【映画】及川光博「ごぶさたしております」水谷豊とひさびさ2ショット…「相棒シリーズ X DAY」完成披露試写会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
俳優の及川光博さんが5日、昨年3月までレギュラー出演していた人気刑事ドラマ「相棒」シリーズの
劇場版最新作「相棒シリーズ X DAY」(橋本一監督)の完成披露試写会イベントに登場。
杉下右京警部を演じる水谷豊さんとともに元相棒の神戸尊としてひさびさのツーショットを披露した。
今作でダブル主演する川原和久さんと田中圭さんを花束で祝福した及川さんは「大変ごぶさたしております。
元特命係、現警察庁の神戸尊です」とファンにあいさつ。水谷さんも「久しぶりですねえ」と実感を込めた。

及川さんは「今日は伊丹刑事の晴れの舞台ということで駆けつけました。戦国時代から」と、
織田信長を演じているドラマ「信長のシェフ」を引き合いに笑わせ、約1年ぶりの神戸役での登場に
「うれしかったし、光栄だと思いましたね。ちょうど1年前のこの頃、涙のお別れまでしたのに、3カ月後に
この映画のクランクインで……。気恥ずかしいものがありましたね」と笑顔で語っていた。
>>2以降に続きます)

ソース:毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/mantan/news/20130305dyo00m200017000c.html
画像:映画「相棒シリーズ X DAY」の完成披露イベントに登場した及川光博さん(右)と水谷豊さん
http://mainichi.jp/graph/2013/03/05/20130305dyo00m200017000c/image/001.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/36761/img_0698_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/36761/img_0619_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/36761/img_0628_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/36761/img_0632_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/36761/img_0641_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/36761/img_0644_large.jpg
2禿の月φ ★:2013/03/05(火) 20:26:14.19 ID:???P
>>1からの続きです)
映画初主演となった川原さんは、水谷さんと及川さんの“相棒姿”に「改めてかっこいいです」と
悔しさを見せつつ、「この相棒に負けないように頑張ってます。ぜひご覧ください」とアピール。
新たに「相棒」ワールドに加わることになった田中さんは「光栄なことだと感無量です。
すごくたくさんの方に愛されている相棒という作品、がんばりました。ファンも裏切らないし、
右京さんにも納得していただけるかっこいい作品ができたと思います」と胸を張った。

水谷さんは、川原さんの主演に「とても心配でした。ハハハハ」と冗談交じりに話し、
「でも、コンビを組むのが田中君と聞いてほっとしました。僕もこれから楽しみに拝見します」と期待。
及川さんも「おめでとうございます。伊丹刑事と神戸君がお魚の泳ぐバーでグラスを傾けるシーンが
あるんじゃないかと期待してたんですよ。それは見てのお楽しみ。いつか本当に語り合いたい」と笑わせていた。

新作映画は及川さんがシリーズを卒業した「相棒シーズン10」の後に起こった事件を描いており、
川原さん演じる警視庁捜査1課の伊丹憲一刑事が、田中さん演じるサイバー犯罪対策課専門捜査官の
岩月彬とともに事件を追う展開になる。映画のテーマは「仕組まれた金融暴落の日=X DAY」で、
水谷さん演じる特命係の杉下右京警部はもちろん、特命係を去った及川さんも警察庁の神戸尊として出演する。

相棒シリーズの劇場版は、これまでに3作が製作されており、今回の映画は、
09年公開の「鑑識・米沢守の事件簿」に続く、「相棒シリーズ」の最新作という位置づけ。
水谷さんや及川さんのほか、伊丹刑事を含む捜査1課の“トリオ・ザ・捜一”や、
鑑識課の米沢(六角精児さん)、角田課長(山西惇さん)、陣川(原田龍二さん)ら
おなじみの面々はもちろん、木村佳乃さん演じる総理補佐官・片山雛子や宇津井健さん演じる
警察庁長官も登場する予定。国仲涼子さん、田口トモロヲさん、別所哲也さんらも事件の鍵を
握る役でゲスト出演する。映画は3月23日に公開予定。(了)(毎日新聞デジタル)
3禿の月φ ★:2013/03/05(火) 20:26:31.52 ID:???P
4名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:27:40.50 ID:7B5W7vfz0
及川光博ってよくあんな色ものキャラミュージシャンから味のある役者に転換できたな。
こりゃ奇跡だわ。
5名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:27:41.53 ID:PZwRb1zZ0
シーズン12から相棒役に復帰かな
6名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:28:25.61 ID:vNvWwOXv0
誰だこの美女はと思ったらちゅらさんか
7名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:29:14.10 ID:a3PyjmWr0
ミッチーでもう何シーズンかは作ってくれても良かったのにな
8名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:29:16.59 ID:/5OojIaF0
宇津井健は台詞が止まるから放送事故みたいでいや
9名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:29:29.78 ID:6jpeJpak0
仮面夫婦の人か
10名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:30:31.23 ID:dZMp6S+M0
>>4
イロモノミュージシャンになる前から舞台とかで下積みがある。
そのわりに上手いんじゃなくて変に面白いキャラになるのは歌手業の影響だろうなw
11名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:31:03.48 ID:yfKm34Yz0
なんでイタミンの結婚式に呼ばれなかったの?
12名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:31:35.75 ID:vLD/QVA00
今の甲斐がつまらないだけに、神戸は残念な退場だったとつくづく思うわ
13名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:32:02.06 ID:kKWRgJfB0
>>4
昔の及川知ってたら驚きだよな。
キャラ被ってる役者も居ないし、演技がどんどん上手くなってきてるしな。
凄いわ。
14名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:32:15.21 ID:7l9IP6p20
国仲ってもっと天下取っても良かった気がしない?
15名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:32:15.46 ID:iJ/S7iso0
ミッチーは水谷豊に許されたんだな
寺脇は水谷の葬式に出ることも許されないんだろうか
16名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:32:43.12 ID:fcp+9ADL0
カイトは特命に馴染むのが早すぎてダメだ
17名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:33:57.85 ID:uob1B4T10
及川って水谷と喧嘩別れしたわけじゃないの?
亀山の人は喧嘩別れなんだよね?
18名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:34:01.20 ID:fcaF1g250
>>4
けど少し自分で台無しにしたとこある
今はアニソン系ライブイベントにも顔出すくらい営業幅広げてる
19名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:34:49.63 ID:D0Sp0RS50
フェルナンド・スクレ本人 キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!!!!!!
http://live.fc2.com/65626388
20名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:35:11.82 ID:U7sIpyZ90
>>17
ドロドロした裏側があったのか
しらんかった
21名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:36:15.15 ID:oFupzygO0
神戸でよかったけどなあ俺は
22名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:36:31.93 ID:XB/s72Ql0
映画公開に合わせてドラマの枠で目いっぱい宣伝とか、
東映・テレ朝はもうなんでもありって感じだな。
阿呆らしい。
23名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:36:31.97 ID:WdnmS2AE0
>>12同感だわ
24名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:36:32.79 ID:r2U4N70/i
ミッチーは結局は単なる浮気で暴君から干されただけだからなぁ…その内相棒復帰はありそうだけど、寺脇さんは陰であのチビ呼ばわりしたから復帰はないだろうな。
25名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:37:32.33 ID:M1HfyxWYO
>>17
取材すらしていない三流女性誌によると、な
26名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:37:34.76 ID:+3xxSfkf0
相棒何年もやってるとこれからも水谷の相棒交代とかあるのかな
いつかウルトラマンみたいに歴代の相棒が全員集合するっていうのを見てみたい
27名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:38:36.08 ID:dPuVThSm0
水谷天皇ネタってガチなの?
28名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:38:50.33 ID:B8uYPZ2u0
枠ナカケイで。
29名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:38:52.46 ID:qTB3JqBr0
そもそも相棒シリーズって面白いの…?
30名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:38:54.23 ID:kv4XycW7O
この前の「相棒」で岩月と右京はお互いを知らない設定だったけど、右京はどんな感じで映画に出てくるんだ?チョイ役って事?
31名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:40:20.89 ID:fcaF1g250
>>26
そういうのが劇場版で見たいよね
32名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:40:34.03 ID:50EpCku60
週刊誌報道だと、寺脇が「相棒」は自分がいてこそだって態度が目に余ったらしいからな。
そこで、スタッフにもきつく当たったと・・
それに対して、水谷が怒ったと・・
結局、水谷がいて相棒を選ぶってドラマってことで落ち着いた。
及川になっても、視聴率は維持したしな。
まあ、亀山は良かったんだけど最後の頃はなあなあで馴れ合って緊張感なくなってたし・・・・
33名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:41:11.76 ID:GrIV7MjVP
亀山はいつになったら出してくれるんだ(´・ω・`)
そろそろ1度くらい帰国してもいいだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:41:50.27 ID:eeJ/1ZBC0
お前ら
明日6日は
関東地区「ボーダーライン」の再放送ですよ
35名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:41:59.62 ID:iJ/S7iso0
寺脇はイタミンの結婚式にも出席しなかったっていうか呼ばれなかったんでしょ
やばいよなぁ・・・
36名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:42:09.72 ID:SmQkP7jp0
相棒は水谷に反抗するような奴でないとダメだ
いまのモーホーの男の子では無理
37名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:43:39.84 ID:K0IBAXMk0
>>11
節子、それ寺脇や
38名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:44:17.24 ID:t642Ia6v0
相棒が悪の道に染まっていけばいいいじゃない
39名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:44:28.03 ID:WcrPIOci0
暇課長はたけし映画の頃から光ってた
40名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:44:55.66 ID:f9Lh6PIz0
>>20
所詮は週刊誌ネタ
41名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:45:55.22 ID:gmTKwBC80
>>36
カイトは相棒じゃなくてただの部下、いやパシリみたいなもんだね
つか水谷もう要らなくね?
なんでも知ってるスーパーマンが一人で解決する相棒なんてつまらん

亀山と神戸の相棒やったら面白そうと思う
42名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:46:07.44 ID:50EpCku60
甲斐は、個性ないもんな。
彼女がいるのは良いんだが、その設定があまり生きてないし・・・
合コンをセッティングしたくらいか?
美和子は、記者だからいろいろと動けたし・・・
神戸は、昔の女がどうとかこうとか女に詳しいとかの設定があったし・・・
43名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:46:12.52 ID:+2TlcY580
>>36
あいつをホモの一言で片付けるのは止めてやれ、人には色々事情が有るんだから
44名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:46:16.05 ID:qk5+HXBf0
信長さまぁ〜↑
45名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:46:22.81 ID:vh7us28K0
キャストの枯渇、脚本ネタ不足、キャラのマンネリ化、キワドいネタも扱えなくなってきた諸事情も含めてそろそろ潮時じゃないかしら
46名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:47:28.65 ID:Nkxbcxel0
だから水谷の相棒は若造じゃなく
おみやさんじゃないとダメなんだよ
47名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:47:33.78 ID:8om9W3PX0
>>41
それ見たいねー
48名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:47:46.29 ID:50EpCku60
ついてない女月本幸子シリーズは良かった。
MEGUMIと脱獄してしまう前後編は、
わくわくしたもんだ。
49名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:48:43.68 ID:kC1DQyAT0
2サス枠だったときとか連ドラ初期の頃は亀のほうが主役っぽかったのに
いつのまにか寺脇を追い出しちゃった水谷怖いわ
50名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:49:07.60 ID:50EpCku60
いっそのこと、ドクターXの一徳を出せよ。
そう言えば、そろそろ高橋克美もまた出て欲しいな。
51名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:49:23.00 ID:D13S3mXG0
国仲さんはふっくら女性らしくていいね
歳はとったけどキツく感じない雰囲気がいい
52名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:49:43.10 ID:UnfEhy0I0
>>41
今の右京は事件が起きる前から犯人が解ってる感じだからな
53名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:49:44.85 ID:XbVDJjVV0
寺脇に関しては本人が水谷と衝突があったとインタビューで答えてたよ
スレも立った
54名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:50:25.26 ID:gmTKwBC80
>>47
な!な! 神戸と亀山の相棒面白そうだろ!
水と油みたいな性格の二人がいがみ合いながらも次第に相棒になっていく…
55名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:50:36.44 ID:ZBGCXGY20
>>4
イロモノだったけど、頭の良さはにじみ出てたし
テレビに使い捨てられる一発屋で終わらなかったな
56名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:50:45.16 ID:ZrsUqaIT0
これで相棒って名乗るのか。何か、騙された気分だな。
57名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:50:55.18 ID:ZL5HyeVf0
>>34
広島はバレンタインデーにボーダーライン再放送してたわ
58名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:51:02.38 ID:dxXBUqll0
寺脇は亀山の役柄イメージで気さくな良いオッサンに見えるけど
実際の人柄は正反対の相当な難物らしいからなあ
59名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:51:14.99 ID:50EpCku60
そう言えば、石橋りょうは裁判官辞めてから出てないんだっけ?
弁護士で出てきて欲しいな。
60名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:51:48.28 ID:v7b8yzxwO
寺脇とミッチーは良かった
でも現相棒のホモは全く需要ないだろ
これならまだ相棒を女にした方が新鮮味があって面白そう
61名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:52:01.09 ID:gmTKwBC80
>>52
英語もペラペラでピアノも弾けてワインにも詳しくて…etc
62名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:52:23.90 ID:SiVo8Ac10
刑事貴族2の方が相棒の10倍おもろいよ
63名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:52:24.35 ID:vh7us28K0
及川ファンの人ってネチネチとずーっと寺脇を悪者にしたがってるよね、どっちも良かったでいいのにね
64名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:52:29.00 ID:eeJ/1ZBC0
>>57
広島には電車走ってないの?
65名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:52:29.67 ID:50EpCku60
何度も言うけど、亀山と同じようなタイプを演じられるのは江口洋介しかいねえよ。
ちょっと頭が悪いけど、熱血漢・・・
良いと思わないか?
66名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:52:39.45 ID:Z6ZX7UuA0
ミッチーって、
杏樹の旦那の葬式とイタミンの結婚式行った?
67名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:52:43.37 ID:WcrPIOci0
「わたし薫ちゃんと離婚するー」
の回のいたみん;;
68名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:53:51.70 ID:50EpCku60
亀山は、喫煙者の癖に味覚と嗅覚が優れているって設定だったからな。
及川は、女の扱いとファッション関係・・
甲斐は、pcとかネットか?
69名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:53:55.58 ID:hkWZzgHp0
おおおおおおおおおおお
デモ信長も似合ってるぞ
70名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:54:02.01 ID:UMP5AqlkO
相棒クビになってからの寺脇は悲惨だな
及川は順調なのに
71名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:54:37.07 ID:LtCX+Kpx0
>>35
スケジュールが合わなくて欠席
VTRで祝福のメッセージが流れたと
週刊誌の記事で見たよ
いくらなんでも招待しないということはないだろう
本当にスケジュールが調整出来なかったのかはわからんけど
72名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:54:38.22 ID:50EpCku60
>>70

連ドラもこけたしな・・・
2サスで頑張ってるから、良いんじゃないか?
73名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:54:43.24 ID:hkWZzgHp0
亀が喧嘩別れって残念ながらガチなんだよな
74名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:55:07.09 ID:jTyVVQvsO
亀山と伊丹と掛け合いが良かったんだよ

またあれが見たい
75名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:55:30.64 ID:50EpCku60
>>73

いずれ、和解するんじゃないか?
元々、寺脇は水谷を尊敬していてずっと一緒にやってたわけだし・・・
76名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:56:00.88 ID:hkWZzgHp0
>>70
イメージを変えたいから止めたってことになっていたのに
次の主演が「昔気質の熱血刑事」だからなw
77名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:56:10.41 ID:PZwRb1zZ0
>>7
離婚問題でイメージダウンになったからって話だが本当なんかな
今のカイトくんは悪くはないがすごくハマってる感じでもない。
78窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2013/03/05(火) 20:56:24.72 ID:JTnDcxmt0
>>60
( ´D`)ノ<ホモはもういるしな1人
79名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:56:35.48 ID:ClyHk1ty0
寺脇と及川の相棒とかやればいいのに。
80名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:56:50.16 ID:54RxdrvH0
>>46
昔ながらの頭は堅いが粘り気は凄い老刑事と組むようになったら新境地が開けるとは思う
81名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:56:52.55 ID:Vi1fgf2d0
>>70
相棒終わった後の単独主演刑事ドラマがコケたのが痛かったな
その後は「ひまわり」の親父役以外はハズレドラマばっかりな印象
82名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:57:14.00 ID:hkWZzgHp0
先週の相棒は面白かったなー
映画宣伝回とか普通「ぜっていみねーよ!」と思うけど
前回のは見たくなったし、話も面白かった

ただ最後カイトが英語を話せたのがいただけないな
83名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:58:56.62 ID:9EYhMdZ9O
神戸は右京と嫌味の言い合いしたり
仲間われしたふりしたり
よくキャラクター引き出せたよ
甲斐は駄目な奴なのか出来るのかよくわからん
84名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:59:16.54 ID:vb3pKo6p0
毎度のごとく寺脇厨が湧いて来て相棒のネガキャンばかりしてるな
85名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:59:31.97 ID:50EpCku60
そろそろ、花の里に立て篭もりが起きる展開が欲しいね。
ついてない女の本領発揮だ。
86名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:00:17.76 ID:RC7wVk8+0
やっぱ神戸がいいわ
カイトは全く面白くない
神戸が右京さんにイーッてやってるのが良かったのに
87名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:00:21.56 ID:hhfGh6gH0
>>7

ねー
神戸くんもっとみたかった
88名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:01:19.22 ID:hhfGh6gH0
>>86

再放送見直すと思うよね

カイトの中の人は格好良いから画面映えするけど
ミチーがというより、神戸くんの飄々としたキャラ好きだった
89名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:01:42.87 ID:hkWZzgHp0
>>83
キャラが固まっていないというか
脚本家が固めようとしていないw
絶対音感(笑)
90名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:02:23.82 ID:hkWZzgHp0
>>85
お、それみたいなw
もちろん田村がキーだろ
91名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:03:17.72 ID:nLmxW2Us0
>>82
母親と兄貴が海外暮らしらしいから話せるのは当然
92名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:03:31.52 ID:hNCquG8b0
おまいらのせいで
やたら仲良しアピールしなきゃいけなくなってるじゃないか
93名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:03:34.23 ID:/9nH4mM80
ミッチーは昔からいい役者だったよ
94名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:04:25.03 ID:50EpCku60
>>90

田村が出てくるんなら、亀山がセットの方が楽しいんだけどね。
95名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:04:30.06 ID:/NMqSDoG0
神戸の時は「再放送見るとやっぱり亀山がいいわ」と言われていたw
96名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:04:37.37 ID:G3YUUblZ0
相棒の関係性からいえば神戸くらいなのがいいよな
97名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:05:25.43 ID:hkWZzgHp0
>>91
いやそういう話じゃなくて
役割的には「なんだよ話してるんですか!」みたいなのが欲しかった
伊丹がいても良かった
98名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:06:03.38 ID:50EpCku60
>>93

ハードルが上がりまくってるところに、
飄々とした及川が出てきて・・・
意外と良くて、受け入れられた。
99名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:06:31.08 ID:8c79TeOMO
神戸くんはタイムスリップして信長になった
100名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:07:33.62 ID:FOsI1Ic80
そうか。タイムスリップしてきたのは
お館様のほうだったのか
101名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:07:45.03 ID:hkWZzgHp0
>>96
ほんとそう思う
再放送で亀をみてると「無駄な熱血正義感」が腹立たしい
でも脚本的には面白い回がおおいな、佐野史郎とかまた出ないかな
102名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:08:05.84 ID:P5EUgwVG0
神戸が受け入れられたのは登場回が神回だったのが大きい
最初から杉下右京の正義に意義を唱えるという神戸の立ち位置がはっきりしていた
ミッチーは恵まれてたよ
103名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:09:37.83 ID:hkWZzgHp0
>>108
>最初から杉下右京の正義に意義を唱える

それ良かったよんだよな
でも最終回への伏線だと思ったらぶん投げたからなw
子どもとおばあちゃんに優しい設定とかも

なんだよ最終回のババアは
104名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:09:38.11 ID:hXaqczm/0
>>14
自分もそう思う。

