【サッカー】来期発足の新リーグ「J3」、JFL10クラブと盛岡や奈良などが名乗り・・・将来的には東西2リーグ制も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
J2の下部リーグに当たるJ3が14年度から設立されることが内定した。
15日に都内でJ3意見交換会が行われ、J1、J2クラブの実行委員らが出席。
J3参入条件に財務状況の健全性を盛り込むことなどが確認された。

リーグは10〜12チームで構成される見通し。
現在、相模原SCなどJFL10クラブ、グルージャ盛岡など地域リーグ4クラブ
が参加する意向を示している。6月まで申請を受け付け、参戦チームは9月に決定。

将来的にはチーム数を増やし、東西に分ける計画もある。

関係者は「J1、J2を目指す上で、赤字を垂れ流すようなクラブが入ることは
望ましくない。参入にはそれなりの条件を設けるべきだと思う」と語った。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/02/16/kiji/K20130216005204550.html
「J3」将来は東西2リーグ制
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20130216-1085786.html
2名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:46:10.43 ID:NiXOmVPP0
>将来的にはチーム数を増やし、東西に分ける計画もある。
終焉フラグである
3名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:46:49.53 ID:QYWWdAmNO
アビスパ「よし、オレ達も参戦するぜ」
4名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:50:20.60 ID:fEJQVOTG0
Jリーグ大好きだけど、これはやめてほしい
5名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:51:45.01 ID:4Ypj84Ci0
>東西に分ける計画もある。
他は秋春制にして
北のJ3は冬試合できないから隔離すんのか?
6名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:51:55.79 ID:Ez7kI3dw0
サッカーの雑草のような逞しい生命力に
焼き豚が気も狂わんばかりに恐れ慄いているな
7名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:52:44.47 ID:eJcJaoCy0
最近Jリーガってホント増えてきたよな
こないだ知り合った奥さんも旦那がJリーガなんだってよ
8名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:54:13.39 ID:53PeZNfu0
東西チャンピオンシップしろよ
俺の夢だ
CSは楽しかった
高視聴率だったしな
9名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:55:16.51 ID:jZ+7v3F20
今でも3部に相当するリーグがあるしね
不要論を唱える人の意見はよく分からない
10名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 08:58:06.39 ID:4Ypj84Ci0
1回J1から降格したが最後、復活するのは数年がかり
呆れるほど多いJ2でトップになれるのは至難の業
だからJ3を作って整理するってのはわかる
11名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:00:01.53 ID:0U3JW2tb0
>>9
JFLはプロアマ混合なので格差が出やすい
特にJ入りを目標としないクラブにとっては邪魔
12名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:00:14.41 ID:4Ypj84Ci0
そろそろサッカーくじを整理して
Jリーガーの年金制度作って欲しい
40前に全員引退で路頭に迷うのは厳しすぎる
箱物にサッカーくじの利益を吸い取られるのは馬鹿げてる
13名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:00:36.50 ID:13PDUcog0
地決出場もしないで参加なんてありえんわ>地域4チーム
14名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:01:21.09 ID:BgDq2XoW0
盛岡に観客よべるサッカー場なんてあったっけ_
15名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:02:32.94 ID:wYLBJFu80
あかん焼き豚がホントに危機感抱いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

全国がサッカー尽くしになって行ってるって怯えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:03:01.40 ID:f+vB6tCP0
なんかakb並になってきたな
17名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:03:32.88 ID:UqRmNfaE0
本当は町田が落っこちる前に作るべきだったな
18名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:03:39.44 ID:dzdq/SFC0
東西なんてつまんねえ。
北国系春秋リーグと、南国系秋春リーグで1年中楽しめるようにしてくれ。
19名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:03:45.23 ID:qVY1fdQc0
チーム数も少ないのに分割する理由がない
J2で全国区を回るのにそのノウハウもなく上がっても混乱が起きるだけ
20名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:05:09.21 ID:L3qA9JGJ0
J3に最も近いヴィッセル神戸が名乗りを上げるぜ(´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:05:36.79 ID:dzdq/SFC0
J3に分配金回すのは当面難しいだろうな。
あと100億ぐらいリーグ収入を増収できれななんとか捻出できそうだが。
22名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:05:39.88 ID:xvVyaS3Z0
わが鹿児島はいつになったら
23名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:08:13.96 ID:dzdq/SFC0
JFL所属、もしくは地域リーグ決勝大会に過去3年で2回以上進出している
スタ規模3000人ぐらい。
プロ5人以下であること

条件はこんなもんか。
24名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:09:22.38 ID:A4Sep24ZO
レノファまだー
25名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:09:42.74 ID:zjxYSxAY0
>>22
もう近々だろうな。
野球がメインだけど、サッカーも盛んな県だから、盛り上がりもありそうだし。
26名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:10:04.86 ID:mfg1/cU50
この辺が上がってきたら面白いだろうな
J3ならJ基準緩和されるし


東京23フットボールクラブ (関東1部)ホームタウン:23区全域
http://www.tokyo23fc.jp/

スペリオ城北 (東京2部)ホームタウン:板橋・北・豊島・足立・荒川区
http://www.sperio.jp/

FC GIOCO世田谷 (東京1部)ホームタウン:世田谷区
http://www.fc-gioco.com/

葛飾ヴィトアード (東京3部)
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1321026714/




Jリーグまでの道程
http://www.sperio.jp/image/free/2009092123562531234.jpg
  
27名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:11:03.83 ID:ICmuogkLO
>>19
10のままのわけない
10から始まる、それだけの話
28名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:11:15.53 ID:3pw8BX0l0
当面は試行錯誤と枠組み作りが続きそう
それでも、入りたいクラブは後から後から湧いてきそう
29名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:12:27.56 ID:dzdq/SFC0
J1 18
J2 22
J3東 20
J3西 20

全国100クラブには届かんな。もうちょっとひねりが必要。
30名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:12:35.52 ID:xvVyaS3Z0
>>25
あの2チームなんかgdgdなんだよねえ…
31名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:19:27.52 ID:yOhZRrCmO
東西制ってことはJ4は作りませんてことか
J3の枠をパンパンに広げるって目的だろうな
32名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:21:47.62 ID:xvVyaS3Z0
J3の東西同士でプレーオフやって勝ったら上に行けるとかなのかな?
それだと上がるチームが東で落ちるチームが西だったりするときはどうすんのかな
33名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:22:39.02 ID:fqffRFzWO
町田、長野、讃岐、秋田、金沢、藤枝、福島、滋賀、琉球、相模原

これに
盛岡、奈良、山口、鹿児島(KAG、ヴォルカ)
あたりか?
34名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:22:52.97 ID:SywjsnBb0
そろそろ睦月
35名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:23:20.57 ID:zfuNHZvE0
>>30
何回も統合の話が出たのに喧嘩別れしているってことは根本的に無理なんだろうな。
方や地元の土人が利権狙い始めたクラブでやる気無し、方や東京在住の者が鹿児島で始めた外様のクラブ
36名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:24:53.49 ID:D1JOySV50
わざわざ北海道や九州まで遠征して
観客が1000人未満とかなら、割が合わなさすぎだろ
東西分割は初年度からでも導入すべきだと思うが?
37名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:26:52.15 ID:lhaeHgW80
>>32
境界線にあるクラブが東へ移管させられるのかな…
そうなるのが煩わしいから東西分割は歓迎できない
38名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:27:52.05 ID:xvVyaS3Z0
>>35
まとまりなくて足ひっぱりあってるのが
いかにも鹿児島っぽくて悲しい
39名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:28:50.57 ID:1te9wMxeO
J3発足したらtotoも開始して
一年間ほとんど切れ間なくtotoを実施したいようだ。
結局ギャンブルからの資金が目当てなんだろ
40名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:29:16.69 ID:MQVkf6ee0
>>5
スペインとかでも3部は全国リーグじゃないぞ
41名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:30:20.50 ID:fHb1Q+W90
>>32
簡単じゃね?J2のうち1番順位が低い東のチームと、西のチームを落とせばいい
つまり最下位から東東東東西の順番なら、下から5位だけど西のチームも落ちますよと
42名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:31:09.16 ID:ZzCsbH+I0
でもJ3だと給料安いし金のないから分けたほうがいいんじゃ
43名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:31:44.00 ID:xvVyaS3Z0
>>41
えええええw
44名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:32:25.43 ID:O1NK/2hGO
東西に分けたいなら別に構わんけど言うほどメリットないんだよね
数が増える以外は
45名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:34:03.06 ID:/7/TP8Pn0
メジャーリーグみたいにしたほうが効率いいんじゃね
46名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:35:29.56 ID:F/Uc2rd20
討論で言ってたけど必ずしも東西ってわけじゃないだろう
というかそれを話すのは当分先の話だろう
47名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:35:31.66 ID:O1NK/2hGO
>それなりの条件

その程度でいいのかw
準加盟要件のスタ基準緩和の時点で相当緩いなって感じてたのに
48名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:36:07.79 ID:VsiMrIYQ0
女子の2部も今年から地域を分けるし移動費用の問題だろうな
49青い人 ( ・д・)/<この想い君に届け  ◆Bleu39GRL. :2013/02/16(土) 09:36:27.60 ID:5YEygy+60
>>33
いちおうJFL⇔J2は生きてるだろうから、J2のどこかがJ3行きってのもある
50名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:38:08.72 ID:O1NK/2hGO
>>21
せいぜい準会員に数千万って程度だろうね
51名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:38:54.07 ID:Vi9FgGgD0
ある意味J1優勝より難しい地域リーグ→JFLの改善も必要だと思うの
52名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:40:30.85 ID:1qQ0DvFL0
東西に分けるのは直ぐにでもやった方がいいな
日本は国土が縦長すぎ
53名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:42:21.12 ID:/OjuASWiP
東西に分けたほうがええやろ
移動距離長過ぎやで
54名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:42:21.97 ID:zQulTSD10
>>51
9→1 も 9→3→1も 関所が1つか2つかの違いだけで難易度は一緒だよ
55名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:43:27.68 ID:9MjzmDMl0
>>45
同感。
MLBのマイナーリーグ制度のように、J1の各チームの傘下にJ2、
J3が収まって、選手が行き来するようにすればいいのに。
56名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:44:21.23 ID:rmnaFvPo0
J増えるのはいいけど、最低年俸的な基準どうすんだろ?
57名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:44:48.65 ID:O1NK/2hGO
>>48
ん?
東西制が不評で全国リーグに再編したばかりだよ?
58名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:45:47.22 ID:1te9wMxeO
JFLはアマチュアでtotoの対象にできないからJ3を創設ですよ。
腐った協会と文科省のコラボです。
59名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:46:12.01 ID:O1NK/2hGO
>>56
Jじゃないからそんなものないよ
極端な話全員アマでも構わない
60名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:48:09.26 ID:Qyjp+KF20
昇格チームに東西格差が出たら分ければ
61名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:48:19.57 ID:zQulTSD10
>>52-53
分けるほどの候補がない
将来22を超えるようになったときにはじめて考えること

分割リーグになったとたんブランド力が落ちる
支出だけじゃなくスポンサー収入や入場料収入も考えないと
62名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:48:36.54 ID:qVY1fdQc0
>>55
J2のクラブは納得せんだろ
63名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:51:59.50 ID:8iJhdQh90
鹿児島も高知も一本化しないと。
64名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 09:59:23.14 ID:LLv3IjNM0
参加表明は
JFL秋田、福島、町田、相模原、長野、藤枝、滋賀、金沢、讃岐、琉球
地域盛岡、奈良、福井、山口

辺りかな?
鹿児島は合併で揉めてるみたいだし
しかしこれ最後のチャンスかな
青森、三重、和歌山、高知、島根辺りもJクラブ無いけど
65名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:02:36.40 ID:vxA+FZ0OO
>>12
サッカーくじはサッカーのためのものじゃないから実現できたんだが。
もしサッカーのためだけに使われだしたら、他の競技が自前のくじを作り出すよ。

シーズン中はほぼ毎日やってる野球がくじ始めたらサッカーくじは負けるぞ。
ギャンブル中毒は開催回数が多い方がのめり込みやすいんだから
66名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:03:16.32 ID:zb94TnY40
いいね パジャマみたいなデザインの奈良クラブJ3に向けて頑張れ
同時にJ1はクラブ数絞ってプレミア化してくれよ
67名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:07:09.19 ID:GlC+CQNU0
>>66
>J1はクラブ数絞ってプレミア化してくれよ

クラブ数絞ったら、同じチームとの対戦が増えてファンは飽きるよ。
68名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:07:49.73 ID:CorgxlKR0
J2減らせ
69名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:09:14.90 ID:mfg1/cU50
>>65
鳩山の「日本は日本人だけのものではない」を思い出したw
 
70名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:12:19.59 ID:OpvIKI0j0
奈良は全然ダメ
71名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:13:50.35 ID:N9M6SWBs0
で、JFLの位置づけってどうなんの?
72名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:14:22.96 ID:O1NK/2hGO
学生なんかは知らんだろうけどtotoは法制化する段階で揉めたんだよね
スポーツ全体の環境整備に使う前提でやっと成立した
だから簡単にサッカーだけに使うとか出来ない
73名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:15:48.10 ID:vxA+FZ0OO
全然違うけどな。


スポーツ振興を目的に文科省とJFAが作ったのがサッカーくじ。
だからサッカーのためだけには使えない。
サッカーメインにも使えない。
使ったが最後、他の競技団体と他の省庁から吊し上げられる。
74名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:16:09.58 ID:EwIIzBGJ0
ねぇ・・・・FCコリアは?
75名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:17:26.11 ID:vxA+FZ0OO
あ、>>73>>69へのレスね。
76名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:19:35.87 ID:H0s2NJ+BP
なんかモチベーション上がらないんだよな
万年地域のカスクラブと一緒になるのも納得いかないし
77名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:20:16.55 ID:mfg1/cU50
>>72
揉めるほどじゃなかったよ


野球助成絶対反対!

サッカーくじに反対した組織一覧
・共産党
・社会党
・PTA
・日教組
・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)
・全日本大学野球連盟(大学野球)
・日本高等学校野球連盟(高校野球)
・日本野球連盟(社会人野球)
・日本野球機構(プロ野球)

反対の甲斐無く法案が成立してtotoと助成が始まると
野球は助成金に申請しまくり。しかもこの時は団体が分裂したままで
別々に申請して別々に助成を受ける。その結果がコレ↓

http://www.naash.go.jp/sinko/kikin/jigyou_dantai18.html
全日本アマチュア野球連盟          2,080,000
財団法人全日本軟式野球連盟       1,500,000
社団法人少年軟式野球国際交流協会.   3,000,000
財団法人日本ソフトボール協会       7,800,000
(参考)
財団法人日本スケート連盟          4,800,000
財団法人日本陸上競技連盟         3,600,000
財団法人日本バレーボール協会      3,400,000
財団法人日本バスケットボール協会    2,800,000
財団法人日本サッカー協会         2,400,000  
財団法人日本ラグビーフットボール協会.  1,200,000
78名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:27:19.90 ID:EyWpOc4A0
赤字を垂れ流すようなクラブ それがJ3ですよ
79名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:29:23.68 ID:N2/jWFI00
ますますマイナーリーグ化するのか
80名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:32:05.19 ID:vxA+FZ0OO
>>77のコピペを見るたびに、坂豚って野球のことしか考えてないんだなぁって思うわ。

一番強硬に反対してたのは、農水省、国交省、経産省、警察庁といった既存ギャンブルの監督官庁だったのに。
81名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:33:26.56 ID:XcfNmKyNP
滋賀はレイジェンド滋賀が強くなってから
MIOびわこの参入はない
82名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:34:24.80 ID:mfg1/cU50
やっぱり焼き豚だったかwwww

12以上の数字を見るとパニック起こしちゃう可哀想なやつ

事ある毎にJを馬鹿にしてたら何時の間にか包囲されて身動きできない状況
上辺だけ真似して独立リーグとやらをやってみるも失敗
サッカーに怯える日々
 
83名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:35:06.94 ID:or/mzwYWO
J3てプロ化になるのか?
JFLて確か実業団形式のアマチュアじゃなかった?
84名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:35:45.01 ID:CyPY+Qwi0
チーム数が偏るな
85名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:37:33.49 ID:Yq3KumCc0
楽しみだけど、町田が落ちる前にやっとくべきだったかもなぁ
86名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:38:23.86 ID:N2/jWFI00
サカ豚はtoto買ってもっと野球様に貢献しろよ
俺は買わないけどな
87名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:39:07.34 ID:QE73D6L5P
>>83
現状のJFLがそうだから
完全プロ(ただし安い)でJ2と昇格降格可能なJ3を作ろうって話

現状のJFL→J2への参入はあくまで移行期の措置って感じで
自動的なシステムになって無いからな
88名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:39:19.43 ID:vxA+FZ0OO
>>83
JFLから下はプロアマ混合。
J3が出来てJFLがアマチュアのみになるのか4部になるのかはわからない。
89名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:39:26.21 ID:8iZ3nbgE0
どれくらいの年間運営費を想定してるんだろう
選手はオールプロである必要はないのは知ってるんだけど
90名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:41:01.18 ID:CGzpB+E60
>>83
クラブとしては法人化したプロだけど
選手契約はセミプロが多いでしょう
91名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:41:01.47 ID:FToTbcha0
>>29
Jプレミア 18
92名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:44:21.09 ID:N++DrX8N0
野球と違って、プロアマが明確に分かれているわけでないしな。
Jだけはプロ限定だけどもさ
93名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:47:15.34 ID:QE73D6L5P
>>92
プロ限定と入ってもC契約で大学生がJ1の試合出場したりするし
曖昧なもんだよ
94名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:47:21.60 ID:UxlPZkvr0
>>29
将来的にはナビスコカップなくして
J1を20チーム、J2を24チームにすりゃあいい
それが完成形
95名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:47:40.29 ID:5ugX8e720
>>40
日本もJ2ができる前は地域リーグが3部だったしな。
しかしJSL解体後のJFLが2部だった時は4部か。
96名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:50:14.47 ID:QE73D6L5P
>>94
ナビスコカップ無くして、代表選のある週にリーグ戦するのか?
ナビスコがリーグ戦にとって代わって週末or祝日を占領してるのって決勝戦だけだろうに
97名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:52:49.76 ID:5ugX8e720
>>66
プレミア化というのはリーグを協会の直営下から独立させて収益構造を変えるものだよ。
98名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:53:50.95 ID:j7LifqEu0
衝撃のうどんの名前がクラブ名の
カマタマーレはJ3に入るんでしょうか?
99名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:54:31.15 ID:UxlPZkvr0
>>96
ナビスコの代わりに天皇杯がそこに入る
秋春制が前提
100名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:56:33.99 ID:N++DrX8N0
>>98
来シーズンJ2に参入できなくて、将来的にJリーグに加入しようとする意志がクラブにあるなら、そういう方向で動くんでない?

