【野球/WBC】開幕戦は25.4%、2連勝の中国戦23.2%の高視聴率 瞬間最高は35.5%★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 野球の世界一を決める『第3回ワールド・ベースボール・クラシック』(WBC)が開幕。2日に福岡ヤフオク!
ドームで行われた日本代表(侍ジャパン)の初戦となる1次ラウンド、ブラジル戦は5‐3で逆転勝ちし、白星スタートを切った。
試合終了まで生中継したテレビ朝日の番組平均世帯視聴率は25.4%(後6:30〜10:39)、瞬間最高は8回、
松田宣浩内野手(ソフトバンク)によるダメ押しの5点目が入るところで35.5%(後9:58)をマークした。

 翌3日は中国と対戦し、5‐2で2連勝し、同局の番組平均世帯視聴率は23.2%(後6:30〜10:14)、瞬間最高は
5回に中田翔外野手(日本ハム)の第3打席で記録した32.3%(後8:58)。国民的関心の高さを伺わせた。視聴率はすべて
ビデオリサーチ調べ、関東地区のもの。

 ブラジル戦で日本は、右ひざに違和感を訴えていたキャプテンの阿部慎之助捕手(巨人)が先発を外れ、
田中将大投手(楽天)が先発。試合はブラジルに先制され、追いついても再びリードされる展開で、日本は
なかなかヒットが出ずに苦戦した。しかし、3‐2で迎えた8回、代打の井端弘和内野手(中日)のタイムリーヒットで
追いつくと、代打で登場した阿部選手の内野ゴロの間に1点を加えてこの日初めて勝ち越し、さらに1点を加えて
白星をもぎ取った。

 中国戦では阿部選手が4番キャッチャーで先発出場し、先発の前田健太投手(広島)が5回をヒット1本に抑える
好投をみせた。日本は2回に中田選手のタイムリーヒットで1点を先制し、5回に内川聖一外野手や糸井選手の
ヒットで一挙に4点を奪ってリードを大きく広げると、中国の反撃を2点に抑え、勝利を収めた。

 山本浩二監督の下、3連覇を狙う侍ジャパンは、4チームの総当りで戦う1次ラウンドの突破に大きく前進。
日本は6日に1次ラウンドの最終戦で、強豪のキューバと対戦する(試合中継はTBS系で午後6時30分より放送)。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130304-00000300-oric-ent

【野球/WBC】開幕戦は25.4%、2連勝の中国戦23.2%の高視聴率 瞬間最高は35.5%★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362370373/
1 : 2013/03/04(月) 10:02:40.08
2名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:54:21.86 ID:4HSbQcLj0
2chにおける焼き豚、サカ豚の力関係を2ch初心者に教えるよ(´・ω・`)

【サッカー軍】

・国内サッカー板(サカ豚の本拠地、Jリーグの専スレ、らスレ)
http://ikura.2ch.net/soccer/
一日平均8000レス

・海外サッカー板(海外サッカーのチームスレと選手スレ)
http://ikura.2ch.net/football/
一日平均5000レス

・サッカーch(試合実況)
http://ikura.2ch.net/football/
通常平均2000レス、試合時20000レス

【やきう軍】

・なんでも実況J(焼き豚の本拠地、共用野球実況、野球ニュース語り、雑談)
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
一日平均150000レス、全板2位

・野球ch(チーム別野球実況)
http://hayabusa.2ch.net/livebase/
一日平均10000レス、試合時70000レス、全板8位

・プロ野球板
一日平均5000レス
・野球総合板
一日平均3000レス

★戦力比較すると、サカ豚33000vs焼き豚230000
2chでは圧倒的に焼き豚が多いけどリアルでは分からないね(´・ω・`)

Q、なんでサッカーファンは芸スポで暴れてるの?

Jリーグが20年前に発足した時、マスコミ総出で盛り上げてゴールデンタイムで視聴率20パーあったんだ。
次第に人気がなくなって視聴率は5%を切るようになってフェードアウト。
それを野球のせいにして、野球憎しだけで生きるようになって毎日野球叩き。
芸スポが気持ち悪い板と言われるようになって人が減った一因なんだ(´・ω・`)
3名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:54:42.90 ID:bzUEg8/rO
世界中で見てるのは日本だけ
4名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:54:44.53 ID:HduwFFjr0
■2006年 43.4% 野球  WBC 決勝   日本×キューバ
□2006年 52.7% サッカーワールドカップ 日本×クロアチア

■2009年 40.1% 野球 WBC 第2R1位決定戦 日本×韓国
□2010年 57.3% サッカーワールドカップ 日本×パラグアイ

ちなみにこのWBCの視聴率「40%」とは、なんと一つの試合を五つに分割して、その中で
一番いい数字だけを発表したもの。
野球は捏造と水増しが体質になってしまっているとしか思えない。

351 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 13:28:44.73 ID:oo1VLgIM
見た目だけの「高視聴率」を作ろうとして「○時48分」とか「○時37分」とか、
無理のある時間で番組を分割しているのは前回から目立っているね。。

公式発表における「第二回WBCの最高視聴率」である「40.2%」もこの
たった6分間の数字だ。
決勝でも同じことをやってみたが、40%は越えず、この年のスポーツナンバーワン視聴率も取ることが出来なかった。

  37.6% 3月24日 韓国×日本 TBS 14:48〜 6分間
  10.7% 3月18日 韓国×日本 TBS 15:35〜 19分間
  19.7% 3月19日 キューバ×日本 TBS 15:37〜 17分間
★ 40.2% 3月20日 韓国×日本 TBS 13:54〜 6分間  


367 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/01/26(土) 13:39:37.04 ID:1dirFPva
>>351
>★ 40.2% 3月20日 韓国×日本 TBS 13:54〜 6分間  

これはトップシークレットだぞ!w


374 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 13:45:26.91 ID:RZDrG5WH
>>367
トップシークレットもなにもVRの公式データにあるじゃん
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/08wbc.htm#2009

392 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 14:16:31.11 ID:L1AlMCme
>>367
6分間の中継www
いやいや、野球の視聴率は本当にいろいろ面白いなwあの手この手を考えすぎだ
5名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:55:05.96 ID:jQRWH3a9P
あれだけごり押ししたのにな
6名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:56:39.07 ID:RCnO8E630
そんな高いのかwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:56:57.33 ID:ADLRPDo30
ガラガラジャパンwwwww
8名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:57:12.17 ID:jBzVH8T+0
税リーグ開幕戦の視聴率は?
9                       :2013/03/04(月) 16:57:52.52 ID:lr9y8jKlO
      ‐,ニヽ
     /: : /:::::Λ
      {: : :l:::::/┴ゝ、
_  / _\:|::/ ‐‐- ._ \              / ̄:三}
\У/  __`二 ___  \ ヽ _       /   ,.=j
 〈 / _ァ',ニ_  ィ,ニヽ  、}/.     /   _,ノ
  V| ! ヒ_ノ  ,  ヒ_ノ }ヽ Y      /{.  /
 >:|   , -‐―‐- 、   |Vヘ   , '::::::::ヽ、/    そんなことより野球しようぜ!
 |_/l   V´ ̄ ̄`V  l::| /  / :::::::::::::::/ __
   ヽ  \  /  Λ「 , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
     ヽ _ _  ̄  _ イ/ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ
      ヽ、 ,. ‐'"   .ノ ,〈    >   `'‐- '
          >   _,. ‐'´ / /    `)
       ,ゝ       _.⊥.-r┬:/
       ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘     ヽ
       <      / /       |
       /    、i / __
10名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:58:13.84 ID:cfg1MjIS0
サッカーファン的には面白くないだろうなあ
代表を普段しないスポーツに

「代表やればこれぐらいの数字取れるんだよ!w」

って笑われた気分で屈辱的だと思う
11名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:59:21.73 ID:1GT9VJXwO
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!
12名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:59:28.41 ID:c9jLlPuv0
滅多にやらない代表でほとんど顔見せしてないのに
これだけ数字取る野球凄いな

国民スポーツなだけはある
13名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:00:45.59 ID:Exdem9g40
くだらん糞番組より野球の方が数字取れるんじゃねえのか?
14名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:00:46.22 ID:Yxp7wnMD0
だいぶ下がってるわー

◆4年前の1次ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国



◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
15名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:01:07.68 ID:o5xbgN5WO
押尾学
16名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:01:33.93 ID:dJFpCXgd0
サカ豚死亡
17名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:03:05.38 ID:dKNrxOVii
またサカ豚が負けた(^^;;
18名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:03:08.77 ID:ac3PBMih0
ていうかアメリカラウンドにもし行けたら中継は平日の昼間になるの?
それなら昼間は主婦や無職や学生しかいないからこれ以上の視聴率は望めないであろう
19名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:03:34.04 ID:rWHxVQNs0
低視聴率なので分析をしてみた(´・ω・`)
正解はどれ?(´・ω・`)

1.やきうファンも茶番に飽きた
2.やきう老人が一足早く次のステージに旅立った
3.延長しなかったら実は一桁だ
4.その他
20名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:03:43.49 ID:dKNrxOVii
サカ豚完全終了のお知らせ\(^o^)/
21名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:03:57.26 ID:nWAvMS+CO
テスト
22名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:04:12.17 ID:rWHxVQNs0
韓国は7%だから
世界で二桁を超えたのは日本だけ!!




※日本は分割視聴率となります
※今回もアメリカの地上波放送はありません
※対戦相手のブラジル・シナには野球がありません
 
ttp://epcan.us/s/20341151031/ep915128.jpg
ttp://epcan.us/s/20341151431/ep915129.jpg
23名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:04:21.61 ID:xR3v4RcR0
>>10
代表がある程度視聴率とるのは別に特定のスポーツに限定される話じゃないからなぁ。
普段あんまスポーツ見ない俺でも代表はなんでも見るし。

そもそも時間が短く固定されているサッカーと時間が定まらず4時間やる野球で平均視聴率比較はないだろと・・・
こういうキチガイニートは延々と一日中野球日本代表のスレで暴れてるし本当に頭おかしい。
こういうのがサッカーファンだと思いたくないねぇ。

ID:iZOjsF3R0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130304/aVpPanNGM1Iw.html
ID:BheHBWAi0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130304/QmhlSEJXQWkw.html
24名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:04:40.92 ID:qtLKz0/wP
そろそろ優勝した時の経済効果計算しとけよ
えらいことになるぞ
25名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:05:02.41 ID:dKNrxOVii
スーパー高視聴率にサカ豚
現実逃避\(^o^)/


野球すげえええ♪───O(≧∇≦)O────♪
26名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:05:08.91 ID:N2Ybwi430
日本×ブラジル 比較

25.4% 18:30-22:39 EX__ 2013WBC 日本代表×ブラジル代表
23.7% 20:54-23:13 CX* サッカー 日本代表×ブラジル代表
17.5% 19:45-21:48 EX__ サッカー なでしこジャパン×ブラジル女子代表
27名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:05:24.55 ID:SlbSDD9d0
>>12
世界大会本戦でこの視聴率は恥ずかしいくらい低いんだけどな
28名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:05:38.46 ID:rWHxVQNs0
【WBC】日本と対戦した中国野球の悲惨な現状
http://matome.naver.jp/odai/2136211561865281301

▼2002年にリーグ発足

"観戦費は無料"

"プロではなく公務員"

▼スポンサーの撤退が続き年々縮小

"2009年、10年、11年はスポンサーをしていた日本企業がすべて撤退"

▼昨シーズンは遂にリーグ戦が休止

"リーグ開催の頼みの綱だった海外資本のスポンサーも昨年撤退"

▼WBCへの国民の関心も低い

"中国メディアの反応はほぼ皆無"
29名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:06:13.94 ID:dKNrxOVii
サカ豚惨敗(>_<)


ドンマイ( T_T)\(^-^ )
30名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:06:47.42 ID:ZiiLSe1G0
なんで野球対サッカーの話になるんだよ
日本対世界の話だろ?
日本人なら仲良く日本を応援しろよ!!!
31名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:07:07.75 ID:kNwvo2WyO
四年前のWBCの視聴率
高過ぎだろ、これまじか
全く記憶にないんだが
32名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:07:15.04 ID:rWHxVQNs0
前週の通常番組より低くないか?(´・ω・`)
33名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:07:19.65 ID:Vd1yPYaQ0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62429.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62430.jpg

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62431.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62432.jpg

他国同士の試合も客入りは上々だな
さすが唯一の野球世界大会といったところか
34名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:07:55.92 ID:dKNrxOVii
野球高視聴率凄すぎ♪───O(≧∇≦)O────♪

サカ豚脱糞ざまあ。・゜・(ノД`)・゜・。
35名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:08:14.55 ID:ygST3X9Y0
>>29
おっさんがしてると思うとキモいレスだな。
ブスがしてるともっとキツイが・・・。
36名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:08:30.11 ID:HduwFFjr0
分割ジャパン
http://i.imgur.com/rzEld.jpg


韓国の総合編成チャンネルJTBCが2日に単独中継したWBCの韓国−オランダ戦の視聴率は7.5%を記録した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0303&f=national_0303_036.shtml


韓国ですらWBC(笑)視聴率はたったの7.5%なのに日本の焼豚=チョンだけじゃねーか必死なのは



http://i.imgur.com/rlPNzMW.jpg
https://twitter.com/yp_bf_dk/status/307054586349371392
http://twitter.com/crazyluv_s/status/306660880546947074/photo/1
http://twitter.com/ryoUsUke504/status/306406392758169601/photo/1
http://twitter.com/joneykun/status/306382630415368192/photo/1
http://twitter.com/rk_owaaa/status/306709565142093824/photo/1
http://imepic.jp/20130224/644770
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/891/76/N000/000/001/136171768536013104000_DSCF7091.JPG

WBCタダ券大量バラ巻き中 WBC本大会福岡ラウンド・東京ラウンドタダ券バラ巻き中  twitterで検索推奨



全米視聴率
8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率
2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)
2006 ドイツW杯 決勝 7.0% (昼)


【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/

アメリカ人の92%がWBC(笑)の存在すら知らず、誰もWBC(笑)に興味ない、チョンですらWBC(笑)視聴率7.5%で朝鮮人ですら興味のない大会
この世界中でWBC(笑)を見て歓喜してるのは日本人の焼豚=チョンだけだった。
37名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:08:39.16 ID:dKNrxOVii
サカ豚負け過ぎ(^O^)
38名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:09:08.62 ID:BHh9pkgI0
>>33
一応ホスト国なんだから他国の試合も見に行けばいいのに野球ファン。
39名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:09:27.14 ID:dKNrxOVii
サカ豚発狂きめえw
40名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:09:31.46 ID:es1zTzfjO
>>27
あ、これ本戦だったんかwww
41名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:09:56.64 ID:AIHfbK5ZP
よっすw
42名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:10:08.17 ID:LVn+hoTY0
やきう最後の砦が

アジア3次予選の北朝鮮(平均24.3%/最高36.1%)と五分な件

  
43名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:10:22.26 ID:dKNrxOVii
代表で数字完敗のサカ豚哀れw
44名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:10:28.50 ID:ie60xy2y0
土日のゴールデンなのに低いな
45名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:10:37.32 ID:kj2WacQfO
でも凄いよなこんな、こんな日本しか本気じゃない世界大会ごっこでこんだけ数字取れるんだから
46名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:10:44.30 ID:m2mK15Zo0
86人ってマジかwwwwwwwwwwww
これは酷いw
47名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:10:57.34 ID:kNwvo2WyO
サカブタ発狂しすぎ
まだ始まったばかり
48名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:11:04.47 ID:mYEIXqAuP
49名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:11:07.41 ID:DUcvKA4m0
イチローとかいないのに結構高いじゃん
俺も久しぶりに野球見たわ
50名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:11:11.58 ID:N2Ybwi430
 
日本×ブラジル 比較

25.4% 18:30-22:39 EX__ 2013WBC 日本代表×ブラジル代表
23.7% 20:54-23:13 CX* サッカー 日本代表×ブラジル代表
17.5% 19:45-21:48 EX__ サッカー なでしこジャパン×ブラジル女子代表


ブラジルは野球の国だったか
51名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:11:14.92 ID:dKNrxOVii
>>10
だろうねw
サカ豚の発狂で悔しいのがわかるw
52名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:11:24.84 ID:wJHHY1kd0
日本でやったWBCキューバ対中国は観客86人か
下は参考までの数字だが

日韓ワールドカップ
試合数64試合
総入場者数2,705,197人
(1試合平均 42,269人)
53名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:11:42.26 ID:SlbSDD9d0
>>36
これを見て野球叩くこともかわいそうになった
これが野球世界大会の現実なんだよな
54名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:11:50.00 ID:tcwMfp8T0
やきうファンは見にいってやれよw 優勝候補の試合だぞ。
サッカーで言うならメキシコ代表だぞ

946 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/03/04(月) 16:50:56.93 ID:06f4GZ3m0
Ben Badler
?@BenBadler
Here in Fukuoka for China-Cuba. Estimated crowd: 86 people.
https://twitter.com/BenBadler/status/308475855963828224
55名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:11:54.98 ID:ymrgbkKS0
キューバ 1 2回裏 0 中国
56名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:12:04.28 ID:DUcvKA4m0
>>48
てか全試合日本でやるのっておかしいよなww
アウェイってのがないからなあ野球は
57名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:12:07.95 ID:fnsu+CLQ0
プロ野球の視聴率を語る4722
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1362364342/
529 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 16:53:01.70 ID:PEeUQBUF
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62429.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62430.jpg

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62431.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62432.jpg

531 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/04(月) 16:53:36.25 ID:PN0aw3s/
@BenBadler
Here in Fukuoka for China-Cuba. Estimated crowd: 86 people.
https://twitter.com/BenBadler/status/308475855963828224

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62431.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62432.jpg

86人て・・・平日・日本関係なしでも酷くないか?

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1362383376/l50
58名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:12:26.70 ID:dKNrxOVii
高視聴率でサカ豚が焦ってるのがわかるな
メシウマ
59名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:12:27.98 ID:LVn+hoTY0
WC本大会 66%
WC最終予選
アジアカップ
なでしこ
コンフェデ
五輪
アジア3次予選  ←今ココ。
60名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:12:30.17 ID:kWJynogn0
予選でこれなら
決勝ラウンド行くと40もあるな
61名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:12:31.67 ID:NoiJOWs+0
世界で活躍する日本が好きなだけでサッカーとか野球とか関係ないんだな

やっぱ箱根駅伝が一番だわ
62名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:12:34.72 ID:ie60xy2y0
あまり伸びなくて焼き豚ビビってるww
まあ深夜とはいえヨルダン戦でこんな数字軽く抜かすけどね
63名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:12:39.27 ID:bX+hFQdY0
>>33
放送すれば良いのにな。 金を払ってまで見たいとは思わないが、2ちゃんねるをしながら視たい。
64名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:12:45.38 ID:cIlxamoEP
>>24
阿部慎之介1人の年俸にも及ばない額だろw
65名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:13:01.74 ID:EK/yJy0l0
チケット糞高く設定してるから
ソフトバンクのオープン戦より客が入ってないというのが現状
66名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:13:10.62 ID:ie60xy2y0
>>60
予選じゃなくて本戦な
それに40ってひっく
67名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:13:25.42 ID:dKNrxOVii
>>10
サカ豚には図星なんだろうな
68名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:13:29.27 ID:7VqBSse40
97 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/04(月) 17:08:35.37 ID:BpBCZEui0 [14/14]
>>994

>野球人気の高い国で
>真剣勝負の大会の強豪の試合なのにこのザマだからだろ馬鹿w


だからなんで顔真っ赤になるのか理由を説明しないとwwww 
コピペばかりしてる奴は馬鹿しかいないから会話にならんな
69名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:13:58.21 ID:qMRNpKpFO
分割ジャパン、サムイジャパン、ガラガラジャパン、タダ券ジャパン…

野球が哀れだ(笑)
70名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:14:15.00 ID:LVn+hoTY0
>>14
前回の約半分か(´・ω・`)

第4回大会はないな(´・ω・`)
71名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:14:41.37 ID:JAEZCp9KO
>>53
都合の言いように野球ネガキャンしてるだけだ
韓国のそれは通常視聴率1%の放送局だぞ
72名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:14:48.31 ID:tcwMfp8T0
>>52
それ姦国のガラガラ会場込みの数字
パーフェクトホストと呼ばれた日本だけならもっと多い


>>60
ねーよw 前回の0.75程度
73名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:15:10.03 ID:m3Yho7le0
昨日の日本×中国ですらガラガラだもんな

http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/p-bb-tp0-20130304-1092991.html
スタンド寂しガラガラ1・3万人/WBC

<WBC:日本5−2中国>◇3日◇1次ラウンドA組◇ヤフオクドーム
 日本対中国戦のスタンドは空席が目立った。発表された観衆は1万3891人。
格下相手のカードに加え、日曜のナイターで不入りが心配されていたが、2日ブラジル戦(2万8181人)の半数以下となった。
ヤフオクドーム関係者も「ちょっと寂しいですね」と話していた。
74名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:15:13.65 ID:fnsu+CLQ0
第1ラウンド
3月2日 日本×ブラジル テレビ朝日 19:00 219 25.4
3月3日 日本×中国 テレビ朝日 19:00 194 23.2
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/08wbc.htm
75名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:15:13.99 ID:kj2WacQfO
今回はアメリカ人の何%がWBCの存在を知ってるかアンケートしないの?
前回はたしかアメリカ人の8%しかWBCの存在を知らなかったんだよなw
76名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:15:17.06 ID:c9jLlPuv0
代表戦のイメージがない野球がこんなに数字取ったら
サッカー泣いちゃうだろ
77名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:15:18.25 ID:ie60xy2y0
>>10
*12.0% 2012年3月10日(土) 19:00-20:54 MBS* 東日本大震災復興支援マッチ・日本対台湾戦
13.5% 11/16 金 18:30-21:54 TBS ニッポンの誇り WBCへ 侍ジャパンマッチ 日本vsキューバ
13.2% 11/18 日 18:10-21:58 EX__ 野球・侍ジャパンマッチ2012・日本代表


これにはなんて本論するのかな?
所詮WBC以外ではこんなもん
まあWBCでも取れてないからね
78名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:15:22.90 ID:u7WZf4Bx0
エキストラ雇えよ
台湾との温度差 
79名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:15:28.59 ID:BpBCZEui0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62429.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62430.jpg

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62431.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62432.jpg

Ben Badler
?@BenBadler
Here in Fukuoka for China-Cuba. Estimated crowd: 86 people.
https://twitter.com/BenBadler/status/308475855963828224

86人wwwwwwwwwww

やき豚「きゅ・・・キューバのVIPは貴賓席で観てるからな・・・・(震え声)」



しゃかりきなの日本だけなのか・・・・
こんなもんに勝ってドヤ顔って恥ずかしいなw
80名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:16:06.31 ID:c9jLlPuv0
>>10
おい、お前言い過ぎるな
81名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:16:07.21 ID:SlbSDD9d0
>>58
おいおい、オッサン
これがサッカーW杯本戦の視聴率ならめちゃくちゃ叩かれる程低いんだが
82名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:16:07.62 ID:ie60xy2y0
>>76
4年に1度しかない代表戦なのにずいぶん低いね
焼き豚発狂してるよ
83名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:16:36.13 ID:JH1kMt010
>>79
こういうのをメディアが報じないのが凄いな
84名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:16:48.69 ID:6ZrnHXCx0
野球はおじさんのスポーツ
85名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:16:51.07 ID:tcwMfp8T0
>>79
カストロ怒りの核ミサイル再配備
86名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:17:05.78 ID:wJHHY1kd0
>>76
やきうが4年に1度でさえ盛り上がらなくなってしまいそうで泣きそうですwwww
87名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:17:23.23 ID:LVn+hoTY0
>>10




焼き豚「世界大会なら野球でも20%取りましたよwwwwwww」

一般人「ワールドカップの10倍煽って駅伝やフィギュアやバレーにすら負けてるじゃん( ´,_ゝ`)プッ」
88名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:17:36.14 ID:1l/T0JDP0
>>10
このスレのサッカー豚には一番効くレスだなw
89名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:17:40.70 ID:tcwMfp8T0
>>84
やきうだけはM4のカテゴリーが必要
90名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:17:41.76 ID:7VqBSse40
>>56
野球はホームもアウェイもたいして変わらん
泊まってるホテルの外で大騒ぎして妨害とかする競技とは民度が違うからな
91名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:17:45.84 ID:m2mK15Zo0
86人とかマジで見に行ってやれよ(´・ω・`)
92名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:18:10.17 ID:AE4TmMCA0
93名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:18:24.83 ID:vhjE8Vzq0
そろそろテレビのから騒ぎがバレてきてるね
94名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:18:34.62 ID:ZKNGcR5Y0
捏造
東京ドームのパブリックビューイングでも水増し2000人くらいしか集まってない
95名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:18:51.51 ID:1l/T0JDP0
サッカーに今まで騙された人も多そう

あれはスポーツじゃなくて代表のおかげってみんなも知ったほうがいいと思う
ぜんぜん代表やってなかったのに野球が代表戦やりだしたら簡単に25%だもんな
96名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:18:56.05 ID:tcwMfp8T0
やきうファンは見にいってやれよw 優勝候補の試合だぞ。
サッカーで言うならメキシコ代表だぞ

946 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/03/04(月) 16:50:56.93 ID:06f4GZ3m0
Ben Badler
?@BenBadler
Here in Fukuoka for China-Cuba. Estimated crowd: 86 people.
https://twitter.com/BenBadler/status/308475855963828224
97名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:19:05.66 ID:LVn+hoTY0
>>79
ブラジルサポで超満員wwww
98名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:19:22.77 ID:u7WZf4Bx0
放送禁止試合わろた
99名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:19:42.14 ID:b71h3U280
サカ豚が>>10にファビョっててワロタwww
100名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:19:48.92 ID:tcwMfp8T0
>>95
4月以降の反動を考えろよ
101名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:20:01.45 ID:BDCv1g9L0
>>79
焼豚憤死しちゃうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:20:08.47 ID:BpBCZEui0
>>68

え?日本って野球人気が世界で最も高い国で
WBC2連覇中でキューバはそのライバルになりうる強豪でしょ?