ちなみに平愛梨に対してもそう思う…。
少し前は平山あやに対してもそう思ってた。

みんなすごい魅力的な顔だと思うんだが…。
105名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:09:40.00 ID:jEiGA0IS0
ちゅらさんも老けたな
最終回の水着のぷりぷりお尻が可愛かったな
誰とつきあってんだっけ?
106名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:09:44.44 ID:apVDsB/e0
神戸くんは裏の顔があったから右京さんのアシスタント的役割な話になっても
そこまで格下感は無かったけど今のカイトくんとか亀の後期なんてどこが「相棒」だよって感じだったからな
107名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:09:49.76 ID:EzBxGVOu0
これスピンオフでしょ
転けないか?
108名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:10:54.64 ID:WRnCIKo00
>>101
自分は逆に神戸のツッコミが鬱陶しくて嫌だったわ
度量が狭いかんじ
109名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:10:56.25 ID:hhfGh6gH0
二代目の相棒というハードルが高かったけど、神戸くんと言うキャラクターは魅力的だったよ。GTRも含め。

カイトは父親に彼女にくっ付けて登場したけど、キャラクターが薄いんだよなぁ。格好良いだけで。
一回だけ出た田中圭の方がまだインパクトがあった。
110名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:11:07.94 ID:N5EpkZkh0
亀山>神戸>甲斐
相棒が変わる毎に面白くなくなる…結局亀山時代が一番面白い
111名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:11:12.69 ID:50EpCku60
スピンオフなら、生活安全課の二人組なんてどうよ?
112名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:11:30.72 ID:4bDWyWAs0
>>93
赤パジャマが大好きです
113名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:12:20.86 ID:hkWZzgHp0
>>111
スピンオフ

イタミンの嫁探し
暇課長の多忙な一日
花の里の暇な日々
114名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:12:37.64 ID:MI7UhjL10
よしなりー!
115名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:13:05.63 ID:O0huP66u0
>>106
神戸こそ同じ頭脳派タイプなぶん格下感あったけどな
亀山の方が役割別れてて対等な感じしたよ
116名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:14:35.42 ID:FZNZTAgF0
>>65
身長差ありすぎ
117名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:14:50.07 ID:50EpCku60
>>113

花の里って、たまにしか一般客が出てこないからな。
その一般客の悩みを幸子が解決していくって話も良いかも。
幸子の人生経験は、役に立つだろうし・・・
しかし、家政婦時代の料理の腕があまり披露されないのが不可解。
何かの料理公募で採用されるけど、
前科を気にして公にできずに・・・
いろいろとできそうだけどな。
118名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:15:22.23 ID:imaHw6Ub0
>>26
かつてのメンバー集合は歴代東映刑事ドラマの得意技だからあるんじゃね
119名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:15:48.29 ID:50EpCku60
そろそろ、チェス倶楽部の後輩である篠井さんも出して欲しいね。
120名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:16:17.73 ID:50EpCku60
刑事役なら、ロッキー刑事が暇してるやん。
121名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:16:32.98 ID:JV0W1vpeO
右京さんは「女心がわからない」って設定だけど
高校か大学の恩師の事件のとき女心わかりまくってた謎
122名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:18:43.08 ID:/3Kqmr/b0
ラムネええ顔〜
123名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:19:01.16 ID:+7+HPXFe0
カイト君つまらん
さっさと交代するかキャラ設定テコ入れして作り直せ
124名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:19:17.55 ID:9EYhMdZ9O
長い間やってたら色々あるんだな
役者の性格にもよるけど
今、科捜研の女最初の再放送してるけど
土門じゃないから違和感ある
125名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:19:25.18 ID:FZNZTAgF0
お言葉ですが

がもう一回聞きたい
126名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:19:31.08 ID:qEvZV/lF0
カイトあんまり評判よくないんだね、私は好きなんだけど…
127名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:19:42.23 ID:jp/sbKjB0
>>121
よくあること
花言葉知ってたり知らなかったりとかね
128名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:19:44.92 ID:4bDWyWAs0
これから右京さんと神戸が亀山より相棒らしくなるのだろうか…寂しい
とか思っていたら大河内と神戸が知り合いで他の全てが吹っ飛んだ
129名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:20:19.66 ID:SmQkP7jp0
>>43
どんな事情だよ
むしろ気になってくるじゃねーか
130名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:20:49.09 ID:7PfTyFn90
>>126
ミッチーヲタは信長スレでも激しかった
131名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:21:19.45 ID:50EpCku60
結局、甲斐パパはこれだけか?
何か、やばい事件の黒幕とかって設定はないのか?
132名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:22:36.30 ID:ZZTPa7IYO
>>65
江口洋介って冷静な賢いタイプばっかじゃん
133名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:23:01.84 ID:SmQkP7jp0
>>43
カイトと水谷の顔の距離が近すぎて不快なんだけど
それも我慢することに納得できるような事情なのか?
134名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:23:07.03 ID:HQJvZ9ivO
寺脇 → 熱い。正義の為なら暴走も。

及川 → 冷静。良くも悪くも「ルールに従う」

このキャラも見た目も '両極端' をやられたから
3人目は難しいよな。カイトじゃなくても。
135名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:23:15.47 ID:IUibuOa40
カイトは辛いよな
イタミン、六角、暇課長
周りの個性が強すぎるwww
136名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:23:38.39 ID:ZP7Sz07j0
大河内監査官の深夜のサウナ

大河内監査官のラムネと神戸とバスローブ
137名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:23:40.90 ID:Wtdp2FCQ0
>>131
最終回で右京と対立するってさ
櫻井脚本だし楽しみ
138名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:24:15.86 ID:u87Wc13h0
ファミリー劇場で水谷豊のデビュー作
手塚治虫のバンパイヤやってるね
アニメと実写の合成のドラマ
139名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:24:46.95 ID:ovO58v1u0
カイトは亀山と神戸のいいとこ取りしようとして失敗したキャラって感じ
使えない赤魔道士
140名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:24:58.35 ID:fcp+9ADL0
亀山も神戸も自分の正義の為に反論とかしてたんだけどな
141名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:24:59.42 ID:9EYhMdZ9O
>>131
そりゃ甲斐パパはいつかは追い詰められるでしょ
ラスボスにするには足らないけど
142名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:25:46.42 ID:49mSkOoD0
>>132
今やってるdinnerでは、ただの変態料理ヲタ役だよ

亀尊カイトと、歴代相棒みんな好きだわ。優劣つけられない
143名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:25:49.82 ID:UnIEk3C+P
イタミンの中の人は近いうちに歌舞伎界入りして初代松本幸太郎を襲名するよ
144名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:26:06.05 ID:50EpCku60
>>134

だけど、右京はもっと暴走してるからな。
官房長の「亀山君。君と杉下とで正義が・・」って指摘はぞっとしたしな。
結局、伏線だけでそれ以上にはならなかったが・・
145名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:26:31.51 ID:vLD/QVA00
>>115
神戸はS8中はスパイという立場だし、その後も最後まで右京の正義に疑問を呈したり
対等な立場で対立していて、格下だと思ったことは一度たりともなかったわ
146名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:26:43.98 ID:50EpCku60
>>141

ラスボスは、雛ちゃんだからな。
147名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:27:03.81 ID:hkWZzgHp0
>>65
要潤かセガールがイイ
148名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:27:24.06 ID:JV0W1vpeO
>>132
そこに愛はあるのかい?
149名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:27:42.06 ID:jEiGA0IS0
「相棒」って評判いいから見てみたい気はするんだが、いまさらシーズン1から見る気力がわかない。
150名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:28:06.52 ID:50EpCku60
>>149

どこから見ても大丈夫だぞ。
151名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:28:31.84 ID:hkWZzgHp0
>>135
結局相棒って相棒が誰でもいいんだよな
一番の相棒は米沢さんだし
人探しは暇課長、強引な捜査はトリオザ捜査一課
そして部長と参事官
でもこいつら出世しないなw
152名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:29:49.98 ID:49mSkOoD0
瀬戸内元法務相の出番はまだですか…
153名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:29:54.47 ID:JV0W1vpeO
>>149
ユーが関東ならまず明日の再放送を見てみなYO
154名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:30:17.24 ID:Ov2KRVDD0
>>4
最初信長やるって聞いて絶対合わねー思ったが、着実にハマってきてるw
てか人選したプロデューサーか誰かがすげーんだな。
155名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:30:45.27 ID:iJ/S7iso0
>>151
うん相棒は誰でもいい
それより官房長官の穴を埋められてない感じ
156名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:31:05.13 ID:7IbvIVpm0
>>145
逆に神戸を右京と対等と思ったことない
信頼しあってる上司と部下ってかんじ
対等かつ相棒と言えばやはり亀山
いろんな感じ方があるね
157名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:32:46.25 ID:iJ/S7iso0
あ、官房長官じゃないやw官房長
まあ博太郎の官房長官は秀逸だったけど
石坂浩二のキャラも芝居もありきたりでつまらない
158名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:33:14.09 ID:VsqR1FxM0
>>144
その続きを神戸でやったんだろ
何があっても自分の正義を曲げない杉下が神戸のためには曲げたってことで一応決着ついたじゃん
159名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:33:18.46 ID:GhJ1NtDq0
本編のドラマでもミッチー出て欲しいな
もったいない
160名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:33:21.58 ID:XHwQ/1fi0
>>155
官房長官ってだれだよ?朱雀か?
小野田は違うよ?
161名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:34:46.48 ID:hkWZzgHp0
>>154
ほんとにあってるな
そしてこの前さらっと和平の使者を「斬れ」と冷静に指示してたのが良かったw
162名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:35:44.07 ID:50EpCku60
官房長と言えば小野田で、刑事局長と言えば浅見(兄)・・・
163名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:36:04.37 ID:L9iD2uuQ0
ミッチーはイロモノミュージシャンではない
164名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:36:37.89 ID:0L1/nVMC0
>>32
永遠の三下が!
165名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:37:01.76 ID:R/nE8Kof0
松下由樹は全く出なくなったな。
166名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:37:11.83 ID:BXdAbuvX0
 
亀山は警察を辞めたから出演させるの難しい

 
167名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:37:20.63 ID:3fIh453zO
玉山鉄二とか相棒に合いそうじゃない?
168名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:37:46.62 ID:vLD/QVA00
>>156
神戸は個人的にはこれから相棒としての絆を更に深めるだろうという所での退場だったから
長く相棒をやっていた亀山と比べたら、神戸は相棒としてはまだまだだろうよ
169名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:38:10.90 ID:VcrcMHeM0
及川って元々役者だったんでしょ?
170名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:39:16.86 ID:Vs+81u3q0
>>154
顔がいいからね
年齢も行って、貫禄が出てきたし
見た目だけなら、選ばれてもおかしくない
ただ、本人優しい性格なようなので
ハマるかは微妙だったが
芸域広がりましたな
171名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:39:59.89 ID:vvQ0RH9v0
神戸になって数話って辺りから見始めたから亀山時代を知らんかったけど
ちょっと前から地元のテレ朝系がシーズン1から順に再放送やってくれてるから補間出来つつあるわ
サンキューメーテレ
172名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:40:21.16 ID:QAsmAXS20
>>169
戦隊オーディション落ちたりしてミッチー王子路線にたどりついた感じ
173名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:40:51.40 ID:hkWZzgHp0
>>162
警察庁長官

警視総監
隼惣吉(奥様は警視総監シリーズ)

警視監
浅見陽一郎(浅見光彦シリーズ)、小野田公顕(相棒)、海堂俊昭(メイド刑事)、室井慎次(踊る大捜査線)

警視長
内村完爾(相棒)

警視正
上野忠明(おかしな刑事)、神田総一朗(踊る大捜査線)、北島紗英(熱海の捜査官)、新城賢太郎(踊る大捜査線)、
中園照生(相棒)、真下正義(踊る大捜査線)、大河内春樹(相棒)

警視
秋山晴海(踊る大捜査線)、岡崎真実(おかしな刑事)、角田六郎(相棒)、

木暮謙三(西部警察)、望月四郎(身辺警護シリーズ)

警部
大澤絵里子(BOSS)、尾形総一郎(SP)、加納倫太郎(警視庁捜査一課9係)、狩矢荘助(赤い霊柩車シリーズ、
狩矢警部シリーズ)、篠原(名無しの探偵シリーズ)、杉下右京(相棒)、大門圭介(西部警察)、
竹村岩男(信濃のコロンボ事件ファイル)、鳥居勘三郎(おみやさん)、野々村光太郎(ケイゾク)、袴田健吾(踊る大捜査線)

警部補
青島俊作(踊る大捜査線)、安積剛志(ハンチョウ〜神南署安積班〜)、梶正治(メイド刑事)、神戸尊(相棒)、コロンボ(刑事コロンボ)、
陣川公平(相棒)、古畑任三郎(古畑任三郎)、真山徹(ケイゾク)、矢部謙三(トリック)、鷺沼友哉(越境捜査)

巡査部長
伊丹憲一(相棒)、井上薫(SP)、大木長十郎(相棒)、大下勇次(あぶない刑事)、恩田すみれ(踊る大捜査線)、亀山薫(相棒)、
小松真琴(相棒)、佐古秀樹(相棒)、鷹山敏樹(あぶない刑事)、三浦信輔(相棒)、三日月しずか(時効警察)、安浦吉之助(はぐれ刑事純情派)
米沢守(相棒)

巡査長
和久平八郎(踊る大捜査線)、宮野裕之(越境捜査)

巡査
今泉慎太郎(古畑任三郎)、柴田竹虎(シバトラ)、近藤昭男(ケイゾク)、芹沢慶二(相棒)
174名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:41:14.61 ID:lVh1rUo80
神戸でtenで既にマンネリ化してたから降板はちょうどよかった
ミッチーも相棒で評価上げて順調だしwin-winでしょ
175名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:41:43.95 ID:EEtRoEy00
右京さんもそろそろ定年じゃね
176名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:42:22.76 ID:QAsmAXS20
ちょwwミッチー信長は正直合ってないと思う
NHKのメイドインジャパンの社長は嵌り役だと思うけど

ちなみにNHKのメイドインジャパンの会長は官房長だったお!
177名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:43:29.85 ID:4mR4RjMX0
でも1番はやっぱり亀ちゃん。亀ちゃんと官房ちょーと右京トリオ最高だった。もう二度と見られないけど・・
178名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:44:01.64 ID:dGRQvmmG0
成宮は?

なんで成宮いないん?
179名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:44:07.57 ID:9EYhMdZ9O
今シーズンの相棒は序盤、甲斐いじめすぎだろって思うくらい
元先輩から裏切られてなじられたり
自首させようとして失敗したり
死にかけるくらいボコられたり
どう考えても甲斐を辞めさせる方向にしたいのかと思いきや
今はイマイチ空気な感じで何がしたいのかわからん
180名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:44:08.23 ID:RBEpjB6dP
ミッチー、相棒の打ち上げで「今夜桃色クラブで」とか歌ってたらおもしろいのに。
181名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:44:38.15 ID:9gIwkhZo0
及川光博の時のが一番面白かった
今の相棒はみるのやめたよ
なんか軽すぎて嫌だ
182名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:44:49.29 ID:hkWZzgHp0
再放送を見てると亀山と伊丹のやりとりがガキすぎていや
183名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:44:56.59 ID:R/nE8Kof0
>>178
だって「X DAY」には出てないから。成宮の起用が決まる前に撮影したから。
184名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:45:15.11 ID:5JuWhlg60
サンドイッチマンみたいな顔になってきたな
185名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:45:21.91 ID:FOsI1Ic80
>>173
青島や矢部と一緒だと考えると、なんか古畑も大したことねーなと思ってしまうw
186名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:45:35.21 ID:dGRQvmmG0
キャラ立ち


寺脇>及川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>成宮


こんな感じ。
187名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:46:07.87 ID:bndbqVGx0
ミッチーって昔はB'zみたいな感じで世にデビュ-した感じなの?
188名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:46:33.16 ID:GY4xGfuF0
ミッチーの信長カッコヨス
189名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:46:37.25 ID:z9kOnsZ40
ID赤くしてるミッチーヲタコワイ
190名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:46:49.30 ID:PZwRb1zZ0
スピンオフといえば六角が主人公のやつはイマイチだったなあ
191名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:46:52.97 ID:1enpPRyY0
>>54
事件解決出来ないがな(´・ω・`)
192名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:47:15.97 ID:L8GfIPPWI
成宮は大隅けんやに見える
193名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:47:17.82 ID:9xpLUhBn0
亀 熱いだけで暴走
神 冷静で右京とも対立

個人的には神戸の方が面白いと思うが2ちゃんだと亀山の方が評価が高い気がする
194名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:48:17.63 ID:GY4xGfuF0
>>187
王子様だぜ。
195名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:49:12.02 ID:56xCNOS40
去年再放送で見て面白かったから
土曜ワイド劇場の頃のPRE.SEASONからDVD借りて見たが
イタミンが右京の胸ぐら掴んでたのには引いた
196名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:49:39.97 ID:1oeMtqGqO
嫁のビールのCMの契約が終わったら離婚だもんな。
197名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:49:58.28 ID:OpkGtswa0
>>193
亀山は熱いだけではないが?
初期の話見直せ
198名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:50:19.33 ID:uRc8yKs/O
そんなことより小西真奈美が東大セーリング部の三人に復讐する話はどうなった!?

右京さんも必ずあの三人を逮捕すると劇場版のラストで約束してから何年経つんだあああ!!
199名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:50:56.28 ID:nrOszy7/0
定年退職後の右京の相棒はマーロウ
200名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:51:05.39 ID:dGRQvmmG0
亀山は行動が予測不能なところが面白い。
201名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:51:19.95 ID:50EpCku60
>>173

あんた、何者?
202名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:51:27.03 ID:GG4g7JM/O
>>180それ、懐かしいなぁw
203名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:51:30.77 ID:Z2csrR8P0
なぜ邦画はいつもテロ、ネット、挑発的な犯人のワンパターンなの?
204名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:52:18.51 ID:QLW85vDu0
これからもシーズンに1回はみっちー出たらいいのに
205名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:53:17.77 ID:dGRQvmmG0
>>166
亀山は水谷の逆鱗に触れたから出演させるのが難しい
206名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:54:35.72 ID:50EpCku60
>>204

そこはそれ。
特命には、一人いるし・・・
正義漢は誰にもまけないのに、
刑事としての適性が全くないやつがさ。
207名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:54:39.43 ID:/IkSB7lM0
>>187
B'zよりは吉川晃司のイメージじゃないかな
208名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:56:31.15 ID:TIjTMRyW0
>>205
ミッチーも水谷豊を怒らせたからクビになった。もう出れないたいう噂が同じように飛び交ってたわけだが
209名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:57:33.78 ID:49mSkOoD0
>>202
自分は役者の及川光博しか知らないので、
ベイベーセットとか懐かしくないな
210名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:59:04.17 ID:QLW85vDu0
陣川さんみたいな感じでいいじゃないか
211名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:59:09.55 ID:OByYCiAF0
杉下花の再登場まだ?
右京さんのアドバイス通り大学院へ行って、さらに一流のフォトグラファーにもなってたって設定で!
212名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:00:01.88 ID:hkWZzgHp0
>>208
そしたらそもそも>>1にならない
そして警察にとどまらんだろう
213名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:00:32.75 ID:HtxvlU9H0
>>204
イラネ
214名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:00:39.95 ID:TqQ4wZyO0
特命係杉下右京は人材の墓場って設定があるから
カイトが1シーズンで辞めても問題はないか
215名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:00:46.25 ID:LOoGq3SR0
及川、ファンデーションで顔がいつも真っ白
216名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:00:50.31 ID:PZwRb1zZ0
>>191
未解決にすりゃいい(提案)
217名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:01:04.05 ID:QLW85vDu0
カイトの父ちゃんがいまひとつなんだよなあ
218名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:02:18.47 ID:2mlDOb630
>>214
それじゃ石坂浩二の思惑通りじゃん
まあ右京さんが乗せたんだが
219名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:02:25.46 ID:TIjTMRyW0
>>212
神戸が特命辞めた時に警察に留まってるんだからまた出るだろ。寧ろラスボスポジションフラグだという意見を一蹴して
週刊誌やネットの意見をソースに水谷豊は及川が嫌いで〜と語ってた奴が沢山いたんだなこれが…
220名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:02:26.60 ID:XHwQ/1fi0
今、金曜日のちょうどseason7やってるからちょうどいい。
あまり見てなかったから、level4しかなんか覚えてない。
221名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:02:53.70 ID:BGtbaigB0
成宮より田中圭が新相棒ならよかったのに
成宮は犯人役のほうが上手そう
222名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:04:08.85 ID:50EpCku60
普通のドラマは、警視庁と所轄のバトルなんだよな。
相棒は、警視庁と警察庁のバトルだからな。
223名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:04:29.35 ID:/Pg5HMZL0
先週の相棒は歴代屈指の奇回だった
224名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:04:37.72 ID:8LuAVidq0
>>173
警視正
銭形愛、銭形舞、銭形泪、銭形零、銭形雷、銭形海、銭形命、銭形結
225名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:06:49.94 ID:bqzSL1Br0
>>222
警視庁と所轄のバトルって踊る以外に何がある?
226名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:07:56.14 ID:FOsI1Ic80
>>219
でまた来週の女性週刊誌で、クサすような記事が出ると…
227名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:08:27.95 ID:2gHxwsiW0
ミッチー
ゆうこりん
篠原ともえ

