【サッカー】Jリーグ、「J3ライセンス」などの概要を発表…5000人以上のスタジアムも条件 2014年に10または12クラブでスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
5000人の競技場も条件=J3ライセンスなどの概要発表−Jリーグ

 Jリーグは6日、2014年に始まるJリーグディビジョン3(J3)の参加基準となる
「J3ライセンス」などの概要を発表した。年内に参加チームを確定し、14年のクラブ数を
「10か12にする」としている。
 新設されるJ3ライセンスは、既存のJ1、J2ライセンスとは異なるJリーグ独自の基準。
(1)ホーム競技場の入場者は原則5000人以上
(2)U−18(18歳以下)などの育成組織を保有
(3)トップチーム監督は日本協会のS級ライセンスを持つ
 −が主な柱になっている。 
 J3に参加するクラブは、まずJリーグに準加盟する必要がある。新たに準加盟申請する期限は
6月末で、準加盟の可否は9月末に決定。さらにJ3ライセンスの基準を満たしているかの審査を
10月までに受け、チェアマンの聞き取り調査を経て11月の理事会で入会が認められるかが決まる。
 Jリーグによると、日本フットボールリーグ(JFL)ではJリーグ準加盟の6クラブを含む
12クラブ前後がJ3参加に関心を示しており、地域リーグの5クラブ前後も前向きという。

時事ドットコム(2013/03/06-19:32)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013030600922
2名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:25:47.70 ID:tngwiIos0
これで税リーグかつる!
やきぶたぷぎゃあー
3名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:29:17.94 ID:CphNxC6h0
拡大路線か
4名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:29:57.40 ID:piOSX8xv0
FC町田ゼルビア
AC長野パルセイロ
カマタマーレ讃岐   ←
FC琉球
ブラウブリッツ秋田
ツエーゲン金沢
栃木ウーヴァFC
S.C.相模原
5名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:30:19.99 ID:FTi5e2bX0
武田修宏監督伝説が始まる!
6名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:30:38.62 ID:he2GYmilP
専用スタジアムを条件にしろ
最寄り駅から徒歩12分以内
収容人数は5000人以上でいいから
7名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:33:33.79 ID:IWH6dlb+0
10または12チームでスタート 来季発足予定のJ3
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130306/scr13030619000008-n1.htm

>初年度は10または12チームによる総当たり4回戦制で実施。

なんとまあ〜
8名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:34:22.51 ID:Fc2gwhMa0
>>6
こういうやつに限って、スタに行ったことがないんだよな。
9名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:35:23.40 ID:2EeoB4+k0
J3に5千も入るかよ…
J2の観衆平均が6千程度なのに…
10名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:38:12.15 ID:eys3JOqM0
>>9
その昔、地域リーグに松本vs長野というダービーがあってだな
11名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:39:13.16 ID:GyIwGb610
>>1
昇格した時にスタジアム増築する金は誰が出すんだよ?
12名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:40:48.65 ID:MqWrGtgk0
>>6
J3なんて金がないとこばかりなのにどうやって専スタ作れと
13名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:41:10.43 ID:tbjlTMay0
2000人位の専用スタジアムが一番いいよな
14名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:41:37.42 ID:u/50vfUm0
松本は開幕で13000人入ったけどな
15名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:42:52.12 ID:ivbWaBha0
>>6
お前をJ3に貰う前に言っておきたいことがある〜♪
16名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:43:03.75 ID:+0Phovdk0
今年のJFLが34試合
10チームだと36試合だけど12チームになると44試合か
17名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:43:53.23 ID:IWH6dlb+0
>>11
準加盟する時にホームタウンの自治体は
スタジアム整備を含めてクラブを支援します
と言う文書を出さないとJリーグから準加盟を認められないから
当然自治体がスタジアム改修するでしょ
18名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:46:14.68 ID:wiay6wwj0
>>9
現行3部リーグのJFLのスタ基準も5000人なんだけどな
https://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/07/01.pdf の4ページ目
19名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:47:14.10 ID:IDHUx37e0
アベノミクス自民と土建屋がアップを始めました!
20名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:48:49.54 ID:FCIs1OnF0
>>9
5000人収容のスタジアム用意と5000人観客を動員するはイコールではない

んなこと言ってる暇があるならWBCに1000人でも客入れろ焼き豚



http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62465.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62466.jpg
21青い人 ε≡┌( ・д・)┘ 〇  ◆Bleu39GRL. :2013/03/06(水) 20:51:53.53 ID:qUUhqLUr0
とりあえずグルージャとかレノファ、奈良クラブ辺りは地域決勝の決勝リーグくる実力くらいは付けてこいよ
22名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:51:54.52 ID:vbaVyqjn0
FC鹿児島の代表が語る「チーム統合の破談理由と鹿児島の未来」 2013/03/04 17:28
ttp://soccernow.jp/column-feature/interview/2013/0304/172809/

ヴォルカ鹿児島が明かす「統合見送りとJリーグ準加盟」 2013/03/05 12:15
ttp://soccernow.jp/column-feature/interview/2013/0305/121508/

まぁ鹿児島について気になってる人は読んでみると良い

両チームとも共通するのは 「地決突破できる実力がないとダメ」 ということだ
統合の話し合いはそれからでも遅くは無い。実力主義の採用は歓迎
23名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:53:19.13 ID:YPOrdukEO
J1の人気チームを一時的にJ3まで落とせば、客は来るよな
24名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:53:34.54 ID:o2k77AZFO
さっぽこ参戦らしい
25名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:53:35.74 ID:wiay6wwj0
平均3000人動員のクラブがあったとしても、それは雨が降って動員が少ない試合や
晴れた日に客が多い試合も均した数字なのに、なぜか毎試合3000人ずつ動員出来てるかのように思ってる奴がいるよな
26名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:53:46.01 ID:owfGXrn20
日本武道館でも出来そうだな
27名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:54:32.56 ID:agiwA1Tz0
>>6
どーもすいません、うちのスタは最寄駅から30分はかかります。
まあ田舎なんですが駅のそばにスタ造れるほどの土地なんてさすがに空いちゃいません。
28名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:54:33.28 ID:00iyNdPG0
S級監督の受け皿を増やしたいだけかと思う
29名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:55:02.88 ID:FCIs1OnF0
>>11
5000人収容のスタジアムなんか陸上競技場でいくらでもあんだろ
とりあえずJ3はそれで間に合わせて、自治体なりスポンサーなりが専用スタジアムを建てるまでJ3で実績を上げればいい
30名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:57:05.25 ID:I6+mDriqO
文部科学省、totoBIG、地方公共団体、スタジアム

そのうち公務員の贈賄逮捕者でるよ。
31名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:58:13.75 ID:9tymQLwYO
>>28
シーッ!
それ言っちゃダメ!
32名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:59:06.07 ID:uObg/R3v0
鹿児島には、ビルバオみたいな鹿児島人だけのチームを作ってほしい
何年もJFLに上がれてないけど今更急がなくてもいいんじゃないかと思えてきた
こういうこだわりがあってもいいと思う
33名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:59:14.25 ID:98d8pTu00
ベンチやベンチ外で燻ってる若手のレンタルが捗るな
34名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:59:48.38 ID:LcgG1rpX0
サッカー関係者は自分たちの就職先を作るために税金に集るんじゃねえよ
35名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:01:19.51 ID:FCIs1OnF0
>>30
【負の遺産】近年建設された主な野球場(2000年以降、収容人数10,000人以上)