なのにそのWBCの本大会の試合なのに
こんなにガラガラって・・・・
わざわざ貴賓席に招かれたVIPも恥ずかしいと感じるだろ普通w
103名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:20:30.05 ID:Gv7bjfao0
野球ってこの前の日本シリーズでも高視聴率叩き出した
んで、この代表戦でも高視聴率

なんつーか、マジで頼りがいがあるのが野球なんだな
104名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:20:31.59 ID:ILAWEVA9O
スレが伸びれば伸びるほどさか豚の悔しさが伝わってきますなw
105名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:20:44.91 ID:7VqBSse40
キューバが優勝候補と思ってる馬鹿もいるのか
106名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:20:53.10 ID:bX+hFQdY0
>>96
メキシコ Vs アラブ首長国連邦 の試合でも見に行くのか?www
107名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:20:57.69 ID:LVn+hoTY0
まだ始まったばかりなのに焼き豚はカリカリしすぎ
108名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:21:22.22 ID:vhjE8Vzq0
86人とか大会運営者に恥かかせるなよwww
109名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:21:23.35 ID:myE80I8d0
>33
うむ、さすが野球
満員盛況だな
110名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:21:33.35 ID:Gv7bjfao0
純粋に見て25%って高い数字だろ

サッカーは毎年何度も試合をやって行事化してるし
代表選手の認知度も高い

野球はそれとは反対で代表の試合はほとんどしないから
代表が誰かとかの認知度もない
さらに、イチローダルビッシュら海外スター選手がいない


この中でしっかりと数字を残してるのは高評価すべきじゃないのか?
111名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:21:53.77 ID:bqQ1h2Z50
サッカー4時間やったら視聴率も半分くらいになると思われ

サッカーは野球の敵じゃない。サッカーは野球をライバル視するな。
112名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:21:59.10 ID:OL7dXMe0O
背後から、野球の足音が聞こえて焦ってるサカ豚w
113名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:22:14.45 ID:Gv7bjfao0
正直野球凄いなあと思ったよ

滅多にやらないスターがいない代表戦で

恒例行事化して年中代表の宣伝しまくってるサッカーよりも数字を取ってるんだから
114名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:22:15.99 ID:7VqBSse40
>>102
だからなんでVIPの顔が真っ赤になるのか説明する気はないのか?
おまえのただの妄想だったってことね

了解しました
115名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:22:24.41 ID:m2mK15Zo0
誰か86人スレ立てて
116名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:22:33.81 ID:wJHHY1kd0
野球的に一番数字取れるコンテンツが前回より数字下がって
前回より盛り下がっての明白なのに
焼豚が余裕たっぷりを装ってるのが滑稽wwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:22:52.27 ID:Gv7bjfao0
野球は国内組だけで25%は凄い

☆サッカー国内組の視聴率

2010年 東アジアサッカー選手権男子・日本×韓国 13.5
2010年 東アジアサッカー選手権男子・日本×香港 12.8
2012年 アイスランド戦 15.8%


こういうデータが出てるわけで・・・

サッカーがむしろしょぼすぎるだけか
118名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:23:02.25 ID:dUAKh0/B0
いつもの争いが見れると聞いてやってきましたwwwwwwwwww

おまえらブヒブヒ何やってんだよwww
119名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:23:26.01 ID:SlbSDD9d0
>>103
>>92を見るとほんとに日本ってやきーう大好きなんだなあって感心してしまったよ、えらいえらい
120名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:23:26.30 ID:tcwMfp8T0
>>102
焼き豚は野球自体に興味無いからな。


>>106
見るよ。
5年くらい前、福岡でラグビーU-17WCの順位決定戦があったが、
日本が出なくても3000人以上は来ていたぞ。
121名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:23:27.96 ID:gFKkO7pf0
代表ゴッコでもこれくらいの視聴率、突き詰めればサッカーも代表ゴッコしてんのが
野球通じてバレたwwwwww中東の弱小国に大苦戦だからなwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:23:39.58 ID:oQVhjRgu0
比較するときは、
  W杯⇔
W杯予選⇔
コンフェデ杯⇔WBC
アジア杯⇔
  五輪⇔
親善試合⇔親善試合
    ⇔日本シリーズ
Jリーグ⇔ペナントレース
高校サッカー⇔甲子園
で、できる限り時間帯や開催時期をそろえること。 ちなみに男子のみ。
こうすれば公平だし誰も文句ないだろ?
123名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:24:15.89 ID:V3QQEqfw0
>>106

メキシコ代表なら見る価値あるから行くヤツいるぞ
124名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:24:22.93 ID:AE4TmMCA0
野球がオリンピックから外れたのも納得だな
この惨状ではね
125名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:24:25.50 ID:jJhKc2+60
>>33
日本主導で野球の国際大会を開催しろとか言う馬鹿がたまにいるけど、
こういう現実を見れば日本かチョンが決勝に進まなければ、
国民も在日も観ない悲惨な決勝戦になるだけだな
126名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:24:28.01 ID:7XPWb/DnO
>>90
簡単に移転する球団あるくせに気安くホームという単語使うなよ
そもそも双六であってスポーツではないか

ホテルの外に妨害しようにも双六選手達は飲み歩いてていねぇか(笑)
二日酔いで出来るもんな双六は
127名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:24:31.05 ID:m3Yho7le0
>>103
■若者に見捨てられた老人病棟 プロ野球!

●プロ野球 日本シリーズ 巨人vs日ハム
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
17.3 *8.2 *4.8 *4.0 *7.7 19.3 *3.7 *7.9 12.8 12/10/27(日) 日テレ 18:05-21:34 第1戦
17.5 *7.2 *9.0 *5.7 *8.9 17.7 *5.1 *6.2 12.4 12/10/28(土) 日テレ 18:05-21:14 第2戦
13.7 *4.5 *5.1 *3.4 *3.9 15.1 *4.4 *5.3 *9.6 12/10/30(火) テレ朝 18:30-21:45 第3戦
17.4 *5.5 *9.6 *8.1 *7.4 16.0 *4.8 *9.8 11.8 12/10/31(水) フ ジ 18:20-22:54 第4戦
19.3 *3.4 *7.4 *4.8 *7.0 20.0 *3.3 *9.2 13.5 12/11/01(木) テレ朝 18:30-21:45 第5戦
23.3 11.0 12.2 *6.4 11.4 24.9 *4.3 13.2 12.4 12/11/03(土) 日テレ 18:05-21:49 第6戦

ちなみに火曜(10/30)は歌謡コンサートの影響で下がったんだけどなw
128名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:24:51.63 ID:Gv7bjfao0
>>116
アホか
前回はイチローとかメジャー組が出てる

今回は国内組のみ

参考
☆サッカー国内組の視聴率

2010年 東アジアサッカー選手権男子・日本×韓国 13.5
2010年 東アジアサッカー選手権男子・日本×香港 12.8
2012年 アイスランド戦 15.8%



野球は国内組でも数字を取れるのが証明された
129名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:24:52.10 ID:u7WZf4Bx0
スタンド映せないスポ
130名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:25:16.94 ID:tcwMfp8T0
>>111
M3コンテンツ4時間って、TV局にとっては拷問だぞw
131名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:25:23.97 ID:7VqBSse40
>>116
文章に悔しさがにじみ出てるけどもう少し肩の力を抜いたら?
というか性格的なものだから無理かw
132名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:25:40.68 ID:HduwFFjr0
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/1

ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/

【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

【野球】オリックス・井川、WBCについて「向こうではあまり関心ない。時期も悪い。大学のバスケをやっていて、みんなそっちに注目」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343080824/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/



全米視聴者数
2010サッカーW杯決勝  2430万人(昼)
2010ワールドシリーズ  1553万人(ゴールデン)
2010MLBオールスター  1211万人(ゴールデン)
2009WBC決勝  170万人(ゴールデン)





   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 「NNN News リアルタイム」より

http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg
133名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:25:44.68 ID:LVn+hoTY0
>>14
タダ券が回覧板で回ってきた時に低視聴率だと悟ったよ(´・ω・`)
134名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:25:56.33 ID:bX+hFQdY0
>>120
そうかな。それは素晴らしいが、入場料が1万円では行かないだろうな。
135名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:26:00.63 ID:0QCWrpZw0
まあまだアジア予選だしな。本番のWBCになったらもっと取るよ
136名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:26:04.47 ID:BHh9pkgI0
>>117
何で野球世界一決定戦とサッカーの練習試合や一地域の大会を比較するの?
137名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:26:16.34 ID:dKNrxOVii
サカ豚が泣きすぎじゃん( T_T)\(^-^ )
138名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:26:28.56 ID:BpBCZEui0
>>114

普通自国の代表の試合
それも真剣勝負の大会で貴賓席に招かれたのに
観客が86人しかいなかったら恥ずかしいだろ普通・・・

やきぶーちゃんわからないフリしてとぼけるのやめようねw
139名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:26:32.83 ID:lZVvsHC20
中国戦でも20%超えたのか 高いな
140名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:27:03.96 ID:wJHHY1kd0
今年ぐらいはやきうにスポーツ年間最高視聴率取ってほしいと思ってたのに
ちょっと無理そうだなwwwwwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:27:10.97 ID:7VqBSse40
>>120
批判することにしか興味のない奴って死にたくならない?

おまえは大丈夫か?苦しいならしんでもよいよ
142名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:27:29.38 ID:Gv7bjfao0
>>136
ブーメラン乙

この親善試合にも負けてるサカ豚


【野球/WBC】侍ジャパン24日の豪州戦視聴率17・0%
143名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:27:56.42 ID:tcwMfp8T0
>>134
焼き豚・・・ じゃなくて自称野球ファンは高学歴で高収入の富裕層なので無問題
144名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:28:09.70 ID:OKO2vdJki
前回大会の中国戦は平均で
29%もあったのかw
今回はかなり数字落ちたな…
145名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:28:15.34 ID:dUAKh0/B0
両オタはえーよwww
146名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:28:23.08 ID:e1kIKzpl0
とうとうWBCとの比較が東アジア選手権や親善試合になったでござる
147名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:28:27.27 ID:LVn+hoTY0
煽りまくった本大会の視聴率が

駅伝に負けているんだから

イライラしても仕方が無いんじゃない
 
148名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:28:28.10 ID:AE4TmMCA0
中国戦がしょぼい試合だったから次はヤバそうだけどな
ガラガラなのもばれちゃったし・・・
野球ファンは韓国が勝ち残るのを祈った方がいいかもな
149名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:28:47.04 ID:Dq6ue6zP0
>>111
それ自慢できる話じゃないだろ。時間も守れないただの迷惑スポーツじゃん。
150名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:28:53.89 ID:gFKkO7pf0
野球の花相撲代表ゴッコに瞬殺されてカリカリきてるサカゴキブリwwwwww
去年のサッカーのスター揃いの日本vsブラジル超えちゃってゴメンなさい・・・・・
151名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:29:06.66 ID:Gv7bjfao0
サカ豚ブーメラン

サカ豚「何で野球世界一決定戦とサッカーの練習試合や一地域の大会を比較するの?」



【野球/WBC】侍ジャパン24日の豪州戦視聴率17・0% = 練習試合

☆サッカー国内組の視聴率

2010年 東アジアサッカー選手権男子・日本×韓国 13.5
2010年 東アジアサッカー選手権男子・日本×香港 12.8
2012年 アイスランド戦 15.8%


サッカーに野球圧勝
152名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:29:29.62 ID:zzGfWvvP0
日本だけが盛り上がってるww
まさにガラゴバス大国ニッポンw
153名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:29:34.20 ID:7VqBSse40
>>126
ホテルの外で妨害するような奴がいるのはこのスレを見てればわかるよ

ヘディング脳は妨害大好きだもんな
154名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:29:37.81 ID:LVn+hoTY0
煽りまくった本大会の視聴率が

駅伝に負けているんだから

イライラしても仕方が無いんじゃない
 
155名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:29:52.16 ID:qvtp75eW0
>>151
情報古すぎない?
156名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:30:37.88 ID:JAEZCp9KO
>>148
韓国は来なくてもオランダと王建民引き連れた台湾で十分
157名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:30:42.68 ID:m2mK15Zo0
つーかいつから25が高視聴率になったんだよw
サッカーならこの数字低い叩かれるのに
158名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:30:53.81 ID:ac3PBMih0
サカ豚が息してないなwwww
東京ラウンド行けばさらに視聴率が上がるだろうしメジャー組いなくてこれだからな
サッカーなら本田、長友、香川、内田なしだと15くらいしか取れないだろう
159名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:30:56.53 ID:Gv7bjfao0
☆サッカー国内組の視聴率

2010年 東アジアサッカー選手権男子・日本×韓国 13.5
2010年 東アジアサッカー選手権男子・日本×香港 12.8
2012年 アイスランド戦 15.8%



サッカーでは数字を取れないのが判明しました

サッカー国内組では視聴率が取れません


野球はなんと国内組で25%

本気を出さなくても数字を取れる野球凄すぎ
160名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:31:08.64 ID:BHh9pkgI0
>>142
今回の数字と比べるなら南アフリカW杯のカメルーン戦とでしょ。
161名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:31:09.98 ID:Ub9qRB9d0
>>2
当時はJリーグのゴリ押しがすごかったなw
今の剛力なんてもんじゃないくらいすごかった
でもすぐに人気無くてしぼんだけどw
つか剛力>>>Jリーグってことか。

剛力すごいなあw
162名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:31:36.27 ID:qvtp75eW0
俺の中のやきうブームは一生来ないな
3年位やきう中継見てないや
163名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:31:42.08 ID:FNd7Dyqg0
ひっく
164名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:32:13.61 ID:dKNrxOVii
サカ豚効いてるw
165名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:32:23.33 ID:BpBCZEui0
>>153

野球はホーム&アウェィ方式とりいれても静かなもんだよな




日本以外やる気ないもんねwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:32:29.52 ID:V3QQEqfw0
>>160

ロンドン五輪の野球競技の視聴率と比べなきゃダメだろ
WBCなんてメジャーリーガーが出ない国内組だけの花相撲らしいからww
167名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:32:30.97 ID:7VqBSse40
>>147
まだまともな相手と対戦してないから東京ラウンドでも本戦という感覚ないな
168名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:32:31.29 ID:R6p5RzYxO
これぐらいの数字でよくはしゃげるな焼き豚はw
169名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:32:32.02 ID:jfdu4VFS0
WBCの話題で必死にサッカーノホウガーって
ファビョリ散らしてる連中って・・・馬鹿じゃないのw?
Jリーグ開幕したらしいから野球の話題見るのが嫌なら
Jリーグスレに張り付いとけばいいじゃない。
170名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:32:35.67 ID:0QCWrpZw0
なんだ86人って
171名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:32:53.41 ID:BBVlLznT0
一体誰が見てるというんだ…
172名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:32:53.82 ID:ILAWEVA9O
>>140
Wの数が増えれば増えるほど悔しさの積み重ねだと2ch好きの死んだ爺ちゃんが言ってたよw
173名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:33:03.64 ID:qvtp75eW0
WBCはトーナメント戦なのか?世界一決める大会なのに日本開催なんだな
174名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:33:05.33 ID:kNwvo2WyO
それにしてもチケット代金の高額設定はNPBが
ファンなめすぎだろ
第3国同士も1万ごえって頭おかしい
バブルで頭とまってんのかよ
まじで腹立つ
東京の2次ラウンドのチケットも卒倒するレベル
175名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:33:07.04 ID:X3F7f1ocO
チョンの息抜き分断スレは今日はここか
176名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:33:15.20 ID:Dq6ue6zP0
まぁいくらガラガラでも視聴率が下がっていても回りがやる気なくても野球ファンが「盛り上がっている」と言うのなら良いんじゃないの。
(思ってたより)盛り上がっているよね。
177名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:33:28.91 ID:FNd7Dyqg0
>>154
駅伝だけじゃない
女子バレーやナデシコにすら負けている
ヤングなでしこには僅差で勝ったからホルホルしているのさ
178名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:33:32.38 ID:m3Yho7le0
179名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:33:37.14 ID:7VqBSse40
>>148
中国戦は客が入らないとわかってたことだよ
180名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:33:41.96 ID:BpBCZEui0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62429.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62430.jpg

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62431.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62432.jpg

Ben Badler
?@BenBadler
Here in Fukuoka for China-Cuba. Estimated crowd: 86 people.
https://twitter.com/BenBadler/status/308475855963828224

86人wwwwwwwwwww

やき豚「きゅ・・・キューバのVIPは貴賓席で観てるからな・・・・(震え声)」



しゃかりきなの日本だけなのか・・・・
こんなもんに勝ってドヤ顔って恥ずかしいなw
181名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:34:04.55 ID:V3QQEqfw0
>>174

高くても安くてもガラガラだからそんなんでいいんだよ
どうせなら10万円とかにすればいいのに
182名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:34:08.79 ID:cCTo/9Sb0
しかしあの観客席はどうにかならんかったの?特に中国戦
日本代表の試合なのに、あのガラガラ模様はちょっと引く……
183名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:34:26.68 ID:gFKkO7pf0
貼り付けないほどヌルヌルしてて崩壊寸前の税ゴキブリーグwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:34:37.69 ID:1h3ROuib0
まさかとおもったけど
日本代表スレでも暴れてんのかサカオタは
一部が暴れてるにしても他のサカオタは見てニヤニヤしてるだけの注意もできないクズだし
サポーターがこういう風に根本的にクズだとどんどん嫌われていくなぁ
185名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:34:39.21 ID:Gv7bjfao0
国内組で本気を出してないのに


サカ豚本気のラトビア戦より数字を取ってしまった野球・・・・・・

02/06(水) 17.2% 「キリンチャレンジカップ2013日本代表対ラトビア代表」 2時間放送  19:19〜21:24 海外組(香川、本田、長友、内田)全員


【野球/WBC】開幕戦は25.4%、2連勝の中国戦23.2%の高視聴率 瞬間最高は35.5%
186名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:34:47.61 ID:BpBCZEui0
>>178

なにこれ
どこの韓流イベント?
187名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:34:49.14 ID:y169s9MO0
サカ豚ファビョってるのか
惨めだ。代表戦だから大目に見てやれ
188名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:34:58.45 ID:7VqBSse40
>>165
説明できないで逃げた人間がまた俺に絡んできたのかw

馬鹿の相手はしたくないからレスしてこないでw
189名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:35:28.97 ID:a9IkgzQqT
WBC連覇しても野球の現実w

■日本シリーズの放映権料収入(ラジオ含む)の推移
                     (1試合あたり)
2006年 *7億5376万4550 4試合  1億8844万1137
2007年 *7億5026万1750 5試合  1億5005万2350
2008年 10億4450万4300 7試合  1億4921万4900
2009年 *6億1504万0650 6試合  1億0250万6775
2010年 *5億6284万7250 7試合  ***8040万6750


■プロ野球オールスターの放映権料収入(ラジオ含む)・協賛金の推移
       放映権料   協賛金          (1試合あたり)
2007年 2億6367万2850 3億4000万 2試合  1億3183万6425 1億7000万
2008年 2億6389万4400 2億8200万 2試合  1億3194万7200 1億4100万
2009年 1億7918万8800 2億5200万 2試合  ***8959万4400 1億2600万
2010年 ***9385万1000 2億4500万 2試合  ***4692万5500 1億2250万
2011年 ***9053万3000 1億9000万 3試合  ***3017万7666 ***6333万

巨人戦ナイターの視聴率と中継数の推移
ttp://globe.asahi.com/feature/110904/images/110904feature3_3_chart_big.jpg
190名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:35:32.78 ID:lCiwxGBH0
>>174
サッカーのワールドカップみたいに
日本はもとより世界中からも客が来て
満員になると思って価格設定したんだよ
きっと
191名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:35:37.93 ID:0QCWrpZw0
>>178
お通夜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:35:49.55 ID:qvtp75eW0
やきうは国によってルールが違う欠陥スポーツだよね
193名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:35:59.75 ID:OL7dXMe0O
>>174
一万じゃなかったら、もっと観客は来てたな
アメ公に利益出せやと銃口突き付けられてそう
194名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:36:04.14 ID:Gv7bjfao0
※  サッカーで国内組で25以上の数字をとったことはありません

※  野球は自国スポーツが発展してるので国内組で25以上の数字を残せます
195名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:36:28.58 ID:RXoZoxeM0
煽りまくった本大会の視聴率が

駅伝に負けているんだから

イライラしても仕方が無いんじゃない





やきぶーw
もしかして効いているのかwwww
ボクシングのWBCをパクるからクリンヒットしちゃうんだよwww
196名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:36:45.64 ID:J699KiNK0
今回は日韓戦なさそう。30%超えは厳しいかも
でも十分合格だな
こんなしょぼい大会でも25%行くんだ
チケット値段下げろ。日本シリーズより高いってどういうことだ
ブラジルとの試合が面白かった
197名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:36:51.36 ID:myE80I8d0
>178
野球はサッカーの猿真似はしないほうがいいよ
恥をかくだけだから
198名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:36:52.16 ID:AE4TmMCA0
■松井秀喜
「野球はマイナーなスポーツですから」
■豊田泰光
「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」
■イチロー
「野球はまだまだサッカーには及ばないですね(笑)」
■王貞治
「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーには敵わない」
■上原浩治
「サッカーの代表戦が羨ましい」
■松坂大輔
「僕と同じ年齢のファンはサッカーに流れたように思う。サッカーの方がオシャレでかっこいい」
■駒田徳広 (元プロ野球選手)
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
■石井一久(西武ライオンズ)
「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから。」
■高橋由伸(読売巨人軍)
「本当はサッカー選手になりたかった。」
■江本孟紀
「野球は世界的に見ればマイナーなスポーツ。参加国の数がケタ違い」
199名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:36:58.50 ID:7VqBSse40
>>174
なんで価格設定がNPBなの?w
200名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:36:59.11 ID:dKNrxOVii
サカ豚が発狂( T_T)\(^-^ )
201名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:37:03.82 ID:qvtp75eW0
WBCはアメリカを倒せば優勝なのか?
202名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:37:10.87 ID:jJhKc2+60
滅多にない国際大会なのに観客動員のショボさは否定できない焼き豚
203名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:37:33.31 ID:Gv7bjfao0
※  サッカーで国内組で25以上の数字をとったことはありません

※  野球は自国スポーツが発展してるので国内組で25以上の数字を残せます
204名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:37:35.33 ID:BHh9pkgI0
>>166
いやいやWBCは野球世界一決定戦なんだからW杯とくらべなきゃ比較にならない。オリンピックは野球ないから無理だけど。
205名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:38:14.57 ID:kj2WacQfO
>>190
野球界関係者ってアホばっかだから世界との温度差に気づいて無さそうだよなw
206名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:38:18.96 ID:lDEmOtM4P
他の国の選手達こんなガラガラの所でやるってマジかわいそうだな
日本でやったW杯の時ってカメルーン×アイルランドとかでも超満員だったよな
207名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:38:26.20 ID:RXoZoxeM0
>>194
やきうに海外組はないから(´・ω・`)
世界大会を全力で回避する不参加組な(´・ω・`)
208名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:38:32.76 ID:J699KiNK0
>>204
W杯より低いから駄目ってことはない
これで悪くない
209名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:38:37.56 ID:BpBCZEui0
>>188

気に入らない相手にレスされたくないなら
なんJにでも引きこもってお仲間同志で楽しくやってろ馬鹿




165 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/04(月) 17:32:23.33 ID:BpBCZEui0 [4/6]
>>153

野球はホーム&アウェィ方式とりいれても静かなもんだよな

日本以外やる気ないもんねwwwwww




コレには異論反論はないって事ねOKOKw
210名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:38:39.08 ID:qvtp75eW0
日本国内で盛り上がらないと、WBCする価値ないだろ
ツイッターとかは世界中で、KAGAWAが話題の中心だよ
211名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:38:39.80 ID:Gv7bjfao0
本来のスポーツとしての価値は国内組の数字だよね

それで視聴率を取った野球が素晴らしいってことでおk??
212名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:38:52.07 ID:C6r8ILIG0
【野球】WBC1次R 日本5-2中国[3/3] 日本連勝!中田翔先制打・内川適時打・糸井走者一掃!投手陣好投・澤村1回3K斬り! 中国反撃も遅く★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362319893/
★1が立った時間:2013/03/03(日) 22:05:56.14

【野球/WBC】開幕戦は25.4%、2連勝の中国戦23.2%の高視聴率 瞬間最高は35.5%★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362383622/
1 : 2013/03/04(月) 10:02:40.08

視聴率>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>試合結果
wwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:38:55.25 ID:jfdu4VFS0
しかしこの火病見てると面白いなw次のキューバ戦が今まで以上の
数字を叩きだすことは確実だから勝ち進むにつれやたら草を生やす
ぶっ壊れた馬鹿の頭が壊れていくのであろう。
214名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:39:01.67 ID:wJHHY1kd0
とりあえず試合中にヤフートップに途中経過掲載するほどの
注目度ではないという事はわかった
215名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:39:03.28 ID:Dq6ue6zP0
とりあえず海外組いないから云々は恥ずかしいんでやめてください。
MLBから見捨てられてるんですから。
216名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:39:04.19 ID:Yxp7wnMD0
だいぶ下がってるわー

◆4年前の1次ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国



◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
217名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:39:05.23 ID:7VqBSse40
>>190
めちゃくちゃなレスしてる奴によく混じれ酢しようと思ったなwww

馬鹿をまともに相手しちゃ駄目だよw
218名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:39:09.56 ID:tcwMfp8T0
>>190
ラグビーWCでもやらかすぞw


>>193
焼き豚・・・ じゃなくて自称野球ファンは高学歴で高収入の富裕層なのに?
219名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:39:33.48 ID:/Yhx396C0
日本人の感覚はやっぱズレてるな
WBC必死になってるの日本だけじゃん
これだけ連日何の価値もない野球新聞が取り上げてるの日本だけだよ
アメリカでさえ一切記事に出てこない
日本が国際社会から孤立してるのはまんまWBCを見る日本人を表してるよなw
220名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:39:40.25 ID:ac3PBMih0
福岡って相撲でも野球でもガラガラなんだな
じゃあどんなスポーツすれば客が満員になるんだよ
221名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:39:55.70 ID:RXoZoxeM0
>>212
ワロタwwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:39:58.22 ID:J699KiNK0
>>216
日韓戦じゃない、海外組いない
5%下がるのは当然
223名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:40:03.81 ID:7VqBSse40
>>209
なんJってなに?
224名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:40:24.79 ID:Gv7bjfao0
サカ豚が泣きじゃくってレスしてるのがわかる

辛いのもわかる

野球は国内組で25超えの高視聴率を出したもんね

サッカーには絶対に出せない数字だから

かわいそう
225名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:40:30.37 ID:RXoZoxeM0
煽りまくった本大会の視聴率が

駅伝に負けているんだから

イライラしても仕方が無いんじゃない
 
 
226名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:40:57.17 ID:0QCWrpZw0
日本でW杯やった時はサウジ対アイルランド戦ですら回線パンクで
チケット取れなかったよな
227名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:41:02.03 ID:V3QQEqfw0
海外組www

