【サッカー】浦和・槙野、おれは広島育ち浦和の男・・・「ブーイングは『頑張れ』という声に聞こえた。僕にとってはホームの雰囲気だった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
■槙野のメッセージ全文

俺は広島で生まれ育った…

サンフレッチェ広島というクラブで育った。
色々な思いをいだく中、むかえるこの一戦。

浦和の男として広島にやってきた。
燃えないわけないだろう!!

皆の記憶、記録に残るゲームにする!!

槙野智章

槙野の開幕戦に懸ける思いはピッチに立った誰よりも強かったに違いない。
相手は2年連続で古巣の広島。しかも出身地である敵のホームだ。
そんなあふれる気持ちを、ある場所に記していた。
入場する前に選手がサインするフェアプレーフラッグ。書きなぐったような筆跡に込めた力強いメッセージだった。

広島で育ったという意識を強く持ちながら、プロとして浦和の看板を背負って戦う。
その複雑な心境が変化した、素直な感情の高ぶりだった。
「他の選手はサインだけだが、僕の場合は毎試合、心情や周りの状況に対するメッセージ性のあるものを書く。
対広島ということで、そのときの正直な気持ちを書いた」。

実際、開幕戦では存在感を発揮。昨年は「気負い過ぎた」と持ち味を出し切れずチームも敗れたが、
同じ古巣対決で硬くなる森脇を横目に、攻撃参加を何度も繰り返すなど伸び伸びプレーした。
試合後は浦和サポーターだけでなく、わざわざ広島サポーターの前まで行ってあいさつ。
「拍手は二割」で、八割はブーイングだったそうだ。

「無視される方がつらい。ブーイングは『頑張れ』という声に聞こえた。僕にとってはホームの雰囲気だった」。
地元ということで家族や友人も数多く駆け付け「埼玉まで来られない方もいる。頑張っている姿を見せられた」と
“槙野、ここにあり”を背中で示した。

プレースタイル同様、どこまでも真っすぐで、どこまでも律儀な背番号5。
誤解されることもあるだろうが、その真摯(しんし)な思いが届くまで気持ちを伝えることをやめない。

記事全文
http://www.saitama-np.co.jp/news03/06/08.html
2名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:06:39.29 ID:4Zm7HYVW0
古巣を煽るね〜w
3名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:07:28.84 ID:IQQKVDUQ0
Jリーグレベルではいい選手だけど
発言が軽いせいで嫌われている
4名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:08:36.87 ID:o+aWHO1a0
プロなんだから金で動いたっていいよね
5名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:09:25.41 ID:6TWvRHeG0
おう、かたのちからぬけやぁ・・・。めえとじてっらくにしろ・・・・・。
6名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:09:39.13 ID:L6DJfhsm0
鳩ポッポも同じこといってたな。
7名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:09:51.28 ID:IQQKVDUQ0
広島に戻りたくても広島は金もないし水本がいたから
黙々と浦和で活躍する分は文句は言わないよ
8名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:10:46.94 ID:hOTl7JSF0
キモ
9名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:12:00.93 ID:8Y7wCFCz0
東京生まれHIP HOP育ち

これが一番に頭に浮かんだ
10名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:14:24.66 ID:ipPKjxMjP
まぁブーイングするって事は未練があるって事ですもんね
11名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:14:55.71 ID:gX1SlaSO0
はとやまと同じ頭の構造なのかw
12名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:16:40.85 ID:bc+HijmfO
きぃー!悔しい!悔しいよ!羨ましいよ!どうやったらそんなにポジティブになれるんだよー!!その顔で・・・
13名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:16:55.06 ID:IbLYdZGJ0
相変わらずうざい
14名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:17:29.89 ID:Te6OcC7V0
ドイツにはもう行かないの?
15名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:20:12.54 ID:uFkdGHm40
結論 広島の人間は信用できない
16名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:20:20.47 ID:gdQVungUO
広島、正直こいつが抜けたから優勝できたと思う
17名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:23:00.08 ID:p32np6riO
ムァキ野
18名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:23:17.07 ID:fYFTldqx0
移籍の経緯を考えて物を言えよ槙野君
19名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:24:34.58 ID:t+14H4Dh0
こいつの発言は薄味の味噌汁みたいです。
20名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:24:36.26 ID:iFYjP14l0
浦和の男を名乗るのはいいが0円移籍した生え抜きという事を忘れるなよ
21名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:24:56.11 ID:bAADlW5c0
などと意味不明なことを供述しており
22名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:25:44.88 ID:EdGbMHUC0
民主党だったのかよ
もう投票しない
23名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:25:52.05 ID:wZaXx21pO
KJ「 ♪オレは古谷一行の息子 おまえらは誰の息子? 」
24名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:26:41.69 ID:Ut7NvvGq0
こういうのはしおらしくなったらサポ側も困るからこれでいいんだよ
心底死ねと思ってブーイングしてるサポなんか殆どいないんだしな。
ネットのキモヲタだけむきになってるだけだから。
25名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:27:21.65 ID:UNBlcUAX0
どこの鳩山だよ
26名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:30:43.67 ID:l37Qc6570
金本、新井とこいつ
広島ファンは絶対に許さないよ
27名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:32:13.01 ID:Jmv/+4Hr0
〜生まれ〜育ちのフレーズを見たらアレを思い出す。
28名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:32:38.62 ID:PxUtmpTc0
渋谷 六本木 悪そうなヤツとはだいたい友達
29名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:32:54.46 ID:Yq8bBn/z0
新井さんレベルの選手が出て来るとは
30名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:33:18.36 ID:6ybdzeZ50
ケルン行ってたことはNGワードなの?
31名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:36:14.27 ID:zh/jRedMO
ブーイングより嫌味ゲーフラより無視されるのが一番ツライらしいから無視したらいいんじゃねw
32名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:37:51.22 ID:hhIwuA8g0
>>30
行ったことはNGじゃないよ
年下に苛められたことがNG
33名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:38:57.98 ID:DVAXFV+/P
どこの鳩ぽっぽだよ
34名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:39:47.57 ID:6VbD3GHTO
>>16
わかるわ
名古屋における古賀と同じ
35名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:40:28.74 ID:1FtS1nbL0
>>16
わかるわ
柏における古賀と同じ
36名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:43:28.27 ID:yJglzdycO
バーカ
37名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:44:08.44 ID:pL/4j2Vo0
という思いをいただいた
38名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:45:35.63 ID:CJX7Qm6vO
こいつがいたら胸に☆なんて付かなかっただろうなw
銭根性が新井だもん
39名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:49:21.36 ID:f3WhwVQq0
こういう自分に酔ってる男って、周りから見ててキモイw
どこのロミオだよw
40名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:52:31.85 ID:UaKpoF6P0
沖縄行った時の鳩山じゃん
41名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:53:01.01 ID:0xJlD2ekO
広島戦で柏木森脇と肩組んで喜びやがっくせに何がホームだ馬鹿
実力は認めるけど性格は臭いやつだわ
42名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:55:46.82 ID:MXY0sQwf0
あの時、ドイツ2部に行く選択肢もあったんだよね?
そこがターニングポイントだった気がするね。
43名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:00:44.75 ID:dTBtvn1t0
何も成長していない…
44名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:02:45.70 ID:uzjYVLiH0
欧州で安田との対談で散々、ベンチでも欧州サッカー素晴らしいマイナスなんてない
って褒めてたのに、逃げ帰ったどの口が言ってるんだよなwwww
45名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:03:25.70 ID:gCL18ze7O
死ね
46名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:05:39.52 ID:ZXU1NpAK0
わりゃ、なんこうへいげにカバチたれようるんなら。
シゴウしちゃろうか?
47名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:08:08.85 ID:HhPkucHKO
ほいとー 死ねや 槙野 うらぎりもんが 広島にくんな カス
48名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:09:40.41 ID:fOo7FD6IO
この人気持ち悪いから嫌い
49名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:13:02.83 ID:xzF3w0uL0
どうでもいい選手だな、代表には呼ばれんだろうし
50名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:13:29.61 ID:xpoGsFGrP
>>35
あれは事情違うだろ。
ネルシーニョ本読んで来い。
51名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:15:16.67 ID:qf1NpMb30
単なる生え抜きじゃなく、ユース出身者で0円ってのがな…