2000年オープン 長野県 長野オリンピックスタジアム 収容人数35,000人
2000年オープン 愛媛県 松山坊ちゃんスタジアム 収容人数30,000人
2001年オープン 宮崎県 サンマリンスタジアム宮崎 収容人数30,000人
2001年オープン 宮城県 石巻市民球場 収容人数10,000人
2001年オープン 北海道 札幌ドーム 収容人数40,400人
2002年オープン 広島県 しまなみ球場 収容人数16,000人
2002年オープン 宮崎県 アイビースタジアム 収容人数11,000人
2002年オープン 秋田県 グリーンスタジアムよこて 収容人数10,000人
2003年オープン 秋田県 秋田こまちスタジアム 収容人数25,000人
2004年オープン 宮崎県 南郷スタジアム 収容人数10,000人
2005年オープン 沖縄県 ONNA赤間ボール・パーク 収容人数11,000人
2005年オープン 静岡県 静岡市清水庵原球場 収容人数10,000人
2007年オープン 宮城県 仙台市民球場 収容人数10,000人
2008年オープン 福井県 福井フェニックススタジアム 収容人数10,000人
2009年オープン 新潟県 ハードオフ・エコスタジアム新潟 収容人数30,000人
2009年オープン 広島県 三次きんさいスタジアム 収容人数16,000人
2009年オープン 広島県 マツダスタジアム 収容人数33,000人
2010年オープン 千葉県 県立柏の葉公園野球場 収容人数12,000人
2010年オープン 沖縄県 那覇市営奥武山野球場 収容人数30,000人
36名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:03:33.47 ID:uSkGE9Fy0
サテライトリーグ復活させてよ・・・
37名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:03:54.40 ID:98d8pTu00
>>35
札幌ドームは野球が無い時から黒字で赤字転落一度も無しの優等生だぞ
38名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:04:21.18 ID:FCIs1OnF0
>>34
プロやきうは税金ちゃんと払えよ
あとやきうはtotoの金に頼ってんじゃねえ




直法1―147
昭和29年8月10日
国税局長 殿

国税庁長官

職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
プロ野球親会社には信じられない税務上の特例が!
http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-668.html
39名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:05:10.04 ID:vbaVyqjn0
J3、初年度は10か12チーム 来年創設、概要を発表
ttp://www.asahi.com/sports/update/0306/TKY201303060482.html

Jリーグは6日、J2の下部に来年創設するプロリーグJ3の概要を発表した
初年度は10か12チームでスタートし、4回戦総当たりのリーグを行う
6月末まで参加希望クラブの準加盟申請を受け付け、審査を経て、
11月のJリーグ理事会を目標に参加チームを決める

本拠のスタジアムは芝生席などを含めて原則5千人以上、
ユースなど下部組織を最低一つ保有、プロ契約選手は3人以上などが参入条件

3期連続赤字か債務超過になれば参加資格を失う
優勝賞金はJFLと同じ500万円に設定した。

審査で要件を満たさなかったクラブは「百年構想クラブ」と認定し、
2015年以降にJ3を目指すことになる

将来的にクラブ数が増えた場合は、東西ブロック制などで対応する考えだ
Jリーグによると、現在、JFLの約12チーム、
地域リーグの5〜10チーム程度がJ3参加に関心を示している。
40名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:07:37.17 ID:wiay6wwj0
芝生席含めた5000なら、市営陸スタレベルでもクリアしてるだろ

それ以下って金取って試合見せるレベルじゃない、ただのグラウンドだろ
41名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:08:01.42 ID:vbaVyqjn0
10または12チームでスタート 来季発足予定のJ3
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/130306/scr13030619000008-n1.htm

Jリーグは6日,J2の下部リーグとして来年から発足予定のJ3の概要を発表した
初年度は10または12チームによる総当たり4回戦制で実施
参加希望チームには6月末までのJリーグ準加盟申請を求め、11月までに審査を終える

審査要件はプロ選手3人以上の保有、原則5000人以上収容のスタジアムなど、
J2ライセンスより基準を緩和した

Jリーグの大河正明管理統括本部長によると、日本フットボールリーグ(JFL)の
12チームと地域リーグの5〜10チームが関心を示しているという

J2との入れ替え方法や2015年以降の参入条件などは今後協議する
42名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:08:03.25 ID:MqWrGtgk0
>>37
札幌ドームに野球がない時なんてないよ
出来たときからサッカーより野球のほうが多かった
43名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:08:50.21 ID:MjR9hFfw0
>>35
新規建設より改修の方が多いじゃん
44名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:08:55.03 ID:cNaVbgLEO
あのさ、5000キャパのスタジアムってハードル高くね?
45名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:10:18.22 ID:hZzrD42KP
5000キャパのスタジアムなんてそこらの古びた陸上競技場でも満たしてると思うぞ
そこは安心だろ
46名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:14:40.13 ID:vbaVyqjn0
サッカー J3は参加基準を緩和
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130306/k10013006276000.html

サッカーJリーグは、来年から発足させるJ2の下部リーグの名称をJ3にすることを決め、
スタジアムの収容人数や設備など従来のJリーグよりも基準を緩和して、参加チームを募ることになりました

Jリーグは6日、都内で会見し、J3の参加基準となるライセンスの内容などを明らかにしました
それによりますと、J3に参加するには、クラブの財務状況などの審査を受けてJリーグ準加盟になったうえで、
新たに設けられたJ3のライセンスを取得する必要があります

そのうえで、J3のライセンスの取得条件は、現在J1やJ2のクラブに義務づけている条件よりも緩和し、
J3に参加しやすいよう配慮しました。このうち、スタジアムの収容人数は、J2の半分となる5000人以上とし、
芝のグラウンドや照明設備がないクラブには今後、整備を目指してもらうことにしました

さらに、入会金はJ2の4分の1の500万円、年間費は半分の1000万円とし、プロ契約選手は、3人以上と少なくしました
また、来年からJ3が10チームで発足する場合は、4回戦制として、各チームが36試合を行う構想も示されました

Jリーグは、現在Jリーグに準加盟しているJFL=日本フットボールリーグの6チームをはじめ、
地域リーグなどから参加を募り、今年11月には参加する10チームほどを決めることにしています
47名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:16:49.99 ID:98d8pTu00
>>42
日ハムの話ね
素人相手の時間借り切りとは話が別だし
48名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:19:15.15 ID:thJJNVxyO
それよりも秋春制だろ。
49名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:23:38.13 ID:MqWrGtgk0
>>47
だからプロ野球公式戦はハムが来る前からサッカーよりやってるんだよ
50名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:24:25.63 ID:OHTmiMmT0
>>32
いまでも鹿児島人だらけだよ
合併したら鹿児島100%も余裕なぐらい鹿児島人だらけ
51名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:25:21.60 ID:epp4fgOR0
>>1
この内容だと、セカンドチームは入れなそうだな
52名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:30:25.17 ID:+ferBG3oP
>>51
むしろ将来は東西分割するんじゃない?
53名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:30:43.19 ID:AwUzI7Eu0
選手33人
スタッフ9人
フロント17人
合計59人

プロクラブはこれだけの社員=プロが必要だと思われる。
1人平均300万円払っても1億7700万円かかる。
これ以外の興行費や移動費や練習場費用などで倍の3億5400万円は必要と思われる。
入場料収入が3分の1とすると、平均有料観客が3700人は必要だからな。
キャパ5000人なんかでプロクラブは無理。
プロ3人とかいう実質アマチュアにJを名乗らせたら駄目だ。
54名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:32:34.81 ID:Ei1fAAgM0
>>51
というかセカンドチームは物好きらの審査がハネられて
9チーム以下になった場合の保険として挙げられただけ
55名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:33:58.17 ID:vbaVyqjn0
◎JFL所属でJ3に参加表明◎
町田、長野、讃岐、琉球、秋田、金沢、栃木ウーヴァ、相模原 の8つ

〇JFL所属でJ3に参加検討中△
滋賀、藤枝、HOYO大分、福島 の4つ

記載なし
本田技研、YSCC、佐川印刷、横河武蔵野、ソニー仙台、ホンダロック の6つ


地域リーグから一気にジャンプアップするのは現実的には厳しいが、
現在、6月の準加盟申請期限に向けて準備中のクラブ
奈良、山口、盛岡、鈴鹿、東京23、前橋、FC鹿児島、ヴォルカ鹿児島
56名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:34:21.90 ID:+ferBG3oP
>>53
J3ならバイトしながらサッカーもやる兼業選手で十分だろ
どんな業界でも最下層はそんなもんだぞ
57名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:34:22.42 ID:N/02GuTw0
長野とか金沢とかみてると
近隣にJ2チームある自治体がうらやましくてJ3を要望したようにみえる
58名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:40:45.71 ID:jBXIWr3g0
J3とかそこらへんの高校の部活のチームでも勝てそうだなw
59名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:41:14.39 ID:nYO3ND780
>>57
そういうのが目的なんでないのかな
ノリ気じゃない自治体に刺激を与えるような話
60名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:46:08.13 ID:+hlwV/Vp0
浦和は駒場を本拠地にすればセカンドチーム作れるな
マリノスも練習場をホームできれば可能だが
61名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:49:59.19 ID:fBPR5C2N0
J2でも5000入ってないだろ?
62名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:51:46.67 ID:xy8apAQF0
J3が出来れば、こういう微妙な選手でもサッカー選手になれる夢が広がるね。