MLB組と言った方がいいんじゃないかwwww?
228名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:41:04.89 ID:6xgSNVcD0
高学歴で富裕層が楽しむスポーツなのにチケット価格が安すぎないか
229名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:41:19.00 ID:7VqBSse40
>>209
そんな無駄な事をやる理由がないが野球にそんな無駄なことをやれと言うのかwwwww

ガチでサッカーの話をする奴は馬鹿しかいないな
230名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:41:19.65 ID:ADLRPDo30
ガラガラやきうんこwww
231名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:41:20.73 ID:J699KiNK0
サカ豚イライラするな

代表はサッカーの方が高いから余裕を持って日本を応援しろ
232名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:41:36.15 ID:XfrbQHmq0
サッカーは代表戦だけじゃないから(大嘘)

<クラブW杯・決勝 加重平均>
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス

6.3%  第91回全国高校サッカー選手権決勝 日本テレビ '13/01/19(土)

国立競技場の様子
http://pbs.twimg.com/media/BA8Ada4CUAAxSTB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BA8KXzwCIAAcsRA.jpg

決勝戦なのに客席ガラガラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:41:54.23 ID:BHh9pkgI0
>>208
最近の野球の視聴率を考えればむしろ高いと思う。ただサッカーと比較するんであれば比較対象はW杯というだけの話。
234名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:42:26.67 ID:AE4TmMCA0
235名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:42:39.42 ID:1h3ROuib0
なんで野球の日本代表スレでサッカーサッカー荒らすんだろう
サカオタ気持ち悪い
236名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:42:42.34 ID:7VqBSse40
>>232
きっと入場料が高いんだよ!
237名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:43:06.63 ID:tcwMfp8T0
座席状況
福岡ラウンド ttp://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1258190&rlsCd=001&lotRlsCd=
東京ラウンド ttp://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1258112&rlsCd=001&lotRlsCd=

なんで焼き豚は野球に興味無いの?
238名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:43:11.94 ID:wJHHY1kd0
視聴率もそうだが
観客数の減少もやばいな
TVでやってる分にはゴリ押し報道でどうにか視聴率稼げても
観客に実際に足を運んでもらうにはWBCにさらなる興味を持ってもらわないとならない
239名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:43:11.72 ID:RXoZoxeM0
結局サッカーの1/2の視聴率しか取れないんだな(´・ω・`)
240名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:43:13.81 ID:vKXhmpog0
たけええw
日本人は代表戦なら競技なんでもいいんだな
241名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:43:16.79 ID:HezpE5v+0
http://diamond.jp/articles/-/4509?page=3

アメリカは2%なのに日本は20%超

やっぱWBCはアジアだけが必死な
ワールドボイコットクラシックだなw
242名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:43:36.75 ID:Gv7bjfao0
野球によって代表で視聴率取れるのが示されたね

ナショナリズムに訴えれば数字取るのは楽勝なのがわかった

サカ豚があれだけ自慢にしてた代表視聴率は価値がなくなった

気の毒すぎる・・・・
243名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:43:39.88 ID:7VqBSse40
>>235
ホームアンドアウェイで試合すべきと主張してる馬鹿に言ってあげてwww
244名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:44:05.68 ID:hA9cZ0lrO
どっちの豚も気持ち悪いってことだけは言えるな
245名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:44:25.91 ID:OL7dXMe0O
サカ豚視聴率の高さに顔面ブルーカードwwww
246名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:44:32.12 ID:w1RBy0UN0
>>10
サカ豚には耳が痛いレスだなwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:44:33.19 ID:5Ut6721E0
イチローいないだけでこれほど下がるのか。
248名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:44:34.86 ID:/Yhx396C0
>>216
4年でだいぶ野球ファン死んでるからなw
次の大会はもっと低くなってる
超少子高齢化の野球に未来がないって前から言われてたことじゃんw
249名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:44:39.93 ID:BpBCZEui0
>>229

認識は正しくもとうよ
ムダだからやらないんじゃなくて無関心だからやらないのw
世界中日本と韓国以外ドコ行っても「WBCって何?」だもの
チョンと日本の老人だけがしゃかりきのお遊戯www
250名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:44:49.48 ID:7VqBSse40
>>239
サッカーは最近は20l以下だよ
251名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:45:36.97 ID:HezpE5v+0
>>237
チケットがぼったくりだから
252名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:45:46.13 ID:XfrbQHmq0
Jリーグの観客総数
http://i.imgur.com/FsGbk.jpg
視聴率
http://img707.imageshack.us/img707/2302/20130301224.jpg

Jリーグ観戦者の平均年齢は39歳…約8割がホームタウンへの貢献を肯定★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362022239/l50
    -18  19‐22  23-29 30-39  40-49  50- 平均年齢
2012.  6.5%  6.2%  12.5%  26.4%  27.0% 21.4%  39.0歳


2013年 J1開幕(第1節)の平均入場者数
2002年 19,610人   2008年 24,641人
2003年 20,758人   2009年 21,200人
2004年 25,231人   2010年 18,948人
2005年 25,050人   2011年 18,161人
2006年 19,465人   2012年 18,812人
2007年 23,700人   2013年 17,807人

2002年以来初の1万8000人割れ
やべえ
253名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:45:46.41 ID:7VqBSse40
>>249
おいおい

日本語ちゃんとたのむで〜wwwおっさんwww
254名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:46:00.14 ID:AE4TmMCA0
>>248
若いファンを取り込めてないからね
文字どうり野球ファンは死んでいってる状態
255名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:46:09.00 ID:lCiwxGBH0
>>251
サッカーワールドカップのチケットは
もっと高かったけどな
256名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:46:29.56 ID:RXoZoxeM0
WC本大会 66%
WC GL
WC最終予選
アジアカップ
なでしこ
コンフェデ
五輪31%
------------------


アジア3次予選25%   ←今ココ  <サカ豚脂肪www
ヤングなでしこ18%
257名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:46:31.46 ID:LVBJ3s970
近年のサカ豚自慢の代表視聴率↓

しょぼすぎワロタ


9月4日 国際親善試合 パラグアイ戦 NTV 15.5%
9月7日 国際親善試合 グアテマラ戦 EX 14.2%
日本×ヨルダン 17.2%
日本×シリア 10.8%
10月7日金曜日の視聴率-「サッカー日本×ベトナム」16.3%
対タジキスタン ワールドカップ予選  平均視聴率は14.8%
北朝鮮−日本戦の平均視聴率は関東地区で15・5%、関西地区で15・3%
キリンチャレンジカップ 日本代表×アイスランド代表 平均視聴率15.8
アジア3次予選「日本×ウズベキスタン」の平均視聴率 22・5% ←女子の試合と組み合わせ
キリンチャレンジカップアゼルバイジャン戦 16.6%(関東地区)
国際親善試合、キリンチャレンジカップ、日本―UAEの平均視聴率が17・9%
日本代表対フランス代表 6.2%
258名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:46:55.66 ID:Dq6ue6zP0
>>251
え?4年に一度の野球の世界大会だよ?いくらなら見に行くの?
259名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:47:03.43 ID:xR3v4RcR0
>>249
ID:BpBCZEui0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130304/QnBCQ1pFdWkw.html

野球野球喚いてないで働けよキモオタニート
260名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:47:27.65 ID:BDCv1g9L0
>>232
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:47:31.83 ID:NCQROyna0
>>252
ワロタ
262名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:47:33.46 ID:0QCWrpZw0
日頃裕福層言ってる焼豚は米国に先乗りしちゃったわけ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:47:55.33 ID:7VqBSse40
なんで韓国でWBCが盛り上がってると思ってる馬鹿がいるのだろう

台湾の様子を見てれば台湾も盛り上がってると予想できそうなもんだけどな
264名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:47:58.54 ID:BDCv1g9L0
>>252
税リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:48:14.34 ID:LVBJ3s970
近年のサカ豚自慢の代表視聴率↓

しょぼすぎワロタ


9月4日 国際親善試合 パラグアイ戦 NTV 15.5%
9月7日 国際親善試合 グアテマラ戦 EX 14.2%
日本×ヨルダン 17.2%
日本×シリア 10.8%
10月7日金曜日の視聴率-「サッカー日本×ベトナム」16.3%
対タジキスタン ワールドカップ予選  平均視聴率は14.8%
北朝鮮−日本戦の平均視聴率は関東地区で15・5%、関西地区で15・3%
キリンチャレンジカップ 日本代表×アイスランド代表 平均視聴率15.8
アジア3次予選「日本×ウズベキスタン」の平均視聴率 22・5% ←女子の試合と組み合わせ
キリンチャレンジカップアゼルバイジャン戦 16.6%(関東地区)
国際親善試合、キリンチャレンジカップ、日本―UAEの平均視聴率が17・9%
日本代表対フランス代表 6.2%
266名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:48:44.30 ID:J8y3OItm0
色んな国で野球人気急上昇中とは聞いてたけど
ブラジルや中国のレベルUPを見ると納得だわ
267名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:49:01.58 ID:mwbz4JaPO
サカ豚予選で憤死w
268名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:49:12.44 ID:lDEmOtM4P
焼き豚「サッカーもナショナリズムに訴えて数字取れてるだけー」

ドイツ×ブラジル 65.6%

焼き豚「ぐぬぬ・・・」
269名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:49:42.80 ID:/Yhx396C0
【衝撃が走る!】WBCの視聴率から見る日本の少子化問題!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362386795/

ワロタwwww
270名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:49:52.66 ID:BpBCZEui0
>>259

今日仕事休みですw
何?図星だからアタマきちゃった?




249 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/04(月) 17:44:39.93 ID:BpBCZEui0 [8/8]
>>229

認識は正しくもとうよ
ムダだからやらないんじゃなくて無関心だからやらないのw
世界中日本と韓国以外ドコ行っても「WBCって何?」だもの
チョンと日本の老人だけがしゃかりきのお遊戯www



よっぽどやき豚の痛いとこ突いちゃったのか・・・・・プッ
271名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:50:01.99 ID:wJHHY1kd0
やっぱ4年前がピークだったっぽいなWBC
272名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:50:05.01 ID:XDoPJyqE0
おれバスケファンだけど感想を言っていい?

今までサッカー代表が視聴率取れてたのがすごいなーと思ってたけど
あれ、サッカーという競技が面白かったわけじゃないんだな
代表という看板のおかげじゃん
273名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:50:15.18 ID:AtqhlnEr0
前回に比べて関心が落ちてるのはじょうがない面もあるよね。イチローやダルビッシュも不参加だし
2連覇したことで勝ちすぎによる飽きもある。2回も勝ったし今回は負けでも良いや的な雰囲気を感じる。
274名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:50:37.92 ID:0QCWrpZw0
純粋な野球ファンが86人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:50:45.14 ID:RXoZoxeM0
WC本大会 66%       <駅伝豚カワイソウ・・・
WC GL
WC最終予選
アジアカップ
なでしこ
コンフェデ
五輪31%
------------------


★駅伝 29%   <ウチ煽り0だけど・・・なんかゴメン・・・






アジア3次予選25%   ←今ココ  <サカ豚脂肪www日本は野球の国wwwwwww
ヤングなでしこ18%   <上から加齢臭が・・・
276名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:50:48.96 ID:iR7OwUK90
サカブーのダメっぷりは最高だ。
ここまでブーメラン食らうのは、ヘディング脳だから? (笑)
死ぬほど笑った。 w
277名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:50:54.51 ID:zsC2BqkcO
野球スレを荒らすサッカーオタもどうせただの代表オタか何かでしょ?

大半のサッカーオタも迷惑してると思うよ。

一緒に野球も応援してやれよ
278名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:50:55.63 ID:X3F7f1ocO
チョンは分断してないで現実を見ろ
八百長買収しないと負けるぞ
279名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:50:56.68 ID:M/047n1t0
あんな試合でもこんな高いのかよ
日本代表ブランド凄すぎ
280名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:51:14.31 ID:BDCv1g9L0
>>275
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:51:18.59 ID:XDoPJyqE0
野球が数字とってて思ったのは
サッカーってたいしたことないスポーツだなってこと

さも、人気があるように芸スポでも煽ってたけど

野球の方が凄いじゃん

マジで幻滅した
282名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:51:31.97 ID:Et4slZpQ0
俺野球ファンだけど別にシニアじゃないし。
283名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:51:35.26 ID:V3QQEqfw0
>>271

チョンと5番勝負やったあたりからさすがにアレ?って気づかれたんだろな
284名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:51:37.95 ID:RXoZoxeM0
>>178
避難民頑張れ(´・ω・`)
285名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:51:42.77 ID:BpBCZEui0
>>272

その理屈ならバスケ代表数字とれよ・・・
286名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:51:44.95 ID:7VqBSse40
>>270
おじいちゃんレスおせーぞwwwおら
287名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:51:54.05 ID:XfrbQHmq0
まさか今日一日このスレに張り付いてイライラしてたサカ豚のおっさんはいないよな?w
288名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:51:56.11 ID:tcwMfp8T0
座席状況
福岡ラウンド ttp://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1258190&rlsCd=001&lotRlsCd=
東京ラウンド ttp://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1258112&rlsCd=001&lotRlsCd=

なんで焼き豚は野球に興味無いの?
289名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:52:13.31 ID:Yxp7wnMD0
だいぶ下がってるわー

◆4年前の1次ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国



◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
290名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:52:50.71 ID:p9/CxD3Z0
今回は野球の勝ちじゃないのか?
イチローやダルビッシュいないなかでお化け数字といわれる25%を獲得してる

優良コンテンツじゃないか
291名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:53:21.27 ID:RXoZoxeM0
アカン!焼き豚息してない!
292名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:53:23.54 ID:BpBCZEui0
>>277

トムとジェリーみたいなもん
仲良くケンカしてるだけ
肩の力抜いて楽しめやw
293名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:53:23.67 ID:tcwMfp8T0
>>290
??
294名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:53:35.65 ID:eVvClSYE0
>>257

*12.0% 2012年3月10日(土) 19:00-20:54 MBS* 東日本大震災復興支援マッチ・日本対台湾戦
13.5% 11/16 金 18:30-21:54 TBS ニッポンの誇り WBCへ 侍ジャパンマッチ 日本vsキューバ
13.2% 11/18 日 18:10-21:58 EX__ 野球・侍ジャパンマッチ2012・日本代表


おいwwwwwww
ひとのこといえねーぞwwwwwwwwwww


あと近年言うなら昨年のブラジル戦も入れとけよwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:53:50.42 ID:wJHHY1kd0
焼豚はひたすら代表戦なら何でも数字取れる〜で自分を慰めるレス続けていく気かよwww
296名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:54:10.86 ID:SlbSDD9d0
>>281
中国戦の観客数1万3891人だって


野球大人気だね
297名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:54:13.08 ID:p9/CxD3Z0
>>257
>>265
いやはや、驚いた

サッカー数字取れてないんだな

野球の方が安定した人気があるんだなあ

これには認識を変えないと
298名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:54:38.83 ID:BDCv1g9L0
>>290
観客3桁の有料コンテンツだなwwwwwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:54:54.34 ID:hETwQcJW0
客席ガラガラだった割には高視聴率だなw
300名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:54:57.97 ID:BpBCZEui0
>>286

何?お前反論できなくて終わっただろ?w
301名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:55:01.25 ID:V3QQEqfw0
>>290

4年に1回しかないから旨みが少なすぎる
日本戦以外は86人の超ガララーガだし

五輪やサッカーW杯なら日本無関係な試合でも視聴率取れるからな
302名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:55:01.44 ID:B0g590rtO
>>235
「サカ豚がー」って言ってる奴らは気持ち悪いよね
303名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:55:11.65 ID:7VqBSse40
>>292
おまえは肩の力ぬくより頭を回転させろ
馬鹿すぎてカッタルイ
304名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:55:20.05 ID:AE4TmMCA0
バスケットって面白いけど代表弱いし日本人向きではないよね
ちょっとキツイよな・・・これはラグビーにもいえるけどね
305名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:55:43.85 ID:Re7RPhej0
日本人は、世界を相手にするの好きよね
306名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:55:45.17 ID:lDEmOtM4P
サッカーW杯のグループリーグの日本代表の試合をゴールデンタイムにやって
視聴率20%ちょっとだったらサッカー死亡だよなw
307名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:55:53.07 ID:iR7OwUK90
サッカーで言えば、欧州組ゼロって感じでしょ。
25とか、やっぱすげえよな。
俺はスカパーで見てたけど、視聴率に入ってないんでしょ?
2nd roundとか、どれくらい行くんだろ。
308名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:55:56.09 ID:XfrbQHmq0
「侍J」WBC視聴率、2試合とも20%超!高視聴率を記録

WBC1次ラウンドの日本戦の平均視聴率(関東地区)が2、3両日とも20%を
超える高視聴率だったことが4日、ビデオリサーチの調べでわかった。

いずれもテレビ朝日系で中継された。2日のブラジル戦は25・4%で、
瞬間最高視聴率は午後9時58分、阿部が8回表に決勝打を放った直後の35・5%だった。
日本が連勝した3日の中国戦は23・2%で、瞬間最高視聴率は5回裏に4得点を挙げた後、
午後8時58分の32・3%だった。

 第1ラウンドとしては2006年の第1回大会の記録を上回っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130304-00000010-ykf-spo
309名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:56:07.84 ID:xR3v4RcR0
310名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:56:20.68 ID:7VqBSse40
>>300
おまえは主張そのものがないからな
311名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:56:27.42 ID:7T4A1FLT0
さすがに25パーセントを低い数字だと煽るサッカーファンは惨めというかキチガイにしか見えないな

サッカーが今年20の数字を残したかって言えば残してないのに

まずは海外組呼んでも数字取れない自分達のスポーツから何とかすべきじゃないのか?
312名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:57:37.25 ID:qvtp75eW0
視聴率に関してはサッカー圧勝だからな
40%位獲らないと、今年の日本代表サッカーで視聴率勝てないんじゃない
313名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:57:38.75 ID:V3QQEqfw0
>>307

国内組オンリーでもW杯本番ならもっと行くだろ
海外組がW杯を招集拒否するなんてあり得ないけど
314名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:57:39.25 ID:lCiwxGBH0
あれ?サッカーのワールドカップと
同じくらいの視聴率を取るんじゃなかったの?
25%じゃ半分程度だよ
315名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:57:46.39 ID:9F8y2vEg0
この数字で叩くサッカーファンは頭がおかしいな
316名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:57:51.06 ID:JJBqHF510
あれほど事前に人気が無い、今回は数字見込めないと言われてた華無し国内組だけで25%とか

イチロー、ダルビッシュ、黒田等が居たら40%超えでサカ豚失禁してたんじゃね?w
317名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:58:33.76 ID:ac3PBMih0
イチロー、樽美酒、黒田がいれば30パーは取れたんだろうな・・・
そう思うと惜しいよな
318名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:59:03.05 ID:mJ+EFXHe0
日本の野球のレベルが下がったというよりメジャーが世界的に新人選手を求めて
ベースボールのレベルが上がったというのは今後盛り上がるかもな 投球数規定が
なくなって一番いいPが投げ続ければブラジルにしろ中国にしろ日本にせり勝つことが
できるようになるかもしれんね 日本がヘロヘロしているので野球の五輪復帰も見えてきたというのも
不思議な話だなw 
319名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:59:21.77 ID:6+1iNx6o0
ID:1l/T0JDP0

哀れだな奇形焼豚^^
320名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:59:27.73 ID:AvL6/uxSP
福岡なんかでやるから
321名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:59:45.24 ID:BHh9pkgI0
>>317
ゴールデンボンバーか
322名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:00:03.94 ID:qvtp75eW0
最終的にアメリカに勝利したら優勝の大会だろ
負けないと大会存続できないから、日本大変だろうな
323名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:00:15.88 ID:9F8y2vEg0
>>314
あれ??
サッカーファンってWBCのことをキリンチャレンジカップレベルって言ってなかった?
野球ファンも格式高くないって認めてたぞ
ファンが出なくていいって行ってた規模の大会でしょ

メジャーも日本人もスターが出ない程度の大会で
これだけの数字を残した野球凄すぎってのがおれの解釈だけど間違ってるかな

間違ってたら謝るよ
324名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:00:25.40 ID:7VqBSse40
>>312
つべこべ言わずに早く20%取れよ
まわりにサッカーの代表に飽きてきた奴がいることはいるぞ
325名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:01:05.59 ID:wJHHY1kd0
4年に1度のイベントで事前にW杯並みに煽ってるのに
W杯の半分以下の数字しか取れず
前回より数字下げ客足も減少
人気下落のやきうが最後に辿りついた禁じ手WBC代表戦に早くも陰りが見え始めてるwwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:01:12.26 ID:iR7OwUK90
>>313
そんなにカッカしないで、ゆっくり2nd round見ろって。
1st roundなんて、サッカーで言えばアジア予選だよ。
ブラジルは、サッカーで言えばオマーンレベル。
327名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:01:17.99 ID:BpBCZEui0
>>310

反論できないからそうやってゴマカシてる馬鹿お疲れ
328名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:01:20.61 ID:a9IkgzQqT
>>257
>アジア3次予選「日本×ウズベキスタン」の平均視聴率 22・5% ←女子の試合と組み合わせ

女子の試合と組み合わせって視聴率は別枠で女子の方が取れてないのにこの一言は余計w
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/03/02/0004852701.shtml
329名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:01:34.06 ID:I5iDEx5r0
凄い視聴率じゃないか
感心したよ
330名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:01:50.15 ID:kNwvo2WyO
サッカーワールドカップもさすがにマンネリだしな
331名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:01:51.29 ID:qvtp75eW0
>>324
つべこべいわずにサッカーに視聴率勝ってくれよ
統計取り出してから、一度も勝ててないジャンw
332名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:01:54.87 ID:9F8y2vEg0
>>325
あれ??
サッカーファンってWBCのことをキリンチャレンジカップレベルって言ってなかった?
野球ファンも格式高くないって認めてたぞ
ファンが出なくていいって行ってた規模の大会でしょ

メジャーも日本人もスターが出ない程度の大会で
これだけの数字を残した野球凄すぎってのがおれの解釈だけど間違ってるかな

間違ってたら謝るよ
333名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:02:14.41 ID:BpBCZEui0
>>303

その馬鹿に反論できないおじぃちゃんオヤスミw
334名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:02:37.15 ID:V3QQEqfw0
>>326

サッカーのW杯でいえばグループリーグじゃね?
335名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:02:46.73 ID:bYkTPebQ0
棒振ってばっかりマン良かったな〜いい数字出たじゃんw
336名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:03:11.78 ID:9F8y2vEg0
>>331
>>257みたらサッカーってショボイのがよくわかるよ
337名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:03:17.28 ID:Yxp7wnMD0
だいぶ下がってるわー

◆4年前の1次ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国



◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
338名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:03:17.58 ID:KiH84HRp0
たけえな
やるじゃん
339名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:03:28.39 ID:HezpE5v+0
外野で4000円もするんだから
ガラガラで当然
NPBが馬鹿
340名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:03:33.84 ID:wVnMJSOf0
あんだけガンガン報道で煽っておいた結果がこれ?wwwwwww
シニア層にしか見てない糞スポーツ終わっとるなwwwww
341名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:03:52.86 ID:BpBCZEui0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62429.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62430.jpg

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62431.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62432.jpg

Ben Badler
?@BenBadler
Here in Fukuoka for China-Cuba. Estimated crowd: 86 people.
https://twitter.com/BenBadler/status/308475855963828224

86人wwwwwwwwwww

やき豚「きゅ・・・キューバのVIPは貴賓席で観てるからな・・・・(震え声)」



しゃかりきなの日本だけなのか・・・・
こんなもんに勝ってドヤ顔って恥ずかしいなw
342名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:03:54.70 ID:/cx//8p80
>サッカーファンってWBCのことをキリンチャレンジカップレベルって言ってなかった?
>野球ファンも格式高くないって認めてたぞ

そんなレベルの大会を異常なほど報道してる事については?
野球凄すぎなのに日本戦以外がガラガラな事については?
343名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:04:01.05 ID:qvtp75eW0
見てる人数だけで言えば、やきうのWBCはサッカーの100分の1くらいだろ
344名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:04:32.21 ID:4ENMhlXC0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1362364342/648
◆4年前の1次ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国



◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
345名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:04:57.06 ID:iR7OwUK90
>>334
相手チームとの力の差のことだよ。
相手が中国とかじゃ、盛り上がらないだろって話だ。
頭に血上らせないで、日の丸背負った代表なんだから応援しろよ。
お前日本人なんだろ?
346名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:04:59.14 ID:ac3PBMih0
そもそも香川のハットトリックの試合なんてゴールデンで放送してても視聴率10パー
くらいしか取れないからww
日本のギャルも代表の試合は見に来ててもJリーグなんかにギャルなんか来てないだろ
347名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:05:05.37 ID:7VqBSse40
>>327
一試合試合して相手の地域に移動して試合とか意味不明すぎる

それなら3連戦やって2勝したほうが勝ちとしたほうが野球らしく合理的

まあ無駄なことがお前らヘディング脳は好きなんだろうな
348名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:05:30.33 ID:9F8y2vEg0
サッカーファンって余裕がなくなってない?

ワールドカップよりWBCが規模が小さな大会なのは野球ファンもわかってる

それどころか出なくていいって言ってたレベルの大会

わざわざその大会相手にワールドカップの視聴率を持ち出すの?

同規模の大会で比較するのが筋じゃないの?

間違ってたら謝るよ
349名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:05:50.43 ID:kNwvo2WyO
4時間の平均が25%
瞬間最高35、5%
は凄いだろ
350名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:06:05.53 ID:7VqBSse40
>>333
おまえの主張そのものがないから反論のしようがないんだよ
まあ無理に反論してみたが頭のわるい書き込みはしないようがよいよ
351名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:06:20.13 ID:/xRurvUpO
何で喧嘩しているんだ?
俺は野球の方が見るけど、日本代表のサッカーも見るし、それが普通じゃないの?

