【サッカー】J3設立の一方、J1を“プレミア化”する構想も…J1チームを絞り込み、優秀な選手を“トップ”に集中し競技力向上見込む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
J1を“プレミア化”する構想

 Jリーグは2014年のJ3設立に向け、調整を続ける。2月中に方向性を確認し、
秋までにはJ3加盟クラブを決定したい意向だ。J1、2に続く、下部リーグ創設で
拡大路線を進める一方で、リーグ内にはJ1を“プレミア化”する構想も出ている。

 Jリーグ幹部は「現時点では、J3をやっていこうということで方向性は固まっている。
ただ以前からプレミア化という考え方もあるのは確か。トップを盛り上げることで、
リーグ全体も引き上げられる」。

 関係者らによると、J1を8、または10チームにまで絞り込み、前後期の2ステージ制
にするという。1993年にJリーグが発足した当時のスタイルだ。また前後期の王者が
真の日本一の座を争う「Jリーグチャンピオンシップ」の復活と、アジアチャンピオンズリーグ
(ACL)出場権などをかけて順位決定のプレーオフを導入するアイデアもある。

「例えばアルゼンチンのリーグは前後期制。前期が終わると、多くの選手が欧州に移籍し、
チーム編成が大きく変わってしまうため、分けているそうだ。日本も欧州シーズンに
合わせるなら、秋春にしなくとも、同じようにするのは一つのアイデアかも」
とJリーグ関係者は説明。

 また1部リーグのクラブ数を減らし、優秀な選手を“トップ”に集中させれば、
競技力の向上も見込める。さらにテレビ放映権などのリーグ収入をクラブに手厚く
分配することで、活性化を加速できる。ただ、競争力のない地方のクラブは
淘汰されかねないというデメリットもある。

 現在は、あくまでJ3設立を最優先として取り組んでいくが、その先にはJ1に特化した
リーグ再編も検討されている。

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/91412/
2睦月 ◆JANUTXo1z2 :2013/02/10(日) 21:54:29.72 ID:mz07iJob0
ソースが東スポの時点で
3名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:54:40.17 ID:1mRRgFwo0
早くしろ
4名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:55:20.35 ID:rh1JuISXT
ごぉれいじょゔ…ひどを…きず づけない で…え゙っえ゙っ
5名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:55:39.25 ID:tM0WNQtr0
プレミアは20チームだから、J1のチーム数を増やすってことかな?w
6名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:55:40.98 ID:MZU78Bhc0
お願いするならJリーグクラシックにしてもいいニダ
7名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:55:40.35 ID:g8vw1V800
東スポは記者の名前が入っている記事以外はあんまり意味が無い
8名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:55:51.03 ID:x9CPvQE10
10は減らし過ぎだけど、ACL前後に1回休みを入れられるように
1-2チーム減らすのはいいんじゃね?

今のチーム数なら、ACL前後だけベスメン規程外すとか
その日程で当たるのは、前年度下位のチームにするとかしないと
ACLきついと思う
9名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:56:10.15 ID:tgOxOzYL0
また東スポか
一連の記事のバックに誰かいるだろ
10名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:56:52.44 ID:61Rf/pdV0
プレミアパクるのか
珍グランド化しなきゃいいけどな
11名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:57:11.75 ID:Ci7UGttY0
10クラブは少なすぎるだろ12クラブがちょうどいい
12名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:57:47.30 ID:tgOxOzYL0
この関係者ってもしかして武田か?
13名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:57:50.96 ID:ri13i7Wh0
東スポ()
14名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:58:33.77 ID:QooIwp/sO
プレミア化に伴い23区ホーム解禁だよ。
新しいスタはとしまえん跡地らしい。
15名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:58:44.22 ID:tM0WNQtr0
協会が大好きなヨーロッパが18チームかそれ以上でやってるんだから
現状でいいだろ。なんでここで独自路線にならなきゃ駄目なんだよ。
16名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:58:53.67 ID:pzJEoF1J0
J1J2J3ともに16チームだと分かりやすいのでは
17名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:59:01.40 ID:KqnoppNs0
視聴率とか見ても、チームの地元関係の奴しか応援してない現状なのに、プレミア化して他の地域の連中がファンになるのかな。
自分の地域のチームのトップリーグ昇格の夢が無くなるなら誰も興味無くなるだろうね。
例えば野球。セパ12球団だけで、独立リーグのチームとの入れ替えも何も無い。結果、五輪除外の不人気競技に成り下がった。
18名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:59:08.61 ID:irqTIvwm0
まだ下が出そろってないのに
上の数を絞ってもいいことにならんでしょ
19名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:59:30.21 ID:4NpAecce0
観客動員と強さを考慮すると名古屋・浦和・鹿島・横浜FM・広島・柏・FC東京、
そしてJ1復帰したらガンバを足して8チーム。
プラス4チームぐらいは欲しいが結構微妙だな…
20名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:59:38.95 ID:/C8nviJV0
たとえ1年で落ちたとしても、いつかはJ1の夢が見れる方がいい。
21名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:59:41.18 ID:cV2/CVRc0
>>16
トップリーグが16もあると選手層が薄くなる
22名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:00:03.72 ID:3YtUR7a30
>>12
原博美
23名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:00:10.87 ID:T4TQz/C0T
外国人枠の記事も東スポだったっけ
ほんとアホみたいな記事ばっか書いてるな
24名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:00:29.60 ID:Gur1CAIc0
プレミアとかどこもやってるから名前変えろ
25名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:01:11.15 ID:m6s3RM2r0
プレミア化の記事は必ずトップリーグのクラブ数が10で、まあ、おんなじ奴が書いて持ち込んでるだろうな
トップリーグが10しかなかったら今のACL改革でACLに参加出来なくなるか、
出来ても日本の出場枠が1か2に減らされるからそんなことをJリーグが検討することはあり得ない
毎度毎度プレミア化で10クラブって書くライターはいまだにそれを知らんらしいな
26名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:01:12.28 ID:8rWYDFjx0
大宮も生き残れない・・・それが10チームの真の恐ろしさ
27名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:01:37.71 ID:guTrYlnT0
>>1
東スポは以前もこんな記事を掲載してなかったか?
28名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:01:59.63 ID:Mvw019bB0
>>5
プレミアリーグは「放映権料を少ないチームで独占して、強いチームはより強くする」為のシステムだぞ

Jリーグからの分配金が、レッズクラスでも5億円とか6億円とかなのに
チーム増やしたら分配金減るがな
29名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:02:18.59 ID:FphTu/A30
J1は8チームでたのむ
30名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:02:33.54 ID:tM0WNQtr0
ヨーロッパ大好きのサカヲタが三大リーグとか呼んでる
イングランドイタリアスペインのトップリーグが20チーム
なんだから、20チームにするのが本来の姿。
31名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:03:02.09 ID:P8OusNq70
>>27
ウソも100回言えば本当になると思ってるんじゃね
32名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:03:39.46 ID:tM0WNQtr0
>>28
イングランドはかなり公平に分配してるぞ。何言ってるの?
33名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:03:41.58 ID:M2xqwAgK0
今日見たスカパーの番組でサッカー協会の理事は
一番上のリーグが18チームある事は重要って言ってたぞ
34名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:04:06.96 ID:Uf9P0T0C0
東スポが観測気球上げる役割なのか
35名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:04:18.56 ID:sACtLMS50
fifaの規定で1部リーグは18チームとかってなかったけ?
36名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:04:31.12 ID:5CEcJjFM0
せっかく根付いてきたというのに
37名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:04:36.19 ID:c1mKXz3Q0
Jリーグ選抜

    佐藤 豊田
      柿谷
 レアンドロ  ミキッチ 
    鈴木 阿部
  槙野 千葉 森脇
      西川

プレミア化して1番強いチームを作ったとして、この程度なんだが
Jリーグショボすぎね?
 
38名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:04:41.44 ID:LDPpuZSe0
入れ替わるたびに選手が大量移動したり
大会にメンバーの大半引き抜かれたり
今より運営が大変になるわなー
39名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:04:43.89 ID:oZ2tYqfK0
夏春制に無理やり移行するには
J1のクラブ数を減らすしか結局方法がない

よってプレミア化は協会の意向に沿って行われるだろ
40名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:05:32.25 ID:R4xhAztrP
マスコミは定期的にプレミア化記事出すよなw
41名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:05:34.79 ID:QooIwp/sO
大都市圏で12チームでしょう。
野球のセ・パ合わせた数。妥当な数。
東京3、神奈川2、さいたま1、名古屋1、大阪2、仙台1、広島1、福岡1
42名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:05:58.51 ID:tM0WNQtr0
発想が野球防衛軍そのもの
43名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:06:02.01 ID:SwM56YLdP
>>1
スレタイに東スポって入れとけよ
カス
44名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:06:48.27 ID:dFAw9+DE0
マスゴミは野球と近い仕組みじゃないと
売り方が分からんらしい
45名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:06:59.87 ID:6LDzxsFj0
湘南と甲府がプレミヤか。。。。胸熱だな
46名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:07:20.35 ID:WkscdshN0
プレミア化したプロ野球がアメリカA3以下だし
チーム数を削る=質が高くなるわけではないだろ
47名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:07:29.37 ID:AOg69ZVP0
>>1
>>ただ以前からプレミア化という考え方もあるのは確か。トップを盛り上げることで、
>>リーグ全体も引き上げられる」。

いや、前年J2だったチームに、優勝されるリーグがそんな事言っても。
48名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:07:46.75 ID:a4OEyFrA0
なにしようがJリーグとか興味なし
49名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:08:24.62 ID:mscD5FZt0
浦和
鹿島
川崎
東京
清水
桜大
名古屋

