【サッカー】タックルやブロックなどのこぼれ球でもオフサイドに…国際サッカー評議会(IFAB)、オフサイドの条文解釈を変更

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
こぼれ球でもオフサイド…解釈を変更

 サッカーの競技規則を定める国際サッカー評議会(IFAB)は2日、英国のエディンバラでの
年次総会で「オフサイドの位置にいることで利益を得る」という条文の解釈を変更し、
相手選手のタックルやブロックなどのこぼれ球をオフサイドの位置で受けた場合は
反則であることを明確にした。ただし、オフサイドの位置にいても相手選手の意図的な
バックパスなどを奪った場合は、反則にならないことも付け加えた。

[2013年3月3日19時41分]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20130303-1092869.html
2名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:11:50.13 ID:NOB9KKFaO
エキゾチックアタッカー
3名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:12:28.16 ID:fvzpPtIn0
バックパスかどうかの判断難しすぎだろ
4名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:14:24.04 ID:d0HwFMND0
つまりどういう事?
5名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:14:37.11 ID:RCnO8E630
もう分からんわ
6名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:14:44.97 ID:gj9PAVYD0
つまんねえことになりそうだな
7名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:15:46.67 ID:d21JO/It0
これは審判が大変になるのか
それとも買収のレートがあがるのか
8名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:16:59.65 ID:H2bMIEfZ0
キーパーからの跳ね返り(ブロック)もオフサイドってこと?
9名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:17:42.95 ID:Kd4rfxDjO
昨日の愛媛の2点目がオフサイドになるってことか
10名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:18:02.61 ID:7ygqvV56O
オフサイド連発ってつまんない
11名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:18:05.72 ID:8oYmFuFr0
判断し辛くなってくなー
12名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:18:19.97 ID:shjN/HS10
オフサイドポジションにいたら意図せず
不意に転がっていったチャンスも全部無効ってことでしょ
13名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:18:28.47 ID:r+hIQyfg0
スローインもオフサイドに
14名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:19:04.69 ID:vvMAecBm0
今までと変わらないんじゃない?
明文化したって感じかな?
15名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:20:15.84 ID:3PgUbat10
ようするに、どんな状況にあるボールでも
相手選手が前に2人いない状況で球に触るとオフサイドってことか。

これはラインズマンが楽になるな。
16名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:20:21.79 ID:PpgkED+B0
映像で説明してくれ
17名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:21:20.43 ID:z77FQk5RO
字面だけ見ると
ロング放り込んでDFがクリアミスったのやら
ミドルシュートをトラップミスでこぼしたのとかも当てはまるんかな
18名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:22:06.34 ID:LakAOmEX0
混戦の中でDFピンボール状態になってオフサイドの選手にボールが行っても
全部オフサイドになるってこと?
今まではそれはオフサイドにならなかったよね
19名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:23:27.19 ID:01Xu9Jsw0
意図的とかまた審判次第か
20名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:24:28.37 ID:IJ5htQDI0
ようするに、明らかなバックパス以外は全部オフサイドか
ゴール前のオフサイド激増で萎えそうだ
21名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:24:34.38 ID:I4dsJlDT0
キーパーがこぼした球を押し込むのも
オフサイド位置だったら無効になるって事?
ありえなくね?
22名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:25:41.06 ID:PU53vlVP0
オフサイドポジションにいることで利益を得るって文章が変更されたってことは
キーパーの視界を遮ったからオフサイドってのはなくなるの?
あれで取り消された事あるから鬱陶しいんだが
23名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:26:01.11 ID:CFh7W5zd0
味方のパスやシュートが相手のブロックによって偶然にオフサイドポジションにいる選手に渡った場合はアウト
そのパスやシュートはオフサイドポジションにいる選手に渡らなかった場合はセーフ
24名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:27:18.14 ID:Re7RPhej0
もうさあ、主審を2人制度にしないと無理でしょこれ?(´・ω・`)
それぞれのエリアに一人ずつ配置とかさ。

そんなに厳密な裁定求められるんじゃ、審判は選手より走りっぱなしじゃん。
25名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:28:36.17 ID:hlEVaG+x0
キーバーのこぼれ玉を押し込むのはアウトか
つまらなくなりそうだ
26進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/04(月) 06:30:43.75 ID:bnptelIL0
ルールも理解できない、文章の意味も理解できない馬鹿ばっかりかよwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:30:56.29 ID:IJ5htQDI0
裏をとるための動きが難しくなるな
味方からパスが出た瞬間はオンサイドでも、相手が体を当てた瞬間にはオフサイドだったら、
次に誰か触るまでボールに絡めないってことだろ
28名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:31:23.00 ID:IUZef4ku0
2006W杯のスイス対韓国とか、DFが触れたかどうかでアホみたいに文句言ってくる時もあるから、
一律オフサイドってことにするってのはアリだと思う。
29名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:32:21.52 ID:eWx2Mukr0
南米の人がドリブルだって言い張るやつダメになるのかな
30名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:32:40.96 ID:3U+2xBpP0
相手のシュートに触ってキーパーがキャッチしてもバックパスに
ならないのと同じて事
31名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:32:52.15 ID:0QIMFsLy0
わかりにくくして
より審判の裁量しだいになる
32名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:33:00.60 ID:c6Tp4mgRO
もっとシンプルにしろよ
ボールに関与していない選手はオフサイドポジションにいても問題ないとか、廃止にしてほしいわ
33名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:34:48.10 ID:3tarBCx40
つまり、まとめると
ウイイレになるというわけね
34名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:35:19.16 ID:KAgI6V0P0
韓国VSスイスのこれなんかはオフライドになるってことかな
http://www.youtube.com/watch?v=qTsicI3MQ4o

規制しないと、ラッキー待ちでオフサイドライン超えていた方が有利になるしな
35名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:36:21.81 ID:qYzX/bFN0
2011アジアカップの対シリア戦でのPKのような場合
うむをいわさずオフサイドですよ!
ってことかな?
36名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:37:21.32 ID:7mDzm7l4O
>>26
君の文章も馬鹿っぽいよ!
37名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:37:37.98 ID:fmkIEOHOT
現行ルールだとタックルとブロックじゃかなり違うよな
38進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/04(月) 06:37:49.17 ID:bnptelIL0
芸スポの知的レベルやべええええええええええwww


中卒ばっかりか?


まじ笑えるw
39名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:37:56.60 ID:yUSBjoP0P
>>1
どういうことかヨクワカラン。
40名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:38:21.82 ID:z4OSAkwW0
PKでGKが弾いたのをキッカーが押し込むとオフサイドになる、ってこと?
41名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:38:40.70 ID:piBZxaG70
八百長がやりやすくなるな
42進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/04(月) 06:39:28.36 ID:bnptelIL0
オフサイドの基準時点は味方がボールを蹴った瞬間ということには変わりがない。


本当に馬鹿だらけで笑えるwww
43名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:40:30.37 ID:qYzX/bFN0
>>35 補足
今野のバックパスってことでオフサイドにならなかったプレーね
44名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:40:59.29 ID:eL2hzDEk0
>>34
そういうことだよな、たぶん

うわ、つまんなくなるけど、誤審はちょっと減るか?
45進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/04(月) 06:41:07.11 ID:bnptelIL0
これ、今までより判定が明確になるのに、まじで芸スポは知的レベルが低すぎww


こんな知的レベルが低い奴らが普段偉そうに他人を叩いてるんだから笑い話だろw
46名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:41:30.86 ID:eWx2Mukr0
又抜きは決まるシュートの時だけじゃないと怪し過ぎる。
47名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:42:40.88 ID:05zvGane0
でもオフサイド無くなったらサッカー糞つまんないよね
48名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:44:09.94 ID:yUSBjoP0P
たまたま、相手選手に当ってしまった場合であっても、
味方選手が蹴ったのを起点としてオフサイドが成立する
ってことでいいのかな?
49名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:44:44.85 ID:p9v08+rt0
脳筋に無理な注文するなよ、選手の買収が難しくなったので審判の相場を上げたいのかな
50名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:46:51.56 ID:CP1zyu5b0
>>18
そのケースでの微妙な判断を排除するために一律オフサイドにしたんじゃない?
51名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:47:09.38 ID:nSLQ9Td+O
>>42
芸スポに何を求めてんの?
もしかして、自分より理解力が無い人間を見て小馬鹿にして優越感に浸りたい器の極々小さい人?

馬鹿ばかりの集団と認識しつつそこに出入りして、挙げ句トリップまで付けてるなんて、まさにゲスの極みの気持ち悪さw
52名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:47:59.21 ID:IJ5htQDI0
>>42
そんな、このニュースで開示されていない情報を根拠に周りを馬鹿扱いとは・・・
お子様ですかね
53名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:48:36.81 ID:qYzX/bFN0
>>45
判定は明確だけど、結局はビデオ判定を導入しないと
判断は難しいままのような気がするんだけど・・・。
54名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:49:46.34 ID:cQIqXuUy0
守備側が保持できなきゃこぼれ球は今もオフサイドだけど
なんか変わるのかな
そういう文面が今まで無かったからはっきりさせようってことじゃないのかな
55名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:50:22.60 ID:yUSBjoP0P
>>53
それはいままでのオフサイド判定でも同じじゃね?
56名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:50:28.83 ID:eWx2Mukr0
いや違うのかな、個人突破だとドリブルになるのかな
57名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:51:09.20 ID:ZTFJuLFW0
文面の変更だけかな
そういう項が今までなかったんだね
58名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:52:25.02 ID:fmkIEOHOT
変わったというか明確化しただけなのか?
じゃあ基本これまで通りでスイスのゴールみたいなのはこれからも認められるってこと?
59名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:52:25.71 ID:3tarBCx40
ほとんど従来と変わらないな
曖昧な点が明確になっただけか
要は核心部分の変更ではなく、
物議を醸すようなケースに対する基準をはっきりさせただけね
60名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:53:16.80 ID:qYzX/bFN0
>>55
うんw
判定を変えただけで、全ての判断が楽になるわけじゃないと思う。
>43であげたケースなんかは楽になるとは思うけど。
61名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:56:02.88 ID:z4OSAkwW0
>>51-52
おまえらスルーもできないの?
ポリシーの無いコテなんて可哀想なやつなんだから無視してろよ
62名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:56:26.73 ID:E5lP+TU10
M選手シュート
キーパーはじく
T選手オフサイドの位置からごっつぁんゴール