コイツ等似たもん同士くらいにしか思ってなかったけど
ミッチーが役者としてそれなりのポジションに行くとは思わんかったわ
まあ役者で成功したはずなのになぜかアニサマ出演してたり
相変わらずよくわからんキャラのままだが
228名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:08:53.12 ID:50EpCku60
>>225

2サスでは、結構あるよ。
229名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:08:53.22 ID:h+oIMEhw0
そういや國村隼の新官房長、映画出てきてる?
先シーズンラストのアクの強い初登場のわりには今ひとつな気
230名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:11:05.01 ID:dGRQvmmG0
>>225
定番ネタ。太陽にほえろもあぶない刑事も
警視庁のお偉いさんがズカズカ所轄に上がりこんできて
レギュラーたちと揉めるなんてシーンは結構ある。
231名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:11:30.28 ID:QLW85vDu0
>>221
口の形が変じゃない?田中って
232名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:11:38.78 ID:bqzSL1Br0
>>228
なんだ2サスか
233名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:11:49.26 ID:TJzn4prx0
>>4
昔、ミッチー倶楽部という東芝EMIがやってた
ファンクラブの前身みたいなのに入っていた私も驚いている。
234名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:11:50.62 ID:dGRQvmmG0
訂正。あぶない刑事は神奈川県警だった。
235名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:12:16.59 ID:14kpCaC40
>>124
土門じゃないのもだけど、マリコさんのキャラが違い過ぎw
236名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:12:56.63 ID:ZEOS1nw20
警察庁vs警視庁って相棒が初めてなの?
よくあるネタかと思ってた
237名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:13:42.26 ID:XHwQ/1fi0
つうか、沢口靖子って美人だよなぁ・・・
238名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:13:45.96 ID:FOsI1Ic80
どうでもいいことだが、国仲凉子の疎外感が半端ないw
239名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:13:59.25 ID:JQsJ+UgEO
>>227キワモノ、イロモノ枠だな
意外にも全員落ち着いた印象
240名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:14:25.82 ID:t7TytA/OO
>>198
その後日談は相当練り込みが必要だろうな
親玉が神戸を特命から引き剥がし
さらにあの極悪代議士と協力関係
そんな超大物を(身分上)一介の警官がしょっぴくとなると
荒唐無稽なストーリーになりがち
それと朝比奈圭子をどのような形で再登場させるかも難しそう
241名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:14:56.10 ID:k4F50Ogg0
信長がおる
242名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:15:43.00 ID:PORf8BVX0
なんで壇れいはババアなのにはしゃいでるんですか、CMで

羊水腐ってるのに
243名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:15:55.14 ID:ZC3VaUxc0
神戸の最終回の脚本が酷かったなぁ
退場させるにせよ、もっとまともにやればよかったのに
244名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:16:19.58 ID:XHwQ/1fi0
そして、藤谷美紀も美人。
CSだと、科捜研とか狩矢とかいつもなんかしらやってる。
245名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:16:30.02 ID:h+oIMEhw0
勘違いスマソ、國村は新官房長でないんだな
246名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:17:17.39 ID:XHwQ/1fi0
>>243
FRSシステムくらいが一番よかった。
247名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:17:20.04 ID:PZwRb1zZ0
>>243
犯罪だよなあれ
一線超えちゃったって感じでかなり微妙だった
248名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:17:25.36 ID:SWtPLFgZ0
ホモっぽい熱血漢とのコンビが一番面白かった
249名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:17:26.48 ID:mYNMDYgs0
>>185
脚本書いた三谷は警部補にした理由として「実際に現場で捜査にあたる役職だから」とか言っているな
警部以上になると管理職になって現場で捜査する事は無いらしいから
昇進しても軽すぎる青島やネタキャラの矢部と一緒にするのは可哀想だな

>>207
吉川はデビューシングルも大ヒットしたしチャート1位になった事もある
布袋と組んだ「コンプレックス」でも成功した
ミッチーにそんな時期あったっけ?
250名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:17:37.07 ID:fi11hSHa0
>>243
ちゃんと特命→暴発の流れを汲んでてよかったよ
251名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:17:58.36 ID:rYs6AmBiO
マヌケな捜一トリオの伊丹刑事からクールでできる刑事にキャラ変なのだろうか?
ドラえもんのジャイアンみたいに映画のみにして頂きたい。
じゃないと水谷さんに消されるよ
252名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:18:09.86 ID:/IkSB7lM0
>>236
踊る大捜査線
253名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:18:33.04 ID:75nsSasj0
>>245
初登場でもねえよ
254名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:19:31.88 ID:N9V+wGJqP
>>1
水谷があまり良い顔してないのが笑えるw
255名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:20:10.60 ID:hkWZzgHp0
>>249
パクリ元のコロンボが警部補だからじゃねw
256名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:20:53.65 ID:dGRQvmmG0
>>207
吉川と言うより、一番近いのは藤井隆
257名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:21:36.32 ID:QAsmAXS20
>>256
マシュー元気かなマシュー
258名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:22:30.71 ID:wVqkxtDoO
ミッチー今からでも相棒に帰ってきてくれ〜
259名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:24:15.18 ID:mYNMDYgs0
>>173
「太陽に吠えろ」が抜けてるな
太陽に吠えろの藤堂係長(石原裕次郎)は警部補、ちなみにヤマさん(露口茂)も警部補
ボスと呼ばれて偉そうにふんぞり返っていても地位はそれほどでもなかった
260名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:24:34.89 ID:7ZEyrbM00
成宮うぜえ
ナベプロってろくなのがいないな
杏がこいつと同じ事務所なのが不思議すぎる
261名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:26:44.46 ID:HWmzvjPy0
映画2作目ってあれで完結なの?
ラスボスとの対決ないのかなー。本当の最終回とかにやるんだろうか
262名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:27:27.11 ID:bndbqVGx0
あぶない刑事をリアルで見た父に言わせると
ミッチーはあぶない刑事放映の90年代初頭を思い出させるそうだ
263名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:27:45.67 ID:BGtbaigB0
ミッチーは相棒のあとの信長がとりあえずコケなくて良かったね
神戸とイメージかぶらない時代劇にしたのも正解だったのかも
264名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:28:52.67 ID:/IkSB7lM0
>>249
吉川が違うと言うなら川崎麻世か竹本孝之か堤大二郎どれでも好きなのどうぞ
これなら大差ない
265名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:29:25.40 ID:h+oIMEhw0
>>262
あぶない刑事の館ひろしぽっいかな
266名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:29:51.92 ID:P3dnwRtt0
ベテラン三浦刑事主役の劇場版を期待する。
267名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:30:23.30 ID:mYNMDYgs0
>>251
伊丹(川原和久)も今は歌舞伎界の名門一家の後ろ盾があるから
水谷といえどもそう簡単には潰せないと思うが
268名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:30:32.10 ID:L8GfIPPWI
>>264
Gacktだな
269名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:30:50.84 ID:N9V+wGJqP
>>262
あ?舐めてんの?
270名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:32:14.59 ID:o96IKClv0
水谷に「喰わしてやるがよいっ!」って言ってやれ
271名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:33:01.24 ID:wVKJ7CAq0
次にスピンオフがあるとしたら暇課長かラムネだな
出来れば映画じゃなく土ワイあたりで見たい
272名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:33:34.25 ID:n7w2WcgPO
警察辞めた亀は無理でも神戸は劇場かスペシャルでゲスト出演ないかな
273名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:33:56.91 ID:Y0bH2L4G0
神戸は恋人とか出てこないのが良かった。
こういうドラマにいちゃこらシーンとかいらんw
274名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:33:57.78 ID:DGYV7muHP
ホリプロ提携した途端に出まくりってのがいろいろとこう、微妙な気持ちになる
275名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:34:20.05 ID:lPakvhTt0
神戸のGT-Rを乗り回す杉下右京が見れないのは寂しい
276名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:34:23.05 ID:hkWZzgHp0
ラムネはカイトに手を出さなそうだな
一途なのかガチすぎてまずいのかw
277名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:34:26.44 ID:uRc8yKs/O
>>240
ていうか、木村佳乃が妊娠ばかりしてるから脚本が書けないのかも知れない。

だからと言って木村を降板させる訳にもいかないだろうから
東大セーリング部との決着がどんどん先伸ばしになって行くのだろうな。
278名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:35:33.33 ID:h+oIMEhw0
>>271
ラムネのような監察官って職務上事件捜査できないのでは?
279名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:36:12.53 ID:hkWZzgHp0
>>277
セーリング部の人がハングマンになって仕返しに来るな
280名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:36:52.05 ID:u6JRIznM0
>>273
亀山時代の相棒全否定かよ
281名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:38:01.88 ID:R/nE8Kof0
>>273
壇れいが出てきたがなw
282名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:38:08.45 ID:XHwQ/1fi0
>>280
亀山時代は寝取られ属性もあったな。
283名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:41:15.35 ID:Jb4CgllYO
>>274
そのために提携したんだから、あたりまえ
284名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:44:35.70 ID:/5ySVUCQO
今さら4だけど、なんでラムネって言われてるの?
285名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:45:47.89 ID:Y0bH2L4G0
>>281
シーズン中ずっと出てたわけじゃないじゃん?
286名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:45:57.85 ID:s7alz3sHO
及川は相棒だった
今やってんのは使いパシリ
287名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:49:43.76 ID:QAsmAXS20
>>284
しょっちゅうラムネ食ってるから
288名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:51:18.63 ID:mYNMDYgs0
>>284
イライラしてる時思い通りにならない時にラムネを噛み砕いて気を静めていた
そう言えば最近ではそんな描写も無くなったな
289名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:51:20.26 ID:C1dfD3oZP
スペシャルの時とかたまにでいいから出てほしいな
290名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:52:45.05 ID:diY0WTL20
亀山と伊丹のやり取りが好きだったのになぁ
291名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:53:00.47 ID:bo7bRN0l0
カイトって呼び名が気持ち悪いんだよ
見たくねー
292名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:54:04.27 ID:RBEpjB6dP
そういやカイト君になってからツイート激減してると職場の若者が言ってたっけ。
293名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:55:50.48 ID:2yztfbw60
「相棒シリーズ X DAY」完成披露試写会

漸く、とうとう
水谷豊が殺されるのかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
誰に
亀山にかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
294名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:57:27.41 ID:Z4XZvc/30
>>292
腐女子が離れたからな
295名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:57:53.82 ID:QAsmAXS20
相棒が誰だからってより
官房長が出てこなくなってから1シーズンに1回くらいあった締まる回がなくなったっていうか
ぼんやりしてるっていうか
296名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:58:45.72 ID:hkWZzgHp0
>>295
回転寿司にいかないとなやっぱ
297名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:00:08.49 ID:KldMLIJB0
水谷はなんでミッチーを追い出したのさ!
もうこうなったらいっそ次の相棒は萩原健一をキャスティングしてくれよ。
298名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:00:30.34 ID:/5ySVUCQO
>>287、288
ありがとう!スッキリしたー
299名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:01:35.99 ID:da6CvRrw0
水谷と及川の不仲説はデマなのか事実なのか
300名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:05:13.10 ID:diY0WTL20
官房長殺す必要あったの?
映画であっさり死んでてドラマ見たときびっくりしたわ
301名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:06:32.52 ID:hkWZzgHp0
>>300
本人の希望
302名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:07:48.85 ID:m/fSV1710
信長のが合ってる
303名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:08:04.46 ID:QAsmAXS20
>>300
ザ・タイガース復活>相棒
だからしょうがない
304名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:09:26.02 ID:t7TytA/OO
>>277
最終ボスになるのかな
シリーズ全体の
305名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:11:17.55 ID:hkWZzgHp0
>>304
相棒最終回

総理大臣候補片山に追い詰められる右京
そこへ歴代相棒が総登場!
事件は右京が解決
306名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:15:23.73 ID:c9Xf8mtgP
神戸に戻ってきてもらいたい
1課とのやり取りに多少物足りなさはあったけれど、それでも神戸シリーズの方が面白かった
307名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:18:15.42 ID:RBEpjB6dP
天才vs秀才って刑事物としては堅実で良かったよね。
とりあえずカイトの使いどころがはっきりしてくるまでのんびり待つしかないのか。
308名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:19:45.93 ID:XHwQ/1fi0
>>305
歴代相棒が集結して特攻野郎Aチームみたいになると思うんだよね。
ハンニバル→右京、コング→亀山、フェイス→甲斐、モンキー→神戸
みたいな。
309名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:20:09.94 ID:sZ5pvGU8P
『俺のとは違うなぁ〜』
310名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:20:41.83 ID:Y0bH2L4G0
>>309
それいらないw
311名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:21:21.03 ID:hC00euxAP
及川工作員が必死だなあ
312名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:23:27.76 ID:HASZTntH0
初代相棒の人はこれに出てないの?
313名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:23:50.71 ID:rYs6AmBiO
>>307
確かに2シーズン位まで見ないとわからないからな
1の亀山とかは、刑事として、相棒としてちょっと酷いからな。面白いけど。
314名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:24:22.21 ID:3NYSslJj0
桐谷健太か要潤でみたかった。
桐谷の無名時代のちょい役はノーカンでよろしくお願いします。
315名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:25:46.23 ID:WvtdXdYPO
>>1
伊丹の立ち位置。
主役なのに、でしゃばり水谷のせいで隅に追いやられてる(><)
316名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:26:18.17 ID:RBEpjB6dP
要潤は陣川系のヨカーン。
でも出て来てくれたら楽しそうだ。
317名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:26:22.16 ID:rYs6AmBiO
ドコモのCMを見ると官房長にしか見えないんだよね
家でやってそうだもんな
318名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:26:24.30 ID:OPHrDhzM0
亀を超えられる相棒はいない
ソンとかも嫌いじゃないけど
それより相棒の映画の出来がいつも微妙なのどうにかならんのか
せっかくの映画なのにテレビスペシャルで良いレベルのばっかり
319名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:27:37.76 ID:IXzWtD880
で、今回のこの映画には成宮は出ないのか?
320名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:28:12.12 ID:hhfGh6gH0
>>314

桐谷健太はあいそうだけどね
要だとジャガーさんやうどん県のイメージが強くて

成宮のキャラをもうちょっと魅力的にシフトしてほしいなぁ
もったいない、彼女もおばさんだし
321名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:30:19.62 ID:Op2qbU780
成宮降板させろよ
演技全然ダメじゃん
322名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:30:43.44 ID:BGtbaigB0
しかし、もう少し主役とストーリーにスポットを当てて記事を書いてもいいんじゃないのか
伊丹だってファン多いし
323名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:32:22.59 ID:dyO7Eu/40
>>290
これにつきるな

てかそもそも右京ってあんなだから、亀山来る前は誰も長続きしなかったって設定はどこいった?
なんだかんだみんな長続きしてんじゃん
324名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:32:55.76 ID:cPawAQlp0
>>231
成宮の口のがよっぽど変
325名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:33:36.47 ID:bo7bRN0l0
>>321
同意
326名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:33:41.78 ID:diY0WTL20
右京亀山のインテリと熱血って組み合わせが良かったのに
327名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:33:44.76 ID:ellBoXePO
>>314
桐谷嫌いじゃないけど、何しゃべってるのか分からないことが多過ぎて無理
328名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:33:50.02 ID:O58nQyfc0
>>319
カイト登場前の話だから。
329名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:35:14.71 ID:DcDRyjrt0
そろそろ殉職者がでてもいいのではないか。
というわけで成宮は死ね。

そんなことより、田中圭の奥さんてさくらなんだな。
「結婚できない男」に出てた女優の中で1番好きだったわ。
330名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:36:19.49 ID:9EYhMdZ9O
>>308
神戸モンキーかよw
確かに車の運転は荒いけど
331名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:36:20.08 ID:XHwQ/1fi0
>>329
官房長死んだだろうが。
332名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:37:37.44 ID:s6ComFwv0
また太ったな
333名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:37:57.37 ID:O58nQyfc0
>>323
亀山来る前は、神戸タイプのエリートが多かったんじゃない?
神戸だって密命がなかったら、さっさと辞めていただろうし。
334名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:39:41.04 ID:8FM/1ESu0
ミッチー許してもらったんか よかったのお〜
335名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:40:30.94 ID:DcDRyjrt0
>>331
ああ、ごめん、相棒としての殉職者って意味でだ。
舌足らずですまんかった。
336名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:40:57.91 ID:rYs6AmBiO
官房長が死んでから11までの間、特命係の後ろ盾って誰がやってたの?

相棒より最近は右京の変態度が足りないのが不満
337名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:41:31.60 ID:lolDspRa0
それより 右京の定年はいつ
338名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:41:40.19 ID:3/+OlEv90
亀山以外相棒たりえないと今でも思ってる。

だからこそ、「相棒」ではなく緊張感のある間柄、という形にした
神戸のキャラ造形、右京との決別の流れは良く考えたなぁ、と感心する。
みっちーの大根っぷりも独特の存在感が出ててよかった。

今はもう「警部補・杉下右京」ってタイトルにした方がいいなw
339名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:42:08.50 ID:loWafrxd0
>>333
辞めるも何もそもそも左遷じゃねーし
340名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:42:58.19 ID:RBEpjB6dP
>>337
それが一番気になるわw
もう最終回は定年退職でいいと思ってる。
そんで亀ちゃんと飲み会するといいよ。
341名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:43:54.33 ID:pNc1r6GJ0
水谷の暴君ぶりが暴露されたとたんの復帰w
わかりやすいなw
342名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:44:03.39 ID:OPHrDhzM0
>>337
あと数年じゃないの
343名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:47:49.10 ID:50EpCku60
>>251

特命が絡んでる場合だけクローズアップ(放送)されるけど、
他の事件では捜一トリオは優秀だろうよ。
そんなこともわからんで観てるのか?
344名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:48:13.68 ID:Xx+znoyT0
ザ ダイコン
345名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:48:26.48 ID:8FM/1ESu0
右京さん、ってか水谷豊さんってもう60なんだな・・ たぶん警察官だと定年退職だろ・・・
346名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:48:30.65 ID:mFa5yiyoP
ホリプロに入ってから一気にツキが落ちた感じですな〜〜
347名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:50:04.88 ID:BGtbaigB0
定年はどうとでもなりそう
安浦刑事みたいに
348名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:50:56.75 ID:O58nQyfc0
>>339
だから蜜命なしだったら、左遷ってことじゃん。
349名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:52:16.90 ID:iNoeoxaI0
ミッチーは声がよくない
滑舌も悪いし劇団出身揃いの相棒の中では浮いていた
350名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:54:11.50 ID:O58nQyfc0
>>341
だったら亀山はって話だが?
351名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:54:26.09 ID:HQJvZ9ivO
右京 vs 臨場 vs かそうけん

はよ
352名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:54:35.15 ID:rYs6AmBiO
>>343
そのクローズアップされてる世界のみについて言っているんだけど
それ以外は興味ない
353名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:57:08.07 ID:8FM/1ESu0
ミッチーはすごく好きで、いい俳優なんだけど代表作がないんだよなあ
354名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:58:27.95 ID:QAsmAXS20
>>353
「晴れ着ここ一番」じゃないの?
355名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:58:54.94 ID:4jI1Pd+B0
国仲ちゃん可愛い!!!
356名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 23:59:33.87 ID:XHwQ/1fi0
>>353
もはや相棒だろう。
357名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:00:36.61 ID:D79IakbiO
しばらく相棒がいなかった時期の「越境捜査」が面白かった
益岡徹みたいなおっさんが相棒でも面白いと思う
358名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:01:24.96 ID:irImNNMK0
柴田恭兵を相棒にしよう
そして寺島も再登場
359名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:03:19.08 ID:mIbMnUIy0
スレ違い申し訳ありません。

在日橋下が推進するTPPは農業だけじゃなく
国民保険、今の給料水準、水道・電気などのインフラなど
すべての私達の生活が崩れていきます。
TPPには反対していきましょう!