磐田
鳥栖
50名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:08:26.78 ID:uaIEDCCd0
どうでもいいからまずアジア枠と在日枠を廃止しろ
開催時期とか一部リーグのクラブ数なんて後回しでいい
51名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:08:35.89 ID:QooIwp/sO
プレミア化は以前提示した協会の未来案でしょ。マスゴミの妄想ではない。
52名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:08:38.54 ID:+ikTlDAc0
プレミアなんて要らないわ
10チームのリーグ戦とか面白くないだろ
やきうじゃないんだから
53名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:08:45.56 ID:a4OEyFrA0
Jリーグってkリーグより弱いからなー
54名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:09:16.67 ID:3TRGwMQY0
J1はこの6チームでOK

浦和・鹿島・横浜M・名古屋・ガンバ・FC東京
55名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:09:25.79 ID:Oh7HSkeG0
チーム数削ったらレベルが上がる、ってのは違うからな
ポルトガルはそういう発想でチーム数を減らしたら却って上位と下位の差が開いてしまった
去年最下位のチームが給料未払いで最終戦にベンチ含めて9人しか出なかったなんて事件もあったし
56名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:09:43.32 ID:onpGsOKq0
正直、J3までできたら潰れるチームがでてくるよな。
これは目にみえていると思う。
57名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:09:46.67 ID:J21A+PsaP
Jプレミア

いいじゃん
58名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:09:52.84 ID:Xh2QOfoW0
東スポ
59名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:10:24.91 ID:McgPl5ji0
だから前から言ってるだろ Jはクラブ数減らせって。
60名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:10:31.75 ID:61Rf/pdV0
てかJ3とかの選手って食べていけるのか?
61名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:10:46.93 ID:BNjbwMOg0
まーたチームを減らせば戦力や資本が集中するという意味不明思考のやきう脳の妄想か
Jをどうこう言うまでにNPBをナベツネや堤の言うとおり10か8まで減らしてMLBにレベルを近づけろよw
62名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:11:06.84 ID:pAns4frA0
>>53
キムチくっさ〜
63名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:11:10.32 ID:kBIp7kj10
東京4、千葉、さいたま、横浜、名古屋、大阪、福岡で10チームが妥当
64名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:11:44.36 ID:ZpkvLhgf0
2ステージ制は賛成だな
65名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:11:56.28 ID:OjOA3nW30
ガンバは1チームだけJ2プレミアリーグ
66名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:12:46.13 ID:Cyq4j6gsO
【サッカー】ブルガリア・リーグで600試合連続出場を達成したザバロフ選手「自分は2流で代表に呼ばれなかったことが幸いした」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1360017714/
67名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:12:46.43 ID:f6gMxYpM0
FIFA推奨の18クラブでなんの問題があえうの
68名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:12:52.47 ID:w20PXugg0
一極集中が大好きな日本には無理だろ
69名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:12:55.03 ID:5/zJ97/x0
>>61
そいつ最近Jリーグスレが立つと絶対見るんだがw
資本の集中って言いたいだけだろw
70名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:13:07.44 ID:dFAw9+DE0
国内ヲタ、海外ヲタから出る発想じゃないよな
だいたい18〜20クラブで
ホーム&アウェイの総当りの1シーズンでもう慣れてる
71名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:13:17.91 ID:ukrau0RM0
海外移籍が増えているのでJ1のレベルを維持しにくくなってる気が...
いずれ代表監督に見向きもされなくなるだろうし
Jの拡大路線とは別にJ1のチーム数は減らして欲しい
72名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:13:22.58 ID:HvZs4Dde0
どうせ八百長とドーピングの隠蔽工作に賭ける金がプレミア化するだけだろ。
Jリーグの実力が世界的に見て20位以下なのに、プレミア感なんて微塵もねえし。
73名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:13:27.50 ID:Wb42rDD10
欧州は日本のトップの海外組が残留争いしてるチームにいくくらいの
レベルの高さだから18チームもあるんであって

日本のレベルだとそんな数必要ない
74名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:13:41.50 ID:Oh7HSkeG0
実際いろいろ成立するかはともかく
Jリーグチームとして残すチーム数を増やしたいなら
限界まで一部リーグのチーム数を増やす方がいい
二部リーグ上位より一部リーグ下位の方がスポンサーも集めやすいし客だって来たがるからな
75名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:14:04.29 ID:Yp35B3qj0
これを貼れと言われた気がした

400 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/28(月) 11:38:47.48 ID:IYl7inBa0 [4/5]
・日本は海外のリーグ構成見習えよ!

欧州サッカー連盟(UEFA,加盟協会数53)
■1部トップリーグのクラブ数(2012-13)
20クラブ … イングランド、スペイン、イタリア、フランス
18クラブ … ドイツ、オランダ、ルーマニア、トルコ
16クラブ … ポルトガル、ロシア、ウクライナ、ベルギー、ポーランド、ギリシャ、ブルガリア
        スウェーデン、ノルウェー、チェコ、ハンガリー、セルビア、ボスニア・ヘルツェゴビナ
15クラブ … サンマリノ(全アマ)
14クラブ … アルバニア、イスラエル、キプロス、カザフスタン、ルクセンブルク
12クラブ … デンマーク、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド、クロアチア
        スロバキア、フィンランド、アイルランド、アイスランド、モンテネグロ
        アゼルバイジャン、グルジア、マケドニア、マルタ、モルドバ
11クラブ … ベラルーシ
10クラブ … スイス、オーストリア、スロベニア、ラトビア、エストニア、リトアニア、フェロー諸島
8クラブ … アルメニア、アンドラ

*リヒテンシュタイン → 国内トップリーグが存在せずカップ戦のみを行う。EL出場権はある
           (リーグ戦としてはFCファドゥーツが越境してスイスリーグに参加)

■2部
24クラブ … イングランド
22クラブ … スペイン、イタリア
20クラブ … フランス
18クラブ … ドイツ、オランダ、ロシア、ポルトガル
以下略
76名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:14:09.20 ID:oZ2tYqfK0
プレミア化は秋春制への移行に失敗しそうな際の協会にとっての最終的手段だから
いびつな形でのプレミア化はどうあっても避けられないだろう

スーパーヒーロー物でいうところの、怪人の巨大化な感じ
77名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:14:32.39 ID:QooIwp/sO
Jは東南アジアに活路を見いだす計画なんだから
チームを減らしてアジアCLを充実させる気でしょう。
そうしないと日本の大企業がこれ以上Jリーグに予算を増やさない。
78名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:15:01.42 ID:L6UPjcki0
田舎クラブは非常に苦しくなりそうだな
その代わり都会は最高だが
79名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:15:26.28 ID:a4OEyFrA0
野球12

さっかー8wwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:15:41.73 ID:3Mmul4+zP
金を出さないオーナーとスポンサーを変えなきゃ何も変わらん
81名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:16:59.91 ID:ozuPBQup0
10か14じゃないと日程が合わなくなるんじゃなかったっけ
んでACLの参加条件はトップリーグのクラブ数が10以上

オリ10に戻せばいいんでない?
82名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:17:26.60 ID:HAk8/lO70
同じ県だからとか地元のチームだからでスポンサーになってる企業や団体が少なからずあるのに
チーム減らして資本集中なんて出来るわけない
83名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:17:34.85 ID:oZ2tYqfK0
>>55
ポルトガルリーグは上位3クラブのためだけに確かにチーム数削ったぜ
案の定下位チームが貧乏になったが、上位は日程に余裕ができて
欧州リーグ戦の成績が良くなってUEFAポイント稼いでCL3枠確保まで登り詰めたぞ

つまり成功したとみなされている、リーグ全体にとっては悲劇でしかなかったが
84名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:17:56.24 ID:0go6NSoN0
何人かチーム候補をあげてるけど、
新潟無視されてるね。
強いかどうかは別にして観客動員は名古屋や東京よりも上なのに。
あと、県単位で考えると静岡(旧静岡市ではないホーム地清水+磐田市)は毎週3万人動員しているけど、
従来の政令指定都市のチームで毎週3万人動員してるチームあったかね。
85名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:17:57.96 ID:zjuPHQ+g0
まず金だよ金

外資参入や東南アジアに放映権でも売れないと金がない
86名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:18:01.88 ID:SfWWJoQ30
こんなのやったら、さらに海外へ行くの増えてJリーグ自体終了だろうなw
87名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:18:30.43 ID:FypkOchR0
J1…12
J2…16
J3…20

こんな感じでいいよ
88名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:18:46.87 ID:AybyKEW50
日本の三大〜と韓国の〜クラブは、思考が同じ
89名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:18:57.07 ID:Xc96yBE40
>>37
札幌より弱そうなチームだな
90名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:19:35.11 ID:Egl1N7Lk0
実質4部?それは流石に無理だろう
91名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:19:35.05 ID:gn6eq6L/0
843 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 22:12:52.06 ID:w4BzBNN7
最近の東スポ
・外資オーナー解禁
・外国人枠アジア枠削減
・J1プレミア化

久保並みにサッカー知らない記者が発狂してるのか?
92名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:19:57.61 ID:U2/LUiov0
ひょっとしてどこかのチームを中間のリーグに一つ封印する計画なんじゃ
93名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:20:32.55 ID:iJf42sYt0
一部リーグが12チーム以上ないと
ACLに4チーム出られないような
94名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:20:38.82 ID:FypkOchR0
水戸ちゃんはJ2に残れるのか!
95名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:20:48.57 ID:gn6eq6L/0
824 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 22:05:36.96 ID:UFv9JzwD
>>818
プレミア化に関して書いてる奴は同じであちこちに記事を持ち込んでるんだろうな
今のACL改革の内容を考えれば、日本がトップリーグを10に絞る案なんて
検討するはずもないのに
おそらくACL改革等の世界を知らない野球脳ライター、もしくはそういう野球脳に
発注されたライターが願望を垂れ流してるんだろうな