これがオフサイド?
63名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:56:37.14 ID:3tarBCx40
例えば、明らかにオフサイドの位置に味方がいる状態で
その味方にパスを出したところオフサイドラインの手前で
相手DFのインターセプトにあい、そのこぼれ球をオフサイドラインの向こうにいる
味方が偶然もらった場合でもオフサイドになるということか。
そもそも、相手がラインを犯している状態で、パスした時点でアウトということね
64名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:57:26.35 ID:VeJ/Rt5S0
>>62
それはもともとオフサイドだったろ
65名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 06:57:26.73 ID:K9m6F141O
審判なんて絶対やりたくないな
66名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:01:46.44 ID:p9v08+rt0
パス出す時に誰かがオフポジションに居れば、直ぐに吹きましょうてことなんだろ
67名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:03:53.12 ID:VeJ/Rt5S0
>>65
プレーに関与しなければオフサイドじゃないって条項あっただろ
68進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/04(月) 07:03:54.77 ID:bnptelIL0
>>52
アホか。

変更点のニュースで書かれてないことは変更されてないに決まってるだろ。

アホか。

ニュースそのまんま理解すれば簡単な話。

>>53
ビデオ判定は絶対に導入すべきだな。
1点が重いのに誤審で左右されすぎ。
69進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/04(月) 07:05:37.34 ID:bnptelIL0
内容じゃなくてコテハン議論する奴は間違いなく低能のゴミ。
70名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:06:39.96 ID:pHYopb5n0
ロングパスの時、出した時点ではオンでFWが走りこんで
相手DFがかろうじてブロックしてこぼれた時FWがオフの位置にいたらオフ?
そんなわけないよね?
71名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:10:13.89 ID:NqFc9Br4O
>>62
それありだったら1人ゴール前に残してミドル撃ちまくる
パスも含めそういうふうにならないように作られたのがオフサイド
しかしまぁ、オフサイドなかった時代のサッカーってカオスだっただろうなw
72名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:10:21.15 ID:3tarBCx40
そんなわけねーだろ
73名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:12:09.33 ID:nQ0QcPM80
まあ、単純にこぼれ球の時に
最後に味方が出したかの判断じゃなくて
位置だけ考えればいいってことだから
わかりやすくなったとは言える
74名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:13:25.35 ID:dtMO7yJO0
なんか普通すぎてつまらんニュースだな
延長戦はオフサイド無しとか思い切ったことしてほしかった
75名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:15:07.79 ID:NoPXJn+q0
シュートであった敵に当ててパス出すのがオフサイドになる感じか
76名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:15:22.81 ID:+plKwtrkP
>>1 >>4
↓こういうケースがもっと揉めるようになるってこと。

WNT vs. Japan: Alex Morgan Goal - April 1, 2012
ttp://www.youtube.com/watch?v=ss93i0LENBI


(今まで)
主審「こぼれ球だからオフサイドじゃないです。ゴール認めます。(冷静)」

(これから)
モーガンはオフサイドの位置にいなかっただろ!(怒)
女性審判のレベル低すぎんだろ!(怒)
77名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:15:23.44 ID:AcrbgyZt0
>>33
時代を先取りしてたんだなw
やってると相当イライラするけど、ありえねーってw
78名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:17:23.51 ID:MGPmTJgFO
フィールド狭くして交代枠増やせばいいのに
79名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:20:22.08 ID:DTZn67go0
サッカーで一番ややこしいルールであるオフサイドを更に難解にするとか大丈夫か?
むしろ出来うる限りで簡単にするべきなのに

むしろオフサイドルールの無いサッカーもやってみて欲しいんだがな
今だとそうそうロングフィードのやり合いにはならなくないか?
80名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:23:33.68 ID:GJSAxpu60
DFは90分間副審にアピールしまくりだ。
なんかPA付近がカオスになって新しいスキルを要求されそうだw
81名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:24:36.77 ID:tuzhiSXE0
>>79
裏へのスルー警戒で最終ラインを上げ辛くなって、結果的にドン引き放り込みサッカーになるだろ
82名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:26:14.06 ID:ZTFJuLFW0
てか今も昔も無くしたら縦ポンのワーワーサッカーになるだろうさ
83名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:27:44.94 ID:yUSBjoP0P
具体的にどう変わるのかが
なんかヨクワカラン。
84名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:28:39.62 ID:CkkEsY0hP
CKなどのシーンで判断が難しくならないか?
これはもう最終ラインより前でプレーするなってことでしょ
85名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:34:14.24 ID:7S5ome1Q0
アジアカップで川島が相手を倒して退場になったシーンがまさにそうだろ
オフサイドの位置にいたと日本が猛抗議したけど今野か誰かが触ってた
86名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:35:03.66 ID:9q/W1etcO
オフサイドなんか無くしちゃえよ
87名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:37:30.08 ID:wqsgDac/0
>>44
つまんなくなるってなんだよ
この例も審判によっては取る人もいるじゃん
88名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:38:20.85 ID:YAoh8+vb0
>>79
パスとして通っていたらオフサイドだった奴に
DFとかに当たったりしてこぼれてきたのを全部オフサイドにするんだろ
むしろわかりやすいんじゃね
89名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:40:58.01 ID:DTZn67go0
オフサイドとアウェーゴールだけは難解過ぎてにわかが離れちゃうんだよな
おれも質問されてもめんどくせぇからおれもよくわからないwと答えて逃げるしなw
90名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:41:48.60 ID:wqsgDac/0
勘違いしてる奴はこれ議論するまでの内容じゃないから
そもそものオフサイドの解釈間違ってるぞ
91名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:44:16.19 ID:K/UbBQEmi
でもウイイレでは既にそうなってるよな
92名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:45:04.54 ID:3qEGdM6qO
これは分かりやすくなってるんだからな。でもキーパーが弾いたボールはオフサイドにはならないよな
93名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:45:23.78 ID:CkOHTV380
これ前からオフサイド判定だったろ
94名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:46:16.43 ID:YAoh8+vb0
バックパスカット要因とDFへの猛プレスを実践するチーム出てこないかな
時間帯だけ絞ったサインプレーみたいに
95名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:46:41.77 ID:KeNLj73Q0
ワンタッチでもすればオフサイドにできるのか
スルーパスが難しくなるな
96名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:47:01.34 ID:X4n+S6IF0
これ以上点が入りにくいスポーツにしてどうするんだ?
97名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:47:09.27 ID:AHWxkSUt0
  ま   す   ま   す   審  判  で試合が決まるな

八百長しほうだい
98名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:49:00.09 ID:Hsvl3gmG0
サッカーとか球が行ったり来たりしてつまらねぇ
人数減らせば
99名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:49:44.46 ID:O4BnA7nc0
>>92
今でもオフサイドじゃね
100名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:51:06.67 ID:3qEGdM6qO
>>99
今は味方の選手がシュート打った時オフサイドポジションじゃなきゃオフサイドではないんだ
101名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:51:20.06 ID:eL2hzDEk0
>>87
例えば、
味方Bが前線にロングボールを放り込む(その時点で味方Aが思いっきりオフサイドポジションにいる)

敵がそのロングボールのヘッド処理をミスって、味方Aにこぼれてしまい、それを味方Aがゴール

現時点ならオンサイド、改正後ならオフサイド

つまらないでしょ
ある意味でミスが許される状況になるんだから
102名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:51:49.54 ID:YAoh8+vb0
>>1の後半みると、DFが下手に回せなくなるんじゃね
1、2人の前線のチェックですらポカするやつが居るんだし
組織だって詰めてくるチームが出てきて欲しいわ
103名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:53:35.50 ID:40kEJHWS0
今までと変わんねーだろ
馬鹿すぎる
104名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:53:54.72 ID:3qEGdM6qO
>>101
今でもオフサイドでしょ
105名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:54:01.80 ID:pJ9+nmYo0
>>62
これ今までセーフだったんか
2chは勉強になるな
106名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:54:52.81 ID:O4BnA7nc0
>>100
そりゃそうだ
107名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:56:25.80 ID:3qEGdM6qO
>>106
それがキーパー弾いた時点でオフサイドポジションにいたらオフサイドにはならないよなと言いたかったんだ
キーパーは別だろうな
108名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:57:02.68 ID:3tarBCx40
>>101
その事例は今のルールで蹴った時点でオフサイド
今回の改正はもっと複雑な事例
要はたまたま狙ってなくてもオフサイドにいて偶然にもボールを受けても
オフサイドになる可能性がある
109名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:58:29.83 ID:O4BnA7nc0
パス・シュートに関しては今でも取ってるけど
他のプレーでの判断を明文化したんじゃないの
110名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 07:58:35.13 ID:YAoh8+vb0
審判が当たってた!と思えば、いくらでもオフサイドって言いやすくなるってのは
心配なとこなんだろね
111名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:00:53.11 ID:3qEGdM6qO
誰でも分かるのはフランスW杯の日本戦のバティストゥータだな。名波に当たってバティのとこいったけど名波に当たった時バティがオフサイドポジションにいればオフサイド
112名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:02:51.43 ID:rEoiwtd60
味方が蹴った時点でオンかオフか判断するだけだろ
DFにカスったとかGKが弾いたとかを判断の材料にしないってことで
より分かりやすくなったかと
113名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:03:41.09 ID:m2pB7QmK0
オフサイドに映像判定導入しろよ
その他のスポーツのルール・判定に比べて、オフサイドの誤審率相当高そうだろ
そもそも人間の目じゃ判定できないんだからさ
114名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:05:54.67 ID:n96yrsX/P
>>103
なんとなくやってた細かいルールの明文化は重要だよ。
お前みたいな馬鹿には分からないだろうけど。
115名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:06:21.08 ID:rge5jEuI0
前から反則だった気がするんだが
116名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:06:25.50 ID:6h01TwZaT
元々そうだったんだし別に問題ないだろ
強いて言うなら今まで明文化されてなかったのが問題か
117名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:06:33.88 ID:CkkEsY0hP
>>112
逆じゃないのか?
118名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:06:38.14 ID:h8/ukLfj0
でもオフサイドの位置にいることで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
気持ちの良い夕刻でした
119名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:06:58.41 ID:W8YZN26E0
オフサイドかどうかは、出した時の位置で変わっていないだろ。
当たった時の位置で判定しなおすと勘違いしている人が多いのか?
120名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:07:13.96 ID:gUuBY1GM0
>>113
誤審だったらどうする?
笛鳴ってる時点でプレー切れるんだけど
121名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:07:26.69 ID:1t+Y2oOR0
>>111
判定は当たった時じゃなくて味方が蹴ったときでしょ
122名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:07:44.27 ID:O4BnA7nc0
>>117
逆だよな
123名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:08:40.54 ID:uAuTYaqhO
>>101
味方Aがプレーに関与してると判断されたら
味方Bが蹴った時点でオフサイドじゃん
124名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:08:49.74 ID:3qEGdM6qO
これは審判が簡単になるんだけどな。蹴った時はオフサイじゃないという抗議が無くなる
125名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:09:34.24 ID:mQCjXjBt0
ウイイレ何年も新作やってないけど
まさか未だにパス出した瞬間に判断してるんか?
126名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:09:37.30 ID:CkkEsY0hP
今までオフだった時
DFあたったらオフ取らないって判断は
間違いといのが明確になったってことか