また、TPPを推進してる
維新の会とみんなの党は、もろ売国政党です。
(あと、小泉進次郎も)

特に在日橋下の維新の会は在日韓国勢力とズブズブで
党運営がトップダウン方式ですので
力を与えると大変危険です。

ですので参議院では、在日橋下の維新の党とみんな党に入れないようにしましょう!

維新の会、みんなの党に入れるぐらいなら
まだ、労働系のみどりの風、共産党、社民党に入れた方が
有意義であり、100倍マシです。

あと、これらのことを周りに伝えていきましょう!
360名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:03:53.91 ID:YH/gLyuSO
痛々しい歌手活動で終わってるわ
361名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:03:57.80 ID:pdmW8BER0
鑑識をデビッドカルーソにして右京さんと組んで欲しい
362名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:04:01.39 ID:g4JxaHQq0
今回のシーズンから相棒みてない
363名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:04:45.32 ID:hkWZzgHp0
>>362
先週見てないとか損したな
即身仏は前半だけ最高だった
364名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:11:08.67 ID:NIQ8rCgHO
>>361
(`●ω●)地獄で待ってろ!

(右)おやおや
365名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:12:44.98 ID:ki1Atgef0
>>105
ムカイリ

お泊まり報道後初の公の場に登場
366名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:13:10.24 ID:8uYrCrXu0
もう新相棒にはジャックバウアー位連れて来ないとインパクトないよ(´・ω・`)
367名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:13:53.00 ID:w1ivs/p30
ですからあ
何度も言うようにもう水谷にはさっさと引退してもらって
亀山と神戸の「新相棒」でお願いしまつ!
368名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:15:22.76 ID:um1i/N4MP
公安(温水)の回は面白かった。
369名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:15:45.26 ID:m9GodyFNO
シャーロック見た後だと最近は右京が丸くなったと言わざるを得ない。
370名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:16:04.91 ID:VxkUYmOe0
亀山を敵役で登場させろよ。
視聴率30%ぐらい行くだろ。
371名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:16:41.43 ID:gbWMv3IX0
>>367
そんなドラマ放送してもひと桁だろ
小栗、水嶋
香取、山下
反町、押尾
辺りと変わらんていうかそれ以下だし
372名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:17:03.96 ID:0SYUVL800
>>361
仕事はぁー・・・オレが選ぶ

といいそうなほっさん
373名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:17:08.14 ID:fmxI1jdi0
いっそ1クールにしてクオリティあげて欲しい
今シーズンはつまんない回多すぎ
374名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:18:01.99 ID:MVJGZTogP
>>338
右京の相棒が誰かと問われると亀山なんだけど、
自分としては、神戸シリーズの方が圧倒的に面白かった。
理由はまさにそれ。

カイトは亀山と神戸を足して2で割った感じのどっちつかずな上、
意外とすんなり右京に飼いならされてしまって面白くない。
375名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:18:45.40 ID:0SYUVL800
>>367
おお、それいい。
相棒もいよいよスピンオフが生まれる時期だ
376名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:18:48.44 ID:nnFui3xSO
先週のは確かに面白かった。
377名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:20:09.28 ID:gbWMv3IX0
>>369
右京は警察の人間だが
相棒は結局探偵ドラマなんだよな。亀山と神戸では探偵ドラマにならんしw
右京はホームズで、その相棒はワトソンにすぎない。
378名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:20:30.98 ID:w2WcSWWeO
六角さんってリュック背負ったキモオタAAそのまんまだな
379名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:22:46.02 ID:um1i/N4MP
>>378
実際、乗り鉄で秘境駅が好きだって言ってた。
380名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:22:50.61 ID:667P7mDl0
親父に「最近相棒も面白くねえから」と
時代劇チャンネルに変えられてしまった先週回の評判が良くてめっちゃ悔しい

ぐぬぬ

ぐぬぬ
381名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:24:13.47 ID:m9GodyFNO
>>377
右京が丸くなって社交性が出てくるとワトソンはいらなくなるんだよね
7の後半みたいで良くなる
382名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:24:33.32 ID:w1ivs/p30
>>377
右京さんはホームズを軽く超えてる
超人だから一人で何でも解決。相棒なんて要らんのよ。だからつまらんのよ
383名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:26:08.29 ID:irImNNMK0
高橋克典と高橋克実のW高橋に寄る
相棒探偵
384名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:27:03.95 ID:1whc7as90
この人の信長は素晴らしいの一言
主役やって生きるタイプだわ
385名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:27:17.24 ID:dal9/0wM0
日間賀
386名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:28:20.59 ID:PVLNO7Yz0
>>381
しかし現相棒は右京さんの社交性の産物という
なんせ指名ですから
387名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:29:06.44 ID:Tc90/Nk60
>>384
意味不明。ミッチーは脇役だから光るんだろ。
主役するような玉じゃない。
388名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:29:51.72 ID:w1ivs/p30
今思いついた
亀山と神戸の新相棒で物足りないんなら
右京さんは寝たきり状態で病室から行き詰った二人に時々ヒントを与える
っていうのどうよ?
389名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:30:59.31 ID:irImNNMK0
右京さんってサヴァン入ってるよね
390名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:33:34.61 ID:LFbln9ed0
ミッチーの顔と喋り方が好きじゃないので神戸が一番苦手だ
なんか暗い事件が多かった印象もある
再放送も亀山の頃ほど見ないなあ
嫌いなわけではないんだけども
391名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:34:54.93 ID:GvWPYw080
信長結構はまってる
392名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:35:40.40 ID:irImNNMK0
>>390
10は前半の脚本が酷すぎる
ボーダーラインが受けた影響か欝ばかり

そして相棒最低回とおもわれる研ナオコ
でも後半は持ち直した
393名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:36:47.72 ID:84zz8FRhO
いくら先行作とはいえ、カイトくんまったくでないてのは、なんだかなあ。
かつての水谷は彼の存在だけで華があった。
相棒初期でも動きは尋常じゃなくて、まだ血気盛んな変態役者っぷりがあったでしょ?
いまは華ないんだよ。お年を召したからしょうがないんだけどさ。
だから、カイトくんの役割は若さであり華なのよ。
あの薄い肩でひらりとかるく振り返る所作が、必要だったりするんだと思う。
394名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:36:54.89 ID:m9GodyFNO
>>386
そうだな
社交性が出てくると、物知りであるのが神秘的でなくなるというか、嘘臭く見える。シャーロックは必要のないものは記憶しないと言ってるから説得力があるし、人間としておかしく、だからワトソンがいないと困る訳だからね。
395名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:37:17.60 ID:HXLCdgAG0
ミッチーのノブナガ嫌いじゃないぜ
396名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:38:26.51 ID:1CuQviB20
>>392
後半にも陣川父親になるという地雷が…
397名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:39:11.83 ID:irImNNMK0
>>396
萩原という地雷もあったな・・・・
398名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:42:07.94 ID:3ctf7xu50
>>153
鬼だな、あんた
ありゃ相棒でも随一の問題回だぞ

最近の櫻井武春は底辺を見せ物にしかしないから嫌いだ
仕事が順調になって来て調子をこいてるとしか思えん
399名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:42:28.23 ID:6bw5AzC70
みっちーの大根信長はなかなかいい
400名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:42:29.03 ID:7Ks4eR6B0
右京さんの良い相方キャラ作れないならもうコロンボみたいにすればいい
「いえいえ、うちの相棒がね〜」って毎度言うけど相棒は何時まで経っても顔出さないみたいな
401名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:42:29.55 ID:pP88Airw0
たまには右京が思いっきり恨まれて
出所後狙われるっていう話もあっていいよね
普通、あんだけ知能をひけらかして、偉そうに説教されたら
その場で刺されてもおかしくないからな
402名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:43:03.76 ID:8tl5z4nn0
>>13
こないだ昔のCSでやってた音楽番組録画してたの見てたら
ミッチーとユースケサンタマリアが出てて二人でキャッキャと楽しそうにトークしてたw
当時はこの二人が後に俳優のほうで大成するとは夢にも思わなかったなぁ
でもなんだかんだで二人とも当時とまったくキャラ変わって無いのはすごいと思う
403名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:44:03.01 ID:7lR8mfC00
及川光博は、篠原涼子と共に「こんな立派な役者になるとは」の予想外度がハンパない。
404名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:45:08.76 ID:kzYIsOIX0
アナルセックスを受け入れたから許されたの?
405名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:45:34.73 ID:3x+r9ST30
>>401
つクイズ王
出所後じゃないが
406名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:45:38.13 ID:lbAkOGvni
いろいろあるけど、「相棒」としては寺脇に勝るものはない。
再登場して欲しいな。
407名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:46:35.78 ID:VgZmjE8lO
ミッチーの時だけ相棒見てたわ
信長もだけどいい雰囲気持った役者になったよね
王子様時代が懐かしい
信長終わっちゃうからまた何かドラマ出てほしい
シリアスからコミカルまでいろんな役こなせると思う
408名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:46:42.63 ID:MVJGZTogP
>>400 お茶吹いたwww
409名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:47:34.63 ID:jPUeNxNT0
武藤弁護士
マギー
閣下
ヒロコママ

この人達、また出て欲しいな
410名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:47:52.48 ID:ucDcK2/YO
神戸と亀山の相棒って
古畑でいえば今泉と向島みたいなもんだろ。誰が見るかよ
411名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:48:28.26 ID:irImNNMK0
>>409
佐野史郎も頼む
蟹江はまた出てきそう
ホントは生瀬がまたみたいけどさすがに無理だ
412名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:49:17.14 ID:gbWMv3IX0
>>405
あの塾講師すごい美人って設定だったが
被害者の奥さんの方が綺麗だったな・・・
413名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:49:21.12 ID:m9GodyFNO
>>409
閣下は…
414名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:49:57.05 ID:JBeXJ1MyO
及川の相棒が一番好きだった。
今はつまらんね
415名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:50:45.95 ID:kzYIsOIX0
>>413
(´;ω;`)ブワッ
416名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:51:00.80 ID:8tl5z4nn0
>>409
閣下は中の人が死んだから無理(´・ω・`)
個人的に神戸と閣下が対峙する回が見てみたかったから残念
417名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:51:57.41 ID:VgZmjE8lO
今の相棒は水谷からコットンて呼ばれてるんだよなw
418名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:52:17.31 ID:tlnbiwOFO
>>351
見たいw
419名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:53:25.86 ID:5nJcLEZx0
シャーロック・ホームズ的なのが好きな人は、杉下神戸の相棒が好きだと思う
420名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:53:50.69 ID:irImNNMK0
コナン VS 右京 VS 金田一

街中の1/2は死亡する
421名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:54:07.76 ID:OglWj0Rf0
犯罪マニアな右京が好みだから結構及川版相棒は良いと思う。
警察ドラマとしてはもう相棒は破綻してる。
422名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:54:29.30 ID:+Uf9nAey0
>>417
コットンてあのコットン?ふにゃふにゃしてるからか?w
寺脇は康文でミッチーはみっちゃんだったっけ、成宮だけ名前かんけーねえw
423名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:54:31.46 ID:h1MDlD30O
亀山からミッチーになる時めっちゃ悲しかったけど
結果的にはミッチーの相棒がめちゃくちゃ好きになったし
一生懸命見てた

でも今はだめだ
右京がスーパーマンすぎて面白くない
相棒いらないもんね

ミッチー卒業して見なくなった
ミッチー出るならこの映画は見ようかな
ミッチーと亀山の相棒きぼう
424名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:55:32.89 ID:xlb7VMWZ0
成宮寛貴まじつまらんわ
425名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:55:52.46 ID:irImNNMK0
>>423
まあ捜査と知識に関してはスーパーマンでいいけど
鍵を開けたのは許せない
なんでもありすぎ
426名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:58:05.67 ID:m9GodyFNO
>>423
全く同じ
いくら映画の宣伝とはいえ、伊丹が右京を認める発言。これは一回くらいしか使っちゃいけないと思うんだよね
キャラ殺しだから
427名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:59:43.45 ID:tlnbiwOFO
カイトもわりといいと思うけど
彼女だけは許せん
ふつうにきゃぴきゃぴ可愛い若い子で良かったのに
428名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:59:49.68 ID:Ez6StPlD0
俺はミッチーの時の相棒が一番好きだなー
今のは正直違うドラマになってるよね
429名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 00:59:53.66 ID:pP88Airw0
>>405
喜多嶋の奴だっけ?
あんなの、甘いわ
女の頭がおかしいで終わってたろ
あんな人の恨み買うような事しといて、何も無しで
「これ以外の道はなかったんですか」とか
奇麗事言えるのが凄い
様々な人間模様見てて、あれはないだろうとw
ちょっと徹底的に汚してやりたくなるよね
ただの推理マニアで、心の底でケタケタ笑ってる小僧みたいで
ムカつく事、この上なし
430名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:00:10.45 ID:1nCZUACV0
この前田中圭がでてた回の犯人の思考がまったくわからんかったな
431名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:01:29.88 ID:VgZmjE8lO
>>422
水谷が成宮と初めて会った時
成宮からコットンっぽいイメージを受けたので
そう名付けてもらったと
徹子の部屋で成宮が言ってた
432名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:01:33.56 ID:1UNiwHAp0
叶わぬ夢とは分かってるけど故・砂本氏脚本の神戸が見たかった
初期の頃のコミカルだったり奇想天外な話で立ち回る右京神戸が見たかったよ
神戸時代は社会派や鬱系が多くて神回でも何度も見たくなる作品て感じじゃなかったし
もうちょっと神戸で相棒が見たかったな
433名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:02:01.55 ID:DguhJHwB0
 
成宮だとネコvsネコで合わなかったのか?
434名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:02:02.09 ID:nJHuNp6m0
暇課長のネタは京都府警に兄貴いるし
麻薬取締や銃取締てけっこうな捕物できるから
東映の得意というか軍団若手をゲストによべるのに
2時間特番でも組めばいいのにね
435名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:02:16.57 ID:m9GodyFNO
でも右京さん、face goodを今知ったって感じだったよね
その辺じゃね?カイトが右京をいじれるとしたら
436名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:02:19.46 ID:M/lUtEjcO
成宮に変わってから観なくなったから、亀山か神戸に復活してほしかったけど
信長のシェフを観てると、相棒卒業したのはミッチーにとって良かったと思う。

HEY!HEY!HEY!に初出演して「ハ〜イ僕ミッチー」とか堕天使とか言ってた時は
このマツキヨのCMの人、一年後には消えてるだろうなんて思って申し訳ない。
437名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:02:26.65 ID:qc64nE3v0
>>384
信長主役じゃないし……
438名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:02:47.74 ID:7ZfjGH6TO
NHKのmadeinJapanの電機メーカーの若社長役も良かったわ
439名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:03:48.01 ID:SotgPRWV0
>>297
傷天のアキラ好きだったわ
未だに俺の中では水谷豊といえば傷天のアキラ
440名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:04:02.08 ID:cL0HwKEt0
現実の警察のサイバー対策はウンコレベルだけどなw
441名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:05:46.12 ID:YW48ffCG0
>>437
主役の玉ねぎくんには悪いけど実質主役みたいなもんじゃねw
ミッチーと猿之助に完全に食われてる
442名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:06:24.14 ID:STy7fJye0
ケンカだのなんだのって、週刊誌が言ってるだけじゃねーのかと
まあ何か出来事はあったんだろうけど、誇張してんだろ
443名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:06:28.74 ID:1nCZUACV0
>>436
堕天使だっけ?
職業王子って言ってたのは覚えてるんだが
変なやついるなーと思ったら「with love」で普通に俳優してるんだもなあ
444名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:06:32.52 ID:8L3s+4Ws0
ガルマ
445名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:07:05.32 ID:0ToP8Ixa0
先週の田中圭はよかったから映画終わってもまた出て欲しいな
最近変人とか右京さんのことを認めてない人とかが少なくて
446名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:07:47.71 ID:kvEQ0GF+O
みっちー信長期待してなかった分、意外と良かったぞ
447名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:09:20.48 ID:YW48ffCG0
>>442
相棒シーズン10の最終巻に二人のインタビューとかメイキングがあるの見れば
週刊誌が煽ってる不仲説があほらしくなるよ
448名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:09:26.88 ID:qc64nE3v0
>>441
確かにそんな感じだけどw
玉ちゃんは主役ってより語り手な感じだ

でもやっぱり強烈な印象の脇役で輝くタイプだと思うな
ガンダムのシャアとかさ
449名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:10:16.94 ID:1nCZUACV0
初期は薫vsイタミンで伊丹が特命嫌う理由がはっきりしてたからいいんだけど
それ以降嫌う理由がよくわからないんだよなあ
手柄くれるわ 相棒はエリートやらコネもちだしなあ
450名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:11:29.90 ID:irImNNMK0
>>447
ミッチーにかんしてはそこまで不仲って煽りじゃなかったじゃん
亀はそうだけど
でも亀はガチだろ、結婚披露宴その後の相棒への関わりからして
451名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:11:31.92 ID:1nCZUACV0
>>447
不倫だか浮気で嫌ったって話か
さんざん言われてたがそれが理由だと本人&米沢さんがやばくなるって話かw
452名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:11:32.80 ID:7ZfjGH6TO
>>444
ガルマ(笑)


そう言や、ガンダム好きで
30周年記念?番組に土田、若井おさむ、及川で司会進行していたなぁ
453名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:11:48.20 ID:oMT/8apvO
信長様の相棒はケン
454名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:12:53.53 ID:VhHutnbn0
>>415

ちょっと前に、寝ずの番って映画があってだな。
死んだ閣下を跨いであそこを見せる雛ちゃんの・・・
455名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:13:24.20 ID:fmxI1jdi0
信長面白いの?
456名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:14:50.75 ID:VgZmjE8lO
信長終わっちゃうの寂しいなあ
毛皮の信長ミッチー大好きだ
お膳ひっくり返して「古臭い味じゃ!!!」って
よかったわー
457名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:14:55.77 ID:YW48ffCG0
>>450
シーズン10放送の頃は酷かったじゃん
今もこういうスレが立つたびに「ミッチーは水谷さんにクビにされたんだろ?」て書く奴いるし
週刊誌ネタが気になる奴は見て見ればいいよって話
寺脇のことはぶっちゃけわからん、伊丹の結婚式に出て無かったのはガチみたいだけど
458名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:17:23.27 ID:w85jTofS0
>>348
前提としておかしい
首を切るために特命に出されたわけじゃない
密命がなければ特命には行かされないから
459名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:17:54.63 ID:Xn8o+75I0
桜金造がいい
460名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:18:02.41 ID:Ez6StPlD0
>>455
面白いよ!
461名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:18:32.04 ID:OjboNt8f0
唐沢寿明と及川光博の「あぶない刑事」だったら見たいな。
462名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:20:11.92 ID:d5tB1hgE0
亀山退場後の謎まとめサイト
http://movie.geocities.jp/aibougimon/
463名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:20:17.57 ID:Ez6StPlD0
>>461
あぶない刑事もそろそろリバイバルしそうだよね
TOKIOの長瀬とか出そう
464名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:20:28.18 ID:qD5IiL0w0
>>24
マジかいwww
465名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:21:00.71 ID:um1i/N4MP
せっかくサイバー警察とかでてきたんだから今回の遠隔操作の件で一話作って頂きたい。
466名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:37:23.50 ID:piXLgxtT0
>>463
全員が全員でキャラが立ってたからなぁ
長瀬が柴田恭兵か
舘ひろしが誰になるのか難しいところだ
浅田温子も難しいし、ベンガルなんて誰がやればいいのかさっぱりわからんw
467名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:42:41.74 ID:IJk1NRUS0
水谷と今一番近い、お気に入りは伊丹警視だから次の相棒で番狂わせ的にありかも。身長的には濱田岳の可能性あるけど水谷よりはるかに演技上手いから、避けるだろうな。
468名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:45:20.93 ID:GJ0MUWS10
>>93
戦隊のオーディション落ちて相当堪えたらしいからね。努力したんだろう。
469名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:49:23.34 ID:UuhijjIp0
亀の頃から神戸へと引き継がれた相棒の最大の売りって