【野球】WBC1次R オランダ5-0韓国[3/2] オランダ快勝!バレンティン適時打!バーナディナとどめ打!投手陣0封! 韓国拙守貧打0封負け★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362244210/
【野球】2冠でセ界を独走!ヤクルトのバレンティン「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好き」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340426138/

 試合後のバレンティンは、満足そうだった。「最高の気分。ヒットを打ちたい意識でいたけど、ホームランになって良かった」。先制とダメ押しの2本塁打で4打点。2冠でセ界を独走だ。
 規格外のパワーは、幼少期から大好きなサッカーで身につけた。「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好きだったから。
野球の方が向いていると思って野球を選んだけど、もしサッカーを続けていたら、どこかのプロサッカーチームでプレーしていたかもしれないね」。強靱な下半身を作り、野球の技術へとつなげた。
63名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:51:56.10 ID:vbaVyqjn0
>>61
3/3のJ2開幕戦
万博   18041人
フクアリ 13583人
うまスタ 11116人
味スタ  10447人
カンスタ 9687人
栃木グ  8686人
鳴門大塚7917人
Ksスタ   5537人
長良川  5006人
ニンスタ 4474人
本城   2506人
64名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:52:33.63 ID:Qol/gNmyO
>>15
>お前をJ3に貰う前に言っておきたいことがある〜♪

町田より先に J2に昇格するな
65名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:53:28.79 ID:AwUzI7Eu0
>>56
興行というものを考えろ。
アマチュアの試合を誰が見に行くんだよ?
金を払ってでも見に行きたいから見に行くんだろ?
客が来ないからアマチュアなんだ。
アマチュアだから客が来ないんだ。
単なる縮小均衡で持続可能なリーグじゃねーだろ。
「プロ」リーグでなければJFLと一緒。
悪貨=アマチュアは良貨=プロを駆逐するだけにしかならん。
66名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:54:43.30 ID:dUgbdFUU0
S級ライセンス保持者の食い扶持ふやすためだろ
67名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:58:51.98 ID:hZzrD42KP
>>65
「地元」のクラブだから見に行くんだよ
68名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:02:45.44 ID:vrcWW+Zn0
いいんじゃないw
69名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:04:22.93 ID:IpNoJUq90
>>58
J1横浜マリノスと市立船橋は同レベルだなw
70名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:05:14.76 ID:epp4fgOR0
地元のJ2チームのサポのおれは高校野球も見に行ったりもする。
だから当然、「地元」だから見に行く気持ちも分かる

しかし、はっきり言って高校野球とか普段はほとんど人がいない
甲子園は、「アマチュア」と言いつつ、日本でも指折り数えるほどの「興業」と化している。

興業化された甲子園という舞台でだからこそ、高校球児が必死に球を追いかけているものに人気がでるが、
神宮大会なんて観客入らない
レベル的には、神宮大会の方が高いくらいなのに。

もし「ただのアマチュアの大会」であるJFLが興業化されれば、
もっと注目されて観客が入る可能性もあるし、日本のスポーツ界の裾野が広がると思う
71名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:06:52.01 ID:idCME9mWO
>>63
晴れがましい開幕戦でさえ1万も入らんJ2より下のリーグなんか作ってやっていけんのかね?
創設1〜2年は新鮮さで地元民が来るかもしれんが5年保つ球団なんて皆無だろ
72名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:12:49.30 ID:AwUzI7Eu0
鳥取なんか専スタでアクセスも悪くないのに全く客がいないんだよな。
「地元」だから客が来るんじゃないんだ。
スタジアム周辺の人口が多くて、そこで地元のプロチームの試合があるから客が来るんだ。
人がいないところで商売は絶対に成り立たない。
鳥取市に巨大書店作っても絶対につぶれる。プロサッカークラブも多分潰れる。
73名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:14:58.73 ID:nYO3ND780
>>71
各国での3部リーグの動員数でも調べてみりゃいいんでないのかな?
74名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:18:53.91 ID:bpGrHXmh0
>>25
一万人デーとか言ってただ券バラまいての数字だからなぁ
松本見たいに化け物もいるちゃいるが
75名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:18:55.83 ID:XGZd6yMt0
>>7
懐かしいな4クール制
76名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:21:12.70 ID:XGZd6yMt0
>>39
>3期連続赤字か債務超過になれば参加資格を失う

大分は一気に消滅か
77名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:22:02.83 ID:D5zPxg6A0
このJ3にも育成部門があるのか
それともこれ自体がJ1の育成部門なのか
78名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:23:03.06 ID:vrcWW+Zn0
正直何がしたいのか俺にはよくわからんw
79名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:25:35.65 ID:q5fMs/PK0
j2の下位クラスでもプロレベルと言い難いのにJ3なんか市船あたりに負けんじゃねえの
80名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:26:27.80 ID:HgT+Jhjr0
アビスパはここ行くのか?w
なんかここで無双するのがお似合いな気がするけどw
優勝してもJ3残留させると無駄な税金使わなくていいな
81名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:29:32.35 ID:fUow7WR70
>>63
おいおい一番下にJFLが混じってるぞ
印象操作はいかんな
82名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:31:07.20 ID:qimm0PPp0
>>55
大分は2つもJチームがあったら大変なんじゃないか
83名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:32:15.71 ID:aGOBgA7Q0
バンディオンセ加古川頑張って目指して欲しい
スタはあるし地元企業の協賛もあるし
ただアマチュアクラブでまだまだ弱いけどね
84名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:41:01.53 ID:HDCwF3hf0
>>77
JFL、地域でもユースは持ってるとこあるし
横河とかHondaとか
地域だとディアブロッサ奈良(高田)のジュニアユースとか強いよ
85名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:50:13.61 ID:O+uHcmac0
J1J2のリザーブ組参加も認めてほしい。
J2昇格を目指すクラブを出場停止中や怪我明けの代表選手・外人FWが
無慈悲に潰すところを見たい。
86名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:52:19.88 ID:N/02GuTw0
J3で最下位のチームは降格なくて何もペナルティなしか
何か罰ゲームがないと盛り上がらないな
87名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:57:44.96 ID:UM/hg2Rq0
>>67
野球脳にそれは無理な考えだ、理解が出来ないんだよ。
存在するチームは全て覚えないと駄目と思ってるし。
選手も全員覚えないといけないと思ってる。
88名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:58:43.27 ID:YkfXtXhW0
10チームでスタートしてほしいな。
J3オリジナル10 でよろしく
89名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:59:12.32 ID:7dUgAW+p0
サッカーは代表戦だけじゃないから(大嘘)

<クラブW杯・決勝 加重平均>
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス

6.3%  第91回全国高校サッカー選手権決勝 日本テレビ '13/01/19(土)

国立競技場の様子
http://pbs.twimg.com/media/BA8Ada4CUAAxSTB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BA8KXzwCIAAcsRA.jpg

決勝戦なのに客席ガラガラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Jリーグの観客総数
http://i.imgur.com/FsGbk.jpg
視聴率
http://img707.imageshack.us/img707/2302/20130301224.jpg

Jリーグ観戦者の平均年齢は39歳…約8割がホームタウンへの貢献を肯定★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362022239/l50
    -18  19‐22  23-29 30-39  40-49  50- 平均年齢
2012.  6.5%  6.2%  12.5%  26.4%  27.0% 21.4%  39.0歳