失礼しました
127名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:10:45.86 ID:gUuBY1GM0
>>117
>>122
あってるよ
パス出たときオフサイドポジションにいたら、相手に当たってコース変わったりしてもオフサイド
ってのを明文化しただけ
128名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:12:16.57 ID:gUuBY1GM0
>>124
蹴ったときオフサイドポジションじゃなければオフサイドにならんよ
129名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:13:24.97 ID:3qEGdM6qO
>>119
>>121
そうなの?日本戦のバティで言うと味方がパスした時オフサイドポジションじゃなくても名波に当たった時バティがオフサイドポジションにいたらオフサイドになるんじゃないの?
130名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:14:55.32 ID:B0uFFWWg0
昨日のテレビで川合俊一が「サッカーだって日本がW杯で二連覇するようなことになったら
ペナルティエリア内の足でのシュート禁止になりますよ」って言っててワロタ
131名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:15:38.55 ID:rEoiwtd60
DFに当たった時点でオンかオフかなんて今でも関係ないだろ
なんか勘違いしてる人が多いな
132名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:15:52.33 ID:gUuBY1GM0
>>129
ならない
そもそもルール改正じゃくて解釈の話なんだから、
「パスが出たときに相手が前方に二人以上いないといけない」
ってルールに変更はない
133名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:18:24.96 ID:5GBnGhFDi
味方Aが放り込んだボールを敵Cと競り合って、Cがオフサイド側に落とす
これを味方Bが拾ってもオフサイドってことか
134名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:21:01.07 ID:pJ9+nmYoI
A

B df←C

CからBへの横パスをDFがブロック
そのこぼれ球がオフサイドのAへ渡った場合
今まではセーフの解釈もできたけど、これからは
全部アウト
135名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:22:34.14 ID:3qEGdM6qO
>>132
頭こんがらがってきた。タックルやブロックのこぼれ球もオフサイドにってのはなんなんだ?
今まではブロックやタックル関係なく味方選手が蹴った時でオフサイドかオフサイドじゃないかだったけど
136名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:23:52.98 ID:gUuBY1GM0
>>135
これからもそれでいい
基本変わらないけど、審判によっては判断が違うこともあったりしたのが明文化されただけ
137名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:24:44.55 ID:3tarBCx40
それが合理的だよな
そもそも、オフサイドラインを侵している相手プレイヤーがいる場合
アンフェアな状況が生まれる余地があるから、どんな形であれ、
そのプレイヤーにボールが渡れば、相手にとって非常に有利な状態となる
ただ、ルールとしては分かりやすいが、これからライン上の動きが抑制されて
相手DFは有利にライン作れるから、試合としては面白くなくなるかもね
138名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:26:14.75 ID:1t+Y2oOR0
>>135
>>34とか>>134の例なんか分かりやすい
139名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:28:08.41 ID:OP3wow850
むしろ何故、今までこういう解釈をしなかったのか
140名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:28:43.65 ID:tuzhiSXE0
>>133
競り合ってのがよくわからんけど
Aがキックする瞬間、BとCが同位だったらオフにならなくね?
141名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:28:57.48 ID:ADYVuEhX0
これって今もそうなんじゃないのか
特に何も変わらないだろ
142名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:30:25.30 ID:3dyP8Zj90
さのとのコンビプレイで
さのが絶妙のタイミングで裏に走りこみ
じとうがロングシュート
ここでてきの4ばんがわずかにボールに接触して
さのはオフサイドポジション
さのがヘディングしたらオフサイド
ということですか(  ・д・)
143名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:33:01.74 ID:n+Qh2ZqX0
>>142
シュートした瞬間にオフサイドポジションじゃなきゃ
オフサイドじゃないよ

というか、今となんら変わらないよ
144名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:33:21.47 ID:o7abs4Oa0
紛らわしいから全部オフってかw
145名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:35:10.22 ID:2C/roZH60
審判へのプレスはファールにならないんですか?
146名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:35:29.00 ID:3dyP8Zj90
>>143
トンクス
147名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:36:23.22 ID:yxGWKWyk0
要するに
オフサイドに見えるかもしれないけどDFがボールに触れてコースが変わってそうなっただけだからオフサイドじゃないよ!と主張するのはやめなさいと
148名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 08:44:41.43 ID:w3SjbDPIi
>>1
ルール改正の評議会には
英国4協会
(イングランド,スコットランド
北アイルランド,ウェールズ)
の影響力が大きいからなあ…
149名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:03:09.32 ID:prluonIK0
で、結局キーパーが弾いたボールをゴールするのもオフなの?
150名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:05:53.38 ID:iVl3Jg0i0
>>85
これな
151名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:06:25.62 ID:CkkEsY0hP
シュート時にどこにいるかでしょ
152名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:17:50.54 ID:j1ZKelVh0
>>54
これでしょ
153名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:23:26.64 ID:ZEKjyg5a0
いままでもそうしてたことない?
154名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:36:26.37 ID:DTZn67go0
つかそもそもわざと転がりボール待ちの意味でオフサイド位置で待ってるような選手居ないし
DFがクリアをミスってチョンボコロコロしてしまったらそれはそれで相手決定機でいいだろw

オンサイドラインからのチョンボコロコロの押し込みをオフサイド取ったら
波状攻撃出来なくなってつまんなくなるだろ
ゴール前のおしくら集団押し込み集団防衛はスタが大沸きする瞬間の一つじゃねーかw
155名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 09:51:41.51 ID:/QUjaqBe0
>>62

Tのポジが問題になるのは、あくまでMのシュート時な。

Mシュート時にTがオフサイドポジにいたら、オフサイド。
いなかったら、ボールが返るまでにオフサイドポジに進入しシュート決めてもゴルは認められる。
156名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:07:05.12 ID:C3BOWVTA0
ちょっと整理して考えてみた。突っ込みたい人は突っ込んでみて

攻撃側の選手Aが蹴ったボールが敵にあたってBに渡ったと想定して考える
1.
ボールの方向が大きく変わらずBに渡ったら、Aが蹴った瞬間がオフサイド認定のタイミング
その時オフサイドポジションにいたらオフサイド(これは従来通り、なぜならAはBに意図してパスを出してるから)
2.
ボールの方向がDFにより大きく変わってBに渡った場合DFにあたった瞬間がオフサイド認定のタイミング
その瞬間にオフサイドポジションにいたらオフサイド(これは従来オンサイドとして認定されることが多かった)

1.の場合Aは明らかにBを狙ったパスをしている場合で、2.は敵にあたって偶然B兄渡った場合
2.のようなケースは他にピンボールみたいにガチャガチャってなって渡る場合もある。
この場合もBに渡る前に最後に誰かにあたった瞬間をオフサイド認定のタイミングとする。
157名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:08:15.81 ID:Qq1PHwR90
わけがわからないよ
158名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:11:23.16 ID:C3BOWVTA0
これでも難しいのは>>34のケースかな
韓国DFの周りにはスイスの選手がいない。
明らかに敵のパス(オフサイドポジションの選手を狙ったパスじゃない)をカットしようとして
誤ってスイスのフレイの足元に蹴りだしちゃった。こういうときにバックパスなのか
単にクリアのしそこないなのか判断が審判任せになっちゃうわな。
159名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:13:32.42 ID:0GcDMKmf0
ボール奪いに行く時、ディフェンダーが注意しないといけない相手を減らせるんだから
フォーメーションもより攻撃的になるだろうしいいんでないの
160名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:19:13.97 ID:9sDmG0UtO
オフサイドは瞬時の判断が難しすぎる。
機械的に判定できるようにチップ埋め込むか、
テニスやアメフトみたいに
VTR検証できるようにしろよ。
161名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:19:45.06 ID:zdirFdW00
今回の香川のハットトリックは全てオフサイドってことか
162名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:38:21.53 ID:h76gJKa40
キーパーが弾いたボールを押し込んだらオフサイドになるのかって
レスが多いけど、俺の見てきたサッカーだと、シュート時にオフサイドポジションにいた選手が押し込めば
今でも普通にオフサイドなんだけど、一体どこの国のサッカーではオフサイドじゃないんだ?
163名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:46:15.01 ID:pJ9+nmYo0
>>156
2のケースでBに渡る前に最後に触ったのが、攻撃側か守備側かの判断を現場で正確に
ジャッジするのが難しい(よく揉める)ので
どっちでもオフサイドにするって事だね。
164名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:47:19.62 ID:sbh7nSzP0
要するにディフェンスにかすってもディフェンスがブロックしても
パスが出た時点でオフサイドポジションにいたらオフサイドになるってことだね?
165名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:48:09.80 ID:gUuBY1GM0
>>156
2は違う
味方からのパスが出た瞬間のポジションという基本は変わらん
166名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:51:25.69 ID:VFdayi9E0
攻撃有利にルール改正しすぎだったから良いだろ
167名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 10:59:56.12 ID:O4BnA7nc0
アクシデント的なものでも適用ってだけでしょ
168名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:00:57.17 ID:CK5GmfrRO
審判に裁量の権利をどれぐらい与えるかでこう言うルール改正が吉と出るか大凶と出るか変わるんだよ
169名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:01:38.99 ID:N+C1LkG50
要するに点が入ったら今まで以上にオフサイドで取り消せるようになるってことだ
八百長やりやすくするためだな
170名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:02:01.21 ID:XAY2lcXaT
つーかオフサイドっているかね
もっとガンガン点入るスポーツにしようぜ
171名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:02:42.02 ID:VFdayi9E0
>>34のケースが正にオフサイドってことだろ
難しくも何ともないだろ
172名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:04:13.77 ID:bzUEg8/rO
>>162
そうだよな
173名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:05:41.60 ID:+ChPkWIx0
>>156
もっと単純でしょ
完全なパスしかオフサイドに取って来なかったが
これからはアクシデント含め
受け手の位置でキッチリ取りましょうって話