福島FCみたいにJ2参入に名乗り上げておきながら、解散して申請取り下げたみたいな事がない限りさ。
101名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:57:14.45 ID:mfg1/cU50
>>98
ほぼ確実
102名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:58:06.42 ID:CGzpB+E60
>>98
カマタマは現時点で準加盟クラブなんで外れる理由がないよ
103名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 10:58:38.58 ID:C23rx3DXT
町田J復帰きたあああああああ
104名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:00:07.53 ID:dcbm1WDi0
地域リーグ伝説のサポーター要する盛岡ゼブラがいよいよJリーグにやってくるのか
胸が熱くなるな
105名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:02:06.88 ID:yh2Xs3ct0
盛岡www
106名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:02:54.32 ID:tWzJLxwu0
J3の制度を利用して東京23区にチーム作って
107名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:03:33.51 ID:6kJGy4p10
少なくともJ3参入には全社優勝と地域決勝の壁は乗り越えてもらわんと
108名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:03:38.79 ID:f/veAg3J0
J2のパッとしない選手の年収って家族養えるギリギリって感じたから
J3の選手はアルバイトとかしながら活動かな
109名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:04:03.17 ID:Yq3KumCc0
>>106
まず23区内にスタがいるんじゃね
110名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:07:01.40 ID:CGzpB+E60
>>108
今までJFLからJ2に昇格したところは
プロ契約者以外は午前練習で午後仕事って形が多い
そういう仕事の斡旋はクラブ側がしてる
111名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:07:33.82 ID:mfg1/cU50
>>109
J基準未満ならある
J3なら可能
112名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:07:38.02 ID:/gxzL3IB0
加古川は無理かなー
地元の支援もあるしスタもあるし入ってほしい
113名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:07:54.46 ID:dzdq/SFC0
J3なら西が丘をホームにして参戦できるのか?
114名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:09:18.34 ID:B41MP8hS0
ただでさえ少ないJサポーターが分散して共倒れ
115名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:10:50.49 ID:OyTvM1e80
東西分割は良いね
この規模だと交通費、宿泊費も馬鹿にならないからな
116名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:10:52.27 ID:QMiPPCJD0
J3のチームができたところで地元が盛り上がるとは思えないんだけど…
黒字にする秘策があるのか?
117名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:11:18.67 ID:RKDFy5wT0
>>113
おそらく出来る。
だが、そのままではJ2以上に上がれない。
J3のままでずっとやっていくというならばそれもよし。でも、それならJFLのままでよくね?
118名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:13:55.13 ID:CGzpB+E60
>>113
西が丘は国の持ち物なんでホームにはできないです
119名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:14:27.58 ID:xvVyaS3Z0
都心に専用サッカー場は夢だなあ
120名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:21:12.80 ID:5HI98Hmm0
>>110
そういう形態でやってるJ2クラブってどこ?
121名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:21:17.18 ID:ZNVRHzh70
西リーグ            東リーグ

ガンバ大阪           浦和レッズ 
セレッソ            東京V 
名古屋グランパス        FC東京 
京都サンガ           横浜Fマリノス 
ヴィッセル神戸         川崎F 
サガン鳥栖           大宮
大分トリニータ         ジェフ千葉
アビスぽ福岡w         ベガルタ仙台
                山形
                さっぽこw

東リーグのがチーム充実してんな 鹿島忘れてた
122名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:23:35.74 ID:a1cler880
ヨーロッパの3部は東西分割かもしくは地域別のグループ分けだしな。
移動距離が意外と多い日本が3部で統一リーグなんておかしいわ。
123名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:23:41.54 ID:lEtEZBJZP
J3オリ10はどこになるんだろ
長野は来季J2か?
124名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:27:42.39 ID:dBUSYTHWO
〉93
C契約は立派なプロだろ
特別指定選手と混同してないか?
125青い人 ( ・д・)/<この想い君に届け  ◆Bleu39GRL. :2013/02/16(土) 11:28:16.03 ID:5YEygy+60
>>74
FCコリアはJFLまでなら参入許可が出てる

だからJ3は来ない
126名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:29:25.25 ID:/ANjPMIVP
これ以上増やしてさらに税金注入するのやめてください^q^
127名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:29:49.28 ID:wKghR4JzO
>>94
なくして欲しいけどなくせないのがナビスコ杯
128名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:29:55.43 ID:zZTTNFpr0
引退後の就業支援ができれば、
新しい娯楽産業、雇用の場所を創出することは良い事だと思うぞ。

なんか桃鉄みたいでワクワクしてきたな。
129青い人 ( ・д・)/<この想い君に届け  ◆Bleu39GRL. :2013/02/16(土) 11:31:23.02 ID:5YEygy+60
そういや、JFLから大量に抜けるなら今年の地決は超激甘大会になりそうなのか?
ついでに今年のJFLは地域リーグへの降格はなしな可能性あるのか
130名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:31:38.57 ID:5HI98Hmm0
第1次産業と第2次産業以外は産業ではない、と考えてる人が多いから
131名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:31:38.63 ID:wQKDAXmo0
>>121
藤枝市がご立腹です。
132名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:32:10.41 ID:FToTbcha0
>>128
選手用の平日講座とか必要やね
133名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:32:27.47 ID:5HI98Hmm0
途中で書き込んじまった

>>128
第1次産業と第2次産業以外は産業ではない、と考えてる人が多いから
その考えはここではなかなか理解されない。
134名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:34:31.82 ID:wYLBJFu80
まあ先のことにはなるだろうが、仮に下部に落ちても一度J1の空気を吸うとそのクラブは変わるからな。
観客動員は増えるからな。
そういうクラブが一つでも多く出てきてくれることが日本サッカーの定着につながる。
Jの方向性は全く間違っていない。
135名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:34:39.37 ID:42s03yE2P
>>14
みたけの運動公園陸上競技場かサッカー場
それか都南の方

この手の器が少なすぎて遅れているド田舎盛岡w
だから滝沢を編入できず市に格上げを許す結果に陥るんだよバーカw
136名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:35:15.33 ID:1gBw0br40
J3を作るのなら、現行のJ1に対して、財務規制をもっと掛けて
プレミアリーグを発足させるべき。
J3上がりの調子の良いクラブが間違ってJ1に上がってしまうのは、
クラブに取っても不幸だw
137名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:35:17.46 ID:wrWDmlUI0
>>115
東は北海道、西は沖縄が入ることで、むしろ支出が上がるんじゃね?
J3西で琉球アウェイが毎年2試合になるとすれば、J3全国で琉球アウェイ1試合の方がマシかも。
138名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:36:00.10 ID:UV1DPu5N0
盛岡はゼブラじゃなくてグルージャだろ
139名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:38:08.87 ID:LdrAxwmN0
【Jリーグサポーターは絶対必見!!】
原博実氏と中西本部長による『Jリーグ秋春制ぶっちゃけ話』動画
→この動画を見てないサポとは今後、秋春制と日本代表についての議論をまともにできないぐらいの情報量
http://daihyou.jp/n/2013021161.html
140名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:38:22.40 ID:wQKDAXmo0
776 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/02/16(土) 11:33:42.16 ID:3qH9zT2i [6/6]
>>767
なにか勘違いしてそうだから、とりあえずこれでも見たらどうかな


【Jリーグサポーターは絶対必見!!】
原博実氏と中西本部長による『Jリーグ秋春制ぶっちゃけ話』動画
→この動画を見てないサポとは今後、秋春制と日本代表についての議論をまともにできないぐらいの情報量
http://daihyou.jp/n/2013021161.html
141名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:39:36.45 ID:ZNVRHzh70
西リーグ            東リーグ

ガンバ大阪           浦和レッズ 
セレッソ            東京V 
名古屋グランパス        FC東京 
京都サンガ           横浜Fマリノス 
ヴィッセル神戸         川崎F 
サガン鳥栖           大宮
大分トリニータ         ジェフ千葉
アビスぽ福岡w         ベガルタ仙台
サンフレッチェ広島       鹿島アントラーズ 
                さっぽこw

ちょっとJ1を東西に分けるのかとと勘違いしたが将来的にはこれでいいんじゃね?
クライマックスシーズン作って東西の上位4チーム総当たりにしてさ
日本のスポーツなんて基本関西VS関東で争うのが1番だと思うのよ
142名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:39:41.06 ID:FToTbcha0
>>135
土建の政治屋が多いから
てっきり箱モノ天国かと思い込んでた
143名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:41:01.40 ID:zZTTNFpr0
>>141
なんか東西に分けるとつまらなそうだ。
144名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:41:14.87 ID:FToTbcha0
>>141
新潟・甲府・湘南・・・
145名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:44:18.07 ID:C1zQIsUCO
それよりJリーグが稼げるようにしろ。ビジネスセンスがないJリーグの経営者は去れ
◆【サッカー/Jリーグ】少なすぎる「Jリーグ配分金」、各クラブ総収入の10% NFL70%、プレミア75%[週プレNEWS 2012/02/17]
■2012年度から3期連続で赤字を計上、または2014年度決算以降で単年度債務超過の場合はJリーグから追放――、こんな財務規定が定められた「クラブライセンス制度」が、今年から始まった。
 健全なチーム経営、およびリーグ運営を目的とする制度だが、言い換えればそれだけJクラブの財務状況が厳しいともいえる。
 2010年度決算で見ると、J1、J2の37クラブのうち、約半数の18クラブが赤字決算、10クラブが債務超過となっているのだ。
■だが、スポーツマネジメントが専門の帝京大学経済学部教授・大坪正則氏は、この経営難には「Jリーグの構造上の問題がある」と語る。
「もちろん各クラブの努力は必要ですが、リーグが構造改革しない限り、この負のスパイラルからは脱却できない」(大坪氏)
 この5年間、Jリーグはまったく成長していないと同氏は指摘する。
 確かに06年度のJ1営業収入総額は543億円。一方で、5年後の10年度は545億円と、(その間、多少の増減はあるが)収入はほぼ横ばい状態なのだ。
「Jリーグはテレビの放映権、商品化(グッズの販売)、スポンサーシップを一括管理しています。『これは全国市場の権利で、スポーツ経営上、最も収益を挙げなければいけない部分』。
『この権利を掌握しておきながらリーグ側は収益を挙げることができず、結果として各クラブに分け与える配分金もごくわずか。これではクラブ側が経営難に陥るのも致し方ない』」(大坪氏)
146名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:47:17.73 ID:C1zQIsUCO
>>145
■10年度の決算によると、「Jリーグ配分金」は平均で各クラブ総収入の10%程度。
 『ちなみにアメリカのプロアメリカンフットボールリーグ・NFLの場合、この割合は平均約70%に上る』。
 そのためNFLでは経営難に陥るチームがないどころか、『戦力均衡を掲げるリーグ運営の根幹を成すシステムとしても機能している』。
「とにかく、全国市場からの収入が10%というのは低すぎる。
 イングランドのプレミアリーグでも、同様に莫大な配分金がクラブに与えられるなど、全国市場からの収入がクラブ総収入の平均約75%にも上るんですよ。この差は大きい。
 『そもそも、プレミアリーグが開幕したのは92年、Jリーグのわずか1年前。当時のリーグ全体の事業規模は、ほぼ同じでした。しかし、この20年でその格差は5倍に広がった。これでもJリーグのビジネスが問題ないといえますか?』」(大坪氏)
 サッカーを核として地域にスポーツ文化を根ざそうという「Jリーグ百年構想」など、その理念は素晴らしい。
だが悲しいことに、ビジネスとしてはまったく“実”が伴っていないのもまた事実だ。
■サッカー専門サイト『サポティスタ』の岡田康宏編集長も、リーグ全体の問題と指摘する。
「Jリーグは責任をクラブに押しつけるばかりで、リーグとして適切な営業努力をしてきたかというと大いに疑問です。現状の停滞をクラブだけでなんとかしろというのは無理がある。クラブ側の努力と同時に、リーグにも努力は必要でしょう」
■各クラブに経営改善を求めるだけで、自分たちは有効な手立てを打たないのであれば公平性を欠く。
 リーグ側も3年後という目標を設定し、増収を達成できない場合は「中の人」にご退場いただく……というのはどうだろう?
147名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:48:42.45 ID:C1zQIsUCO
■町田セルビアへの贖罪から出てきたJ3
 本当の理由は、町田セルビアにJリーグがライセンスを与えておきながら、1年でJ2からJFLに降格し、結果町田からスポンサーが離れ、Jリーグが異なるリーグのクラブに異例の補助金を出すはめになったから。
 その救済措置としてJ3を作って、Jリーグの枠組みに入れてしまえば、Jリーグの分配金を問題なくあげれるからという話(だが、その分、ただでさえ1クラブ当たり少ない分配金が、さらに薄くなるが)。
 しかし、J3を作って各クラブの層を薄くし、見るに耐えない試合を増やすくらいならば、Jライセンスの参入資格を緩めれば良いだけ。
 だが、ライセンス資格を緩めるのは、Jリーグ幹部らのプライドが許さないのだろう。
148名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:48:53.82 ID:h0oDfRvf0
>>80
宝くじと警察の総務省を忘れるな!
149名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:49:22.36 ID:QE73D6L5P
>>145
だからどうしろって?
地上波で流してもロクに視聴率もとれず、
スカパーになんとか一括で買ってもらってる現状で分配金も糞も無いだろう
無い金は分配できねーよ
150名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:50:02.56 ID:C1zQIsUCO
>>146
★リーグ創設から17年後も成長を続けるMLSと、20年後には経営的にも観客動員的にも頭打ちになったJリーグ。その差はどこにあるのか?本質を見極めることが重要
◆リーグ創設
 ▽MLS…米W杯の2年後1996年 ▽Jリーグ…1993年
■2010年のアメリカのMLS(メジャーリーグ・サッカー)のスタジアムの雰囲気
http://www.youtube.com/watch?v=gJ5qup3N3DA
 気になったのは、インフラとしてのスタジアムの良さ、観客数の多さ、盛り上がり(演出)の凄さ。
 MLSはJリーグと同じ身の丈経営なのに、Jリーグではここまでは無理。レッズかC大阪ぐらいしか対抗できない。スタジアムならば、エスパルスの日本平などか。
■Jリーグの観客数を抜き去ったMLS
◆2012年の平均観客動員数
 ▽MLS…1万9000人 ▽Jリーグ…1万7000人
■シアトルでは野球とサッカーの逆転現象
 シアトル・マリナーズが長期低迷に悩み、スタジアムの空席が目立つ中、MLSのシアトル・サウンダーズは毎試合4万強のチケットが完売。
■MLSの発展は目覚しい
 現在(2012年)は19チームで行われているが、来季には20チーム目が加わる予定。その新規フランチャイズ加入料は、なんと50億円。2005年は7億円だった。

■2005年からMLS国際部に日本人として初めて起用され、現在はLeadOFF Sports Marketing社のゼネラルマネージャーを務める中村武彦氏
◆「アメリカは基本概念としては文武両道。一定以上の成績を取れなければ、部活動は参加禁止になります。
 そういう背景があるため、就職の際には、“スポーツをやっていた”と言えば、“ちゃんと勉強もしてたんだね”と受け取ってもらえます。
 選手を引退したら、例えばモルガン・スタンレーに入社したり、あるいは個人事業を始めたり、MLSのスタッフとして働いている人もいますよ。
 もちろん、みんながみんな優秀とは言えないので、ズルをしてテストをクリアしようとして問題になったバスケットボールの選手もいましたが……」
151名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:51:09.07 ID:CGzpB+E60
>>120
JFL時代の話ね
152名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:53:04.30 ID:C1zQIsUCO
>>150
■2005年からMLS国際部に日本人として初めて起用され、現在はLeadOFF Sports Marketing社のゼネラルマネージャーを務める中村武彦氏は、「ビジネス経営のプロが少ないことが、Jリーグ発展の足を大きく引っ張っている」と指摘
●経営基盤とインフラに投資したMLS、目先のピッチ上の選手に投資したJリーグ
◆「MLSとJリーグでは、投資の仕方が真逆なんです。
 『Jリーグは創設以降、ピッチ上にたくさんのお金を使い、有名な選手を世界中から呼びました』。
そして20年が経った今、自前のスタジアムを持つクラブはなく、また、クラブのフロントにもプロの経営者やビジネスマンを今以上にもっと増やしたほうが良いのではと感じます。
 『ではMLSはどうかと言えば、MLSはインフラと経営基盤に投資を行い、例えば選手よりも高いお金でプロの経営者を呼んで来たりしました』。
その結果、MLSは17年が経った今、ピッチ上の結果に左右されなくても安定した経営をできる基盤が整っているのです」
●試合の勝敗に依存するのは博打と同じ
 Jリーグのクラブでは、今でもスポンサーや地方自治体に対して、「優勝すれば観客は増える」「J1に昇格を果たせば盛り上がる」という結果ベースの説明をすることが少なくないが…
◆「『試合の勝敗に依存するのは博打と同じです。クラブ経営はビジネスとして回るようにする必要があります』。
 MLSも最初は『不毛の地』と世界中からバカにされながらも我慢して地道な経営を続け、それが近年になって成果を生むようになりました。フォーブス誌は、現在のロサンゼルス・ギャラクシーを100億の価値があるクラブと査定しています」
■参考
◆成長著しいアメリカのMLS(メジャーリーグサッカー)と、アメリカのジュニアサッカー事情[サカイク 2012/07/05] http://www.sakaiku.jp/column/knowledge/2012/002783.html
153名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:53:16.57 ID:CGzpB+E60
>>149
J3もtotoの対象にしたいようなので
そこからお金が出してもらえそうって話らしい
154名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:53:57.90 ID:tRlllpFx0
竹島は韓国の領土とゆうことで異存はありません
155名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:56:45.40 ID:Oecji++PO
グルージャ頑張れ。引退間際に小笠原を引っ張ってこい
156名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:57:35.26 ID:C1zQIsUCO
>>139
だからさあ、カレンダー動かしても、雪や冬に見に行かない
観客という観点が完全に抜けている議論
だったら、水曜日も試合した方がマシ
157名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:58:21.10 ID:zZTTNFpr0
本来は野球がこういう地方にも広く拡散させるよなやり方をしなければならなかった。
地方民の娯楽といえばパチンコ。
この娯楽の乏しさは先進国にあらず。
158名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 11:59:27.33 ID:hq/wHjiM0
また税金で食うだけのサッカー生活保護受給者が増えるのか
死ね税リーグ
159名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:00:05.93 ID:c65yxH8f0
地域リーグごときがいきなり新参していいのかよ
160名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:00:26.33 ID:v1V5jrYM0
三重県って、どうなってんだ?
サッカーどころの印象があるんだけど、勘違いか?
161名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:00:39.77 ID:SAVaArbj0
明らかに同じ人が年間パス買って見に行っている。新規の客層が来ないから観客は
2002W杯に向けて政府が「サッカー洗脳」しまくった90年代に20歳〜30歳くらいが主流で今や40歳代が主流になりつつある。
つまりサッカーコンテンツの寿命はその世代の寿命とほぼ同じ。いやスタジアムに歩いて来れなくなるだろう15年くらいの寿命か。
それまでに今のJリーグとかでメシ食べている連中はありったけ絞りあげてリタイアするつもりなんだろ。

■J1とJ2全体での平均入場者数と平均年齢

2001年 平均入場者数 10.867人 平均年齢 **.*歳
2002年 平均入場者数 11,378人 平均年齢 **.*歳
2003年 平均入場者数 12,398人 平均年齢 **.*歳
2004年 平均入場者数 12,809人 平均年齢 34.7歳
2005年 平均入場者数 13,540人 平均年齢 35.4歳
2006年 平均入場者数 12,291人 平均年齢 35.9歳
2007年 平均入場者数 12,740人 平均年齢 36.5歳
2008年 平均入場者数 13,086人 平均年齢 37.4歳
2009年 平均入場者数 11,446人 平均年齢 37.3歳
2010年 平均入場者数 12,236人 平均年齢 38.2歳
2011年 平均入場者数 10,604人 平均年齢 38.6歳 ←調査開始以来最高値
162名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:01:50.12 ID:dWzWS47N0
>>152
偉そうなこと言ってるけど
アメリカは北米リーグで一回破綻してるやん
163名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:02:57.25 ID:Eq3t6+FA0
>>161
J2で新規参入するクラブは地方が多くて高齢者が多いんだから当然だろキチガイ
ついでに、スタジアムの観戦者アンケートだとサポ歴は平均5年にも満たないってところだぞ
93年からの老舗クラブでもなキチガイ
164名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:03:21.68 ID:3c9h8OtE0
チームが増えるのはいいけどj3レベルだと観客どれぐらいいけば安定経営になるんだろう
165名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:04:18.05 ID:8iZ3nbgE0
>>139
独自で論点をまとめずに、有料chの番組違法うp動画を見せてさあ議論どうぞ、というサイトを紹介とかステマと変わらんだろ
166名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:05:49.54 ID:42s03yE2P
>>142
盛岡(旧玉山村除く)は比較的都市型の選挙区
土建の政治屋はまず出ない

もっともその政治屋が貢献したのはめんこいテレビ(フジ系)の開局だけw
167名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:06:00.97 ID:zZTTNFpr0
スポーツの種類は野球でもサッカーでもいいんだよ。
試合に直接足を運び、観戦する。
その感動や興奮はテレビでは味わえない。
欧米は人や南米の人はそうやって人生を謳歌している。
プロ野球は戦後それを怠ってきた。
それをJリーグがやろうとしている。
168名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:06:08.48 ID:5HI98Hmm0
>>151
ああ、なるほど。
169名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:12:28.42 ID:WdhUNhKY0
>>23
プロの人数に上限かける意味がわからん。
J2から降格したらクビにするのか?
170名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:14:08.75 ID:ZWxPUSzz0
移動にかかる金を考えれば、東西に分けるのはいいね
スタッフコミで最低でも25人くらいは必要
移動を1人2万としても50万
さらにホテルや練習場の確保だの考えれば年間ではかなりの額
171名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:15:53.19 ID:ZNVRHzh70
>>149
J1を東西に分けてクライマックスシーズン作ればそこだけは優良コンテンツ
としての価値ができると思う。勿論いきなり優良になる夢を見てる訳じゃない。
クラシコもそうだけど基本1番頂点が有料コンテンツでないと下も引っ張れないと思うのね。
今のJ見てると下を引っ張る力が弱いし優勝チームもなあなあで決まってしまう、しまいには
降格争いのが熱いとか言うやつが多数でてたよ、移動費も含めJ2で日の目の見なかったチームも
J1で戦えるのは大きい。決まってた顧客の増大にも繋がる、いいとこだらけではないかも
だけど去年のJ1優勝の広島の軌跡をたどってももっと盛り上がれたんじゃないかと思うわけですよ。
172名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:15:55.03 ID:WdhUNhKY0
>>32
地域リーグへの降格と同じ考え方でいいだろ。

@ 1チーム増の状態でリーグをして降格数を1枠増やす
A チーム数を増やさないために本来降格でなかったチームも降格させてリーグを開始する

これのうちどっちかで運営されてる
173名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:16:37.50 ID:LxPIUNQ+O
八百長だけはガチ
174名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:18:31.86 ID:QE73D6L5P
>>171
ゼロックスもナビスコ決勝も天皇杯決勝も
ロクに視聴率取れてないのに?