2013年 J1開幕(第1節)の平均入場者数
2002年以来初の1万8000人割れ
やべえ
90名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:00:31.86 ID:KCjH41OP0
高校サッカーってほんと人気なくなったよな
甲子園と対照的
91名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:03:36.63 ID:dBTatdgp0
J3 開幕戦

相模原− 秋 田
奈 良 − 長 野
山 口 − 福 島
讃 岐 − 金 沢
北九州− 盛 岡
92名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:05:33.76 ID:D88I0B230
>>87
高校野球って結構近いもんがあると思うんだけどね。全然知らなくても、強くなくても注目するのは自分の県の出身校。地元意識。
93名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:06:04.82 ID:dwZeTGdf0
>>29
芝生席を除外した数になるから結構ハードル高いぞ
滋賀の皇子山が最低ライン>5000人
94名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:06:16.37 ID:N/02GuTw0
遠征費用もバカにならない
やはりバス車中泊なんかね
95名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:07:31.39 ID:ohoI3m0D0
昔は娯楽が少なかったから、そういうの覚える時間があったんだよな

プロ野球は、読売新聞拡販用コンテンツ
各地に読売系列局作って巨人戦放映して巨人ファン増やして新聞を買わせようとして成功した
今プロ野球にはまってる人は、そう言う時代に洗脳された人たち

今同じことやっても絶対成功しない
96名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:08:04.64 ID:MjR9hFfw0
>>86
低迷が続けばチーム存続の危機という罰ゲームが待ってるだろ
97名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:08:12.54 ID:wiay6wwj0
>>93
>>39
>本拠のスタジアムは芝生席などを含めて原則5千人以上、
98名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:08:40.38 ID:x83WpDw90
>>55
栃木ウーヴァは大丈夫か?栃木で2クラブは厳しいと思う。
町田と相模原はともかく、鹿児島の2クラブの合併は無料かね?
佐川、本田、ロックあたりは親会社のやる気次第たんだけどな、もったいない。
99名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:12:17.05 ID:vbaVyqjn0
合併が無料とは
100名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:22:54.41 ID:x83WpDw90
>>99
すまん、無理と言いたかった。
鹿児島の2クラブ合併は、とても無料とは程遠い状態みたいだな。
101名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:24:04.18 ID:QghHOR+i0
(2)U−18(18歳以下)などの育成組織を保有

この条件って本当金の無駄だよな
金のないJ2ですら義務化する必要ないぐらいなのに

どうせ加入選手なんて大卒と戦力外しか取らないんだし、J3のユースなんて有望な中学生は選ばないでしょ
作りたいところだけ作ればいい
102名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:27:52.51 ID:ohoI3m0D0
>>101
FIFAの規定で下部組織を保有することは義務
103名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:33:01.63 ID:zY0GZAdKO
「J3ライセンス」を都道府県リーグから取得可能にして欲しい

<義務>
・J3事務局のJ3ライセンス更新審査やクラブ運営に関して指導を受けること
・ホームゲームはJ3クラブど同じ形式で行うこと

<特典>
1と2はJFL所属以外

1、地域決勝大会出場権
2、所属リーグの規定に関わらず、ホームゲームを行える。
3、1年後にJ2以上のライセンスを取得可能
104名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:37:18.51 ID:UHPbbqGr0
J2へ昇格できても、1年で戻ってきそうなクラブばっかりだな
町田でさえ実際そうだったわけだし
105名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:38:35.78 ID:/0n3oMe20
「地元」というより、地元に寄生しているんだけどな
106名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:39:27.36 ID:G0SXfP1Y0
>>101
そんなのわからんよ
うちのクラブも地元の有力な子供をマリノスに取られて(他の高校も同様)いるため
創設から時間がかかったが、それなりの選手が出てくるようになって
ユースの大会でもJ1のユースチームに勝てるようになったぞ。
育ちすぎて外国のクラブに取られた選手まで出たが。
107名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:39:55.65 ID:x83WpDw90
>>101
U-6とかU-10でも良いのなら逆に収益源になりそう。
108名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:40:47.58 ID:2vXkqkqwO
地域からは盛岡、奈良、山口かな
鹿児島は合併したら
個人的に鈴鹿も、と思ったが…
福井は監督が無いと明言してたね
あとは…無いな
109名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:51:08.20 ID:IQAdg7tz0
>>72
プロのスポーツクラブが昔からあった地域の人間とそうじゃない人間だと、楽しみ方も温度差があるし
最初は、おっかなびっくりなのもあるだろうよ

少しづつでも知名度が上がって、爺ちゃん婆ちゃんまで選手の名前を覚えるようになって小さな子供が
観戦するようになっていくんだよ

俺は鳥取の人間じゃないが、JFLから何度も鳥スタに行ってたんだ。少しづつだけどバックスタンドの雰囲気も
変わって、何度か良くうちに勇気を出してゴール裏に行く高校生くらいの子や手拍子で応援するお年寄りも増えてたし
そう急ぐもんでもないぜ?そりゃ浸透する前にチームが潰れたら意味ねぇけどさ
110名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:58:31.89 ID:G0SXfP1Y0
>>109
去年鳥取まで観に行ったけど意外と客が入っていた印象があるな。
スタジアムグルメも地元の市町村の人達が出店していて活気があった。
鳥取の未来はそんなに悲観するようなものじゃないと思う。
111名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:59:17.82 ID:IqVvx52N0
それでも鹿児島はFC・ヴォルカのいがみ合いで両方地域リーグのまま(´・ω・`)
112名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:59:53.54 ID:3gOxsxrM0
てs
113名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:59:57.74 ID:tpCVeUIc0
宮崎オワタ\(^o^)/
114名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:05:43.73 ID:O62zZEOh0
>>105
Jリーグは企画当初から自治体に寄生する構図になっており、自治体はそれを知っててクラブを保有している。
115名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:14:23.49 ID:QVT5Q4de0
最大12クラブでJFLからの関心があるのもそのぐらいなら、地域リーグからの枠ほとんど無いじゃん
116名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:17:11.44 ID:9gagbzJK0
>>115
最初はその数からスタートってことだろ。
117名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:19:16.48 ID:ysErbcsQ0
リーグって下にいくほど参加数が多くなるのが普通だろ
J1よりJ3のほうがクラブ少ないってどういうことだ
118名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:28:08.42 ID:ZtbShVJl0
参入条件あんまり厳しくしてもあれだしな
これも徐々に厳しくなってくんだろうけど初めはこんなもんでいいんじゃない
119名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:28:18.67 ID:Ivn9a7cgO
J3にもチームが無い残念な県って何処だろうね
確定的なのは青森、福井、和歌山、島根、山口、高知、宮崎辺りか?
120名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:28:47.70 ID:uB5fZU/K0
止まらないサッカーの韓流化 韓国選手が外国籍最多の53人
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/02/01/kiji/K20130201005105000.html

「Jリーグは地域密着だから」というW言い訳Wも、
日本ハムやソフトバンクの地元での人気ぶりを見ればむなしいだけ。
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2012/03/29/10585/

【サッカー】Jリーグが来月開幕なのに全く盛り上がっていない 5%以下の視聴率が更に低下しそう★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361251460/l50

想像を絶するJリーガーの簿給・・・年俸300万円前後はザラ、月額15万円の選手も ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356492832/l50

サッカー観ない人 10代が最も多く・・・年齢が上がるほど減少傾向・・・13万7327人対象★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353125247/l50

朝日招待券、スポンサー自治体のタダ券バラ撒きサッカーwww
「Jリーグの入場者数は、・・・チケットの販売数や半券を計算するのではなく、係員がカウンターでひとりずつカチカチと数えているんです」 「・・そのためチケットを持たない未就学児童も、人数にはカウントしているんです。」
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20101214-00004648-r25

*入場料収入(1クラブ当たり) (J1)6億8,200万円(同▲2%)(J2)1億6,800万円(同▲2%)
121名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:28:53.45 ID:wUwpH1hK0
>>53
平均の人件費は選手よりフロントのほうが高くなるんでは?
実質的な親会社である大企業が存在するチームはそこからの出向だろうし