854 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/02/10(日) 22:16:43.58 ID:3xXYewz+
>>824
今CSでやってるJリーグラボに出てくるJリーグ事業統括本部長の中西って人が
「トップのリーグの18っていうチーム数は本当によくできた数字で、まさに“マジックナンバー”なんですよね」
みたいなこと言ってたから10チームにするなんてないんじゃないかな
96名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:21:04.58 ID:QooIwp/sO
Jは国内の広告効果がないから、
これから日本企業がさらに進出する東南アジアか豪州のクラブと対戦する機会を増やして海外での広告効果を上げないかぎり
日本の企業はスポンサーから離れるよ。
97名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:21:40.13 ID:bBeq0U4T0
>>1
ねぇねぇねぇ、東スポは何でここ最近こんなに頑張ってるの?
98名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:23:02.69 ID:0U+90cH80
チーム数が少ないと、優勝争いと残留争いのチームに完全に割れる。
残留争いのチームは数年先を見据えたチーム作りをやめてしまう。
若手が使われなくなるよ。
99名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:23:22.83 ID:ozuPBQup0
>>93
あれ12だっけ?
100名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:23:58.36 ID:kaEdZuYVO
浦和(観客動員・派閥)
新潟(観客動員)
仙台(震災ジャッジ枠)
鹿島(Jリーグ貢献度)
静岡(派閥・静岡県)
名古屋(TOYOTA様)
広島(派閥)
脚大阪(新スタジアム)
川崎
横浜
東京
桜大阪
九州枠
千葉枠(古河?)

マジレスなんだが。
101名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:24:39.75 ID:JguvX5Ru0
札幌が上がって下がるたびにサポーターを減らしてるのに
J1を10チームって、馬鹿か
102名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:24:59.53 ID:GygiK8/M0
10チームで同じチームとばかり試合をするのは面白くない。

18チームで全然OK。
103名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:25:45.06 ID:McgPl5ji0
>>98
その考えは12クラブ程度でも行けるだろうに 今が多すぎなんだよ
104名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:26:00.97 ID:Oh7HSkeG0
ACLの賞金が少なく放映権料が上がらない以上
国内リーグで収益を上げる方が優先だしそれなら一部リーグの数をわざわざ減らす必要はない
105名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:26:53.04 ID:yXl3wcR20
>>98
カップ戦、天皇杯のベスメン規定を撤廃しないとダメかもね。
106名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:27:31.62 ID:f2s1xlQ00
>>98
そもそもプレミア化した時点でチーム数関係無しに実力主義に走るだろ。
プレミア化の一番の旨みは個々で放映権等の収入なんだから。
用は強ければ強いほどじゃんじゃんお金入ってくるイメージ。
107名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:28:25.47 ID:/a8sZCKL0
つーかACL出場資格でリーグのチーム数とか決まってんだろ
108名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:28:58.43 ID:xgZrjd8e0
プレミア化って言ってもな
毎年上位に定着するクラブが無いのに大丈夫なのかね
109名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:28:59.01 ID:6F6Wn4DB0
>>101
10チームになれば札幌は二度と上がれないので問題ないw
110名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:28:59.71 ID:8hhn/c0/0
鹿島、柏、横浜FM、浦和、磐田、名古屋、G大阪、広島

こんなもんかね?
111名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:30:09.12 ID:NLAbYxp50
2ちゃんねるの書き込みをそのまま記事にするだけで稼げるとか新聞屋は楽な仕事だ
112名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:30:24.99 ID:QooIwp/sO
20年してみて国内サッカービジネスの限界をわかったでしょう。
東南アジアは人口がまだ伸びるから
ビジネスチャンスを国外へ求めないともうサッカーは頭打ちですよ。
113名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:30:29.60 ID:ifNvwkCs0
莫大な放映権料もなけりゃ昇降格がなくなって地方のクラブが死ぬわ良いことなし
114名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:30:31.88 ID:zjuPHQ+g0
プレミア化って聞いただけで
ぎゃー!Jリーグのクラブが減っちゃう!焼豚の陰謀だ!
ってなってるバカがまだまだ多い

是々非々でいこうぜそのへんはさw
115名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:30:44.22 ID:wO7JrMZr0
>>1
やめてくれよ
ロシアプレミヤリーグは恥ずかしい自称なんだから
ジャパンプレミヤ?日本プレミヤ?・・・恥ずかしい
116名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:30:57.73 ID:H8/5CkSF0
競技力の向上は制度の問題よりも、優秀なスタッフの育成が課題だろう
選手の育成はそこそこ進んだ感じはあるけど、監督と技術コーチが
飛び抜けた存在がいない感じがする
ひとえに運営する側に見る目がないんだろうけど
117名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:31:33.92 ID:bJdvD79n0
日本で一番人気のある球技プロ野球が12球団なのに、J1の18クラブはどう考えても多すぎ
だからJリーグってショボい試合ばかりでつまんねーんだよ
118名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:31:50.50 ID:S3kekNs60
119名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:33:11.90 ID:JguvX5Ru0
>>101
札幌はどうでもいいんだよ
ブランドに弱い日本人がJ2のチームに肩入れするのは
難しいのに、なんでそんなデメリットを選ぶのかわからないんだよ
120名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:36:00.31 ID:ozuPBQup0
トップに集中させて放映権料や広告価値を高める狙いもあるんだから別にいいんでないの?
もちろんマスコミがちゃんと協力してくれることが前提だけどな
それがないならやる価値は無い
121名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:37:19.78 ID:kaCEmFwU0
既存のチーム無視して
北海・北東北
南東北
北関東
東京
南関東
甲信北陸
東海
近畿A
近畿B
中国
四国
九州・沖縄
みたいにチーム作れば盛り上がるかもしれ…
ないな
122名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:40:21.28 ID:8vfuwBIu0
ガンバ大阪の2008年放映権料収入は1億3000万円、ACL優勝天皇杯優勝した年でそれからも入ってるか分からないけど
確かJリーグは放映権料一律分配なので他のチームがこれより多いことは無い、2008年からJリーグの放映権料上がってないし
今もJ1チームは放映権料1億ちょっとしかもらえない、スカパーNHKとの契約が2008年から下がってれば1億あるかも分からない
http://www.gamba-osaka.net/support/meeting/meeting3.html
123名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:41:13.10 ID:4zZEKUg30
おいお前ら。東スポだぞ。
124名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:41:38.60 ID:lBfgZRmU0
大手新聞社が記者を多くのクラブに派遣するのがめんどくさいからこんな発想になるんじゃね
125名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:42:04.38 ID:NbfoBkkC0
盛んに10チーム構想ブチ上げる関係者とやらは一体誰なんだ?
実際協会内にいるとしたら相当ヤバいな

ACLの基本的な事も知らない関係者って相当アヤシイ
自称かもしれないし記事載せる前に身元調べた方がいいんじゃね
126名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:42:51.08 ID:9jMzu5B+0
油オーナーを解禁するのが一番手っ取り早い
127名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:42:51.61 ID:4ggU/Ru50
プレミア作るなら専スタは義務化な。リーグの品位を落とせないから。
陸スタしかないクラブはJ1でがんばってくれ。
128名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:43:15.32 ID:UzyaiZjV0
8チームでいいよ。

それを東西のリーグに分けて

一年に一回、日本シリーズをすればいいじゃん。
129名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:45:15.64 ID:GMF0S3U10
選手の移籍が活発にならんねえ J独自にあった移籍金ルールとか撤廃したんじゃなかったっけ
130名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:47:59.36 ID:Cc7R6QoY0
J1のチーム数減らして試合数も減ったら経営困るだろJK
131名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:48:27.50 ID:UlJf8Uhl0
ヒント:東スポ
132名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:48:34.28 ID:QUEEEW5E0
10チームだと年間36試合かな?チャンピオン決める試合出て+2試合。試合数増えてる?
ACL、ナビ、天皇杯やると厳しそうだな。
133名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:49:07.28 ID:/7Od3/mx0
東スポさん、ご苦労さま
134名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:49:12.57 ID:OGOGWhKK0
下手に変えなくて良いよ。このままで良い。
135名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:49:17.74 ID:HAk8/lO70
>>129
それを無くしたから0円移籍増えて金が回らなくなった
金持ってる浦和とか名古屋が0円移籍ばっかやってるのに、どこが金使って選手獲る?
136名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:49:39.53 ID:iy0HTd3w0
今Jリーグラボ見てるけど減らすって気は無さそうだが
チーム数多いメリットばっか言ってるぞ
137名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:50:22.20 ID:HAk8/lO70
>>136
そりゃ、やきう脳の妄想だし
138名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:50:43.63 ID:aHnYN2yG0
意味不明なんだけど、これ、アドバルーンなんだろ?
とりあえず情報出して様子見ようとかいう
東スポならちょうどいいやぁとか思ってんじゃないの

変えなくていいよ。ご苦労さん。
139名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:51:00.24 ID:+jj5tEDz0
J1 10
J2 14
J3 20

これでいいよ
140名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:51:38.35 ID:OOGABV0b0
Jラボ見てる限りJ側からプレミア化する
動きなんて多分出ねえよなと言うしかねえわ。

多分協会側の頭でっかちが考えてるんじゃねえの?
141名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:51:53.00 ID:LuWC28AC0
もうチーム数増やすなよ、、、
142名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:51:53.99 ID:FyUkN7+N0
ヒロミが 1部 18チーム ってのはやっと見つけたマジックナンバーって言ってたから
そうそうは変えないと思うぞ
143名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:52:13.79 ID:WwdO8Vma0
J1  8
J2 10
J3 14
計32チーム