キーパーが弾いたボールをシュートが云々言ってる人は現行オフサイドも理解してない
174名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:05:51.32 ID:gUuBY1GM0
>>171
そのケースはオフサイドじゃなくね?
カットされた横パスが出た瞬間に、シュート打った選手がオフサイドポジションにいるかどうかなんだから
175名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:07:16.37 ID:6RI5AUu00
自分が相手DFを追い越しながら後方からのパスを受ける際、スルーパスを
蹴った瞬間にオンサイドであっても、途中で相手にかすったボールだったら
そこでオフサイドになっちゃうってこと?
ボールが渡るのを阻止するのでなく触るだけでいいとなると、少々興ざめだな。
176名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:08:54.55 ID:1g+ot7Eo0
要するに
DFがクリア

そのボールが味方DFに当たって跳ね返る

ボールがたまたまオフサイドポジションにいた敵の選手のとこにこぼれる

その敵選手がそのボールに触れる、または関与したらオフサイド

こういうこと?
177名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:10:07.29 ID:gUuBY1GM0
>>175
ならない
178名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:12:11.00 ID:T4FXeyfh0
>>174
>>34のケースはスイスのラストパスの時点でゴールした選手がオフサイドポジション
だからまさに今回のケースだと思う。
これまでは>>34のようなパスカットしたボールと敵がバックパスしたボールの区別が
明確になっていなかった。
敵選手が触ったボールにオフサイドポジションの選手が絡んでもオフサイドにはならなかったが、
今後は明らかなバックパスの場合を除き、オフサイドポジションの選手がプレーに絡んだ時点で
オフサイドが成立するってことだろう。
キーパークリアのボールもシュートの時点でオフサイドポジションではない選手が押し込めば
ゴールだが、シュートの時点でオフサイドポジションにいた選手が絡めば(多分相手選手のブロックしても)
オフサイドを取られると思う。
179名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:14:02.19 ID:VFdayi9E0
>>174
パス出した時点でオフサイドポジションにいるのだから今後はオフサイドでしょ
180名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:14:23.00 ID:pJ9+nmYo0
>>174
>>34はオフサイドでしょ。
韓国選手のタッチはあくまでブロックでバックパスじゃないんだから。
181名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:14:46.45 ID:gUuBY1GM0
ルールは↓から変わってない
今回のはその解釈の話
つまり相手が触ったときのポジションは関係ない

サッカー競技規則
第11条 オフサイド
反則
ボールが味方競技者によって触れられるかプレーされた瞬間にオフサイドポジションにいる競技者は、次のいずれかによってそのときのプレーにかかわっていると主審が判断した場合にのみ罰せられる。??
プレーに干渉する。
または、??相手競技者に干渉する。
または、??その位置にいることによって利益を得る。
182名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:16:23.93 ID:T4FXeyfh0
>>176
この場合はオフサイドにならない
敵DFがクリアした時点でオフサイドじゃないから
味方がシュート(またはパス)した時点でオフサイドポジションにいる選手が
敵に当たってこぼれたボールに関与したらオフサイドでしょ
>>175
オフサイドポジションかどうかは後方からのパスの時点の位置であり、敵選手が触った時点の
位置じゃないからその場合はオンサイドでしょ
183名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:18:22.59 ID:zmxu3aP/0
>>176
そうだよ
そういうDFに当たったケースをバックパスと捉えてオフ取らないアホ審判がいたのを
〈意図的〉なバックパスなのか否かを判断材料にする事を明確にしただけ
184名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:19:59.01 ID:gUuBY1GM0
>>178
>>179
>>180
ラストパスって横パスだよな?
微妙なとこだけどギリギリオフサイドじゃなくね?

というかそれで思ったんだが、これみたいな明らかな横パスでも副審はオフサイド気にしてないといけなくなるわけで、誤審増えそうだな
185183:2013/03/04(月) 11:22:00.91 ID:zmxu3aP/0
>>176をよく読んでなかった…それはオフサイド
186名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:26:38.35 ID:gUuBY1GM0
>>176
それだけじゃわからん
187名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:27:26.39 ID:0FgDzyNY0
シュート時にオフサイドポジションにいてプレーに関与せず
キーパーがキャッチして
オンサイドまで戻ってない相手にミススロー
この場合は?
188名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:28:42.39 ID:Gms8MSQg0
これはあくまでルールを明確化しただけで、
今までもこういう認識で行われていたでしょ

要は、出し手のキック時にオフサイドポジションにいて、尚且つボールに関与するのは駄目というだけの話
189名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:29:58.01 ID:pJ9+nmYo0
>>176
これオフサイドじゃなくね?
DFがクリアしてる時点で攻撃側のボール保持は終了してんだから
守備側保持中のパスミスを奪取したって解釈にならないかな?
190名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:32:28.87 ID:gBI9RZDs0
オフサイドの無い試合も一度見てみたい
191名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:32:48.52 ID:3qEGdM6qO
これだと敵のDFに当たった時が新たなオフサイドの基準になってしまうと勘違いしてしまう。基本今まで通りじゃねーか。こんなの類いまれだし
192名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:33:44.25 ID:1g+ot7Eo0
>>176をちょっと訂正

要するに

敵のシュート及びパスをDFがクリア及びブロックでカット

そのボールが味方DFに当たってルーズに跳ね返る

そのボールがたまたまオフサイドポジションにいた敵の選手の前ににこぼれる

その敵選手がそのボールに触れる、または関与したらオフサイド

こういうこと?
193名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:34:58.62 ID:LI/Va8m60
     改    悪 
194名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:35:31.03 ID:Fs7GzfV30
>>188
ドリブルしてる時にDFがタックルしてきて
こぼれたボールでもオフサイドになるんじゃないの?
195名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:36:13.72 ID:pJ9+nmYo0
>>192
それは最初のシュートorパスがされた時のポジション次第
196名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:37:30.95 ID:8XzdvuXS0
要するに味方が蹴った瞬間にオフサイドの位置に居たら
どんな場合でもオフサイドってことですね

敵がボールを渡した場合は除く

今までと同じじゃねーか
197名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:39:09.79 ID:xT4XhMrt0
サッカーみたいな欠陥競技はルールの調整に大変だな
まあそれ以前に八百長告発でもうすぐ終わると思うけど
198名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:40:06.55 ID:NBJhgQAr0
以前からこれはオフサイドだった

はっきり明文化しただけ
199名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:45:43.23 ID:p39RdnIE0
この手の奴って理解すらしてない上に
曲解までして原型留めて無いレベルの例で文句付けるアホ多いよな。
改悪改悪って騒ぐタイプはまず理解すらしてない。
理路整然と反対出来る人間は改悪とは言わないんだよな。
200名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:47:56.25 ID:3qEGdM6qO
>>194
そうだよな。これだとドリブルをカットしたボールもオフサイドになるんかね
201名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:53:41.04 ID:YNGkGj6J0
タックルやブロックの後のボールの跳ね方によっては、DFからのプレゼント扱いされちゃうことがたまにあったんだよなあ。
202名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:54:45.82 ID:TCOYWTaJ0
>>201
八百長の温床になるしな
203名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 11:59:04.20 ID:3qEGdM6qO
>>201
それは今まで通りみたいよ。こぼれ球もオフサイドにって言われたら相手DFが当たった瞬間もオフサイドの基準になると解釈しちゃうよな
204名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:04:30.75 ID:T4FXeyfh0
>>176>>187
DFがクリアー、GKがキャッチした時点でオフサイドじゃないだろ

>>186
パスが横パスだろうが縦パスだろうがパスが出た時点でオフサイドポジションにいる
プレーヤーがそのパスに絡めばオフサイドだよ
一度相手にボールが渡ればオフサイドではない
205名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:06:55.99 ID:Gms8MSQg0
今まではこぼれ球の性質を審判が勝手に判断していた部分は確かにあるように思う
でもこの辺りって単にこぼれ球といった言葉では突き詰められない部分だろうから、
今回の変更がどの程度まで踏み込んだものなのか、IFABが動画付き例示集を出して欲しいわ
206名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:09:55.55 ID:T4FXeyfh0
>>192
その場合今回の明確化で判断が変わる。
DFが明らかにボールを保持しクリアーしたのか、パスまたはシュートをブロックしたのかで
オフサイドかオンサイドかわかれる
これまではどちらでもオフサイド獲られなかった(相手側がボールを触った時点でオフサイド解消)が、
今後はDFがボールを保持しクリアーした場合はオフサイドにならず、DFがブロックに行って出した足に
当たった場合はオフサイドになる。
207名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:15:06.16 ID:gUuBY1GM0
>>204
>>184に対する安価だよな?