野球は何でも見るが、サッカーは一切見ないとか、その逆の奴なんかいるのか?
352名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:06:29.32 ID:qvtp75eW0
あー香川に負けたのが悔しいのか

日本だけだもんなWBCが話題なのというか話題でも負けてるけどw
353名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:06:38.70 ID:wJHHY1kd0
サッカーの代表戦が羨ましくて仕方なかったやきうが
真似して始めた代表戦
親善試合は11〜12%とか代表戦とは思えない数字しか出せず
頼みのWBCもすでに下り坂突入wwwwww
やきう次打つ手は何かあるのか??www
354名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:06:45.68 ID:9F8y2vEg0
>>342
いや、全然報道してないけど
昨年の最終予選の報道より全然マシじゃん
大会でもない予選に必死に煽ってるさまは滑稽だったよ

サッカーだって煽りまくってるんだからそこを批判するのっておかしくない?
355名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:06:54.66 ID:7VqBSse40
>>339
NPBは価格を設定する力はないだろ
356名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:07:49.93 ID:I5iDEx5r0
いや、散々煽ってるよ
読売新聞とか日テレは特に酷い
357名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:08:23.19 ID:iR7OwUK90
>>351
リアルでは、そんな奴見たことない。
普通はどっちも楽しみにしてる。
358名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:08:44.02 ID:AtqhlnEr0
WBCとサッカーW杯を同格のイベントと扱う事自体に無理があるわな、WBCがこのまま上手く続いて
5〜60年経過したらそれなりに権威も出てくるんじゃないかな。勿論その過程で世界的な普及を
促していかないといけないだろうけどね。現時点のWBCはそれこそ国際的なオープン戦と言われても
仕方が無い大会だろうな、でもそんな大会でこれだけ高視聴率だから驚きなんだけどね。
359名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:08:50.37 ID:gwTXl93J0
あれだけ連日全局で煽りまくってこの程度でしょ
他のコンテンツが取る25%とは訳が違うんだよ
焼き豚は自覚ないのか?
サッカーならあれだけ宣伝あったら40%は軽くいく
360名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:08:52.25 ID:qvtp75eW0
やきうのブラジルや中国って高校生でも勝てると思う。見る必要もないしルールもしらないけど
グローブすら提供物なんだろブラジルは?ww
361名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:08:57.20 ID:9F8y2vEg0
今回の国内組の野球チームが

簡単に視聴率を取ったのをみて

あー代表戦ってこんなに数字取れるもんなんだなって思った人が多いと思う

サッカーが築き上げてきたものって何だったんだろうか?
362名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:09:16.91 ID:7VqBSse40
>>351
サッカーも見るがサカ豚が馬鹿すぎてもう・・・・
363名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:09:28.49 ID:RXoZoxeM0
焼き豚は余裕ないな
ショックになるほど普段視聴率とってないだろ(´・ω・`)
364名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:09:37.62 ID:wKK9FO8t0
ブラジル人って人を魅了する何かがあると思った
野球に興味なくてもこの試合はみたw
365名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:10:41.91 ID:V3QQEqfw0
>>345

試合内容見るとそんなに力の差なさそうだけど
366名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:11:02.88 ID:BpBCZEui0
>>327

ホーム&アウェィの是非はどうでもいいよw
大事なのはWBCなんぞ世界じゃ誰も知らなくて
日本の老人と韓国人しか興味ないって事
367名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:11:18.15 ID:JJBqHF510
少し頭がきれる人ならば

サッカーと違って4時間という長丁場で、放送時間の3分の1くらいCMで消費される野球で平均25%は

サッカーで言うなら50%くらいの価値がある事が分かってるだろう。

ヘディング脳のサカ豚には永遠に分からないだろうけどwww
368名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:11:18.01 ID:qvtp75eW0
結局このWBCは何をすればいいの?
世界一決める大会なのに日本開催みたいだけど、ホームアンドアウェイ方式なの?
369名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:11:25.95 ID:EJVb6z2Z0
4年前の数字から推測すると10〜15%相当分がBS・CSに移ったことになるのか?
4年の間でBS・CSのスポーツ中継がそれだけ普及してきた証拠だよな。

野球に限った話じゃないけどやっぱりその競技を根っから好んで見てる人はBS・CSで見てる。
地上波の数字だけで語られてもな。
競技と関係のないジャニーズ・吉本枠をはじめとする過剰な演出にうんざり。
370名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:11:35.13 ID:7VqBSse40
>>359
サッカーを語る人に手前味噌な
たらればをよく見かける
371名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:11:38.74 ID:ac3PBMih0
>>351
自分も前から疑問に思ってた
むしろ野球とサッカーだけは見て他のスポーツは興味ないとかなら分かるが・・・
372名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:11:45.13 ID:1h3ROuib0
この他スポーツの日本代表スレでも一日中暴れる今日は休日(笑)の
最悪に気持ち悪い一部のオタを抱えてしまったことがサッカーの不幸だな

知的障害レベルのバカだから自分の行為に気付きもせずに今後もずっと
サッカーファンを蔑視する人間を増やしていくこと間違いなしだろう
373名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:11:58.52 ID:9F8y2vEg0
>>358
まったく同意

出来立てほやほやの大会でこれだけの高視聴率は凄いよね

称えるべきことなのに、ワールドカップの数字を切り出してる人達がこわい

このスレのヒステリックなサッカーファンは余裕を失ってる感じがする
374名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:12:17.27 ID:V3QQEqfw0
>>367

4年に1回の超プレミア大会なんだからもっと視聴率高くないと
375名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:12:21.20 ID:qvtp75eW0
そもそもグローブとか棒は誰かが提供してくれるの?自分で買うの?
376名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:12:22.16 ID:Eb2PyTvK0
国民的関心の高さって言われてもうちの地域テレ朝系ないから放送すらされなかった…
377名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:12:23.35 ID:kNwvo2WyO
もう曲がり角のサッカーワールドカップ
これからの成長を期待できるWBC
サッカーワールドカップの第一回のウルグアイ大会なんてちっぽけな大会だったしな
378名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:12:42.80 ID:BpBCZEui0
>>350

反論できないから主張がないって言って逃げる
ヘタレがよく使う手だねwww
まあ野球みたいなオカマレジャーファンならしょうがないかw
379名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:12:49.08 ID:COqVSLf10
350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 17:42:21.18 ID:J2sQC9YS0
◆4年前の1次ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国



◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国


4年でだいぶ野球ファン死んだからな
次の大会はもっと低くなるだろうな
380名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:12:53.85 ID:AvL6/uxSP
アウェイってなんだよ ビジターって言ってくれ
381名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:13:10.29 ID:RXoZoxeM0
WC本大会 66%       <焼き豚はライバル面するなよ・・・ヤンなで可哀想・・・
WC GL
WC最終予選
アジアカップ
なでしこ            <20%でドヤ顔している男の人って・・・
コンフェデ
五輪 31%



★駅伝 29%   <ウチ煽り0で国内組だけど・・・なんかゴメン・・・






アジア3次予選25% <3次予選は終わったんだ。今更20%とか次元の低い視聴率は取れないんだ。

●やきうWBC本戦  <サッカーが今年20の数字を残したかって言えよ(キリッ

ヤングなでしこ18%   <上から加齢臭が・・・
382名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:13:17.49 ID:tcwMfp8T0
日韓WC:

カテゴリー1
  GL 18000円 、 決勝 93000円

カテゴリー3(一番安い)
  GL 7000円 、 決勝 34000円



>>377
IBAFのWCは無視かよw
383名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:13:20.68 ID:7VqBSse40
>>366
反論できない悔しさでまた変な話をしはじめたかwww

すでに語ったことだからスルーしとく
384名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:13:24.22 ID:/AjAhd7z0
あんだけ煽りまくってこの数字で焼き豚は満足してるのか・・

そりゃ先はないわな・・・
385名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:13:32.81 ID:k9rFEwga0
なんだかんだで国際試合は数字取れるんだよな(´・ω・`)
これをどうリーグ戦につなげていくかはどのスポーツも抱える課題だけど
386名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:13:57.48 ID:BpBCZEui0
>>347

ホーム&アウェィの是非はどうでもいいよw
大事なのはWBCなんぞ世界じゃ誰も知らなくて
日本の老人と韓国人しか興味ないって事
387名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:14:11.04 ID:Yxp7wnMD0
だいぶ下がってるわー

◆4年前の1次ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国



◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
388名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:14:16.26 ID:9F8y2vEg0
>>359
なんか自己紹介してるみたい
代表戦って煽ることによって数字を出すんだよって自慢してる感じが恥ずかしい
サッカーが芸能番組みたいに煽ることに手馴れてるみたい
389名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:14:29.27 ID:ac3PBMih0
テレ朝放送ない地域ってどこだよwwwwwwww
ありえないだろwww
390名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:14:34.45 ID:IVoaNhtR0
前回の09年はまだテレビが元気だったこともあるけどな
ヘキサゴンやレッドカーペットが常時25%とってたし
391名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:14:44.39 ID:7VqBSse40
>>378
お前の主張はなんだったんだよwwww書いてみろw

小学校1年生レベルの日記程度の書き込みしか書いてないのにwwww
392名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:15:02.69 ID:cvkrqVEy0
プロ野球の視聴率を語る4722
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1362364342/369
369 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/04(月) 14:27:14.76 ID:LbHRX2FN
>>341が出たのでとりあえず更新

◆2013WBC関連視聴率

2/23土 加重平均16.0% (3335.3/209) ※1部&2部の加重平均
12.8% 18:30-19:18 *48 *614.4 EX__ 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第1部
16.9% 19:18-21:59 161 2720.9 EX__ 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第2部
**.*% 21:59-22:03 **4 ****.* EX__ 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第3部

2/24日 加重平均14.9% (3561.2/239)
12.6% 18:30-20:18 108 1360.8 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第1部
17.0% 20:18-22:22 124 2108.0 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第2部
13.2% 22:22-22:29 **7 **92.4 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第3部

2/26火 加重平均13.1% (2235.2/170)
**.*% 19:00-19:04 **4 ****.* EX__ 2013WBC強化試合・日本×阪神・直前情報
12.0% 19:04-19:52 *48 *576.0 EX__ 2013WBC強化試合・日本×阪神・第1部
13.6% 19:52-21:54 122 1659.2 EX__ 2013WBC強化試合・日本×阪神・第2部

2/28木
**.*% 18:30-19:52 *82 ****.* TBS 2013WBC強化試合・日本×巨人・第1部
12.3% 19:52-22:35 163 1266.9 TBS 2013WBC強化試合・日本×巨人・第2部
**.*% 22:35-22:44 **9 ****.* TBS 2013WBC強化試合・日本×巨人・第3部

3/02土
**.*% 18:30-19:00 *30 ****.* EX__ 2013WBC第1ラウンド・日本×ブラジル直前情報
25.4% 19:00-22:39 219 5562.6 EX__ 2013WBC第1ラウンド・日本×ブラジル ←New!!

3/03日
**.*% 18:30-19:00 *30 ****.* EX__ 2013WBC第1ラウンド・日本×中国直前情報
23.2% 19:00-22:14 194 4500.8 EX__ 2013WBC第1ラウンド・日本×中国 ←New!!
393名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:15:11.36 ID:qvtp75eW0
何が目的なのかさっぱり分からない大会。棒でボールあててゴールすればいいんだろ
394名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:15:31.88 ID:mzZ1k0km0
Jリーグ開幕戦の視聴率はどうだったの?

NHKしか放送してなかったようだけど。
395名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:15:54.07 ID:BHh9pkgI0
>>354
W杯予選は放映権を持っているテレ朝意外はほとんど事前報道してなかったよ。逆にWBCは放映権ないNHKやフジや日テレまで連日報道してたじゃん。
396名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:15:56.10 ID:mJ+EFXHe0
野球の場合イチロー、ダル、田沢、黒田、青木がいなくともなんとかなる
イチローと黒田はもう歳だし、青木の代わりくらいは結構いるしな 田沢はパンピーの
知名度が低いし、華があるとしたらダルくらいだな でも、まーいなくともこれくらいは取るな

サッカーの場合、香川、長友、本田けのいない日本代表なんてなんの魅力もないからな
Jリーグ選抜vsKリーグ選抜なんていう試合は盛り上がらないことサカ豚は認めろよ
397名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:15:58.81 ID:9F8y2vEg0
>>367
だよね
スポンサーにとってのコンテンツとしての価値は
確実に野球の方が上だと思う

長時間番組で高数字で
何度もCMを入れられるという優秀なスポーツコンテンツだよ
398名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:16:12.48 ID:RXoZoxeM0
WC本大会 66%       <焼き豚はライバル面するなよ・・・ヤンなで可哀想・・・
WC GL
WC最終予選
アジアカップ
なでしこ            <20%でドヤ顔している男の人って・・・
コンフェデ
五輪 31%




★駅伝 29%   <ウチ煽り0で国内組だけど・・・なんかゴメン・・・






アジア3次予選25% <3次予選は終わったんだ。今更20%とか次元の低い視聴率は取れないんだ。

●やきうWBC本戦  <サッカーが今年20の数字を残したかって言えよ(キリッ

ヤングなでしこ18%   <上から加齢臭が・・・

399名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:16:12.89 ID:OBX2twctO
あららオープン戦並のレベル国内組のみだけど結局数字とっちゃったね
前回大会と違って
まだ一次リーグキューバ戦
二次リーグニ試合
さらに準決でも二試合 さらに決勝、3位決定戦で二試合もあるよ
400名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:16:16.12 ID:wJHHY1kd0
テレビ局はWBCを何時間煽り何十億かけて中継してんだっけ
やきうのコストパフォーマンスの悪さは天下一品だな
401名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:16:27.02 ID:BpBCZEui0
>>383


「大事なのはWBCなんぞ世界じゃ誰も知らなくて
日本の老人と韓国人しか興味ないって事」


やき豚
「しゅ・・・・主張がないぞお・・・(震え声)」


やき豚もなにも言えない
ぐうの音も出ない真実指摘してスイマセンwww
402名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:16:48.93 ID:XTVP0J960
福岡ローカル視聴率
ブラジル30.7 最高37.7松田
中国  31.8 最高44.2稲葉

見るけど行かない
外野4000円に行くくらいならオープン戦に金まわす
ってことだろうな

なお宮崎キャンプの紅白戦2万オーバー
403名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:17:12.02 ID:+ufVv37/0
野球スゲーじゃん
404名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:17:13.35 ID:/AjAhd7z0
>>397
野球はいつも同じジジイしか見てないから意味ないじゃん

マクドナルドもWBCのスポンサー降りたしなw
価値があるなら降りないと思うがw
405名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:17:18.13 ID:qvtp75eW0
投げてる人のうしろに座ってる奴だけ、装備が違うのだけはアメフトぽいな
406名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:17:34.81 ID:JJBqHF510
2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜

1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト)      43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ)      27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)       21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー)   21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト)     17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ)   17,100,270人
9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー)       13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人



サカ豚さん自慢の世界のサッカー(笑)が束になってもMLB一つにさえ敵いませんwwwww
407名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:17:39.95 ID:XfrbQHmq0
サカ豚 どこで盛り上がってたの?

俺  テレビとネットだよ情弱w

★hayabusa2(テレ朝実況のサーバ)のPV
19:00〜19:59 1,389,929
20:00〜20:59 1,565,330 ←なんJ壊れる
21:00〜21:59 2,814,887

★昨日の2ちゃん勢い 野球独占
http://www.ikioi2ch.net/oldrank/20130302.html

ツイッターホットワード  香川ハットはプリキュア以下(笑)
http://tr.twipple.jp/hotword/today.html
408名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:17:45.27 ID:7VqBSse40
>>393
芸スポで迷子になるような頭の弱い奴はほとんどがサカ豚

そんな噂を聞いたが大丈夫か?
409名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:17:47.94 ID:CcjkgjCN0
てれあさの期待通りの数字じゃないですか
410名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:17:54.38 ID:tcwMfp8T0
>>402
そんなに高いか?

日韓WC:

 カテゴリー1
  GL 18000円 、 決勝 93000円

 カテゴリー3(一番安い)
  GL 7000円 、 決勝 34000円
411名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:18:02.86 ID:nBE68a0h0
サッカーってこの前17%位だったよな
野球の方が上ってことか
412名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:19:00.55 ID:V3QQEqfw0
>>397

野球の国際試合は4年に1回しかないから旨みは少ない
グローバル企業にとっては国内限定の野球は広告価値は低い
413名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:19:14.07 ID:AtqhlnEr0
>>373
おかしな言い方だけどWBCは取り敢えず1回アメリカに優勝させる必要がある気がするwそれこそ
日本が優勝独占しちゃってる現状だとあいつらも面白くないだろうしこの大会自体を軽いものとして
扱う原因になってる感じ。大会の継続や競技の世界的な普及もアメリカと日本が本気でやれば
それなりに進んで行くと思うけどねぇ。
414名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:19:16.62 ID:/AjAhd7z0
焼き豚 「やきうはスポンサー的に価値がある!(キリッ」



■現実
マクドナルド WBCからは撤退
        Jリーグはスポンサー継続
415名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:19:28.59 ID:m3Yho7le0
中国とブラジルではテレビ中継したのか?w
サッカーW杯並みの大会なんだから当然、中継あったよな?w
416名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:19:29.48 ID:E5OKXnbO0
無茶高視聴率やん
焼豚、今までバカにしてごみん
417名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:19:31.06 ID:N57b/aNb0
サッカーファンが何で沸いてるのこのスレ
いい数字を取ってるから伸びてると思ったのに
418名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:19:46.34 ID:OBX2twctO
サッカーは1時間半程度しかやらないからな
野球は4時間だもんな
野球の高視聴率は価値が違う
419名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:19:50.65 ID:qvtp75eW0
つーかブーメランスレだよな
この程度だとサッカーで年間視聴率勝てないよ。前もそうだったろ40%位獲ってたけど、それ6分間のみだったのw
420名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:19:59.91 ID:tcwMfp8T0
>>414
M3の市場価値はF1の1/4〜1/3だもんな
421名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:20:00.87 ID:02uEvjxP0
延長しなかったら一桁だったね
とりあえず助かった
422名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:20:04.13 ID:7VqBSse40
>>401
おまえの価値観なんて世界の誰も興味ない
もちろん俺も興味ないし価値観の押し付けはマジ簡便www
423名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:20:29.76 ID:tcwMfp8T0
>>418
まだ言ってるw
424名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:20:55.98 ID:/AjAhd7z0
>>420
やきうはM3しか見てないからスポンサー価値が低いんだよなぁ・・

焼き豚は気付いてるのか気付いてないフリしてるのか分からんがw
425名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:20:56.82 ID:qvtp75eW0
サッカーに一度も勝てていないのに、やきうは見栄を張って捏造したら駄目だよ
426名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:21:17.18 ID:JJBqHF510
>>417
日本負けろ〜と思いながらWBCを見てたサカチョンが高視聴率で発狂してるみたい。
427名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:21:20.39 ID:qMRNpKpFO
>>397
分割視聴率で何を言ってる?

誰も見ない、客が来ないWBCなんてスポンサーがつきたがらない

つくのは日本の会社だけだぞ
428名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:21:21.16 ID:Elh9YWRd0
>>79
うわ・・・ 野球ファンは見に行ってやれよwwww
429名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:21:40.38 ID:I2T1+/dj0
>>412
サッカーと野球どっちがスポンサーとして魅力か聞けば
大半は野球だと思うけど
Jリーグとかぜんぜんテレビ放送されないし
430名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:22:17.84 ID:BpBCZEui0
>>422




世界の誰も興味ないのはWBCですよ





プッ
431名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:22:42.91 ID:GqIFBZX60
午前中は高い数字にショック受けた坂豚の沈黙長かったな
432名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:22:42.75 ID:I2T1+/dj0
>>417
野球が視聴率とって対抗して発狂してる
他の人はキモイと思ってるのに
433名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:22:57.26 ID:qvtp75eW0
比べるなら、同じ日本開催の2002年の日韓ワールドカップじゃないの
今年のでもよいけど、夏にサッカーが4年前と同じように超すよw
434名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:23:32.15 ID:JJBqHF510
>>427
分割?
サカ豚てまともに時間も見れないの?w

25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
435名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:23:44.82 ID:iR7OwUK90
>>430
絵にかいたような、セカイガーだなお前は。 w
狙いなのか? w
436名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:23:56.20 ID:7VqBSse40
>>430
世界の誰も興味ないと思ってるのに延々と嫉妬レスしてるのはなんで?
437名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:24:01.96 ID:qvtp75eW0
やきうは電通が道具揃えてくれるのか?ブラジル人選手は道具すら揃えられないというのを見た覚えがあるんだが
438名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:24:14.62 ID:uqgVDAuh0
>>417
負けを認めたくないんだよ
サカ豚はガキだから仕方がない
439名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:24:41.69 ID:uwX3LC470
>>2
焼豚ネット依存症wwwwwwwwwww
440名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:24:53.08 ID:OBX2twctO
老人がって
これから本格的な超高齢化になんのに何言ってるんだかw
あと数年で3人に2人が初老か老人
441名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:25:09.35 ID:7VqBSse40
矛盾してる頭のよゎいサカ豚おじいちゃん早く答えてwww
442名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:25:15.79 ID:V3QQEqfw0
>>429

自動車や製造業がJクラブ持ってるのはサッカークラブ持ってると海外で受けがいいからなんだよ
443名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:25:18.78 ID:qvtp75eW0
>>418
日本しか見ないやきう
444名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:25:51.63 ID:GqIFBZX60
坂豚ニート向けのCMって意味あるのか?
445名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:26:10.62 ID:/AjAhd7z0
焼き豚wwwwww

マクドナルドスポンサー撤退という現実をスルーwwwwwwwww
446名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:26:19.75 ID:BpBCZEui0
>>435

世界で大人気になれとは言わんが
WBCって世界一決定戦だろ?

世界はあまりに無関心すぎ
日本はあまりにしゃかりきすぎ

落差ありすぎだろって話w
447名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:27:14.62 ID:BpBCZEui0
>>436

所詮2ch
遊んでるダケだよw
448名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:27:44.44 ID:qvtp75eW0
世界の誰も興味ないのはWBCは事実だから、否定したらだめ
449名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:27:51.73 ID:Yxp7wnMD0
だいぶ下がってるわー

◆4年前の1次ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国



◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
450名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:27:53.72 ID:El7F5XT70
>>445
どうでもいいけど?
451名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:28:06.30 ID:/Yhx396C0
野球って言うんだ
友達がずっとやけうって言ってたから
正式名ずっとやけうだと思ってた
452名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:28:21.77 ID:/AjAhd7z0
焼き豚 「サカ豚は負けを認めろよw」

23%?25%?でサッカーの負け?  お、おう・・w

■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   最終予選 「日本×オーストラリア」
453名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:28:32.46 ID:7VqBSse40
>>447
矛盾に気がついたら遊んでるだけ

サカ豚は情けないのうw
454名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:28:44.10 ID:OBX2twctO
そうサッカーファンがいってる通り
海外組0、オープン戦並みのレベルの大会ですらこんなにとれちゃった
しかもまだまだ試合はある
君ら自分で言ってんじゃんゴミ大会だって
野球ファンも選手もそう思ってるよ
だから4時間で25をすごいと言ってるわけで
455名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:28:54.52 ID:nl4QntOo0
この盛り上がり具合を見てメリケンはなんていうんだろう
所詮米国の属国のニップスがスポーツの世界でもバカにされるのが納得いかん
456名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:28:56.84 ID:wJHHY1kd0
あんだけゴリ押し報道された4年に1度のイベントでこの数字か
TV局も微妙にゴリ押し報道抑え始めてねーか?
かけた時間と金の分の仕事は出来てねーからなwwww
457名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:29:16.79 ID:qvtp75eW0
やきうの棒は南アフリカの強盗団の武器に利用されている
458名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:29:44.62 ID:V3QQEqfw0
>>457

ロンドンの暴動でも大活躍ww
459名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:29:59.22 ID:02uEvjxP0
焼き豚追い込まれてるなぁ〜
460名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:30:05.48 ID:FVAIj/JO0
【米国】2012年スポーツ番組視聴率ランキング
http://www.sportsmediawatch.com/2013/01/2012-numbers-game-the-most-watched-sporting-events-of-the-year/

主なスポーツの年間最高視聴率 (2012年)

47.0%  NFL最高視聴率
30.6%  NFLポストシーズン最高視聴率 (スーパーボウル除く)
21.8%  オリンピック最高視聴率
17.0%  NFLレギュラーシーズン最高視聴率
14.0%  大学アメフト最高視聴率
12.3%  大学バスケ最高視聴率
10.9%  NBA最高視聴率
*9.0%  競馬最高視聴率
*8.9%  MLB最高視聴率
*8.0%  ナスカー最高視聴率
*8.0%  ゴルフ最高視聴率
*5.6%  テニス最高勝率
*3.1%  NHL最高視聴率
*2.7%  サッカー最高視聴率

参考 2009年のWBC決勝 日本vs韓国 1.4%
461名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:30:12.36 ID:BpBCZEui0
>>453

ん?
ホントだよ?
まさかお前真剣に2chやってるの?w
462名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:31:28.08 ID:02uEvjxP0
フィギュアの方が視聴率高いから
当面のライバルは駅伝とフィギュアだな
463名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:31:34.45 ID:m3Yho7le0
>>457>>458
関東連合の事件でも大活躍w
464名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:32:06.16 ID:kNwvo2WyO
サカブタ発狂

瞬間最高35は凄い


日本は野球の国
465名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:32:29.68 ID:3yHFF/jF0
実際の観客が少ないということは
驕り高ぶった日本やきうが負けるのを見ようとしてる人が居るだけだな
466名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:32:36.62 ID:02uEvjxP0
焼き豚おかんむりで呂律が回ってないなぁ〜
467名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:33:25.14 ID:OBX2twctO
>>448
いやだから逆に凄いでしょって言ってるわけだけど
メジャー0、中日のエース辞退で解るように選手ですら
遊びレベルに思ってる大会
それなのに一次リーグから数字取れてるのが凄い訳で
そんな大会で4時間25%だぞ
468名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:33:37.40 ID:m3Yho7le0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62429.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62430.jpg

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62431.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62432.jpg


WBC他国の試合
日本でも台湾でもガラガラすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿焼き豚「日本は野球の国」
469名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:34:03.71 ID:BpBCZEui0
>>464

その理屈で言ったら
日本はサッカーの国じゃん

WCロシア戦 66・1%(瞬間 81.9%)
470名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:34:41.29 ID:V3QQEqfw0
>>467

他国の試合にももうちょっと客が入らないとそういう論理は成り立たないだろ
471名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:35:12.22 ID:wJHHY1kd0
焼豚言ってる事ひとつ間違ってるぞ

代表戦なら野球でもこんなに数字取る、じゃなくて

こんだけ煽ればやきうの代表戦でも数字取る、だろwwwwwwwwww

まあそれで25とか23じゃ費用対効果が悪いけどなwwww
472名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:35:23.75 ID:dKNrxOVii
サカ豚完敗じゃん(/ _ ; )
473名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:35:28.47 ID:02uEvjxP0
あれだけ煽ってくれたら俺の好きなスポーツでも30%超えるわと思ってるだろうなぁ〜
だから焼き豚は嫌われるんだろうなぁ〜
474名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:35:37.96 ID:r/z+mg/a0
もうやめようぜしょーもない
野球日本代表がんばれ
475名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:35:41.99 ID:BpBCZEui0
>>467

ブラジル中国やその他の国でもそんなに取れてたらスゴイけどな・・・

世界はあまりに無関心すぎ
日本はあまりにしゃかりきすぎ
476名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:35:43.55 ID:kNwvo2WyO
サカブタはデータが古すぎ
どっからもってくるんだよ
477名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:36:53.95 ID:uqgVDAuh0
>>471
サッカーの代表って今まで
煽りで数字を取ってましたって告白してるのと同じだね

恥ずかしい
478名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:37:12.34 ID:VoMwLUnK0
>>464
35か、すげーな!!
WC予選の日本対オーストラリアの平均くらいあるもんな!!
479名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:37:28.66 ID:02uEvjxP0
逆にあれだけ煽って20しか取れないのは野球くらいだろうなぁ〜
480名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:37:59.42 ID:3yHFF/jF0
キューバ対中国は観客100人以下
日本人はやきうが好きな訳じゃ無かった
481名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:38:17.92 ID:BpBCZEui0
>>476

で、サッカーよか遥かに歴史が長い野球はいつ抜くの?
482名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:38:25.37 ID:WTV8QF7+0
WBCの真実

ブラジル中国キューバ、この対戦相手も対戦順序も
抽選じゃなく日本が勝手に決めているの秘密だ

オランダオーストラリア台湾じゃなくてよかった
483名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:38:47.15 ID:LK3PT9p10
>>445
マクドナルドwww

ただでさえ店舗閉鎖しまくりで経営厳しいマクドナルドがスポンサーとか
普通に無理だろww
484名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:39:45.94 ID:K8Fa1dTK0
サッカー代表選数字を完全に凌駕したな
野球が本気出すとやっぱ強い
485名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:39:55.43 ID:LK3PT9p10
920 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/02/27(水) 10:10:41.55 ID:XO263bYZ0
野球>>>>>>マラソン>>>>>>競馬>>>>>>>>>>>>>>>サッカー

サッカー逝ったああああああああああああああ

【悲報】Jリーグのゼロックスカップ(2/23土 日テレ)が行方不明に…

<週間視聴率 スポーツ部門TOP 10 2013年2月18日(月)〜2月24日(日)>

1位 17.0% 2/24(日) TBS 20:18-22:22 2013年WBC壮行試合・日本×オーストラリア第2部
2位 16.9% 2/23(土) テレ朝 19:18-21:59 2013年WBC壮行試合・日本×オーストラリア第2部
3位 12.8% 2/23(土) テレ朝 18:30-19:18 2013年WBC壮行試合・日本×オーストラリア第1部
4位 12.6% 2/24(日) TBS 18:30-20:18 2013年WBC壮行試合・日本×オーストラリア第1部
5位 11.5% 2/24(日) フジ 9:00-11:50 東京マラソン2013
6位 *7.3% 2/24(日) フジ 12:00-15:00 東京マラソン2013第2部
7位 *6.0% 2/24(日) NHK 21:50-22:40 サンデースポーツ
8位 *4.8% 2/23(土) NHK 22:15-22:45 サタデースポーツ
9位 *4.6% 2/24(日) フジ 15:00-16:00 みんなのKEIBA・中山記念
9位 *4.6% 2/24(日) TBS 16:00-16:54 炎の体育会TV侍ジャパン3連覇へ!WBC直前ストラックアウトSP
9位 *4.6% 2/24(日) テレ朝 24:10-24:45 やべっちFC・日本サッカー応援宣言!