昔あった前期優勝と後期優勝のチャンピオンシップも最後の方は悲惨な視聴率だったぞ

>J1を東西に分けてクライマックスシーズン作ればそこだけは優良コンテンツ

これやったら突然視聴率取れるの?
175名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:19:01.22 ID:WdhUNhKY0
>>54
いつまでも9にとどまるのと
3にとどまるのの違いはでかい
176名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:20:37.53 ID:wQKDAXmo0
39歳の男女->平均年齢39歳
実は9歳の子供連れだった->平均年齢29歳
177名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:22:30.05 ID:WdhUNhKY0
>>93
大学生はpプロじゃないからC契約じゃなくて、特別指定選手。
A-C契約はプロ契約の種類。
178名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:22:41.29 ID:c65yxH8f0
JFLにいながらJ3に入らないっていうところはJFLからも追い出せよもう
179名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:23:08.37 ID:ZNVRHzh70
>>174
時間はかかると思います。企業努力でどっちにでも転ぶと思う

ただいきなり突然視聴率がとれるものはJにはないと思ってます。
180名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:23:20.19 ID:co7u8fhx0
>>157
スポーツ観戦の話になると日本と違って欧州は娯楽が少ないから客が入るとか言ってるやつをよく見かけるけど
日本にあって欧州では体験できない娯楽ってなんだろうね?
パチンコ?
181名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:25:03.42 ID:wUC9E1U30
>>180
「地方は娯楽が少ない」ガー
「応酬は娯楽が少ない」ガー


どんだけ都会は楽しいもんが一杯あるんでしょうねw
182名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:26:40.53 ID:WdhUNhKY0
>>170
2分割したところで移動費用は大して変わらない。
3分割くらいでやっと少し差がでるくらいだろう。
183名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:26:45.27 ID:wrWDmlUI0
>>175
確かに4部以下の規模のクラブが、出費はだけでかい3にとどめられることによる
ダメージは計り知れないな
184名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:27:17.55 ID:MzFhzOqC0
イングランドとかドイツとかの3部4部リーグとかどうやって経営できてるんだろ?
不思議でならない。
185名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:27:42.35 ID:wrWDmlUI0
>>182
真ん中はいいけど飛行機移動必須の東西は。。。
186名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:27:47.31 ID:vawdKGHw0
>>181
地方は本当に娯楽が少ないぞ

都市部は店やイベントが多いから選択肢がたくさんある
187名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:30:32.40 ID:O1NK/2hGO
ワロタw
でも合ってるw

107 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/16(土) 10:22:55.03 ID:lWbypTL/0
というかJ3のJはJリーグのJではなくJunkameiのJ
188名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:32:17.72 ID:tWzJLxwu0
駒沢を本拠地にした城南FCがJ3に出来てくれたらいいな
まあ、ホーム開催の半分が駒沢でできればいいよ
後は大田区とか品川の陸上競技場とかでも試合すればいいし
189名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:32:27.80 ID:zZTTNFpr0
>>185
メジャーリーグなどは広大なアメリカをバス移動だよ。
190名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:33:25.59 ID:FToTbcha0
>>166
今からでも土建の政治屋呼べよ
周りにいっぱいいるだろ

>>181
繁華街
PC屋
セレクトショップ
191名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:33:54.07 ID:XZwHeSyG0
しかしサッカーは全国にクラブがあって凄いね
野球もあるんかな?球場は全国たくさんあるよね。
192名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:34:36.25 ID:ZNVRHzh70
欧州CLがないなら国内で盛り上がるしかない

それなのにドイツを基本とした欧州のリーグマーケットを参考にするのは賢くない
とマジで思う。ACLに期待するにしてもそれぞれの基盤が大事だと思うし
193名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:36:51.98 ID:8dwjCQgP0
NPBフランチャイズ都道府県以外を野球に無関心にする計画が着々と進行中だな
かなり外堀が埋まってきた
194名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:38:47.72 ID:ZWxPUSzz0
>>193
それはどうなんだろ
俺は相模原町田近辺に最近住んでるけど、ポスターが貼ってあるくらいで
全然話題にも上がらないし、スタジアムに行ったと言う声も聞かない
代表の話は普通にできるので、サッカーに興味無いわけではないんだが
195名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:39:40.25 ID:DevDnob20
ドイツ型のJリーグ運営に大賛成。これでいいと思う。信頼してる。
196名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:41:39.05 ID:CGzpB+E60
>>192
ヨーロッパならドイツを参考ってのはそんな間違ってないと思う
ドイツは他のデカいリーグにくらべ放映権依存度が低い
197名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:42:10.06 ID:wQKDAXmo0
原博実JFA技術委員長 「J1に一回でも昇格すると、その自治体にサッカーが確実に根付く」
198名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:44:07.89 ID:wrWDmlUI0
>>197
福岡「然り!然り!」
199名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:44:30.76 ID:ZNVRHzh70
>>174
>ゼロックスもナビスコ決勝も天皇杯決勝も ロクに視聴率取れてないのに?

カップ戦もこのままやっても視聴率期待できないのは確かですね。クライマックスシーズンを
規模を小さくしたCLにELに当たるところをカップ戦にすればいいと思う。根本的にカップ戦は僕自身期待してないけど
200名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:45:05.46 ID:GrIvintC0
新たな改革が思案されるのは良いがとりあえず焦るなと言いたい
201名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:45:40.49 ID:DevDnob20
欧州一の観客動員数ノウハウや地元浸透度サポ愛を
見てみるとドイツ・ブンデスを真似していいと思うが。
202名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:46:09.30 ID:wQKDAXmo0
>>198
東福岡高校サッカー部出身者

山下芳輝 (元FC琉球・元日本代表)
小島宏美 (元日本代表)
古賀正紘 (アビスパ福岡・元日本代表)
本山雅志 (鹿島アントラーズ・元日本代表)
手島和希 (元日本代表)
古賀誠史 (S.C.相模原)
金古聖司 (ミトラ・クカール)
千代反田充 (徳島ヴォルティス)
宮原裕司 (元アビスパ福岡)
富永康博
山形恭平
長友佑都 (インテル・ミラノ・日本代表)
近藤徹志 (ファジアーノ岡山)
池元友樹 (ギラヴァンツ北九州)
大西容平 (カターレ富山)
星野真悟 (元愛媛FC)
山形辰徳 (栃木SC)
中山英樹
真子秀徳 (ファジアーノ岡山)
奈良崎寛 (元サガン鳥栖)
衛藤裕 (徳島ヴォルティス)
堤健吾 (カターレ富山)
木本敬介 (カターレ富山)
河原忠明 (ヴァレンティアFC監督)
有村光史 (ロアッソ熊本)
井手口正昭 (横浜FC)
棚橋雄介 (カターレ富山)
坂井達弥 (サガン鳥栖)
203名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:46:52.81 ID:MncMwbz0P
J1のクラブくらい専用スタジアム建てろボケ
204名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:47:13.79 ID:zZTTNFpr0
日本は一極集中が激しくて地方のお金や人が簡単に都市部に流れてしまうから、
Jリーグで地方が活性化するのは大賛成。
205名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:47:33.55 ID:tWzJLxwu0
>>181
都会に楽しいもんなんてないよ
せいぜい大学と企業が多いから若者がたくさんいるだけ
その代わり地獄のような満員電車通勤と高い家賃が待ってる
クオリティオブライフは低いよ
実家が東京で親のマンションに住まわしてもらってるとかのやつなら
なんにも問題ないけどね
フリーターで月収手取り10マンくらいでも悠々自適に暮らしてる
206名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:48:39.58 ID:C1zQIsUCO
■ドイツのサッカースタジアム
 チケットを提示すれば、スタジアムまで公共交通費が無料。
 スタジアム内に入る時に、緑色の服のスタッフからプリペイドカードを買う。スタジアム内は、チャージされた専用の電子マネーで支払い。お釣りのやり取りが無くなり、スムーズに。
 スタジアム内に託児所。母親も観戦に来れる。3〜6歳なら無料で預けられる。
 ドイツのサッカースタジアムは、メジャーリーグのスタジアムみたいなもの。サッカー以外も楽しんでもらい、金を落としてもらう。
 視覚障害者専用イヤホン。視覚障害者専用実況者がいて、余すことなく実況。だから10分ごとに交代。全ての人に楽しんでもらう。
207名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:49:27.37 ID:tWzJLxwu0
それと東京は人手不足でただのスーパーのレジ打ちとかでも
自給1100円くらいもらえるところもあるよ
一日8時間の二十日勤務で18万くらいもらえるよ
208名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:49:48.56 ID:ZWxPUSzz0
j3とは話それるけど、サッカーはもっと点が入るようにしたほうがいいと思うんだがな
点が入るシーンが盛り上がりには一番わかり易いし、審判がPKを心理的に与えや
すくなるので悪質なプレーも減る

あとレッドとイエローの中間も欲しいよね
序盤で悪質なプレーをしても、そこでレッドを出すと試合が決まってしまう
大きな試合でそれをするのは難しい、その結果コントロールしきれないこともある
15分だけ退場とか、審判が出しやすい、審判が試合を決定づけないルール
209名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:50:38.28 ID:8dwjCQgP0
>>194
町田はスタートしたばかりだしまぁこれからだろ
こういう所やJクラブが無い県は君の言うとおり代表が担っている
巨人の求心力が全国で急速に衰えたのはなぜだと思ってるの?
210名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:51:15.54 ID:67bRYHUM0
>>208
退場者が出て人数補充できない球技ってサッカーだけじゃね
バスケやアイスホッケーは一時的に数的不利になるけど、少ない分は補充できる
211名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:51:16.27 ID:wQKDAXmo0
>>208
盛り上げるだけならゴールマウスの支柱を少しだけ太くすればいい。
212名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:52:46.79 ID:67bRYHUM0
この手の話題で一番食いつくのは長野県の人
213名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:53:08.26 ID:C1zQIsUCO
>>162
そこからJリーグと同じ身の丈経営にして、Jリーグ以上に成長したのだが
214名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:53:24.09 ID:ZWxPUSzz0
>>209
なんで自分の分析力にそこまで自信満々なんだよw
215名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:56:02.76 ID:/5il0zTjO
サッカーは誰にとっても素晴らしいものに決まっている
だから他人に押し付けても許されて当然だ
サッカーを受け入れないものは敵だ

こういう空気が醸し出されているようで
何か引っ掛かる
216名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:57:38.94 ID:WdhUNhKY0
>>209
スポーツに興味ない人が増えたから
217名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:58:00.26 ID:O1NK/2hGO
>>129
去年のなでしこ二部(チャレンジリーグ)参入戦みたいになるだろうね
8チーム参加して6チーム昇格みたいな
或いは地域リーグと全社優勝チームは無条件昇格とか
218名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 12:58:01.34 ID:67bRYHUM0
総合体育館クラスの体育館があれば開催出来て
選手保有数もサッカーほど少なくて良い
室内競技だから天候の影響が少ない
連戦も出来るので土日2日間公式戦

バスケットボールはどうして根付かないんでしょうか
219名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:00:12.66 ID:9/BoIORu0
キリタンポーレはどうすんの?
220名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:00:54.10 ID:2cHwokDbP
>>218
逆に室内競技だからサッカーのような開放感が現場にないんだよな
その点においては野球も開放感はある
大きなスタジアムの中に入ると非現実的な空間が広がっている
この価値は大きいと思う
バスケやバレーだとやっぱ体育館だからさ
管理社会で生きてる日本人からすると息が詰まるんじゃないかな
221名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:01:01.46 ID:8iZ3nbgE0
>>215
別に押し付けてはいないけどな
Jクラブがない県にあると楽しいよという話はするけど、それこそ芸スポによくある税金でスタ建てていいの、ってのは地元で決めてもらうことだから強制はできん
実際俺も地元にクラブができるまでは代表厨でJに興味がなかった
222名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:01:06.37 ID:9EIWvg8g0
>>218
NBL、でぐぐりんさい
今秋からだから
223名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:01:21.98 ID:xFaKuf4u0
サッカーってほんとにお金がかからないんだね
雪降らなければ
224名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:02:06.46 ID:wQKDAXmo0
http://www.transfermarkt.de/en/major-league-soccer/startseite/wettbewerb_MLS1.html
http://www.transfermarkt.de/en/j-league-division-1/startseite/wettbewerb_JAP1.html
http://www.transfermarkt.de/en/j-league-division-2/startseite/wettbewerb_JAP2.html

市場価値(EUR)
MLS 147.415.000 (ave 294.242)
J1  213.475.000 (ave 408.956)
J2  123.425.000 (ave 198.432)

サイトの情報精度は不明。
ちなみにMLSは1部制で昇降格は無い。
225名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:02:45.32 ID:67bRYHUM0
バスケは世界レベルの大会で日本代表が結果出てないってのは根付いてない大きな理由かもね
226名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:02:51.73 ID:WdhUNhKY0
>>129
そもそもJFLの位置付けがきまってないから
分からないね。

J3とJFLは並列になるのであれば
JFLに進みたいチームは
そんなに居ないんじゃないかと。
227名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:03:47.21 ID:mfg1/cU50
>>218
代表が弱いのと野球の宣伝機関であるメディアが煽らないから
野球はJリーグフィーバーで相当なダメージ受けたからbjとかも報道されない
他のスポーツが盛り上がると野球の脅威になっちゃうからね
 
228名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:04:28.00 ID:pc6evXhF0
既に40クラブもあって更にJ3か
サッカーは着実にチーム数を増やしてるな
10年後には野球と決定的な差がつくだろうな
試行錯誤は続くだろが方向としては間違いないと思う
229名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:06:17.37 ID:WdhUNhKY0
>>228
育成という意味では差は付くだろうな。
サッカーをする子がより増える。
でも報道量はやっぱり野球だろうな。
10年後でも。
230名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:06:19.20 ID:cpIJtbky0
>>36
全く仰る通り
クラブの経営改善、経費削減のために
J2以下こそ東西に分けるべき。
いや日本を4つくらいにわけて
全てバス移動だけで試合をできるようにすべき。
NPBの二軍や野球独立リーグがそうだし。
231名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:06:57.68 ID:/5il0zTjO
J1やエール以下のリーグ規模だったと思うんだけど
MLSってそんなに潤っていたかな
サラリーキャップ対象外の選手はかなりの高給らしいけどね

確かLAギャラクシーでもグランパスやアントラーズ辺りと同レベルの収入だったと思う
232名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:07:42.30 ID:WdhUNhKY0
>>230
4つに分割なら地域リーグと大きく変わらない。
そんなリーグにスポンサーつくわけない。
233名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:07:46.45 ID:1gBw0br40
>>208
得点シーンが多いと面白いってのは間違い。
得点が増えれば、増えるほど力の差が如実に出てくる。
試合が一方的な展開に成る事が本当に面白いのかどうか?
その手のスコアゲーム。得点の移り変わりをショーとして見せる
スポーツは、基本的に戦力均衡が前提に無いと成り立たない。

その点でサッカーが一番面白い状況にあるのは、両チームとも最大の
攻撃リスクを負いながら、ギリギリで守備が出来てる状況が一番
面白い試合になる。
234名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:08:38.91 ID:42s03yE2P
そうなるとますます都会と地方が明確化されるなあw
サッカーのチームだけ→地方
サッカーとプロ野球のチームが両方ある→都会
235名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:08:57.11 ID:67bRYHUM0
野球はNPBよりも高校野球人気がかなり根強いからな
J2クラブで町興しよりも、甲子園出場校が地元から出ればそちらで町興しした方が手っ取り早い
何と言っても甲子園出れば全国中継されるんだから
236名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:10:00.97 ID:zQulTSD10
>>208
同意だな
審判が得点を抑制する仕組みを見直さないと
237名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:10:15.77 ID:4tSEvV4CO
サッカーが嫌いな人の気持ちもわかってほしい。あんな下品なものはいらない。
238名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:10:17.99 ID:fQTlirtV0
練習場やスタジアムがJって名前があると整備されやすかったりするんだろな
着実に侵食していってるって感じの広まり方ですね
239名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:11:34.64 ID:ZWxPUSzz0
ID:mfg1/cU50
そういう書き込みってお仕事でやってるの?
それとも脳が年老いて、野球が悪、サッカーが善というのを刷り込まれて
自分で判断できない?
フィーバーとか久々に聞いたわw
どっちも普通に楽しめよw
240名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:11:36.34 ID:WdhUNhKY0
>>235
それは少し違うと思うな。
アウェイ客が地元に訪れて金を落としてくれる。
高校野球にはその要素がない。
241名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:12:04.49 ID:O1NK/2hGO
>>237
下品なものがいらないというなら俺はお前がいらない
242名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:13:57.45 ID:67bRYHUM0
>>240
J2のアウェー客って期待できるか?
243名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:14:16.37 ID:4tSEvV4CO
サッカー大嫌い!
244名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:14:21.34 ID:SVs1Jdq30
上には上がらず下ばかりが増えていくな
245名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:15:22.27 ID:67bRYHUM0
夏休みに全国中継される夏の高校野球
お正月に全国中継される箱根駅伝
246名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:15:33.08 ID:/5il0zTjO
>>218
色々苦労しているらしいけど
サッカーより低コストで済むからとかそういった理由で
bjリーグはそれなりに拡大してなかったかな
247名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:16:12.95 ID:ZWxPUSzz0
>>233
一行目が違う意見なので、それ以降は特に触れる価値がないかな
サッカー見てて、3-0から後半30分に3点目がはいった場面と、
90分かけて0-0で終わった場面なら、これから取り込むべき興味が少ない人には
前者の方が楽しいと俺は思うんだよね

あとスポーツニュースで取り上げられないと嘆く人もいるけど、
あの短い時間で取り上げられるのは得点シーンがほとんど
それも最後にちょっと押しこむとかよりも派手なものや、注目の選手のシーンが主
現状の点数が入りづらい状態では、なかなか取り上げてもらえないのは当然
248名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:18:28.33 ID:BMHY8QVg0
それなりの基準がどの程度になるかだな
最初は緩い基準でやるのも已む無しだけど徐々に厳しくしていかないと
249名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:18:35.57 ID:mfg1/cU50
>>247
ゴールシーンがサッカーの醍醐味じゃないんだよね
ゴールまでの過程を楽しむのがサッカー
仮にゴールが決まらなくても、シュートに至るまでの過程がすばらしいと
それだけで、満足した気分になれる
ハイライトのゴールシーンばかり見るのが好きってヤツは野球向きかもな
250名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:18:47.04 ID:WdhUNhKY0
>>242
デカいよ。
たった100人でも。
251名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:19:28.81 ID:1aDspJU90
アマチュアの延長みたいなもんだしいいんじゃねえか
まさかJ3で高給もらえると思ってるようなバカはいないだろうし
252名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:19:30.59 ID:zZTTNFpr0
>>233
同意。
日本がブラジルと戦えば、100回に2回ぐらいは勝てそうでしょう?
点がもっと入るようになったら確率が限りなくゼロに近くなる。
バスケットボールで日本がアメリカに勝つのは絶望的確率だろ。
点が入らないから、弱者が強者に確率が大きいことがサッカーの面白さでもある。
253名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:24:16.26 ID:67bRYHUM0
バスケはどうしても身体能力の差が如実に出るからな
254名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:25:31.68 ID:C1zQIsUCO
>>240
ちょっと話題ズレるが、もし秋春制で冬にやると、飛行機飛ばなくなり雪国からのアウェイ客が来れなくなる可能性がある
だから秋春制は雪国クラブだけの問題ではない
255名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:26:36.96 ID:67bRYHUM0
秋春制一番のデメリットは中断期間が多くなることで平日開催が多くなりクラブの収入が減ることだと思う
あとは何とかなるのでは?
256名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:26:58.79 ID:6BvsR+W20
>>247
得点が入った方が面白いのは確かだが、スコアレスでも十分楽しめるだろ
上位と下位との対決で下位がアウェイだったらスコアレスが最低限なんだし
勝ち点1を積み上げるだけでも、
シーズン進めばあとあと大きくなったりする
0-0の試合をつまらないって言うのは代表くらいにしか興味ない人だろ
大概のサポーターは0-0の試合をつまらないなんて言わないよ
257名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:27:39.39 ID:WdhUNhKY0
>>254
日曜固定開催も地味に利いてると思うよ。
試合終わってから帰れないから行かない人も増えてるだろう。

ま、逆に土曜前ノリで観光してる人もいるだろうから
実際は大差ないのかもしれないけど。
258名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:28:18.69 ID:wYLBJFu80
ゴールはもちろん大事だけど、そこだけで完結するスポーツじゃないからなサッカーは。
その過程に注目することを意識しながら見るとサッカーが楽しくなるからぜひ推奨したいね。