横パスって言ってるのは動画の中でラストパスってのがどれなのか言いたかっただけで、パスの性質に関してじゃない。
で、そのラストパスのときはシュート打った選手はDFライン越えて無いんじゃないか?
208名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:15:18.22 ID:U8729dEW0
>>187
その場合のオフサイドラインはボールだよ
ディフェンスラインじゃない
209名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:19:12.87 ID:rge5jEuI0
>>134
今まで通りだな
210名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:21:25.91 ID:3qEGdM6qO
>>206
言ってる事がちんぷんかんぷんだ
211名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:21:57.97 ID:C3BOWVTA0
>>165
だってさ、Aが蹴ったボールが前に団子状態でいるやつ複数にピンボールみたいに
あたってBに渡った場合Aが蹴った瞬間にBがどこにいたか判別するのは不可能じゃないの??
揉み合いになって数秒たってから溢れる場合もあるのに。
212名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:22:23.41 ID:oObLTqKc0
ようするに相手DFのバックパス以外は
何があろうとオフサイドポジションにいてボールに関わるとオフサイドってことだな
紛らわしいのを一掃する目的だと思うがまた数年後に変更になる気がする
213名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:24:10.89 ID:gUuBY1GM0
>>208
答えになってないぞ
まあ>>187みたいなのは八百長だろうが
214名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:24:11.50 ID:JsrA3NrW0
これは結構大きな変更だな
215名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:25:01.38 ID:MfH1iR2m0
昨日の西岡さんの悲しい叫び声を思い出す
216名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:26:02.16 ID:rge5jEuI0
今までだってほとんどオフサイドにしてきたろ
217名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:28:42.06 ID:gUuBY1GM0
>>211
Aが蹴った瞬間にオフサイドポジションかどうか見て、その後Bの前にボールがこぼれたら笛吹けばいい
というか、今までと殆ど何も変わってないんだよ
ルールは>>181のままで、その解釈を明文化しただけ
218名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:37:54.18 ID:C3BOWVTA0
>>217
じゃあDFのクリアボールがペナ内に落ちてきて
ヘッドの競り合いでDFにって揉み合いになってDFにあたって
攻撃側の選手にこぼれたらどうすんの?
219名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:41:46.76 ID:gUuBY1GM0
>>218
それだけじゃ状況がわからん
220名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:46:01.31 ID:3qEGdM6qO
これソース元自体が勘違いしてないか?基本今まで通りならこぼれ球もオフサイドになんて紛らわしい表現はしないと思うんだが
221名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:47:37.45 ID:4EMFZyXVP
>>218
もはや何言いたいんだがよくわからんが、

>じゃあDFのクリアボールが
この時点で守備側が保持してるな。

>ヘッドで競り合いしてる時、
この競り合いの中で、攻撃側がボールに触ってて、
その時オフサイドラインを越えてる攻撃側選手がいて、

>DFにあたって攻撃側の選手にこぼれた
その選手がプレーに関与した時点で旗が挙がって笛が鳴る。

2項目で、攻撃側の選手が触ってなけりゃ、単なる自爆で
オフサイドにはならない。
これは別に今だろうと改正後だろうと変わる話じゃない。
222名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:48:50.93 ID:gUuBY1GM0
>>220
それっぽいな
「オフサイドの位置で受ける」ことには本来なんの問題もないはずだし
223名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:50:15.52 ID:xjv86Lo+0
今までと変わらず明文化しただけでしょ
「利益を得る」てことが敵のバックパスの場合はいいんだよて明らかにしただけで

あくまで味方が蹴った瞬間に(その後敵に当たろうと)
オフサイドポジションにいた場合はアウトですよってことでしょ
224名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:54:27.62 ID:3qEGdM6qO
>>222
日刊に問い合わせだな
225名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:56:19.59 ID:C3BOWVTA0
>>221
うん、なんとなく理解できた。

別件だが、
バックパスをカットしようとしたDFがギリギリ脚に当ててボールがゴール前に行くこともあるわな。
それもオフサイドなんか??

これ、判断別れるよね
226名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:58:43.20 ID:9WcokEf/O
一応分かり易く言葉に表した感じだろうね
227名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 12:59:03.39 ID:X5nTle230
相手選手って守備側?
それとも攻撃側?
228名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:00:33.75 ID:rge5jEuI0
面倒くさいな
229名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:06:22.60 ID:4EMFZyXVP
>>225

      攻2

-------ライン---------防1-------

  攻1
   球
    ↓

      防2


    攻3

こんな配置で、「攻1」が「攻3」にバックパス、防2がカットし損ねて
ラインより向こうにいた攻2が拾った、って場合か。
>>181のルール的にみると、普通にオフサイドになりそうだが、
俺は自信持って言い切れないので詳しい人フォロー頼む。
230名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:06:24.99 ID:xjv86Lo+0
>>225
バックパスて攻撃側の例えばサイドからの折り返しのボールてこと?

最終的にブロックとパスの線引きするのは確かに難しいだろうけど
ギリギリ脚に当てて、てことなら前方へのパスだろうとバックパスだろうと
攻撃側がパスを出した瞬間にオフサイドポジションに選手がいて
その選手に渡ってしまったらオフサイドだよ
231名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:08:58.71 ID:C3BOWVTA0
>>230
>>229 の状況のことを言ったつもり
232名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:11:42.05 ID:kqcigKQbO
これはまた八百長試合が増えますわ
233名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:12:04.88 ID:xjv86Lo+0
>>229
ああ、こういう図か
ルール上はその通り明確にオフサイドだよ
ただ実際に起きたらたしかに一悶着ありそうだな
234名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:12:30.32 ID:saNbq6iZ0
スローインはオンサイド?
でもスローインの時に相手選手が少しでも触ったらオフサイド?
235名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:15:18.64 ID:adStolu1O
オフサイドなんぞ無くせ サッカーが見ててクソ詰まらん元凶の一つ
236名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:15:30.03 ID:C3BOWVTA0
>>233
なんか想定問答集みたいにパターン別判別方法図をなんパターンも作って
公開してほしいな。
で、色々と質問を募ってノウハウを蓄積してほしい。

審判ごとの判断の違いで済ますのはそろそろ止めて欲しいからね。
237名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:15:57.76 ID:3qEGdM6qO
俺もそうだけどこぼれ球もオフサイドにって表現だけでみんな勘違いしてるじゃねーかw
オフサイド知ってれば蹴った瞬間オフサイドって分かってるんだからこぼれ球もオフサイドにって言われたら勘違いするだろうが
日刊は書き直せや
238名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:16:03.57 ID:W+OywKJ6P
試合が止まりまくってつまらんことになるのが目に見えてる
要は審判が判定したくないから何でもかんでもオフサイドにしたいだけだろ
239名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:18:47.01 ID:W+OywKJ6P
>>235
オフサイドがあるから試合のバランスが保たれてるんだが
オフサイドがなかったら身体能力が高い奴を前線に張らせとけばいいだけ
240名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:19:14.02 ID:3tarBCx40
おまいら難しく考え過ぎ
これを審判の視点から見てみよう

@オフサイドラインを越えているプレイヤ−がいた場合、そのプレイヤーに対して
 パスしようとした時点で、笛を吹く

Aたとえ、そのボールが相手にぶつかっても、その後にラインを越えているプレイヤーが
 ボールを受け取った時点で、笛を吹く。



この2原理だけでいいのだ。
241名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:20:11.65 ID:xjv86Lo+0
>>236
ギリギリ脚に当てて、じゃなくてそれなりに強く自ゴール方向に飛ばした場合は
それこそブロックなのかパスなのかは審判の判断によるだろうね
242名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:22:35.47 ID:0FgDzyNY0
オフサイドポジションにいる攻撃側が
蹴られたボールに反応した時点でオフサイドでしょ?
ディフェンダーに当たるとか関係なくないか?
243名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:24:22.46 ID:OELPOYJO0
次の試合から適用されるの?
244名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:25:03.83 ID:adStolu1O
>>239
そっちのが見てて断然面白いと思うけど バスケだってオフサイドないし
245名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:26:00.32 ID:nqE5Zpt10
>>200
今までもオフサイドだよ。
ゴール前に張り付いてドリブルのこぼれ球
ばっかり狙うやつなんていなかっただろ
246名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:29:43.77 ID:MVhJ9TRWi
>>22
新潟さんチーーっす^^
247名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:30:33.49 ID:3qEGdM6qO
>>242
>>1の記事はオフサイド知らない奴が書いたのかただの勘違いだからこっちがごちゃごちゃになってるだけだからな
248名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:38:38.87 ID:H+dtWbfxP
>>240
1は2002年までの運用。
2003からはパス出し時点じゃなくてボールに触るまで吹かないことになった。2005には触らなくても
関与が明確なら吹いて止めてよいことになった。
249名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 13:40:12.62 ID:rEoiwtd60
スローインでオフサイド取られてびっくり仰天したことがあったなw
J2は全く地獄だぜ
250名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 14:01:25.55 ID:0Xfx6ntS0
そんなことよりも審判のオフサイド見逃しで失点ってのを無くせよ
251名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 14:05:13.83 ID:vbAnHk1k0
ミドルシュートにオフサイドにならないタイミングの飛び出しでFWがこぼれ球を狙いにいく
GKがパンチングするもDF戻れず相手FWのもとにこぼれ1対1の状況になってしまった

ミドルシュートにオフサイドにならないタイミングの飛び出しでFWがこぼれ球を狙いにいく
GKがパンチングするも味方DFにあたってFWのもとにボールがこぼれGKと1対1の状況になってしまった