J2降格のときは奮闘したし、京都やガンバみても苦しい時に残ってくれるのはユースではあるが
移籍金も残さず広島愛とか止めて欲しい
52名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:27:27.62 ID:GOLmlqv+O
なんだこいつw病気か?
53名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:28:39.63 ID:WhLNT0270
久保とか駒野と同列に勝手に思ってそうだけど
久保と駒野はそれぞれ移籍金3億残していったわけで
54名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:30:18.70 ID:XfgvxSWa0
>>24
流石に死ねとは思わないだろうけど、嫌われ方は尋常じゃないよ。
広島側に挨拶に来た時も、何でこっちに来よるんじゃあとか何とかブチ切れてる人いたからなw
あの雰囲気でホーム感を感じれるのは、良い意味で鈍感力あるよ。
55名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:31:20.59 ID:64hpvKBEO
言うことが一々ウザいw
もう芸風として認めるわ
56名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:31:28.46 ID:CkTS7M8rO
>>53
マジか。
それは広島さん怒るべきだ
57名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:33:06.29 ID:UWz4AFLj0
てか、そもそもなんで広島サポから嫌われてるの?
移籍なんて誰でもやってることじゃん
58名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:33:47.08 ID:XQo0QsSb0
昨日クリロナはゴールを決めても勝利しても静かにしていたし、特別なコメントもしなかったけど
コイツラはカメラに向かってガッツポーズするわ、都合のいいコメントするわ
同じサッカー選手として格が違いすぎるというか
どっか人間としての育て方が間違ってたんだろうな
59名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:35:16.10 ID:/e+eDj370
要約すると「サンフレサポばーかw」って感じですかね
60名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:37:42.59 ID:rk4uuFXO0
なんでこんなクズにブーイングしてやったの?
61名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:38:17.94 ID:WhLNT0270
>>56
久保がマリノス行く時だったかに交渉時に「広島の要求をのむこと」って条件出して
マリノスに当時の国内移籍金(年俸×移籍係数)の満額のませたらしい
その金でユース環境投資だったか

同様に駒野のときも満額3億を磐田から取って翌年ミキッチ取れてる

なんかの話で広島は満額要求で値切れないから交渉厳しいとかいうの出てた気がする。
ただ前俊が大分移籍のときはかなりディスカウントしたらしいけど、西川移籍のときに優先権貰ったらしいから地味にきっちりしてるかも
62名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:38:48.01 ID:3Tq5RkVF0
槙野には毎日五省を唱和させてやりたい。

一、至誠に悖るなかりしか(真心に反する点はなかったか)
一、言行に恥づるなかりしか(言行不一致な点はなかったか)
一、気力に缺くるなかりしか(精神力は十分であったか)
一、努力に憾みなかりしか(十分に努力したか)
一、無精に亘るなかりしか(最後まで十分に取り組んだか)

こいつ五省の何一つ達成出来てねぇw
63名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:39:46.58 ID:ydjIrIf1O
いちいちぐずぐず言うのが面倒くさいわ
64名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:40:25.82 ID:b34gUwPg0
これは畜生ですわ
65名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:44:20.50 ID:1OFMqrtB0
>>57
> てか、そもそもなんで広島サポから嫌われてるの?
> 移籍なんて誰でもやってることじゃん


もっと調べて出直してこい
66名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:46:24.39 ID:OakBDxLx0
君へのブーイングは本当に嫌いだからやってるんだよ
早く引退してください
67名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:49:17.21 ID:rk4uuFXO0
>>57
顔がキモいから
68名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:50:08.47 ID:UCb8fepw0
空気の読めなさめげなさはぽっぽ並
69名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:51:22.28 ID:rOgZwAPp0
広島愛言ってる割に0円移籍だわ
ケルンでは実力不足棚に上げて監督のせいにする
単なる目立ちたがりで中身が伴わないから嫌われる
70名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:51:39.39 ID:qonrRlxlO
槙野いらね 広島に帰っていいよ by レッズサポ
71名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:53:25.72 ID:xzpHJQMw0
こいつどうにか浦和で優勝したいんだろうなぁw
去年の古巣優勝で相当惨めな思いしただろうしw
72名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:53:42.92 ID:nBca3IwV0
こういうやつが一番煽り甲斐がないよな
73名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:54:28.79 ID:APvVD/cJO
去年の埼スタで槇野に「下手くそ!」とヤジを飛ばした広島サポ、涙目www
74名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:54:57.29 ID:e0CVVL8W0
YO 俺は東京生まれ ヒップホップ育ち♪