J3に該当するチームで大企業がらみのクラブは無いの?
J2でも京セラやらパナソニックなどの世界的企業が親会社のクラブもあるし
大塚製薬やらJRなどの大企業もあるんだよね
122名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:29:15.46 ID:AX9ihuHp0
>>115
JFLからのみでいいよね。J3参入できるの。

地域リーグは一度全国リーグ経験してからじゃないと
J3入れないとかの方がしっくりくる。
123名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:32:48.27 ID:J5b/kbD50
>>117
Jリーグは上から作ってるからそうなる
J2作った時も、J1が16、J2は10だった
124名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:34:36.97 ID:/oISZYcN0
個人的にJチーム1つも無い県優先してほしいな
125名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:42:51.95 ID:UHxmH8oS0
体制が整ってないところは焦らないほうがいい
126名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:45:30.40 ID:HrdyQDYL0
札幌が全カテゴリーを征する誇らしいクラブに為ってやる
127名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:45:40.68 ID:V9zMudj70
>>117
その普通ってのは、どの世界の普通?
128名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:01:27.39 ID:hl3KW5JT0
FCコリア








FCコリアが来るぞ!
129名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:13:50.36 ID:H7+3OfRH0
>>128
ネタで言ってるんだろうけど参入権ないから
130名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:15:18.87 ID:/4OXtu0p0
間違いなく893なスポンサー増えるな
来る客層が今から楽しみ
131名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:17:51.65 ID:wsJpmIjt0
J1を減らして
きれいなピラミッドにはせんのかな?

裾野が広がるのはいいじゃない
金あるか知らんけど。
132名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:21:40.99 ID:j0KYKX460
まだ地域で燻ってるクラブはいきなりJ3に参加したら死ぬぞ
133名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:21:47.20 ID:sfkjinIm0
J2の上位はともかく、下位チーム同士の対戦はパスミス連続で、
まともにボールが繋がらない酷い試合ばかり。

これ以上、ひどいプロを増やしてどーすんのさ。
134名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:28:24.83 ID:H7+3OfRH0
>>133
それが何か困ることでもあるのか?
135名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:33:05.34 ID:IFmQF4Jz0
総当たり4回て
アマチュアチームには遠征そんなに無理じゃね
136名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:34:32.88 ID:sfkjinIm0
>>134
どんなひどいチームでも、Jリーグの分配金は行く。
最悪、借金の肩代わりも背負わされる。
そうした原資は、上位リーグの稼ぎから。

リーグ全体が衰退するんだよ。
137名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:37:10.68 ID:Q8g9wZzJ0
>>135
地域で分けたりするんじゃないのかな
138名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:38:37.21 ID:zb1eqm1P0
>>136
J3って「J」はつくけど分配金はないんでなかったっけ?
139名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:40:27.49 ID:d007paWg0
サッカーなんて、そこまでして観るようなもんじゃないだろ
140名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:42:07.34 ID:ngqK6egT0
>>133
全く見てないってすぐバレるような書き込みをするなよw

つか低レベルで切り捨てるなら日本って相撲以外競技何も残らないじゃん。
141名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:44:18.35 ID:H7+3OfRH0
>>136
下部リーグがレベルが下がるのは当たり前だし少し前までは消化試合があったためだろ
142名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:46:52.63 ID:UfdlPOvu0
大学生のクラブチームでも作るのか?
143名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:50:16.91 ID:eiTOrkP20
>>22
読んだ
鹿児島FCは良く分からんが、ユースの考え方見るに少なくともヴォルカはJの器じゃないのは分かった
144名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 02:12:09.24 ID:oLtUc0Wl0
ヴォルカはいくらか知らんが債務があることが分かってるからなぁ
仮に準加盟申請しても審査で財務が問題になるだろうよ
145名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 02:15:49.01 ID:55VerKCP0
>>1
Jリーグの新しいスタジアム基準はこうするべき。
  
▼J3参入条件【 球技専用:メインスタンド・個席7000席あれば可、ゴル裏やバックスタンドは芝生/立ち見席可能 】
http://calciomatome.up.d.seesaa.net/calciomatome/image/E9B3A5E98A80E382B9E382BF.jpg
 
▼J2昇格基準【 球技専用:メイン=個席7000席以上、ゴル裏個席3000席以上・屋根付け推奨 】
http://hiroshima-kop.under.jp/wp/wp-content/uploads/2008/04/ehime03.jpg
 
▼J1昇格基準【 球技専用:メイン/バック/ゴル裏・各個席7000席以上・全屋根必須 】
http://www.jsdi.or.jp/~y_ide/wc_kasima2.gif


さもないと、今後も立派な1万人〜2万人以上収容できる立派なスタンド付きの陸上競技場だらけになるぞ。↓
 
2011山口国体
http://www.oku.co.jp/news/2011/yamaguchi_1.jpg
2012岐阜国体
http://www.oku.co.jp/news/2011/gifu.jpg
2013東京国体
http://stat.ameba.jp/user_images/20101208/20/kero-kero-verdy/73/53/j/o0800060010906192730.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120423/00/tgu-tandfclubtandmteam/77/92/j/o0640048011931450769.jpg
2014長崎国体
http://www.doboku.pref.nagasaki.jp/~toshi/kyougijou/gazou/main1.JPG
2015和歌山国体
http://www.kyodoshi.com/media/news/photo/kii/2012/03/27/de907c075a29944a36831fa7577788aa.jpg
2017愛媛国体
http://user.shikoku.ne.jp/civa/ehime-ole/img/ehimenp100326.jpg
2018福井国体
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/tokei/kouen/koen1-02_d/img/001.jpg
202X青森国体
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kyoiku/e-sports/img/rikujo_zentai1_12.jpg
146名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 02:17:33.36 ID:55VerKCP0
>>1
現状でスタジアム問題は、各自治体が国体開会式を47年に一度だけ盛大に開くためだけに
立派な客席スタンドを備えた2万人収容の陸上競技場を建設しまくって、
その後は、「Jリーグ関係のサッカーチームに使わせればいい」という
悪循環の流れを断ち切れるように持っていく必要がある。

山口県は、2011年の国体開会式を盛大にするために、
約91億円を出して立派なスタンド付きの陸上競技場を建設してる。
http://www.youtube.com/watch?v=ouqwBEHb78Y
 
国体の開会式を開くために収容数を2万人〜にするのはいいけど、
メインスタンドはちゃんと造っても残りのサイド・バックは仮設スタンドの客席にして、
47年に一度の国体を開催した後にさっさと撤去するようにすれば、
建設費や維持費もだいぶ節約できるようになるのに。

国体の開会式を盛大にするために、
わざわざ90億円を出して立派なスタンド付きの陸上競技場を
新しく建設するのはやめて、既存の野球スタジアムを使った千葉県は賢い。
http://www.youtube.com/watch?v=-3EUdswwbds
http://www.youtube.com/watch?v=g8xvWTRWpGY

一方、長崎県は、千葉県と同規模の野球スタジアムを持ってるのに、
わざわざ100億円も出して立派なスタンドつきの陸上競技場を
新しく建設して2014年に国体を開いた後は、サッカー界に丸投げ。

長崎県営野球場:25,000人収容
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/6/63/BigN.jpg/800px-BigN.jpg
http://www.pref.nagasaki.jp/nsfinder/yakyu/image/new_bign.jpg
http://sky.geocities.jp/youhiroshi_barry/img003.jpg