その過程を楽しむための土台としてシステム、そして各チームの戦術を前もって確認してから見ると見方は変わるね。
それによる各ポジションにおける選手の役割もチームによって全然変わるから。

その前提を知らないで見るとなると、それこそゴールシーンだったり、個人テクニックの部分だったり
断片でしか楽しめないという非常にもったいない見方になってしまう。そういう人間がやたらとサッカーはゴール数が少ないとか言うんだろうけどね。
でも、その断片も楽しみの要素で、こうした個人的な部分と戦術的な組織的な部分は相互作用してるから
その相互作用の部分がちょっとづつわかってくればサッカーをドンドン楽しめるようになるよ。

ゴールシーンだけではサッカーの面白みは伝わらないからね。
259名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:34:53.02 ID:SVs1Jdq30
>>250

100人でもこんなの来たら逆に迷惑だろ↓
http://www.youtube.com/watch?v=a9KSrWjQLaY

慎重になったほうがいい
地元がこうなっちゃっらもう取り返しがつかない
260名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:35:09.06 ID:MYye5nW+0
>>226
JFL所属チームのうち9チームがJ参入意思ありで、9チームがJ参入意思なし。
J3とJFL並列は自然な流れなんじゃないかな。
261名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:38:20.36 ID:tWzJLxwu0
>>254
秋冬制の問題は試合開催よりも練習環境なんだよね
2月中旬くらいから再開予定にしているから
そこで2試合連続アウェーって感じなら試合は3月からホームでできるけど
練習場所、キャンプにかかる費用、定期的チケット収入がなくなることの
キャッシャフローの悪化など
262名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:40:58.55 ID:tWzJLxwu0
>>260
JFLのチームもチケット収入考えなくていい
企業チームだとJFLで10チーム二回戦のほうが負担軽いよね
FC琉球もJ3いってくれれば万歳って感じだろ
俺はFC琉球がJ3上がってガナハ、ヒガ、アカミネの濃い顔チームがみたいよ
263名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:43:45.97 ID:a1cler880
ヨーロッパだと3部でも弱小国の代表選手が割りといたりする。
香港や台湾あたりの代表選手の実力がもう少し底上げされたら、そういうアジアの選手が
J3を支えてくれると思うんだけどな。実力面でちょい微妙だし。
264名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 13:44:50.44 ID:mfg1/cU50
>>259
鳥取のローカル局
FC東京サポがいっぱい来て大喜び


1500人が鳥取へ! 東京サポーターは食いしん坊?
http://www.dailymotion.com/video/xmh3n9_1500yyyyy-yyyyyyyyyyyyy_sport#rel-page-under-1
試合前の特集
http://www.dailymotion.com/video/xmdsf5_yyyyyy-yyyyyyyyyyyyyy_sport#.UR8OJ6XSDCQ
 
265名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:02:16.26 ID:SVs1Jdq30
>>264
銭金の問題じゃなくて民度の話ね
こうなってからじゃ遅いからね↓
http://footballnet.2chblog.jp/archives/17688039.html

危険性を分かってやってるのかな?
266名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:03:02.24 ID:y0BsM+BuO
奈良は見切り申請がバレバレ。拙速なJ3加盟を急ぐクラブ関係者と
スタッフ選手らが半ば内紛起こしてるし。
それに県内有力スポンサーを獲得すると豪語して
その大半に門前払い食らわされてんだぜ。
267名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:07:14.81 ID:UwTRneQsO
奈良、盛岡の他は

山口、鈴鹿、鹿児島、福井あたりやろねー
八戸青森や東京23、和歌山、滋賀、島根松江、高知、他は時期尚早やろ
268名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:10:30.65 ID:CyPY+Qwi0
奈良は鹿を取られてるんだな
269名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:14:16.05 ID:aCEVMhHJ0
ネットでネガキャンしかできないヒキコモリの民度の方が終わってるよキチガイID:SVs1Jdq30
270名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:14:54.20 ID:XcfNmKyNP
せんとくんおるがな
271名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:16:12.35 ID:aCEVMhHJ0
272 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/16(土) 14:19:17.98 ID:6cy69Dk60
test
273名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:45:23.87 ID:szC7eNz/0
>>174
Jのチャンピオンシップは末期でも12〜14%程度はとっていたはずで、
悲惨というほどではないよ。
274名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 14:48:36.33 ID:wYLBJFu80
奈良と鹿島で鹿ダービーか・・・
これは鹿ヲタにはたまらん試合だな。
275名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:08:49.51 ID:6+p7hxi00
>>35
何回もは出てねーよ。この前のとその前で2回だ、たったの2回
県サッカー協会が具体的に動いたのも去年が初めてだっつーの

後発の新参クラブが出来たのが2010年で僅か3〜4年前なんだぞ
片や古参の方は17年前からクラブチームとして活動してきてんのに

足の引っ張り合いとかの前に何かもっと他に言うことあるだろうが>>38
276名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:13:16.11 ID:nHBuwVtW0
>>58
そういう事か。妙に納得した。
ちょこちょこtoto買ってるから、そういう理由なら賛成だな。

ギャンブルとはいえ、パチンコがミサイル資金になってる事考えると国内スポーツに使途を決めているtotoの方がよっぽどよい。
問題は必ず中の人間の不透明な金にまわる事。
277名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:19:06.75 ID:39wpDD8w0
>>230
これは俺も思うわ
J1全国J2東西J3道州レベルくらいが適正だろ
J2下位とかの客入り考えたら少しでも運営コストが下がるようにしないと
278名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:22:34.42 ID:iN3M/Ye40
j3作る前にj1を16チームに整理しろよ。
j2も16から20チームに整理して、j2もナビスコへ出場させる。
j2からj3へ落とされたチームとJFLをあわせて、j3を構成。
加えて、j1のチームがセカンドチームをj3に持てるようにする。
279名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:23:19.67 ID:WdhUNhKY0
>>277
東西に分けても運営コストさがらねぇって
280名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:25:46.68 ID:QE73D6L5P
>>277
沖縄がいるJFL(当然J2よりも客少ない)で現状出来てるのに
そんなこと言い出すのはスケール感がズレてると言わざるを得ない

J4を作る時に検討するようなことだろ、地域分割って
281名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:31:22.83 ID:Y/gX0UFz0
>>230
野球に例えないと語れない野球脳には関係ない話。
282名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:38:35.03 ID:39wpDD8w0
今後人口がどんどん減っていく中で今と同じようにやっていけるわけないよ
現実見ようぜ
283名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:40:12.82 ID:nJbVc0Sb0
何故か野球脳の人って東西に分けようとしたり、チーム減らそうとしたり、企業名入れたりしようとするって面白いよな
メジャーを見習えって地域分け以外見習ってないんだが
284名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:42:30.84 ID:KjwdRBNe0
J2・J3の入れ替えがあるとなると、その年によって東だったり西だったりするチームが出てくることになるな
静岡・長野・富山辺りのチームはそれこそ毎年変わる可能性もw
285名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:43:18.62 ID:Nqbb/2400
>>279
交通費が減る。
286名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:45:30.45 ID:MAL0fevo0
>>285
スポンサー料も減る
287名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:49:15.48 ID:lZLgvNkI0
>>11
それはプロ目線じゃん
アマにとってはプロのせいでリーグのレベルが下がることが困るという人もいる
288名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:50:04.04 ID:mfg1/cU50
焼き豚の焦り様を見てみろよ

事ある毎にJを馬鹿にしてたら何時の間にか包囲されて身動きできない状況

上辺だけ真似して独立リーグとやらをやってみるも失敗


サッカーに怯える日々
 
289名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:50:39.71 ID:7/t9rW4t0
どうせJ3程度でもチョンだらけになるんだろ
いらんわ
290名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:51:25.03 ID:4tSEvV4CO
J2ですら、レベルが低すぎて大学に負けるのにいらんわ。草サッカーやないか。
291名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:51:52.80 ID:PFJvQ+JJP
>>6
サッカーは雑草まで読んだ
292名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:52:02.52 ID:nJbVc0Sb0
逆にJ3だから他のアジアの国も来れるんじゃね
293名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:52:06.17 ID:dgT8N8Zi0
J2のチーム数減らしてやれよ
294名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:53:42.41 ID:PFJvQ+JJP
「ワイはJリーガーや」って偉そうにするJ3の連中が
サッカーをダメにしそうだが
295名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:54:43.41 ID:DokSQxsK0
ようするにJFLにプロを目指さない企業チームとかがあってJ2昇格を最初から否定してるからそれを排除したいのと、ついでに万年J2下位で経営の怪しい所をJ3に落として整理したいというわけだろ
296名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 15:59:31.32 ID:szC7eNz/0
>>285
実際にシミュレートしてみなよ。
大して変わらないことがわかるから。

国内で時差があるくらいの広さがある、とか、
もしくは地域内で一般陸上交通使用で3時間以内でつけるの狭さに区切った場合、
というのでないと優位な差は出ない。
297名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:07:28.91 ID:KPyjBI8c0
交通費も減るけど
単純に移動時間が一番減るんだよな
アマの選手もいるだろうし
その辺は大事なんだよな
298名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:10:14.99 ID:lZLgvNkI0
かと言って東西分けたリーグからJ2(全国にリーグ)に行くと経験(移動距離 資金)が厳しくなるんだよね
299名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:13:13.99 ID:NH251ZNe0
そんなの何の問題もない
9地域から全国のJFLでもそうだし
300名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:16:52.41 ID:NH251ZNe0
2分割は効果少ないし3分割の方が良い
将来的には10×3地域で30クラブが良い
301名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:18:17.31 ID:sbPTqfLE0
当初の予測は10クラブって言ってたけど
意外と数あるな
302名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:21:16.89 ID:SAVaArbj0
>>288
Jリーグで大人気らしいからね!
303名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:26:12.38 ID:usC4OLw90
>>54
9→1は必ずギャンブルなプレイオフが入る、不確定で非論理的
9→3→1の3が3分割リーグなら、地域リーグ優勝の3×3⇔3分割の下位×3入れ替えでスッキリ
304名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:26:42.18 ID:QCvzwqgz0
もちろんスカパーでやってるれるんだろうな?
女子サッカーやめてJ3放送してくれよな
それかセット内容をその2つから選べるようにするか
305名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:32:36.05 ID:msJp46nJ0
>>298
分配金には移動費も含まれてるけどな
306名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:39:36.96 ID:+IXo3F/L0
>>16
JLG48
307名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:44:04.99 ID:WyyJuqCf0
>>300
始まる時の参加予想は10程度
これは立候補であって、基準に足りてないクラブも
手を上げている。

今言われているのは、準加盟合格ってラインが
J3のラインなので、現状審査通るのは8クラブ
308名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:47:30.29 ID:OpDWDnr50
グルージャ盛岡のJリーグ入りは楽しみ
福島ユナイテッドがJ3ならグルージャ盛岡もJ3に入れて欲しいな
309名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:48:49.18 ID:1KgGZN2a0
ドイツをリーグ運営の参考にするのは同意だけど、地域密着という点では彼らは都市国家だからこそ自立しあえてる部分は見落としてはならない
310名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:52:41.87 ID:OpDWDnr50
J1リーグ
J2リーグ
J3チャレンジリーグ東地区、J3チャレンジリーグ西地区

なかなか面白くなってきた
311名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 16:58:30.69 ID:D9S1dGmBO
J3…
選手、監督、コーチの数>観客
なんてならない?w
312名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 17:00:22.79 ID:mamyDd8y0
全国リーグだからこそ、スポンサーも自分の会社名を全国に発信する機会なので金をだす
それが東半分西半分になればそれだけスポンサーの財布のヒモもきつくなる
なのに交通費は全国を移動するのと分からない。総合的にマイナス収支

東西分割案のメリットなんて、ない
313名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 17:00:56.86 ID:1sbSyJ/y0
>>264
あいつらひとりで数人分食うからなぁ・・・・・

地元飲食店バンザイw
314名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 17:01:14.65 ID:rgENLMLp0
ソニー仙台なんてJ目指さないなら地域リーグに落とせよ
315名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 17:04:51.66 ID:Ieqzaahs0
>>296
金の無いクラブは長距離バスが移動が多いから、金銭より時間短縮と疲労軽減だな。
316名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 17:04:54.52 ID:67bRYHUM0
ソニ仙は震災の影響をもろに受けてチームが存続してること自体が奇跡だからな
317名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 17:05:52.79 ID:MncMwbz0P
>>208
一時的に退場するオレンジカードの導入まだかね
318名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 17:10:37.75 ID:GsuW+pbo0
全国リーグのJFLからJ3東・西日本リーグに参加
何か降格した感じでアホらしい、地域のゴミチーム救済したいのか?
319名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 17:15:49.76 ID:67bRYHUM0
2013 JFLだと

J入り意思あり
町田(元J)、長野、讃岐、相模原 準加盟済
金沢、秋田、琉球 準加盟申請

J入り意思あり?
藤枝、滋賀、福島

クラブチーム(一部プロ選手もいるが大半がアルバイト選手)
YSCC、栃木UVA、HOYO大分

企業チーム(選手はほぼ社員選手 プロ選手は0)
Honda、佐川印刷、ソニー仙台、横河武蔵野、ホンダロック

こんな区分けか?
320名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 17:17:10.26 ID:2rSzOPmT0
>>247
見るべきものがない野球を削ればいいだけだろ。結果だけで十分

立場が不利になると中立を装うのは朝鮮のやり方そっくり
321名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 17:34:23.73 ID:cdi/8f0u0
水曜開催増やせばいいんでないの?
と思ったが観客が減るのはもちろんだが
設営などのボランティアも参加が減るから
試合事態も危うくなるクラブが出るんだっけ
世知辛い話だわ
322名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 17:34:25.45 ID:hEL4ojpl0
>>297
J2でも給料なしの選手多いしね
323名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 17:37:10.98 ID:WyyJuqCf0
>>319

福島が、過去に準加盟申請して落ちたが
落ちた理由が経営面。

その時とスタの基準が違うので改修が必要そうだけど
経営に関しては、東Vのゼビオが福島に金だす形になる
(すでに、ゼビオの関連子会社がユニサポ)

町田から琉球+福島の8つはほぼ決まり
324名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 17:46:55.31 ID:5HI98Hmm0
>>311
JFLでもそうはなってないんだから、問題はない。
325名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:11:29.77 ID:KhCApkWp0
>>311 某独立リーグではスタッフも観衆に入れてたな
>>322 ソースはあるのかね
326名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:20:03.63 ID:+ml9C5dr0
町田讃岐長野相模原秋田金沢琉球福島までは撥ねる理由もあまり見当たらないから
現実的には残り2〜4枠争いってところなんだろうな
327名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:20:09.63 ID:67bRYHUM0
NPBはシーズン中平日開催普通にやってるよな
しかも地方開催に平日開催が多い
328名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:21:04.01 ID:67bRYHUM0
藤枝と滋賀はどうなんだ?
特に藤枝は元インテルの選手がいるし、監督と選手に元日本代表のW杯戦士がいるわけだが
329名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:24:27.06 ID:67bRYHUM0
J2はアルバイト禁止だから給料なしの選手は登録選手にはいないはずだぜ
練習生ならいると思うが公式戦には出られない

J2初期は社員選手とかいたけどね
330名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:28:30.75 ID:+ml9C5dr0
>>328
どちらも準加盟申請に漕ぎ着けるかすら怪しい
なんとなくこうアルテ高崎臭が漂ってくる系の物好きチームというか・・・
331名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:28:42.73 ID:5HI98Hmm0
>>329
アルバイト禁止ってどこかに載ってる?
つか、J1J2にかかわらず、アマ登録の選手でも出場は可能だったはずだが、いつ変わったの?
332名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:29:03.26 ID:Nqbb/2400
>>286
なぜ?東西に分けたからスポンサー料が減るなんてありえないだろ。
333名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:29:15.10 ID:CqaJHNS2P
10チームも抜けたら、今期地決に出たチームは全部JFL入りの可能性あるな
その後、JFLとJ3はまったく無関係で、JFLは地決から、J3は審査のみで昇格か
334名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:30:11.42 ID:Nqbb/2400
>>296
東西に区切るとバスでいけるところが増えるでしょう。
前泊しなくてもよいアウェーが増えるでしょう。

交通費は確実に減りますよ。
335名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:31:19.10 ID:Nqbb/2400
>>312
あの???J3やで???全国に名を知らしめようとするようなスポンサーは
元から金ださないよ。。
336名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:32:34.78 ID:S110xs060
ホンダロックは県のやる気次第で宮崎にはJ2は無理でもJ3基準ならどうにでもなりそうな
陸上競技場がやたらあるから、もう一回やる気になってくれんかな

ロックに断られたからって始めたbjリーグのクラブが平均観客600人とかでどう見ても終わってるやん
337名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:34:05.69 ID:5HI98Hmm0
>>332
減額なのかかどうかはともかくも、
全国行脚して戦いますよ、と、半分のエリアでの戦いですよ、では
中大手企業のスポンサー獲得の難易度が同じではないのは容易に想像できる。
338名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:34:10.11 ID:S110xs060
>>335
現JFLのクラブのスポンサーや親会社調べてみろ
今回の措置は、現JFLの企業クラブに最後のチャンスだよって呼びかけの意味もあるんだぞ
339名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:34:39.56 ID:nwCU/DtX0
長野来たな
県最大かつ中心都市ホームに県民の誇りとなる存在になるの必至かな
340名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:35:22.82 ID:xAj9ZAUp0
ついにJFLの存在意義がなくなってしまったな
341名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:36:16.82 ID:Nqbb/2400
>>338
それは社員の福利厚生のためのチームだろ。
Jリーグの理念とは程遠い。
342名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:36:57.84 ID:99jZabRi0
藤枝はネットオーナーとか面白い試みをしているけど

だからこそ、財政や体勢にいろんな意味で問題がある。

元インテルだろうが、元マンU、元マドリだろうが
今地域レベルの選手なら、それは地域レベルの選手

県リーグにも元代表はいる
343名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:37:44.58 ID:+ml9C5dr0
ロックはこの6月までに手さえ挙げればJFL所属という点が大きな強みで難なくJ3入れると思う

オリテン(又はオリジナル12)に入れなければ翌年からは新JFLで○位以内みたいな条件がつくことも考えられるし
ある意味で絶好のチャンスといえるが・・・まぁ当人にその気がない以上は仕方ない
344名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:38:25.98 ID:34AExFUzO
>>312

3部リーグの話なのに熱いなw
345名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:39:05.42 ID:Nqbb/2400
>>340
プロの三部リーグと並存するアマチュアリーグとして
世界にも希な存在になるだろうな。

継続できるかは不明だが。
346名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:41:03.62 ID:zTm3yjaQ0
秋春制にしたらJ3の北国のクラブは開催出来ないだろうな
行政もJ3には金出したくないだろうし
347名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:42:43.78 ID:Xm/8dQAl0
>>319
横河武蔵野は形的にはクラブチーム(NPO法人)だよ。
選手はプロは0だが、社員選手は約半数で残りは学生、他企業勤務、アルバイト。
348名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:42:47.01 ID:H83Ppj3h0
またJ基準スタが欲しい財政支援してほしいという税金タカリが増えるのか・・・
349名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:44:25.26 ID:zTm3yjaQ0
>>329
流通経済大学の監督が言うには勝利給や出場給しかもらえない選手がいるらしい
そんな選手は元から数合わせくらいの選手なんだろうけど
350名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:44:42.05 ID:zZTTNFpr0
>>334
経費削減といっても、どれほど効果があるか?
1シーズンで100万円もの経費削減になるか・・・?
351名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:44:49.40 ID:vdqS886B0
税リーグにPART3?

日本は益々税金を払う奴より、それにタカる奴の比率が増えていくなw

朝鮮人が支配する電通が今、サッカーはじめスポーツで攻勢かけてるな。
JにはJ3を創設、女子サッカーもせっせと盛り上げてるし
東京五輪招致にも大乗り気。



スイス政府「民間防衛」に学ぶ

▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)

武力を使わないで他国を侵略する段階を説明しています。
日本のマスコミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。
クチコミでも身近な人に広めましょう。
日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう!