おっさんしか出てこない

コレに尽きるだろ
だからカイトとかゆう若者じゃ駄目なんだよ全然駄目
470名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:50:22.70 ID:U9vE0Oez0
471名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:53:30.34 ID:erdrB2tP0
>>273
ラムネとイチャついてたがな
472名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 01:57:45.64 ID:MCGkKQbO0
織田信長と桂小五郎を同時期に演じるってどうなの?
473名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 02:07:22.71 ID:9ADAwtLv0
亀山と神戸どっちも好きだな
亀山が辞めたときは寂しかったけど、ミス・グリーンの話しで神戸も好きになった。

いつか亀山&神戸が相棒で共演して欲しいな。
474名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 02:13:37.65 ID:HluKFfL00
試写会の画像見たけど、神戸顔の輪郭変わりすぎでないかい?
475名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 02:15:28.82 ID:gXbbuhYz0
自分昔々芸能事務所のバイトしたことあって
及川に『○○ベイベーへ』とサインしてもらったことある
結構嬉しかった
476名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 02:21:17.37 ID:iVAMgghM0
成宮にはもっとマシな脚本書いてやれよって感じだな
もっと杉下に反発する甘ったれ坊ちゃんに振り切るか
今時の若者らしくスマホで何でもささっと検索して杉下の先回りも出来たりするとか
ちょっと杉下無双すぎてカイトの存在意義が最早無いんだよな
477名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 02:34:32.14 ID:z36LLB3zP
>>83
右京に逮捕状出した時の学芸会が面白かった
478名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 02:56:39.60 ID:0Iexe6Xg0
原田龍二と木村佳乃は要らない
一番要らないのは成宮寛貴の彼女役の女
479名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 02:59:07.33 ID:pBJa6ByPP
カイトがどうこうというよりも、今の脚本みたいな内容じゃないと水谷のOKが出ないのだと思っている
480名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 03:00:33.91 ID:K2ArnS1FO
>>470
シャアで歌ってたのは見たことあるけどガルマもアスランも似合うなw
何のコスプレでも着こなしそう
481名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 03:02:33.07 ID:3NYYLzEq0
>>478
原田龍二の役クソキモイよな
粘着質なナンパ師通り越して、只のストーカーだよあれは
成宮寛貴の彼女役の女は論外w整形臭いキモい顔しててブスすぎ
あんなブスなのに毎回のように目立っててどんだけコネあるんだか
482名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 03:07:21.06 ID:3NYYLzEq0
田中圭って韓国人みたいな顔してるよね
ミッチー色物歌手やってた昔は何こいつ・・・wって思ったけど
味のあるイイ役者になったよなぁ
特に演技が巧いってわけでもないんだけど、妙に独特の雰囲気あって好きだわ
で、水谷との不仲説って実際どうなんだろ?
483名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 03:15:42.68 ID:3NYYLzEq0
ミッチーはこの写真撮影の時もポーズ決まって
キャラが様になってるな
国仲は前より可愛くなってるような
484名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 03:15:57.03 ID:CSrujUO50
>>482
不仲じゃないしべったりでもない
イタミンの婚礼にも壇れいと出席してた
485名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 03:28:42.70 ID:3NYYLzEq0
>>484
ミッチーが浮気して壇れいと離婚寸前で
壇を紹介した水谷が激怒ってのはデマだったのかな?
486名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 03:36:26.43 ID:667P7mDl0
>>485
週刊誌信じちゃうの?
487名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 03:38:37.72 ID://cOOT+a0
>>353
マツキヨのCMがあるじゃないか
488名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 03:40:31.39 ID:3NYYLzEq0
水谷は寺脇とも揉めたらしいから信憑性は高そうだとは思ったよ
ミッチーの相棒は終盤不自然なくらい右京と神戸が険悪な脚本続いてたし
ラストも妙な終わり方だったからね
489名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 03:43:46.79 ID:g8Qr7NXw0
陣川って、原田龍二だったの??
マジで今まで気づかなかった。三下とかチンピラとか配管工が適役な原田龍二なのに。。。
言われてみれば、あのぎこちない演技は原田だけどなんか華皆無過ぎて。。。
490名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 03:47:19.89 ID:g8Qr7NXw0
>>482
田中圭とかミッチーとか向井理は朝鮮っぽいよね。
目もそうなんだけど、阪神金本みたいに顎がやけに無い?小さいんだよね。
491名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 03:53:55.02 ID:8nKSwBQiO
松下由樹、原田龍二、マギー、木村佳乃、

高橋克実って2回出たよな?
492名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 03:56:36.86 ID:3NYYLzEq0
>>490
ミッチーも昔はそれっぽいと思ったけど
好きな役者になったし人柄も良さそうだから、出来ればそうでないと思いたいw

田中圭やっぱりそう思うよね、向井理も同じく
あっち系って、目の辺りがのぺーっとしてるんだよね
酒井法子とかもそういう系統だと思う
あと一般的な特徴として男女ともに、一重の釣り目、涙袋が膨らんでて
頬骨が出てて、エラが張ってて、鼻は低く小鼻が小さい、耳たぶが欠けたように小さい、とかもあるね
493名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 04:03:33.35 ID:Hc1513ZX0
荻原聖人、オードリー若林、向井理

三兄弟だよね
494名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 04:05:57.09 ID:sYJhQCK40
お前らもつくづく面倒臭い奴らだな

2ちゃんに何から何まで依存し過ぎなんじゃねーの?w
495名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 04:06:57.33 ID:3NYYLzEq0
>>493
同意
まあ実際、芸能界なんて在日だらけなんだろうけど
オードリー若林はK-POPのビッグバンでパンスト顔って呼ばれてる奴にそっくりw
あの手の顔は日本人からすると生理的に拒否反応出るな
496名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 04:48:23.81 ID:mFOppaxG0
成宮の演技が悪いとは思わないが
「相棒」ってタイトルなのにそこの掛け合いが全然面白くなくなっちゃったんだよね
今はただの老人介護付添人
寺脇もミッチーもキャラ立ってたのになあ

役的にも中の人的にも寺脇戻ってくるのは無理くさいから
ミッチー帰ってこないかなあ
497名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 04:53:47.51 ID:6PbZefyZ0
>>14
デカ涼チビ涼ってのが有ってだな…
チビ涼好きだったな…なんで消えた

>>104
平愛梨は復権して来てるけど、もっと早く売れても良かったよな
ダウンタウンの松っちゃんの大ファンで、出始めの頃に番組で会って嬉しくて泣くほどだったのがよくなかったのかな?
オレも「これは松っちゃんに喰われるな」と思った

平山あやは完全同意
なんで売れないんだろう?
498名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 04:57:03.82 ID:Hc1513ZX0
>>495
否定

別にチョン顔だとは思わない
499名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 04:57:13.36 ID:1zD9p6kqP
>>496
及川に神戸くんで帰ってきて欲しいか
もうすぐ終わる信長で帰ってきて欲しいか二つに一つ選ぶなら
俺は信長さまで帰ってきて欲しい
いや、両方でもいいけどさw
500名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 05:07:10.15 ID:rRgRCSCDO
相棒は及川光博が一番良かったのに
戻ってきて
501名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 05:10:14.18 ID:vOub1RkgQ
>>488
寺脇は、水谷じゃなくて和泉聖治と揉めたらしい
で、水谷は寺脇には何の遺恨があるわけではないけど、和泉に義理があるから、公の場では寺脇と
絡まないんだってさ
502名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 05:15:09.30 ID:sM/1FcT50
痩せて昔の超イケメンにもどってるな
503名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 05:20:51.90 ID:7nUPd2bn0
右京さんと神戸くんは知的な2ショットでいいね
504名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 05:23:18.58 ID:ElTsOyttO
キャラとしては神戸の方が立ってるけど、二人組のバランスって部分で考えると
今の成宮の方がわかりやすく住み分けが出来てる感じはする
だから別に不仲で降板ってわけでもないのではなかろうかと
505名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 05:26:21.39 ID:uFniBB0/0
若いイケメン刑事増やすのどうかと思うけどな
506名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 05:38:33.48 ID:S6jA45hxP
結婚式に呼ばれないだけで、不仲説とか

社会って怖いね
507名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 05:38:38.24 ID:bBIiBA/U0
役者より脚本が酷い
輿水や徳永や守口は糞だし、櫻井や戸田山も昔のような勢いは無い
508名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 05:59:36.69 ID:Hc1513ZX0
>>501
一体なんの義理なんだ…

>>504
その方面、初期の亀山でやり尽くしてて
被るの避けた結果、微妙になってる気がしなくも無い
509有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げ国力を削ぐ在日カルト:2013/03/06(水) 06:01:25.34 ID:JluiL+3b0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
....
510名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 06:03:18.68 ID:UuhijjIp0
オヤジ達を愛でるドラマに若者もってきてどーすんの
世界観ぶち壊しじゃん
511名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 06:13:27.80 ID:7I819as80
不仲説とはいったいんなんだったんだ
512名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 06:16:39.24 ID:6giqrwUO0
相棒って銃撃戦や殴り合いのアクション刑事ドラマじゃないから
脳筋やガキ持って来て頭脳派右京さんとバランスとってもあまり見せ場も意味も無いし
つくづく神戸くんは良く出来たキャラだったなあと思う
513名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 06:25:32.07 ID:JuTq8sgP0
ホントホント。
静と動なんて見飽きたし、警察の人間なのに馬鹿とかって見ててイライラするしやっぱ神戸クンが良かったな。
静と静(時々暴走)みたいな。
514名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 06:25:59.71 ID:Hc1513ZX0
その代わり脚本の難度高くなるんだよ
実際毎回うまく使えてた訳じゃないし

>>511
あからさまな飛ばしにしか思えなかった
515名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 06:33:01.16 ID:XJtl2bMu0
田中圭いらんから神戸くんカムバック
本放送にも出てクレヨン
516名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 06:39:33.53 ID:MiqEcCkl0
>>515
同意
年が離れすぎてると相棒じゃなくて親子みたいだ
517名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 06:43:43.27 ID:UR5/wiL20
>>182
初期は本気でいがみ合ってて面白く見てたけど
段々ただの馴れ合いになって嫌になったわ
518名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 06:45:27.17 ID:6giqrwUO0
テレ朝キタ
519名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 06:47:22.67 ID:beGh0FqS0
今日伝説のボーダーライン回なんでしょ?
見たことないから録画予約してくよ
520名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 07:18:23.86 ID:snwX4bKa0
>>512-513
こういヤツって相棒は神戸になってから人気が出たとか思ってんのかね
521名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 07:43:19.60 ID:QJxIHV/u0
イタミンの映画、どう出るだろうな
上映館数は普段より少ないみたいだけど
でもこの前のイタミン合コンへ行くの回、視聴率久しぶりに20パーセント越えたんだよね
522名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 07:51:03.66 ID:9UzjcWEH0
超えてない
19.4くらい
523名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 07:51:14.42 ID:oRHKZTkf0
亀山と美和子の扱い酷いw

及川と成宮もいいとは思うけど、"相棒"じゃないんだよなぁ
524名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:03:35.47 ID:XIxLjDGyO
尊のGTRの車内でパトライト点灯させてるのかっこよかった。同じスカイラインだしあれって西部警察のマシンXのオマージュなのかな?

右京さんは眩しそうだけどw
525名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:08:07.53 ID:Jxu2USdAO
>>501
相棒卒業後、和泉監督と仕事してますが?
526名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:10:43.36 ID:AtuK0r28O
相棒は男臭さというかおっさん臭さが良かったのに成宮くんだと若すぎ&おしゃれすぎなんだよなぁ
ミッチーにもう少し長くやってもらいたかった
527名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:15:26.31 ID:9G8TilXu0
>>526
いや、色んな相棒があった方が良いと思う。
だからキャスティング代えてんだし同じ空気感なら変える必要ないだろ。
そういう意味で及川は中途半端だったかもしらんが
成宮への移行を考えるとクッションとしては必要だったかもね。
528名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:18:46.12 ID:rEuBmm8K0
信長様に惚れた
色物時代劇かよーと思いきや
あの派手な衣装や立ち居振る舞いがドンぴしゃではまった
529名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:34:55.01 ID:r69jc+JXO
及川太って米良みたいになってるなw
オバサンみたい
530名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:35:49.87 ID:K2ArnS1FO
製作者側は右京亀山の正反対コンビをベストだと思ってて
亀ポジションを若返らせるため亀と正反対タイプの神戸を短期予定で投入し
どうせワンクッションと思ってたら予想外に神戸が奥行きのある良キャラに育ってしまい
予定通りの若返り亀に神戸の知性とオサレ要素も混ぜて甲斐投入してみたけれど
兼ね備えすぎて中途半端な仲良しキャラに沈んでしまいパッとしないまま終わろうとしている今シーズン
531名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:38:32.55 ID:lPbvyFCZ0
「神戸が奥行きのある良キャラ」…?
532名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:39:37.93 ID:ro/RGSZZ0
まあ感じ方は人それぞれだ
533名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:42:51.86 ID:1TUzhtWx0
そういや、
薫ちゃん(寺脇さん)時代の『相棒』はしょっちゅう再放送されてるけど、
神戸くん(ミッチー)の『相棒』は再放送少ないな。

やっぱり私が住んでる県では、水谷さん&寺脇さん『相棒』のほうがなじみ深い
みたいやね。
534名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:43:40.17 ID:x8n8CJsX0
今の相棒にイチャモンつけるミッチーヲタうざ
535名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:44:10.11 ID:AOo9+05m0
>>533
そりや数が違うがな
でも
ボーダーラインなんてやりまくりだろ
536名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:45:11.79 ID:AOo9+05m0
>>520
そりゃあ視聴率は一番いいもの
537名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:46:00.78 ID:vGAqoJ5u0
7seasonの再放送見てるが、
一時期は相棒不在状態だったんだな
米沢さんが相棒みたいになっててなんか・・・
538名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:49:10.22 ID:cm9tlBnr0
ミッチー>>>>>>>>>成宮
539名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:49:36.32 ID:grMCApaz0
宇津井健はどうやっても役人には見えないwwww
540名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:51:08.76 ID:tp7hD1lJ0
>>530
たぶん製作側はパッとしないとは思ってないだろうな
これだけ全体の視聴率が下がってるなかで相棒だけ前シーズンより上げてきてるからな
541名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:51:48.14 ID:at+IbnlQO
歴代仮面ライダーも定期的に全員集合してるから
歴代相棒も何とか無理矢理出演させてほしい
542名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:54:43.24 ID:K2ArnS1FO
甲斐がパッとしない言うとミッチーオタ認定されるんかw
俳優の持ってる要素も大きいが、それ以上に製作者側の用意した設定や
脚本での掘り下げ方による所が大きいと思うんだがな
ゼロから作るのではなく出来上がっている中に途中から入って馴染ませる場合は特に
543名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:55:49.35 ID:1n9pE/HI0
>>536
そりゃあ裏に水ミスがなかったもの
現に水ミスが復活した途端S6並みに下がった
544名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 08:58:27.77 ID:P9BnJcJI0
>>507
ひどくないよ。
この前の「ビリー」は傑作でしたw

あ、ネトウヨは不倫描いたドラマでないとドラマじゃないんだっけ?w
最高の離婚でも見てろよ。
545名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:03:49.14 ID:o/W/X9A30
そろそろ亀山戻ってこないかな、もう無理か?
546名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:04:59.01 ID:XQx6Db/f0
先週のはサブキャラ大活躍だったんでファンには楽しい回だったが話的には駄作だと思う
547名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:06:03.36 ID:d1pqFgrG0
[ジャーナリストの嫁]っつー役は便利だから
本当に惜しい事をしたなぁ
正直、亀山も好きだがそれより美和子に戻ってきて欲しい・・・
美和子だったら普通にイタミとも喧嘩出来るし絡みが面白そう
548名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:07:01.52 ID:/XL+12DCO
右京さんがあまりにカイトくんをかわいがり過ぎてるのがつまらん。

神戸も亀山もあんな仲良しこよし感が無かったからかそこが何か違和感。
549名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:13:56.64 ID:riEtTMNf0
>>548
右京さんの指名って設定にしちゃったから仕方ない
550名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:14:07.35 ID:lPbvyFCZ0
主役はイタミンだろ?
これでミチヲタ釣って売上アップか、相変わらず公式は姑息だねえ。
551名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:15:42.84 ID:n2JArfVV0
イタミンって松たか子の義兄だからバックは強いんだよなw
552名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:15:46.39 ID:RXGoMwWX0
>>173
右京さんと大門は階級が同じなんだ・・・大門はもっとエライ人だと思ってた
角田と小暮も同じかよ
553名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:17:25.39 ID:g69d9Isg0
1年前くらいから映画館で予告が流れていたような・・・
公開を遅らせたのかな?
554名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:18:08.84 ID:AOo9+05m0
>>546
いや落ちやら右京さんのクィーンズイングリッシュは最高だったろ
555名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:31:44.50 ID:iLgyLx6b0
>>4
岡村ちゃんのできそこないみたいな感じだったもんなぁ
及川とユースケはやっぱり芸能力?みたいのを持ってたんだな。
556名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:43:16.48 ID:Je8gIGjR0
成宮ダメすぎだからミッチー復帰でいいじゃん
557名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:44:26.59 ID:Je8gIGjR0
亀が死んで美和子が戻ってくるとかでもいいな
558名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:45:34.24 ID:U6TMoMyjT
やっぱりミッチーがいいなぁ
559名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:48:12.19 ID:ARPK+VQq0
>>536
視聴率wiki見たらたけえw
2011年ってもう昔みたいに高視聴率出なくなり始めてたのにすげえ
逆に昔なのに視聴率初代相棒意外に低かったんだな
560名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:51:41.40 ID:fmxI1jdi0
地味な田中圭を連れてくるあたりテレ朝らしい
イタミン主役なら芹沢と三浦さんも出番多いといいな
561名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:52:14.98 ID:5h9W0n46O
寺脇ってなんでここまで徹底的に避けられてるの
562名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 09:58:07.92 ID:0BWglNKPO
神戸の隣は大河内さんじゃないと
563名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:02:25.28 ID:3JXmKdoP0
新相棒なのに何故か既にマンネリ感を感じる悪い意味で
564名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:04:04.86 ID:hYQSqUal0
映画、絶対観にいく
夏休みとかの再放送で昔の寺脇康文の見たけど面白かった!