これでええやろ。トーナメントもくみやすいし
144名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:52:20.46 ID:3SAvyutj0
東スポの記事は現実味が無さ過ぎるし
これ無茶を以上煽るのはやめろ死ね
145名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:52:23.90 ID:4ggU/Ru50
J1減らすのは難しいだろ
降格はイメージもよくない
J1の上にプレミア作る方がスムースにいくんじゃ
146名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:52:46.12 ID:mtlpSQPk0
盗スポは2年ぐらいまえから必死にアンチJリーグ記事を載せるようになったけど、スポンサーかなんか変わったのか
147名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:55:05.51 ID:J6VELKz10
>>139
理由は?
148名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:55:07.79 ID:UlJf8Uhl0
東スポは言ってもいない発言を捏造する新聞だからな。





【サッカー】東スポ「佐藤寿人が浦和チクリ」→寿人否定「他クラブを批評するような事はありません」→記事削除 [01/08]
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1357660899/
149名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:55:10.17 ID:GxglyAQH0
税金の無駄なんだから下のゴミを潰せよ
150名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:56:45.94 ID:ozuPBQup0
8だとACLの条件を満たせないから論外だぞ
151名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:57:59.05 ID:tLhqfV3XO
プレミアを区分するときに揉めるクラブも出るだろ。試合の結果、チームの実力以外の部分で落とされたら納得いかないだろ
152名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:58:53.97 ID:Cc7R6QoY0
>>151
スタジアムに屋根がないチームはプレミアには上がれません残れません
153名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:59:21.38 ID:QC9qc9Ve0
>>125
東スポの妄想のなかの人物でしょ。
現実にはいないから安心していい。
154名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:59:51.29 ID:61sC6tZV0
1部のチーム数少ないとACL出場枠も減らされるだろw
10チームのトップリーグだなんて、欧州どころかアジアの基準すら満たせない
まさにドメスティックな発想の妄想記事
書いた奴は間違いなくサッカー知らないか、国際感覚がないか、ただの煽り
まあそういう事だ

つーかプレミア10チームにしたところで動員も放送権料も大して変わらんよ
むしろ代表みたいに電通様に全権渡すとかした方が盛大に盛り上げてくれると思うよ
悪魔に魂売るようなもんだが「毒を食らわば皿までも」とも言うしなw
155名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:01:05.68 ID:C8wrUefT0
分けるなら地域ごとになるだろうな
東北 仙台
関東 鹿島、FC東京、川崎、Fマリ
日本海側 新潟
中部 名古屋
関西 強い方の大阪
中国・四国 広島
九州 本当の意味での盟主
これで10チーム
156155:2013/02/10(日) 23:02:09.93 ID:C8wrUefT0
これに浦和と静岡のどちらかを加えて12チーム
157名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:02:38.35 ID:kFCk3rx40
雪国はJ2な
158名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:03:33.26 ID:UlJf8Uhl0
大体さ、署名も入ってない記事なんか記事の体を成してないんだよ。


まだ夕刊フジの久保のほうが署名入りで記事書いてる分マシ。中身は一緒だけどな。


もう東スポのサッカー記事は論外。



【サッカー】東スポ「佐藤寿人が浦和チクリ」→寿人否定「他クラブを批評するような事はありません」→記事削除 [01/08]
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1357660899/
159名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:04:37.46 ID:QC9qc9Ve0
プレミア化とか言い出す奴は、
「プレミア」という言葉を使いたいだけ。
160名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:04:56.68 ID:Cc7R6QoY0
等々力ってメインに屋根つくの?
161名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:05:22.74 ID:AmNQHHlU0
原博美が今日のJリーグラボで、これまで築き上げた日本のサッカー史で
18チームが一番ベストだと断言してたから、プレミア化10チームはまず無いだろ。
162名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:06:18.20 ID:Ej2xz6gr0
リーグ優勝があるチームだけでいいだろ
緑は2部でしゃーないけど
163名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:06:24.59 ID:zjuPHQ+g0
最初から屋根付きサッカー専スタ2万以上
この条件ぶらさげとけよ

まったくJ20年も経ってるのに糞スタが多すぎる
164名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:06:37.85 ID:mqI2mMl7O
>>152
やーね
165名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:06:51.22 ID:AmNQHHlU0
>>163
屋根は必要だよね。
166名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:06:54.01 ID:pWqP1ClP0
暇つぶしに書いたんだなw
167名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:07:39.53 ID:Ej2xz6gr0
>>155
関東が多過ぎるわ
他の地域が1なのになんで4つもあるんだよボケ
168名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:08:47.03 ID:OjJg3zIF0
まあ構想として議論する分にはどんどんやればいい

実現可能性は10年後どうかとかそんなレベルよな
169名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:09:33.17 ID:rL7/ITCm0
8チームでいいよ、でJ1との交流戦を1ローテくらい入れればいい
170名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:10:14.45 ID:HAk8/lO70
交流戦(笑)
171名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:10:42.78 ID:C8wrUefT0
>>167
浦和を入れたら5つなんだよね
神奈川を1にして北海道を入れればいいのかな
172名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:10:45.68 ID:ozuPBQup0
プレミアクラブは実力と専スタの有無で大体絞れるだろ
173名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:11:03.41 ID:dXEUuKZGO
優秀な選手を“トップ”に集中し競技力向上見込むのは良い考えだね。
底辺を拡大させるJ3と高級化されたJ1でJリーグはさらに発展する。
174名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:11:51.65 ID:JWLVKKYc0
なんなの?このスレは?
フットボールクラッキスペシャル討論会のステマなの?
BSスカパーで23:30からとか
今日は無料だよとでも言って欲しいのか?
175名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:12:21.73 ID:hw1lnV5K0
最近の東スポは荒ぶりすぎだろ
176名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:12:40.18 ID:M2Rag2EMO
ポルトガルだっけ、競技力向上を意図して一部を18→16に減らしたら却ってレベル落ちたとか聞いたんだが。
177名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:12:40.23 ID:5VGHVfO60
鳥栖、山形、甲府あたりの資金力にさほど恵まれないクラブでも
戦力の巡り合わせで最上位カテゴリに2年以上定着できる
という今のシステムは悪くないとおもうけどなあ。
178名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:13:04.76 ID:C8wrUefT0
実際に考えてみてプレミア化は無理だとわかったわ。
柏も入れたい大阪も2チーム入れたい神奈川も静岡も2チームずつにしたいとなるとどう頑張っても12チームを超えてしまう。
179名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:14:05.27 ID:JNDXfMJdO
地域密着は?

過疎クラブは益々過疎に
180名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:14:37.75 ID:xwGb9ICA0
日本は12クラブくらいがちょうどいいだろ
野球も12クラブで成功してるし
18は多すぎる
181名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:17:47.29 ID:yI16ZVCD0
J1は18でいいんじゃないか?
J3も作るとなると資金繰りが
今のご時世では難しい。
J1やサッカー協会で得た利益を
J2やJ3に分配しないとダメじゃね?
182名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:19:46.13 ID:o5e4qH0v0
上は集約して下は広げるってのは理想的な形態だと思うけど
ここはトップリーグにいるべきみたいな固定観念ができちゃってるから難しいかもな
183名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:19:46.72 ID:LaOj79V30
プレミア化はいいが集客できないクラブはご退場願おうかするしかないと思うのだが…
今のJの入場者多い順のあるなら張ってくれよ
184名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:19:59.36 ID:QC9qc9Ve0
>>180
野球が少なすぎる。
全国で12クラブとかありえない。
185名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:20:01.17 ID:C7TH8rXV0
アメリカは2部とかないんだよな
あの国はリーグが存続さえすれば勝手に強くなってくからな
唯一の例外
186名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:24:11.19 ID:C8wrUefT0
>>180
親会社が赤字補填しまくりだから成功かどうかはわからないな
187名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:25:17.03 ID:PcvbstG00
J1の18は今更変えられないだろ。変えたところでそんなにメリットもあると思えないし。
J2J3のチーム数とか中休みとかでいいだろ
188名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:26:32.29 ID:mtlpSQPk0
>>148
ヴェルディの社長が日経に、移籍した選手のことでもめ事があったと全く根拠の無い
しかも記事通りならクラブ側に大変な落ち度がある(ことによったら訴訟ものの)デマを複数回流され
デマを信じたサポーターに突き上げられて、大変困ったとサポーターズミーティングでこぼしたらしい
189名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:26:36.95 ID:FyUkN7+N0
>>183

  2012年 平均観客数
                 昨年比
1位  △浦和 36,634人(+2724人)
2位  ▲新潟 25,018人(-1,031人)
3位  △瓦斯 23,955人(+6,373人)
4位  △横鞠 22,946人(+1,908人)
5位  △広島 17,721人(+4,518人)
6位  △川崎 17,807人(+467人)
7位  △名鯱 17,155人(+414人)
8位  △桜大 16,913人(+2,768人)
9位  △仙台 16,660人(+944人)
10位 ▲鹿島 15,381人(-775人)
11位 ▲清水 15,121人(-680人)
12位 ▲脚大 14,778人(-1,663人)
13位 △神戸 14,638人(+1,405人)
14位 △木白 13,768人(+1,851人)
15位 △磐田 13,122人(+1,326人)
16位 △札幌 12,008人(+1,526人)
17位 △鳥栖 11,991人(+4,260人)
18位 △大宮 10,637人(+1,538人)
─────────────
    △平均 17,566人(+1,769人)
190名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:26:41.89 ID:4ggU/Ru50
>>185
下部リーグはあるけど入れ替え戦がないな。オーストラリアも。
MLSもAリーグも、リーグ主導でチームを配置している。
191名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:27:22.51 ID:mtlpSQPk0
>>165
黄色乙
192名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:30:24.13 ID:fzpuyYrc0
浦和
横浜
名古屋
広島
川崎
東京
大阪
磐田