第一段階 「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」
第二段階 「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」 ← 芸能・スポーツの大衆文化による大衆の洗脳
第三段階 「 教育の掌握。国家意識の破壊 」
第四段階 「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」
第五段階 「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」
最終段階 「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」  

サッカーはここで言えば第二段階に当たりますが、日本は第五段階まですっかり終わっています。
ちょっと考えてみれば思い当たることばかりでしょう。
352名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:45:02.02 ID:S110xs060
>>343
宮崎日日新聞の記事なんだが、県は数年前にロックにJリーグ上がらない?って打診してる
ロックは意外にも好感触というか結構なやる気を見せて、すぐに県からどんな支援があるのかを聞いたんだと
でも宮崎にはJ2開ける競技場とか無いから、県がいきなり弱気に
そこで(多分プロフェソールみたいにハシゴ外されたくない)ロックが冷めたって流れ

それでもスポーツクラブを諦めきれない県に、地元のバスケ好きが年間運営費2億でできて
設備コストも無し、お得ですよ!って持ちかけて急遽(ほとんど1年で)でっち上げられたのがbjのチーム
でも急遽、勢いだけで立ち上げられたから運営も何もかもお粗末すぎて前述の状態
いつ潰れても不思議じゃない
353名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:45:13.39 ID:xyamRT/10
国を蝕む
税リーグ
354名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:45:32.87 ID:5HI98Hmm0
>>334
たしかに首都圏近辺のクラブは多少意味は出る。
だが、J2、J3となるほど経済力に乏しい地方のクラブが多いのが現実だぜ。

東西の分け方って、実際のところ、いうほどには集約されない。

また、地方−地方の行き来より、地方−東京の行き来のほうが
むしろ楽だったり速くいけたり安く済む、というのは良くある話。
(必ずそうだ、とは言わないが)
355名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:49:01.65 ID:6Sr3nAWD0
J3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
356名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:49:54.50 ID:DNEN8otp0
東西で分けなきゃ経営成り立たないクラブは地域リーグでやってろよ
357名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:49:59.44 ID:v3rNYatW0
盛岡は震災前・小沢全盛期にインフラ作っておけばよかったのにな
358名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:50:52.81 ID:H83Ppj3h0
J2でさえ大学生と変わらんレベルなのにこれ以上いるの?
359名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:51:58.27 ID:Jc3Wms8n0
JFL切り離してプロ3部制ってのは異議無し
選手の流動化が活発になるだろう
逆に言えば生き残り競争が過酷になるということでもあるけど
360名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:55:02.13 ID:S110xs060
>>358
日本の大学リーグは世界最高峰で、日本と大学リーグで頂点をよく争ってるイタリア大学リーグは
セリエBやCで試合に出ながら単位取ってる奴らがいる

大学リーグでも特に強いチームは普通にJ2中位ぐらいの力があるし
欧州の弱小リーグだとトップリーグぐらいの力がある
361名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:55:10.57 ID:fQTlirtV0
>>309
明治になるまで日本も藩は独立独歩だったって思えばいいんじゃね?
362名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:55:52.96 ID:H83Ppj3h0
どうせ無給なのにプロなの?死ぬの?
363名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:56:02.10 ID:scsq2FONO
盛岡きたあああ
364名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:56:34.88 ID:+ml9C5dr0
>>352
それじゃ今回はスタ規格なんかもかなり緩くなってるしこの機会にクラブ化という可能性もゼロではないっぽいか
つーかbjの宮崎チームってそんな急ごしらえで出来たチームだったのね・・・
365名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:56:43.49 ID:ECbGcLhQ0
東西とかマジやめろ
つまらなくなる
366名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:57:12.79 ID:wYLBJFu80
とりあえず藤枝にあがってもらってケルロンを見たい
ハ〜イやべっし
367名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 18:59:46.43 ID:+ml9C5dr0
東西分割については2020年頃になってそういやどうするよ?ってようやく議論し始めても遅くはないような話だから今心配しなくても大丈夫
J3が22チームになるまではJ1やJ2のように全国3部リーグとしてやっていくと考えるのが現時点では妥当
368名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:00:47.87 ID:++U3PMAR0
東西に分けろとかセカンドチーム参入許可しろとか言ってるのは海外リーグに影響されてるのかな?
369名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:01:21.38 ID:qzEkMADz0
>>352
BJリーグって本当に何で成り立ってるのか良く分からないな…
準備期間ほとんど無しでプロチームとして成立してるチームもあるし
370名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:01:23.74 ID:Nqbb/2400
>>350
仮に100万円としても減ったら大きいやろ。
371名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:01:52.87 ID:2cHwokDbP
東西に分けるよりも定員埋まったら次はJ4作ればいい
372名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:02:54.79 ID:99jZabRi0
>>349
それ、流通経済大学とか大学やユース所属の
2種登録や強化指定選手の事

もともと、クラブと契約したわけでなく
Jに申請して許可もらったJに出場できる選手の事

流通経済大学のサッカー部員でJリーグに試合でた
で、年俸よこせと言う方がおかしい
373名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:02:56.17 ID:+zYyOrB/0
な〜ら♪
ナラクラブラブ
ラララララ
ナラクラブラブ?
374名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:03:38.08 ID:Nqbb/2400
>>368
日本は4部リーグが既に9分割リーグなのだから、
3部リーグが2か3の分割リーグになっても不思議ではない。
375名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:04:29.17 ID:H83Ppj3h0
稼げない連中をこれ以上増やしてもなぁ
煽る連中はいいけど本人はたまったもんじゃないだろう
むしろJFLにもっと企業チームを呼び込んで働きながらプレイ出来る環境を整えるべき
376名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:04:54.27 ID:dcbm1WDi0
向かい風に立ち向かえ〜盛岡ゼブラ〜♪
377名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:05:49.06 ID:5HI98Hmm0
>>375
いまどきの企業チームに幻想持ちすぎ。
378名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:06:17.28 ID:RqwSX+Dg0
地域リーグの中で有力なのは盛岡と山口だな
この2つは他の候補に比べて地元の熱が高いように思う
379名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:06:17.71 ID:99jZabRi0
>>364

スタ規格はゆるくなっているが
前提はあくまで、今のJリーグ、J2を目指す事で
自治体が後押しをしている所。

自治体が一切関わる姿勢を出さないところは駄目。
380名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:06:29.07 ID:Nqbb/2400
>>375
日本では契約できずにアジアの弱小リーグに流れていく選手が多いのだから、
そういう選手にとっては受け皿が増えるのはよいんじゃない。
381名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:06:39.63 ID:2cHwokDbP
>>375
J3なんかで稼げたらそっちの方が問題だろ
とりあえず競技続けられて上を目指すリーグなんだから儲けはほぼなくていい
儲けるのはJ1とJ2強豪くらいでいいよ
そうじゃないとおかしい
何で底辺層がガッツリ儲かるんだよ
そんなんじゃ誰も努力しなくなるだろ
382名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:06:56.62 ID:S110xs060
>>364 >>369
bj全部が悪いわけじゃないよ
というか宮崎は観客動員も下から2番めでbjでも最下級の落ちこぼれ
ダメさ加減でこれより下はまた(3年ぶり4度目だったか)破綻した大分ぐらい
初期投資や運営費がどれだけ安くで済んでも、経営陣や強化部が無能な素人じゃどうしようもないって例

ある意味初期投資が安すぎると、回収できなくてもいいやっていい加減なきもちにもなるのかもな、と思う
383名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:07:38.55 ID:2cHwokDbP
>>380
うん、名のあるベテラン選手とかも現役最後は地元でプレーしたりするといいと思うしなぁ
遠藤だったら最後はやっぱ鹿児島でやんねーと駄目でしょ
384名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:10:30.82 ID:n9XTDiEL0
今シーズンはJ2からの降格なしかな?
そうだとしたら町田カワイソ
385名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:10:52.26 ID:jhtfl3mc0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1354455093/765
ルーマニアの空港到着後、駅までの移動はルーマニア・アイセックが行うことになっていた。

そこへ加害者が「アイセック」といいながら被害者に近付いた。
(被害者はアイセックの送迎だと勘違い)

加害者は車まで被害者を案内した。そして犯行現場まで車を走らせた。

犯行現場は街中の地下駐車場のある場所或いは郊外の一軒家(多分前者)
(駐車場から運ぶ際の悲鳴が聞こえるとまずい)

犯行後、死体は森の中に遺棄
(わざとなのかただ死体遺棄を実行したものが浅はかだったのか死体が発見されてしまった)
386名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:10:59.63 ID:mW0NLeTI0
プリンスのプレミアみたくなったらしょぼくなってレベル下がるよ・・
387名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:10:59.88 ID:fQTlirtV0
>>381
そういう環境でもやりたいって奴らがいるからこそ拡大しているんだろうしねえ
その仕組みが維持できるモンならその姿勢に対して文句言うのはどうかと
個人の自由としか言いようがない
388名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:11:03.63 ID:Nqbb/2400
J1・・・中企業
J2・・・中小企業
J3・・・零細企業

まあ、こんな感じだろ。
J3も経営はプロであることが望まれる。
でないとすぐに倒産するからな。
389名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:11:09.45 ID:DNEN8otp0
>>384
むしろ町田救済のためのプロ化じゃね
390名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:11:49.26 ID:Nqbb/2400
>>384
そんなことないんじゃないの?
準加盟でJFL2位以内のチームがあれば入替あるでしょう。
391名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:12:35.45 ID:Nqbb/2400
>>389
町田みたいなアマチュアリーグ落ちするチームが毎年でてきたら困るもんな
392名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:12:44.02 ID:5HI98Hmm0
>>388
>J3も経営はプロであることが望まれる。

むしろ、それがJ3参加の絶対条件じゃない。
393名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:13:25.77 ID:Nqbb/2400
>>392
YES!

JFL・地域リーグとは違うのだよ。
394名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:14:38.49 ID:2cHwokDbP
JFL アマチュアの最高峰
J3 プロの最底辺
395名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:16:05.82 ID:ptD3DpiP0
>>65
1日6試合でどんなくじ作るのよ
396名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:19:35.61 ID:n9XTDiEL0
J2の底辺とかJ3はAKBを見習って
握手会みたいなドサ回りせんとダメよ。
オレ大阪在住でサッカーチームの応援とか
する気なかったけど、関東リーグのJFL入り目指してる
某チームの中心選手と知り合いになってから
サッカー観戦・応援に目覚めてしまった。
知ってる選手いたら気持ちがメチャ入る。
まあ握手券売るとかは見習わんでいいけど。
397名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:20:37.32 ID:Nqbb/2400
>>395
点数までかけることになると思う。
398名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:22:43.52 ID:SjXvhOSH0
選手に近づきすぎる手合いは、大抵キチガイ
適度な距離をとっていればよろしい
399名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:23:22.03 ID:8dbpOKJm0
ロンドンは世界でプロフットボールクラブが一番多いのになんでトンキンには二つしかねーんだよ。
なにがFC東京とヴェルディだよ。FC Tokyoなんてガス会社蹴球部じゃねーか。そんなの応援できねーな。
400名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:24:07.12 ID:zyFsBWMn0
J3は全国でJFLとかいう残りカスを東西に分ければいい
401名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:24:50.51 ID:n8ign9tR0
東西には分けなくていいんでねーかな
402名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:24:56.96 ID:DNEN8otp0
>>400
それなら東西分割派も納得するな名案だ
403名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:24:58.21 ID:67bRYHUM0
横河の社員選手は年度末の時期は仕事で試合出られないケースがあるらしいな
去年天皇杯で瓦斯相手にFKぶち込んで一躍有名になった岩田選手も社員選手、出張で平日の試合は出られないことがあるみたいだ
404名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:27:40.93 ID:1KgGZN2a0
>>264
東京スレ

174 名前:鳥 [sage] :2013/02/16(土) 18:53:03.20 ID:9RoIGodn0
訴訟も辞さない(#^ω^)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3952451.jpg
405名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:33:17.11 ID:DmL+h70k0
俺たちの奈良きたああああああああああ
406名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:34:51.53 ID:imJaTyBu0
埼玉もう一チーム作ろうぜ
407名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:38:53.41 ID:67bRYHUM0
青森、福井、三重、和歌山、島根、高知、宮崎、鹿児島

J3発足したら全国リーグにチームがない県はこんなもんか?
408名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:41:56.26 ID:Xm/8dQAl0
>>403
横河の場合は去年までの依田監督も試合の時に仕事の都合でベンチ入りしなかったことがあったよ。
そして主力だったのにもかかわらず転勤になってしまい、結局それ以来試合や練習に出られなくなって退団した選手も以前いた。
その一方で、社員じゃない選手(アルバイト含む)の勤務先は印刷会社、地元のホテル、酒屋、そしてラーメン屋…
409名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:44:25.08 ID:8dbpOKJm0
こんなことしても無駄。横浜フリューゲルスみたいのが増えるだけ。
410名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:45:28.49 ID:67bRYHUM0
>>408
・仕事に振り回されて試合や練習に出られないこともあるがJFLと言うアマチュアトップのカテで大手企業の社員選手として働ける
・仕事に振り回せることはまずないので試合や練習はまず出られるが身分不安定なアルバイトが収入源のアルバイト選手

どっちがいいのだろうか
411名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:46:15.77 ID:YT+iZ95Q0
裾野を広げても金に困るだけだと思うがな
フットサルに元Jリーガーねじ込む作業すらまだ完了してないだろうに
412名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:48:12.90 ID:67bRYHUM0
群馬、徳島
愛媛
岐阜、熊本
岡山、栃木、富山
北九州
鳥取
松本、(町田)
長崎

2005年以降にJに参戦したチーム
13チームもあるのだな
413名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:48:39.43 ID:JkWOLo3V0
>>389
町田でなく大分救済のため

クラブライセンス制度の制で
今のままで行くと、3年後の2015年に
大分は県リーグに落とされる。

成績だと、降格でJFLだけど
今のルールだと退会は県リーグからやり直し

県1部でできるかは、県の協会次第
414名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:50:59.19 ID:b08fM5L0i
J3ってのはTOTOの対象になるのかな?
415名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:51:29.41 ID:WO4AEXY90
ただでさえ20代中盤が平均選手寿命でサラリーマンより酷い年俸なのに
これ以上プロ増やしてどうすんだ?
J3なんか黒字化とか選手が無給でチケ2万とかにしないと無理だろw
416名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:54:10.38 ID:67bRYHUM0
町田、長野、讃岐、相模原、秋田、金沢、琉球、福島までが参戦予定

残りは
JFLにいながらJ入りの意思が不明な滋賀、藤枝
地域リーグ所属だがJ入り意思が明確な盛岡、奈良、福井、山口、鹿児島
鹿児島は2チームともJ入り意思があるんだっけ?

この中から4チームくらい参戦するのか
417名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 19:57:11.97 ID:E6IQgqfk0
>>406
埼玉のサッカー発祥の地は児玉だから、児玉SCに出てほしい。
ホームは離れているけど熊谷を使えばJ2までいけるんじゃないかな。
418名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 20:01:10.83 ID:2cHwokDbP
>>415
セカンドキャリアを充実させればいい
プロサッカー選手やって作った人脈、人間性を武器に第二の人生を歩める体制作りが重要
サッカーで一生食えるだけの金を稼げるのは一握りでしょ
全員がそうなれるはずもない
社会と一体化するためのレール作りはまだまだこれから進めないと駄目だろうね
そうなれば親も安心してサッカー界に子供を預けられる
419名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 20:03:04.49 ID:67bRYHUM0
しかし、サッカーしか知らない30前後の人間を正社員待遇で雇うところってそんなにないでしょう
420名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 20:06:19.45 ID:WO4AEXY90
>>184
4部でも3部でも地元の客がわんさか入ってる
元々人気あったリーズなんかはプレミアリーグ並みかそれ以上毎試合集客してる
421名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 20:08:56.27 ID:2s5e/V340
>>417
クマガヤSCというのがあってだな
422名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 20:10:55.31 ID:HDB6qfn00
それより外国人増やして欲しい


ブンデスリーガとか
セリエとか外国人いっぱいいるから
多様性があって面白い
423名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 20:11:46.25 ID:zZTTNFpr0
>>419
体力があって運動能力が高いんだから欲しいところがあると思うよ。
424名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 20:24:19.98 ID:LxPIUNQ+0
>>135
滝沢はもともと自治の風潮が強いから盛岡云々は関係無い
425名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 20:32:16.74 ID:PtOiLoCk0
ところで、結局、J3への昇格(降格)は、どのルートになるんだ?


 (1)県リーグ1部 → 地域リーグ → (プロを目指しますか?)→ YES→ J3 →J2 → J1
                              |NO
                               −−−−−−−−−−−−−→ JFL


 (2)県リーグ1部 → 地域リーグ → JFL→ (プロを目指しますか?)→ YES→ J3 →J2 → J1



(2)は一見、降格のダメージは少なそうに見えるけど、実際は、移動の少ない地域に降格する(1)の方が
経営的には楽なんじゃないのかな?

それに、(2)の場合だと、J2に上がれる実力を持ったクラブがようやく倒せるJFLの門番チームを、J3に上
がれるかどうかのクラブが倒すのは容易ではなくなって、地域からJへの障壁が厚くなりそうなんだが。
426名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 20:42:56.48 ID:SjXvhOSH0
>419
プロを目指せるレベルになれるだけの努力が出来る人間は、普通に有用だと思うよ
それに体育会系は概ね対人スキルが高い
427名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 20:54:59.71 ID:Nj6XW7Np0
J3は乗合バスを本社代わりにして、
何チームか集まって地方で1日3試合ぐらいやれよ。
428名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 20:56:13.44 ID:lhaeHgW80
「プロになったら一生その競技に関わり続けなければならない。
それができない者は人生の敗者」
と思い込んでる奴が多すぎる
J3からキャリアをスタートするような選手は、自分でも先が見えてるのがわかるから
現役のうちから第二の人生に向けた準備をするでしょ
429名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 21:01:24.25 ID:ySTZBfmf0
今治はー?
あのゆるキャラ見たいなエンブレムを全国的に見せてみたいw
430名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 21:08:05.05 ID:WwPnMvM40
ソニーとかホンダはここに入りたくないんだろ
優勝してJ2に上がらないかみたいなこと言われてもできるわけないし
431名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 21:12:59.15 ID:Y/gX0UFz0
>>430
無知過ぎんだろ。
加盟してないとこにはいくら勝っても。
J2上がらないか?なんて言わないし。
432名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 21:15:05.91 ID:jKPg7l3p0
税金に頼らずやってくれるなら、好きにやってくれて構わないよ。

ウチの県は、毎年必ず雪が降る。それも沢山ね。それなのに、除雪費用が足りてるとは言えない現状。最近も、それ絡みで事故があった。
だから専スタの話が出ても、余程のサッカー好きや関係者じゃない限り「専スタ作るより、除雪に費用を廻してくれ。まずは市民県民が、普通に道路を使えるようにしてくれ」って話になる。

まあ、元々サッカー熱が強いとは言い難い県、って事もあるんだろうけどね。
433 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/16(土) 21:16:56.33 ID:YTff+7Bj0
早く宮崎鹿児島こいー
434名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 21:21:43.65 ID:WdhUNhKY0
>>375
佐川急便みたいにいきなり解散されても
困るよね。
435名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 21:33:23.81 ID:jWtqQHBmO
町田はJ3入りに名乗りなどしないだろうな
他の準加盟チームとは立場が違う準会員だから、名乗らなくても昇格出来なければJ3に入るのは確実だし、
なにより来年はJ2でやるつもりだろうし
そうなると、JFLのあと2チームは栃木とMIOだろうな
436名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 21:41:13.31 ID:LxPIUNQ+0
J3の客入りが気になるところだな
経済効果はいかほどだろうか
437名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 21:42:10.20 ID:PeSkPFt50
J3に沖縄と北海道が入ったとして応援どころか試合に行けるチームすらないだろ予算的に
438名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 21:44:47.53 ID:tWzJLxwu0
J3は3分割ならありえると思うよ
北海道から関東、中部北陸甲信越、近畿中国四国九州みたいな感じで
439青い人 ( ・д・)/<この想い君に届け  ◆Bleu39GRL. :2013/02/16(土) 21:45:16.54 ID:5YEygy+60
>>407
おまえは明日から10000個鍵作れ
440名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 21:47:48.68 ID:G8d9lAYR0
>>33
FC刈谷は?
441名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 22:01:08.26 ID:rEGE9lnp0
JFLですら全国でやってんのに
無理に雑魚チーム増やしても仕方がないだろ
442名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 22:05:03.46 ID:2s5e/V340
>>432
人はパンのみに生きるに非ず
それと観光産業振興の為に税金を投入するのは是か非か
443名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 22:05:31.41 ID:s26BAMeR0
J2とJFLの実力なんて紙一重な気がしないでもない
444名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 22:15:01.30 ID:mamyDd8y0
>>432
降雪県内を色々転勤した経験からいうと
足りないのは金じゃなくて、除雪に対する経験や効率化の方だと思う
下手くそなトコは金が下りようが下りまいが下手くそなんだな、コレが
仕事は雑だし、除雪する場所、順番がおかしいし
445名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 22:43:57.20 ID:e1XOaNVR0
東京に十字線に4分割して1クラブずつくらい欲しいなぁ。
今現在西南地区に瓦斯と緑あるから北西・北東・南東にも欲しい。
446名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 22:47:08.75 ID:JkWOLo3V0
>>444
ちなみに、転勤で行った処はどこよ