圏外:Jリーグのゼロックスカップ
486名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:40:05.35 ID:/AjAhd7z0
>>483
経営厳しいマクドナルドがJリーグは撤退せずWBCは撤退wwwwwwwwwww

J以下と判断されたんだなWBCwwwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:40:36.96 ID:VteuWFub0
■アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容とは .←TPPってぶっちゃげ、よくわからんって人はこの動画。
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48
488名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:40:48.04 ID:/AjAhd7z0
>>484
勘弁してくださいよ旦那w

■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   最終予選 「日本×オーストラリア」

13年 29.1% 駅伝     箱根駅伝        往路(3月4日現在)
489名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:40:52.48 ID:fVogHL0z0
サッカーファンの負け惜しみ恥ずかしいな

・ニュース番組の報道ステーションで連日のように最終予選煽り
・バラエティ番組のアメトークでも「サッカー芸人」で最終予選煽り
・CMでも毎日のように最終予選煽り
・試合1時間半前から特大の最終予選の煽り番組
・ジャニーズの応援団長で煽り
・毎日一人の選手の特集
・連日の相手の国の分析番組
・専用スタジオで実演解説の煽り


大会ではない予選レベルでここまで煽ってたサッカー(笑)
490名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:41:02.87 ID:FTvcy8Kp0
イチロー、ダル、黒田、松坂、青木、監督・長島茂雄、助監督・王貞治だったら観るけどなぁ
今の面子でこの視聴率ならまあまあかな?
次回のキューバ戦は観るかも?
491名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:41:08.35 ID:wrDc8PiD0
おい、ヘディング、パン買ってこいや。
492名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:41:36.58 ID:LK3PT9p10
2012年Jリーグ王者×JリーグNo.1ビッグクラブ… 数字楽しみやね

Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
2013年3月2日(土) NHK総合 13時55分〜16時05分
▽2013Jリーグ開幕戦!
▽連覇を狙う王者広島 ▽大型補強の浦和 ▽優勝候補が初戦で対決!
▽全国各地の開幕戦情報も!

**.*% 2013年03月02日(土) 13:55-14:54 NHK Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」前半
**.*% 2013年03月02日(土) 14:57-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」後半




【野球/WBC】開幕戦は25.4%、2連勝の中国戦23.2%の高視聴率 瞬間最高は35.5%★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362383622/

【野球/WBC】開幕戦は25.4%、2連勝の中国戦23.2%の高視聴率 瞬間最高は35.5%★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362370373/

【野球/WBC】開幕戦は25.4%、2連勝の中国戦23.2%の高視聴率 瞬間最高は35.5%★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362364045/

【野球/WBC】開幕戦は25.4%、中国戦23.2%の高視聴率 瞬間最高は30%超
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362358960/
493名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:41:51.84 ID:BpBCZEui0
>>491

そこは唐揚げ弁当だろやきぶーちゃん
494名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:41:54.53 ID:02uEvjxP0
全てのスポーツを一度やきう並に煽ってもらわないと正しい視聴率が分からないなぁ〜

煽り10のサッカーWC66%>>>>煽り0の駅伝29%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>煽り1万の野球23%


は決定事項だけどなぁ〜
495名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:42:06.50 ID:4dTgfOFeO
ゴールデンタイムでこの数字か。もう飽きられたな。
496名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:42:08.92 ID:qvtp75eW0
世界大会で日本開催なのに23.2%って低い
497名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:42:17.44 ID:LUp6M5WdT
なんかあちこちでサカ豚ちゃんがコピってるけど

今まで視聴率がーだったのが
今度は
海外ではー
海外の客がー
海外の視聴率がー

になってて
ちょっと困惑
どうなりたいんだ?
498名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:42:21.22 ID:/FfUui5i0
なんで野球のスレにサカ豚沸いてるの?
目障りなんだけど?
499名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:42:47.60 ID:/AjAhd7z0
焼き豚 現実を見ようぜw

■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   最終予選 「日本×オーストラリア」

13年 29.1% 駅伝     箱根駅伝        往路(3月4日現在)
500名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:42:45.68 ID:fVogHL0z0
昨年のサッカー最終予選の煽り

・ニュース番組の報道ステーションで連日のように最終予選煽り
・バラエティ番組のアメトークでも「サッカー芸人」で最終予選煽り
・CMでも毎日のように最終予選煽り
・試合1時間半前から特大の最終予選の煽り番組
・ジャニーズの応援団長で煽り
・毎日一人の選手の特集
・連日の相手の国の分析番組
・専用スタジオで実演解説の煽り


煽りによって代表戦の視聴率を取ってきたサカ豚は
その仕組みをよく心得てるみたいだなw
501名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:44:16.57 ID:3yHFF/jF0
焼豚はやきうは面白いと言いながら
知らない選手の試合には全く興味示さないもんな
こういう所が嫌われるんだよ
502名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:44:24.47 ID:BHh9pkgI0
>>500
テレ朝でだけだから。WBCはほぼ全部の局で報道してたでしょ。
503名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:44:37.42 ID:/Yhx396C0
757 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/03/04(月) 18:43:17.60 ID:EoI2Mp+/
395 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/04(月) 17:54:10.55 ID:rNfZQOtR0 [4/9]
キューバって世界ランク1位のチームだろ
世界ランク1位の試合に人が集まらないスポーツって他に知らない



世界1位相手なのに焼豚はチケット購入しないのか?
504名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:44:46.42 ID:wJHHY1kd0
>>477
そうだな今回ぐらいの煽り量でサッカーが4年に1度の大会を
国内のゴールデンタイムに中継したら初戦から50%は超えるだろうなwww
505名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:44:51.42 ID:VoMwLUnK0
>>256
サカ豚脂肪てとこワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:44:51.73 ID:k9rFEwga0
>>479
WBCほどじゃないがU-20女子W杯とかも煽ってたけど(´・ω・`)
507名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:44:53.79 ID:02uEvjxP0
初戦から早速視聴率が落ちてるなぁ〜危機感でイライラしてるんだろうなぁ〜
508名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:45:01.72 ID:OBX2twctO
>>475
そもそもWBC一回目からしてそういう大会だから
辞退続出の選手が一番分かってる
それなのに4時間25%も取っちゃうのが凄いと言ってんの
しかも一次で相手がブラジル
まだ二次も準決もある
一次から4時間やって25だからな
509名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:45:07.84 ID:ac3PBMih0
>>476
何焦ってんだよ焼き豚w
古いも何も関係ないんだよ
510名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:45:35.83 ID:fVogHL0z0
サカ豚の「煽りで数字をとっただけ!!!」ってのは壮大なブーメランw


自分達は今まで代表の煽りで数字を取ってきましたよっていう心からの叫びだなwww
511名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:45:40.98 ID:fIF3VD9o0
 
 
J2
3/3 千葉vs札幌  13,583人
3/3 G大阪vs京都 18,041人


WBC
3/3 日本vs中国 13,891人
 
512名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:45:55.46 ID:02uEvjxP0
>>506
フジですら煽ってないなぁ〜
513名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:46:14.75 ID:kNwvo2WyO
サカブタも煽りで生きてこられたくせに
何故か野球を煽られると叩くのな
サカブタも焼き豚も
電通に簡単に日本人はのせられちゃうのを
自覚しろ
日本でスポーツなんてそんなもん
バラエティーと変わらん
514名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:46:19.64 ID:RCGsaKJR0
<WBC:日本5−2中国>◇3日◇1次ラウンドA組◇ヤフオクドーム

 日本対中国戦のスタンドは空席が目立った。発表された観衆は1万3891人。
格下相手のカードに加え、日曜のナイターで不入りが心配されていたが、
2日ブラジル戦(2万8181人)の半数以下となった。
ヤフオクドーム関係者も「ちょっと寂しいですね」と話していた。

ttp://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/p-bb-tp0-20130304-1092991.html


ガラガラw
515名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:46:39.43 ID:qvtp75eW0
韓国の八百長問題並に怪しいな

なにかうさんくさいと思ったら、亀田と同じにおいがする
516名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:47:00.31 ID:Dq6ue6zP0
>>497
むしろサッカー代表ガー、世界大会ガー、からJリーグガーにすり替え始めてるのに気づこうよ
517名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:47:04.10 ID:/Yhx396C0
>>503 ←これ
野球ファンは本当に野球が好きなのか?
野球界最高の世界大会で世界ランク1位のキューバが日本に来てるのに
がらが〜らw
こうやって見ると野球が好きなんじゃなく寂しい人達がただ集まってるだけなんだな野球ファンてw
518名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:47:09.62 ID:k9rFEwga0
>>512
いや、フジは結構煽ってた
他局は我関せずだったけど
519名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:47:33.08 ID:qvtp75eW0
ブラジル人選手も新品の道具を只で貰えて、日本旅行出来るからうれしいだろうな
520名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:47:33.79 ID:Gz4iWr9AO
>>511
観衆で比べたら恥かくのは間違いなくサッカー
521名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:47:43.55 ID:fIF3VD9o0
 
 
 
 
 
あんだけゴリ押ししたのにJ2以下てwwwww
522名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:47:49.61 ID:JJBqHF510
1次ラウンドの地味カードでこの数字はやばいな。

2次ラウンドの東京ドームでは40%取ってしまいそうで怖いわwwww

サカ豚さんは震えて眠るがいいよwwww
523名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:48:07.02 ID:V3QQEqfw0
>>517

スペイン代表が来たら対戦相手が日本じゃなくても満員だろな
524名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:48:10.64 ID:fVogHL0z0
>>502

他の局もニュースとかサッカー番組で煽りまくってただろw

言い訳恥ずかしいぞw

ていうか、サッカーはそれこそ野球より遥かに宣伝量は多いんだからなw

代表試合数も代表の報道量も

あれだけ露出しておいて野球の煽りを批判とか恥ずかしいにもほどがあるw
525名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:48:31.79 ID:vJzMPyJb0
ザッケローニが監督になってからの日本代表は面白く無い
釣男を拒否してイノハとか普通に選ぶしw
526名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:48:57.58 ID:fIF3VD9o0
 
 
 
 
 


4年に1回しかない野球の世界大会よりJ2の方が観客が多いってどういうことだろう?
527名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:49:09.18 ID:ruAYrhjm0
にゃんでやきうのちゅれにちゃかぶたわいてりゅのぉ??
めじゃわりにゃんだけどぉ??
528名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:49:13.13 ID:ac3PBMih0
>>501
サッカーも同じだろwww
おまうらも海外はインテルとマンUの試合しか見ないだろうがw
529名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:49:26.48 ID:02uEvjxP0
焼き豚って煽ってもらってる意識が希薄なんだろうなぁ〜
530名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:49:58.33 ID:02uEvjxP0
WBCの煽りがない時は他の野球ニュースで占められてることに気付いてないんだろうなぁ〜
低視聴率のゴリ押し競技という自覚も無いんだろうなぁ〜
531名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:50:13.81 ID:Dq6ue6zP0
>>520
J2と比べられてるぞ。
やっぱWCvsWBCでやらないとな。
532名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:50:22.32 ID:6G5kawSr0
まっ団塊の世代が居なくなるまでの辛抱だな
533名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:50:36.85 ID:qvtp75eW0
4年に1度の世界大会なら、外国人の観光客も増えるはず
534名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:51:03.98 ID:fIF3VD9o0
 
 
 
 
    なぜ、4年に1回しかない世界大会よりJ2の方が観客が多いのか?


    なぜ?・・・どうしてこうなった?!
 
535名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:51:26.25 ID:t9CPTM3FP
4年前より10%低くなったのか
結構ヤバイな
536名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:51:29.72 ID:kPeX/omnO
なんだおまえらまだブヒブヒ言い合いしてんのかwwwwww

おまえらホント仲良しだなwww
537名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:51:59.89 ID:fVogHL0z0
サカ豚の負け惜しみがブーメランだからなあ

今後代表の数字を出したら「煽りの代表戦の数字がどうかした?(笑)」

こう突っ込まれるのは間違いないなw
538名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:52:13.58 ID:7RvZV4cy0
低っ

サッカーアジア杯準決勝(35.1%)以下か

野球の時代は終わったんだなあ

あれだけマスゴミにプッシュしてもらったのに・・・

サッカーW杯に匹敵する大会なのに・・・・
539名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:52:15.59 ID:tcwMfp8T0
やきうはオリンピック復帰を目指せよ

平昌オリンピックのw
540名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:52:43.62 ID:ruAYrhjm0
焼き豚くやしいのおwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:52:48.36 ID:02uEvjxP0
焼き豚は年中カリカリして脳梗塞で寿命を全うしないイメージがあんだよなぁ〜
542名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:53:07.13 ID:OBX2twctO
それは趣の違いだな
野球のキューバのガラガラに対してサッカーはスペインが来たら満員だろうけど
国内サッカーチームなら野球チームの方が入る
まぁ分かりやすくオールスターでもいいけど
オープン戦から3万集めるほど国内チーム傾倒なだけ
特徴の違いだ
543名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:53:33.54 ID:rtnsk43F0
正直、今大会はツマンネーわ
544名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:53:36.60 ID:a9IkgzQqT
>>500
アメトークWBCでゴールデン放送
中居がNPB公認侍ジャパンサポーター
545名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:54:19.57 ID:qvtp75eW0
4年に1度の世界大会なら、大人気のやきうの棒も売れるはず
546名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:54:38.08 ID:KmxfyoAc0
>>520
代表チームなのに・・・
547名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:54:48.81 ID:fIF3VD9o0
 
 
J2
3/3 千葉vs札幌  13,583人
3/3 G大阪vs京都 18,041人


WBC
3/3 日本vs中国 13,891人
 
548名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:55:21.87 ID:ruAYrhjm0
焼き豚ンゴが息してないwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:55:47.66 ID:BHh9pkgI0
>>524
結果は報道してたけど事前報道はないよ。テレ朝とNHKBS放映権持ってるのに他局が裏番組を不利にするような宣伝なんかしないし。
野球なんかそれこそ全局でキャンプから練習試合まで報道してるじゃん。放映権ない局まで。
550名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:56:05.85 ID:GqIFBZX60
今夜は坂豚のお通夜で来週は告別式だな
世界のファンド垂涎の資産を持つ日本のシルバー層
この富裕層が圧倒的に支持する日本の野球はリアル無敵
551名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:56:30.14 ID:jJhKc2+60
>>464
×日本は野球の国 ○日本人が野球してるところを観たいだけ
焼き豚は日本より遥かにレベルの高いメジャーはほとんど観ません
552名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:57:10.25 ID:/Yhx396C0
もう野球はダメかもしれんね・・・。
553名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:58:15.41 ID:GqIFBZX60
生活保護減額が影響したJリーグの観客動員
554名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:59:01.22 ID:qvtp75eW0
韓国人がよくつかう、捏造した○人のファンが詰めかけフィーバー並にうさん臭いのがやきう
新宿の交差点で踊り出すやつもいないし。でも、

4年に1度の世界大会だから中国人とかの観光客も増えるはず
555名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:59:03.06 ID:Zn20yCVr0
まだサッカーチョンが発狂してんのか
556名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:59:13.15 ID:x3iCAs/U0
2chにおける焼き豚、サカ豚の力関係を2ch初心者に教えるよ(´・ω・`)

【サッカー軍】

・国内サッカー板(サカ豚の本拠地、Jリーグの専スレ、らスレ)
http://ikura.2ch.net/soccer/
一日平均8000レス

・海外サッカー板(海外サッカーのチームスレと選手スレ)
http://ikura.2ch.net/football/
一日平均5000レス

・サッカーch(試合実況)
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
一日平均2000レス、試合時20000レス

【やきう軍】

・なんでも実況J(焼き豚の本拠地、共用野球実況、野球ニュース語り、雑談)
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
一日平均150000レス、全板2位

・野球ch(チーム別野球実況)
http://hayabusa.2ch.net/livebase/
一日平均10000レス、試合時70000レス、全板8位

・プロ野球板
一日平均5000レス
・野球総合板
一日平均3000レス

戦力比較すると、サカ豚33000vs焼き豚230000
2chでは圧倒的に焼き豚が多いんだよ(´・ω・`)

Q、なんでサッカーファンは芸スポで暴れてるの?

Jリーグが20年前に発足した時、マスコミ総出で盛り上げてゴールデンタイムで視聴率20%あったんだ。
次第に人気がなくなって視聴率は5%を切るようになってフェードアウト。
それを野球のせいにして、野球憎しだけで生きるようになって毎日野球叩き。
芸スポが気持ち悪い板と言われるようになって人が減った一因なんだ(´・ω・`)
557名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:59:18.00 ID:OBX2twctO
素直に認めればいいのに
選手すら興味ないクソ大会なのに4時間ぶっ続けで25%かよって
それに老人やらは関係ない
もう時期3人中2人は老人の社会なわけで
558名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:59:53.35 ID:m3Yho7le0
2011年より観客が減った2012年のプロ野球w
WBC連覇しても人気下落に歯止めがかからないw
559名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:00:16.34 ID:qvtp75eW0
>>556
やきうは負け組のニートが多いんだな
560名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:00:21.91 ID:Yxp7wnMD0
だいぶ下がってるわー

◆4年前の1次ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国



◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
561名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:01:13.14 ID:K8Fa1dTK0
正直あんな地味な国相手に
ここまで数字取れるは思わなかった
やっぱ日本人と野球が相性がいいんだなと
つくづく思った
562名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:01:37.37 ID:Wk89+0m+0
ID:lN7ckuygO
ID:/Dk//Jzm0

哀れだな底辺知恵遅れの貧乏人は
563名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:01:54.40 ID:qvtp75eW0
>>556
なんJがあって芸スポいれないのおかしくね
サッカーファンは芸スポ拠点といってもいいだろう
564名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:02:10.39 ID:TB/JU7d40
思ってたより取れてるな。






イッテQ
565名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:02:16.34 ID:Mf8alG5v0
ここでサカヲタが↓
566名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:02:49.91 ID:qvtp75eW0
4年に1度の世界大会だから中国人とかの観光客も増えるはず
567名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:02:51.40 ID:OBX2twctO
>>556
吹いた下らねえwwww
この前地下アイドル板で野球関連のスレの書き込みが多いから
野球派多数とか言ってた奴でしょ君
568名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:03:18.33 ID:ukFsRZSd0
なんだ在宅じじいがこぞって見てるだけか
569名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:03:43.26 ID:ruAYrhjm0
>>561
残念wwwwwww
実はお年寄りしか見てないw
570名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:04:01.12 ID:/Yhx396C0
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 18:41:49.44 ID:dKXQBRSF0
昨日の香川のハットトリックのせいで前回のWBCとは違う現象が起きてる
野球やってた少年たちがグローブとバット放り投げてサッカーしてた

ワロタ
571名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:04:09.47 ID:tWDBXW8oO
たった25%で歓喜の祭★4とかwwwいつまでやんの?w
572名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:04:26.46 ID:qvtp75eW0
4年に1度の世界大会だから中国人とかの観光客が棒を買い求めるはず
573名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:05:22.30 ID:3yHFF/jF0
第三国同士の試合になると途端に見なくなる焼豚こそ野球を冒涜してるな
574名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:05:33.41 ID:RpaTmWMn0
何が凄いって、今回の華のないチームでこの視聴率なのが凄いわ
イチローやダルみたいなスターがいればニワカの俺でも見たけどw

まだ序盤だしスター目当てで見た層を除いた視聴率がこれだから
野球人気が根強いってことで間違いはないだろうね
575名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:06:14.51 ID:ckL3il7jO
松井稼頭央が登場する度に37歳を強調するのはなんなの?
576名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:06:48.30 ID:x3iCAs/U0
>>563
芸スポは記者制で各種スポーツ、芸能ニュースが伸びてるからサカ豚の本拠地とは言えないね
仮にいれたとしてもサカ豚100000、焼き豚230000で焼き豚の圧勝だよ(´・ω・`)
577名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:06:52.11 ID:kNwvo2WyO
サッカーの代表戦も去年のブラジル戦大敗から
下り坂だろ
578名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:06:52.63 ID:qvtp75eW0
世界大会なのに経済効果全くなしw
579名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:06:53.34 ID:ycPbLyI/0
思ったより減ってる

野球衰退早すぎ
580名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:07:28.83 ID:fIF3VD9o0
 
 
J2
3/3 千葉vs札幌  13,583人
3/3 G大阪vs京都 18,041人


WBC
3/3 日本vs中国 13,891人
 
581名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:07:38.77 ID:BHh9pkgI0
>>574
そう考えればまだまだ野球は根強いな。日本シリーズもそこそこ数字とるし。
582名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:07:43.10 ID:3yHFF/jF0
焼豚はメジャーの選手も全く知らないし
こいつらが野球を語ること自体おこがましい
583名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:07:52.09 ID:OBX2twctO
サッカー軍は
サッカー関連板と芸スポだな
野球軍はなんJと野球関連板
書き込み数が戦闘力とか下らなすぎでワロタ
584名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:08:22.91 ID:BfTUIU4y0
WBCになると野球ネガキャンするサッカーファンが急に沸いてくるな

やってることがネトウヨや右傾化連呼の朝鮮人と同じだな
585名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:09:06.33 ID:r/z+mg/a0
これを1か月続けるのか
586名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:09:29.41 ID:ruAYrhjm0
>>577
そのあとのオマーン戦で30%越えしちゃいましたwwwwwwwwwwww
587名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:09:43.49 ID:kNwvo2WyO
サカブタ発狂
588名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:10:14.25 ID:fIF3VD9o0
J2以下てwwwwwwwwwwwwwww



 
 
J2
3/3 千葉vs札幌  13,583人
3/3 G大阪vs京都 18,041人


WBC
3/3 日本vs中国 13,891人
589名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:11:05.83 ID:M4Zkadih0
視聴率いいじゃん、それなのに何で客席ガラガラだったの?
590名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:11:18.89 ID:JAEZCp9KO
開幕戦観客数激減したけどJリーグ開幕戦の視聴率にビビんなよwwwwww
きっといま高すぎで集計に戸惑っているんだ
591名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:11:40.97 ID:jJhKc2+60
2桁なんて普通に凄いじゃないか










世界一を決める大会の観客数が
592名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:12:18.02 ID:OBX2twctO
>>582
べつに知らないで語ってもいいだろ
所詮こんなの娯楽の一つだぞ
593名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:12:23.18 ID:pBNGb4ta0
必ず一塁までに裏モモやっちゃうヤツがいる棒双六
594名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:12:26.41 ID:qMRNpKpFO
新宿のパブリックビューイングに行った奴は恥ずかしかっただろうな…

ユニフォームまで着ちゃってんだもんな

DL帰りの京葉線の方がマシだわ
595名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:12:28.39 ID:fIF3VD9o0
 
J2>>>>>>>超えられない壁>>>>>>WBC




 
 