この8チームですね分かります。
193名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:32:10.33 ID:5/zJ97/x0
1試合平均20000超えてるとこはロッテ、DNA、楽天、ヤクルト、オリあたりよりは土日の平均でも上なんだよなぁ
平均20000超えのチームが全部で10は欲しいとこだな
194名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:32:41.51 ID:jKVPht6i0
プレミア化して秋春制に移行する魂胆か
195名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:33:47.16 ID:0go6NSoN0
>分けるなら地域ごとになるだろうな
入れ替えがあるから翌年からその地域分けは全く意味をなさなくなる。
196名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:34:28.88 ID:/r3pouju0
そこまで裾野が広くないだろ(´・ω・`)
197名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:35:06.70 ID:C8wrUefT0
>>195
入れ替えがない国もあるんですよ
198名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:38:20.61 ID:uBmJAI6z0
プレミア化しても入れ替えするなら意味ないでしょw
イングランドみたいにプレミアだけ組織を分けるならわかるけどねw
199名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:39:03.30 ID:EhIPPQB80
>>188
日経は夏春押しの先鋒でJリーグの無い日本サッカーの未来像なんてのを年初に出すほどJリーグを憎んでるからな
200名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:40:12.02 ID:dLYntL5I0
賛成だな。

プレーオフ作った方が盛り上がるよ
201名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:40:40.91 ID:61sC6tZV0
さっきのJリーグラボ見ると、秋春制はもはや避けられないな
そういう事ならもっとこの番組以外でもぶっちゃけるべきだな原さん
J3もそういうのと合わせた流れなんだろーな多分
202名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:41:06.67 ID:WeiJAQsf0
Kリーグっていつの間にか正式名称をKリーグクラシックに変えていたのな
203名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:42:29.42 ID:EhIPPQB80
>>201
カネがないから無理

日程の問題も馬鹿らしすぎて話にならない
204名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:42:34.65 ID:9wN3yh1P0
つーか発想が野球すぎ、Jの基本構想と違う
しょせん東スポ
205名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:42:58.41 ID:dqz/MrJw0
>>155
>>192
横浜と磐田とFC東京なんかいらんわボケ、あと新潟と九州地区もいらん
206名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:43:15.90 ID:bduHxI/20
今までJ1に長いこといたチームが、そんな制度で下に落とされたら、たくさんのサポやミーヤが傷付く
207名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:44:09.32 ID:aDRbYCLQ0
ユーロがプレミアそのものみたいなもんだろ
208名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:45:17.37 ID:2cwfCnre0
J1のプレミア化をすれば、今までJ1、J2と一括でスカパーと契約していた放映権が、プレミアリーグだけになる可能性が高い。
それ以外にもプレミアと下部との差が広がり、2部以下のクラブはますます苦しくなる。
日本のサッカーは下部リーグ所属チームがリーグの保護なしにやっていけるほど成熟していないよ。
209名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:47:47.47 ID:ZgIGXVWc0
>>168
実現可能が10年後ではなくて
このシステムを成功することが10〜20年後だろう
実現だけなら直ぐできる
それがハリボテでも
210名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:48:39.69 ID:bVRbJDEu0
地域密着、百年構想とはなんだったのか…
211名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:49:33.68 ID:6F+O4pdT0
いいんじゃね おおむね賛成
212名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:52:34.48 ID:2cwfCnre0
>>201
今欧州が冬のマーケットを廃止するって動きがあるけど、
これが実現したら日本も秋春にしないと日本人欧州移籍は厳しくなる。
JFAとしてそれは大きな問題で、秋春移行を加速させる要因だと思う。
213名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:54:10.23 ID:RH67G8WJ0
こういう目先の戦術に走る奴っているよな
川淵死んだら日本サッカーもグダグダになりそうだ
百年構想をもう一回想いおこしてほしい
214名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:54:16.60 ID:2YwdJVMg0
あー読んで損した
スレタイに東スポって入れといてくれよ
215名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:56:09.76 ID:EhIPPQB80
>>212
できないよ金が無いから
216名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:58:56.34 ID:HAk8/lO70
>>198
イングランド入替やってるじゃん
217名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:02:01.86 ID:O0LewcQc0
>>212
全員ゼロ円移籍させるのがそんなに必要か?
218名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:02:05.21 ID:AndwiJ1o0
プレミア化するなら外人枠撤廃ぐらいじゃないと駄目だろ
名前だけプレミアとかほざいた所で何も変わってねえだろwってな事になるのは確実

だけど外人だらけじゃ客来ねえし本末転倒
つまりプレミア化など無意味
219名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:05:47.01 ID:n1+0rnN30
>>218
外国人オーナーと外国人枠増やすのもやるらしいよ
220名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:05:53.04 ID:G/M6KnFy0
JFLは金も無いし
J3を設立しても資格が無いチームばかりになるだけで
結局JFLと変わらない
221名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:09:33.43 ID:CIyU2Wj20
当然、プレミアと作って降格もあるんだよな?固定は阿寒よ。
222名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:09:46.44 ID:y5sghiuw0
>>194
よく言われるけどプレミアだけ移行するの?
昇格降格が大変になりそうな
223名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:10:24.43 ID:Iy16egDl0
サッカー界で辺境なJがプレミア化しても正直意味がない
試合数減による減収に耐えられるチームなんてあるん?
相殺するほどの放映権料なんて非現実的
224名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:11:39.00 ID:y5sghiuw0
>>212
JFAは加速させたいかもしれんがJリーグには無関係だし、むしろ流出は避けたいから反対論が強まるだけ
大体移行したところでスケジュール殆ど変わらんでよ…
225名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:16:53.26 ID:KgwQZZaK0
今度始まるオランダとベルギーの合同リーグを真似て
どっかの国と一緒にやるんだろ
226名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:17:19.53 ID:ZN7HsxeZ0
あるとしたら2ステージ制の復活くらいだと思うけどな
227名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:20:35.79 ID:SzFyx0k+0
ソースが東スポであることを前提に語りましょう
228名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:24:12.44 ID:JeheK+Gb0
>>225
合同リーグなんてリエージュの会長しか言ってないのに出来る訳ないだろ
229名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:24:15.87 ID:Hlc034MU0
>>225
川淵の東アジアリーグか。最悪だな
230名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:25:39.58 ID:DuBpUcuL0
4回戦総当たりで良いじゃねえか。
何で今更2ステージ制なんて要らんものを復活させる必要があるんだ?
231名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:27:22.97 ID:ZN7HsxeZ0
ベルギーはオランダと一緒になったらフランス側の住人が怒るとゴルゴで学んだ←
232名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:34:32.82 ID:H2zgU08A0
>>224
FIFAのスケジュールが変わるそうで、それがいくつか今のJスケジュールに
丸かぶりなのが問題なんだと
毎年代表抜きのJ優勝争い、優勝決定とかそんな事態になるそうなw
233名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:51:48.94 ID:+QZkKAem0
>「例えばアルゼンチンのリーグは前後期制。前期が終わると、多くの選手が欧州に移籍し、
>チーム編成が大きく変わってしまうため、分けているそうだ。日本も欧州シーズンに
>合わせるなら、秋春にしなくとも、同じようにするのは一つのアイデアかも」
>とJリーグ関係者は説明。

こういう考え方があったのは知らなんだ
これなら秋春制導入じゃなくて、2期制でええやん。
234名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:02:57.49 ID:/4AJAhCi0
放映権料が倍増ぐらいの目途が立ってないと
プレミア化なんて笑い話じゃないのか?
テレビ局からそういう話が来ているとかなら納得なんだけど
そういう話が存在しているんだろうか?
235名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:03:42.83 ID:AVUBpAPI0
もっと外国人枠の拡大してほしいよ。
ぜひ、アフリカ系の爆発的プレーも見たいね。
Jリーグに行きたいって若者を世界中に増やしたい。
236名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:04:52.10 ID:AVUBpAPI0
今年アフリカネーションズカップ見てたら尚更そう感じた。
237名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:05:48.58 ID:Pv3zD5VC0
J2はドサ回りリーグだから、九州や北海道のチームは、
日程的にも経営的にも圧倒的に不利。

九州や北海道のチームは、前泊するのが当たり前だからキツい。
一泊するだけで一人当たり5万円はかかるからな。

いっそJ2は東西に分けた方がいいかも。そしたら沖縄の
チームも参入できる。
238名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:09:13.88 ID:ZShxU0+zO
やっぱ東スポか
239名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:10:59.03 ID:TSRwd+IN0
2期制にして、チャンピオン決定戦とかあほなシステム、だれも望まないだろ。
後期のチームが前期のチームをぼこるだけ。
この記者、本当にサッカーのこと見てきたとは思えないんだが。
240名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:11:16.80 ID:ZN7HsxeZ0
東西に分けてたまに交流戦ってのはいい案だと思うけどチーム数は18から確実に増やさないといけなくなるね。
241名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:14:12.78 ID:msZcggQn0
やめろ!チーム減らせという世論が多いのは、
野球しか見慣れてないからだ。
野球は試合数が多いし、それだけ選手を多く使える。
サッカーに野球のチーム数の感覚を入れてはならぬ。
242名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:19:23.95 ID:1iGmMVQ10
J1は10チーム以下でいい

J1でも下位はレベル低い
243名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:20:38.43 ID:qrik5VCO0
>>1
>優秀な選手を“トップ”に集中させれば

優秀な選手はみんな海外に行っちゃうから無理。
244名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:21:51.91 ID:Pv3zD5VC0
プレミア化って話が出るのは、実はマスゴミの都合だから
相手にする必要なし。

野球中継がもうジリ貧なんで、
最近のサッカー人気にあやかって、民放でサッカー中継したいけど、
チーム数が多すぎると、中継費用がものすごくかかる。
だから首都圏と関西に近いチームを10チーム選んで、それだけ
中継してカネ儲けしたい。