及川みたいゲスト出演して欲しい!
565名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:12:09.18 ID:MVaHILTkO
黙って神戸に戻せ
566名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:12:52.21 ID:eJ5wHqY60
>>557
美和子が戻ってくるのはうれしいが、亀死ぬくらいなら諦めるわ
出なくても生きていてくれた方が良いw
567名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:16:19.47 ID:FpdXo5+U0
相棒11の新年スペシャルは酷かった
水谷が一人二役で、過去に警察の不正を一人で暴きJCに熱視線を向けられて少女を命と引き換えに助けるカッコイイおじさま役で
右京がその理念を公安相手に熱く説教する役

ナルシスト臭がすごくて見てられなかったというか、もう相棒役も犯人役も犠牲者役も水谷でいいじゃんと思った
568名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:16:36.32 ID:CSkx2mpM0
棒読みコンビで相棒
569名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:21:59.45 ID:AeZdoqdT0
>>555
出来そこないってかミッチーは岡村ちゃんリスペクトしてた覚えがある
昔一回観に行ったけど面白かった
MCにテーブルと椅子と一輪のバラがあったりして

しかし今のカイトの相棒は中だるみし過ぎてつまんない花の里のシーンも微妙
神戸の右京さんにキイイってなってるのが好きだったのに
570名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:31:42.34 ID:qWEW7NvW0
ミッチーは水谷に許されたのか
571名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:36:04.99 ID:xwOd6by6O
映画は見に行く
572名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:38:18.37 ID:ubwDqKyp0
米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」
http://blog.livedoor.jp/kaientaip/archives/51628067.html
573名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:38:18.23 ID:Je8gIGjR0
>>566
すまん
亀が死ぬとかじゃないかぎり美和子だけ戻ることが考えられないと思ったんだ
574AAS:2013/03/06(水) 10:41:16.52 ID:Abcrf2+oO
カイトはピンとこない。
575名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:41:37.24 ID:SI+glDFlO
もう官房長を死なせてたまき降板の時点で終わりに向かってくれれば良かったのに
10以降はもう相棒とは言えない
576名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:43:01.86 ID:Nv640JK10
成宮が降りてもミッチーに戻ることはないから
神戸ヲタは諦めろ
577名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:44:38.40 ID:m9GodyFNO
最近は話を面白くする為、犯人の動機が弱いような事件が多いから、いろいろ展開があっても薄っぺらくは感じる。
一番はやっぱりネタ切れなんだろうなと思う。
578名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:44:38.53 ID:PfNFyP6x0
うちの年寄りが水戸黄門がつまらなくても見てたのと似てる気がする・・・
579名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:48:40.19 ID:0BWglNKPO
美和子「私、書くよ」
580名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:50:49.41 ID:yOu5ctQU0
見慣れてきたから降りられては困るが
相棒で見てみたいのは松平容保役のひとだなぁ
581名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 10:58:38.19 ID:AOo9+05m0
>>577
そろそろドラマにおけるはぐれ死は
禁止すべき
582名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 11:05:01.51 ID:qmIPJcTL0
10の最終回で長谷川との展開を期待したけど
11見て駄目だこりゃになったw
まあ10からネタ切れだったもんね
相棒はx-dayが最後の見収めという人も多い
583名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 11:11:58.14 ID:FoE8nsOa0
今のシーズンになってから何か妙にノリが軽いというかコメディ色が強いのがイヤだわ
ああいうアホっぽいのはフジにでもやらせとけばいいのに
584名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 11:19:53.94 ID:aqYwlaIK0
神戸って警察庁に戻っても警部補のままなの?
来る前は警部で密命のために降格みたいだったと思ったけど
585名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 11:20:41.27 ID:aqYwlaIK0
いや、警視だったか?
586名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 11:23:35.41 ID:qmIPJcTL0
season9までのクオリティの脚本に
成宮つっこんで盛大に売り出したかったけど失敗したんだろ
587名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 11:27:00.91 ID:qrnKoy1U0
信長はハマリ役だったな

信長…ミッチー
秀吉…ゴリ
家康…カンニング竹山

最初にこのキャスト聞いたときにはどうかと思ったが、みんなハマってるのが何気にすごい
588名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 11:27:33.38 ID:m9GodyFNO
今シーズン一番うけたのは中園参事官の部長に対するあのセリフなんだけど、その後部長との関係が気になる。
589名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 11:29:11.88 ID:NNPoOeiYP
>>478
同意
その三人いらない
特に木村佳乃のやってる役いい加減うざい
590名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 11:30:53.10 ID:G5DEQs5P0
神戸なんていらない
591名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 11:31:00.74 ID:0ECD8dsQ0
>>580
綾野のことだろうけど他には
風間杜夫『奇兵隊』
若松武『翔ぶが如く』
榎木孝明『幕末純情伝』
畠中洋『徳川慶喜』
筒井道隆『新選組!』
東山紀之『白虎隊』
長谷川朝晴『龍馬伝』
綾野剛『八重の桜』
伊藤英明『白虎隊〜敗れざる者たち』

ヒガシがいいけど受けんだろな
592名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 11:36:42.53 ID:ZzwUO7Ca0
タイトルの「相棒」ってのは官房長と右京の事を指していると個人的には思ってるからな
官房長亡き以降は惰性で見てるようなもの
死んだのは実は影武者だったなんてトンデモ脚本でもいいから官房長復帰してくれんかなw
593名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 11:38:48.60 ID:qYqD5/Ig0
>>559
テレ朝は何期か育てるからね
相棒って昔は裏がトリビアだったり、水ミスでミステリー被りだったり
浅見光彦な時もあったか
去年あたりから水ミス復活して視聴率下降気味というか昔に戻ったと言うか
飽きてきたところに復活きたから結構喰われてる
594名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 11:39:25.90 ID:AOo9+05m0
>>587
そして麻呂と坊主が最高
595名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 11:42:07.74 ID:anIt+sVkO
カイトくんの絶対音感設定生かせばいいのにな
596名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 11:54:12.21 ID:hYbA0JSg0
ミッチー何だかムチムチしてきたな
10年後は朝青龍みたいな顔になっている悪寒…
597名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 12:01:55.92 ID:czOoMeTf0
テレビの方にもたまにはゲスト出演して欲しいね
GT-Rで颯爽と登場!
598名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 12:16:55.53 ID:We8Q8U8v0
http://megalodon.jp/2013-0116-1146-00/www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2013011602000117.html
まさか信長役びっくり 及川光博 「相棒」の次は時代劇
2013年1月16日 朝刊

成功した作品の「次」は重要だ。昨年、人気ドラマ「相棒」の神戸尊役を卒業した及川光博。
注目されていた「次」は、テレビ朝日「信長のシェフ」(金曜午後11時15分)だった。
深夜枠で時代劇、しかも織田信長役。「ビックリして笑った」という及川に、新たな役への意気込みを聞いた。 
(宮崎美紀子)
599名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 12:25:34.37 ID:AnQL+elCO
マスゴミやあんたらねら〜が思い込んでるだけで、二人はべつに
仲悪いということはない。
600名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 12:27:08.58 ID:AOo9+05m0
>>599
ミッチーはそれほどでもないでしょ
最終回があの形だし
亀山はどう足掻いてもゲスト出演さえ無理w
601名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 12:31:34.13 ID:nzDuSoIGO
右京さんとイタミンで女心わからないブラザーズby芹沢
602名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 12:37:40.46 ID:E4Q4MNh/0
時代劇(大河や信長のシェフ)もこなすし、NHKのメイドインジャパンの社長役も良かった
ある意味稀有な存在(・∀・)
603名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 12:38:29.84 ID:PfeSghIJ0
いったい亀山は何をしたんや
604名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 12:41:07.49 ID:3EK3AOWT0
連ドラ中には、杉下主任捜査官、神戸主任運用官(?)実現は無理そうだけど
SPではぜひ
605名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 12:43:15.67 ID:husrgFIY0
カイトは右京に懐柔されるの早過ぎだと思うけど
右京がスーパーマンである以上
反発したとしてウザキャラにしかならないのがな
606名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 12:49:35.93 ID:qmIPJcTL0
砂本氏がご存命だったらx-day脚本にも関わったかもしれない
この人の脚本だと捜一が生き生き動いたもんだ
607名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 12:53:36.38 ID:um1i/N4MP
なんでフィガロなの?
もっといい車使ってよ。
608名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 13:00:02.51 ID:hfGwIkSt0
>>607
イギリス好きな杉下右京らしい車だろ
609名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 13:00:15.18 ID:p8QamT2rO
亀山(+美和子)が
完璧すぎた

しゃーない
610名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 13:05:28.24 ID:++nyHu9o0
>>148
ゴンゾウですねわかります。
611名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 13:08:08.76 ID:r44XvE67O
寺脇厨もミッチー厨もどちらもウザイな
どっちも面白かったで良いじゃん

カイト?見てないよそんなの。
612名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 13:09:38.95 ID:m9GodyFNO
>>605
1シーズンくらいはウザキャラをやらないと幅が広がらないと思う。
亀山の1も結構トラブルメーカーだったし
613名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 13:13:13.46 ID:ifbrrJcAO
新なコンビとして角田課長の娘か奥さん役でたんぽぽの白鳥さんをちょっと出してほしい
顔的に並んだら面白いし梅ちゃん先生で結構良かった
カイトのカップルだけだとイマイチだから
614名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 13:23:16.67 ID:PfNFyP6x0
杉下「神戸君が特命係を去ったあと いつ遊びに来るんだろうと思ってたんだけど来ませんねぇ」
神戸「イヤイヤ、お言葉ですが水谷豊さんとはちょくちょくメールのやり取りしてるんですが杉下警部はなんの連絡もしてくれない」
杉下「しかし神戸君、特命係を出て検察庁に戻りましたがそのあと出世しましたね。今は信長になってるじゃありませんか」

http://www.youtube.com/watch?v=1KX6v9YxTFw
615名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 13:25:18.71 ID:3CoaGk880
寺脇と及川、どうして差がついたのか

相棒降板後のドラマがコケたか、当たったかの違い
616名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 13:25:43.69 ID:PfNFyP6x0
>>614
×検察庁
○警察庁
617名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 13:30:39.10 ID:0BWglNKPO
加茂伸之助は嫌いじゃなかったけど
明らかに契約の残りの分の穴埋め、みたいな感じだったからな〜。
あれでなんとなく円満な降板じゃないんだなと感じた
618名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 13:37:35.36 ID:nu7F5dyl0
舞台俳優メインとか、脇でコンスタントに出られるだけでもすごいのに、
競演だけど映画の主演はれる、ってすごいやね。 
619名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 13:40:16.44 ID:2LFvMowV0
双方否定してるけど明らかに確執があったよな
水谷が隠しきれてないw
620名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 13:48:01.11 ID:N/R69HIZ0
京大卒の課長がup
621名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 14:11:05.98 ID:g69d9Isg0
うちの地域では、おとといくらいに
監察官のホモエピソードを再放送していた。
622名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 14:19:54.34 ID:ypnzlcqO0
超人右京のペースを、良くも悪くも乱していたのが亀山
超人右京のやり方に、良くも悪くも挑んだのが神戸
おかげで、右京の特異な人間性が際立ったり、右京との関係性に厚みが出たりして面白かった

一方でカイトは、超人右京に完全に流されてしまっている
初指名の相棒というわりに、これといった特徴もなく、魅力を感じない
聞き分けが良いから指名したのだろうか…
623名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 14:22:45.52 ID:m9GodyFNO
>>622
次長の息子を人質にとって、そろそろ出世を目論んでる展開になったりしてな
624名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 14:26:34.48 ID:l4BCUDwa0
河原って松たか子の姉と婚約だか結婚だかしたよね!?

どうせなら覚悟を決めて外婿として歌舞伎俳優デビューすれば良いのにw

某東大卒の役者なんて初演47歳とかでも歌舞伎の大役やってるんだからwww
625名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 14:26:42.12 ID:gCL18ze7O
自分より目立ち始めると殺したり特命から去らせて辞めさせる。
626名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 14:26:49.34 ID:DFFl+/Vz0
快傑ミッチーを知ってる奴はこの中にいるのだろうか
627名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 14:32:47.43 ID:d+t3+8POO
神戸くんが白パオンにみえるお
628名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 14:33:22.66 ID:+HDavBut0
神戸OUT 甲斐INの間の話なのか
629名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 14:33:38.38 ID:GtygFBFz0
>>1-3
及川は信長のシェフの信長役が当たったし、必ずしも相棒降板がマイナスに成らなくて良かったな。
630名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 14:40:51.22 ID:InypAxRl0
結構前だけど、ミッチー一応主演の連ドラあったよね?ミステリーで。
見てみれば良かったな…
631名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 14:45:53.46 ID:iLgyLx6b0
>>569
勝手に右京が推理を進めて
それに関するヒントも与えられず
半ばキレ気味に
「ひとつだけ基本的なことをきいてもいいですか?」
と尋ねる神戸。
ここが好きw
632名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 14:46:19.88 ID:wQ586x/V0
>>626
俺の大好きな魚はサバ♪
633名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 14:52:38.68 ID:DFFl+/Vz0
>>632
♪イェイイェイ イェイイェイ
♪魚へんに青


正直すまんかった・・・・
634名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 15:01:50.92 ID:m/EoUhBt0
織田信長やるまでに出世したとか、水谷はチクチク嫌み言うなぁ。
あのドラマがコケたこと知ってるくせに。
635名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 15:04:55.44 ID:GzJwwMPx0
え?視聴率いいよ
636名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 15:08:39.11 ID:GzJwwMPx0
神戸くんもちっと掘り下げてほしかったなー
絵にやたら詳しいとかお坊ちゃんぽい感じの謎がしりたかった
637名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 15:17:21.55 ID:yGVtjzzCi
>>583
自分はカイトも嫌いじゃないが、確かに重厚感のある話はなくなったな
638名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 15:22:44.74 ID:uCguGurw0
鳥肌実
639名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 15:38:23.03 ID:iMdnwb9N0
オレははじめ及川光博のことよく知らなくて、なんかイロモノキャラのタレントだと思ってた。

最近、相棒の数話と信長見てちょっとびっくりした。
いい役者だと思う。

NHK大河にも出てもらいたい。
640名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 15:46:28.34 ID:qc6SZQ6l0
及川はバーター
ジャニーズとホリプロさんのおかげです
641名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 15:48:29.63 ID:/y2q/4VO0
この二人不仲なの?
642名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 15:49:53.27 ID:0BWglNKPO
>>636
もう一回ぐらい阿藤快演じる不動産屋だっけ?あの人に振り回されて欲しかったな
643名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 15:52:38.35 ID:fmxI1jdi0
同じぐらい長い科捜研は映画やらないんだろうか
地味なとこも好きだけど
644名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 15:59:11.23 ID:PfNFyP6x0
>>639
大河にすでにでてるよ
「利家とまつ」では前田慶次郎
「八重の桜」では桂小五郎
645名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:08:40.85 ID:0BWglNKPO
>>643
おみやさんや主婦の勘とかあの時間帯のオールスターキャストなら見てみたい気もする。
646名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:09:04.64 ID:UFRdK1kD0
寺脇を誰かと組ませて相棒スピンオフやればいい 
2時間の特番でもいいし
水谷の機嫌は確実に悪くなるだろうが数字は取れるはず
647名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:10:18.44 ID:XTOJhARt0
イタミン結婚式に亀ちゃん呼ばれなかったってほんとなん?
648名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:15:16.33 ID:wXHRa/RI0
>>646
テレビは視聴者がどういう物が見たい望んでるかより
某国や在日やスポンサーや大物タレントや腐れ芸人の事しか考えてないから無理じゃね?
649名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:15:57.93 ID:xKgy3ych0
寺脇のときの相棒は毎週みてたけど
ミッチーになってからは少しずつみなくなり

若い子になってからは一度もみなくなったな

なんで寺脇やめたんだろ?
650名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:16:35.84 ID:UT7ne3+F0
相棒やるまで、及川さんとガクトが同じ人だと思ってました
651名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:17:16.62 ID:PfNFyP6x0
>>647
やっぱサルウィンは遠いから急に言われても・・・
652名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:17:56.88 ID:RFijBTfB0
>>511
本人達がインタビューで笑い飛ばしてたじゃん

インタビュアー「なんか不仲説とか出てたみたいでw」

ミッチー「番組関係者(笑)とかスタッフ(笑)が言った事にしてしまえば何でも書けるんだなって」

水谷「みっちゃんに言ったんですよ、これも相棒だからだよって。みんなに注目されてるからこそ
こういうことも書かれてしまうけど気にしなくていいよって、常日頃から言ってたんですけどね(及川の肩叩く)」

ミッチー「メールでねw」

水谷「そうメールで。(吹きだす)」

>>644
龍馬伝では大久保利通。こうしてみるとミッチー常連だなw
653名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:20:21.56 ID:ZIKc3/U+O
身長高いしクールでカッコイイ
654名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:24:06.19 ID:xsed474u0
>>638似てるよな
今の鳥肌実は太ってしまって北の金ファミリーみたいだが
655名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:27:01.28 ID:o5fGk3Cl0
もう最後は相棒伊藤蘭でいいんじゃね?
656名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:27:43.88 ID:reSHC2JY0
白装束ヤクザの手塚さんまた出て欲しい
あと本田博太郎とか
でんでんとか
657名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:34:43.86 ID:sKjg15FS0
>>653
身長はそんなに高くない
658名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:35:05.15 ID:R3tK/87B0
バンパイヤも見てたよ
659名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:38:53.60 ID:qBI7Esnm0
>>4
味がある?何言ってんの。
こいつは大根だろ。
660名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:38:58.16 ID:PfNFyP6x0
661名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:39:48.72 ID:VhHutnbn0
>>609

美和子うざかったんだが・・・
662名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:48:38.82 ID:31PFAIXoO
>>4
元々芝居やってたから不思議じゃない
663名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:48:57.24 ID:qBI7Esnm0
カイトは、爬虫類みたいな顔だよな。
664名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:55:00.68 ID:31PFAIXoO
ミッチー公家の役やって欲しい
665名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:55:31.50 ID:b86ubZCc0
>>661
うざかったよねー
毎回出てこなくてもいいよって思ってた
666名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 16:56:41.58 ID:34EUFmrZ0
及川は顔がデカい印象があるが実際は滅茶苦茶バランス良い
遠目にみてもあースタイル良さげな雰囲気のがいるなとぱっとわかる
667名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:01:10.67 ID:sKjg15FS0
>>660
右京さんより高いと世間では長身なのねw
668名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:04:59.55 ID:xhnZ8Kma0
>>657
及川は175
日本の男性の平均身長が170だから高い方だろ
669名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:07:11.11 ID:m9GodyFNO
>>656
千三つに出てきて欲しいな
670名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:10:45.12 ID:0YcD/FMk0
>>667
右京さん女優より小さいこともザラだからなw
671名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:11:48.27 ID:rQDeyHz00
>>668
顔が小さいと等身がでかくなるから、実際より高く見えるからね

小顔の芸能人が「実際見ると、思ってたより小さい」と言われるのはそのせい
672名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:22:06.17 ID:sKjg15FS0
175cmで高身長といわれるのか!
673名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:26:54.93 ID:iMdnwb9N0
>>644
そうなんだ。ありがとう。

結構前から”役者”だったんですね。
しかも今の大河にも。
674名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:29:30.56 ID:0BWglNKPO
「吾輩は主婦である」のミッチーも良かったね
675名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 17:31:11.60 ID:FsfkzYRK0
>>674
あのドラマはなかなかの佳作
676名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:07:31.92 ID:QJxIHV/u0
ミッチーが相棒だった時のOP好き
右京さんとソファーに座ってるやつ
赤と青の炎のかっこよかったわ
677名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:09:58.69 ID://cOOT+a0
昔やってた八雲樹も面白かった(信長のシェフと同じ枠だったかな?)

