【音楽】米クラシック・ロック系サイトが「J・ガイルズ・バンドのベスト・ソング TOP10」を発表!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使のかけらφ ★
米クラシック・ロック系サイトUltimate Classic Rockが「J・ガイルズ・バンドのベスト・ソング TOP10」を発表

10. Come Back
From: 'Love Stinks' (1980)

9. Whammer Jammer
From: ''Live' Full House' (1972)

8. (Ain't Nothin' but a) Houseparty
From: 'Bloodshot' (1973)

7. Freeze-Frame
From: 'Freeze-Frame' (1981)

6. I Do
From: 'Monkey Island' (1977)

5. Love Stinks
From: 'Love Stinks' (1980)

4. One Last Kiss
From: 'Sanctuary' (1978)

3. Centerfold
From: 'Freeze-Frame' (1981)

2. Give It to Me
From: 'Bloodshot' (1973)

1. Musta Got Lost
From: 'Blow Your Face Out' (1976)
http://www.youtube.com/watch?v=NIZpz6c49lc

ソース
http://amass.jp/18079
J. Geils Band
http://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2013/19922.jpg
詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
http://ultimateclassicrock.com/j-geils-band-songs/
2:2013/02/21(木) 13:33:45.00 ID:9VUUzoI5O
グヘヘ
3名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:33:51.76 ID:RvwBg1fW0
Takin you downが入ってねーよ。
4名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:34:19.65 ID:2ww8fEGi0
両右手の男
5名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:35:29.02 ID:irxvF80e0
あれ、プリプリ入ってないの?
何この糞ランキング
6名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:36:02.06 ID:EAo1v21/O
くにへ かえるんだな。
おまえにも かぞくが いるだろう…。
7名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:36:40.04 ID:cPdpjx2L0
なーなーな ななな なーなーなーなな なーなーなー♪
8名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:37:11.74 ID:WRC3W3Ux0
慈英がいるバンド

TOKIOがパクったCenterfoldくらいしか普通の人は知らない
9名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:38:08.69 ID:gKfw+Fy60
Angel in Blueに一票。てかJガイルズでスレが立つのかw
10名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:39:53.45 ID:yLXXSYXL0
売れ線ばっかのセレクトで失望。

ロックも終わったな。
11名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:43:14.47 ID:bqPkdfBa0
>>7
れいせふぉー♪
12名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:44:13.25 ID:RvwBg1fW0
Centerforldしか知らないチャート野郎は、j.geilsが歌の人だと思っている。
13名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:45:50.77 ID:Yn4LP0VF0
EXILEの子分?
14名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:49:49.49 ID:i42/mksp0
Bloodshotはマジで名盤アトランティック時代こそもっと聞かれるべき
15名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:52:59.70 ID:vUyUbcAti
サーフサイドハイスクールは?
16名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:55:21.36 ID:1TmI0zy10
去年までZZトップと混同していた俺が通りますよ
17名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:56:14.66 ID:JH18d4IH0
前に芸スポでボーカルがJ・ガイルズだと勘違いしたレスして赤っ恥をかいて以来苦手
18名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 13:59:47.98 ID:tN+/zKNO0
19名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:03:56.13 ID:tN+/zKNO0
堕ちた天使Centerfold
http://www.youtube.com/watch?v=FFJcN_Xvy9I
20名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:15:20.33 ID:itTWyX/dO
それよりも、ピーター・ウルフのファーストをCD化してくれ!
21名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:16:12.62 ID:t/A2xPOl0
B級感だけはピカイチ
22名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:17:52.59 ID:9SwjMoIT0
Jガイルの旦那
23名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:17:53.33 ID:Acql2NkP0
>>9
同意
24名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:18:19.54 ID:Q/PlGYmlO
渋いランキングに渋いスレだな
25名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:20:22.12 ID:CsvbQwOAO
10曲も思い浮かばない
26名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:25:33.96 ID:mU9z1gVr0
J・ガイルズ・バンド 再結成ライブ!(J・ガイルズは諸事情により出演しません)

のバンドだもんな
27名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:28:40.61 ID:t/A2xPOl0
隅っこでハーモニカ吹いてる人必要なの? って感じのレスしたら
お叱りの言葉をいただきました
28名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:30:51.90 ID:O20SqWf50
ぴょんぴょん飛び跳ねるPVは何て曲だったっけ?
29名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:33:03.40 ID:xzbKM1540
聴かせた「センターフォルド」に感心した当時二十歳そこそこの若ぇのが
中古ショップでアルバム探してるときに目にした「REOスピードワゴン」。