さあどうなる
252名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 14:08:15.30 ID:H0UrWHtH0
オフサイドはパスが出た瞬間、シュートした瞬間にオフサイドポジションに居るプレイヤーが対象
って事を理解してない人がいるな
253名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 14:25:32.13 ID:SpmmGej7O
>>22
去年は新潟とイラン代表でブラインドノーゴールあったな。
254名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 14:26:27.05 ID:BRVSscSX0
日本人がハットトリックしたらさっそくルール変更か
255名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 14:29:30.73 ID:0rhZrkDU0
サッカーは点入りにくいのが問題だから、いっそオフサイドなくしちゃえよ
256名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 14:32:10.42 ID:QJ0U2jJO0
>>249
wwwwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 14:36:38.92 ID:4EMFZyXVP
>>255
前後分断とか縦ポンだらけになると思うんだが、そんなの見たいか?
258名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 15:15:22.51 ID:sZiSwSr40
最後に触った選手が相手側ならオフサイドにするなよ
259名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 15:17:58.53 ID:sZiSwSr40
味方がパスだした瞬間オフサイドじゃなくて裏で受け取ったのに、その間に相手DFがちょっとでも触ってかすっただけでもそれオフサイドになるとか糞ルールじゃん。
260名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 15:22:24.91 ID:xjv86Lo+0
>>259
判定するのは相手DFが触った瞬間じゃなくて味方がパスだした瞬間だkら
オフサイドにはならないよ、だいじょうぶ
261名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 15:26:09.60 ID:03z1IHbVP
ロングボールが後ろにポロリでオフサイド。
フィジカル弱い日本には有利になる?
262名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 15:33:16.04 ID:FWsIp5DQ0
要は今までとそんなに変わらないってことか
263名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 15:34:21.87 ID:UpyamzcQ0
その内通達されるのを待とう
この記事だけじゃわかんねw
264名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 15:41:06.27 ID:sZiSwSr40
こぼれだま狙いでオフサイドの位置にわざといるのがダメにするってやつか
265名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 15:41:25.20 ID:DUcvKA4m0
ボールに関与してなくてもオフサイドポジションにいたらオフサイドにするべきなんだよ
プレーには関与してるんだし
266名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 15:45:17.11 ID:0rhZrkDU0
>>257
マーカー常に残しとけばいいだけだから大して変わらん
267名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 15:48:49.10 ID:VNVLHLJBO
>>255
サッカーは点が入りにくいのが醍醐味だと思うんだが
むしろこんなバランス保ってるのが奇跡的すぎる。どんな雑魚だってジャイキリのチャンスを生み出せるようにできてる
268名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:02:47.64 ID:jfNJGHiqO
シュート→相手DFライン上げる→キーパー弾く→シュート撃った奴が詰めてボールに触ったらオフサイド

昔のウイイレかよww
269名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:04:01.30 ID:0rhZrkDU0
>>267
点の入るスポーツの代表格のバスケのNBAより、
サッカーのトップリーグのリーガ、プレミア、ブンデスのが遥かに首位の勝率が高いんですが
引き分けがあるにも関わらず
270名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:05:58.88 ID:4EMFZyXVP
>>266
>マーカー常に残しとけば
いやいや、マーカーをつけざるを得ないからこそ、
前後分断になるわけだろ。
そして、マーカーが1〜2枚ついてようが、弱い方は
縦ポン蹴ってくるだろうさ。
271名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:06:13.60 ID:U/GT0S55O
>>267
戦力均衡策がなきに等しいから、差し引き他のスポーツと変わらんけどね
いや、各国リーグに関してはアメスポじゃありえない位中小にはノーチャンスなスポーツか
272名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:06:50.39 ID:W+OywKJ6P
何でバスケとサッカーを同一視して比較すんのか意味分からん
そもそもあらゆる面で違い過ぎるだろ
共通してんのはボールを使ったフィールド競技ってことくらい
273名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:07:42.75 ID:3qEGdM6qO
>>265
ちょっと前までそのルールだったけどね。逆サイドの選手がオフサイドポジションにいればオフサイド
274名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:07:59.09 ID:6VjOm/z80
サッカー板にいる奴らでもマイナスのパスはオフサイドにならないとか言ってる奴いるからな
275名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:11:32.33 ID:98oSKzaK0
>>274
え?マイナスのパスはオフサイドにならないだろ?
276名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:13:21.11 ID:HesuLOFE0
>>274
え?
277名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:14:50.08 ID:a3pHAw8E0
>>259これが今度からオフサイドになる

味方からパスに反応して裏へ抜け出したA(この時点でAはオフサイドポジションでない)

しかし敵DFがパスカットするも運悪くボールは裏へ抜け出たAに渡る(この時点でAはオフサイドポジション)
こぼれたボールもオフサイド
278名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:16:07.77 ID:6VjOm/z80
>>275-276
戻りオフサイドがあるだろ
279名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:20:49.14 ID:vyhnhxm90
うまいやつはDFに当ててパスするからな
それが出来なくなった
280名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:21:25.18 ID:98oSKzaK0
>>278
おまえそれ違うんじゃね

マイナスのパスでオフサイドを誤審以外で取られたとこを見たことないぞ
281名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:24:10.52 ID:w4wRlOHxI
そもそも最初から>>1

「オフサイドの位置にいることで利益を得る」という条文の解釈を変更し、
相手選手のタックルやブロックなどのこぼれ球をオフサイドの位置で受けた場合は
反則であることを明確にした。

と書いているだけでルールが変わったとは書いてない。つまり、

「利益を得るプレーってどういうこと?→こういう事だよ。」

と、ルールブックに書いただけ。ルール自体は変わって無い。
あきらかなオフサイド以外の(>>34の様なやつ)利益の判定基準は
今まで通り、あくまで審判の裁量次第
282名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:33:43.34 ID:QHhvikGEO
キーパーが弾いて後ろにこぼれた球を押し込んでもオフサイドか???
283名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:34:07.35 ID:4EMFZyXVP
>>274
こういうケース?

     ゴール

 FW1
 ↓         FW2
           ←球

DF  DF  DF  DF

こんな感じで、パス出す時点ではFW1がFW2より前にいて、
戻りながらFW2のマイナスのパスを受けたら、一応マイナスの
パスでオフサイド?
実際にはそうそうあり得る状況とは思えないけど。
284名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:34:39.05 ID:vyhnhxm90
昨日の愛媛みたいなのがあやふやだよなあ
285名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:36:55.31 ID:O7ioAoa90
>相手選手のタックルやブロックなどのこぼれ球をオフサイドの位置で受けた場合は
>反則であることを明確にした。

>明確にした。

じゃあ今までもそういう判定もアリ(審判の裁量)だったってことか
PKの時はオフサイド判定は起こりえる可能性あるの?
286名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:39:15.18 ID:/HQ4/k45O
PKでゴールキーパーがはじいたボールを押し込んだらオフサイドになるの?
287名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:39:38.14 ID:98oSKzaK0
>>283
カウンターのときにマイナスのパスはちょくちょくあるけど
選手が戻ってパスを受けたらオフサイド
>>278はマイナスのパスと戻りオフサイドを混同してるだけだろ
288名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:40:55.68 ID:UpyamzcQ0
>>285
リスタート時はGK以外ボールより後方となってるよ
289名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:41:39.36 ID:JZWeNtK4O
このルールならキーパーと1対1でキーパーがハンブルしたボールを蹴り込んでもオフサイド
ゴール前での混戦でのゴール数は確実に減るし糞ルール
290名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:42:00.24 ID:kc/ZDqNC0
>>286
今後は蹴った本人が押し込むのはオフサイドになるんだろうな
ポストやバーに当たった跳ね返りに触ったら、今までもオフサイド
だったわけだし
291名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:44:02.78 ID:1I6360ZM0
>>286
PKを蹴ったときにオフサイドポジションに味方選手がいてそいつが押し込んだらね
292名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:45:07.59 ID:GN93InZr0
意味が分からんアホだろ
293名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:46:01.43 ID:98oSKzaK0
ネタで書き込んでそうな奴もいるからカオス過ぎる
294名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:47:03.98 ID:xjv86Lo+0
ガチなのか釣りなのか判断できなくてレスがしづらいな
295名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:47:44.66 ID:jwFyDN6JO
ヤオサの八百長力半端ないな
296名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:47:49.48 ID:HdWkeeOyO
>>20
今までのを明文化しただけだろ よくよめうんこ
297名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:48:38.36 ID:M1Zu8wOK0
>>105
もとからアウトだよ
298名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:48:55.10 ID:5enkaiKw0
選手一人につき一人ずつ審判つければ解決
299名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:48:57.14 ID:w4wRlOHxI
>>274が完璧にオフサイドのルールを把握して要るのなら
>>274の言ってる事も、あながち間違いでは無い。
ただ、補足をきちんと説明しないと
かなりの確立で、誤解をまねく。
300名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:49:20.08 ID:xjv86Lo+0
とりあえずパスを出した瞬間にオフサイドポジションにいたら
マイナスだろうがプラスだろうが前後左右どこに出しても
それに触ったらオフサイドだぞ
301名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:50:37.57 ID:+aaldYJQ0
片目でボール見ながらもう片方の目で飛び出す選手を見てないといけないって
人間では不可能なことを審判にやらせるオフサイドというルールそのものをそろそろ変えろよw
302名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:50:57.55 ID:CXJqnjQR0
放り込み対策じゃね?
303名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 16:57:12.25 ID:w7OX3BcWO
PKの時に、
キッカーがボールを蹴る

細貝猛ダッシュで詰める

キーパーがボールをはじく

この瞬間の細貝の位置も厳密に見れば
今までも判定の対象になってたの?
304名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:01:41.89 ID:HdWkeeOyO
馬鹿が多いな PKのこぼれ球でもオフサイドにならんし超ロングシュートのキーパーのこぼれ球をシュートしてもオフサイドにはならんよ
あくまでも味方選手がパスを出した時点に最終ラインもしくは味方選手のパスしたラインより抜け出てるか否かが基準
その際に誰かにあたったらオフサイドラインが変更されるなんて書いてない つまり現状の解釈と変わってない