が無いとは2ちゃんも落ちぶれたな・・・
75名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:55:23.04 ID:4ffARgIT0
>>9
うむ
76名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:58:59.97 ID:LTI7SEBcO
なんでこんなに古巣煽るの?
酷い移籍劇だったの?
77名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:59:33.05 ID:j0DxuW2T0
ワルそなヤツはだいたい〜♪
78名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:01:13.56 ID:qonrRlxlO
槙野って空気読めない
阿部ちゃんが戻ってきて何でも言って下さいって挨拶した時、調子こいて阿部ちゃんに「コーヒー買ってこい」って言ったんだよね
みんな、阿部ちゃんが帰ってくるのを待ってた
一方、槙野邪魔すぎなんだけど!レッズでも浮いてる感じしかしない。マジで槙野迷惑だ
79名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:03:30.23 ID:f2jWyWBh0
槙野「レッズ生え抜きの俺が外様のお前をビシビシ鍛えてやるから覚えとけよ!」
80名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:04:55.88 ID:u0QBZSGX0
実際は槙野は何も悪くないのにブーイングしてる広島ファンがおかしいんだけどな

まあJリーグファンはこういう奴らばかりだが
81名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:08:01.12 ID:u0QBZSGX0
槙野も大変だよなあ
何も悪いことしてないのに古巣にブーイングされて

パフォーマンスとか導入して人気を作ったのは槙野だったのに
よくそういう貢献した選手を批判できるわ
82名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:09:54.32 ID:hnBPaZcb0
くるくるぱー
83名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:10:54.49 ID:qonrRlxlO
槙野がオリジナルのユニ作ってオリンピックに出るぜアピールは恥ずかしすぎ
しかも背番号 2014
槙野はどこからも嫌われてるのわかってないんかね?
84名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:11:59.43 ID:hvN4fEYBO
広島では新井と槙野は特に嫌われてる
話題に出したくないくらいのガチなやつ
ネタにもできないクズね
85名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:12:46.93 ID:u0QBZSGX0
広島はオファー出してないのに

 広 島 サ ポ は 槙 野 を 裏 切 り 者 扱 い に し て た か ら な 

んで、昨年もブーイングして一部の他サポに「何やってんの?」って失笑買ってた
今年もまだブーイングしてるとか笑えるわ
槙野はブーイングされても挨拶にいってるしよっぽど大人だな
86名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:13:30.78 ID:UH91XPMP0
>>81
感情の問題だから仕方ない。
ケルンに行くときの色々言ってたからね。
87名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:14:12.33 ID:u0QBZSGX0
>>84
一部の馬鹿に乗せられたアホが槙野を悪者扱いにしてるだけ

後に引けなくなってずーーーっと槙野を悪者にするんだろうな
こういうのが嫌なんだよな広島って
88名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:14:39.70 ID:cNaVbgLEO
面倒臭ぇ奴・・・
89名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:15:22.37 ID:u0QBZSGX0
>>86
感情の問題(笑)

だから、オファー出してから裏切り者の扱いすれば?w
90名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:18:04.58 ID:Sf+ZKOcw0
この人は知能になにか問題でもあるのかな?
91名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:18:30.20 ID:Qf4kHz6P0
民主党だぁ
92名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:19:11.68 ID:qonrRlxlO
ご本人に近い関係者降臨?
93名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:21:06.47 ID:SkF1Bcj30
去年あれだけ浦和憎し煽ったのに開幕戦満員にできない広島サポにはがっかりだよ
94名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:23:37.87 ID:8ktqwOkOO
空気が読めない人って本当にウザい
95名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:23:38.11 ID:u0QBZSGX0
城島もホークス愛や九州愛や思い入れを語ってたけどメジャーからの復帰は阪神だった

でもホークスファンは城島を批判しなかったな
ホークスがオファーを出してなかったから

プロなんだから条件探してチームを選ぶのは当然
広島サポはオファー出してないのに槙野を裏切り者扱いとかよくできるよなあ

しかもまーだやってたのか最低すぎる
96名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:25:00.30 ID:zxQGA1n50
ニワトリ顔wwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:25:05.66 ID:qUm/7Jrn0
>>89
移籍金が0円だったら、オファー出したかもね。
0円で出てった選手に、移籍金払って帰ってきてもらうなんて有り得ない。
98名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:26:41.67 ID:H/S7XxNV0
>>9
俺はデスプレヱに向かうおじいさんの2getコピペを思い出した
99名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:27:07.60 ID:HpN+DU5+0
槙野をフォローしているやつらも、うすうす感じてるはずだ

コイツ、なんか違う と
100名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:27:30.26 ID:u0QBZSGX0
この槙野叩きって広島サポの一部の知ったか馬鹿が
裏切った槙野がおかしいみたいな勘違いをして広めて
サポ全体が染まったんだろうなあ

そのサポの中で「これはおかしいだろ?」って言える奴がいなかったのが問題なんだけど
ジュビロサポとかはレッズ移籍の高原に対して批判的なことをしなかったし
まともなサポーターもいるのにな
101名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:27:40.50 ID:SkF1Bcj30
>>97
鹿島の悪口はやめろよな
102名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:27:42.03 ID:WhLNT0270
>>97
試合出てないけど無駄に年俸も上がってそう

補強とかで予算使い終わったあとに声かけろってなっても
出せるとこがJにどんだけあるか分からんけど
103名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:28:15.62 ID:jdKzO7YP0
ポジティブというかなんというか・・・
少なくとも広島サポの神経を逆なでしてる自覚はなさそう
104名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:29:04.94 ID:u0QBZSGX0
>>97
はい、出た
馬鹿はお前
もともと槙野はそのシーズンで契約終了
海外から0円移籍してる選手と条件は何も変わりはない
槙野に限らず0円移籍はどの例でも契約解除しないと移籍はできないんだよアホ
移籍のマーケットが閉じるのは1月31日までで
その間に別のクラブに移籍するための書類上の手続きのために
契約を解除してもらわないとサインしての移籍は成立しないんだよ
なんで槙野だけが契約解除してもらったみたいに恩着せがましく言ってんだよ

こういう知ったかの馬鹿が槙野を批判してる現実

んで、そいつらに乗せられた広島サポは全国に大恥を晒した
105名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:29:57.10 ID:nyvZJ64a0
>>27
男はつらいよフーテンの寅だろ
106名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:30:32.54 ID:u0QBZSGX0
>>97
槙野と同条件の岡崎、吉田、マイク、本田、細貝も0円移籍ですが何か
相馬だって契約解除してもらってたよね?