長崎新陸スタ:20,000人収容
http://www.doboku.pref.nagasaki.jp/~toshi/kyougijou/gazou/main1.JPG 
147名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 02:18:02.96 ID:Hn8Pd33X0
スカパーはJ3まで放送するの可能だろうか
148名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 02:21:21.69 ID:yTjcifAp0
J3楽しみだな
149名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 02:27:10.11 ID:/RKGQGg90
5000つくったらj2上がれないでしょ?
なんのためにj3にいるんだ?
150名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 02:36:15.67 ID:E8dYJkzJ0
>>89
トップリーグがこの人気じゃモチベーション上がらんわな(´・ω・`)
151名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 03:22:54.87 ID:uMl+bZ7V0
鹿児島は2クラブで対立軸つくればいいんじゃないか
どっちもビルバオ式にすればカテゴリが下のままでも盛り上がりそう
日本一マニアックな熱いダービーになる
152名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 03:30:27.12 ID:oLtUc0Wl0
双方一本化の意志がある上に県民に全くと言っていいほど興味持たれてないから
盛り上げようにも無理なんだよね。結局強いチームにならないと誰も見に来ない
コアサポも殆どいねーんだもん。集客努力の方が先
153名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 03:31:37.88 ID:QVT5Q4de0
>>151
最大のホームである鹿児島市が被ってるからな、共倒れしそうな気がする・・。パイも小さいし
154名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 03:39:27.55 ID:xaMFfC4V0
>>145-146
陸上競技場がムダというのならサッカー専用スタジアムとかもっと税金のムダだから
陸スタは陸上や球技はもちろんイベントスペースやコンサート会場にも使える
それに対しサカスタは本当にサッカー以外使い道が無い
だから稼働率もクソ最悪
専スタ義務付けするのならクラブの自己所有も義務付けしろよ
155名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 03:42:04.62 ID:bM73lFbX0
下はいいから上を再編しろ
何年続けてアジアで恥かくんだ
156名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 03:43:18.93 ID:0lPw4BdY0
隣の県にJ3できてもこっちはJ2だから試合がない
たまに地域内同士の試合でも組むことあるかな
157名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 03:44:33.42 ID:PYHJQHKk0
これって、
ライセンスビジネスでもうちょっと儲けさせろってこと?
158名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 03:44:39.81 ID:hoNIBZ5r0
>>1
衰退する一方のやきうとは対照的に裾野が広がることはいいことだ

>>11
少なくともお前じゃないから安心しろ焼き豚
159名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 04:15:57.67 ID:TshpHQ3T0
A契約じゃないJ3プロ契約作れよ
3人だけ480万円以上のプロA契約で他の選手アマ契約で出場給のみとかより
A契約0人でいいからJ3プロ契約240万円以上とかで10人以上とかにしろよ
160名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 04:24:45.35 ID:EzmoBjSE0
下だけ増えてもな
161名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 04:30:40.69 ID:FKZz6N8m0
Jの弱体化に拍車がかかるな
162名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 04:43:05.87 ID:tD6RD1Bm0
野球だと独立リーグみたいなもんだな
独立リーグはドラフトにかかったりするがJ3はそんな夢あるのかな
163名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 05:33:04.87 ID:yrHCBudXP
>>162
実力でいえばJ1の下位が既に独立リーグ並みの弱さなのに…
日本にプロを名乗って金を取るに値するサッカーチームは全部で12くらいしか作れないと思う
164名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 05:59:00.59 ID:7FGGC/RE0
>>127
サッカー界共通
1部より2部の方がチームが多く、3部は複数のリーグとなっている国がほとんど。
165名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 06:04:30.85 ID:7FGGC/RE0
>>162
独立リーグとJ3は全然違う。
独立リーグはプロ野球の枠から外れ孤立したリーグであり、将来プロ野球の一員に
なることはない。
逆にJ3はJ1への道が繋がってる。
現にJ2オリジナルの10チームは全てJ1に上がってる。
166名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 06:05:00.07 ID:09Qyo9NXO
>>10
くだらね消え失せろ山猿
167名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 06:07:08.53 ID:rnXMCNa00
早くJ4も作れ
168名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 06:12:25.67 ID:jivu/7KC0
見る方は專スタがいいんだろうけど
稼働率とか一切考慮に入れないで発言してるよな
169名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 06:13:49.57 ID:aaaFYx020
今までJFLからJ2昇格して、まともに動員伸ばしてるのは、岡山と松本だけ
J3候補から1チームでも当たりが出れば良いけど、後は岐阜鳥取コース
170名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 06:15:29.01 ID:tD6RD1Bm0
>>165
チームでJ1なんて気の長い話より
J1に一本釣りされる方が選手はうれしいんじゃないか?
日本代表へも近道だし
171名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 06:19:36.53 ID:J0SDprCrO
>>113
宮崎県民はサッカーよりやきうだろ
巨人軍マンセーだからサッカーは定着しない
172名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:05:40.91 ID:RGQux7jwi
>>170
選手は個人昇格もあるね。
Jリーグの場合は個人での昇格とクラブの昇格どちらも有る。
野球の独立リーグだと個人昇格するのも大変だ。
選手にとっても地元にとっても独立リーグより下部リーグの方がメリットがある。
173名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:24:35.29 ID:teoKBkhL0
12以上は数える事の出来ない鶏並の脳ミソな焼き豚の>>163
174名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:41:50.32 ID:UcFJXiJ8O
>>167
ではJ4(物好き)の基準を考えてみた。

(1)ホーム競技場の入場者は原則3000人以上
(2)高校、中学、小学生年代の育成組織をどれか一つ保有
(3)地元自治体や協会から支援を受けているまたは好意的に見られている
175名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:44:38.77 ID:XJ/K6N6d0
>>70
高校野球の盛り上がりはアメリカのNCAAのアメフトとかバスケの盛り上がりに近いんじゃね。
アマチュアなのにプロ並みの運営でスター選手(大学レベルでだけど)がいたり。
ああいうのは欧州式のピラミッド型スポーツとは異質だと思うけど。
176名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:30:16.28 ID:Ue+TxMco0
>>119
山口はまだわからん。
177名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:57:52.31 ID:o0p/xA0P0
>>175
アメリカは大学レベルで数万入るスタジアム持ってるからなw
頭おかしい
178名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:03:09.45 ID:8IYhVP4LO
JFLでも債務や自治体の支援が無きゃダメ

琉球は借金大杉&榊原をJは嫌っている
びわこは協会や自治体からの支援が全然

こんなチームよか、地域でも将来性ある盛岡や山口選ばれる可能性高い
179名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:17:36.62 ID:hWfp6aoa0
>>159
A契約3人も保持できないような体力のクラブはまだプロじゃない
プロ契約選手を増やしたいだけならB契約すればいい
180名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:43:09.30 ID:h64J4KrJP
5000人収容のプレハブサカ専スタなら5000万円以下で作れるんじゃね
どんな田舎にも立派な野球場があるくらいなんだから、この程度のスタ一つ用意するのなんて楽勝だろ
とにかく田舎はサッカー人口の多さに比べてサッカーグラウンドが少なすぎる
181名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:16:07.63 ID:oo8a394o0
盛岡や山口なんて地域リーグが選ぶなよ
やはり大都市圏に固まるのは仕方がない
とにかく地域リーグは不可能にしろ
182名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:18:09.17 ID:TshpHQ3T0
>>179
各クラブが増やしたいならB契約でも増やせばいいのは当り前
プロA契約最低3人以上では少ないって考えで最低10人くらいはサッカー専業でやれるプロ選手がいいってこと
で、JリーグのA契約は最低480万円以上というのは分かるけど
J3ならもっと安くていいからってこと
183名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:54:03.30 ID:5e7NV5lz0
J3に入ってもJ1・2のライセンス簡単に取れないから
J3は現在のJ2の降格クラブの救済目的だろ
184 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 14:56:22.95 ID:tVYjRuww0
宮崎もがんばれよ!
185名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:01:01.83 ID:WF1IkBpAP
だが断る
186名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:08:36.25 ID:Yd1WnFpt0
>>89
>>120
これでサッカー根付いているのかよw
八百長ショーにハマるだけあって発想が斜め上だよなあ
187名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:14:17.49 ID:oP+V4V5l0
エクスパンション進めて毎年レギュレーション変えるくらいなら、
一気に18クラブくらい入れてしまえばいいと思うが。
188名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:39:36.88 ID:nvdafC1x0
これ、結局上を目指そうと思ったらスタジアム改修・新設問題とかがどうしてもネックになるから、現行のJFLでも別に構わん気がしないでもない。
189名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:50:23.38 ID:7F6Y/Y12O
関東リーグ2部てどのくらいの位置なんだろ
190名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:50:40.90 ID:XHBtsEuW0
高校野球は地元以外のカードでも見る人多いよ。
全然違うわ。
191名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:57:48.49 ID:fENyZ/X4O
地元以外のカードってどんな層が見るの?テレビで流しっぱだからじゃなくて?
192八神太一 ◆YAGAMI99iU :2013/03/07(木) 16:04:46.48 ID:sJqo1kcaO
サカ豚は自前の球場欲しかったら自分らで金出せよ。
193名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:09:27.76 ID:TxC0nYpn0
>>12
3億円でできるで
194名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:17:28.21 ID:u644FuC90
>>153
FC鹿児島が空気を読まずに大隈NIFSを乗っ取って鹿児島市に来ちゃったからなあ。
2年前のFC鹿児島の立ち上げがなければ、J3昇格の筆頭候補だったのにな。