地域密着とか地方の活性化とか、マスゴミにとってはどうでも
いい。
「10チームくらいに減らせば、民放で中継してやってもいいよ」
っていう、上から目線のふざけた提案なんだよ。
245名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:23:47.18 ID:n1+0rnN30
代表ならともかくJリーグの視聴率とか剣道マラソンに
負けるのになにいってるんだかw
246名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:24:01.22 ID:msZcggQn0
>>242
ほんと?
J1で正GK16人いるけど、誰がレベル低いか言ってみてよ
247名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:24:48.94 ID:3rD/m4Gx0
税金にたかるナマポリーグ
248名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:25:08.47 ID:EFyZ2Gyi0
秋春制、外国人枠の増減、外資の参入、Jプレミア
サッカーって記者による「ぼくのかんがえたさいきょうりーぐ」
スレが定期的に立つよな
249名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:25:44.09 ID:tyLJ6AGw0
J1は12チーム、J2は18チームに絞れや
250名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:28:05.23 ID:n1+0rnN30
減らすの反対するアホは18クラブ全部言えるのか?
251名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:28:45.88 ID:msZcggQn0
Jリーグ興味ない人に、18チームが10チームになったら試合見るかアンケート取ってよ。
252名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:29:28.70 ID:hF7X1IEy0
10だとACLに出られないしCWCすら自国開催だったとしても出られるか妖しい
世の中のプレミヤ()は20チーム
これでは多いし選手の負担にしかならん
現行18チームで丁度良い
253名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:30:41.29 ID:msZcggQn0
>>250
じゃああなた、スペインリーグやプレミアリーグのチーム全部言えるの?
254名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:34:28.60 ID:3bRhBJ4r0
>>251
見る、見ないの問題じゃないでしょ
J1の報道量を増やして一部のチーム選手の認知度を上げたいっていうだけの話
見る、見ない以前の問題
まぁ、海外に行けば自動的に報道量が増えるんだからいまさら遅いけどな
255名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:34:32.93 ID:Pv3zD5VC0
J1−18チーム
J2−20チーム
J3−30チーム(ただし3地域に分ける)

これで問題なし。
256名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:34:35.67 ID:zFYiQn9JO
ポルトガルリーグの例
 トップリーグがCL等常連の3クラブ以外、優勝の可能性もないほどレベル差があったポルトガルで、
ビッグ3の過密日程解消と、下のクラブの経営難を理由に、18クラブから16クラブにした。
 『しかし、試合数が減った分、結局16クラブでも下の方のクラブの収入がさらに減って、
18クラブ時の17・18位より、今の15・16位の方がどうしようもない、全体的にレベルが下がった、失敗だったと言われている』。
 ポルトガル以外でも、トップリーグのクラブ数減らしてレベルが上がったリーグの話は寡聞にして聞かない。
 どこにそんなリーグがあるのか?
 そして…
◆給与支払いの遅延で最下位クラブから試合前日に16人が退団、更に1人が金を持ち逃げ 結局8人でプレーし大敗
 http://blog.livedoor.jp/football_news001/archives/5450965.html

◆「愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 by プロシャ(プロイセン)の宰相オットー・フォン・ビスマルク (プロイセンはドイツ語、プロシャは英語による読み方)
 愚か者は自らの失敗体験から学ぶが、賢い者はそれを歴史(読書や教育から得る知識)から学ぶ。
 人は、学んで身につけた知識よりは、自ら体験した事の方が、印象が強く残るし記憶に残りやすく、何かの際に思い出しやすいもの。しかし、人が一生のうちに経験できる事には限りがある。数少ない自分の体験からだけで、何かをやろうとすれば失敗する確率が高い。
 歴史から学ぶ事は、多くの人の経験を学ぼうとすることであり効果的。
257名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:34:44.15 ID:qUB7ZYDK0
なぜかプレミア化も秋春制も歯茎むきだしで狂ったように反対しているチンパンサポだけど
チョンやシナ畜がオーナーになる危険性の高い外国人オーナー解禁だけは大賛成なのな
チンパンサポの正体が判明したなw
258名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:36:28.52 ID:XA5AyYAR0
全国的にこれがもっともバランスが取れている。

千代田 上野 池袋 新宿 渋谷 品川 さいたま 千葉 横浜 福岡
259名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:37:21.63 ID:PgaKJCeZ0
金持ってるクラブが軒並み強いならいいけど
現状では金持ってるクラブはアホフロントですぐ弱体化するから時期尚早
260名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:37:32.10 ID:Pv3zD5VC0
チーム数減らせって言ってるヤツ、知性の乏しいレスが多いなw
実はサッカー嫌いなんだろw
261名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:37:47.57 ID:1bpG3BiH0
海外に行けない残り物の選手を集めて名前だけプレミアとかアホかwww
262名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:38:02.04 ID:zFYiQn9JO
>>257
◆アーセナル・ヴェンゲル監督「日本で監督をしていた時はシーズンは1月から11月までだった」 プレミアリーグの日程改革を提案 http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20121123/82653.html
 マンチェスター・Uのアレックス・ファーガソン監督や、マンチェスター・Cのロベルト・マンチーニ監督も、ウィンターブレイクの導入を求めている。
 1月から準備を始めて、春の訪れの3月とともにリーグが開幕する。そして、暖かい春・夏・秋と戦って、冬の訪れの前に閉幕。そして冬籠りして、春を待つ。自然な流れ。
■秋春制の起源
 元々アマチュアだったフットボールで、夏のバカンスにキャンプトレーニングをやって開幕に備えるため。
 そして、仕事のない毎週末に試合をするという流れだった。
 今のプロ・フットボールに、秋春制である意味はない。春秋制なら、カタールで冬にW杯もできるだろう。
 そもそも、秋春制は、欧米の学校や会社の制度(9月に物事を始める。秋入学・春卒業)の延長で、自然に始まっただけ。だから、感覚として年の区切りが、夏の終わりにある。
 大して実効的な根拠があったわけでもない。
 だから、アメリカのアメフトも、バスケも、9月から始まる。
 ただ、ヨーロッパにも、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、ラトビアなど、春秋制(春開幕)のリーグがある。
263名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:39:09.99 ID:AVUBpAPI0
J3リーグはセミプロ?完全なプロ?な選手?運営?放送?
264名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:41:59.78 ID:qUB7ZYDK0
>>262チンパンは的外れなコペピ貼るしか能が無いのかw
265名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:42:55.25 ID:FmAB2Xp10
報道量の多い野球ですら視聴率微妙になってるのに
Jがチーム絞って視聴率取れるのかな?
266名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:43:19.34 ID:sYw/Tszi0
日本人はブランドやら肩書に弱いから呼び名を変えるのは意外とありだな
それによる効果は別として
267名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:44:22.46 ID:zFYiQn9JO
>>264
論破できないから、遠吠えしかできないのか?
268名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:44:32.04 ID:n1+0rnN30
ポルトガルの例出してるアホがいるがあれは試合数減らしたのが
問題だったんだよ
日本で18は多すぎるから減らせ
269名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:48:12.22 ID:qUB7ZYDK0
>>267論破とか言ってるしw
よく書いてあるレス読んで答えてね日本語不自由なチンパンサポさんw
270名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:49:52.30 ID:Pv3zD5VC0
実は、サッカーが秋冬制に変わることによって、一番恩恵を受ける
のは、プロ野球。

サッカーが春夏に興行しなければ、客が戻ってくると思っている。
だから東スポみたいなアホメディア使って、プレミア化だの
秋冬制だの煽ってるわけ。

でも、これは勘違い。

日本人はもう、野球を「面白い、見に行きたい」
と思ってないからw
271名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:51:32.97 ID:3bRhBJ4r0
>>265
視聴率がどうってどんだけ視豚に毒されてるんだよ
AKBだって剛力だってなんで好悪入り混じって話題になって
議論されるかって言ったら
それだけテレビに出て知名度があるからでしょ
まずは認知してもらわない事には始まらない
Jリーガーの場合スタートラインにすら立ってないだよ
それを一番理解してるのは選手だと思うよ
だからこそ海外に行く
272名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:52:20.18 ID:88lfVbLQ0
>>261
酷いこと言うね
273名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:52:34.40 ID:urHKh4KI0
昨日のJリーグラボでこのテーマを
名波と原博実と野々村と中西で
興味深い議論してたね。
274名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:53:15.33 ID:Pv3zD5VC0
>>271
視聴率のために海外にいくわけないだろw
275名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:54:27.47 ID:zFYiQn9JO
■町田セルビアへの贖罪から出てきたJ3
 本当の理由は、町田セルビアにJリーグがライセンスを与えておきながら、1年でJ2からJFLに降格し、結果町田からスポンサーが離れ、Jリーグが異なるリーグのクラブに異例の補助金を出すはめになったから。
 その救済措置としてJ3を作って、Jリーグの枠組みに入れてしまえば、Jリーグの分配金を問題なくあげれるからという話(だが、その分、ただでさえ1クラブ当たり少ない分配金が、さらに薄くなるが)。
 しかし、J3を作って各クラブの層を薄くし、見るに耐えない試合を増やすくらいならば、Jライセンスの参入資格を緩めれば良いだけ。
 だが、ライセンス資格を緩めるのは、Jリーグ幹部らのプライドが許さないのだろう。
276名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:55:09.67 ID:msZcggQn0
他国の場合にはビッグクラブをメインに報道しているんだよな。
Jリーグも都内にクラブがないのが痛い。
FC東京が国立競技場で試合する回数を増やしてもらってはどうか?
277名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:55:49.78 ID:3bRhBJ4r0
>>274
お前馬鹿なのか?
俺がいつ視聴率の為に海外に行ってるなんて言ったんだよ
馬鹿なら馬鹿らしくコピペでもしてろよ
278名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:56:40.72 ID:yiXoGDoF0
>>270
思い込みが激しいな
279名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:59:41.58 ID:qUB7ZYDK0
>>270
残念ながら違うんだ
逆にプレミア化や秋冬制に歯茎むきだしで狂ったように反対しているチンパンサポ達の正体が在チョン
その証拠に奴らチョンやシナ畜がオーナーになる危険性の高い外国人オーナー解禁にだけは大賛成なんだよ
ようするにリーグが発展する改革を潰してJリーグ自体を滅茶苦茶にしたいだけ
280名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:02:18.63 ID:tSiNpsedP
プレミアリーグとチーム数減らすのは直接の関係はないんだけどなあ。
プレミアの前はテレビ放映権料がもっと均等に分配されてて、
トップチームがそれに反対してクーデターを起こしてできたのがプレミア。
281279:2013/02/11(月) 02:02:36.12 ID:qUB7ZYDK0
秋冬制でなく秋春制な失礼w
282名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:03:04.61 ID:VT+uEI+n0
プレミア化?