何だこの知ったかクズ
107名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:32:29.23 ID:u0QBZSGX0
0円移籍のルールや知識もない広島サポ(笑)に批判されてる槙野が可哀想すぎる

しかもまだブーイングとかほんと最低にもほどがあるだろ

悪くないのに文句も言わずに挨拶にいってる槙野の方が百倍大人だわ
108名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:34:31.30 ID:iFJE8LIFO
槙野って昔からこんなノリだろ
だからよそに疎まれるけどクラブでは愛されてて
でもクラブを出たら一転してそのノリが鼻につくんだろう
本人は何も変わらないのになあ
109名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:35:33.88 ID:YQnDJFVD0
ID:u0QBZSGX0
赤サポが元気だな

バカっぽいから止めとけや
110名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:35:41.75 ID:SkF1Bcj30
広島って育成クラブを自称してる割にはスタメン外様ばっかだよな
111名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:35:59.67 ID:u0QBZSGX0
本人にオファーすらしてないのに裏切り者扱いってすげえよな
しかも槙野ってファンサービスとかかなり広島に尽くして頑張ってた選手だぞ
ファンが増えたのも槙野の貢献は大きいだろ

 槙 野 に 謝 れ ば?

まあこいつらはできないだろうが
いやいや凄いね
112名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:36:35.01 ID:J8HsACEk0
>>104
制度上の問題が何もないのは分かっているよ。
感情の問題だって最初から言っているじゃん。
槙野がブーイングされるのは今までの発言があったからで、ブーイングされるのはおかしいってのは発言に責任に取っていないって事だからね。
113名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:37:39.08 ID:u0QBZSGX0
>>109
悪いがおれは浦和ファンではない
浦和も清水時代の高原にブーイングしてアホかと思ったし

ただ広島ファンはもっと呆れるほど最低だが
貢献してた槙野にわけわからんブーイングとかよくできるわな
114名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:38:56.25 ID:xtv3PjCc0
代表では水本に差を付けられ、もといた広島が優勝し
こういう昔話でしか存在を示せない選手になってしまった
広島時代はクリーンな選手だったのに中国人にまで汚いと言われる始末
どうしてこうなった?
115名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:39:07.37 ID:yO3Cqps80
きもいキモすぎる
116名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:39:21.08 ID:bHmLyjHTP
>>26
新井はともかく、金本も?
117名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:40:02.35 ID:7WH8zJhX0
で、柏木は何て言ってた?
118名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:41:06.21 ID:u0QBZSGX0
>>112
感情なんてどのサポーターだってあるわ
前述のホークスファンとか凄くまとも
高原や稲本とかだってサポーターは気持ちはある

まず、オファーしてないのに裏切り者とか考えられないな
119名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:41:27.34 ID:jkyoIi160
ID:u0QBZSGX0

いつもの病的広島コンプの福岡工作員がいるね
毎回、マッチポンプしてんのはこいつだよ
120名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:42:35.47 ID:6qPsLZA40
名古屋へ移籍して、浦和からブーイングされる槙野が見てみたい。
121名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:42:41.19 ID:c7II7Vo60
なぜか金本さんと被る印象
122名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:42:43.80 ID:u0QBZSGX0
>>119
こっちが正論を言ってるから言い返せないでレッテル張りか
まさに広島の民度を示してるな
123名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:43:31.71 ID:WhLNT0270
>>121
どっちかってと新井じゃないか?
124名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:44:11.82 ID:R3WQ6yzP0
>>114
槙野の代わりに水本、もしかすると柏木の代わりに高萩だったり
下手すると森脇に代わって塩谷が選ばれたりしてな
結局浦和は不良債権を囲っただけだったりして
浦和って代表当落線上の微妙なのばっか集めてるよなww
125名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:44:58.85 ID:UaKpoF6P0
>>118
槙野の発言があってこそのブーイングなんだよ。
126名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:45:30.87 ID:jkyoIi160
>>122
いつもの言い訳、乙
127名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:46:44.22 ID:z1PfUTMF0
森脇へのブーイングに嫉妬
128名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:47:34.53 ID:u0QBZSGX0
>>125
だから?
選手がクラブ愛を語るのとか普通のこと
また大きくなって戻ってきます!とかいってそのまま戻ってこない選手とかも普通にある

そんで、オファーすらもしてないのに他のクラブに復帰して
女みたいにあのときの発言が〜とかネチネチ覚えてブーイングまで発展させるクラブって広島以外にどこがある???
129名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:52:19.56 ID:3kcnQzEJ0
>>128
槙野は調子に乗った派手な発言していたから、ファンの反応も大きくなる。
ロボットじゃないんだから、そんなの当たり前だろ。
普通の選手が普通にクラブへの愛着を語るのと、調子に乗った選手が派手に語るのでは、反応が違って当然だよ。
130名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:53:49.75 ID:eTny/HxN0
その点久保はすげぇよな
131名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:56:50.94 ID:UEd8DjzB0
槙野「ミスターサンフレになりたい」

一転して契約延長拒否し続ける

ミシャシステムの特殊CBじゃなく強いCBとしてもっと成長したいんです。
なので0円で欧州に移籍させて下さい

広島「しょうがないな〜頑張ってこいよ」と0円移籍を認める
サポも新幹線乗り場まで詰め掛け暖かく見送る
槙野「広島以外のクラブには移籍しません」

移籍先でなかなか試合に出れずSBで試されるも不発

槙野「広島さん、レンタルで買い戻して下さい」

広島「アホか!お前が出ていった穴を補強するのに金使っちゃったし、
ミシャの契約更新が出来ず泣く泣く監督を手放さざるおえない状態でそれは無理だわ」
「2部や3部だけど一応向こうでオファーがあるみたいだし頑張れや」

ミシャ監督率いる浦和にレンタル移籍


こんな感じだっけ?
嫌いというよりこんな選手信用出来ないのは当たり前
132名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:56:57.24 ID:yepbGRO40
ひとりキチガイが張り付いてるなwww
133名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:57:30.91 ID:ehT5u2RvO
クリロナ見てやっぱりこいつらはなんかおかしいと思った。
古巣サポ挑発してるとしか思えぬ。
134名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:58:00.11 ID:azImAI360
広島ユースの教育が悪いんだろう
135名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:59:08.85 ID:jkyoIi160
城島w

ホークスファンw

福岡w
136名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:00:11.51 ID:u0QBZSGX0
>>129
で?
調子に乗って派手が何?