J2
3/3 千葉vs札幌  13,583人
3/3 G大阪vs京都 18,041人


WBC
3/3 日本vs中国 13,891人
 
596名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:12:36.52 ID:3yHFF/jF0
焼豚にとって野球とは酒の肴にすぎないwww
野球かわうそ
597名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:12:48.20 ID:qvtp75eW0
4年に1度の世界大会だからフーリガン対策やテロ対策ちゃんとしてる?
外国人多すぎて警備員の人数とか多くしないといけないだろう
598名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:12:51.02 ID:kNwvo2WyO
税リーグの開幕戦は
もっと凄いんだろ
599名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:12:55.16 ID:MSCLeHLe0
よかったじゃん
でも、この高視聴率が活かされることはないんだよな
600名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:13:12.78 ID:3eR0n2Px0
パブリックビューイングの連中は家でテレビで見て視聴率に貢献しろ。
地上波で生中継している試合でパブリックビューイングなんて意味が
分からん。
601名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:13:23.31 ID:rJEQ/vXPO
無駄吠えサカ犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
躾がなってませんのぉwwwwwwwwwwww
602名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:13:33.27 ID:Dq6ue6zP0
>>589
4年に一度の世界大会を金払ってまで見たくないから
603名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:14:22.64 ID:xWiOY6ZR0
おまえら…野球が盛り上がりすぎて

ひっそり開幕したスポーツリーグが可哀想だろ!
604名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:14:54.70 ID:adi7IVOU0
とりあえず3月の最高視聴率は野球に決定したな。
決勝戦は祝日でさらに高くなることは間違いない。
605名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:14:59.50 ID:AnyBe8MU0
20周年だと煽り、WBCの放映権のない各局に
さんざん取り上げてもらい、
裏が再放送だらけ、強風激寒で在宅率高
リーグ一の人気チーム(しかも関東本拠)対前年優勝チーム
なのに、ゴミ屑みたいな視聴率だからって
発狂すんなよ、坂豚。
606名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:15:08.25 ID:Yb+m2moO0
>>589
最低で4000円、最高で3、4万の席だぞ
たかが1地方都市の福岡でこの値段でチケット裁けネーって
607名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:15:27.10 ID:oWtkVKhN0
前回から爆下げwwwwwwwwww
飽きられるの早すぎwwwwwwwwww
608名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:15:49.47 ID:qvtp75eW0
大人気のやきうの4年に1度の世界大会だから、球場周りの交通整備とか大変そう

地域住民も周り外国人だらけで夜間外も出歩けないだろう
609名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:16:17.55 ID:0lufxB7Z0
ID:ruAYrhjm0

奇形豚は哀れな底辺人生送ってんでちゅね^^
ママと一緒に心中しなよ^^
610名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:16:19.23 ID:3yHFF/jF0
焼豚は人としての知性を持たない本物の豚なのが改めて証明されたなwww
611名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:16:24.34 ID:noQry6kS0
なんだよ
今の焼き豚はJリーグに勝つことに一生懸命なのかw
612名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:16:30.42 ID:7RvZV4cy0
だいぶ下がってるわー

◆4年前の1次ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国



◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国

マジか
613名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:16:36.45 ID:xrljtHY30
観客動員数がJ2に負けてる件についてw
Jの視聴率?w
時間帯考えて言おーねwwww
614名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:16:49.36 ID:JAEZCp9KO
>>606
まーたねつ造か
4000円は外野席だっての
615名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:17:20.71 ID:qvtp75eW0
大人気のやきうの4年に1度の世界大会だから、南アフリカ大会みたいにブブゼラブームみたいに
棒ブームくるかも
616名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:18:04.58 ID:3yHFF/jF0
焼豚は何で日本戦以外は見ないの?
そんなんで本当に野球が好きだと言えるの?
617名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:18:04.74 ID:vhjE8Vzq0
ダルビッシュがいない侍ジャパンなんて興味ない
618名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:18:07.94 ID:39SihsTH0
分割した上捏造だろ
電通がやってるんだからなんでもありだろ
実際は7%ぐらいだと思うわ
それにしても朝ズバの野球ニュースは痛いわ
ダーレも興味がないけど音楽だけは異常なハイテンション
619名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:18:09.28 ID:dPMSDIviO
>>605
どの局も報道量はWBC>>>>>>>Jリーグだったと思うけど・・・
620名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:18:24.23 ID:noQry6kS0
焼き豚が大好きな電通と読売の協力タッグでWBCの運営まで電通と読売やってるもんなw

どんだけ必死なんだよ
621名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:19:18.24 ID:LK3PT9p10
サカ豚のイライラが止まらないなwwwwwwwww
622名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:19:20.82 ID:PMSrGw0m0
 
J2>>>>>>>超えられない壁>>>>>>WBC




 
 
J2
3/3 千葉vs札幌  13,583人
3/3 G大阪vs京都 18,041人


WBC
3/3 日本vs中国 13,891人
623名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:19:21.48 ID:noQry6kS0
>>619
ここにいる焼き豚は基本的に現実逃避してる
624名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:19:27.47 ID:RpaTmWMn0
前回より視聴率減ったのは

◎メジャーで活躍するスター選手がでないから
◎参加、不参加のゴタゴタで嫌気がさした
◎山本監督がパッとしないから
◎4年前よりテレビ自体がオワコンで見なくなった

こんな感じの人が多いからかもな、そいつら抜きでこの視聴率は凄い

NLBヲタはアメリカ行ってからWBCも見だすと思うよ、俺もそうだし
625名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:19:58.78 ID:hHaOPbUJ0
WBCの1次ラウンドはサッカーでいうところのW杯本戦のグループリーグに相当すると思う
そう考えると、ひどい視聴率だよな
サッカーなら平均30後半、瞬間最高45は楽に超えられる
これが不人気レジャーの限界なんだよwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:20:03.24 ID:960ZSUyj0
ダサッカー(笑)




Jリーグの視聴率は測定不能wwwwwwww
627名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:20:25.45 ID:lfZhSGj4P
>>499
テレビ視聴率なんぞたいしたことねえよ
なぜならタダでダダながしの無料放送だからな

だったらプロスポーツ同士、一番重要な「興行収入」で比べるべきだろ
NPBはたかが1400億円程度なんだが、
世界の税リーグとやらは何千億円売上あんの?
628名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:20:27.94 ID:OBX2twctO
以外だがサッカーファンって電通嫌いなの?
誰か代表して答えてよ
629名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:20:53.34 ID:noQry6kS0
>>624
WBCに価値がないと気づいた人が増えただけやんw
630名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:21:28.50 ID:qvtp75eW0
4年に1度の世界大会でフーリガン対策やテロ対策で頭いっぱいなの分かるが、
棒ブーム対策もしっかりな
631名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:21:55.97 ID:3yHFF/jF0
>>621
焼豚はアンチスポーツだからね
徹底的に叩くよ
他の国の野球選手に申し訳ない
632名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:22:02.28 ID:960ZSUyj0
視聴率測定不能Jリーグvs25%WBC





ファイッ
633名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:22:15.82 ID:noQry6kS0
>>627
なら税制優遇なくしてから比較しろよw
強力な利権に守られてる時点で比較は無理
634名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:22:21.00 ID:quSOljce0
>>629
4年に1回の世界大会のくせに、観客数がJ2以下だからなw




 
 
J2
3/3 千葉vs札幌  13,583人
3/3 G大阪vs京都 18,041人


WBC
3/3 日本vs中国 13,891人
635名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:22:57.63 ID:kPeX/omnO
そして豚同士の戦いは続くのであった…
636名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:23:05.12 ID:noQry6kS0
>>628
一切、興味ない
637名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:23:05.38 ID:qvtp75eW0
>>463
世界大会の前から棒対策怠るからだな
638名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:23:55.80 ID:OBX2twctO
まあ2chで叩こうがどうでもいいけどさ
639名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:24:22.94 ID:AlFBpR4a0
あんなに糞つまらんのに結構いったなwww
640名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:24:28.33 ID:39SihsTH0
国民の総意

はよ終われ
641名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:24:28.13 ID:scl0INmR0
韓国は7%だっけ?
642名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:24:32.96 ID:3yHFF/jF0
日本戦以外は100人以下の観客のくせして
日本は野球の国とか馬鹿言ってんじゃねえよ腐れ焼豚が
643名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:24:41.77 ID:noQry6kS0
高齢化社会の問題点が浮き彫りになる結果だよねw
情報弱者を主要メディアが騙しちゃダメだろ
644名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:24:56.02 ID:zADe3vFt0
本戦だろ
日本でGでやってこんなもんか
しょぼw
645名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:25:10.69 ID:JfiKbTn00
これはすごい!!
WBC効果でたな
分割はないようだねw
646名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:25:35.80 ID:ZRe/+zt0P
日中戦はどうせ勝つだろうし見なかった
名前分かる選手も少ない
でもキューバ戦からは楽しみにしてる
647名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:25:36.11 ID:Yxp7wnMD0
だいぶ下がってるわー

◆4年前の1次ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国



◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
648名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:26:08.62 ID:JAEZCp9KO
>>633
税制税制ってW杯で税金使って巨大産廃立てまくったスポーツはどこのどいつだよ
札幌ドームに至っては野球が金払い続けていると言う醜態
サッカー専用に反対した奴はもはや勇者

役人が聞いたらお前らの頭ひっぱたきたいだろうなwww
649名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:26:11.04 ID:m3Yho7le0
電通や読売を嫌ってる焼き豚が居るけど、誰よりもWBCをゴリ推してるのはコイツらなんだよなw
むしろアイツらに感謝すべきだなw
650名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:26:13.51 ID:quSOljce0
キューバ対中国      観客数 86人
@BenBadler
Here in Fukuoka for China-Cuba. Estimated crowd: 86 people.
https://twitter.com/BenBadler/status/308475855963828224
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62429.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62430.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62431.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62432.jpg



ここで発表される観客数に注目!!!水増しするかどうか分かるぞ〜www

↓↓↓↓↓↓

NPB公式 WBC試合結果
http://www.npb.or.jp/wbc/2013score_r1a.html
651名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:26:29.14 ID:onrXr01H0
メッチャ怒ってるやんヤオブタw
ここでブヒブヒ叫んでも世間の人は気付かないよ、アンタたちの事w
しかも過疎版で!
652名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:26:31.92 ID:fCUyO4Oc0
すごいな!これで優勝しちゃたら
地上波でペナントレース放送しまくりだな!
ばんざーい!
653名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:26:39.93 ID:vhjE8Vzq0
侍ジャパンが負けた時のいい訳「メジャー選手がいないから」。
654名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:26:40.43 ID:qvtp75eW0
やきうは凶器振り回す前に棒対策しっかりな
655名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:26:45.50 ID:kNwvo2WyO
税リーグなんてメディア、マスコミ総出で煽りまくって開幕したのに税リーグが勝手に落ちていっただけ
面白けれは視聴率維持できたはず
あれだけお膳立てされたのに国民はそっぽ向いたわけだ
656名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:26:53.50 ID:noQry6kS0
つうか、視聴率あげるために延長したり分割したりした結果がこれだからなw

焼き豚も論理的に説明したら野球がヤバイことをばらすだけだから
やれることは感情的な煽りだけでしょ
657名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:28:07.24 ID:Zx0NzAvti
観客

J2
3/3 千葉vs札幌  13,583人
3/3 G大阪vs京都 18,041人

WBC
3/3 日本vs中国 13,891人


 
658名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:28:18.46 ID:noQry6kS0
>>648
札幌ドームを使ってるプロ野球の球団があるのを知らないの?????

はずかしwwww
659名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:28:18.85 ID:3yHFF/jF0
焼豚なんか野球が好きなわけでも何でもない豚野郎だからなw
660名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:28:28.41 ID:BHh9pkgI0
>>624
的確な分析だな。こういう問題に対処していかなきゃますます今後のWBCの視聴率は落ちていくな。
661名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:28:40.62 ID:OBX2twctO
あと視聴率に詳しくないし調べる気も起きないけど
例えば視聴率10って大体日本人の10人に1人が見てるってこと?
つまり約1200万人?
べつに話反らすつもりもないけどこの流れ飽きてきたから聞いた
662名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:28:48.43 ID:JrToecx70
やっぱ国際試合は面白い。
全然打てずにどうなるかと思ったけど、いい試合になってきた。
663名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:28:48.64 ID:2CSeRszY0
野球ファンは今度のWBCブラジル戦、中国戦は面白かったと
思ってるの?試合内容は悪いのに、ただ視聴率が良かっただけで
はしゃいでいるだけなら、野球の未来はけっして明るくなんかないよ。
664名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:28:49.87 ID:aaiJPZ5t0
>>650
速報板ありませんかね?
今夜も色々試合はしてる様子なんだけど  。。。
665名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:29:02.47 ID:V3QQEqfw0
おい、棒振り永遠のライバルの朝鮮の試合が始まるぞ

朝鮮が敗退したら視聴率が脂肪すんだからちゃんと応援しなきゃダメだぞwww
666名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:29:16.74 ID:oWtkVKhN0
>>650
スゲー客入りだぁ(棒)
どんどん大会発展してるなぁ(棒)
667名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:29:19.25 ID:FVAIj/JO0
アメリカは今日からWBCの初練習だろ。

世界からもアメリカからも全く見向きもされない大会だって気づけよ。
668名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:29:22.32 ID:onrXr01H0
>>658
コンサだけじゃ赤字出しまくりだから
札幌市がハムを誘致したんだろw
669名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:29:35.82 ID:noQry6kS0
>>660
メジャー組は数字持ってないぞw
670名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:29:50.32 ID:fCUyO4Oc0
>松田宣浩内野手(ソフトバンク)によるダメ押しの5点目が入るところで35.5%(後9:58)
>5回に中田翔外野手(日本ハム)の第3打席で記録した32.3%(後8:58)。

まぁ、時間的に次の番組を観ようとした人だな。
671名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:30:02.95 ID:xWiOY6ZR0
分割しても延長しても消費税以下の視聴率のJリーグ。
672名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:30:36.12 ID:jJhKc2+60
>>617
メジャーに行く前
「メジャーに行くなら野球を辞める」

メジャーに行った後
「(日本とは)野球が競技として違うぐらい(レベルの)差がある。」
「WBCの結果なんてメジャーでは知らない人多いし、
なんとも思われていない。これが現実。」

井の中の蛙が大海に出て、こんなショボい大会に出るのがアホらしくなったんだろうな
673名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:30:36.92 ID:m3Yho7le0
>>651
そうだな。
世間はWBCに全く興味無いからPVもヤフオクドームもガラガラなんだよなw
興味あるのはアホな老人とマスコミだけ(笑)。
674名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:30:40.62 ID:BDCv1g9L0
>>650
二桁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:30:49.89 ID:39SihsTH0
笑ってしまうのは焼き豚も含めてダーレもこの視聴率を
信用してないってことだな
676名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:31:09.52 ID:WoR+t9LJ0
プロ野球の視聴率を語る4722
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1362364342/

746 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/04(月) 18:36:28.03 ID:m+Pqytj1
いや、冷静に見て焼き豚が勝ち誇る意味が分からんw

■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   最終予選 「日本×オーストラリア」

13年 29.1% 駅伝     箱根駅伝        往路(3月4日現在)
677名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:31:14.38 ID:JAEZCp9KO
>>658
だから元々はサッカードームにする予定だったんだよwwwwww
今じゃサッカーが使用料踏み倒し、誘致した日ハムから寄付までウケる札幌市wwwwww
678名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:31:44.75 ID:noQry6kS0
>>668
は?
コンサはもともと別のスタジアムがあるけど?

ましてや、初めから野球やる施設として造られてる
679名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:32:04.52 ID:BHh9pkgI0
>>669
まあでもイチローとかメジャー組が出場してベストメンバーなのとそうじゃないのではまた違うと思う。まあ仮定の話だけど。
680名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:32:08.68 ID:7VqBSse40
>>461
負け犬はもう寝とけ
681名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:32:10.18 ID:GqIFBZX60
20%を軽々と越えた視聴率に一瞬沈黙した坂豚ども
682名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:32:24.42 ID:dPMSDIviO
>>658
つうか札幌ドームって当初はプロ野球もないのに作ってしまったんだよな
ああいう野球場は全国いくつあるんだろうか?
683名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:32:33.79 ID:BmMCHCNCO
>>667

今日から練習なの?やる気あんのかよ
684名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:32:46.98 ID:3yHFF/jF0
>>650
焼豚<やっぱり国際試合は面白い(キリッ

日本戦以外はまったく見ちゃいねえwww
685名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:33:54.05 ID:noQry6kS0
>>677
コンサは札幌ドーム以外のほうがホームの試合多いって知らないの?
686名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:34:06.14 ID:BjAqmwJ60
>>657
野球の入場者数は実数じゃないから、実数ならもっと下がるだろ


キューバ対中国      観客数 86人
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62432.jpg
これ3,123人って発表してるんだぞw
687名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:34:13.44 ID:onrXr01H0
>>678
うそつくなよw
2002W杯のためだろ
688名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:34:22.99 ID:OBX2twctO
日本もやる気ないよ
メジャー組全員辞退なんて日本だけ
やる気あるのは視聴者であって日本の野球ではないよ
689名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:34:26.29 ID:qvtp75eW0
やきうは棒対策する前に凶器振り回すよな
690名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:35:25.84 ID:0FtHdf2g0
もっとばら撒け
金こそ全てだ
赤字なんてどうでもいい
内向きの国際志向を隠せ
クロスオーナーシップを生かしてスポーツニュースを独占しろ
全ての数字を右肩上がりにしろ
とにかく全国区の人気だ
人気を誇張すればなんとかなる
もっと威張れ
スタジアムに真実があることを隠せ
人工的なブームをつくれ
紙面とTV画面の中だけカオスを演出しろ
J開幕をぶっ潰せ
香川をぶっ潰せ
なでしこをぶっ潰せ
ウインタースポーツをぶっ潰せ
ラグビー、バレーボールをぶっ潰せ
選手のモチベーション無理やり上げろ
山本監督を祭り上げろ
試合延長で他番組に迷惑かけても構わない

日本は野球の国だから何をやっても構わないだろ?な?
691名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:35:45.48 ID:Alx/rWHY0
分割じゃなくてこれならそこそこ良いんじゃないの
問題は観客数の方だが
692名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:35:45.65 ID:JAEZCp9KO
>>685
使用料払えないからだろwwwwww
W杯の為に立てたのに野球の為に立てたとかさすがヘディング脳www
693名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:35:58.43 ID:uR5A50sM0
前回より十パーセントも減ってね?
694名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:36:18.52 ID:noQry6kS0
>>687
日本で初めてサッカーも野球もやれるスタジアムにしようとしたのが始まり
最初から野球場にしようとしてる
2002のW杯に便乗しやがったのよ
695名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:36:18.59 ID:onrXr01H0
ヤオ豚のこの発狂ぶりを見ると

相当くやしかったんだろーなーって思うわw

別にいいじゃん視聴率なんてw
696名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:36:20.45 ID:Yxp7wnMD0
だいぶ下がってるわー

◆4年前の1次ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国



◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
697名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:36:24.75 ID:xWiOY6ZR0
>>678

嘘はよくない釣りでも
698名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:36:34.98 ID:kNwvo2WyO
税リーグは地方自治体の
金を強奪するのやめろよ
サッカーに金振り込んで下さいと振り込め詐欺の
税リーグ
699名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:36:42.12 ID:RX7jJhNs0
プロ野球の視聴率を語る4722
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1362364342/744

744 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 18:34:43.26 ID:xIuyj6dI
>>211
同じような時間帯、世帯視聴率の試合の四分位範囲を無理やり求めてみた

WBC日本ラウンド(関東地区)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  四分位範囲
28.2 *4.9 14.2 *9.6 *9.3 27.5 *7.3 *9.6 21.5    *9.6      2009/03/02 日本-中国 テレ朝 18:42-21:5
37.8 12.4 18.3 13.9 20.4 39.2 10.3 17.1 27.2    10.6      2009/03/07 日本-韓国 テレ朝 18:55-22:1
33.6 *8.4 18.2 12.3 18.1 32.0 *8.3 15.6 21.7    *9.6      2009/03/09 日本-韓国 テレ朝 18:34-21:5


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  四分位範囲
31.1 19.4 22.4 19.3 22.6 22.6 14.2 21.9 17.1    *4.3      2012/06/03 テレ朝 19:27-21:35 日本×オマーン
31.6 23.1 19.9 14.6 16.7 21.3 16.5 19.9 22.5    *5.3      2012/06/08 テレ朝 19:28-21:35 日本×ヨルダン
35.1 18.4 19.9 17.6 18.5 25.7 18.4 21.1 24.8    *4.6      2012/06/12 テレ朝18:56-21:00 サッカーW杯予選日本×豪州
700名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:36:49.80 ID:N7vhV8PP0
Jスポ3で韓-豪はじまったぜい!
701名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:37:07.04 ID:Dq6ue6zP0
>>686
ビックリした!
702名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:37:41.08 ID:noQry6kS0
>>692
W杯のために建てたのは事実
でも最初から野球場にも利用可能にしてたのも事実
703名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:38:04.94 ID:BmMCHCNCO
>>605
Jリーグが煽りやさんざんなら野球は洗脳を越えてるよね
704名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:38:35.11 ID:PqDVZJEC0
>>686

WBCでも水増しwwwwww
705名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:38:41.80 ID:lfZhSGj4P
>>661
だいたい1%で15万世帯と言われてる
モデル世帯が4人家族なので1%で60万人、10%だと600万人
100%だと6000万人
706名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:38:55.33 ID:g0Xx1cAs0
中国戦の9回表の山口やる気ないやろww
何あの変なボールw
5−0だったのに2点も入れられて
707名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:39:22.98 ID:0T98GZ840
 
J2>>>>>>>超えられない壁>>>>>>WBC




 
 
J2
3/3 千葉vs札幌  13,583人
3/3 G大阪vs京都 18,041人


WBC
3/3 日本vs中国 13,891人
708名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:39:26.23 ID:rfniQaVXO
焼き豚デンツウガー雲隠れ
709名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:39:37.70 ID:GqIFBZX60
税リーグって開幕したの?
視聴率は?
税リーグは秋に向けてジャンプ−ステップ−ホップだな
710名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:39:47.67 ID:onrXr01H0
>>694
当時プロ野球チームがなかった北海道になんで
あんな立派なドームが必要なんだよ
適当な事言うな
711名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:40:01.85 ID:qvtp75eW0
朝鮮人と同じだな奴等水増しして、報道するのが常套手段だから
正確な値は絶対ださない。この視聴率もおそらく操作したんだろうが、闇だよなそういうの
712名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:41:00.59 ID:nj2e1AP60
サカ豚は
まだ分割とか言ってんの?
713名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:41:51.52 ID:cjRz0/DC0
>>686
焼豚、WBCでも観客数を水増しする体質にドン引きの巻wwww
714名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:42:07.94 ID:3eR0n2Px0
関西スポーツ紙一面
3日
デイリー:藤浪対外試合初登板(阪神)
スポニチ:藤浪対外試合初登板(阪神)
サンスポ:藤浪対外試合初登板(阪神)
日  刊:阿部決勝打(WBC)
報  知:阿部決勝打(WBC)
4日
デイリー:コンラッド練習試合でHR(阪神)
スポニチ:中田先制打(WBC)
サンスポ:コンラッド練習試合でHR(阪神)
日  刊:中田先制打(WBC)
報  知:中田先制打(WBC)

Jリーグの開幕や香川のハットトリックを一面に
取り上げるところはありませんでした。合掌。
715名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:42:21.18 ID:OBX2twctO
>>705
サンキュー
視聴率10と20が地獄と天国のように言われるけど
そこまで変わらん気が・・・
716名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:42:35.54 ID:dPMSDIviO
なんか野球側のサッカー批判が全部ブーメランになっててチョンや民主党みたいだね
717名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:42:58.16 ID:BjAqmwJ60
流石に観客数3,123人は盛りすぎだよなぁw
3,000人どこ行ったんだ?って話しだし。

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62429.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62430.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62431.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62432.jpg

日本戦以外も、入場料金が高いという・・・
焼き豚は価格設定した馬鹿に文句言うべきだわ

福岡ラウンド(日本戦以外)
http://www.worldbaseballclassic.jp/images/seat/fukuoka02.gif
外野自由席  1,500
内野自由席  2,500
S指定席     4,000
プレミアム指定席 5,000
フィールド指定席 6,000
718名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:43:11.57 ID:qvtp75eW0
>>714
関西って在日朝鮮人の拠点じゃん
719名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:43:27.37 ID:t8AAKfa00
>>710
西武の準フランチャイズ球場になる予定だったからな
野球ファンなら誰でも知ってる
720名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:43:34.08 ID:7VqBSse40
>>710
プロ野球球団がほしいからに決まってるだろ
721名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:43:44.05 ID:onrXr01H0
CWCで明らかな水増ししてたのは良いんだな?w
その画像見たサカブタは必死に言い分けしてたけど
「日本の発表じゃないから!FIFAの発表だから!」って
722名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:44:23.76 ID:prVBZ+yv0
サカ豚 やきうも代表戦しか見られなくなったんだな
              ↓

<プロ野球CS>巨人CS6戦効果でウハウハ!史上最多26万324人を動員で過去最多
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121023/gia12102304320000-n1.html
今回の第6戦まで行われたファイナルステージの1試合平均観客数は4万3387人で、
1人当たりの入場料収入は平均4000円。 単純計算で6試合合計、約10億4129万円の収益となる。

日本シリーズ 巨人優勝直前に最高視聴率38.8% 平均は今季最高23.3%
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2018384/full/

サッカーと一緒にしないでね;^^
723名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:44:31.25 ID:x1r8KYZXO
タマケリチョン
もちつけよまだ一次Rだぜ

アナルの力抜けよwww
724名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:44:40.95 ID:GqIFBZX60
Jよりプロ野球を誘致したい自治体が殆どらしいな
借金の穴埋めとチケット割り当てで泣いてるらしいぞ
725名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:44:57.17 ID:onrXr01H0
>>720
話戻るが、
だからコンサじゃ赤になるから
プロ野球チームが欲しかったんだよな?w
726名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:45:12.50 ID:t2PBY/h50
>>721
焼豚、WBCの水増しに過敏に反応するの巻wwwwww
727名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:46:10.36 ID:qvtp75eW0
やきうは観客動員数を水増しする理由はなんでだろう
触れてはいけないのが、昔から観客数と視聴率だよな
728名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:46:11.09 ID:g0Xx1cAs0
ブラジルにあんな苦戦して中国に2点入れられてやる気を感じられないw
729名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:46:22.60 ID:BJerSAmi0
焼豚が歓喜してるかと思って開いたら、Jリーグと水増しの話しかしてねえwww
730名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:46:53.52 ID:BjAqmwJ60
観客数を、実数から数十倍盛るって水増しレベルじゃねーわww
731名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:47:05.92 ID:t8AAKfa00
>>725
そう
週一の稼働率でドームが維持できないのはわかってたからな
732名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:47:31.36 ID:GqIFBZX60
巨人の年商は240−270億
ビックリーグ(笑)の浦和レッズは幾ら稼ぐんだ?
全身ペタペタ張って80億前後じゃなかった?
733名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:47:59.09 ID:r0SMDy/O0
結局サッカー以下か
やきう(笑)
734名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:48:01.86 ID:7VqBSse40
>>725
コンサのことは知らないがプロ球団もないのにドームを建てようという発想は
バブル後はなかなかないぞ
735名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:48:21.11 ID:Yxp7wnMD0
だいぶ下がってるわー