J3の情報があと2年早ければ、FC鹿児島は立ち上げれなかっただろうが、
鹿児島県はつぐつぐサッカー運がない。
195名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:51:14.09 ID:5o3gmQMf0
>>194
隣の宮崎とかもそうだけど、例え条件がどんどん緩くなっても駄目な所はずっと駄目・絵に描いた餅のまんま、ってのを鹿児島は見事に体現してる。
当初の目標では、もうJ入りしてる筈なのにな。今年2013年だし。
196名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:55:29.83 ID:u644FuC90
盛岡もそうだけど、駄目なりに長年存続しているのは評価できるけどな。
本当に駄目なところは宮崎や青森みたいに存続できていないから。
197名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:01:50.31 ID:XED+ZniT0
>>189
5部リーグ
地域1部あたりからセミプロが混ざるからアマチュア社会人のトップクラスだとでも思えば良いんじゃないか
関東はクラブ数も多いし
198名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:12:08.50 ID:EDU2Jx+K0
>>180
同じような予算でも野球場はすんなり通るのにな。
別にサッカー専用じゃなくて、総合球技場なんだから目の敵にせんでもと思う。
野球場は腐る程無駄に史跡や都心や一等地に何の障害も無く建てるくせに。
199名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:16:23.80 ID:9+SwZegp0
>>171
宮崎だと、野球もサッカーも生で見られるんだぜ

キャンプだが
200名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:20:42.88 ID:YMlPZxxl0
>>180
ヤジンスタジアムが一つの目安になるが5000万じゃ無理
土のグランドじゃあ無いんだからさ
201名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:31:56.77 ID:x4RVOpQf0
柏みたいに練習場だったところの周りにひな壇スタンドで囲むだけなら
結構安く造れそうだけど
202名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:40:43.47 ID:d6ETUQQv0
>>199
意味ねー
203名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:43:56.19 ID:NIpzuNLC0
>>95
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0868033-1362577110.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0868034-1362577110.jpg

今でもそういうやり方は色濃く残っているようだ
東京ブランドを全面に押し出すようになったのかな
204名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:47:53.80 ID:+HzWlYsS0
更地につくると土地代抜きで芝生のコートだけで1億はかかるらしい
205名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:50:22.65 ID:CT0unGUV0
現在JFLにいるクラブでも
琉球、滋賀、藤枝といった経営が怪しそうな所は排除すべき
206名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:07:42.90 ID:iucW++Pg0
いやーこれライセンス厳しすぎでしょwww
絶対10も集まれねーだろバカすぎww
207名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:14:45.29 ID:47cfYady0
>>103
ざけんな

地決を勝ち抜けないならいざ知らず
地決に参加する実力も無いチームはJ3に相応しくない

J3ライセンス騒ぐ前に、Jリーグ準加盟クリアしろゴミクラブ
208名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:15:14.50 ID:JDU6qwhe0
>>206
いや集まり過ぎてどうやって振るい落とそうかと思案してるくらい
209名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:17:36.61 ID:7/ClrN9NP
ハードル低くね?
キャパ5000のスタジアムとか地方の陸上競技場なら余裕だろ
210名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:19:47.01 ID:KO1ojNiS0
>>203
東京にしかない巨人軍

地方ドサ回りはもうやめるのか?
211名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:21:10.93 ID:aq8dN5aN0
>>209
いや。目先の事だけなら緩く感じるかも知れんが、上まで本気で駆け上がろうと思ってるならなかなかキツいぞ。
212名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:31:04.83 ID:HBa9rKwJ0
風は長野に流れている
213名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:32:58.76 ID:/rex+WQY0
最終的に100クラブ参加が目標とか言ってるのに
初年度は10クラブ(のみ)とか
承認されなかったクラブ萎えるだろ
214名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 18:53:58.49 ID:WF1IkBpAP
>>207
> J3ライセンス騒ぐ前に、Jリーグ準加盟クリアしろゴミクラブ

琉球MIO藤枝の事かな?
215名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 13:14:27.57 ID:T7pxsq7GP
>>36
どうして?
216名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:23:57.98 ID:MPOUIIPF0
ベンチメンバーの調整が難しいからじゃね?
関東圏とかはチーム沢山あるから練習試合組みやすいけど、
地方になると難しいからね・・・
217名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 18:23:12.21 ID:LkshbWTKi
サテライトより下部リーグにレンタルした方が選手が成長するからサテライトは要らない。
218名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:35:26.38 ID:ylwRJb5qO
>>197
ありがとう。地元のチームが今そこなんだ。当面JFL目指してるみたいだけど、J3出来てもしも参入したら楽しみも増えそうだ。
219名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:04:15.52 ID:8uB5zOd90
【サッカー】Jクラブ、宮崎以外46都道府県に!“空白県”から続々と名乗り・・・一方、宮崎関係者「キャンプで十分」 ホンダロック「予定なし」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362705852/
220名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:12:03.84 ID:Kkdp6tyjO
底辺拡大は日本サッカーの強化にどんどん繋がるからな。
最終的には少なくともJ5くらいまではいくだろう。

20年弱で順調すぎるこの状況にイライラしちゃう誰かさん達の気持ちは分からんでもないよ。
本当に魅力あるスポーツなら死なないから、そのレジャーじゃないやスポーツに少しは自信を持てば?w
221名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:15:50.67 ID:T0GF4+EA0
強化につながってないじゃん
アジアで負け続けじゃん

現実みろよ
222名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:57:46.00 ID:w4x5Wg2u0
>>220
総合スポーツクラブ化の方を進めるべきなんだよ
J5だの100チーム構想なんてのはその先の話
223名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 06:36:29.14 ID:QgDiUg3B0
ますます希薄化するな
224名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 07:05:03.03 ID:l3RDZ2gf0
>>20
捏造するな
立ち見がいっぱいいすぎで満足に歩き回れないくらい超満員だったぞ
225名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 07:11:13.27 ID:5xL42ZlhO
>>172
末吉に至っては同じ九州でJ2福岡→J1鳥栖に個人昇格し、鳥栖を格下扱いしてた盟主サポを大いに落胆させた
226名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 07:18:19.89 ID:6fjs3q+00
アジアですらロクに勝てないクラブとか
不採算で税金頼りのクラブをいくら量産したって
日本のサッカーは強くならないから無駄。

香川と本田、長友で日本サッカーの限界はもう見えてるんだし。
マラソンとともに日本が最も注力しちゃいけない種目なのがサッカー。
227名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 07:24:49.83 ID:KQiymeUy0
日本はサッカー大国
228名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 08:18:06.26 ID:ID1RwMVD0
大分みたいに税金にタカルの?いい加減市民から文句出るんじゃね?
229名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 08:56:19.90 ID:B8un+AHD0
>>180
無理どす

by商社マン
230名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:12:20.43 ID:XeKlyDQ50
>>198