逆に聞くけどさあ、広島サポって派手じゃない人間の気持ちは伝わらないのか?

デルピエロやラウルなんて槙野ほどの派手なコメントを言わないけど
ユーベやレアルのサポーターはクラブの忠誠心とかクラブに対する気持ちとか理解してるぞ

要するにキャラクターが気に食わないってことだけでぶっ叩いてたわけ?
すげえ民度だな
137名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:00:37.38 ID:ycL54sabO
気づいたら三分の1広島じゃねえか
138名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:01:57.20 ID:obYiIsP70
ウリは広島育ち、浦和在住の朝鮮ゴキブリ成りすまし

って言えよゴキブリが
139名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:02:02.40 ID:P2rurLxCO
オファーしてないのに裏切り者?

そこは二部でもドイツで頑張るのが普通だろ。
なんの為に海外挑戦したんだか。
140名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:02:53.40 ID:fYFTldqx0
今度来たら広島サポは無視してみなよ
141名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:03:24.86 ID:u0QBZSGX0
>>131
普通のサポはそんなので絶対にブーイングはしない
移籍先で出番がない時点で心配するわな
結局槙野を応援するつもりがないんだろうな
142名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:03:55.94 ID:owfGXrn20
ガヤった西川も来年は赤いユニ着てそうだな
143名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:04:16.19 ID:XFLhVr3k0
なでしこジャパン アルガルベカップ2013

3/06(水) 22:00 フジ なでしこ×ノルウェー  ←★
3/08(金) 21:00 フジ なでしこ×ドイツ
3/11(月) 21:00 TBS なでしこ×デンマーク
3/13(水) 22:00 フジ 順位決定戦

オンエア情報
http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/algarve2013/index.html
http://www.tbs.co.jp/sports/football/japan/match20130311/
144名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:05:17.50 ID:u0QBZSGX0
>>131
サッカー選手で長くそこでプレーしたくてもできなくなって
移籍しなくちゃいけないことはある
こういう発言を切り抜いて叩いてるのが民度が低い証拠
145名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:06:18.85 ID:3kcnQzEJ0
>>136
人の感情が分からないなら話しても無駄だね。
146名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:07:51.09 ID:u0QBZSGX0
>>131

契約を延長するのが普通だと思ってるのがまず異常

プロなんだからどんな契約によって延長するかどうかを決める
契約内容も知らないのに叩いてる時点で頭がおかしい
147名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:09:44.88 ID:3Tq5RkVF0
>>134
寧ろ親の教育の方だな
な、槙野○成さん
148名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:09:53.02 ID:ehT5u2RvO
去年の正月頃には広島ローカルの番組に出てドイツで頑張るって言ってたしな。
それが1ヶ月でコロッと変わった。まあ口は災いの元の典型。
こんな移籍擁護するぬるいリーグはJだけだろう。
149名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:11:44.94 ID:u0QBZSGX0
>>145
お前の感情って>>129なんだろ?
こんなの普通のサポじゃありえないからな
「選手の気持ちは派手な奴のほうが伝わるんですうううう」

結局叩きたいだけの言い訳

バロテッリがミランに対して強烈な忠誠心があるとか言っても
あっちのファンは笑って聞き流す余裕がある
お前らは真に受けるんだろ?

マルディーニとかとは全然言葉の重みの違いがあるからな
150名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:12:31.13 ID:rOgZwAPp0
まだブーイングされてるだけ幸せだわ槙野
半分煽りネタにもなっていいじゃねえかw
けど浦和の方をちゃんと見てないとその内無視されちゃうぞ
151名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:17:18.71 ID:3kcnQzEJ0
>>149
お前はブーイングする人の感情が分からないんだろ。
派手な発言が言行不一致だったら、普通の人は腹が立つよ。
槙野の場合はそれだけの事。
152名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:18:05.82 ID:u0QBZSGX0
昔から槙野ってべらべら軽い感じで話す奴だったし
他のサポから「あいつ大丈夫か?」っ言われてるのを
広島サポは「面白いからいいんだよ」とかフォローして支持してたくせに
出て行ったら一転して言葉尻をつかんで「あの発言が〜」とか言い訳してるのが見苦しい
153名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:21:36.16 ID:u0QBZSGX0
>>151
え??たったのそれだけでブーイング????????

Jリーグで年間何ゴールとるとか宣言して失敗してる選手多くいるけど??
彼らその発言蒸し返されてブーイングされてるかなあ???
154名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:22:21.17 ID:3Tq5RkVF0
     (´・ω・`)      ID:u0QBZSGX0
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
155名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:22:29.36 ID:u0QBZSGX0
>>151
そもそも、昔から槙野はお調子者でそうだったのに
移籍後にスタンスを変えてる広島サポの民度ってすごくね???

結局槙野が悪くないのがわかっていろいろ
理由つけてるけどぜーーんぶ

ブーイングするに値しないことばかり

他のサポからはまず考えられない理由
156名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:25:37.40 ID:u0QBZSGX0
普通はファンサとかのイベントなんかは選手も明るくファンと交流して
仲良くするためにいろんなお調子発言とかも出るわけだ
他の他サポはギャグとか冗談として受け止める

でも広島サポはそういう発言とかもネチネチ持ち出して叩いてる
こいつらって、政治家ばりに発言の揚げ足を取ってる見苦しさ
157名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:26:27.77 ID:3kcnQzEJ0
>>155
敢えて、煽っているんだよね?
大丈夫だよね?