◆4年前の1次ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国



◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
736名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:48:41.24 ID:onrXr01H0
だからさーそんなに怒るなよヤオブタちゃん
俺だってW杯観てやってんのに
そんな怒る事ないじゃんかw
737名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:49:23.44 ID:dPMSDIviO
>>724
お前プロ野球招致なんて無理ゲー押し付けられた静岡市の職員が自殺したの知らないのか・・・
738名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:49:24.41 ID:qvtp75eW0
やきうの試合会場でなら、ギネス記録連発できそう
いろいろ更新できそうなのやったらいいのに
739名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:50:03.11 ID:U96qDsFn0
野球の捏造、隠蔽体質は異常
740名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:50:16.94 ID:7znTzJ9S0
123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:46:48 ID:jTz7lQZ7
WBCで日本が優勝できるチャンスなんてそうザラにあるわけじゃない。
ひょっとしたら今後30年間勝てないかもしれない。
今回、参加した選手は永遠にその名が刻まれる。
ベーブルース、ゲーリックに善戦した沢村の名が今も語り継がれるように。
召集を辞退した選手は、その千載一遇の幸運を自らドブに捨てた。
次回のWBCの時は、故障していて選手生命を終えている可能性だってある。
741名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:50:23.58 ID:fCUyO4Oc0
なんでキャンプは見に行くのに試合は見に行かないんだろうな
742名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:50:55.96 ID:TZfU/RTM0
サッカーみたいに他局が視聴率に協力しない中、この数字は立派じゃね
743名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:51:30.77 ID:7VqBSse40
>>737
無理げーというか普通にタイミングや運だよ
744名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:52:12.91 ID:dPMSDIviO
>>742
え・・・?
745名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:52:20.08 ID:PRgpEs90O
普通に高くねw
2次ラウンドは30%超えはいくな
746名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:52:28.12 ID:tcwMfp8T0
3000人って新幹線のぞみの2車両分以上だぞw


535 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/03/04(月) 19:28:06.97 ID:sh1ytIYT0
>>531
3123人って発表したらしいぞwwwwww

3000人どこに消えたんだよwwwww
747名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:53:08.76 ID:BRZr8bmZ0
これワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


WC本大会 66%       <焼き豚はライバル面するなよ・・・ヤンなで可哀想・・・
WC GL
WC最終予選
アジアカップ
なでしこ            <20%でドヤ顔している男の人って・・・
コンフェデ
五輪 31%



★駅伝 29%   <ウチ煽り0で国内組だけど・・・なんかゴメン・・・






アジア3次予選25% <3次予選は終わったんだ。今更20%とか次元の低い視聴率は取れないんだ。

●やきうWBC本戦  <サッカーが今年20の数字を残したかって言えよ(キリッ

ヤングなでしこ18%   <上から加齢臭が・・・
748名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:53:37.96 ID:GqIFBZX60
土建屋と役人がスタジアム建設で当てにするのはプロ野球の球団誘致
集客パワーが税と野球じゃ違い過ぎるからな
40代のニートが無料券でポツポツ集合する税はお呼びじゃない
749名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:53:56.67 ID:CsJimp4l0
なんだかんだでWBCはドル箱として定着したんだな
750名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:54:58.34 ID:KmxfyoAc0
>>556
ひきニートが多いって話か?w
751名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:54:59.44 ID:x1r8KYZXO
なんでメジャー不在の二軍戦に
1万4千円も払うんだよ

バカか
752名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:55:03.10 ID:U96qDsFn0
 
J2>>>>>>>超えられない壁>>>>>>WBC




 
 
J2
3/3 千葉vs札幌  13,583人
3/3 G大阪vs京都 18,041人


WBC
3/3 日本vs中国 13,891人
753名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:55:09.95 ID:aJKACtF/0
ていうか、試合時間長杉だろ
もっとちゃっちゃと進めてくれんと
バイオハザード遅れ杉
754名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:55:42.63 ID:BRZr8bmZ0
相変わらず若い女性に嫌われる加齢臭臭い競技(笑)


http://i.imgur.com/gxhVNDM.jpg
755名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:55:43.32 ID:m3Yho7le0
>>749
ドル箱?
テレビ朝日もTBSも前回大会ですら大赤字だったんだが?w
756名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:55:44.26 ID:qvtp75eW0
3000人ちょいが出入りしていて、試合開始とともに退場したわけか
ブラックホールが存在する可能性ある。世界的な大発見だぞおい
757名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:55:59.16 ID:wf0v1AFi0
おまえらまだ煽りあってんの
758名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:56:03.89 ID:3eR0n2Px0
キューバ×中国戦がガラガラなのはしょうがない。
日本のプロ野球ファンは各球団についている。
その集まりが、日本代表を応援している人達。
自分の好きな球団の選手が出ない試合に興味を示すはずがない。
俺も、阪神の選手が出てなければ日本戦ですら見るかどうか怪しい。
2009年は野手は選出ゼロ、投手も岩田、藤川が使われなくなってから
見なくなった。とりあえず決勝は見たけど他の試合を見た記憶が
ほとんどない。
759名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:56:36.87 ID:tcwMfp8T0
>>749
皮肉かよw


>>751
焼き豚・・・ じゃなくて自称野球ファンは高学歴で高収入の富裕層なので無問題
760名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:56:56.31 ID:BpBCZEui0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62429.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62430.jpg

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62431.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62432.jpg

Ben Badler
?@BenBadler
Here in Fukuoka for China-Cuba. Estimated crowd: 86 people.
https://twitter.com/BenBadler/status/308475855963828224

86人wwwwwwwwwww

やき豚「きゅ・・・キューバのVIPは貴賓席で観てるからな・・・・(震え声)」



しゃかりきなの日本だけなのか・・・・
こんなもんに勝ってドヤ顔って恥ずかしいなw
761名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:56:57.58 ID:xWiOY6ZR0
ワールドカップ開催
コンサホームで札幌ドーム建設へ
メインはサッカーで西武準フランチャイズで年間30試合程度+巨人戦3試合はサブ
しかし
西武準フランチャイズがオーナー会議で否決され消滅…
知事涙目のところに
日ハムがフランチャイズになる
しかしコンサが札幌ドームの使用料たけーから
厚別で試合やりますって厚別へシフト

日ハムメインの札幌ドームへ…
762名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:57:00.95 ID:IR2mvxGM0
それにしては集客数少ないんだが
あれだけメディアも宣伝したのに宣伝してないJにすら負けてるっぽいぞ


WBC日中戦の観客数は1万3000人。閑古鳥だと話題に。J1の各試合の半分しか入ってない現実
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362388401/
763名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:57:15.23 ID:Dq6ue6zP0
>>749
ドル箱ならスポンサー撤退しない
764名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:57:19.06 ID:CsJimp4l0
>>759
必死に20回も書き込むなよ
みっともない奴w
765名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:58:33.97 ID:uz5C8afW0
韓国勝っとるやん
766名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:58:39.41 ID:vhjE8Vzq0
みなさんWBCは誰が企画して誰が運営してるか知ってる?
767名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:59:52.66 ID:t8AAKfa00
>>761
何でこれで日ハム招致した時に「裏切りだ」「寝耳に水」とか言って西武は激怒したんだ?
768名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 19:59:55.46 ID:V3QQEqfw0
>>766

えーどこだろー
国際野球連盟?
769名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:00:15.26 ID:7VqBSse40
>>755
放送局が黒字になった国際大会があったら書いてみてよ
770名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:00:25.13 ID:k11092LVO
韓国点入れた?
771名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:01:17.19 ID:F8FFb8350
サッカーの予選以下ワロタwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:01:26.80 ID:7VqBSse40
>>760
あそびのわりに同じコピペを貼るわ

あそびごころもない、お前は相当つまらない人間なんだな
773名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:02:39.66 ID:BpBCZEui0
>>772

遊びだから同じコピペを貼るんだよ

そしてお前みたいのがカリカリして釣れる、とw
面白いだろwww
774名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:02:53.68 ID:BRZr8bmZ0
焼き豚はよくWBCがW杯を超えたとか言えるねw

予選以下なのにw
775名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:03:33.81 ID:BHh9pkgI0
>>774
さすがにそんなこと言ってる奴はいないだろ
776名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:03:37.72 ID:7VqBSse40
>>768
ガチで言ってる?
777名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:03:42.50 ID:Yxp7wnMD0
消えた9%

◆4年前の1次ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国



◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
778名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:03:54.60 ID:GqIFBZX60
坂豚さん、プロ野球は強いんだぞ
ロッテが本拠地移転をチラつかせたら千葉県と千葉市は全面降伏
指定管理者制度を導入し敷地も自由に使わせている
日ハムが札幌移転をブチ上げたら札幌市は発狂死するよ
779名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:04:04.64 ID:RLL+AdH60
高知はテレ朝の系列局がないから見れなかった
見たかったよー
780名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:04:08.44 ID:R/MtOY7w0
あんなんでも代表戦ってだけで視聴率取れるのか

サッカー代表戦高視聴率出してサッカー大人気!とか言ってるヘディング脳が哀れだな
781名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:04:08.66 ID:qvtp75eW0
やきうの試合会場であれば野鳥の会の人間は仕事にありつけないな
782名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:04:29.02 ID:7VqBSse40
>>773
カリカリしてないがカリカリしてると勘違いして楽しむ手法か

それってただの基地外じゃんw
783名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:04:46.12 ID:Z9pTm4v10
 
J2>>>>>>>超えられない壁>>>>>>WBC




 
 
J2
3/3 千葉vs札幌  13,583人
3/3 G大阪vs京都 18,041人


WBC
3/3 日本vs中国 13,891人
784名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:05:07.44 ID:mG+BDN8v0
ん、サカ豚どうしたん? 顔色が冴えないようだけどw
785名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:05:13.21 ID:MriCxMYL0
サカトン死亡
786名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:05:43.43 ID:xWiOY6ZR0
>>767

日ハムがフランチャイズになると同一リーグのチームがホームで使えなくなるからじゃね?
準フランチャイズがダメになっても
巨人みたいに年間数試合開催できたからね
787名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:05:55.01 ID:BpBCZEui0
>>782

やっぱ面白いわwwww
788名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:06:04.40 ID:t8AAKfa00
>>778
日ハムが移転するわけないだろ
東京ドームで移転反対の署名活動した時900人しか集まらなかったのに
789名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:06:42.81 ID:F8FFb8350
>>777
あんだけ煽ってたのに落ちすぎだろwwwwwww
790名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:07:50.58 ID:qvtp75eW0
煽って下がるのは予想してたことだが、アメリカ様に優勝して貰わないと大会自体の存続が終わるから
日本マネー屈して視聴率操作はもちろんだが、相当貢いでるみたいだな
791名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:07:57.93 ID:GqIFBZX60
楽天はサッカー廃業して野球に集中投資しそうだな(笑)
792名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:07:58.16 ID:BmMCHCNCO
>>758

大会の規模や出場国がしょぼいのを内心わかってるからだろ
793名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:08:58.99 ID:xWiOY6ZR0
>>788

正直、東京ドーム時代の日ハムってさ
日ハム戦やるなら競輪開催しろって雰囲気だったよね
794名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:09:02.43 ID:hNMSe0EWI
>>749
マクドナルドがきれ〜いに手を引いたのに、ドル箱ですか・・・
795名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:09:10.08 ID:DKJe5icd0
全く関係ないが、視聴率の調査対象世帯っていっつもピンポイントで美味しい場面を見てるけど(瞬間最高視聴率)
未来予測でもできるのかねえ?
796名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:09:19.19 ID:JAEZCp9KO
>>694
また大嘘付きヘディング脳か
札幌ドームはW杯誘致のために立ち上げた企画だアホ
それに札幌ドーム以外にもあちこち建てたろうがw
利権で上手く囲ったつもりが今じゃサッカーのやり方に疑問を呈し出す議員がチラホラw
797名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:09:31.40 ID:+nGp7NIn0
プロ野球の視聴率を語る4722
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1362364342/

907 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/04(月) 19:41:46.37 ID:0Ypnyqe2
サカ豚のおっさん共が発狂中www


【野球/WBC】開幕戦は25.4%、2連勝の中国戦23.2%の高視聴率 瞬間最高は35.5%★4

【野球/WBC】開幕戦は25.4%、2連勝の中国戦23.2%の高視聴率 瞬間最高は35.5%★3

【野球/WBC】開幕戦は25.4%、2連勝の中国戦23.2%の高視聴率 瞬間最高は35.5%★2

【野球/WBC】開幕戦は25.4%、中国戦23.2%の高視聴率 瞬間最高は30%超

野球の世界一を決める『第3回ワールド・ベースボール・クラシック』(WBC)が開幕。2日に福岡ヤフオク!
ドームで行われた日本代表(侍ジャパン)の初戦となる1次ラウンド、ブラジル戦は5‐3で逆転勝ちし、白星スタートを切った。
試合終了まで生中継したテレビ朝日の番組平均世帯視聴率は25.4%(後6:30〜10:39)、瞬間最高は8回、
松田宣浩内野手(ソフトバンク)によるダメ押しの5点目が入るところで35.5%(後9:58)をマークした。

翌3日は中国と対戦し、5‐2で2連勝し、同局の番組平均世帯視聴率は23.2%(後6:30〜10:14)、瞬間最高は
5回に中田翔外野手(日本ハム)の第3打席で記録した32.3%(後8:58)。国民的関心の高さを伺わせた。視聴率はすべて
ビデオリサーチ調べ、関東地区のもの。


912 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 19:43:34.79 ID:y7e6LwPX
>>907
自分が発狂してんじゃんwww
798名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:10:15.94 ID:tcwMfp8T0
焼き豚ってTVでは見るけどチケットは買わないんだよなあ。
自称高学歴で高収入の富裕層なのにw

福岡ラウンド ttp://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1258190&rlsCd=001&lotRlsCd=
東京ラウンド ttp://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1258112&rlsCd=001&lotRlsCd=
799名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:10:25.11 ID:qvtp75eW0
検索ワードでも香川真司にWBCが勝てない件
30人くらいのおっさんと電通束になっても、一人のサッカー選手の若者に太刀打ちできない現状
800名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:10:40.63 ID:/nf1mD/b0
サカ豚正直びびっただろ?
まだやきうがこんなに取れるのかよ…って
俺焼豚だけどびびったわ
801名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:10:52.26 ID:59Q0KOJN0
20越えでブヒブヒ大喜びな焼き豚wwwwww
802名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:11:18.86 ID:euqkgK770
あれだけ煽って女のサッカー以下(笑)
803名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:11:25.31 ID:tcwMfp8T0
焼き豚のサッカーの知識は凄いわw

796 名無しさん@恐縮です New! 2013/03/04(月) 20:09:19.19 ID:JAEZCp9KO
>>694
また大嘘付きヘディング脳か
札幌ドームはW杯誘致のために立ち上げた企画だアホ
それに札幌ドーム以外にもあちこち建てたろうがw
利権で上手く囲ったつもりが今じゃサッカーのやり方に疑問を呈し出す議員がチラホラw
804名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:11:54.10 ID:oONqOqpN0
2次ラウンド進出おめでとうございます
東京ドーム楽しみだなぁ
805名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:12:24.73 ID:BpBCZEui0
 ちょ、声が大きいってば・・・      , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
 スイマセンスイマセン!        ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i  仮にも世界一を決める大会なのに
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |  盛り上がってるの日本だけ
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l  
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/  他の国じゃなにそれ状態
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川   こんなもんに踊るやき豚ってほんとghjklふぁsd
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  フガフガ
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
806名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:12:39.17 ID:7VqBSse40
>>787
おまえはその手法でカレーだと思ってウンコ食べてみてよ
807名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:12:57.75 ID:mG+BDN8v0
でさ、税リーグ開幕戦とやらの視聴率はどの程度だったのかなぁ?
まさかとは思うけど5%以下なんてことはないよねw
808名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:13:25.92 ID:t8AAKfa00
>>796
お前は結局何が言いたいんだ?
ちゃんとペイできるように汎用性重視でドームを作ったし、現実にペイ出来てる
それでいいだろ
809名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:13:26.96 ID:kNwvo2WyO
サカブタまだまだこれからだ
2次ラウンドはヤバいからな
焼き豚、負けたら反動凄いから覚悟しろ
810名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:13:29.09 ID:mloyCKcC0
86人しか客の入らない野球ってwwwwwwwwwwwwww
これやばすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:13:58.58 ID:vZlgLZH8O
お前ら相変わらずだな
812名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:14:04.16 ID:BpBCZEui0
>>806

そりゃ無理だわw
野球を野糞って思うのは簡単だけどね
813名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:14:27.94 ID:Zx0NzAvti
今回は韓国もやる気ないし
視聴率も前回より下がってるし
どんどん廃れて行くな…
814名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:14:39.39 ID:6xgSNVcD0
オナニー大会
815名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:14:53.40 ID:BmMCHCNCO
>>800

一ヶ月以上前から各局がさんざん煽り倒して土日のゴールデンで24%…。
ブラジルサッカーW杯でブラジルが土日のゴールデンの開幕戦を24%ならやばいって言ったらわかりやすいかな。
まぁブラジルのチャンネル数しらんけど
816名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:15:10.77 ID:KmxfyoAc0
なでしこの千葉レディースとレッズレディースの練習試合でも200人くらい集まったぞ。
817名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:15:23.99 ID:elqCCp530
>>1
第一ラウンドで25パー前後はすげえな。
818名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:15:27.25 ID:jJhKc2+60
>>718
ID:3eR0n2Px0は芸スポの野球スレに良く現れる
アイドルとスポーツ新聞が大好きなキモオタ虎キチだよ

関西では〜 スポーツ紙の一面では〜という言葉が大好き

>>600のような意味不明な改行が特徴

>地上波で生中継している試合でパブリックビューイングなんて意味が
>分からん。
819名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:15:27.54 ID:t8AAKfa00
>>798
野球はタダで見るもの
これが日本文化
820名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:15:29.42 ID:GqIFBZX60
>788
東京ドーム時代の球場使用料は1500万/試合
現在の札幌ドームは1000万前後
ただグッズや飲食物の売り上げは札幌市の収入
日本ハム球団は不満が思い切り溜まっているらしい
俺もさすがに移転は無いと思うがビジネスだからわらかんぞい
あっ、税リーグは問題外ですからねw
821名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:15:55.64 ID:YEFEOFWm0
>>14
衰退っぷりがすさまじいな。やきう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(/∀`)
822名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:16:15.40 ID:/nf1mD/b0
>>815
でもあのオワコンのやきうが25%だぜ?
正直びびったろ?
823名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:16:29.31 ID:GKD5pZVf0
20%越えてんだから立派なもんだろ
824名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:16:43.86 ID:BmMCHCNCO
>>807

同時間帯のプロ野球も似たような数字だよ
825名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:17:15.52 ID:7VqBSse40
>>812
特技が勘違いのおまえならウンコ食いも余裕でこなせるはず
826名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:17:58.93 ID:OueYZT2t0
>>542
「スペインが来たら満員(サッカー)」
野球にとってはそれはメジャーチームとの試合に当たると思う
実際去年シーズン開幕前にアスレチックスやマリナーズが巨人とオープン戦やったが
東京ドーム満員(チケット高かった)で視聴率も結構良かった
827名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:18:43.99 ID:QguQHR1S0
こりゃ東京Rじゃ更に視聴率上がるなw
828名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:18:45.03 ID:zADe3vFt0
国内、G帯いたれりつくせりでWCの予選以下wwww
829名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:18:50.02 ID:COOOCVraO
税リーグはガラガラ だったな
月2のくせに野球のオープン戦並かそれ以下
830名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:18:51.21 ID:BpBCZEui0
>>813

日本のやき豚 「視聴率25%!スゲー!ブヒー!!!」

ブラジル 「なんで棒振ってんの?」
中国 「なんかやってたアルか?」
アメリカ 「ワーナーブラザーズの関係?」
その他世界各国 「野球って何?」
831名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:18:54.32 ID:kNwvo2WyO
4時間平均で25%
832名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:19:25.58 ID:BD9GYKfx0
発狂してるのはチョン? 
それともサカ豚?
833名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:19:45.10 ID:F8FFb8350
>>824
あんだけ毎日煽ってんのにマスコミ総スルーのジェイリーグ以下だからな
しかもM3しか見てないしねw
834名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:20:14.91 ID:hNMSe0EWI
とにかく野球ファンは観に行ってあげなよーーー
なんで昨日あんな急にガラガラになったんだw
チケット代が高いとか言って人いるけど
サッカー(代表戦)もテニスもフィギュアもめちゃくちゃチケット代高いぞ
4年に1回しか(確か)ないんだから、ちゃんと球場に行ってあげなくちゃ
835名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:20:19.96 ID:Yxp7wnMD0
消えた9%

◆4年前の1次ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国



◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
836名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:20:31.93 ID:tcwMfp8T0
>>831
でも大半がM3
837名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:20:37.87 ID:VJ0lSIgD0
なんなの?もう。
838名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:21:10.01 ID:m3Yho7le0
>>826
イチローは数字持ってないからw

2012 03/25 NTV 11.3% 巨人vsアスレチックス
2012 03/26 NTV 12.7% 巨人vsマリナーズ(イチロー・川崎・岩隈出場)
839名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:21:15.84 ID:COOOCVraO
4時間で25って優秀だな
球蹴りは2時間ちょいだしショボい
840名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:21:51.48 ID:BpBCZEui0
>>825

ウンコ食うのは日本プロ野球の黄金期を築いた
朝鮮人の皆さんの得意ワザですよwww



日本プロ野球のレジェンドってチョンばっかってホントですか?




プッ
841名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:22:00.78 ID:kNwvo2WyO
ダルビッシュとイチローがいればな
勿体ないわ
842名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:22:38.07 ID:GqIFBZX60
>793
エキビジョンで東京ドーム競輪のデモしたことがあるね
税収が欲しい東京都(文京区?)と競輪団体の思惑があった
ただ競艇ファンの層とか市場見ると先は暗いと感じたよ
843名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:22:50.20 ID:KmxfyoAc0
>>839
9時過ぎたら後番組の開始を気にしてチャンネルを変えてる人もいるけどなw
844名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:23:01.29 ID:Z9AdPD/P0
サカ豚涙拭けよww
845名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:23:02.73 ID:RDXTiIsi0
>>2
なんJとまとめブログの影響で
大して野球好きでもないくせして野球擁護して
サッカーまで攻撃する奴が増えてきてるんだよな・・・
846名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:23:06.74 ID:hH6Ksg2R0
数字盛りすぎワロタ
847名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:23:14.94 ID:Fy86Uf2v0
>>841
イチローはオワコンだろ
848名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:23:38.78 ID:t8AAKfa00
>>834
野球はタダで見るものなんだよ
たまに野球観戦にも行くがタダ券でしか行かないよ俺は
849名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:23:43.16 ID:COOOCVraO
>>750
球蹴りは人気がないっことだな
850名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:24:00.14 ID:qvtp75eW0
ワールド観客水増しベースボール地元度住民は棒振りファンにてんやわんやの大会

盛り上がる気配なしか
851名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:24:16.46 ID:ygST3X9Y0
介護用おむつのCMや入れ歯洗浄剤のCMが流れたんでしょ?
見てないから知らんが。
852名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:24:25.47 ID:GqIFBZX60
1週間後には坂豚を完全KOだな
853名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:24:58.45 ID:BpBCZEui0
>>851

皇潤もねw
854名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:25:02.97 ID:nyE+wUeN0
    メダルだ

   メ ダ ル だ 

  メ  ダ  ル  だ!

http://images-jp.amazon.com/images/P/B008OIMXZ0.01._SCRM_.jpg
855名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:25:36.27 ID:qvtp75eW0
小汚いおっさん達が棒振り回すから、トイレ関連のCMは効果あるだろう
856名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:25:41.94 ID:t8AAKfa00
>>840
金田や張本や金本や藤本ディスってんの?
857名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:25:43.10 ID:Z76uWsmr0
テレビの煽りはよく知らないが芸スポでの煽りは基地外が書き込みしてるだけあって粘着質だね

でも煽り効果が出ないのは芸スポが過疎スレすぎたということだろうね
858名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:25:57.57 ID:BRZr8bmZ0
>>854
結局なでしこメダルとったんだけど?
859名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:27:07.70 ID:BpBCZEui0
>>854

ロンドン五輪の野球代表どうだったの?
860名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:28:15.64 ID:VTz06O0e0
>>10
しかも野球は国内組だからな。
ダル、イチロー、青木、黒田、クマ、藤川が欠けてもこの視聴率w

サッカーで国内組じゃ代表でも数字は取れないだろうな
861名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:29:15.98 ID:elqCCp530
韓国-AUS2回までで4−0 背水の陣でがんばっとるな
862名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:29:40.81 ID:dPMSDIviO
>>845
なんJの連中の気持ち悪さは何なんだろうな
サカ豚のせいで芸スポは過疎化してなんJは栄えたとか主張してるキチガイまでいる始末
一般人を名指しで中傷したり殺害予告して逮捕される連中がたくさんいるのを自慢してるの?
863名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:30:31.18 ID:qvtp75eW0
大人気のやきう世界一を決める大会だから、世界中のみんなが注目してるはずだし
すごい人数が視聴しているに違いない。W杯では延べ300〜400億人が視聴しているみたいだから、それくらいイクのかな
864名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:30:56.56 ID:BpBCZEui0
>>860


なんで野球はWBCの本大会なのに国内組なの?