「うむ、これも良さそう」と購入。

後日「何か爽やかなテイストのポップンロールでしたわ………」
30名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:34:44.72 ID:U0kfRBRH0
Detroit Breakdownが無いとは
31名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:35:51.41 ID:hAKpcBrQ0
>>28
ネリーさんだ象
32名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:36:27.50 ID:Acql2NkP0
フェイダナウェイの元だんながボーカルのJがいるズバンド
33名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:52:34.99 ID:O20SqWf50
>>31
自己解決
Come As You Are だった
ソロだな
34名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:53:06.52 ID:jnsQm4wb0
>>29
ワロタwww
35名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:54:41.99 ID:jnsQm4wb0
>>7
それ、スプリングスティーンの
ties that bind っぽい
36名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:56:32.37 ID:5wPZdRUb0
Jガイルズさんて内山田洋さん的なポジションなん?
37名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 14:58:25.79 ID:2DI6m0HKO
ピーターと狼
38名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 17:09:30.61 ID:FNAVWgHYO
フライトナイトがないじゃん。舐めてんのかよ?
39名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 19:55:32.27 ID:R6960SlV0
>>35
Steamの「Na Na Hey Hey Kiss Him Goodbye」にも似てる。
40名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 00:51:53.39 ID:G3+2AHfy0
元おはガールの石川エリとかほしのあすかとか元AKBの人がAVに行った時、
頭の中で流れるのはセンターフォールド
41名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 01:10:39.78 ID:Iyr6dygn0
ピーターウルフしかいないJガイルズバンドと
グレンダンジグがいないミスフィッツ
どっちがええんやろ
42名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 01:19:07.08 ID:Mq3wLIrw0
centerfoldはあのお馬鹿炸裂な歌詞が良いよね。

僕のあの娘が袋とじヌードグラビアだって!?(←週刊宝石かよw)
43名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 02:02:21.14 ID:HMfpA0KV0
Hold on this song has a little introduction to it
It's ain't supposed to be sad though you might feel it that way
It's a song about desperation,
Every now and then we do get desperate

This is a song about L-O-V-E,
and if you abuse it you're gonna lose it
and if you lose it you're gonna abuse and
if you abuse it you ain't gonna be able to choose it
cuz you ain't gonna have it further on down the line
things ain't gonna be so fine
you're gonna to be sitting there on your little machine
tryin' to look and keep it clean
You're going to be home playing bingo all night all alone
that's why your sittin there by the telephone
and you know that she ain't goin' to call you!

So you put on the TV and you're watchin' Johnny Carson
segwayin right into the Tomorrow show
but that don't got the go so you turn it off ya turn on the radio,
the radio don't seem to get the click so you say
"Hey Man, I can't lickety split"
You start to open up a little book
and there's somethin there you got to overlook
and you say "BABY, you know there's somethin on my mind!
"You say "Baby there's somethin' on my mind -
I know that you're home and I know you ain't all alone! "

So you start walking over to her house
and you get over to her house
and you walk over to her door
you start poundin on her door, you say
"Open up the door bitch!
This is wooba gooba with the green teeth, let me in!!"
44名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 02:02:51.95 ID:HMfpA0KV0
Well, she opens up the door
and then you just kinda walk up to her and say
"Baby", you look up way up at her green mascara
and you say "Oh my darling,
you know her and me was at the party as friends
do not believe what they say
that's only gossip that they tellin ya
a wise cracker line!"
You say Darlin'!!!

Take your big curls and just squeeze them down Ratumba
What's the name of the chick with the long hair?
(Rapunzel!) ya say hey Rapunzel! heh heh heh
Hey Reputah! Reputa the Beautah!
Hey Reputa the Beautah flip me down your hair
and let me climb up to the ladder of your love!!
Because this is what woofa goofa's sayin to ya
"Love comes once and when it comes
you've got to grab it fast cuz sometimes the love
you grab ain't gonna last and
I believe I musta,
You know I think I musta,
You know baby I think I musta,
You know I think I musta,
I musta got lost!!!!!!!
45名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 02:09:40.06 ID:7t/8RDkX0
旦那と少佐のレスしかついてないだろうなと思ってたのに
おまえらなかなかやるじゃん
46名無しさん@恐縮です:2013/02/22(金) 20:39:53.57 ID:bV3c4LUf0
センターフォール
中学の時聴きまくったな
47名無しさん@恐縮です:2013/02/23(土) 22:58:15.48 ID:ngJqFyN20
>>43-44
このライブ盤死ぬほど聴いたから余裕で脳内再生。 力作乙!
48名無しさん@恐縮です
>>42
でもクラスメートだったコがそんなことになった日にゃいろいろと動揺すると思う
まさにそういう歌詞だけど

日本だとヌードしかしない、ていう人があまりいなくなったんで、そういうのはAVになってしまうけど