これ以上は俺はもう言うこと無いよ。
158名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:28:12.53 ID:WhLNT0270
こんなとこで既に24レスもしてるのも見苦しいぞ
159名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:29:53.72 ID:jkyoIi160
ID:u0QBZSGX0

あんた百道付近に住んでるんだったよね?
160名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:31:15.17 ID:u0QBZSGX0
>>157
広島サポの民度がよくわかったよ

他のサポじゃ到底ありえないような馬鹿な理由で
長く貢献してた選手をブーイングするっていうね

このスレのブーイング理由に呆れかえる

こいつらは何年間もこれからも槙野をブーイングするんだろうなあ
161名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:34:58.99 ID:u0QBZSGX0
マジで槙野はいい選手なんだなあ

昨年も挨拶に行ったのは偉いと思ったが
あんなブーイングされても
文句も言わないでまた挨拶できる

人間性の違いに驚くわ
162名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:39:14.52 ID:u0QBZSGX0
アゲ
163名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:40:25.45 ID:CJX7Qm6vO
キング・クズ
164名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:43:31.36 ID:XGCL7lCw0
165名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:43:44.98 ID:u0QBZSGX0
悪くない槙野をブーイングをしてる広島サポだけは好きになれない


Jリーグ史で最も恥ずかしいブーイングの一つ
166名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:45:35.93 ID:xzpHJQMw0
なんかこう絶許狙いが見え見えでちょっとそそらない
167名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:46:30.59 ID:8s8Z+FfI0
わざわざ挨拶に行くというのは広島に対して後ろめたいんだろうな。
168名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:46:49.00 ID:u0QBZSGX0
このスレの広島サポの意見が笑えるものばかり

槙野が悪いって批判してる奴らの意見の稚拙さに呆れた

知識もなくサポの普通の意識もないのがよーーーくわかった
169名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:48:44.40 ID:u0QBZSGX0
>>167
むしろ槙野は悪くないから堂々といけるんだよ
本当に悪い移籍をすれば挨拶にはいけない

まったく正当な理由もないのにブーイングしてる広島サポがおかしい
しかもあんな馬鹿らしい理由で2年目もブーイング

呆れかえるな
170名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:49:38.41 ID:LTI7SEBcO
桜が家長にブーイングするのはなんなの?
171名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:49:38.95 ID:u0QBZSGX0
まさか試合中も槙野がボール持ったらブーイングしてるのか?
昨年もドン引きだったけど

まだあの恥ずかしいのやってるの??
172名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:51:32.05 ID:u0QBZSGX0
>>170
また 愛のあるブーイング(笑) とやらなんだろどーせ

Jリーグのサポーターの一番ウザイのはあのブーイング
選手に対しての敬意もクソもない
海外サッカーの悪いところをそのまま真似してるのが恥ずかしい
173名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:51:38.48 ID:sB+FgaOr0
実際、ブーイングより笑われたほうがよっぽど嫌だろう
優しいな
174名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:53:45.12 ID:bMvFWrFJ0
去年の鹿島サポの野沢に対するブーイングも酷かった
くたばれとか言ってたけど戻ってきて手のひら返して応援してるんだろうなあ
175名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:53:59.03 ID:u0QBZSGX0
今回の件もそうだけどろくに海外移籍ルールとかも知らないのに

Jリーグのサポーターがハンパな知識で
簡単に選手をブーイングするのってどうにかならんのか

大人子供が揃って理由もなく周囲に影響受けてブーイングしてる姿は異様

あれほど気持ち悪いものを見せられてる人の気持ちになってくれ
176名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:59:20.67 ID:4+cZTBrV0
気持ち悪い男w
177名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:59:40.38 ID:u0QBZSGX0
Jリーグサポーターの海外サッカーに絶対に疎い
国内の移籍ルールにすら疎い奴らが「裏切り者」とか簡単にいって
ブーイングのきっかけになるのは大きな問題

海外サッカーでは理由があって成立してるから違和感ないのに
Jリーグはろくに理由もないのに理不尽なブーイングをする

ああいうブーイングにも罰則を設けてほしい
正直観てる側も不愉快だし世界中に恥さらしてるようなもん
178名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:03:31.02 ID:u0QBZSGX0
伸びが悪いな



本来はこういうスレが一番取り上げられるべきなんだが
179名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:04:04.91 ID:jkyoIi160
ID:u0QBZSGX0

いつものように広島のことを貶したいだけだったのにw
180名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:05:22.00 ID:ZXU1NpAK0
中央のマスゴミは総じて浦和寄りのスタンスとるから、おべんちゃら言って
嘘をついてまでも自分を正当化しようとする鮮人並の性根の持ち主。
181名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:09:15.05 ID:u0QBZSGX0
佐藤寿人にも尊敬してるといわれるほどの槙野を馬鹿にしてる広島サポーターって酷いと思う

人間性もプロ意識も槙野ほど高い選手はそうはいない

今回の件で挨拶に行ってさらに見直した

まあ、広島サポも二割は拍手をしたってことはまともな人もいるってことなんだろうなあ

そういう人達が少数派になってしまうのも問題なんだろうな
182名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:11:45.11 ID:bM6MnBQW0
ブーイングはそれくらい広島サポに愛されてた証であるってことだな
183名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:13:07.04 ID:VyBLsTEi0
去年の開幕戦でめちゃくちゃ凹んでた姿を知っているとちょっと…(苦笑)
今年は高萩がいなかったのも気楽だったんじゃないかな?去年は試合中に何か凄まれて動揺してたし
184名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:13:51.98 ID:LTI7SEBcO
>>172
生え抜きでもないのに愛あるブーイングなら嬉しいな
なんでかブーイングされたしオファー断ったと家長が皮肉ったのが面白かった
185名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:14:24.14 ID:u0QBZSGX0
>>182
愛を示すなら拍手だよ

次の試合で 広島サポが大人になるか子供になるか真価が問われるな

槙野に拍手をしたら見直すが

このまま延々とブーイングやり続けて黒歴史をずっと作っていくなら完全に幻滅する
186名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:15:51.72 ID:LTI7SEBcO
>>182
> ブーイングはそれくらい広島サポに愛されてた証であるってことだな

愛あるブーイングとそうじゃないブーイングと拍手がある
187名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:17:48.49 ID:u0QBZSGX0
>>184
>>186

「愛のあるブーイング」なんてないから

Jリーグの馬鹿サポーターがやってるだけで
海外サポーターは拍手をする

いつまでこの勘違いの文化を発展させるんだろうな
188名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:21:53.00 ID:fUow7WR70
開幕戦の槙野柏木森脇の3ショットは感動した
189名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:24:16.06 ID:7emaESFx0
広島ユースに取っちゃ浦和に入るのは憧れなんだろうなぁ
190名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:40:27.80 ID:BLdJ94kP0
0円移籍
→そもそもは海外挑戦だったし、現行の制度に対して文句はあれど、まぁしょうがない。頑張ってくれって方が大きかったし。