原文読め うんこ
305名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:02:53.81 ID:xjv86Lo+0
>>303
キッカーがボール蹴る瞬間が判定のタイミングだから
キッカーの後ろから突っ込んでくる分には問題ないよ
蹴る瞬間すでにエリアに入ってたら別の意味で問題だけど
306名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:05:00.71 ID:4EMFZyXVP
>>303
>この瞬間
キックの瞬間という意味なら、厳密にはそう。
キーパーがはじいた瞬間というなら、今だろうがこれからだろうが無関係。

そもそもPKの時には、キッカーが蹴るまでペナルティーエリアに
進入禁止というルールがあるので、キック時点でボールより前にいたら
当然そっちに先に引っかかる。
……つまりは、ポスト横にでもいたら一応あり得るのか?w
307名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:08:19.20 ID:Tz08+f6s0
これどうなんだろうね

ただでさえ得点が少ないスポーツなのに・・。
308名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:09:43.31 ID:h7CXliGM0
始めからオフサイドエリアにいるなって事だな
309名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:09:52.16 ID:DHtqBYrE0
どうもなにも今までとルール変わってないっての、マジで良く読めよ
310名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:16:39.93 ID:xm+fBCzg0
      ゴール

          味方B           
  敵    敵    敵


  敵C  ○(ボール)
     味方A
  

この状態ではこれまで
@味方Aが味方Bにスルーパスを出すとオフサイド
A敵Cがスライディングタックルしたボールがこぼれて味方Bに渡った場合はオンサイド

今後は、たとえ味方Aがパスしてなくても2番目のケースもオフサイドになるということか?
311名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:20:53.19 ID:E9qXZMPP0
>>278
日本語が不憫過ぎる
312名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:22:31.21 ID:N/yZyxi20
>>15
そもそもオフサイド誕生の時点から後ろへのパスはOK
ラグビーはこれを厳格に守っている。
313名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:24:11.06 ID:N/yZyxi20
>>8
>>25
>>27
違うよ!
314名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:29:07.03 ID:UpyamzcQ0
二通りの解釈出来ちゃうんだよね
@従来通り、味方からのボールは相手がタッチしてコースが変わってもオフサイドだとの再確認
A味方からのボールではなくても、相手のミスによるこぼれ球も待ち伏せなんだからオフサイドになるとの通達

Aは従来のルールとは違うものになるけど、待ち伏せ排除の観点からなきにしもあらずなんだよね
副審の判断が楽になる?
315名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:31:10.76 ID:h7CXliGM0
キーパーが手を使っていいのと同じ理由かな
前は相手が蹴った球を味方の足に当たったら
キーパーどっちか判らずアタフタしてたもんなw
今は明らかなバックパス意外ふつうに手で掴んでるし
316名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:36:30.31 ID:0FgDzyNY0
>>315
ならモネールのもセーフのはずなのに…
317名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:44:23.59 ID:w4wRlOHxI
基本的にルールが変わった訳では無いけど

「解釈が変わって、オフサイドでは無いプレーが、オフサイドになる」
じゃ無くて、
「解釈が変わって、オフサイドをW取らないWプレーが、オフサイドをW取られやすくWなる」
位の認識でいいんじゃないかな
318名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:44:40.84 ID:6VjOm/z80
>>304
>超ロングシュートのキーパーのこぼれ球をシュートしてもオフサイドにはならんよ
これは今でもオフサイドだろ
319名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:51:45.23 ID:w4wRlOHxI
>>318
正解じゃ無い
320名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:54:47.62 ID:B7szxAEF0
ルールは今と何も変わらん
条文だけでは不明瞭だったのを少し説明書きを足しただけ
321名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 17:58:09.72 ID:VV1hCb/L0
ルールはだいぶ変わるだろ。よくあるパターンで
関係ない方向のパスを敵がコーナーに逃げようとした自陣側へのクリアミスならオフサイドにならない
この改正ではそれもオフサイドになる
322名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:07:33.48 ID:w4wRlOHxI
>>321
>>181のサッカー競技規則 第11条 オフサイド をよく読め
貴方の指摘している事が、いわゆるW利益を得るWプレーなんだよ
323名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:07:46.75 ID:rkzGvIY40
DFの裏を取る為の一連の動きで、今までではオンサイドだったのが、
ボールにどう触るかでオフサイドになる可能性もある訳かいな。
324名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:09:13.17 ID:5LYY+GyIO
要はDFがクリアしようとしたボールをブロックして
こぼれ球をオフサイドポジションにいた人は触ったらダメてこと、であってる?
325名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:10:19.48 ID:cLYahP3I0
これ今までと同じじゃない?
明確化しただけで
326名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:10:52.90 ID:3qEGdM6qO
>>321
よくあるか?そんなないでしょ
ルールは基本変わらずに文章が曖昧だったのを直しましたぐらいの事なんだろ。それをこぼれ球もオフサイドになるってルール変更かと思っちゃうからソース元の文章が悪すぎ
327名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:11:25.44 ID:rkzGvIY40
>>249
こっちも経験あるぜw
J1でも扇谷に当たった日には……
328名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:13:01.88 ID:3qEGdM6qO
>>324
それは今までもダメ。てか今と基本ルールは変わってない
329名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:13:35.19 ID:MmWq0ojP0
むしろオフサイドの基準を緩めて点がもっと入るようにしてくれ
330名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:18:19.10 ID:xoM9hIcE0
要するに審判買収したときに、相手の得点を無効にできる
罠をより多く張り巡らせたい。
ゴールではない理屈が多い方がいい。
331名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:38:46.35 ID:Wk89+0m+0
ID:bnptelIL0

底辺知恵遅れなにファビョってんだゴミクズ^^
332名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 18:43:19.92 ID:a2HQKV7l0
何気に的場君が好きだった
次に九鬼
333名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:07:01.91 ID:pJ9+nmYo0
http://www.youtube.com/watch?v=MnXSOHt46J0&feature=youtube_gdata_player

今までは今野が触ってるか,シリアの選手が触ってるかで判断が割れたけど、これからは迷わずオフサイドになるってだけ
基本的な部分は変わらない
334名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:07:34.18 ID:4ZdzHGpJ0
>>249
もしかして:2011年の草津−千葉
335名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:23:14.37 ID:4ZdzHGpJ0
>>333
それは違う。
シリアの選手が触っていないとしたら、これからもオフサイドではない。
336名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:25:26.21 ID:mNEo8CaJI
>>333
そのプレーも、例え今野がボールを蹴ったとしても、オフサイド判定を下す条件は揃ってたよ。
サッカー競技規則 第11条 オフサイド に記載されてる

「ボールが味方競技者によって触れられるかプレーされた瞬間にオフサイドポジションに
いる競技者は、次のいずれかによってそのときのプレーにかかわっていると主審が判断
した場合にのみ罰せられる」

の、「プレーされた瞬間」と言うのが、シリアの選手が今野と競り合っている時点で
それに当てはまると思うのよ。
その上で、利益を得てるから、オフサイドでも間違って無いと思うよ。
337名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:28:15.22 ID:T5bdM6VU0
>>333
これからは、今野はバックパスのつもりだったか、そうでなかったかで争うようになるだけ
いつまでたっても争いは収まらんよ。
338名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:34:18.56 ID:T5bdM6VU0
>>336
それは解釈次第。
現在までの解釈及び今回の変更以降も、今野と競り合ったくらいでは「プレーした」とみなされない。
339名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 20:52:28.34 ID:pJ9+nmYo0
>>335
そうなの?シリア選手に当たってない場合でも今野のタックルのこぼれ球だからオフサイドになるって明確化したもんだと思ってた。
>>34 は新解釈では完全オフサイドでFA?
340名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:00:34.61 ID:mNEo8CaJI
>>338
まぁ、確かに余り考え難い例とも思うよけどね。
ただルールブックに厳密に照らし合わしてみても、矛盾もして無いと思うわけよ。

何が言いたいかと言うと、サッカーのルールなんて
ルールが厳密な野球のアウト、セーフと違って
その場の状況や場所よって解釈や、判断が違うじゃん
場合によったらファールでもアドバンテージがあったり。
だから、ルールブックも曖昧な所もあるし
主審の判断の方がルールブックよりも多くのウエイトをしめてるし。
だから、最終的には>>317みたいな感じでええんでないの。
341名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:08:41.82 ID:H0UrWHtH0
>>338
競り合いは「プレーに関与した」事になるよ
342名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:13:37.81 ID:Kvx+X5az0
オフサイドなくしたら糞サッカーになることすら理解できないやつがいるのか
343名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:21:28.10 ID:UipzuaxP0
実際にオフサイドがなかったとしたら
ディフェンスはハンドボールやバスケットボールみたいに
ボールを奪われたら一目散にゴール前まで戻って
壁を作るようにしないといけなくなるね
344名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:29:24.95 ID:aIwzQGlb0
よーするにオフサイドポジションからプレイすんな、ってことね
非常に分かり易くなった

オフサイドポジションではボール触るな、反応すんな、さっさと戻れか
345名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:35:20.03 ID:UipzuaxP0
解釈としてはアイスホッケーに近くなった
ただアイスホッケーと違うのはあちらは青い線より先にパックを運んだら
一切オフサイドが適用されなくなるのに対して
サッカーは対象となるラインが守備側の選手によって変動することだな

つかサッカーもアイスホッケーみたいにそういう線作れや
ただでさえ点が入りにくすぎるのにますます守備有利にしてどないすんねん
346名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:39:04.41 ID:77g6xpSY0
>>34は今後オフサイドということでよろしいか?
347名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:54:25.52 ID:ahKGRMHk0
>>34>>333
オフサイドでおk?
348名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 21:59:53.92 ID:UipzuaxP0
つか>34や>333みたいな状況で揉めるぐらいだったら
ゴールに近いとこは一切オフサイドなしでええやん
これならちょっとバイタル空きやすくなるぐらいで済むだろ
349名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 22:09:08.73 ID:4ZdzHGpJ0
>>339
オフサイドの反則が成立するには、次の2つの条件を満たす必要がある。