全国区のチームなんていないのに?
283名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:04:23.27 ID:jqWMHNn6T
東スポも売れないのかスタイルが変わってきた気がする

テレビ見ながら記事を書いたり、女子アナに執着したり、ポストセブンみたいになってきたなあ
という印象
284名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:05:32.43 ID:u51pfGI40
>>280
>プレミアリーグとチーム数減らすのは直接の関係はないんだけどなあ

その通り
なぜかJのプレミア化の記事は必ずトップリーグを10以下にするみたいな
ACLの規定無視の記事になるから勘違いする奴が増える
285名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:06:46.50 ID:n1+0rnN30
ほとんど土曜にしか試合ないJリーグが秋春制になっても
毎日試合あるプロ野球には全く関係ないだろw
286名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:08:17.90 ID:qUB7ZYDK0
チョンのチームは今年までACLの規定を無視してたけどね
287名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:10:36.84 ID:tSiNpsedP
プレミアと同じことするなら、
クラブが結託してサッカー協会とJリーグじゃない新リーグ作るってことだ。

チーム名にスポンサー入れるなとかくだらないルール取っ払って作っちゃえ。
288名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:11:05.49 ID:HDijbpaw0
単に見るだけの立場からすると、初期Jリーグも初期J2も、12チームで4回戦総当りの頃が面白かった
でも、今からトップリーグを減らすと不都合のほうが大きいようだな
289名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:11:24.66 ID:e17OLNVn0
いいかげんビッククラブ作れよ
浦和とか実績の伴わないやつじゃなくて
勝ちすぎてアンチができるやつ
290名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:12:39.69 ID:tSiNpsedP
プレミア作ったのは、放映権料の分配をトップリーグに集中させるのが目的だよ。
22チームから20チームに減ってるけど、減らす為にプレミアになったわけじゃない。
291名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:12:41.26 ID:F2dWq4/p0
今度は東スポかよw
292名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:14:02.03 ID:vlfm5B810
今あるチームを厳選したところでどうこうなるもんでもないよな
293名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:14:24.32 ID:wmD3gTuH0
こんなこと考えてるんだったらJ2の6位にまで昇格のチャンスをやるなんて方策が出てくるわけないじゃん
アホか
294名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:15:24.46 ID:n1+0rnN30
>>290
クラブ減らしたからプレミア弱くなったんだろうなーw
295名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:17:19.82 ID:YmQes18pO
プレミア化構想は結構だが、
その地方で中心となる都市に一つずつが望ましい
【札幌、仙台、東京、新潟、名古屋、大阪、広島、愛媛、福岡、沖縄】
この10クラブ。これ今のクラブの状態で選考したわけではなく
これからこれら地域のクラブに集約しましょうってこと。
僕に選考されなかった地域も、新J1で選手を育てて
プレミアクラブに売ればいい
せっかく優秀な人材を集めるのだからプレミアは永年固定でいい
下部に落ちたら水の泡
296名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:17:39.87 ID:yOa2ihDR0
いつも通りの記事だろこんなもんw

スポーツ新聞=野球球団機関紙の記者のサッカー記事なんて
妄想が大半なんだからACLの規定なんてしるよしもないだろ
五輪やW杯なんて海外に取材にも行かず外国人選手の単独インタビュー載せてるぐらいだしw

しかし野球ファンは本当に現行のプロ野球のナベツネシステムが大好きだねえ
297名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:19:21.86 ID:AVUBpAPI0
サッカーは、日本スポーツ界において先進的な存在。
298名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:21:04.01 ID:oqVFo7sJ0
選択と集中とかやって失敗してる企業と同じこと言っとる
これやったらまさに日本経済と同じような失敗の仕方するぞ
299名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:24:27.97 ID:YhyxO4Qi0
チーム数削減に賛成:テレビマネー重視派
チーム数増加に賛成:スタへ来る客の落とす金重視派+現在既にどっかのサポ
だいたいこんな感じかね?

今関東にJ1J2で何クラブあるんだ?
どこのクラブを取り上げたらいいのか不明すぎて扱えない@在京キー局
同一県内に複数あるところじゃ県域放送局でもどっち重視すべきか悩むよ

確かに柏と千葉(蘇我)とあるおかげで
常磐沿線民でも京葉沿線民でも近くにクラブがあるって形で客側にメリットは有るが
それがメディアにとっては悩みを生んでるのよ
300名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:25:38.07 ID:3l5Uzj3n0
J1は16がいいかな
301名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:26:57.19 ID:FvZ7Tcl7O
セリーグとパリーグみたいに二分割して国内頂上決戦したらええやん
302名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:28:18.17 ID:UhdF5MKz0
どーせ東スポだろうなーって開いたらその通りだったわ
303名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:28:55.94 ID:BjJLsDLH0
今のJ1から10チームだと

広島 鹿島 横浜 清水 名古屋 浦和 柏 仙台 C大阪 鳥栖

これが地域的にバランスがよいな
毎年2チームがj2と入れ替え戦する感じで

12チームでいいならFC東京と川崎を入れてあげる
304名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:31:21.09 ID:UhdF5MKz0
>>303
日本海側が一つも入ってないのにバランスがいいとか・・・
305名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:32:45.52 ID:/1w2eNx40
Jトップな
306名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:32:58.13 ID:BjJLsDLH0
>>289
未だにACL引きずってるからな
実践が伴ってアンチが多いなら鹿島、都内近郊で古豪というなら横浜
もしくは外国人オーナー可で強奪しまくった上の5年実践作れさえすればFc東京にがんばってもらおう
307名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:33:29.53 ID:sVzJLphI0
もう何十回も提案されて金の問題で無理と秒殺された糞みたいな古臭い案を出して
反対されるとチンパンチンパン繰り返してるチンパン以下の尾付き猿が発狂してるのか
308名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:33:31.92 ID:cnoIgudo0
こんなのどうせ誰も賛同しないだろ
どうしてわざわざ既存J1クラブが下位リーグに落ちやすくなるシステムに賛同するんだよ
プレミア10チームだけ特別優遇で、全試合地上波放送して、放映権料をしっかりと分けるぐらいのことをやらないと旨みが無いだろ
309名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:33:56.39 ID:BjJLsDLH0
>>304
日本海側にJ1あったっけ?
あと清水アウトで磐田にしよう
310名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:35:32.34 ID:BjJLsDLH0
>>285
お前ナビスコさんdisってんのか
311名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:36:47.76 ID:YC6GXWtA0
>>237
一泊5万円ってどんな高級ホテルだよw

それに、前泊するのはtotoが始まって以来、全チームに義務付けられていて、
その費用もtotoの運営経費からでるんじゃなかったか?
312名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:38:04.32 ID:BvRlQ30XO
>>311
前泊しないクラブはあるよ
313名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:39:14.92 ID:Ar/6QOw80
J3構想は、悪くないんじゃないかな。
チーム数が増えて、地元チームが出来たら応援する人も結構増えると思う。
まあ、J3を完全にプロ化するのは予算面で無理だと思うけど。
314名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:46:24.86 ID:zFYiQn9JO
★リーグ創設から17年後も成長を続けるMLSと、20年後には経営的にも観客動員的にも頭打ちになったJリーグ。その差はどこにあるのか?本質を見極めることが重要
◆リーグ創設
 ▽MLS…米W杯の2年後1996年 ▽Jリーグ…1993年
■2010年のアメリカのMLS(メジャーリーグ・サッカー)のスタジアムの雰囲気
http://www.youtube.com/watch?v=gJ5qup3N3DA
 気になったのは、インフラとしてのスタジアムの良さ、観客数の多さ、盛り上がり(演出)の凄さ。
 MLSはJリーグと同じ身の丈経営なのに、Jリーグではここまでは無理。レッズかC大阪ぐらいしか対抗できない。スタジアムならば、エスパルスの日本平などか。
■Jリーグの観客数を抜き去ったMLS
◆2012年の平均観客動員数
 ▽MLS…1万9000人 ▽Jリーグ…1万7000人
■シアトルでは野球とサッカーの逆転現象
 シアトル・マリナーズが長期低迷に悩み、スタジアムの空席が目立つ中、MLSのシアトル・サウンダーズは毎試合4万強のチケットが完売。
■MLSの発展には目覚しい
 現在(2012年)は19チームで行われているが、来季には20チーム目が加わる予定。その新規フランチャイズ加入料はなんと50億円。2005年には7億円だった。