ドイツからJへ戻ってきたこと
→試合で全然使われなかったし、2部で残るもJに戻るも本人次第、全然構わない。

ミシャ・柏木のいる浦和へ移籍
→4バックで物になって代表定着狙ってた筈なのに一貫性無いなぁって思いはあるが、まぁオファーあったししょうがない。
ミシャがムジリやトミッチを縁故で連れて来た過去もあるし、広島としても水本いるし金無いし。

浦和移籍後も今回の様にことある毎に煽り発言すること。
→プロレス的な煽りで、本人なりにJリーグ、浦和、広島それぞれを奮い立たせようとしてると好意的に解釈して大目に見れる。

ミスターサンフレッチェを自称したり、ドイツ時代にフラフラ帰国してサポに「帰ってきてほしい?」と聞いたり、
広島のローカルテレビ局で復帰を煽ったりしたこと。
→これがいまだに許せない。
浦和移籍前で無駄に煽る必要は無いし、そういう好意を踏み躙る様なことやったら、応援してたサポや子供とかどう思うか考えてほしかった。
191名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:47:21.09 ID:yMGiJ78s0
なんで200もレスいかない中に40レス近くつけてる奴が居るんだよw
キモすぎだろw
192名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:25:02.07 ID:YKni07o+0
浦和の皆様お久しゅうございます
浦和で生まれ広島で育った槙野が久方ぶりに皆様のお膝元に帰ってまいりました
なお、わたしのかばんには、まだ若干の余裕がございます
193名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:25:30.84 ID:UXuLqB+S0
>>1
ボクは頭が悪い

までは読んだ
194名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:51:26.00 ID:XGZd6yMt0
頭の中にお花の咲いている人ってうらやましい
周りは迷惑千万だが

うちにも後ろ足で砂かけて出て行ったくせに
ちょくちょくこっちに遊びに来る空気読めないやつがいるんだよな〜
他人が気分悪くなることなんてこれっぽっちも想像しないんだよね
195 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 73.8 %】 :2013/03/06(水) 22:35:45.23 ID:+/edYEZp0
  
サッカー界の西岡w
ヨーロッパに行くだけ行って、すぐ帰ってきて別のチーム(`・ω・´)
196名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:43:25.20 ID:kb5Crmrz0
>>26
芸スポでは有名だけど
実際の広島市内では槙野は東出以下の知名度だよ

金本新井クラスと同列ではない
197名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:26:38.52 ID:sbpCEIel0
ID:u0QBZSGX0
こいつ槙野じゃね?
198名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:49:00.85 ID:UXuLqB+S0
>>197
逆にそうであってほしいなw
だって、あんな人が複数いちゃたまらんからな。
199名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:52:40.92 ID:Dw7JO7Sm0
人間的の腐った奴だからな。しかも頭が悪い
200名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:23:57.47 ID:40zp1s4b0
○Jに比べ、ブンデスはベンチでも成長できる。(ブンデスの俺はすごい)

○広島に比べ、浦和のレベルは高い

ずっとこんなこと言ってるんだぞ。嫌われて当然
もう広島に構わないで欲しい

ケルンと浦和をなぜ比較しないのか
201名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:40:27.68 ID:40zp1s4b0
>>197
ありうる
マキノを非難する一般人のツイッターに、
深夜の2時に突撃した前科がある
202名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:55:19.30 ID:PPkjo7Nc0
久保、駒野

〜〜天と地の差がある〜〜〜

柏木、槙野、森脇
203名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:06:57.02 ID:awbHc2FW0
元ケルン観光親善大使の人か
204名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:12:03.96 ID:FaH39/zs0
>>197
書こうとしたら書かれてたw
205名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:14:17.36 ID:m153ldiG0
>>1
生まれも育ちも広島なの?
206名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:19:12.69 ID:UkJFNkl20
>>198
ID:u0QBZSGX0みたいな赤サポならたくさんいるぜ!
207名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:21:05.38 ID:Hw/lL/pK0
顔もキャラも大っ嫌い

馬ヅラ死ね
208名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:21:40.84 ID:FaH39/zs0
槙野は一言で言うと、寒い
209名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:23:05.43 ID:R4qhRYu+0
いい思考の人間だな、常に前向きでいいわ。
210名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 04:54:38.78 ID:XENbRUVD0
>>165
Jリーグ史で最も恥ずかしいブーイングの一つという言葉の矛盾
211名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:24:55.80 ID:YfQSawZtO
ユース年代で教育し損ねた
【糞三馬鹿】
未払いの育成料金を訴訟で回収すれば良いよ。
212名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:05:04.39 ID:hcKmxvP60
ケンミンショーで東京の生活謳歌してる芸能人たちが、地元自慢してもの凄く滑稽な事になってるよね
213名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:11:27.73 ID:CgttBSEAO
浦和は好きだが マキノは嫌い こいつ靱帯切れて引退してほしいわ
214名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:16:18.06 ID:pb5qmFTa0
ここまで失礼な奴って始めてだわ
広島ユースって酷すぎる
215名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:31:45.35 ID:AAE3Sq+90
クリスティアーノロナウドを見習えよ
216名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:38:39.19 ID:tN+5jt/lO
チームから出ていけと言われたのならいざ知らず、
自分の都合で簡単に移籍する奴はサッカーでも野球でも一番信用ならんのは確かだな。
217名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:42:19.85 ID:n4jLBOdd0
新井、金本と同じように恩があるチームを裏切って金持ってる常勝チームへ移籍したクズと言うイメージ
サッカーでは弱いチームの有力選手が強いチームに移籍するのは日常茶飯事かもしれんが、これは許せん
218名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:47:43.37 ID:e5njBqN60
広島は野球でもサッカーでも金持ちチームの育成下請けでしょ
219名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:49:02.01 ID:TnljInRj0
槙野の場合は色んな発言があって文句言われてるけど
0円移籍って契約満了しての移籍なんだから選手が文句言われる筋合いないでしょ
育成費用をゴタゴタ言うなら最初にその費用回収できるように契約結べばよかっただけ
220名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:55:39.35 ID:H7+3OfRH0
選手層の薄い広島には申し訳ないが勝って欲しかった
槙野はとにかく寒い