・味方がボールに触った瞬間に受け手がオフサイドポジションにいる。
・受け手が積極的にプレーに関与する。

シリアの選手が触れていないとすると、前者の条件が成立しないから反則ではない。

>>34 について言えば、主審が「意図的なバックパス」と判断しない限りはオフサイド。
350名無しさん@恐縮です:2013/03/04(月) 22:21:28.87 ID:FoODtBtc0
>>1
また解釈を変更するのかよ
つーかまた馬鹿に一々これを説明しなきゃいけなくなるんだろうなw
351名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 00:01:12.71 ID:cOioXbLT0
例えば、スルーパスで完全に裏取られた時、
今までならそのパスのボールを完全にクリアする事を大前提に、
それに失敗した時は追いかけていく事を考えた体勢も取りつつクリアする事を考えてたのに、
今度からは体投げ出してでもチョンって触ってすらせばおkって事なのか?
352名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 00:05:30.50 ID:U5okIdfH0
今日は勉強になった。
要はオフサイドポジションにいたら何もするな、こぼれ球も拾うな、ということか。

ラインを上げればFWは入れないが突破されると終わりだし、
よく出来たルール、、、なのか?
353名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 00:07:48.87 ID:uzr1l3Zs0
ちがうと思う
354353:2013/03/05(火) 00:08:35.54 ID:G3YUUblZ0
>>351
355名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 00:27:17.72 ID:XwDJCxQKO
>>351
完全に裏取られてたら関係ないだろ
356名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 00:47:27.37 ID:04ygc8p/0
前どっかの試合でCKからミドルシュート入ったとき、PA内にいるだけでオフサイドとってた副審がいたな。
反応できるようなシュートじゃなくてもいるだけで利益と捉えた審判もいるし。
正直、こういう規定できてもオフサイドは審判の主観以上の物にはなりえないと思う。
357名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 01:32:03.64 ID:HIz9Fwkl0
>>21
それは今も同じだろ。
358名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 01:35:35.96 ID:zM7sDEs+0
文章を変えただけで何も変わってない
359名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 01:36:13.75 ID:kyTlUt8lO
え、じゃあバックパスのミスもオフサイド扱い?
なんだそりゃ。キーパーに行き損ねても大人しく下がれってことかよ。
360名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 01:37:09.72 ID:lxuqGLwM0
これは何もオフサイドに限った話じゃないけど
ゴール付近の直接得点に絡むような場面で微妙な判定があったら
アメフトみたいにたとえ反則があっても
すぐにはプレーを止めなくていいようにでもしたらどうかね
361名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 01:43:24.19 ID:kyTlUt8lO
わざと転けるモーションでバックパスして
自陣にいる敵に渡してオフサイド取らせる嫌がらせも有りになったりして
審判次第で、そんなちょっとした茶目っ気プレーも許されるんかな
362名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 01:45:37.52 ID:ZYePXjpbP
>>360
ザックとかトルシエのプレス時代はすぐに笛が吹かれてプレーが止まって
面白くないってことで、その後、直接ボールに関与するまで笛は吹かないことに変わった。
363名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 01:45:49.57 ID:HIz9Fwkl0
>>70のケースはどうなるの?

オンサイドの位置から走りこんだFWへのスルーパスに、DFが少しでも触ればオフサイド?
364名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 01:55:50.63 ID:zM7sDEs+0
>>363
そんなわけないじゃあ

そうなったらDFがボール触った時点でゲームは止まる
365名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 02:01:37.00 ID:kyTlUt8lO
でも、これ通ったら
それすら、こぼれ球扱いになって止められそう。
366名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 02:11:07.60 ID:Za3Y1VcJ0
なんかバックパスでもめそう。
なんか余計なことした感がある。
367名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 02:53:16.08 ID:lxuqGLwM0
>>362
ザックってセリエにいた頃か

でもそれって単に解釈の問題であって
笛がなってもプレーを続けたら遅延行為になっちまうで
368名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 03:01:24.39 ID:ZYePXjpbP
>>367
当時は蹴った瞬間に吹いてたからやたらプレーが止まり、
高ラインの守備がもてはやされ、パスサッカーが死んでつまらなかった。だから
2003にFIFAが、オフサイド位置の選手が明確にプレーに関与するまで笛を
吹かないように通達した。
369名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 03:15:57.14 ID:lxuqGLwM0
でもそれってアメリカワールドカップの頃にも
同じようなこと言ってなかったっけ?
ベベットのゆりかごダンスの時のロマーリオなんかまさにそうだったし
370名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 03:38:14.76 ID:ZYePXjpbP
>>369
もともとオフサイド位置にいてもプレーに関与しなければとらないルールだが、
蹴った瞬間に笛を吹いたらプレーが止まり、オフサイドとるしかなかった。だからたまたま
笛が遅れてプレーが続き、オフサイド位置の選手がプレーをやめたときしか
例外は起きなかった。
2003年通達の理由としてそのへんはFIFAが明確に言ってる。通達通りに2003年以後は
オフサイドトラップの絶対性が薄れ、ラインは深くなり、中盤でのパスサッカーが
復活。
371名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 03:53:46.21 ID:lxuqGLwM0
もしかすると自慰子がやたら最終ラインを深く保ってたのには
そういう事情もあったのかもしれんな

もっともその通達って当時の日本だとほとんど話題にならなくて
自慰子が引いて守らせてるのは審判を信用してないからだと推測されてたけど
372名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 03:57:18.44 ID:zH6iRBo40
>>371
ジーコはラインの位置指示してないから選手だろうな、あれは
373名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 05:18:31.71 ID:LlyqAbcE0
今までDFの足に当たった場合オフサイドかどうかで揉めることはたまにあったよね
これではっきりして良いんじゃない?
374名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 09:53:41.10 ID:Tg8Kb8wtO
ドリブルで抜いてきゃいいんや
375名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 10:03:16.21 ID:+GQNw0Um0
メルテザッカー「オレは本来足が速いしライン操作がうまい。昨日は何かの間違い」
376名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 10:24:23.22 ID:sokOs5OG0
俺が見た映像だと、70年代のアルゼンチンのボカあたりからラインが異常に高くなってる
キーパーへのバックパスが認められてる時代なのにFWがプレスしてるし
80年代終わり頃からのセリエも引き篭もりカテナチオから高くライン取りするディフェンスに変わってる
現代サッカーは昔に比べてコンパクトとか言ってる奴がいるけど、無知なだけなんだよな
377名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 10:26:05.18 ID:LCkt+R6fP
>>1


そんなことどうでもいいから
反則があったら
一回一回とめろ
378名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 10:26:39.22 ID:KF0H60u+0
BAKABAKKARI
379名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 10:29:25.52 ID:+GQNw0Um0
ビラスボアス指揮の下、ベイル・レノン・クリオナの3トップがバルサを八つ裂き
380名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 10:34:54.49 ID:LCkt+R6fP
ちゃんと止めないと
審判のやりたい放題
381名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 11:01:34.61 ID:tUpx7MJH0
そもそもオフサイドって何の為にあるの????

恐らくだけど、サッカーというものが出来た初期の頃からあったわけではないよね?
何かしら理由があって設けられたルールだとは思うんだけど…
382名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 11:10:41.36 ID:G3YUUblZ0
>>381
オフサイドない場合を想像してみればわかる
38314:2013/03/05(火) 11:17:15.48 ID:umZG1dNn0
明文化しただけとも思ったけど、
>>22のようにそれ以外の曖昧な関与は排除ともとれるな
384名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 11:38:55.31 ID:G3YUUblZ0
●プレーに干渉する。
●相手競技者に干渉する。
●その位置にいることによって利益を得る。

この中の一文を具体的にしただけで基本的にかわらないだろう
385名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 11:52:45.30 ID:WAtFGScD0
>>381
「サッカー」ができる前からオフサイドはあるよ

サッカーやラグビーの元になったフットボール(not サッカー)の頃からオフサイドはある
ボールを境にした陣取り合戦で相手陣地(オフサイド)ではプレー出来ないルール
簡単に得点出来ないようにするため、とも言われてるよw
386名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 12:37:19.13 ID:k86qIg0gP
実態に合わせて明記しただけじゃね?
387名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 17:24:21.23 ID:0Hx2+Yav0
>>381
本「オフサイドはなぜ反則なのか」読め
大学入試の現代文でよく題材にされるほど有名
388名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 20:55:39.97 ID:lxuqGLwM0
>>382
そうはいっても実際どうなるか想像するのは意外と難しいぞ

とりあえず必要とされる運動量が激増することだけは間違いないけど
あとはデカい奴や速い奴を前に置いての縦ポンが圧倒的に強くなりそうだ
389名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 21:49:35.97 ID:HIz9Fwkl0
>>381
おそらく、パブリックスクールでフットボールが始まってからじゃないか
390名無しさん@恐縮です:2013/03/05(火) 22:58:20.23 ID:lBsmJjR4O
この記事の書き方だと、あらゆるこぼれ球がオフサイドになりうるように読めるからわかりにくいんじゃ
あくまで味方競技者が起点で、かつその瞬間にオフサイドポジションにいることが前提だよね

敵DFがゴール前で勝手にこぼしたボールを奪っても何も問題はないはずなのに、
オフサイドポジションでは敵味方からを問わず全てのボールに触れてはいけない、と受け取られてそう
391名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:03:23.48 ID:laxSml7bi
>>350
国際サッカー評議会は4年ごとに次のW杯に向けたルール改正をしてるサッカーの最高機関

FIFAも各大陸連盟もこれに従い、ユーロやアジア杯も評議会に従う

試合中の選手交代の採用
イエロー、レッドカード導入
引き分け再試合廃止、PK戦導入
キーパーへのバックパス禁止(アメリカW杯)
勝利チームの勝ち点を2から3に(フランスW杯)
ゴールデンゴール方式導入(フランスW杯)
ゴールデンゴール方式廃止(ドイツW杯)
392名無しさん@恐縮です:2013/03/08(金) 10:25:52.72 ID:flJg4jjVT
仲間はタックル
393名無しさん@恐縮です
>>391
イエローレッド導入はメキシコW杯からですな

理由はペレがあまりにラフプレーがひどいので
もうW杯には出ないとゴネたから