信長役をやると知った時はえっ?と思ったけど、意外にハマってるね
こないだの宇梶さんが戦死した後の泣きの演技とかかなり良かった
あのドラマで唯一の不満はおっおっおっおっなED
曲をミッチーの死んでもいいに変えて、出演者全員で踊ったらいいのに
顕如や将軍があの衣装のままポンポン持って踊るとこが見たい
678名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:26:12.27 ID:GOOFkCrB0
相棒のOPは右京さんと亀山が大増殖するやつが一番いい
そういやなんで神戸以降はOPに役者名出ないの?
679名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:27:17.23 ID:q23W82pV0
>>678
わかりきってるからかな?
680名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 18:46:30.31 ID:pAT+jAJ00
>>612
正直陣川を笑えないレベルの二時間ドラマ時代w
681名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:03:37.21 ID:RXGoMwWX0
水谷と寺脇は何があったんだよ
それとも水谷じゃなくて違う何かなのかよ・・・
682名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:06:53.26 ID:fkVTGWGm0
>>679
亀山時代も分かりきってたけどなw
683名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 19:34:00.83 ID:1OFMqrtB0
不仲説とかガキくせえ話は好きじゃない
684名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:14:04.34 ID:oRHKZTkf0
相棒交代した最初の1シーズンだけ見て駄目だと決めつけるのは早くないか
685名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:16:41.94 ID:4w5TUwlSO
>>681水谷が寺脇に『相棒だけで立ち止まってはいけない』的な助言をして降板を決意した。とか言いつつ、自身はフィーバーw
686名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:20:20.92 ID:yOndRSmCO
堅物でちょっと昔気質の刑事とコンビを組むのも見てみたい
佐々木蔵之介とか
687名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:21:49.29 ID:NIQ8rCgHO
今日、イタミンと田中君が博多駅のイベントに来てた
688名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:31:06.50 ID:KjV0NrKH0
>>13
お前が及川の昔を知らないのはわかった
689名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:44:21.16 ID:tlnbiwOFO
>>666
姿勢がいいんだよ
690名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 20:52:30.76 ID:hbQjv3MTP
集合写真のミッチーのポーズが相変わらずでわろた
カメラ向けられるとどうしてもああなっちゃうんだろうか
691名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:03:19.89 ID:gF4fe0Vz0
しかし太った
692名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:12:45.64 ID:/nWFg8fuO
>>630
八雲だっけ
コメディで面白かったよ
ミッチーは古畑のスペシャルで外国公館で大使に殺される役で初めて役者してるの見たんだけど眼鏡ミッチー最高だった
693名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:14:51.04 ID:/nWFg8fuO
あとミッチーはクドカン脚本のマンハッタンラブストーリーも突き抜けた役で良かった
694名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:29:06.26 ID:sKjg15FS0
ベッシーw

皆さん白い巨塔は
695名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:34:01.86 ID:AOo9+05m0
お言葉ですが
が好き
696名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:39:26.60 ID:hbQjv3MTP
インタビューで言っていたね
697名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:49:42.73 ID:9LVFBNFi0
ミッチーに詳しい人が多いなw
698名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 21:57:16.36 ID:kVoxMlAv0
>>650
堂本兄弟に出たとき当時レギュラーだったGacktとキャラが被ってるってキンキの二人に言われてたw
699名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:00:15.60 ID:stKgwx1lP
このスレのせいで1日中脳内でバラ色の人生が流れっぱなし。
700名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:07:10.98 ID:pVAPJ8Jr0
>>4
神戸役だと軽くヒステリー気味に犯人に切れるとこが好き
701名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:07:44.77 ID:OczDUp7a0
>>684
だって亀ちゃんいない悲しみを癒せるほど8面白かったもん
11見てるとこれが神戸だったら…とつい考えてしまう
1シーズンたって普通の連ドラなら2作品分もあるんだよ…
702名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:14:51.73 ID:5cUkwDn90
>>701
そうやって神戸だったら…とか考えてるから余計面白くないんじゃないの
703名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:16:23.20 ID:KqXCUISG0
亀山相棒がマンネリ化したな〜と思いつつ
神戸相棒になって面白くなったと思えば・・・
今のカイトだっけ?初回SPで挫折した
704名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:30:30.56 ID:OczDUp7a0
>>702
考えたくてしてた訳じゃないよ
面白くないんで集中出来なかったんだろうな
今は録画して放置になってしまった
X-DAYは久々にワクワクしています
705名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:32:06.47 ID:qmIPJcTL0
神戸は脚本にも恵まれたよね
706名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:36:28.53 ID:myxzTHKL0
ミッチーってレアルマドリードの監督にも似てるよな
707名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:44:31.97 ID:8KIKXGIH0
ダンディー坂野
708名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:46:01.01 ID:M/lUtEjcO
>>443
亀レススマソ

記憶が曖昧だけど、TMR西川とキャラが被ってないか?とかDTに言われて
「彼が『愛の天使』なら僕は『愛の堕天使』さ」って流れだったかな。
トークの最後に曲紹介で『フィアンセになりたい』ってタイトルに
松本が「僕はなりたくないです」と言われてミッチー笑ってたのは覚えてるw
709名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:48:07.53 ID:sKjg15FS0
パパパパパフィーではじめてみた。
変な振り付け師ほかいろんなキャラでめっちゃオモシロかった。
SPEEDとPuffyがキャストの劇団くるぶし最高。
710名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:54:35.62 ID:4TK2oqsP0
次はぜひ中園参事官でスピンオフを
711名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 22:56:37.38 ID:OOKq5OR50
>>705
でも最後のシーズンはネタ切れ感漂ってた
今もだけど
712名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:02:49.05 ID:SSuxB7QT0
亀山相棒時代 シーズン5くらいからマンネリ
神戸相棒時代 シーズン10っていうか知らぬ間に官房長あぼーんでマンネリ 映画?何ソレ知らんがな
カイト相棒時代 相棒マンネリ

って感じかと
713名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:06:18.74 ID:YM+G0rkA0
成宮があんな棒とは思わなかった
ミッチーのときが一番よかったな
脚本もよかった
714名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:07:04.52 ID:96jwtDlc0
ミッチーのメイク濃すぎ
715名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:07:54.34 ID:wSPphwOH0
>>677
>曲をミッチーの死んでもいいに変えて、出演者全員で踊ったらいいのに
>顕如や将軍があの衣装のままポンポン持って踊るとこが見たい

想像して吹いたw
しかも戦国もので死んでもいいってw
716名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:13:03.56 ID:xYtw2LxiO
今の寺脇さんが亀山やるのは無理がある
六角さんなんてどこでもあのキャラでやれるからすごいわ
717名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:16:19.07 ID:mgkaETQq0
>>65
勘弁してよ…江口なんぞ相棒になったらマジで見なくなるわ
718名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:20:51.37 ID:iKR6OK5P0
>>712
亀山時代のマンネリ感ならS5よりS6からだな
今はもうマンネリとわかりつつも視聴率は良いからだらだら続けてるって感じがする
ネタ切れは仕方ないけどそれなら潔く終わるのも良いと思うんだがな
局としては終わらせたくないんだろうけど
719名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:36:25.78 ID:/HooA8wL0
神戸は設定上まだ出せるからミッチー時々ゲストで出るといいのにな
花の里が復活してよかった。あれがないとイマイチ
720名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:46:46.24 ID:JAC/BTiT0
神戸くん当初は10までで相棒もそこで終了予定だったけど好評で延長になったって言ってたから
官房長が死ぬ辺りの下りで相棒は本当は終わってるのかもしれない
721名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:52:36.90 ID:husrgFIY0
>>612
初期は右京が今より尖ってたから亀山がああでもちょうどよかった気がする
なんか今は丸くなりすぎ
722名無しさん@恐縮です:2013/03/06(水) 23:58:55.73 ID:QosoWUeE0
>>4
BINGOBONGOやってたユースケサンタマリアも忘れないで
723名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:28:15.52 ID:hizicWjg0
>>719
でも幸子がちゃっかり女将におさまったのはちょっと…
何かキャラまで環さんに寄せちゃって見るたびに違和感
幸子には幸せになってほしいと思ってたし花の里のような一息つける場面があるのはいいけど
どうせなら別の店でやってほしかったな
724名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:45:36.23 ID:3uTUeHog0
>>699
バラ色の人生は一度生で聴いてみたいとは思う
725名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:50:28.58 ID:xpdgUAj2P
>>723
幸子はムショ帰りなんだから自力で店がすぐ持てるのは不自然だろ
726名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:54:14.24 ID:0eWzMIXC0
体育会系で馬鹿で陽気な最初の人が面白かった
727名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:55:47.75 ID:mSod97La0
●陣川が頭を打って、一時的に名探偵になる展開
●右京が一時的に失明して、そのままで事件を解決する展開
●花の里での籠城事件
●月本幸子が、抜群の料理センスを見せる
●ドクターxの一徳が出てくるコラボ
●雛ちゃんと右京とのバトル
●内村の休日(事件を右京が解決するが、内村は最後まで気づかない)
●花ちゃん再登場
●高橋克美再登場
●マギー再登場
●篠井再登場
728名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 00:59:25.10 ID:47lOu/5O0
>>723
鈴木杏樹ってああいう和服のキャラは似合わないと思う
729名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:00:37.29 ID:9aBJelQ10
水谷娘の彼氏が成宮の後輩
11は成宮持ち上げエピが満載
レギュラー陣全員がカイトくん超歓迎モード
カイトがどれだけ生意気言っても右京はニコニコしてるだけ
成宮がアドリブで右京の「はいぃ〜?」を横取りするが水谷は喜んでそのセリフを譲る

どんだけ成宮って現場で最強なんだよ
730名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:00:46.81 ID:/dr+qm1U0
歴代の、大河を含めた信長で、及川の信長が一番カッコ良かった。
731名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:01:11.47 ID:Vl/9eeb+O
成宮いらねー
くどい顔のホモはいらねーんだよ
棒演技
732名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:03:11.43 ID:XrkJVbPG0
>>729
成宮くんの性格がすごくいいからじゃない?
ごくせんの時もクラスメート役の男子全員が
「成宮くんをカノジョにしたい!」って言ってたらしいよ。
でも相棒はミッチーでお願いしたいです…。
733名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:03:20.13 ID:mSod97La0
>>730

及川は、最初で最後の信長になるって言ってた。
あの時間帯にしては視聴率良いし、
続編できそうだな。
再放送を午前中か夕方にしたら、
ジジババが観て視聴率がだいぶ稼げそうだし・・・
734名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:05:46.90 ID:9aBJelQ10
>>732
媚び売るのが上手なんだろ
気持ち悪いくらい水谷に媚び売ってるじゃん
尊敬する俳優は豊さんってさ
相棒のファンでしたって語ってたけど話聞いてると全然観てないのが丸分かり
735名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:06:52.12 ID:6txZuIsC0
>>732
そりゃ成宮が現場でオネエだからだよ...
736名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:07:21.79 ID:l4vmQ6hD0
そういう方向に持って行きたいが為のネタ振りでしたか
737名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:08:36.46 ID:TiZtsZuR0
甲斐と右京ってやたらと顔寄せあってるシーン多くないか?
なんか腐を狙ってるみたいでとにかく不快だ
738名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:09:24.02 ID:iVFrvExSO
成宮てウリセンの子か
739名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:10:30.98 ID:oO7XNtmu0
成宮はともかくカイトの立ち位置にもっと工夫がほしい
ヘイちゃんと賀来千賀子は結局どうなのかもよくわからんし
これからやるんかな
740名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:11:10.53 ID:TQPNnuVR0
俳優の力関係も性癖もどうでもいいけど
単に今シーズンは脚本がつまらない回が多い
1クールは相棒2人を脇役にして、捜一主役回とか課長主役回とかラムネ主役回とかにしてほしい
741名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:12:41.92 ID:Zo4GBKu/0
成宮って次の相棒が誰なのか極秘扱いだった時期に
自分が三代目相棒だとラルフローレンの女副社長に漏らしてたのがバレて
相棒スレが大騒動になってたことあったね
742名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:14:29.06 ID:oO7XNtmu0
やっぱり岸部一徳がいないと寂しいなぁ
743名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:16:43.08 ID:LAv4GALi0
曲解馬鹿とか
744名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:34:36.13 ID:hizicWjg0
>>725
店持たなくてもオカマの人の店でバイトとかいくらでも設定でやりようがあっただろ
ついてない女の話からずっと幸子を見てきたから、あの収まり方には違和感あるんだよ
いくら環さんの穴埋めと言ってもあれはないわ
745名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:39:17.62 ID:k0hC0EgF0
役に対しても俳優に対しても愛のない穴埋めだったな
746名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:42:25.63 ID:xpdgUAj2P
そろそろショーケンがなんらかの役で出るんじゃないかと思ってるんだ
747名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:42:35.56 ID:CVvP5GuJ0
>>739
神戸のサッチョー若手時代の十年前の事件とか
祖父が何者なのかも結局ムダに煽ってやらずじまいだったし
どうなるかわからんねー
748名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 01:48:23.64 ID:j/3YZ2sw0
>>739
杉下とカイトの親父がともにロンドンに滞在経験があるという点が
今後の展開に関わるかもよ
749名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 02:01:42.29 ID:9h7Kin/V0
そういや参事官、今やってる東海TVの昼ドラに、ベランダ喫煙で
訴えられそうになったオッサンの役で出てたが、制服姿以外で見るの
初めてだったから、何か新鮮だった。
750名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 02:44:43.51 ID:as1bOThL0
成宮の父親が実は右京とかそんくらいの超展開持ってこないとつまらん
捜一も右京も単なる馴れ合いみたいになってきたし
石坂も今のままじゃいる意味が無い
751名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 02:59:44.48 ID:7NKR2QNy0
ワールドワイドな事件とかテロとか政治とかそういうアサピー的なのはどうでもいいから
ちゃんと推理して、推理する方にもされる方にも共感できたりするのが俺にとっての神回

ミス・グリーン最高です
752名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 03:00:13.43 ID:00DH2HFdO
>>724
ミッチーのライブ楽しいよ
753名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 03:13:51.84 ID:ziQI0LnU0
古畑任三郎と共演してくれー
754名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 04:05:26.43 ID:ST7jO81X0
今シ−ズンの相棒観ていて、CM中に他チャンネルをザッピングしてて、
テレ東の2時間ドラマに寺脇が出ているのを観て複雑な気分になった。
755名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 05:38:57.25 ID:xPLnWRpH0
相棒に対立関係無理にねじ込む必用ないけどね
組織的な効率主義の弊害は
右京のような個性が発揮できる場所をもうけることで
解消されるだけて話で
ある意味亀有の両さんと変わらないわけでw
だから立場異なる同士の協力で事件解決ていうのが
一番の見所になる。
756名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 06:39:09.75 ID:aE9XZk3f0
渡哲也とかも出たんだから、能天気な総理とかで加山雄三とか出ないかな
757名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 06:47:58.12 ID:Vl/9eeb+O
なんで成宮が相棒なんだよ
あいつだけ浮いてる
なんか不潔感が漂ってくるんだよね
758名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:03:29.67 ID:8br062k20
>>756
モデルは鳩山かよ
759名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:37:18.96 ID:DfPBM2wp0
>>544
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
760名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:52:33.92 ID:tBOiQ/H+i
結局ラムネとはなんだったんだ
761名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 07:57:14.97 ID:/CA9eTHF0
水谷と成宮が顔近づけるシーンは止めてほしい
エンコーを連想するから
762名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:25:34.27 ID:aJYaqVSg0
相棒って顔がいいのを選ぶのがお約束なの
763名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 08:52:00.25 ID:Vl/9eeb+O
成宮は口が避けたみたいな顔をしてると思う
リアルで舌を蛇舌に切ってそうなイメージ
新宿2丁目で夜遊びしているのか、顔色がドス黒くて目がギラギラで
演技のつもりなのか、口を半開きで睨み付ける表情ばっかでかなりの棒演技
権力を持つおっさんに媚びるのがうますぎ
764名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:04:39.69 ID:mSod97La0
>>744

雇われ女将だしな。
家政婦をしてしかも外食産業の新商品開発でも認められてるし、
調理免許も持っているんでは?
花の里は、良い落ち着き先だよ。
765名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:12:45.53 ID:/64oTNMg0
>>677
信長「たまにしか出さない、甘えた声ーが♪」
ケン・夏・顕如「声ーが声ーが声ーが」

信長「鷲掴みするのです、僕の心臓ー♪」
ケン・夏・顕如「ぞーお、ぞーお、ぞーお」
766名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:15:06.70 ID:9Ty/36T70
信長の役は最初はどうかと思ったが意外にはまってるな
767名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:17:07.82 ID:YYUiC11X0
>>645
京都日報も欲しいな。船越はどっちで出すんだ?副署長か桐島か。
ついでに加茂も出て欲しいな。
768名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:34:22.04 ID:2uf8HCpI0
>>720
相棒は終われないだろう

右京さんが年を取り過ぎたら新相棒で
官房長として復活
769名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 09:38:12.28 ID:2uf8HCpI0
>>749
前にテレ朝深夜ドラマで参事官と警視総監が
もみあっててワロタ
770AAS:2013/03/07(木) 09:41:55.30 ID:jn7ppdNuO
う〜〜ん…。
771名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:00:13.18 ID:xena0KKi0
信長、秀吉、光秀、顕如、義昭の役の人は
信長の野望シリーズに実写で出ても違和感ないw
772名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:14:26.63 ID:gCn0GRhf0
今の相棒一度も見てないな見るの卒業しちゃいました
773名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:23:05.46 ID:nEVepEeh0
陣川君は
774名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:27:07.01 ID:FbhR4PnsO
相棒が終わったら、伊丹の人は義父のコネで歌舞伎やるのかな。
775名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:29:44.63 ID:Fgu5b0iV0
広げるだけ広げた風呂敷収拾つかなくなってまたメンバー変えて仕切り直したよね今期
軽くなった
んで、つまんないから見なくなったw
776名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 10:44:27.55 ID:U5cLXfsG0
及川さんの方が大人の色気があって好き
スーツ姿最高だったのに今でも残念
777名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:07:18.88 ID:b+Kp0xG00
>>614の試写会のようつべ削除なってた@@;
778名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:10:17.63 ID:mSod97La0
右京は、自分の裁量で逮捕か自首かを決めるからな。
これって、右京のいつも言ってる真実の追究とは異なるよな?
779名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:15:40.41 ID:KVkkAWkOO
ミッチーが相棒にまだ出てたら信長役は誰だったのかな
780名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:18:33.94 ID:HSzS8smb0
壇蜜が一言
  ↓
781名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 11:23:58.54 ID:JFW8jOunI
>>779
Gackt
782名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:10:11.52 ID:MsClsr7wO
>>781
夢の研究で忙しいw
783名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:16:18.35 ID:oO7XNtmu0
カイトちょっと若すぎるからか右京さんと相棒って雰囲気が薄い感じがする
米沢さんや捜一トリオや角田課長の存在感に負けちゃってるな
784名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:19:45.48 ID:MsClsr7wO
>>769
火サス地方記者シリーズの(再)で同僚役の警部殿と刑事部長が仲良くケンカしてたのがワロタw
785名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:31:15.27 ID:b+Kp0xG00
うちの地方では午後から「探偵左文字進7失踪」って再放送あるけど右京さんだから見てみようかな
786名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:34:45.86 ID:p4KwY4HkO
刑事部長のCMの女との関係が気になる
787名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:42:18.50 ID:FpZrDotZ0
映画館で予告編とか見ると六角さんが歌うMOVIXの歌が耳にこびりつくね
788名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:45:30.92 ID:SbAS52Nk0
やっぱり相棒は寺脇が良かったわ

頭脳明晰で冷静な右京さんと
体育会系な寺脇
ベタだけど。
789名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:48:53.94 ID:SbAS52Nk0
水谷の周りでは揉め事ばかり起こるというのは
水谷が重宝人だから・・・なの?
790名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:51:01.51 ID:mSod97La0
>>789

張本人って言いたいの?
791名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:52:10.21 ID:w3SI2ugx0
水谷の相棒ってホモっぽい奴しかでないよな。
もしかして水谷って…
792名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:55:23.06 ID:S3qFsRHQ0
>>764
鈴木をレギュラーにするために無理やりな展開で興醒め
成宮の彼女とか環や美和子の代理にしたいのがみえみえで見なくなった
793名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 12:55:27.64 ID:/LALD+1KO
ミッチーは信長の方が生き生きしてる
794名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:15:21.96 ID:w6lejmaT0
>>777
動画あるよ、こっちはニュース配信だから削除の心配なさそうなんでURLあげとく

http://www.youtube.com/watch?v=v5mMb9Az8Hs#t=5m20s

あと個人的にこの動画でツボった所があったので

http://www.youtube.com/watch?v=qQD745YWyzw#t=0m45s

不仲説って何それおいしいの?ってくらい水谷さんとミッチーが良いコンビすぎてワロタ
右京神戸でまた見たいなぁ
795名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:16:19.38 ID:cA18+Uif0
木村佳乃は演技下手すぎて出てくるたびにウンザリする
796名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:28:01.86 ID:Fkus32zUO
>>788
激しく同意
797名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:41:37.03 ID:Ebj/3KTP0
>>765
信長「イタリアンディナーも港の夜景もー♪」
可成・楓「けいもー!けいもー!」
信長「君の好奇心満たしはしないからー♪」

信長「どうぞー思いのままー♪」
秀吉〈夏盛り!ほの字組!〉
信長「僕の人生を♪」
光秀〈2回!2回!〉
信長「変えてみてはいかが♪(マントバサァ☆彡)」
義昭・キタロウ〈モンキーダンス〉


てか、君:信長、僕:信長の家臣と考えると、案外この曲合ってるのかもしれないw
798名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 13:57:00.63 ID:WPgr7TdD0
死んでもいい2013信長verいいかもw
799名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:00:25.94 ID:vgnYgxBl0
ミッチーの心温まるエピソード