一方、浦和戦を前に釣男は仮病で逃げたがな
221名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:56:24.31 ID:I+KGqwyFO
>>219
情を重んじるからね 槙野を信じた広島が馬鹿だった
222名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 15:58:26.30 ID:pgloI9Cz0
だまれ(´・ω・`)
223名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:13:10.75 ID:p7uE5Ovk0
>>219
違うね。普通は契約が切れる前に延長のオファーをするもんだが、契約切れのときに0円で行きたいからと
延長を拒否されても、ほとんどのJクラブでは選手を干したりはしないし、クラブ側はどうしようもない。
選手は少しでも金を残そうと思えば、半年だけでも延長したり買い取りオプションなどをつけたレンタル
というやり方はあるし、その払う金自体も向こうからしたら大した額じゃない。
そこで向こうが払う金というのは選手をどう考えてるかと同じで、0円移籍や特に槙野のような入り方だと
結局ろくなことにはならないことが多いのも分かってきてる。だからいろんな面で0円移籍なんか駄目ってこと。
224名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:23:18.95 ID:vdrZkB+p0
こいつ相変わらずキモすぎw
225名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:29:08.67 ID:EA5UdfB10
槙野から猛虎魂を感じる
226名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 21:10:37.94 ID:5vFY2YEk0
・自分本位の0円移籍。選手の権利だがユース出身で広島愛とか言ってた人が・・・
・他所ではちゃんと移籍金を残したりして、サポもある程度は納得しているケースも少なくない

この辺がサポ感情を刺激するんだろうね
227名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:13:29.45 ID:w5c7hoHi0
槙野柏木森脇に共通すること
森山

あいつの人間教育が糞だからこんなやつばっか出てくるんだろ
228名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:48:04.18 ID:6HvADvyu0
ピカ島の奴等は頭おかしい奴が多いな
229名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:16:57.14 ID:omJD4dXL0
ID:u0QBZSGX0がいる間は何も言い返せなかった広島ファン(笑)

いなくなってから負け惜しみのレスが悲しいね
230名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:56:07.18 ID:SO5C/utd0
チームでの地位と普段の言動は大事だと思う
フィーゴもバルサで中心選手じゃなく言動も大人しくしてれば
レアル移籍でもあそこまで叩かれんかったのではw
231名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:44:53.35 ID:Cxw1/e/9P
勝ったから調子に乗ってるな朝鮮忍者
232名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 12:48:28.81 ID:4exe6eTu0
プロレスやったのに視聴率3%だったらしいね
233名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 14:00:21.90 ID:GUsa3UtG0
軽そうな奴はだいたい友達
234名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:09:36.72 ID:RQdLZkQ/O
広島に魅力がないだけだろ
235名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:11:24.89 ID:4L5Gltyl0
ブーイングって効果ないよな。
236名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:17:10.84 ID:LrUEztRTi
おもろいぜw
237名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:21:16.86 ID:QPu0Q1qBO
こいつがおらんから優勝できた
そう思えばどうでもよい
238名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:35:32.41 ID:Cxw1/e/9P
って言うか、槇野にイライラしたエネルギーが優勝の原動力だな
239名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:39:39.01 ID:x5j07EhZ0
柏木とかの移籍って育成費が5千万くらい広島にいってるんでしょ?
アイツも0円移籍だったけど
コイツの場合はケルン経由してるからなぁ
240名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:41:40.31 ID:5UCZblt/O
釣男はブーイングすると空回りするらしい
241名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:45:00.90 ID:FRVbTXncO
いよいよホーム開幕戦だな
242名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 16:54:37.66 ID:NFnJZ+/l0
やべっちFCにでしゃばって来る人ってイメージ
243名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 06:17:19.58 ID:AbgpNr3h0
>>223
ただ、クラブ側からするとその辺のマネジメントは難しい
浦和の場合、海外志向の強かった長谷部、細貝はクラブがいくら複数年契約打診しても1年契約を貫き通し
移籍金ゼロで海外移籍
逆に高額の長期契約に成功したのが田中達也と鈴木啓太。啓太は去年は良かったけど...
244名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 06:22:30.20 ID:AbgpNr3h0
>>190読む限り、広島サポがおかしいとは思わんけどな

ていうか、槙野を軽蔑してるなら、ブーイングなんてしないでむしろ無視しろよ
広島のテレビ局も、柏木、森脇、ペトロビッチは取材するけど槙野のコメントは一切とらないし紹介しない。画面にも映さない
もちろん出演もさせない

完全無視のほうが槙野にダメージ与えられると思うぜ
245名無しさん@恐縮です
497 :名無しさん@恐縮です :2012/12/09(日)
 
まあ、広島の選手層を見ても分かるように浦和を強奪呼ばわりすることは筋違いだろうな


○広島の選手事情

GK:西川周作 (前 大分トリニータ)←経営危機で放出しなければばらなかった(移籍金あり)
DF:水本裕貴 (前 京都サンガ)←0円移籍
DF:千葉和彦 (前 アルビレックス新潟)←0円移籍
DF:辻尾真二 (前 清水エスパルス)←レンタル
DF:塩谷司  (前 水戸ホーリーホック)←移籍金あり
MF:山岸智  (前 川崎フロンターレ)←川崎で出場機会激減、0円移籍
MF:中島浩司 (前 ジェフ千葉)←千葉を戦力外
FW:石原直樹 (前 大宮アルディージャ)←0円移籍
FW:佐藤寿人 (前 ベガルタ仙台)←移籍金あり


[過去]
GK:中林洋次  (前 サガン鳥栖) その後 岡山へ←鳥栖の第二GKをレンタル、のち完全移籍
DF:盛田剛平  (前 大宮アルディージャ) その後 甲府へ←レンタル、のち完全移籍
FW:山崎雅人  (前 ガンバ大阪) その後 山形へ←レンタル、のち完全移籍
FW:李忠成   (前 柏レイソル) その後 イングランドへ←移籍金あり
DF:ストヤノフ (前 ジェフ千葉) その後 岡山へ←アマル監督と対立・退団、移籍


↑コレを見る限りだとガンバのように「浦和や名古屋の強奪は汚い強奪でガンバの強奪はキレイな強奪」と同じ言い分になるからね