>>サッカーで国内組じゃ代表でも数字は取れないだろうな

W杯本大会なら仮に国内組のみでも余裕で野球超えだよw
865名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:31:13.75 ID:OueYZT2t0
>>860
「監督が山本コージでもこの数字」(笑)
866名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:31:45.06 ID:m3Yho7le0
>>854
北京五輪でメダル逃した星野ジャパンw
867名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:32:09.62 ID:qvtp75eW0
世界一の観客水増しを決める大会とか馬鹿な話はやきうだけにしてくれ
868名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:33:16.64 ID:Z9AdPD/P0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   サカ豚が息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
869名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:34:02.13 ID:B0g590rtO
松井はいないし、松坂はポンコツだし、頼みのイチローは1、2年後に引退だもな
野球おわった
870名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:34:08.48 ID:qvtp75eW0
世界一の視聴率操作を決める大会はやきうだけにしてくれ
871名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:34:15.82 ID:Yxp7wnMD0
◆4年前の1次ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国

↓ 9%減

◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
872名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:35:55.57 ID:MIQJU5ik0
代表だけが日本サッカーのオアシスだったのに
よりによって野球が新規参入だもんな
サッカーも対抗して国内リーグ作ればいいのに
873名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:35:57.82 ID:adi7IVOU0
とりあえずサッカーの代表戦の視聴率は例外として考えたほうがいい。
そう考えると箱根駅伝と同じくらいの数字をたたき出してるんだから、
やっぱり野球って日本の国民的スポーツなんだなって思う。
874名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:36:13.99 ID:t8AAKfa00
>>860
>国内組

いや
それは自慢にならないだろ…
大会参加のメリットや、大会のステータスに魅力が無いから辞退したってことだし
875名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:36:36.88 ID:qvtp75eW0
世界一決める大会なのに、経済波及効果一切なしな件ww
876名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:37:26.88 ID:V3QQEqfw0
海外組wwwwwww

アメリカ組とかメジャー組とかで足りるからwww
877名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:40:47.41 ID:KmxfyoAc0
>>872
1万5千人も入らないけどなw>WBC
878名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:41:29.15 ID:Z76uWsmr0
なんだかんだ言って世界最大の八百長組織であるFIFA最強
879名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:41:39.46 ID:qvtp75eW0
世界一を決める大会だからな>やきう

経済への影響ないから心配すんなよw
880名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:42:52.87 ID:Z76uWsmr0
>>879
WBCは経済大国が中心にやってるんだぜ
悔しかったら八百長や破綻ばかりしてないで経済発展してみろ
881名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:43:47.34 ID:qvtp75eW0
経済は級効果全くなし
事実言われて、致し方無しに意味不明な毛在発展しろとか言われた- -
882名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:44:30.59 ID:x1r8KYZXO
おやおや

今日も八百長厨が地団駄踏んでるんですか?www
883名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:44:39.29 ID:qvtp75eW0
まったくないからしなくていい

みんなは世界大会だけど、何の影響もないからおっさん共観客水増ししてくれ
884名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:45:45.17 ID:Z76uWsmr0
WBCは地中波を見ながらニコ生で愛甲の解説を聞いて見るのが楽しいな

>>881
経済後進国が束になってがんばれwww
885名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:46:31.88 ID:qvtp75eW0
キーがおかしくなってるww再帰だなw
世界一を決める大会だけど、経済に何の影響もないから観客水増し大会の応援はやきうのおっさん共よろしくな
886優秀できるのか:2013/03/04(月) 20:47:17.44 ID:7uc/ukWu0
今回の日本軍はメジャープレーヤがいないせいか
なんか弱いイメージが。
まあガンガッテくれ
887名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:47:18.88 ID:W7OPiw+lO
自国開催なんだから視聴率より観客動員頑張れよ(笑)
日本で日本代表の試合を見れる事自体レアなのにガラガラじゃねえか(笑)
888名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:47:26.06 ID:EzVwJxY50
雑魚ローwがいなくても数字とってるな

雑魚ローより松井が見たかったよ 松井がいれば40はいったろ
889名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:47:26.67 ID:m3Yho7le0
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/1
ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/
【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/
【野球】オリックス・井川、WBCについて「向こうではあまり関心ない。時期も悪い。大学のバスケをやっていて、みんなそっちに注目」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343080824/
【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国戦に勝ってほしい」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234789931/

こんな大会だからなw
観てる奴はアホ丸出しだな(笑)
890名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:48:34.86 ID:qvtp75eW0
観客水増し大会の応援だけは、やきうのおっさん共の得意分野だしよろしくだぞ
891名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:48:45.42 ID:adi7IVOU0
>>887
イチロー、ダルがいればレアなんだけどさ・・・・。
892名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:49:25.11 ID:dPMSDIviO
>>864
もはや一休さんのとんちの世界だよ
「ならメジャー組も集めた日本代表で試合をしてみてください」
893名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:49:25.50 ID:EzVwJxY50
香川と松井だけが日本人の誇りだよな
894名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:49:32.17 ID:BpBCZEui0
>>880

その割にはどこのでも話題にもならないねw
895名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:49:33.49 ID:R6p5RzYx0
896名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:49:50.58 ID:Z76uWsmr0
>>889
さすが底辺が集う芸スポだな
WBCの目的がなんなのか理解してない人がいるのか

日本に生まれたがまともに教育されてない奴が多いんだろうな
897名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:50:41.44 ID:Z76uWsmr0
>>894
野球は経済が弱い国は話題になりにくいね
底辺のスポーツじゃないからしょうがない
898名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:51:29.25 ID:vwSqB8s+0
中国にコールドでかてない時点で終わってる
899名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:51:29.38 ID:kNwvo2WyO
八百長ギャンブルがなんだって?
900名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:51:38.35 ID:qvtp75eW0
在日朝鮮人代表を応援する、やきうのおっさん共、やきう観客水増し率の世界一決定戦の応援よろしくな
901名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:51:44.03 ID:BpBCZEui0
>>896

WBCの目的って・・・・花相撲であってるよね・・・・・?
902名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:52:13.44 ID:m3Yho7le0
>>896
そうだな。
WBCで「日の丸が〜」「国の威信をかけて〜」と言ってるマスコミやNPBはアホだなw
903名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:52:20.64 ID:EzVwJxY50
サッカーってイギリスやドイツやフランスや中国で大人気やん

やきうはアメリカと日本ぐらいだろ 日本は今サッカーのが人気だしな
904名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:52:29.90 ID:lfZhSGj4P
サカ豚ももうおしまいか
結局サッカーは本当の人気じゃなく
ただの代表人気だとバレたからな
カーリングのチーム青森と同じだ
905名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:52:47.64 ID:qvtp75eW0
経済効果一切なしw
906名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:52:57.48 ID:Z76uWsmr0
WBCの認知度が低いアメリカも昨シーズンはWBCの広告がメジャー球団の球場に出てたのは
始めてみたな

少しずつアメリカでも浸透してくるんだろうな
907名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:53:42.36 ID:EzVwJxY50
>>904
規模のやたら小さいやきう好き焼き豚にそんなこと言われたくねーよwww
908名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:53:56.14 ID:Z76uWsmr0
>>901ー902

うわ・・・この低水準かwww

こんな馬鹿が書き込んでるぐらいならもう芸スポは存在価値ないなwww
909名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:54:16.37 ID:BpBCZEui0
>>897

キューバドミ二カベネズエラ韓国「ですよね〜」
910名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:55:05.07 ID:m3Yho7le0
>>908
WBCは価値が無い大会だからメジャーリーガーは辞退者だらけなんだよw
騒いでるのは日本のマスコミと焼き豚だけw
911名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:55:10.74 ID:qvtp75eW0
そもそもグローブとか棒は誰かが提供してくれるの?自分で買うの?

ブラジル人は全て日本持ちという噂wwwwっww
912名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:55:11.07 ID:Z76uWsmr0
>>909
韓国は今では後進国ではないからね
だから最近調子に乗って目障りなんだけどなw
913名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:55:12.89 ID:lDEmOtM4P
>>904
じゃあ何でサッカーは日本に関係ないクラブや国同士の試合に客入るんだよ
代表人気だけだったら野球みたいに観客100人とかになってるはずだぞw
914名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:55:19.86 ID:kNwvo2WyO
サッカー代表戦も飽きられて来てるやん
とくに去年のブラジル戦以降な
915名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:55:28.32 ID:Dq6ue6zP0
>>860
逃げられてんすよ。見捨てられてるんすよ。これが精一杯なんすよ。
916名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:56:08.68 ID:BpBCZEui0
>>908

高水準のアナタ、WBCの目的は何なのか教えて下さいwww
917名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:56:47.57 ID:BpBCZEui0
>>912

あとの3つは?wwwwww
918名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:57:03.87 ID:qvtp75eW0
>>914
オマーン戦は30%しか獲ってなから全然だよな
919名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:57:22.54 ID:Z76uWsmr0
>>917
野球をやってれば経済は停滞しないよ
920名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:58:03.83 ID:Z76uWsmr0
>>918
オマーン国債!!!
921低水準カキコ:2013/03/04(月) 20:58:09.20 ID:7uc/ukWu0
WBC って何の略? トイレにビーが挟まってる感じ
922名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:58:23.01 ID:mPlVNspx0
>>914
日韓W杯以降ずっーーーと言われてる気がするが、いつになったら飽きられるわけ?w
923名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:58:25.70 ID:BpBCZEui0
【野球が1スポーツの希少な国と地域】

キューバ    いまどき社会主義の貧乏国
ドミニカ     最貧困の小国
プエルトリコ  正確にはアメリカ領プエルトリコ
ニカラグア   無名な貧乏国
パナマ      無名な貧乏国 
ベネズエラ   人気ではサッカーにかなり肉薄されている
台湾       八百長問題でバスケに人気抜かれる
大阪       住人の半数近くが在日朝鮮人
韓国       説明不要

やはり貧乏国がほとんど、何故か小さい島国が多い、もう駄目だろうw
アメリカ国内でもアメフト人気に惨敗で、
90年代初頭以降アメリカ中全体が野球に熱狂し盛り上がる事は無くなった。
MLBは4大リーグで異常に高卒率が高くヒスパニック系が多いことからも
それらの理由から馬鹿にされがち。
野球が1番人気の先進国は海外では極めて少ないという寂しい現実w

かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にケチをつけるために
「野球は金がかかるから貧乏な途上国には広まらない」とか
「野球はルールが複雑だから馬鹿には理解できない」とか
まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、
よく見るとドミニカ・キューバ・プエルトリコ・パナマ・ニカラグア等といった
まさに貧乏で民度の低い国が多いのだ・・・。
924名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:58:36.90 ID:JAEZCp9KO
というかさか豚はブラジル2億人の割りには言うほどサッカー人口いないことを知らないんだろうか
925名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:58:55.84 ID:qvtp75eW0
>>914
オマーン戦は30%しか獲ってなから全然だよな
926名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:58:55.90 ID:FVAIj/JO0
中国人が最も好きなスポーツ  博報堂調査
http://image.itmedia.co.jp/l/im/makoto/articles/1207/26/l_ah_asia1.jpg

北京 @サッカー  A卓球         Bバスケットボール 
上海 @サッカー  Aバスケットボール B水泳 
香港 @サッカー  A水泳         Bバスケットボール 
広州 @サッカー  Aバトミントン    Bバスケットボール 



中国でもサッカーが断トツ一番人気で野球は全く見向きもされないマイナースポーツのようだ。
927名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:59:23.01 ID:7AXske940
>>909
BRICsの中国・ブラジルではきっとWBCの話題で持ちきりなんだろうなwww
928名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:59:23.37 ID:Z76uWsmr0
>>921
若くてもブスが着たらチェンジ!
929名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:59:47.62 ID:Yxp7wnMD0
◆4年前の1次ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国

↓ 9%減

◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
930名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:00:13.81 ID:qvtp75eW0
キューバドミ二カベネズエラ韓国

○キブリ以下な国だらけww
931名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:00:21.80 ID:BpBCZEui0
>>919

ねー早くWBCの目的教えてよ
932名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:00:37.51 ID:Z76uWsmr0
>>927
ブリックスなんてだいぶ昔の話だなw
933名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:01:07.61 ID:qvtp75eW0
世界一の観客水増しと視聴率操作をして盛り上げる大会じゃない?
934名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:01:23.48 ID:Z76uWsmr0
>>931
野球を広めることだよ
メジャーのグローバル戦略だよ
935名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:01:29.22 ID:lfZhSGj4P
>>913
それはね、ただのお祭りだから
だから訳の分からんバカセロナとかザンパイロとかの余興にも人が集まる

かつて日米野球で日本だけ盛り上がってたのと同じ
936名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:02:19.60 ID:BpBCZEui0
>>932

キューバドミ二カベネズエラ韓国 「だなwこれからは野球やってる俺たちの時代だよな」
937名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:03:20.45 ID:ZAfs3Z/I0
普段は競技を始めるのに金がかかるから敷居が高いだの、選手の年俸が高いだの、
散々野球界の金がどうこう言って自慢してるのに、
観戦する側は少し料金が高いくらいでチケットすら買えなくなるのかよw
938名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:05:32.60 ID:cjVs5Xr1O
WBC世界タイトルマッチ
939名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:05:36.33 ID:qvtp75eW0
やきうの世界一を決める大会か、キューバドミ二カベネズエラ韓国が日本に応援に乗り込んでくるのか

末恐ろしいなwwwww
940名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:05:44.46 ID:BpBCZEui0
>>934

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62429.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62430.jpg

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62431.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62432.jpg

Ben Badler
?@BenBadler
Here in Fukuoka for China-Cuba. Estimated crowd: 86 people.
https://twitter.com/BenBadler/status/308475855963828224



さすがメジャーのグローバル戦略
じわじわきてるな
941名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:06:01.37 ID:7AXske940
焼き豚
「国内組だけでこの数字は凄い!」→メジャー組に振られただけ
「サッカーは代表戦だけ、野球は競技として人気がある!」→日本戦以外ガラガラ
「野球は道具に金が掛かるから貧乏人には無理!」→W杯より安いのに「チケット高すぎ!」
942名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:06:13.53 ID:YzbIvYnlP
gdgdだったけど、接戦だったのが功を奏したか?
943名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:06:34.67 ID:18bvcTofi
ところでJリーグっていつ開幕すんの?
944名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:07:20.56 ID:qvtp75eW0
キューバドミ二カベネズエラ韓国の爆発力ハンパナイwwwww
945名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:07:44.59 ID:kNwvo2WyO
サカブタ発狂しすぎ
946名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:08:42.58 ID:qvtp75eW0
サッカー代表戦も飽きられて来てるもんなとくに去年のブラジル戦以降は

オマーン戦の30%くらいしか獲ってない

最高視聴率38%とかしょぼすぎだよな
947名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:09:03.87 ID:7AXske940
焼き豚は野球選手の年俸を誇らしげに語るくせに、
NPBより遥かに年俸の高いMLBは全然観ない
948名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:09:11.41 ID:ycPbLyI/0
焼き豚コールド負けしてるやん
949名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:09:17.78 ID:qx30Tnv30
ブラジルの日系人選手がなんか格好よかったというか
地球の裏側で同じ血を引く人たちが野球をやって熱戦を繰り広げてる様に
ちょっと感動したわ
950名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:10:26.43 ID:Mf8alG5v0
サッカーも野球もがんばれがんばれー
951名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:10:50.63 ID:F8FFb8350
http://i.imgur.com/gxhVNDM.jpg


そりゃこうなるわな

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
30.0 12.4 16.8 19.2 22.0 21.4 14.9 20.9 14.8 12/11/14(水) テレ朝 20:26-22:30 サッカーW杯アジア最終予選 日本vsオマーン


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 *1.3 *2.0 *2.6 *2.8 12.0 *1.8 *4.1 *8.6 12/11/16(金) TBS 18:30-19:48 野球・侍ジャパンマッチ 日本vsキューバ
15.2 *4.0 *5.5 *3.5 *7.7 16.4 *3.1 *6.7 *9.7 12/11/16(金) TBS 19:48-21:54 野球・侍ジャパンマッチ 日本vsキューバ(第2部・分割後)

10.5 *2.7 *4.3 *1.7 *6.6 10.1 *2.2 *4.9 *7.4 12/11/18(日) テレ朝 18:10-19:13 侍ジャパンマッチ 日本代表vsキューバ代表 第1部
14.2 *2.9 *6.8 *3.8 *6.6 16.1 *2.5 *6.0 *7.9 12/11/18(日) テレ朝 19:13-21:58 侍ジャパンマッチ 日本代表vsキューバ代表 第2部
952名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:11:46.13 ID:JAEZCp9KO
>>947
「今でしょ」の人はMLBばっかり見てるけど?
サッカーみたいに海外しか見るもんがないだけの競技と同じ秤にするなよ
953名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:11:59.92 ID:Z76uWsmr0
>>947
時差の関係で朝〜昼頃まで時間のある人しか見れない
リーマンは休みの日しか見れないわけだよ
954名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:12:18.63 ID:TyVMhOjg0
ぶっちゃけヨルダン戦でホルホルするサカ豚も大概だわ
955名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:12:19.70 ID:EzVwJxY50
香川は松井以来の真のアスリート
956名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:13:08.05 ID:qvtp75eW0
キューバドミ二カベネズエラ韓国

反日国家が大集合する大会か・・・怖
957名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:13:31.87 ID:BpBCZEui0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  やき豚 皇潤飲んでるぅ?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62432.jpg
958名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:14:04.49 ID:y4UQG7vM0
サカ豚が涙目でタマケリの視聴率を捏造しているwwwwwwwwww
よほど悔しかったのかなぁ


195 :名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:18:17.64 ID:1HO5xPq+0
【キリンカップ】日本VSラトビア 26.2%
練習試合に負けるやきうwwww
959名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:14:19.73 ID:Z76uWsmr0
>>956
キューバが反日と思ってる馬鹿は少しは勉強すべき
いつまでも中卒並みの知識じゃしょうがないぜよ
960名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:14:59.69 ID:qvtp75eW0
反日国家が大集合する大会か・・・怖
961名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:16:23.72 ID:BRZr8bmZ0
WBCはいつになったらW杯に勝てるの?
962名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:17:08.73 ID:Z76uWsmr0
>>961
歴史のある大会に勝っちゃったらサカ豚が発狂しちゃうだろw
963名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:17:25.73 ID:XVMbEx2r0
プロ野球の視聴率を語る4723
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1362396025/12
12 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 20:28:28.42 ID:LbHRX2FN
◆2013WBC関連視聴率

2/23土 加重平均16.0% (3335.3/209) ※1部&2部の加重平均
12.8% 18:30-19:18 *48 *614.4 EX__ 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第1部
16.9% 19:18-21:59 161 2720.9 EX__ 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第2部
**.*% 21:59-22:03 **4 ****.* EX__ 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第3部

2/24日 加重平均14.9% (3561.2/239)
12.6% 18:30-20:18 108 1360.8 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第1部
17.0% 20:18-22:22 124 2108.0 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第2部
13.2% 22:22-22:29 **7 **92.4 TBS 2013WBC壮行試合・日本×オーストラリア・第3部

2/26火 加重平均13.1% (2235.2/170)
**.*% 19:00-19:04 **4 ****.* EX__ 2013WBC強化試合・日本×阪神・直前情報
12.0% 19:04-19:52 *48 *576.0 EX__ 2013WBC強化試合・日本×阪神・第1部
13.6% 19:52-21:54 122 1659.2 EX__ 2013WBC強化試合・日本×阪神・第2部

2/28木
**.*% 18:30-19:52 *82 ****.* TBS 2013WBC強化試合・日本×巨人・第1部
12.3% 19:52-22:35 163 1266.9 TBS 2013WBC強化試合・日本×巨人・第2部
**.*% 22:35-22:44 **9 ****.* TBS 2013WBC強化試合・日本×巨人・第3部

3/02土
**.*% 18:30-19:00 *30 ****.* EX__ 2013WBC第1ラウンド・日本×ブラジル直前情報
25.4% 19:00-22:39 219 5562.6 EX__ 2013WBC第1ラウンド・日本×ブラジル ←New!!

3/03日
**.*% 18:30-19:00 *30 ****.* EX__ 2013WBC第1ラウンド・日本×中国直前情報
23.2% 19:00-22:14 194 4500.8 EX__ 2013WBC第1ラウンド・日本×中国 ←New!!
964名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:17:55.60 ID:y4UQG7vM0
こんなところにもサカ豚がwwwwwwwww
サカ豚は在チョンのように息を吐くように嘘をつく
サカ豚をみたら回避推奨
吉祥寺のサカ豚同様危険ですよ

212 :名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:19:14.29 ID:Herwvm5M0
【キリンカップ】日本VSラトビア 26.2%

【キリンカップ】日本VSラトビア 26.2%

【キリンカップ】日本VSラトビア 26.2%

【キリンカップ】日本VSラトビア 26.2%

【キリンカップ】日本VSラトビア 26.2%
キリンカップに負けるWBCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:17:58.54 ID:XVMbEx2r0
14 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 20:29:37.19 ID:LbHRX2FN
◆4年前の第1ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国

↓ 

◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
966名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:19:14.57 ID:/Yhx396C0
必死に糞みたいなWBC持ち上げてる野球ファンは
日本の恥だな
そうやって洗脳しても現実がくそみたいな大会なのに
マスゴミと一緒によく今まで野球人気洗脳してきたもんだぜ
恥ずかしい日本人の代表かよ焼き豚は
967名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:19:28.83 ID:Z76uWsmr0
嘘つきはサカ豚の始まりとはよく言ったもんだw
968名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:19:44.64 ID:qvtp75eW0
そうだよな。WBCがW杯に勝つとかどうかの議論してるの日本だけだもんな

やきうの老害どもが死んだらそんな話題も立ち消えるんだよ・・・orz
969名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:20:26.90 ID:Z76uWsmr0
>>968
日本だけというか2ちゃんの中のある一部だよ
970名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:20:32.04 ID:kNwvo2WyO
吉祥寺の犯人はサカブタらしいな
971名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:21:02.45 ID:F8FFb8350
>>964

これだけわかりやすい自演って久々に見た
972名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:21:38.39 ID:Z76uWsmr0
サカ豚のために有益な知識を植えなきゃならんのは

こりゃ大変だぞ

こいつら本格的な馬鹿だからな
973名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:21:46.15 ID:qvtp75eW0
やきうファンなんてごく一部しかいないしな
974名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:22:44.27 ID:Z76uWsmr0
>>973
基地外の多い芸スポではさすがに野球ファンは少ないね
975名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:23:20.60 ID:EzVwJxY50
>>968
確かにユーロ、ラテンアメリカ、アジア、アフリカはおろか、アメリカだってW杯のが遥か上だと思ってるだろうにな

最低五輪だよな、最低
976名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:23:46.81 ID:y4UQG7vM0
>>965
スレタイまちがってるの???
サカ豚がまた嘘ついてんの???
サカ豚また捏造してるの?

>>1
>番組平均世帯視聴率は25.4%(後6:30〜10:39)、
>番組平均世帯視聴率は23.2%(後6:30〜10:14)、
977名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:24:58.10 ID:W7OPiw+lO
>>891
それじゃあ野球ファンが見て価値ある代表戦なんて今後永久に無いという事か(笑)
サッカーは国内組だけのキリンカップだってもっと入るぞ(笑)
978名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:25:39.68 ID:Z76uWsmr0
サカ豚を見たら捏造だと思え!
979名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:26:48.22 ID:7AXske940
日本×中国の観客が少ないのを福岡やチケット代のせいにしてる焼き豚
980名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:26:55.29 ID:qvtp75eW0
観客水増しがよほど嫌だったらしい
981名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:28:07.88 ID:W7OPiw+lO
>>974
なんJには関西弁喋るアニオタ兼野球ファンがたくさんいるから、そこにいけば仲間に会えるよ(笑)
982名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:28:49.87 ID:Z76uWsmr0
>>979
家族で見に行くとなるとかなりの負担だぞ
子供が見に行きたいと言っても気軽に行ける金額じゃない
983名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:29:32.19 ID:YOW6a+xf0
野球の視聴率が意外と高かっただけのスレが 何故かサッカーオタの決戦場になってる。
何でサッカー見てればいい筈の人間が
野球のスレに来て顔真っ赤にして 風化したデータまで持ち出して騒いでるの?
野球ファンは こんな愚かな事しないけど、、
984名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:29:32.56 ID:Z76uWsmr0
>>981
俺はおまえらのような落ちこぼれの馬鹿が好きなんだよwww
985名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:30:03.82 ID:/Yhx396C0
スポーツニュースでもさガラガラの時は観客席一切見せない演出してる
こういうみっともないちっぽけなプライドいっぱい見え隠れしてる
観客数平気で水増ししたり
野球はさ詐欺みたいなもんだ
何時までもそんなことして恥ずかしくないのかね
見てて気持ち悪いんだよ
こっちが恥ずかしくなる
986名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:30:05.18 ID:Yxp7wnMD0
◆4年前の第1ラウンド (平均33.2%)
28.2% 3/5 18:42-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×中国
37.8% 3/7 18:55-22:14 テレ朝 2009WBC・韓国×日本
33.6% 3/9 18:34-21:54 テレ朝 2009WBC・日本×韓国

↓ 9%減

◆今回 (平均24.3%)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国
987名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:32:13.46 ID:APscAFFx0
結局大人気
日本代表が好きな国ですから
988名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:32:42.29 ID:74YgoMVZ0
冬彦こえええええええええええええええええええええええ
989名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:34:05.73 ID:BpBCZEui0
>>982

サッカーのW杯ならそれでも埋まる
990名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:35:17.36 ID:YOW6a+xf0
>>986
今 テレビの視聴率が4年前と比べて視聴率の低くない分野ってあるのか?

ドラマ 歌番 バラェテイ 紅白等々
991名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:36:10.09 ID:FVAIj/JO0
>>975
アメリカでもサッカーW杯決勝はワールドシリーズより視聴者数が多かった。
WBCは決勝で視聴率1%台。
992名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:38:44.49 ID:O+C08c+70
優勝の一体感を味わう為だけに見てるので
競技の認知度は無視
なでしこと同じ
993名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:39:15.61 ID:XMDQmhLz0
サカ豚どもよwwwww
ドヤッ?wwwwww
グウの音もでんやろwwwwwww
994名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:39:28.53 ID:kNwvo2WyO
サカブタ発狂しすぎだな
データ古すぎ
995名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:40:14.54 ID:m3Yho7le0
>>966
焼き豚はマスコミの奴隷だから仕方ないw
半年くらい前まではマスコミに同調して、WBC批判や不参加でいいの大合唱だったしw
996名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:40:38.41 ID:APscAFFx0
Jリーグが人気無いのに代表の人気があると言うのはこう言うカラクリなんです
997名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:40:59.59 ID:bnnAMU2F0
1000なら野球は永遠に不滅です
998名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:41:09.61 ID:406BSKqS0
サッカー豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:41:27.66 ID:0FtHdf2g0
>>993
グウ。。。
1000名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:41:33.44 ID:BpBCZEui0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  やき豚 皇潤飲んでるぅ?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62432.jpg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。