道でJKとすれ違い様
JK「ちょwww 今の男、ミッチー意識し過ぎダサッwwwww」
ミ「…」

追いかけて
ミ「本物だよ(ニコッ」
800名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:04:45.81 ID:TBann07e0
大木、小松はどうだったの?
801名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:23:51.42 ID:4hxh3iB00
ザブングルのおまわりさんはもう出ないの?
なんかもったいない
802名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 14:55:13.24 ID:6pt5G4CU0
>>799
それマジ?ワロタw
803名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 16:33:51.99 ID:uZ9SYmIa0
>>749
仮面ライダーでは陣川弟の手下やってた
804名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:02:25.46 ID:p4KwY4HkO
右京と神戸が口でチェスをしてたシーンがあったけど
ああいうシーンがもう少しあっても良かった気がする
805名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:38:38.37 ID:4cgGIprS0
広島ホームテレビにイタミンと岩月が生出演中*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
806名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 17:41:19.85 ID:vQwnaATu0
なぁ〜んだ、オカマじゃないのかぁ。。。
807名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:00:12.34 ID:2uf8HCpI0
>>799
「お言葉ですが、僕は本人です(ニコ」
808名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:24:43.80 ID:Vl/9eeb+O
神戸のGTRを運転してるところはめっちゃかっこよかった
809名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:34:37.72 ID:/CA9eTHF0
ワイン飲んでるだけで絵になるもんな
810名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 19:59:41.87 ID:JwSk1jJv0
ワインの味がわかるのは亀ちゃん
811名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 20:16:57.92 ID:z2GHd5Kv0
>>774
実子の跡継ぎ(染五郎)いるのにそれは無い
猿之助のトコは跡継ぎいなかったので異例中の異例
ただ本命は香川じゃなくその息子らしい
812名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:02:44.07 ID:lAkf8A6X0
いまの丸顔ミッチーならマスタング大佐役がやれるなw
813名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:16:17.36 ID:RD7edu0ZP
>>723
すべてに同意
もう名前が一緒の違う人にしか見えない
814名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:19:42.02 ID:RD7edu0ZP
>>808
なんか神戸派の成宮叩きに見せたいようだけど
昔暴れてた亀ファンにそっくりなんだよなぁ…粘着質な所も加齢臭だし
815名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 22:26:05.30 ID:ndcQCzkl0
神戸出るのか
816名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:01:17.36 ID:YKkMSPvs0
>>814が成宮叩きを亀山派のせいにしたいのは分かった
817名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:06:44.65 ID:gyDmlGsl0
ところで>>808は別に普通のレスじゃね?安価ミス?
818名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:11:18.88 ID:FbhR4PnsO
>>811
あ。お染を忘れてたわwたしか息子いるよね。

他の脇キャストに比べ、相棒以外で全く見ないから、番組終わったらどうすんだろ?と気になって‥
819名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:14:23.24 ID:5gF5Q4YQ0
>>818
捜1トリオ全員に当てはまるな
820名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:15:18.34 ID:Sqy0Ii1K0
821名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:34:36.85 ID:vrHreMaE0
及川氏に戻して欲しい
822名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:49:29.26 ID:htwt0E/L0
右京さん、年齢的に限界だと思う
退職して探偵事務所開いてとかに
発展するべきかと

でも 誰も
首に鈴付けられないんだろうな
823名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:52:20.79 ID:xpdgUAj2P
>>822
はぐれ刑事って藤田まことが70歳過ぎまでやってなかったか?
それ考えたらあと10年は大丈夫だw
824名無しさん@恐縮です:2013/03/07(木) 23:59:03.58 ID:sLpBHgT90
>>823
藤田まこと1933年生まれではぐれ刑事って2005年までやってたから72歳?
体さえ壊さなきゃずっとこのままの設定でいくだろね
825名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:03:41.10 ID:TCF9Iqsz0
頭の良い神戸の方が話が早いので、馬鹿な亀山より見やすかったが、杉下の思考を学習して
順応していってしまうと、杉下が要らなくなってしまうので長く続けられないだろうと思ってた。
神戸の見やすさを継承した結果、カイトも頭の良いほうで描かれているようだが、指名して連れ
てきた設定となると、後継者養成って流れなのかな?
相棒が完結した後の番組を成宮でやるとは思わないが、劇中において「任せられる人が出来
たので、警察を去ります」って形で終わる予定なのかと思ってしまう。
826名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:06:50.47 ID:P1OWCekL0
右京さんも歳だし、神戸がずっと特命係にいるのはさすがに気の毒なので
あと1シーズンやって伏線消化して、相棒自体終了にすればよかったのに
827名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:07:57.94 ID:Cp3ZXAXj0
>>823
その頃には右京の頭髪が悲惨なことになってるんじゃ
828名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:10:41.00 ID:IZYKJSMG0
つリアップ
829名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:22:37.37 ID:m+jDinFm0
そのためのCM出演か
830名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:46:52.82 ID:L0WF4tBDO
>>819
捜一トリオはもともと舞台の方が多かった役者さん達だったかと
831名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 00:52:16.33 ID:BbEt38z4P
捜一の三浦の中の人は自分で劇団主宰してるんじゃなかったかな
伊丹の中の人も元々は劇団所属の舞台役者だし
芹沢も暇課長も舞台出身じゃないの?
832名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:21:50.53 ID:P1OWCekL0
つまり金はないが仕事はある
833名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:37:52.21 ID:OeGldknI0
多分周知の事実なんだろうけど、俺は最近知って妙に感心してしまった。

カイトの恋人役の人は、かつて宝塚で「相棒」を上演したとき杉下右京を演じた。
834名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 01:39:32.95 ID:5hOfBMn10
ちょwww宝塚で相棒ってマジ?
ヒマ課長も誰かやったの?
835名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:04:37.71 ID:3/mmQhk0O
>>831
芹沢・三浦さんは自分の劇団に戻れるし暇かさんはクイズ番組で食っていけるが、伊丹の中の人の劇団は休業状態で戻れないし、他の番組にはいっさい出ないから相棒が終わったらあの人は今な状態になるかもしれない。
836名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 02:21:21.64 ID:WtiTYvKl0
イタミンはアボロガイストがあるじゃないか
837名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 03:43:25.73 ID:L0WF4tBDO
暇課長はNHKの時代劇でも見たな
眼鏡無いと印象違う
838名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 04:04:15.88 ID:qhzM5bSq0
暇課長はシーズン11の2話ゲストの八十田さんと
ユニット組んでCDデビューしてる
これ豆な
839名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 06:26:39.56 ID:aGvu4LMS0
ていうか脚本が限界だよね
今までメインだった人達は他の仕事が増えて相棒で書く量が減って
11から入ってきた新人の人達のはイマイチ
840名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:05:41.17 ID:BhOgPA9mP
>>834
画像検索お勧め。
841名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 08:56:24.98 ID:xA2pawJX0
伊丹んは義父のコネでまた舞台に出られるんじゃないんのw
842名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 09:54:41.35 ID:Y3GQ+cE40
コネなくても普通に出てるよ
843名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:02:36.87 ID:xWbnN6JC0
844名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:20:57.39 ID:m+jDinFm0
新感線やキャラメルボックス等人気の劇団に出る事もあるから
大丈夫じゃないの?
つーかやたら義父のコネと言ってる奴は何なんだ?
845名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 11:31:08.57 ID:kKZsWuNG0
>>844
伊丹のマネージメントやってるのがキャラメル関係んとこだから。
846名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:31:52.02 ID:aWq7yBuC0
暇課長はDr.コトーで漁師やってたね
847名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 15:41:14.20 ID:uAEc/Cuq0
暇課長は昔からテレビ出たりナレーターしたり色々活躍しとんよ
848名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:09:08.23 ID:Jw7XFOQW0
暇課長きのう「まじかるバナナ」に出てた
宇治原と同じ京大卒らしいが成績はイマイチだった
849名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 17:42:02.34 ID:bdgBnqbFO
そりゃクイズ番組仕事にしてる人とゲストじゃ違うだろう
850名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 18:30:36.99 ID:aGvu4LMS0
メ―テレでは伊丹が「羊の皮を被ったオオカミ」のマスコット持って宣伝してるけど
イメージぴったりでワロタ
851名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 19:27:46.70 ID:n5hIxId20
>>65
要だとこれらのネタを何かしらの形で出しそうなんだが…w

・うどん
・レタス
・水不足
・干上がったダムと役場跡
・瀬戸大橋
・溜め池
・みかんなどの柑橘類
・金比羅
・オリーブ
・うちわ
・屋島は島ではない
・お遍路(四国八十八)
・うどん県以外の四国ネタ
852名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 20:39:21.53 ID:5hOfBMn10
暇課長はサラリーマンNEOにも出てることない?
子作りに熱心な妻の夫とかで
853名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 20:53:28.26 ID:7fHUsqhIO
>>850
むしろ狼の皮を被った羊に見えるw
854名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 21:11:05.41 ID:vG5fmiF60
>>852
よく出てたよ
855名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 21:21:32.33 ID:kRrr96qfO
新宿で、僕(伊丹)と握手っ!
856名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 21:54:35.85 ID:hSQTyKP10
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
857名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 22:15:21.33 ID:aGvu4LMS0
今日の信長・最終回は
野球の延長で開始遅れそう
858名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:39:58.80 ID:k/lSjJZS0
>>857
あんがと 寝ちまうところだった
859名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:40:03.23 ID:gjMbg7Lj0
>>825
特命係って元は籠城事件でやらかした(実際は責任押し付けられた)杉下右京の隔離場所みたいなもんじゃないの?
だから杉下右京のいなくなった特命係なんて存在する必要ないし後継者っておかしくないか
860名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:46:29.08 ID:aGvu4LMS0
信長休止
861名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 23:48:51.24 ID:WtiTYvKl0
>>857
遅れ通り越して休止になりましたな…
862名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:09:33.06 ID:0DXpAD+z0
やったやったやったー
863名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:22:12.68 ID:hwd/rvaw0
侍ジャパンに切り捨てられた信長のシェフ

つーか報ステの方を中止にしろよ・・・
864名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 00:33:42.98 ID:tCCjE55D0
信長役はまったね
悲劇性とナイーブさがうまく出てる
愛しい信長
865名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 07:31:35.40 ID:/b/ARxdg0
誰だよ。
不倫した及川を水谷が嫌って降板させたとデマを流した記者は。
卒業したあと、すぐに映画の撮影があったらしいじゃんw
866名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 07:50:03.28 ID:dJZ6XVsa0
>>865
女性誌の記者の頭の中なんて、妄想とねつ造が渦巻いてますから。
867名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 08:14:13.32 ID:0DXpAD+z0
水谷さんが不倫結婚したの知らなかったのかねえw
868名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 08:33:33.29 ID:emGfVj370
神戸くんが再登場でうれしい
話は亀山時代のほうが面白いの多かったけど、
右京の相棒としては神戸が好き
カイトは可も不可もなくって感じであんまり観てない
映画は観に行く
869名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:31:58.13 ID:IDmo3N49P
>>835
もともと喰っていけるだけの食い扶持が稼げたら引きこもりしてる感じのおじさんだから
仕事がないわけではなくて働いていないだけ
マネージャもつけないで、携帯一本なんだぜ…
これだけ知名度と人気があるのに他に呼ばれないわけ無いじゃんよお…
ファンとしては他のドラマでも見たいんだけどね
子連れ狼で拝一刀の妹の旦那役で出たときは重要な役でいい話で演技も良かった
870名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:35:36.35 ID:K+MFz0Jp0
つべにある、打合せしてただろーなヤリトリ観てたら、
週刊誌ネタなんてあほらしくて>水谷と及川
打合せなしにアレだったら週刊誌大敗北だよ
871名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 09:38:45.63 ID:V10BQnI20
神戸不仲説はガゼ
亀山不仲説はガチ

作品内やプライベートのイベントへの登場でも分かること
872名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:03:49.77 ID:mqyMarjV0
たとえ寺脇と仲悪くても、亀山時代が最高で最強だった
873名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 10:30:22.07 ID:FvI/vC9E0
ミッチー面白キャラで新しい刑事ものやってくれ
874名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:48:33.96 ID:vv+AzhLm0
初代信者とミッチー婆ってどっちが痛いの?
875名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 11:50:58.93 ID:GuwrVLAJ0
このスレ見る限りミッチー婆かな
876名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:22:03.07 ID:FQzZlt0r0
白バイ野郎ジョン&パンチも私生活では仲良くなかったって言うし・・・
俺も会社では相棒と仲悪くなったし
相棒の宿命なのか
877名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:24:50.00 ID:O+eY0w3l0
きょうNHK14時からの土スタ
>ゲストに歌手・俳優の及川光博さんをお迎えして、大河ドラマ「八重の桜」を特集します。
及川さんが演じるのは、桂小五郎(後の木戸孝允)。西郷隆盛・大久保利通とともに、「維新の三傑」とされる人物です。
及川さんに、ドラマの見どころや役作りについて伺います。
さらに、ベイベーたちを魅了する歌手・ミッチー、説得力ある芝居で様々な役柄を演じる俳優、
そして毎年のツアーを作り上げるトータルプロデューサー、など幾つもの顔とともに進化し続ける
及川光博さんの43歳のオトナの魅力と素顔に迫ります。お楽しみに!
878名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:37:28.50 ID:oY7+TMUT0
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

ゲーム内で人殺しなし(PS3)ならドラマでも犯罪もしてはいけない、助長する恐れがある
パトカー、警察、警察庁も、TVに映し出したら、犯罪違法でTV局は廃止してください
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
879名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 12:40:28.92 ID:5SFZlHIq0
伊丹ンを観たいが扱われ方からしてどうも助演ぽいんだよなぁ
880名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:13:18.41 ID:mpuIgrJp0
亀山、神戸どっちのシリーズも特徴あってよい。
最近の相棒、とくにここ2回は犯人が突拍子もない感じ。
881名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 13:39:05.05 ID:Yg/qjVd70
ミッキーーー!!
ウチの娘がブスなんだよぉ〜
ごきげんだぜぇ〜〜
882名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 14:34:38.76 ID:2tS1QQah0
相棒の、特別番とか劇場版のつまらなさは異常
1時間ものしか見る価値ないな
883名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:05:04.96 ID:q3sVmfwS0
>>882
正月特番のピエロは面白かっただろう
あと個人的には同じく特番で白石美帆がゲストで出た時の爆弾魔の話も面白かった
884名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:35:22.02 ID:jl4r5K6F0
冒頭数分でタッパ開けて爆死しちゃう奴ですか
885名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 15:44:08.95 ID:Zxg4R+eX0
あれは神戸が陣川以下の無能刑事だった
886名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:15:58.62 ID:kFASBfHr0
亀山の人って最近ぱっとしないな
887 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/09(土) 16:24:44.41 ID:jGG3Po3Y0
>>787
あの部分だけ、前回の予告の使い回しだよな。
888名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:42:09.46 ID:23UPWtT0O
>>883
南果歩がおっかなかったわ…
白石もいい感じに切れててよかった
889名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:44:39.21 ID:0WvOrO0y0
>>18
アニマックス良かったわ
何度ミッチーコールしたことか
890名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 16:57:21.45 ID:MerV5MYC0
>>24
>寺脇さんは陰であのチビ呼ばわりしたから
これソースなに?
もし事実ならもったいないことしたよな
寺脇好きだっただけに
891名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 17:26:38.99 ID:S/eWQ5mF0
>>874-875
こういうの見るとアミューズ亀厨がいかにキチかよくわかる
892名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:13:57.93 ID:IDmo3N49P
えー官房長が死んだ激情版は本当に面白かったけどなー
ヒロインも美しかったし…
今回のイタミンが助演っぽいって上で言われているが、誰が主演なんだ?!
まさか田中系…ナイよな…?
893名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:19:10.95 ID:pUDXRrfm0
寺脇版も神戸版も面白かったよ。
神戸さんは警察庁の警視で絡んできて欲しいな。
894名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:21:42.25 ID:80qBuIWG0
ミッチー信長ハマリ役かもしれん
895名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:23:17.80 ID:5XAp+AWnO
どうも成宮とのコンビは違うドラマみたいでだめだな
花の里のおかみさんも以外と重要人物だったのかな
896名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:29:41.43 ID:ur8VVd0W0
>>895
益戸さんは元嫁で夫婦じゃなくなったけど右京と未だに良い関係だったから
花の里でぐちゃぐちゃ話してちょっとヒント出す感じが自然だった
杏樹は嫌いじゃないけど…犯罪者だし脱走犯だしねぇって見ていていつも思う
内山理名でも良かったんじゃ
897名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:31:09.82 ID:JdpHz2XL0
>>794
良いコンビだなー右京と神戸、ほんと不仲説ってなんだよってかんじ
ドラマでは別々の捜査が多くてあまり掛け合いが見られなかったからもっと見たかったよ
コミカルな回で右京が神戸とバッタリ、みたいな展開無いかな
898名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:36:02.94 ID:zIgdkKWiO
>>1
涙のお別れ だったのか。。。
899名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:40:53.20 ID:F3ZY28uhO
>>886
今度「マイフェアレディ」のミュージカルに出るらしい
ちなみに相手役はカイトの彼女のCA役の人
900名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 18:45:35.60 ID:bHiVZ+360
官房長、劇場版で主要な登場人物が死ぬのってなんか嫌だった。
相棒が好きだから観たけど、テレビシリーズでやってほしかった。
CSやテレ朝で何回も再放送するから普通のSPと同じと考えればいいけど。
901名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 19:19:00.09 ID:QTxw3QD90
もう信長様にしか見えない
902名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:17:54.07 ID:VPXf27jQ0
映画の右京さんが特殊工作員張りの身体能力なのはギャグだったのかな
903名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:19:15.73 ID:2JQMoB0U0
久しぶりに相棒でwktkなった
水谷さんも大笑いしてボケて楽しそうだったな
やっぱりイタミンの人、素では相当上がるんだろうか?
田中圭の方がしっかりコメントしてワラタ
旧相棒の掛けあいやっぱり楽しいなー
薫ちゃんも交えてのもいつか見てみたいなー
904名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:57:56.88 ID:QKM+F/ySO
>>886
4月〜NHKの連ドラ
905名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 20:59:13.13 ID:ayGZOVWl0
及川さんの嫁さん元気なのかな
906名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:03:48.47 ID:ppeIIjwC0
寺脇さんと及川さんは共演NGとかあるのかな
907名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:25:25.20 ID:C1HTNKAJ0
あったら及川が神戸で亀山先輩と共演したいとか言わないだろ
908名無しさん@恐縮です:2013/03/09(土) 21:52:34.99 ID:L70hx8V/O
>>905
何日か前に2人揃って宝塚でベルばら見たらしいから元気だろ
因みに先月も宝塚で2人して目撃されている

ツイとかでは2人揃っての目撃情報は結構ある
909名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 01:59:25.77 ID:p7kedRZ90
亀山と神戸は相棒だと思うけどカイトだと生徒みたいに見える
910名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:09:55.20 ID:tDt/uV8XO
>>906
水谷さんか番組に気をつかって敢えてしないっていう可能性もあるような気もする。
911名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:11:53.67 ID:sSN4EkTNO
週刊誌の捏造コエー
912名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 03:35:04.51 ID:KK8Mm2GcO
ラムネのゲイストーリーも少しやってほしいな
913名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:09:25.87 ID:yTJWV3pl0
今のカイト相棒は、右京さん後継者の育成に入ってるんじゃないかと個人的には思う
カイトが特命の後継ウンヌンじゃなくて、警察官の不祥事や身内贔屓が多いなか、真の警察官の志し的に理想とする後継者みたいなね
雨OPもそんな感じをうかがわせるし

で、カイトが今まで距離を取ることで…言い換えれば逃げてきた自分の父親との確執が、最大のテーマなのかなと
分かりやすく言うと、自分の肉親を警察官として逮捕できるかどうか
しかも相手はかなりの上級階級
いろんな意味で逮捕できるかどうかw

また逆に、警察官であり、父親であり、警察官の息子をもつ者として、これからどうなっていくのかも楽しみ
914名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:23:40.82 ID:phMFTdtWO
今シーズンは全く見てないけど劇場版は観たいな
915名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 08:26:24.54 ID:yTJWV3pl0
雨OPもそんな感じをうかがわせるし

というのは、逆にカイトも右京さんを見て、右京さんに習って成長していくっていう意味あいを含めた感じで、そのうち傘さしたカイトもしくはカッパも着ちゃってるカイトが見れるのではないかと想像w

今のカイトからしたら右京さんは、雨のようなどんな事件の環境でも、傘さして準備万端で臨める警察官だからねw

妄想連続投稿長文すまん
916名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 11:10:48.88 ID:MV/8+Ddf0
映画は評判良いようでホッとした
917名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 14:45:33.40 ID:rm0PF0ZTP
>>908
仲いいのか。よかった
あの夫婦ってレズ夫婦に見えておかしい
918名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 15:23:08.02 ID:GBprX87m0
>>62
反論なし
919名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:24:01.36 ID:KrGzH74IP
ミッチーに羽つけて階段から降りてもらいたい。
920名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:37:27.15 ID:p7kedRZ90
マツケンと大地真央も宝塚はよく二人で見に来てたんだよな・・
ミッチーと金麦は添い遂げてくれよ
921名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 16:53:23.58 ID:lTf1w7YC0
宝塚好きの男が誰かと一緒に行きたいからだけで宝塚出身の妻をもらうことがあるってことなのかもしれないね
922名無しさん@恐縮です:2013/03/10(日) 18:02:37.13 ID:NrUvHc4gO
>>921
唐沢寿明がいるから、それはないだろうね
923名無しさん@恐縮です
>>920
有名な偽装結婚二人を例に出すなよwww