そりゃしょうがない。
例えば>>35で負の遺産と称されている松山坊ちゃんスタジアム(愛媛県2000年オープン収容人数30,000人)

http://www.cul-spo.or.jp/centralpark/other/event.html
予約ギッシリの状況。

某サッカー専用スタジアム
http://www.stadium2002.com/event/index.php

3月は3日間稼働(内1日はフリマw)
231名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:51:56.75 ID:N1YeJy9Ci
>>221
日本代表は、Jリーグが出来てから4度のワールドカップ出場と3度のアジアカップ
優勝を達成しているんだが。
Jリーグができる前にこれほどの実績を残してこれたとでも?
232名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:55:33.64 ID:N1YeJy9Ci
>>222
総合クラブは現状難しい。
今のところサッカー以外にお金を出してくれるスポンサーを見つけるのが大変。
海外のようにサッカーで儲けた金を使って総合スポーツクラブを維持するのは
当分先の話だろう。
233名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:59:53.34 ID:XcfSGSjM0
>>115
地域組は今回の参入逃すとJFL経由してからJ3入らないといけないみたいだから今回だけでも地域組を多めに飛び級させてやってほしい。
じゃないと数年J3のメンツがほぼ変わらないとか全然ありそう。
234名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:19:53.25 ID:3Ye1Z8rb0
ウェンブリー方式なら陸スタでもバンバン建ててくれていいんだが
235名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:44:22.27 ID:/6D+pbVM0
【サッカー】ヴァンラーレ八戸(青森県)がJリーグ準加盟申請へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362827826/
236名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:04:59.39 ID:ajOPsO2K0
>>233
変わらなくても構わんだろ。
何言ってんだ?
237名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:31:26.41 ID:aSSehTCh0
万年J3だとJFLより恥ずかしい気がする
上に行ける制度が整ってるのに実力不足で行けない
238名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 22:58:59.72 ID:hbysTVzG0
>>237
そんなチーム、J2→J1に当てはめても続出しそうな雰囲気なんだけど。
239名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:01:38.78 ID:b/yvwz7QO
Jリーグは、ねずみ講システムですね。
240名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:25:01.00 ID:ZCdgHnKr0
鹿児島はどうにか入れてやれよ。
241名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:37:28.96 ID:aSSehTCh0
>>238
J2はむしろ下ができて精神あんていなんじゃないか?
242名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:45:19.28 ID:x50OlCvP0
>(1)ホーム競技場の入場者は原則5000人以上

 入場者が5000人を割ったらJ3ライセンスは剥奪されるの?
厳しいね
243名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 23:53:43.82 ID:aSSehTCh0
J3のステイタスはマスコミの扱い次第だろう
J2はまだ新聞やテレビで結果報告が扱われるがJ3はどうなるか
一部でJ3が扱われるようになると同時にJ2も扱われたり扱われなかったりするなら
全体のレベルダウンは否めないからJ3の扱いはJFL程度でよいと思う
244名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 02:53:28.54 ID:bhigaFHFP
>>239
野球の独立リーグも上手くやればよかったのにね
他のスポーツも、Jクラブの市民総合スポーツクラブ化を受けて吸収されていくよ

プロ野球12球団は脱税システムで国税庁の魔手から護られてるけど
それ以外の野球チームは大変ですね
245 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:13:20.45 ID:Fh5DkQvQP
>>20
弱小国同士の試合を、縁もゆかりもない国で有料観戦する奴がどれだけいるんだよ('A`)
246名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:17:25.84 ID:kecqFSG40
税金の無駄遣い
247名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 05:19:08.74 ID:IcHLrYLD0
まずはスポーツ基本法とスポーツ庁。政権変わっても超党派で動いてきたし五輪もあるしこのへんは大丈夫だろう
J1ライセンスで総合スポーツクラブ化を義務づけるのはその次だろうな。つまり10年後以降
それまでにアルビレックスやベルマーレのような例があと3〜5クラブ程増えてれば合格点
248名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:33:08.15 ID:/DBmjNoB0
>>247
アルビレックスに関しては勘違いしてる人が多いが、あれはチーム名やイメージカラーを共有しているだけで、運営自体は全く別。
だから総合スポーツクラブには当てはまらないよ。
249名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:45:08.45 ID:+BsYuDwqO
>>242
キャパの話だろ
250名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:31:27.19 ID:icIIW1oE0
>>243
totoの対象になるから結果は扱われるよ。
それだけでもJFLとは違う。
251名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:38:51.97 ID:icIIW1oE0
>>233
設立の経緯を考えればJFLを経由してJ3に行くのは不自然過ぎる。
普通に考えて
地域→J3、地域→JFLでしょ。
そしてJFLにいるアマチュアチームがプロリーグに行きたい場合はJ3に参入する。
無条件でJ3にいけるのか、地域リーグのチームと争うのかまではわからんが。
252名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 09:49:11.70 ID:icIIW1oE0
>>244
野球はフランチャイズ方式
サッカーはホームタウン方式
考え方が全然違うので比較対象にならない。

このスレで野球にあてはめてJリーグのことを考える人間がいるが、
元々の成り立ちを考えてないからおかしな結論になる。

J3が出来て失敗すると言ってる人間は、J2の時も同じこと言ってる。
そもそもJリーグ立ち上げの時も失敗すると言ってるような連中。
253名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 10:07:38.59 ID:icIIW1oE0
>>245
日本で行われたワールドカップの試合で観客動員が3万人切った
試合なんてないんだが。
それに強豪国以外のチームの練習試合ですら満員だった。
相手はJ2のチームで有料であるにもかかわらず。
254名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:38:33.46 ID:kejDcbHc0
町田 0-1 福島ユナイテッド 観客数6,379人
255名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:39:48.73 ID:vua22m630
5000人程度ならそこらの高校とかでもJ3に所属できるかもしれんな。
256名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:18:53.21 ID:xMzukzBM0
FC町田ゼルビア(もしくはJ2、最下位チーム)
AC長野パルセイロ
カマタマーレ讃岐
MIOびわこ滋賀   
FC琉球
藤枝MYSC
ブラウブリッツ秋田
ツエーゲン金沢
栃木ウーヴァFC
S.C.相模原
福島ユナイテッドFC
地域から1チーム
257名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 19:19:55.30 ID:RoRjgI/w0
>>256
今年J2上がれる可能性あるの町田だけなん?
258名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:10:03.95 ID:pPHqrh3R0
>>257
讃岐がJ2ライセンス取れれば可能性ある
スタ基準は満たしてるので集客や経営面のハードルをクリア出来るかどうかが問題
259名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:11:56.96 ID:Wis8dX5t0
長崎 1−3 G大阪  [長崎県立 18153人]
260名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:26:13.10 ID:DZ2zIeXs0
開幕で3000人集められない不人気チームはJ3といえどもJリーグに入れるべきではない。
松本なんかはアウェイでありながら3500人も栃木に動員しているというのに・・・
261名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:28:09.80 ID:+abmuNBI0
つかJリーグは無駄にハコデカすぎ。
キャパなんか今の3分の1にして
常に満員を演出しないとご新規が興味持たないよ。
262名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:29:24.60 ID:TDmpKYOg0
2015年、そこにはJ3で元気いっぱいにプレーするコンサドーレ札幌の姿が!
263名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 22:35:05.93 ID:lwZzJs1U0
J3で1位になっても基準未達だと
必ずJ2に上がれるというわけじゃないのか
264名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:30:20.09 ID:Wis8dX5t0
2013 03 10 J2 Vファーレン長崎VSガンバ大阪 ローカルニュー
https://www.youtube.com/watch?v=wbVNhdga59gス
265名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 23:44:10.78 ID:gcTWm7zq0
参加条件(2)の「U−18(18歳以下)などの育成組織を保有」はクマガヤSC最強だな。
266名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:02:11.61 ID:DczgeEch0
>>255
無理
レベルが違い過ぎる
一発勝負のトーナメントならともかくリーグ戦だと悲惨な結果になる。
267名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:03:01.88 ID:0TxprKBN0
いよいよ日本でもジャイアントキリングが見れることになるのか。
268名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:06:10.60 ID:DczgeEch0
>>261
キャパ3分の1って具体的にどこのクラブ?
仮に横国にしても3分の1にしたら収容しきれない客が出るが、それこそ機会損失に
つながるのではないの?
269名無しさん@恐縮です:2013/03/11(月) 00:19:22.70 ID:kTDoSIVg0
【サッカー】FC琉球、新会社に移管・・・J3参入へ「沖縄が誇れるJリーグのクラブを誕生させたい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362712912/
270名無しさん@恐縮です
沖縄まで試合しにいくのもサポーターも楽しそうだけど金はかかるな