あと、所詮マンション住まいなんだろ
447名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 22:47:37.04 ID:/5il0zTjO
効率化一つできない馬鹿どもに無駄な金を費やすくらいなら
一つでも多くサッカースタジアムを建てろ…

万事そんな調子なら転勤の経験も積みやすくなるだろうな…
448名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 23:19:35.07 ID:mamyDd8y0
>>446
十和田、秋田、大館、大曲
降雪量少ない秋田が一番除雪下手くそだわ。大曲は上手かったけど
所詮マンション住まいがイミフ。田舎は車社会なんだからそこが一番問題よ。除雪に関しても
J3にブラウブリッツ参加できるなら楽しみ。少しでも娯楽が増えれば過疎化もシャッター街もマシになるってもんだ。バスケも頑張って欲しいが
449名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 23:31:06.37 ID:IeyILW/w0
>>447
3000人くらい収容の気軽に観れる使えるスタなら歓迎
ただ税リーグ基準スタはいらんぞ
こういうのはクラブやスポンサーが整備すべき
450名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 23:48:15.30 ID:UwTRneQsO
MIOびわこは県協会から無視されてるから無理
しかも上の奴等が朝鮮人で、、、
451名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 23:48:40.99 ID:4ItCT4YX0
奈良はスタジアムが無いのでダメだろ。
452名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 23:48:54.52 ID:wKghR4JzO
>>134
>まあ先のことにはなるだろうが、仮に下部に落ちても一度J1の空気を吸うとそのクラブは変わるからな。
>観客動員は増えるからな。

九州の盟主「…………………」
453名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 23:53:32.99 ID:IeyILW/w0
JFLをJ3に改名すれば即発足だろ
なんで同じレベルの全国リーグが必要なの?
454名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 23:54:36.37 ID:LxPIUNQ+0
>>432
除雪しても観光客は呼べないんだよなあ
455名無しさん@恐縮です:2013/02/16(土) 23:58:45.72 ID:zQulTSD10
>>453
JFL管轄でJリーグが手出せないから
456名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:03:38.50 ID:n9XTDiEL0
寒いときの観戦はキツイよ
ちょっと風強い日とかマジで地獄w
457名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:07:58.27 ID:4ItCT4YX0
>>453
JFLに参加している企業のサッカー部の殆どはJ3参加する意思が無いチームであり、その仕組みに変えないと意味が無いため。
(九州勢なら宮崎のホンダロックや大分のHOYOが参加意思を表明しておらず、JFL残留が濃厚。)
今の現状でのJ3参加チームは、近日承認される予定の金沢や無念のJFL逆戻り余儀なくされた町田や秋田辺りが候補になるか。
今季参入する福島(ユナイテッド)もどうだろ?参加表明を示している盛岡や奈良はスタジアムが整備されているとは言い難い都市だし、そこがネックになるかもしれない。
458名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:11:59.31 ID:lODzMT1x0
盛岡は年々弱くなってる気がするw
459名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:12:03.24 ID:5zbqJAtk0
来シーズンからJ3とは性急過ぎる気もするが。
460名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:16:33.25 ID:UVpRsD2b0
岐阜が落ちる前に作る必要があった
461名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:17:13.67 ID:MO2XfqZ80
>>442
なんか、ホント朝鮮人ってのは他人が言った立派な言葉を借りて
こじつけや屁理屈だけは上手いよなw

それは、人間は食い物によってだけ生かされてるんじゃない、って事だろ
人間らしく生きていくには、食い物以外のものもいろいろ必要だ、と

で、スポーツも、人によっては その一つになっていることもあるかもしれないが、
その範囲。誰にとってもそうって訳じゃないし
ってことは、むしろ人間を生かす側ってことだろ?

それが、「生かしてくれ」って、それも「税金で生かしてくれ」って
タカり体質なのはおかしいだろw
462名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:20:00.94 ID:zTY42ArwP
今日プレシーズンマッチ見てきたが寒かったぞ
ウチ九州なのに・・・
463名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:22:14.43 ID:Jrx03aUBO
>>460
勝手に落とすなw
464名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:26:38.38 ID:MO2XfqZ80
>>454
何かの鳥みたいに、何かと言うと、観光、観光、言ってる奴って
それだけでも気持ち悪いんだが

なぜなら観光も「虚業」だからな。
世界的な観光大国とか見てみろよ。怠け者国家でジリ貧だ

仮に観光のことを考えたとしたって
一般人は、除雪しなかったら余計に行かんだろw

除雪なんかしてなくてもサカスタがあれば行く、なんてのはサカオタだけだろ。
で、サカオタも除雪していれば、なお いいんだから
どっちかと言ったら、除雪が優先で当たり前かとw

ま、「除雪」は一例だけど、税金というのは市民の生活環境の向上のために使う
というのが第一義であって当然。
465名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:28:34.39 ID:tQ5p0DoY0
>>461
スポーツを楽しめないくらいに余裕がないなら、わざわざ参入せんでもいい。
466名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:29:35.80 ID:tQ5p0DoY0
Jリーグは初めから自治体に寄生する構図で企画されてることを忘れんようにな。
それが嫌なら参入しなきゃいいだけ。
467名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:30:27.20 ID:Jrx03aUBO
Jで重要なのは

・独立した法人である事(企業の部活ではない)
・自治体の協力、支援を受けている事

これはJFLに参加してる一部チームにはハードルが高い
それゆえ双方が共存するために独自のリーグが必要になる
とはいえ将来的にJFLは存在意義を問われる事になるんじゃないかな
J3にセカンドって話があるけどセカンドはJFLが妥当だと思う
468名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:32:51.17 ID:J1HWzvDE0
>>461
言ってることはわかるんだが、(特にこれと言った競争力をもっていない)地方の奴が言うのであれば、
ほとんど自己否定に近い。
469名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:42:16.92 ID:hOuDSV/60
>>2
どこがだ!
470名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:42:49.14 ID:hOuDSV/60
>>4
理由は?
471名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:43:32.95 ID:hOuDSV/60
>>21
難しいのかよ!
472名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:45:27.31 ID:hOuDSV/60
>>116
何で思えん!
473名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:46:38.83 ID:hOuDSV/60
>>200
どうして?
474名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:47:36.78 ID:hOuDSV/60
>>267
和歌山・島根・滋賀・高知「ぐぬぬ」
475名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:48:14.65 ID:NsnVT8x3O
札幌「よし、初代王者は貰った」
476名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:48:55.57 ID:hOuDSV/60
>>358
大学生に失礼。
477名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:50:00.11 ID:hOuDSV/60
>>401
同感。
Jリーグオールスター「J-EAST対J-WEST」がもう一度見たいって気持ちはわかるが。
478名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:50:36.64 ID:eqMFs2360
>>230
独立リーグがどうなってるか知ってたらそんなこと言えない
479名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:51:07.38 ID:hOuDSV/60
>>409
理由になってません。
480名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 00:51:59.80 ID:hOuDSV/60
>>459
なして?
481名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 01:03:02.64 ID:pLTP2HEi0
>>135
バカ丸出しだな
482名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 04:29:33.98 ID:82S9vJIn0
>>445
北西→スタジアムがない。練馬のスタジアム構想も実現さえ正直怪しい。
北東→競技場は西が丘と舎人公園ぐらい。しかも両方とも改修計画なし。
南東→競技場は夢の島と江戸川だけ。そしてこれまた両方とも改修計画なし。
そしてJを目指すチームも関東リーグの東京23FCだけしか今のところない。
483名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 05:45:58.35 ID:UJGeL1Xh0
23区にJクラブができたとしても、いざ3〜4万規模の専スタを建てるとするなら動員力のあるFC東京がスライドしてくるだけだろ
個人的には公園法が改正されたら代々木公園か駒沢公園を大改造してほしい
484名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:31:50.96 ID:/83O51NN0
JFLはどーすんの????無駄にチーム乱立させて何がしたいんだ
485名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 06:52:41.11 ID:UJGeL1Xh0
JFLは純粋なアマチュア最高峰にしたいんだろ。今はセミプロとアマが混在してるから
486名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 07:36:25.70 ID:faxpkl2t0
町田、長野、讃岐、相模原、金沢、秋田、琉球、福島が現JFLからJ3へ

滋賀、藤枝はJ入りの意思があるがJ3参加するかは不明

あとのホンダ、YSCC、印刷、ソニ仙、横河、HOYO、ロック、栃木ウーヴァは新JFLへ
487名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:46:39.04 ID:X2qyr73fP
>>484
乱立ってなんだ
全部すでにあるクラブだぞ
ただリーグを組み替えるだけ
488名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:52:57.82 ID:AR9SE8vB0
>>475
京都「甘い!甘いぞ札幌!!」
489名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 08:57:19.46 ID:Jrx03aUBO
財政で落ちたチームが連覇する可能性もゼロじゃない
490名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:15:35.81 ID:BXuYRssh0
J3は当面J2降格クラブの緊急避難的なリーグだろ
J参入クラブのスピード化と番人クラブの追い出しも兼ねてね
491名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:19:35.72 ID:X2qyr73fP
>>490
緊急避難ではないだろう
普通にJ2の枠がいっぱいになってまだまだ参入希望クラブがあるから
新しいカテゴリが必要になっただけだ
492名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:24:25.31 ID:y73FxWQd0
地域リーグのクラブがJFLのクラブと合流して
試合がどうなるかだな・・・6−0とかざらになってしまうかもしれんw
493名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:38:08.09 ID:BXuYRssh0
>>491
緊急だろうがJリーグ準加盟申請したが様々な理由で不受理されたクラブも多いんだよ
ハードルさげてJ3なら加盟OKなんだから
494名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 09:43:06.95 ID:kq+4gmVc0
宇宙に9部リーグができるのはいつ頃だ
495名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:01:01.16 ID:eqMFs2360
>>493
逆だろ
番人が番人の仕事できなくなったのでJ3作っちゃった
496名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:03:33.68 ID:OCkATdQW0
2014年プロサッカー/Jリーグ

【J1】
仙台、鹿島、浦和、大宮、柏、F東京、川崎、横浜M、湘南、甲府、新潟、清水、磐田、名古屋、C大阪、広島、鳥栖、大分

【J2】
札幌、山形、水戸、栃木、群馬、千葉、東京V、横浜C、松本、富山、岐阜、京都、G大阪、神戸、鳥取、岡山、徳島、愛媛、福岡、北九州、長崎、熊本

【J3】
町田、長野、讃岐、相模原、金沢、秋田、琉球、福島、(盛岡)、(福井)、(奈良)、(山口)
497名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:07:01.85 ID:OCkATdQW0
昇格降格のこと考えていなかった・・・
498名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:19:07.34 ID:STAIsnbq0
>>157
地方民だけど、パチンコ興味ない人間にとっちゃパチンコを娯楽と思ったことはない。
地元にJクラブやプロ野球があっても興味がなければその人にとっては娯楽でもなんでもないだろ。
499名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:28:17.39 ID:sSpD0gZV0
>>498
皆が興味を持つ娯楽なんて存在しないのは当たり前
500名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:30:36.63 ID:fYdBJIBl0
J2の枠はどうなるんだ?
20に減るのか?
501名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:40:08.88 ID:UVpRsD2b0
>>500
減らない
入場料収入確保のために試合は多いほど良いが、日程的な制約から上限がJ1 18、J2 22となってる
これを減らす選択はない
502名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 10:46:35.59 ID:f5TefLRf0
フランチャイズ商法の犠牲者がまた増えたよ。
503名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:02:15.27 ID:c7YgHmtEO
一年で一気に10チームも増えるJリーグ
まさに全国制覇
504名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:08:12.28 ID:hFU4ODn30
こんなことやってたらビッグチームなんて生まれないじゃん
それでACL制覇とか、夢のまた夢だわ
505名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:15:05.60 ID:J1HWzvDE0
>>504
J3創設でなんでJ1のクラブがそこまでの影響を受けるのかがわからん。
506名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:18:48.09 ID:tQ5p0DoY0
今は選手とスタッフが再チャレンジできる場の整備を優先している。
J1が18チームでなければ甲府はJ1に昇格できず、山梨にサッカーが深く根付くことはなかっただろう。
J2が整備されていなければ、豊田陽平が再起することがなかっただろうし
香川が実戦経験を積むこともなかっただろう。。
507名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:37:43.78 ID:4UAScz4l0
>>506
少なくとも水戸がなければ闘莉王の今はなかったな。
508名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 11:39:15.86 ID:uDA1wRU00
>>504
むしろ下部のチームが生まれることで良い選手を輩出しやすくなると思うんだが。
英国のプレミアリーグも下部リーグが充実してるからこそ生まれたようなもんじゃないかな
509名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:09:35.67 ID:JfIhZ4mJ0
>>133
むしろ現代では第3次産業の発展が第2次産業の需要拡大につながると思うんだけどな
LCCが増えて航空機需要が拡大するとかね
生産性の向上を需要増につなげないとただの中抜きになってしまう
余剰の時間やマネーを消費できる娯楽産業の発展は重要
510名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:18:06.73 ID:faxpkl2t0
野球だって独立リーグ出来たりして選手の受け皿増えてるじゃん
511名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:22:16.42 ID:JfIhZ4mJ0
>>319
J3の基準でJ2と比べて緩くなるのはスタジアム基準ぐらいじゃないか?
プロ選手保有や財務基準はあまり変わらないだろうJ2でもぎりぎりだし
あとは下部組織保有の基準をどうするか
512名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:23:23.45 ID:39WdGNSK0
いまだに東西分割案が根強いが
東西に分割しても、日本では遠征費は変わらないって試算結果が出てるだろ
交通手段の関係で東京から四国に行くより、沖縄や北海道に行く方が安上りなんだから
513名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:24:41.64 ID:39WdGNSK0
>>511
下部組織などは
Jリーグ準加盟規約で設定されてるから、必要だよ
514名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:27:36.14 ID:3rYAYtG0O
交通費を全て東京基準でしか考えられないバカがいてるなあ
515名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:31:08.88 ID:JfIhZ4mJ0
>>415
今のJFLでもJリーグ昇格目指してるクラブはプロが大半
ブランディングとノウハウ提供が目的だろう
Jリーグの拡大というよりJFL改革と捉えたほうがいい
516名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:36:41.84 ID:JfIhZ4mJ0
>>513
下部組織保有には猶予期間があるはず
517名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:38:44.18 ID:UVpRsD2b0
数が増えたら分割するけど、それはずっと先
その時には遠征費がうんぬんとか関係ない
皆がJ3に入りたがってるなら、分割するだけ
518名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:40:34.96 ID:jY1Z3zTVO
鹿児島はもったいないけどまあ現状じゃ仕方ないね
519名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:40:48.42 ID:JfIhZ4mJ0
東西分割はスポンサーなどのデメリットもあるから難しい
JFLですら全国リーグだったわけだし交通費負担が厳しい財務状態のクラブは入れるべきじゃない
520名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:43:35.28 ID:mqS0cAt10
3部から東西だと
まんまイタリアか
521名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:44:19.74 ID:hEQNtYUo0
>>450

だよなぁ

ここで滋賀を上げている奴らは、工作員か?と疑いたくなるw
JFLのことを知らないんなら、黙っとけば良いのにwww
522名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:46:04.39 ID:X2qyr73fP
バス遠征出来る範囲に地方を細分するなら良いだろうけど、(ようするに現状の地域リーグ)
東西は全く意味無いだろ

盛岡-長野とか
鹿児島-滋賀とか
どーすんのよ
523名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:47:44.93 ID:TOl65XFcO
>>498
地元の高校が甲子園に出ると、野球に興味がなくても応援する。
サッカーのクラブチームにも、そういう面はある。
地元だから応援すると。
もちろん、関心がない人はいる。
524名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:49:59.54 ID:PM4NhWMX0
盛岡とか奈良って舐めてんのか?
琉球でさえあんな状態なのに
525名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:52:56.98 ID:3rYAYtG0O
盛岡-長野は当然バスだろ。東日本の鉄道は全て東京というある意味地理的僻地経由だから使いにくい
滋賀-鹿児島は新幹線の早割。
526名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 12:57:14.66 ID:Jrx03aUBO
>>511
運営法人があって自治体の支援協力を得ている
それだけがJ3の基準といって過言じゃない
経営が杜撰ではないのは当然として
下部組織もJ2昇格年度に整備しても構わない
527名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:03:14.88 ID:MzH4uK+T0
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/

【サッカー】2009年CL1次リーグ、リバプール−デブレツェン戦に八百長の疑い…デブレツェンのGKが八百長組織と接触か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360113476/

【サッカー】「マフィアに銃を突きつけられて脅された」ブルキナファソ代表監督ポール・ピュト氏、ベルギーで関わった八百長問題を語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360116913/

【サッカー/Jリーグ】FC東京の沖縄キャンプ、観客は10〜20人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359887015/

【サッカー】ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)導入で、スター選手でさえも希望するクラブに簡単に移籍できない“冬の時代”到来か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360066301/

【サッカー/スペイン】レアル・ソシエダのバディオラ元会長、クラブのドーピング違反を証言[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360038361/

【サッカー】UEFA、2011年の欧州クラブの損失額が17億ユーロにのぼったと発表…一方で移籍金や給料の未払いは2012年6月時点で47%減
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360065480/
528名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:33:16.72 ID:82S9vJIn0
>>506
J2だがヨーロッパでプレーしてるこれらの選手はわしが育てた

香川

酒井宏
大津
ハーフナー・マイク
川島
朴智星
フッキ
ドゥンビア
529名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:42:12.15 ID:CvPwvTf40
もし東西分割する、となると、最初に東西の境目を決めるのかな?
チーム数を東西同じにすることを優先するのなら、中部北陸あたりのチームは、その年によって
所属するリーグが変わることもあるからなあ。
530名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 13:53:39.84 ID:faxpkl2t0
>>528
マジレスすると大津はJ2ではほとんど試合出てない
酒井宏もJ2は1シーズンだけだからな
531名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:07:22.62 ID:92dC1a4G0
>>526
下部組織はマストだろ
J3創る目的の一つがなるべく全国に育成組織を作りたいってこともあるんだし
totoから助成金出して貰えるなら若年層の育成資金としてだろうし
532名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:21:36.42 ID:kBVVMefEO
やきう10チーム1リーグ制を支持します!
533名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:29:39.58 ID:WpS8M0uA0
>>526
下部組織も持たないで地域密着とか笑わせてくれる。
そんなあまい基準でJ2に昇格できたのは町田で終わったよ。
534名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 14:30:34.32 ID:dc9QEpAm0
535名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:01:28.63 ID:sSpD0gZV0
東西に分けたら40チームぐらいまで所属させられる、というだけの話
運営費が安くついたりはしない
将来20チーム越えそうになったときJ4作るか、分割するか今ののところ分割の方が妥当じゃね?ってこと
536名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:26:53.65 ID:P044ZAsk0
東西に分けるのは反対。
チームに多様性があるから面白い。
東西に区切ってしまったら同じチームと2回対戦する。
お客さん入るかな?
537名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:35:12.61 ID:UVpRsD2b0
>>536
>>535を読んでのレスなのか?

10クラブスタートなら4回戦36試合で、20クラブまで増えれば2回戦38試合
それ以上増えそうなら2つに分けてこれを繰り返すだけの話なんだが
538名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:40:54.88 ID:P044ZAsk0
>>537
J3でそんなにクラブの数増えないだろ。
それに交通費が節約になるって、バスの移動距離が500キロが1000キロ
になったからって、1往復10万円も節約できるかどうか。
効果薄いと思う。
539名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:49:43.37 ID:J1HWzvDE0
>>538
>J3でそんなにクラブの数増えないだろ。

J2発足時と今の状況を思えば、J3もいずれは枠は埋まると思うよ。
参戦へのハードルはJ2よりも低いのだし。
540名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:55:19.15 ID:UVpRsD2b0
>>538
>将来的にはチーム数を増やし、東西に分ける計画もある。
が実現するなら、どう進めるかって話。
交通費減らすために分けようなんて議論はしてないよ。
541名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:55:47.29 ID:914aW1Qc0
盛岡は県営に3万人入る
542名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:58:23.27 ID:P044ZAsk0
>>539
各都道府県に一つチームができれば数は頭打ちになると思うな。
543名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 15:59:44.75 ID:TmLogvS50
見ろっ!これがトップリーグの実力だあ!www

◆Jリーグ観客の年齢分布 01年から11年の推移は
11〜18歳が12・0%→6・9%
19〜22歳が11・4%→5・7%
23〜29歳が26・2%→13・1%
30〜39歳が28・9%→27・5%
40〜49歳が13・2%→26・7%
50歳以上が8・3%→20・0%
クラブ別の平均年齢は、札幌の45・8歳が最も高い。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121102-1041277.html

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
23.3 11.0 12.2 *6.4 11.4 24.9 *4.3 13.2 12.4 12/11/03(土) 日テレ 18:05-21:49 日本シリーズ第6戦(巨人優勝決定) 日ハムvs巨人

世帯 KIDS TEEN  M1  M2  M3   F1   F2   F3  
*4.1% *0.6 *2.1 *1.7 *1.2 *4.6 *0.4 *0.6 *1.7  2011.11.26 柏..×C大阪.  NHK.. 14:56-16:00 
*6.9% *0.4 *3.6 *2.1 *3.2 *7.7 *0.4 *0.5 *3.2  2011.12.03 浦和×柏....  NHK.. 15:25-17:45 
*9.2% *0.7 *4.1 *1.5 *3.6 *9.7 *1.7 *2.5 *7.2  2012.01.01 京都×FC東京  NHK.. 13:50-14:52 
*8.5% *0.5 *3.5 *1.6 *3.2 *9.1 *1.4 *3.8 *5.9  2012.01.01 京都×FC東京  NHK.. 14:55-16:15 
*5.3% *0.9 *4.8 *3.7 *1.6 *3.7 *1.5 *3.2 *2.5  2012.03.03 柏..×FC東京  NTV.. 13:30-15:35

【話題】 想像を絶するJリーガーの簿給・・・年俸300万円前後はザラ、月額15万円の選手も ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356492832/l50

【話題】 セルジオ越後氏 「なぜメディアはJリーグを取り上げないのか? 彼らは正直だよ。 Jリーグでは売れないと判断されているんだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352395987/l50
544名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:07:27.12 ID:X2qyr73fP
>>542
すでに神奈川県に何クラブあると思ってる
サッカー熱の高い県で複数クラブ+全都道府県最低1とかなったら全部で100とか200とか行くぞ
545名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:08:43.00 ID:J1HWzvDE0
>>542
現状でもJ3参加希望クラブの一部は都道府県なんて大きなくくりには関係なく動いてるでしょ。

J3ともなれば、商圏人口が数十〜百万あれば十分に成立するわけだから、
飽和は十分にありうると見るが。
546名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:14:22.69 ID:P044ZAsk0
>>544
神奈川県は政令指定都市が3つもある特殊。
100も200も行かないでしょう。
社会人も含めればそうなるが。
J3に40チーム・・・50年ぐらいたたないとないと思うな。
547名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 16:18:23.08 ID:P044ZAsk0
それに日本ってこれから人口どんどん減るんだよ。
20年間で人口4000万人ぐらい減る。
各都道府県、政令指定都市単位で一つクラブ持って、それを維持していくのでやっとだと思う。
548名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:08:40.54 ID:J1HWzvDE0
>>546-547
J3に加盟申請をすると思われるところを除いても
Jリーグ加盟を目指すと公言しているクラブが30以上あるのが現状。

このうち半分が本気を出せば、それでもうJ3は埋まり、
分割するか、さらに下のカテゴリを作るか、という話になるが。

J3だと、年間予算が数億かからないのだから、特別難しいことではないぜ。
簡単だということではないし、それがいいかどうかもまた別の話だけどな。
549名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 17:17:14.19 ID:P044ZAsk0
>>548
なるほど。
しかし、チーム数を増やしていけば、パイの奪い合いが問題になってくるラインが出てくると思う。
緻密にシュミレートして数を増やしてもらいたい。
550名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:06:18.49 ID:+NzaTW+S0
>>548
J3への昇格は毎年最大2チームまでにするんじゃね?
551名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:12:11.29 ID:sSpD0gZV0
増えれば分割する、増えなければ分割しない、ってだけの話なのにw
552名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:39:53.95 ID:ordRJfgQ0
増えればJ1の上にプレミアリーグ作った方がマシ
553名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:47:26.10 ID:yF0FlCzH0
>>464
確かに市民が税金の使い道を決めるのが理想だが実際は地元財界の意向を優先させるからな
客を呼び込みたい地元財界はもろ手を挙げて賛成すると思う
しかもJ3入りという大義名分があるし箱物批判もそれほど起きないだろうよ
それになによりJ3入りより除雪を優先させろという市民は少数派かと
554名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 18:48:53.23 ID:ordRJfgQ0
東西議論する前にJという看板を前にスタの最低基準をどうするかとか
JチームやJ準加盟チームすら育たない地域に
どうサッカー文化強化し広げていくか議論してほしいもんだ
全国各県に最低1チームあればリーグ議論なんておのずと答えが出る
555名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:01:32.66 ID:hOuDSV/60
>>504
何で生まれないの?イミフ
556名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 19:54:34.56 ID:2AXBmhF00
盛岡の財政事情は分からないか、地域リーグの割にはトップからジュニアまで育成ピラミッドが完成してるのが評価されていると思う。
これは地味に大きい。
557名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:38:54.22 ID:eqMFs2360
>>556
そうだよな

金、ぶっこんではい出来上がりってのは困る
558名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 20:43:43.68 ID:Jrx03aUBO
>>531
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004668.html

>協会に対し2種または3種のいずれかで登録したチームがあり、
>1年以上活動した実績があること。
>なお、これに当てはまらない場合は、第5条第1項に定める
>準加盟申請を行った日の属するシーズンの翌シーズンの最終日
>までに当該チームを協会に登録し、活動を開始することを
>申請クラブが文書にて確約することをもって足りる

昇格年度じゃなかった
そこは訂正
準加盟規約=J3参加基準じゃないけどこれがベースになると思う
559名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:13:17.03 ID:92dC1a4G0
準加盟がベースになっても下部組織はマストになると思う
って話をしてるんで今のルールは知ってるよ
560名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 21:41:04.25 ID:hYxUpsx+0
下だけ増えて上に一切上がらないJリーグ
561名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:07:11.91 ID:Jrx03aUBO
>>559
わざわざ引用したのは自分の中での確認の意味が強いから気にしないで
562名無しさん@恐縮です:2013/02/17(日) 22:19:33.58 ID:av6UGtV90
>>560
下を経験した選手が、代表の10番背負ってるんだが。
563名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 02:02:57.04 ID:jZ0apyCE0
>>534
分割は案じゃん
規定路線じゃないよ
JFLだって分割してないわけだし
564名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 02:15:20.07 ID:SYqSnlZD0
>>563
JFLはアマチュアのTOPリーグだから分割されていないことに意味があったのだよ。

J3は良くも悪くも3部リーグだから。
565名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 02:15:52.09 ID:nuvIgDFQ0
シミュレーション的には、東西に分けても、交通費など変わらない。
本当に協会がそんなこと言うか?
記者の勝手な主観だろ。

今の地域リーグぐらいに分けるなら効果はある。
566名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 02:41:50.32 ID:Op9DEgD80
鳥取から愛媛、高知への移動は10時間バス移動しかないのか?
東京経由の方が便が多くて早くね?

東京一極集中の日本で分割なんか意味無いだろ。
567名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 06:47:16.88 ID:T+THtbyD0
>>553
雪降ってたら必要以外出歩かないのが雪国では普通
除雪されてなかったのらなおさらだ会社に行けんだろうが
J3のほうが除雪より優先のアホはサカ豚だけ
568名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 06:51:06.60 ID:aBxZuKzz0
構造としては派遣社員が増えてるだけじゃね?
給料が低い派遣社員J2J3がいっぱいいるからJ1も給料減らしていいね
嫌なら退団して、代わりにJ2J3の選手とってくるからね。

って感じで。J1の平均年俸がさらに減るんじゃないか?
今より下がったら逆にJリーガーになりたがる奴が減りまくると思うが。
569名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 07:15:21.77 ID:XznecbMH0
>>568
>給料が低い派遣社員J2J3がいっぱいいるからJ1も給料減らしていいね
>嫌なら退団して、代わりにJ2J3の選手とってくるからね。

そうやってもクラブが試合に勝てるんなら、そりゃそうするんじゃないの。
で、それで勝てるの?ってこと。

ただ試合をこなせばいいんじゃないんだぜ。
570名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 10:40:33.29 ID:3e/KKSu10
香川ショック!サッカー選手になりたい少年はわずか数人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120620-00000036-dal-socc

平成23年度 日本中学校体育連盟 部活動調査集計

男子野球部 28万917人
女子野球部 1658人
男子ソフトボール部 2355人
女子ソフトボール部 5万3821人
合計約34万人

男子サッカー部 23万7783人
女子サッカー部 3946人(笑)
合計約24万人(笑)
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h23bukatsu.htm

平成23年度 全国高等学校体育連盟&高野連の加盟状況

男子サッカー部 150,405人 
女子サッカー部 8,713人
合計159,118人

男子野球部(硬式) 166,925人
男子野球部(軟式) 10,983人
男子ソフトボール部 6,341人 
女子ソフトボール部 24,853人
合計209,102人
http://www.zen-koutairen.com/reg_total.html
http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/index_koushiki.html
571名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 10:42:16.87 ID:qfB/m+CNO
八百長サッカー
572名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 10:43:37.25 ID:B6AcVItj0
まあ、J2下位のブランド力が著しく低下するということだな。
J2は上位と下位でけっこうハッキリチームの総合力が分かれてるから。
573名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 10:46:06.44 ID:o1M02r3s0
J3マスコットキャラクター
http://www.love-emo.jp/irie/7318292.jpg
574名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 10:51:26.04 ID:Nc+1xChF0
それジェイソンや
575名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 11:57:35.29 ID:GlPdwGmRO
>>572
理屈がわかんない。

それなら、たとえば、J2ができたことで、J1下位のブランド力は落ちたのか?
J1だって上位と下位では確実に差はあるが。

勢力図が簡単に引っくり返ったりもするが、J2でもそれはわりと起こるし。
576名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 11:59:21.66 ID:GvaPwKtT0
東西にわけても東京経由で行き来するんやろ
とことん不公平な国やで
577名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 13:44:19.19 ID:b5CJ/mnKO
>>547
さすがに20年で4千万も減らんやろ
578名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 13:55:01.11 ID:Kz0gIufs0
>>567
スタジアムを作ったら全く除雪されなくなるというトレードオフの考え方からしておかしいだろ
579名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 14:20:11.32 ID:E9efx/ha0
>>577


1500万人ぐらいかな、20年後に減るのは。
http://www.nexyzbb.ne.jp/~omnika/jinnkou_suii.html
580名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 17:06:53.25 ID:dKFszo4O0
今後日本は供給力不足に悩まされるというのにサッカー選手を増やしていいのだろうか?
ヨーロッパ下部リーグの様に兼業にして欲しい
581名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 18:25:34.08 ID:LjlVf1mB0
>>578
それは>>553のサカ豚に言え
582名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 20:10:25.65 ID:CpxOLRqt0
>>581
どうみても言い出しっぺの>>432に言うべきことだろw
583名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 20:39:27.77 ID:omB7D3iBP
J3からJ2に昇格したクラブが即優勝してJ1昇格とか見てみたい
584名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 20:45:15.42 ID:acNBttkj0
地域リーグ組は相当組織がしっかりしてないとJ3参入は厳しいんじゃないか?
その点だと、運営組織が株式会社化してU-12からU-18までのアカデミー保有してる盛岡とFC鹿児島あたりしか候補なくね?
他はほとんど不透明なNPO組織だったり、アカデミーを保有してたとしてもU-15までのとこばかり
585名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:08:37.22 ID:EIUfNp400
2月23日(土)13:30 FUJI XEROX SUPER CUP 広島(J王者)×柏(天皇杯王者) 国立競技場
http://www.jsgoal.jp/fujixerox2013/
http://www.j-league.or.jp/xscup/

2月26日(火)18:45 2013 AFCチャンピオンズリーググループステージ ベガルタ仙台×ブリーラム・ユナイテッド
2月26日(火)20:45 2013 AFCチャンピオンズリーググループステージ 広州恒大×浦和レッズ
2月27日(水)18:45 2013 AFCチャンピオンズリーググループステージ サンフレッチェ広島×ブニョドコル
2月27日(水)20:15 2013 AFCチャンピオンズリーググループステージ 貴州人和×柏レイソル
http://www.jsgoal.jp/acl/
http://www.j-league.or.jp/afc/

3月2日(土)J1開幕
http://www.j-league.or.jp/j1/

3月3日(日)J2開幕
http://www.j-league.or.jp/j2/
586名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:10:08.79 ID:zW8ejHQA0
で、やきうは拡大したんだっけ?
あんだけスタジアムつくったんだからチーム増えてるはずだよな?
587名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 21:16:30.75 ID:7rI4ox9E0
鈴鹿はやっぱり無理ですか
588名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 22:43:43.50 ID:AmCklCBV0
沖縄と北海道にチームがあるだけで
もう日本一のプロスポーツになったといえるだろう
589名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 22:53:41.81 ID:IkCZy2950
JFL無くなっちゃうんじゃないの?
590名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 22:55:44.20 ID:kJH1U8SZ0
自治体の税金でタダ券バラ撒きまくってる
サッカーに経済効果や宣伝効果ってあるんだろうか・・・
北海道なんか日ハムのおこぼれで生き長らえているようなもんやで
591名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 22:55:53.06 ID:x8DXTC3Z0
JFLはJFLで存続するんだろ
完全な社会人リーグになるのかな
592名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:00:41.51 ID:FWWO2CJw0
町田のための救済処置かJ3
593名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:03:40.77 ID:U99tQLjj0
>>590
>自治体の税金でタダ券バラ撒きまくってる

何わけわからないこと言ってるんだ?
594名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:06:12.18 ID:IkCZy2950
>>586
球団名に地域名入れたから実質2倍ぐらいに増えた感覚
595名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:10:47.77 ID:zwlPJC6L0
ドイツとかイングランドって3部の試合でも数千人動員したりしてるよな
どうなってんだよあれ
596名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:12:08.59 ID:x8DXTC3Z0
>>595
Jだってカードによっちゃ可能性あるよ
597名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:17:12.30 ID:Oaie5D1c0
>>533
町田には下部組織あるけど。
適当な嘘をつくなよw
598名無しさん@恐縮です:2013/02/18(月) 23:17:26.38 ID:G3HGc3zMP
>>595
松本がJ3に落ちて長野とダービーやるとか
他にも数千人くらい余裕でしょ
いつでもどんな組み合わせでもっていうわけにはいかないが
599名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:16:11.39 ID:9k3OQZJ20
>>582
どうみても>>432は正論じゃん反論の余地なんかあんの?
600名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 00:42:34.72 ID:VH5yqE6n0
>>599
話の流れを踏まえてない人に言うことはない
601名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 02:04:18.48 ID:hYVYZ73n0
スタジアム規定について
セリエBにFCプロヴェルチェッリというクラブがあるのだが
ここのスタジアムがサカ専で8000人収容なんだが
http://www.youtube.com/watch?list=PL0gQB4alhIY9aVgUhyyG07dqNbmdqrowz&v=uRYl4nvYc88&feature=player_embedded#!

Jリーグは実験として、J3参加クラブはJ2に昇格してもサカ専の場合に限り8000人収容でも可とか
サカ専の普及の為に改革案をだすべきではなか?
602名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 02:14:21.22 ID:f+bbdsVf0
東西分割だと降格でどっちかに偏りが出そうだからどうなんだろうなあ
603名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 06:20:26.13 ID:RZ8QaI8m0
というか
数で言ったらJ2以上って関東半分、その他半分なんだから
東西分割の意味無いだろw

関東で線引きして何の意味がある?
604名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 07:50:10.72 ID:aAkgcWMa0
>>602
そんなの今の地域リーグと何が違うのかって話
605名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 09:04:40.46 ID:CHJMWqxb0
★★★ FC町田ゼルビア
★★★ AC長野パルセイロ
★★★ カマタマーレ讃岐
★★★ S.C.相模原
★★★ ブラウブリッツ秋田
★★★ ツエーゲン金沢
★★ 福島ユナイテッドFC
★★ FC琉球
★ 藤枝MYFC
★ MIOびわこ滋賀
★ グルージャ盛岡
★ 奈良クラブ
★ レノファ山口
★ ヴォルカ鹿児島
★ サウルコス福井
FC鹿児島
FC鈴鹿ランポーレ
アルテリーヴォ和歌山
デラッツォーラ島根
松江シティFC
ヴァンラーレ八戸FC
南国高知FC

l※、★★★の6クラブは、J3参加確実
606名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 12:24:01.08 ID:QQrBwxyI0
秋田や盛岡が入ると北東北もサッカーで盛り上げれていいけど
でも、盛岡って地域リーグなら毎年優勝候補だけどJFL昇格は何度も失敗してる
こんなチームがJFLチームと一緒になったら勝てないんじゃ
607名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 13:09:17.48 ID:ZuaC8ntEO
>>606 戦力差は最初は目つぶるらしいよ
新潟もJ2発足の時地域リーグ所属
608名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 13:11:03.36 ID:wmoCcJR30
東西制とかやめろよ
サッカーリーグにはそぐわないから
アメリカみたいに国土でかけりゃ別だが
609名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 13:21:22.93 ID:3tkQzmhr0
>>599
>>432からすでにトレードオフの考えなので少しおかしい
>>432で正論なのは市民が望むところに金を使えという話だけで、こいつの論理によれば市民がスタジアムを望めばスタジアムに金を使ってもいいってこと
しかも後からサカ豚とかいっちゃってるところを見ると脚を引っ張りたい某競技オタであることは明らか
610名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:14:52.58 ID:tO1I/nSG0
J3は参入しやすいようにしてるけどJ1J2のライセンスはそう簡単にとれない
J3に入れば飼い殺しになりそうだ貧乏クラブにはキツイしばらく降格なさそうだし
JFLの佐川みたいに自己都合で簡単に撤退できないだろうな
プロのクラブといっても税金で面倒みることになりそうな予感
611名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:45:39.36 ID:KpmyUUIDP
景気が良くないからこそ地域密着が生きてくる
地元の活性化の為になるし、J2より負担が少ないならスポンサーも付くだろ

少なくとも野球の独立リーグよりは
612名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:52:24.71 ID:KvvNp2dcO
町田は来年J2に昇格するんだから、来年J3に参加するのはJ2の最下位な
候補は岐阜、鳥取、長崎、富山のいずれかが濃厚
613名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:53:29.37 ID:0UZJCr7X0
いいや、J2にあがるのは相模原
614名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 14:55:18.27 ID:f4GI72xxO
こんなに作ってどうすんだよ
615名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:09:23.16 ID:tQ3nswTa0
ホンダとかJ3へ移行しないだろうクラブは
JFLとして続けるの?
616名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:10:34.26 ID:u8p71SgL0
2部化するときに何年も掛けたことを考えると、なんとまあ迅速にできたことか。
それだけ地盤が整ってきたってことだよな。

やきう…。
617名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:14:12.41 ID:08yHLsQP0
>>615
そのとおり。
ピラミッドの頂点が、JFLまでのものとJ3経由でJ1に届く更に高い山の二つができる。
618名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:58:50.75 ID:kWHljaZe0
>>608
交通費宿泊費出してやってくれるんですね?
漢現る。
619名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 15:59:53.50 ID:kWHljaZe0
こりゃ選手名鑑は値上がりするな・・・・
620名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 16:02:41.86 ID:OP7MBQGF0
>>619
で、選手名鑑に載ってるJ3選手の顔はどこかで見たことある面子ばかり
621名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 16:16:14.50 ID:6ir/bOPV0
オリジナル10に憧れる
622名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 17:28:00.16 ID:QQrBwxyI0
>>607
そうなんだ
でも地域リーグはいきなりJリーグに入れたら
うれしいだろうなぁ
623名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 18:19:18.57 ID:Z8eJR+fz0
>>579
主に、今の60〜70才の方たちだな。
624名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 18:33:47.36 ID:Z8eJR+fz0
>>595
ドイツには、4部からキャリアをスタートさせて、ドイツ代表のエースFWになった選手もいるからな。
2002年のW杯では5得点。W杯での通算得点数は歴代2位。
625名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 18:49:30.11 ID:qtL8OwPc0
わかさ生活がアップをはじめました
626名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:35:17.47 ID:B4l1b3390
>>590
つーか税金泥ーレをドームから厚別に追放すりゃいいんだよ
ドームのサッカー関連施設は閉鎖撤去
サッカー関連がなくなれば大幅に維持費が削減できるんだし
627名無しさん@恐縮です:2013/02/19(火) 23:57:27.15 ID:ZuaC8ntEO
福井は当分J3入りしない模様

福井県民残念!
628名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 00:01:43.95 ID:jBHPN1Pc0
東西分割が必要になるくらいJ3クラブが増えるといいね
当面は1リーグで大丈夫だろうけど
629名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 00:02:47.04 ID:VUhynCym0
>>612
>町田は来年J2に昇格するんだから
J3へは移行しない横河だが、昇格したいのならうちらを超えてからにしなさい。
(一昨年までの3年間で町田には4勝1分1敗)
630名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 00:05:58.24 ID:gV7BwHLXO
J2オリ10に札幌が入ったみたいに
J3オリ10に岐阜が入るのか
胸熱だな
631名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 00:07:09.18 ID:LkFY6RAP0
>>624
そんなのいくらでもいるだろ
向こうは高校サッカーとかないんだから
最初からクラブチームでやる意外ない
632名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 00:19:23.31 ID:TLPHdAZWO
>>257
そもそもJ2日曜固定開催はJ1土曜固定開催にしてJ1の集客を増やすための策だからなぁ
633名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 01:57:40.87 ID:0pAi3jh20
>>607
おいおい新潟はちゃんとJFLに昇格してからのJ2オリ10入りだぞ
634名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 02:29:56.46 ID:bRHr23CBO
>>612-613
別ソースじゃ初年度はJ2から2クラブ程度降格させて参加させるかもとも書いてあったからな
その場合、JFLから来年J2に昇格できるクラブがあれば入替る枠ってことなのか
町田や相模原の成績に関係なくボトムスの一部をJ3送りにするのかは解らんけど
635名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 02:52:06.16 ID:gXdimZxr0
>>606
地域リーグ決勝大会の苛酷さを舐めすぎ
JFLから降格したチームすら満足に勝ち抜けない苛烈さだぞ地決は
636名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 03:22:07.29 ID:z46zEq8y0
>>626
日ハムは税金使ってタダ券バラまいてたり、コンサドーレの営業を妨害してるって記事どっかで見かけたけど本当?
637名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 03:28:40.85 ID:+A+2Z+n0P
若手の出場機会のためのJ3創設だから別にいいわ
後はJ2以下はさっさとアジア枠廃止にして外国人2人にしろ
638名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 03:32:10.16 ID:t38NTD0VO
渋谷FC 新宿FC 池袋FC 品川FC

東京にもっとクラブチームつくるべき
639名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 03:35:51.00 ID:Uw/lgBsK0
あっという間にクラブ増えて東西分割されそうな予感。。
640名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 04:02:12.63 ID:428rH2F+0
>>636
税金使ってるのはコンサ
タダ券バラマキは税リーグ
営業妨害しているのはコンサ

ちなみに札幌ドームが黒字なのはハムが莫大な使用料払っているから
税金脱税コンサは使用料免除のうえに札幌市の税金援助を受けている
早く消滅したほうがいい
641名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 04:04:40.74 ID:U9eELJnj0
この間大分に行ったらどこ行ってもトリニータのノレンが上がっててビックリしたな
前に行ったときは何もないただのクソ田舎だったのに
642名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 04:10:35.23 ID:pcHHE2SW0
J3できて、J2J3間もしっかり無条件入れ替えしていけば
あのクラブがJ3か・・・みたいな胸熱エピソードも増える
643名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 07:00:11.14 ID:uOj4fgUHO
6クラブは確定か
財務が微妙な琉球と福島はまだ分からない
644名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 07:13:50.58 ID:XWPJrG+70
欧州リーグ「春秋制」移行を検討 Jリーグ「秋春制」議論白紙も

欧州各国・地域のリーグが22年のカタールW杯以降に、Jリーグと同じ「春秋制」へのシーズン移行を検討していることが19日、分かった。Jリーグは欧州と同じ「秋春制」への移行を検討しているが、展開次第では議論が白紙に戻る恐れも出てきた。

今月上旬、197クラブが加盟する欧州クラブ協会が主催する「世界クラブ会議」がカタール・ドーハで開催。

出席したJクラブ幹部によると、欧州サッカー連盟(UEFA)のミシェル・プラティニ会長やドイツ1部バイエルンのカールハインツ・ルンメニゲ会長が「カタールW杯の後に春秋制への移行を考えている」と発言したという。

同W杯は1月に開催される可能性が高く、その時期に合わせるものだ。

Jリーグも欧州側の動きは察知しており、中西大介競技・事業統括本部長は「ルンメニゲの発言は重大なものと考えています」と話した。一度「秋春制」に移行してしまえば後戻りはできない。

シーズン移行を検討している戦略会議は5月をメドに結論を出すが、予断を許さない状況になってきた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130219-OHT1T00182.htm
645名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 07:23:06.07 ID:TLPHdAZWO
>>612
>町田は来年J2に昇格するんだから、来年J3に参加するのはJ2の最下位な
>候補は岐阜、鳥取、長崎、富山のいずれかが濃厚

そう思ってたら町田がJ3ですたw
646名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 07:38:21.36 ID:5CZwaG3v0
>>644
何のメリットもないのにいつまで検討してるんだよ
647名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 07:57:01.36 ID:bvbHiSVr0
>>611
町田市は25億円かけてスタジアム改修。他にのぼりやら旗やらも作りまくり。
そりゃま税金をそこに投入してんだから経済効果ゼロでは無いだろうけどね。
平均3800人が20試合程度楽しむため限定という特定の3800人の娯楽のためだけだとしても。

25億を1年365日もあるのに20日程度しか稼働しないものにかけるよりは、
駅前に市民病院を持ってくるとか駅前に人の流れを作る仕組みを作った方が
経済効果は上がるよ。あらゆる人が365日使える施設の方が経済効果あるからね。
サッカーは平均3800人って言って、同じ人が毎週3800人だから、同じ人は
そうはスタジアムで毎回サッカーグッズ買わないからねw 
サッカーは経済効果なんてマイナス効果でしかないよ。
6487チームは確定:2013/02/20(水) 10:31:42.71 ID:j1OemHM7O
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20130220-1087628.html
◎町田ゼルビア(東京、JFL)J準加盟。昨季はJ2参戦で実績は抜群

◎長野パルセイロ(長野、JFL)J準加盟。スタジアム改修工事も決定

◎SC相模原(神奈川、JFL)J準加盟。昨オフにキングカズへ移籍オファー

◎カマタマーレ讃岐(香川、JFL)財政、施設面に難ありもJ準加盟で順当

◎ブラウブリッツ秋田(秋田、JFL)26日の理事会で準加盟承認見込み。新スタジアム案も

◎ツエーゲン金沢(石川、JFL)26日の理事会で準加盟承認見込み。昨年8000万円増資

○福島ユナイテッド(福島、JFL)ヒアリングを行ったJリーグ側が好感触

△藤枝MYFC(静岡、JFL)J、チームは乗り気。行政からのゴーサイン待ち

△MIOびわこ滋賀(滋賀、JFL)財政、施設面で現状は厳しい

△FC琉球(沖縄、JFL)自治体の支援ありも、経営面で支障あり

△グルージャ盛岡(岩手、東北1部)現在Jリーグからヒアリング中

△レノファ山口(山口、中国)スタジアムは条件クリア。実力未知数

※◎は当確、○は決定的、△は候補。地名は本拠、JFLなどはカテゴリー
649名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 10:46:13.13 ID:dtS9AEi+0
都内の某地域で地元の子供たちをつれてくプールつき遊園地潰して
サッカー専用スタ作るかどうかの噂がでたことがあって背筋が凍った

赤字、稼動率低いうえにこの野球野球喚きながら暴れ回っている
暴徒みたいなサカオタに毎週地元を荒らされたらたまらない
本当にイメージ悪い
650名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 10:59:09.05 ID:4ZDvaCob0
>>636

本当、最近は必要なくなったから
あまりしなくなった。

ベガルタ協奏曲でググレ

元の新聞記事は消えているが、引用した
個人プログは結構残っている。

新聞なので、かなり押さえている話になっている。
というか、新聞にここまで書かれるって
どんだけ酷い事してるんだって感じ

>>640
焼豚 粘着
嘘ばっかりつくな お前らは
651名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 11:04:48.16 ID:r4Cmed3j0
>>647
サッカーをやる子供が増える
Jリーグの本来の狙いはそういうところ
652名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 11:05:13.06 ID:sK2qyxOf0
地域リーグ決勝大会で盛り上がれなく成るのか…。
無料で楽しめる真剣勝負のなかの真剣勝負で面白かったのになあ。

長い間、興奮と感動をくれてありがとう…(´・ω・`)
653名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 13:10:01.51 ID:053qMTYS0
おれ選手名鑑フェチなんでJ3とか出来るとかなりうれしいよ
便所にも名鑑持ってって眺めてるし

あと一応おれの恋愛対象は女子
654名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 13:12:36.59 ID:bvbHiSVr0
>>651
それは経済効果とは言わない。サッカー関連で生活している人のための施策。
子供達がサッカーやれば野球、バスケット、テニス人口が減ってこっちはマイナス効果。
税金でサッカー人口を増やす例えば町田市にとってサッカーにプラスにしても
他でマイナスも作っている。
Jリーグ観戦はとにかく10代、20代は来ないし、90年代〜02年あたりまで国が
サッカー洗脳をしてテレビとかでサッカー情報を流しまくって洗脳された人たちの娯楽でしかないよ。
そこに経済効果なんて無いよ。土建屋と土建政治家とサッカーでご飯食べている方達が税金によってたかって
群がっているのがJリーグ。
収支はあきらかにマイナスだが、政治家にとっては魅力的。主力後援会の土建の方達が喜ぶからね。
655名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 13:19:08.48 ID:053qMTYS0
>>654
野球がマイナスになるのは日本にとっていいことだよ。
わりかし有能は野球脳がほかのスホーツに行くことになるからね。

世界で超マイナーな野球。この人口が減るのは
日本にとってもの凄くプラスになるよ。
656名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 13:22:13.94 ID:r4Cmed3j0
>>654
>子供達がサッカーやれば野球、バスケット、テニス人口が減ってこっちはマイナス効果。

必ずしもそうとは言えない、なにもしなかった子がやるケースもあるわけだから
サッカーがあることでスポーツをする子供の総量が増えることがあっても減ることはないだろう
そしてJリーグの理念は、必ずしもサッカーだけを普及させることじゃないんだよ
サッカーに限らず、あなたがやりたい競技を楽しめるスポーツクラブを作ることと謳っている

>Jリーグ観戦はとにかく10代、20代は来ないし

スタジアムに行ってる?10代20代全然居ますけど?
657名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 13:24:01.46 ID:EGXgriDxO
サッカーはtotoで文部科学省が私服を肥やすためのものだから
サッカーへ税金をドンドン入れている。

いつか調査されてサッカーは終わり。
658名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 13:28:31.99 ID:TWNUHJ3R0
野球も企業名を消して地域性を押し出せば税金を入れてもらえるよ
659名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 13:31:07.23 ID:EGXgriDxO
totoギャンブルからの裏金のために
文部科学省はサッカーを学校教育で推奨しているわけで。
660名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 13:34:14.57 ID:bvbHiSVr0
>>655
>野球がマイナスになるのは日本にとっていいことだよ。
残念ながら脳科学的に子供に有益なことは手先の運動と記憶の練習なんだよ。
野球は基本のキャッチボールは手先の感覚を育て、投げるボールの映像を記憶することで
投げられた瞬間に落下位置を予測する高度な脳の働きを促す。
さらにボールを見ながら予測を修正して移動をしながらグラブを差し出してキャッチするという
脳のコアを4コアくらい同時処理するようなことをしている。
これが世界と比較して日本の子供が頭が良い由来の大きな要因ですよ。
サッカーは残念ながら脳に障害がある方々がボールを転がしてそれをまた返すという
2D作業をしているように脳に負担の無い、脳に刺激が無いスポーツ。
子供にはよろしくない。欧州、南米がとくにサッカーが盛んだが、最新の科学技術で
少し遅れを取っている。
それよりは日本でありアメリカが最新先端技術開発のトップ。
これは偶然なんかじゃ無いんだよ。何にでも理由があってね。
それを日本政府が先端技術でしか生き残れない国なのに子供達にサッカーを強要したのが90年代から。
いわばその時に日本の経済凋落が約束されたわけ。もちろんサッカーだけとは言わないけどね。
ただサッカーを子供に普及させるということは良くて欧州並みの技術力になってしまうということ。
EUみたいにブロック経済化して生き残りを図れればいいが、あいにく日本にはそれは無理。
残念ながらサッカーを政府が普及させてしまったのは大失敗。その親玉が教育を司る文科省っていうのがなんとも。
官僚って全く未来を見ないというか脳科学さえも知らないんだよね。結果、新しい技術は日本から生まれにくくしている。
661名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 13:39:25.22 ID:r4Cmed3j0
>>660
ここまで偏った見方をする人の意見は無用
662名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 13:48:13.28 ID:M75/v4v50
>>654
見たこと無いくせに言うなよ。
20代は少ないが10代は沢山観戦してるよ。
663名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 13:52:40.91 ID:dTZhW1oi0
>>637
東京にサッカースタジアムが増えそうだなw
664名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 13:55:07.63 ID:L6fJodgq0
国別のサッカーの人気度。緑はサッカーがもっとも人気のあるスポーツである国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
665名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 13:55:14.38 ID:dTZhW1oi0
>>638
東京にサッカースタジアムが増えそうだなw
666名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 14:03:08.69 ID:bvbHiSVr0
>>661
「子供の脳を発達させる教育をすると大人になって頭の良い人間になります。」
これが偏っているのなら日本は学校なんて止めたほうがいいなw
教育する意味は無いだろw
ごく当たり前の話しかしていませんよ。
話が難しくなるとイラッと来て「話している人がおかしい」ってなってしまうのも
脳が上手く働いていない証拠ですよ。何にでも理由がある。
90年代に文科省が「子供にサッカーを強要する」と決めた時にその結果は数十年経った現在にどうしたって現れるわけ。
これは必然なんだよ。理解できないと投げ出すようになる大人が増加してしまった。
先端科学技術なんて生まれるわけがない。
667名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 14:09:57.87 ID:053qMTYS0
>>660
野球脳乙
668名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 17:16:29.49 ID:uzzuCtvX0
>>666
> >>661
> 「子供の脳を発達させる教育をすると大人になって頭の良い人間になります。」

これ嘘だろ
確かに知識と考える力は増えるだろうけど、自己主張ばかり激しくなって他人の言うこと聞かなくなるじゃんw
そういうのは大人と言わない。
669名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:11:58.53 ID:053qMTYS0
>>197
福岡・・・
あそこは馬鹿だから。

他県の常識は通用しない。韓国といっしょだよ
670名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:19:26.27 ID:z5ri3Pb40
J3楽しみだな〜
最終的に20チームくらいに増えてほしい
東京23区にもクラブできると嬉しい
671名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:21:39.35 ID:r0t+J87+0
逆だよ。逆。
チーム数絞って、J1のプレムアム感ださなきゃ
子供の憧れの職業が公務員の時代に突入したんだよ
672名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:28:03.62 ID:g7FHjasG0
>J1に一回でも昇格すると、その自治体にサッカーが確実に根付く

正確には「プロ野球チームのない地域のクラブがJ1に一回でも昇格すると、その自治体にサッカーが確実に根付く」だな

上でdisられてる福岡は同一県内に実質3つJクラブがあるみたいなもんだから色々大変そう
673名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 21:52:57.33 ID:r4Cmed3j0
>>666
あんたねえ
そのロジック本気で書いてたら頭のいい人というより頭のおかしい人だよ?

たとえばね

韓国は日本の西側に位置します
日本の文化は全て韓国が発祥です
独島は古来から韓国の領土です
日本は韓国の経済発展のために援助金を差し出すべきです

という書き込みに対して「ここまで偏った見方をする人の意見は無用」と指摘したら
「韓国は日本の西側に位置します」が偏っているとしたら「これが偏っているのなら日本は学校なんて止めたほうがいいな」と

これが正しいロジックですか?

>話が難しくなるとイラッと来て「話している人がおかしい」ってなってしまうのも
>脳が上手く働いていない証拠ですよ。何にでも理由がある。

これも決めつけにも程がありますよ
で、私がサッカー脳で脳に障害がある方々がボールを転がしてそれをまた返すという
2D作業をしているように脳に負担の無い、脳に刺激が無いスポーツをしているのでこうなったと言いたいんでしょうが

残念ながら私は高校まで野球部なんですがw 高校は軟式ですが>>660の意見の上では軟式も硬式も競技性には変わりはないわけです

あなた本気で書いてるんだったら一度病院に行った方がいいですよ?
>>660>>666の流れであなたが論理的に正しいという人は100人に一人もいないでしょう
674名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 23:13:08.43 ID:uzzuCtvX0
>>671
英国のプレミアリーグは、豊富な下部リーグの盛況があってこそ成り立つもんだけどな・・・
さらに言えば、英国サッカー100年以上の歴史の上に成り立ってる。

ガキどもの憧れが公務員なんて、”それくらいしか安定した仕事がない”からだろ。
安倍総理が支持されてる一番の理由が”他にまともな政治家がいない”とか答えるのと同じくらいの
バカバカしい選択だよ。
675名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 23:32:56.18 ID:XWPJrG+70
>>636
日ハムの元社長はセレッソの元社長で、ハム繋がりでバイエルンミュンヘンから運営ノウハウを学んだという話はあまり知られてない。蛇足
676名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 00:11:46.83 ID:DgekYM2J0
>>660
>脳のコアを4コアくらい同時処理するようなことをしている。
>これが世界と比較して日本の子供が頭が良い由来の大きな要因ですよ。

この飛躍すげえ
感心するわ

野球という競技に罪がないのは認めるけど、実際のところ日本の野球は管理型指導で指示待ち人間を量産している弊害は事実としてあるよね
早実みたく自分らで練習メニューを構築するチームもあるけどあくまで例外の部類


>サッカーは残念ながら脳に障害がある方々がボールを転がしてそれをまた返すという
>2D作業をしているように脳に負担の無い、脳に刺激が無いスポーツ。
>子供にはよろしくない。欧州、南米がとくにサッカーが盛んだが、最新の科学技術で

理解力ナッシングわろた
お前の目には意味もなくただ蹴っ飛ばしてるように見えるのか。あまりに可哀想すぎる
サッカーは「自分、相手、ボール、ゴール、ライン」の適切な距離関係を常に把握しなければ成立しないスポーツ
これは2Dではなくスタンドから全体を見渡せるような3Dの脳がなければ上達しない性質になっている。しかも常にフロー状態
シュートやパスの1つ1つには必ずメッセージ性が宿っていて、なぜそのプレー判断を下したのか?という意図をお互いが理解できなければチームワークも向上しない
コーチや親に言われたことだけやっても意味がない。彼らはあくまでサポート役。プレーヤーが自分の責任で無限の判断を下す
早い話、地頭の良い子が育つんだよ


それよりあなた、その理論を披露するためにソフトバンク新書あたりから本を出版した方がいいよ
タイトルは「ヘディング脳の恐怖」
大絶賛の嵐まちがいなし^_^
677名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 03:07:43.27 ID:NQksO70u0
FC琉球は、那覇空港に募金箱設置しろ! 観光客や郷土愛の深い沖縄出身者たちが
 大勢募金してくれるからそれを運営費の足しにしろ。
678名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 03:15:58.33 ID:OzU7XPrG0
>>2
J2も東西制にすべきだよ
J1だけで良いよ日本全土は

J2だと九州から北海道の移動費すらやりくりきついからね
東西各1位が昇格、2位同士がプレーオフ
その勝者がJ1の降格プレーオフチームと戦えば良い
679名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 03:47:32.33 ID:lvJI3QkD0
日本みたいな細長い地形で東西に単純に分けてもそこまでメリットなくね
全国区じゃなくなるとスポンサーも渋って現在の経営を結局悪化させちまうぞ
680名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 04:44:25.70 ID:DgekYM2J0
日本サッカー最大のネックは地理だよな
国内横断大変だし島国だから海外アウェイも移動ハンパない
681名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 06:05:21.77 ID:KE/OxDt20
>>678
俺としては東西の各1位同士でPO、勝者は昇格決定、敗者はJ1の17位とPO。
東2位−西3位、西2位−東3位の組合せでPO。勝者はJ1の15〜16位とPO。
682名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 06:06:56.29 ID:KE/OxDt20
全く東西で試合しないまま昇格は避けた方が良いからな
683名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:23:55.34 ID:PmtK+/lbO
>>672
>上でdisられてる福岡は同一県内に実質3つJクラブがあるみたいなもんだから色々大変そう

今は事実上サガン鳥栖だけしかないようなもの
ギランも盟主も空気
684名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:32:39.88 ID:vYHllB+30
J40クラブの内、関東のクラブが半分近い。
J入りしたい物好きクラブも関東から雨後の竹の子のように沸いてくる。
そりゃ狭い首都圏に3000万人以上が集中しているんだからな。

東西分割して関東を東に入れたら西はスカスカだぞw
685名無しさん@恐縮です:2013/02/21(木) 07:40:07.05 ID:vmSLBgfyO
 地方交付税交付金の額を自治体の「最強のサッカークラブ」で決めたら

メリット
・総務官僚の為に開けてあるポストを職員に開放できる
・総務省のご機嫌とりの必要が無くなる
・交付金に関して国会議員のご機嫌とりの必要が無くなる。
デメリット
・最強のサッカークラブの成績で住民税等の額が変動

住民「5000円増えた」
窓口「アビスパがJ3に落ちて、交付金が減りましたので。負担をお願いします」
686名無しさん@恐縮です
>>680
地理というよりも東京一局集中がダメなんだよ。
東西分割する価値がないのも結局東京経由になったりするから。