■2005年からMLS国際部に日本人として初めて起用され、現在はLeadOFF Sports Marketing社のゼネラルマネージャーを務める中村武彦氏
◆「アメリカは基本概念としては文武両道。一定以上の成績を取れなければ、部活動は参加禁止になります。
 そういう背景があるため、就職の際には、“スポーツをやっていた”と言えば、“ちゃんと勉強もしてたんだね”と受け取ってもらえます。
 選手を引退したら、例えばモルガン・スタンレーに入社したり、あるいは個人事業を始めたり、MLSのスタッフとして働いている人もいますよ。
 もちろん、みんながみんな優秀とは言えないので、ズルをしてテストをクリアしようとして問題になったバスケットボールの選手もいましたが……」
315名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:48:36.68 ID:2F8LuTk8O
>>313
クラブがあること自体はいいことなんだけど扱いの差は広がることにもなるからな、プレミア化と一緒で
J3クラブは乱立ゆるキャラみたいになりそうで…なくす訳にもいかないしランニングコストかかること考えれば
JFLのままでいいと思う
316名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:48:42.46 ID:zFYiQn9JO
>>314
■2005年からMLS国際部に日本人として初めて起用され、現在はLeadOFF Sports Marketing社のゼネラルマネージャーを務める中村武彦氏は、「ビジネス経営のプロが少ないことが、Jリーグ発展の足を大きく引っ張っている」と指摘
●インフラに投資したMLS、ピッチ上の選手に投資したJリーグ
◆「MLSとJリーグでは、投資の仕方が真逆なんです。
 『Jリーグは創設以降、ピッチ上にたくさんのお金を使い、有名な選手を世界中から呼びました』。
そして20年が経った今、自前のスタジアムを持つクラブはなく、また、クラブのフロントにもプロの経営者やビジネスマンを今以上にもっと増やしたほうが良いのではと感じます。
 『ではMLSはどうかと言えば、MLSはインフラと経営基盤に投資を行い、例えば選手よりも高いお金でプロの経営者を呼んで来たりしました』。
その結果、MLSは17年が経った今、ピッチ上の結果に左右されなくても安定した経営をできる基盤が整っているのです」
●試合の勝敗に依存するのは博打と同じ
 Jリーグのクラブでは、今でもスポンサーや地方自治体に対して、「優勝すれば観客は増える」「J1に昇格を果たせば盛り上がる」という結果ベースの説明をすることが少なくないが…
◆「『試合の勝敗に依存するのは博打と同じです。クラブ経営はビジネスとして回るようにする必要があります』。
 MLSも最初は『不毛の地』と世界中からバカにされながらも我慢して地道な経営を続け、それが近年になって成果を生むようになりました。フォーブス誌は、現在のロサンゼルス・ギャラクシーを100億の価値があるクラブと査定しています」
■参考
◆成長著しいアメリカのMLS(メジャーリーグサッカー)と、アメリカのジュニアサッカー事情[サカイク 2012/07/05] http://www.sakaiku.jp/column/knowledge/2012/002783.html
317名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:50:06.59 ID:BvRlQ30XO
>>314
ん?
318名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:50:25.77 ID:zFYiQn9JO
>>316
◆【サッカー/Jリーグ】少なすぎる「Jリーグ配分金」、各クラブ総収入の10% NFL70%、プレミア75%[週プレNEWS 2012/02/17]
■2012年度から3期連続で赤字を計上、または2014年度決算以降で単年度債務超過の場合はJリーグから追放――、こんな財務規定が定められた「クラブライセンス制度」が、今年から始まった。
 健全なチーム経営、およびリーグ運営を目的とする制度だが、言い換えればそれだけJクラブの財務状況が厳しいともいえる。
 2010年度決算で見ると、J1、J2の37クラブのうち、約半数の18クラブが赤字決算、10クラブが債務超過となっているのだ。
■だが、スポーツマネジメントが専門の帝京大学経済学部教授・大坪正則氏は、この経営難には「Jリーグの構造上の問題がある」と語る。
「もちろん各クラブの努力は必要ですが、リーグが構造改革しない限り、この負のスパイラルからは脱却できない」(大坪氏)
 この5年間、Jリーグはまったく成長していないと同氏は指摘する。
 確かに06年度のJ1営業収入総額は543億円。一方で、5年後の10年度は545億円と、(その間、多少の増減はあるが)収入はほぼ横ばい状態なのだ。
「Jリーグはテレビの放映権、商品化(グッズの販売)、スポンサーシップを一括管理しています。『これは全国市場の権利で、スポーツ経営上、最も収益を挙げなければいけない部分』。
『この権利を掌握しておきながらリーグ側は収益を挙げることができず、結果として各クラブに分け与える配分金もごくわずか。これではクラブ側が経営難に陥るのも致し方ない』」(大坪氏)
319名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:52:10.16 ID:zFYiQn9JO
>>318
■10年度の決算によると、「Jリーグ配分金」は平均で各クラブ総収入の10%程度。
 『ちなみにアメリカのプロアメリカンフットボールリーグ・NFLの場合、この割合は平均約70%に上る』。
 そのためNFLでは経営難に陥るチームがないどころか、『戦力均衡を掲げるリーグ運営の根幹を成すシステムとしても機能している』。
「とにかく、全国市場からの収入が10%というのは低すぎる。
 イングランドのプレミアリーグでも、同様に莫大な配分金がクラブに与えられるなど、全国市場からの収入がクラブ総収入の平均約75%にも上るんですよ。この差は大きい。
 『そもそも、プレミアリーグが開幕したのは92年、Jリーグのわずか1年前。当時のリーグ全体の事業規模は、ほぼ同じでした。しかし、この20年でその格差は5倍に広がった。これでもJリーグのビジネスが問題ないといえますか?』」(大坪氏)
 サッカーを核として地域にスポーツ文化を根ざそうという「Jリーグ百年構想」など、その理念は素晴らしい。
だが悲しいことに、ビジネスとしてはまったく“実”が伴っていないのもまた事実だ。
■サッカー専門サイト『サポティスタ』の岡田康宏編集長も、リーグ全体の問題と指摘する。
「Jリーグは責任をクラブに押しつけるばかりで、リーグとして適切な営業努力をしてきたかというと大いに疑問です。現状の停滞をクラブだけでなんとかしろというのは無理がある。クラブ側の努力と同時に、リーグにも努力は必要でしょう」
■各クラブに経営改善を求めるだけで、自分たちは有効な手立てを打たないのであれば公平性を欠く。
 リーグ側も3年後という目標を設定し、増収を達成できない場合は「中の人」にご退場いただく……というのはどうだろう?
320名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:52:34.78 ID:rbRAY7XH0
都内にクラブ作れば良いじゃん?代々木みたいな都市部じゃなくて、
世田谷、目黒みたいな居住地域がメインになるような位置でさ。
あと、練馬、杉並とか江戸川、足立みたいな右側でまとめて都内に3チームくらいさ。
321名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:53:38.29 ID:qUB7ZYDK0
コペピしかできない馬鹿チョン
322名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:54:46.42 ID:HivyBGvx0
Jの頂点が日本代表な時点で何をやってもだめ
クラブ>代表の意識改革から始めないと
323名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:55:36.51 ID:zFYiQn9JO
>>321
論破できないから、遠吠えしかできないんだね
324名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:56:52.18 ID:YhyxO4Qi0
>>314>>316
>インフラの整備

・土地が高い
・平野部が少ない
・人口密度が高い、特に平野部

米国のようにインフラ整備するのは日本じゃ上記理由で無理、金がかかりすぎ
サッカーは試合数が少なくスタの汎用性が低いから専用スタを造るには割が悪い
スポーツを手広くやるには平らな土地が足りない&人口密度が高すぎる
ゴルフ場は田舎の山岳地帯にも作れるから多くできたがサッカー場はそうはいかない
325名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:58:03.00 ID:4zMf4MDF0
必須外国人枠作ればいいと思う

アジア人は抜きで
326名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:58:48.53 ID:8pfn7vE90
「ただ、競争力のない地方のクラブは
淘汰されかねないというデメリットもある。」

奈良ヤメロ。
327名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:00:41.49 ID:qUB7ZYDK0
>>323論破とか言ってるしw
誰も読まない長文コペピを貼り続けるキチガイチョンw
328名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:01:05.54 ID:F7Wgntyt0
>>324
サッカー選手なんて掃いて捨てるほどいるんだから
1チーム100人くらいにして週6でやればいいんじゃないかな。
給料は日当で十分でしょ。
試合ない日は裏方やればいいし。
329名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:02:31.17 ID:qUB7ZYDK0
>>サッカー選手なんて掃いて捨てるほどいるんだから

うわぁ
330名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:02:41.24 ID:BvRlQ30XO
>>328
何言ってるの?
331名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:02:48.24 ID:6XyyUch+0
プレミア化は良いけど、今よりレベルが上がらなくては意味が無い。
プレミアでは外人枠とか撤廃して純粋に世界最強リーグを目指して欲しい。

育成等はJ2に任せて、
プレミアは強くなる事だけを考えてやって欲しい。
全員ブラジル人とかでも構わない。

国内に、ちょっとした海外リーグを作るような勢いで頼む。
332名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:03:15.45 ID:YC6GXWtA0
>>324
山手線の内側にサッカースタジアムを造る良い方法があるよ。
神宮外苑の再開発を行う東京都の知事候補にサッカー場を作るなら、選挙陣営に加わってやると
取引を持ちかけるんだよ。4000億円溜め込んだ東京五輪資金でサッカー専用スタジアムを建ててもらう。

神宮外苑もゴルフ練習場を潰せばこんなふうにできる。
http://www.zeechan.sakura.ne.jp/a/src/1357742718551.jpg
333名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:04:53.07 ID:s8ycTvnL0
日本はサッカーやるバカはたくさんいるが、Jリーグを見るバカはいないから
スタジアムを都心いつ苦労が、チームを増やそうが意味ないんだってば。

Jリーガーなんて公園掃除ぐらいの給料で十分だよ。
334名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:05:10.52 ID:ly4HO1uR0
やめとけ没落するぞ
335名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:06:58.86 ID:Lnp8rHsd0
Jもプレミアみたいに世界中から一流の選手を集められるリーグであれば
20チームくらいにしてもいいのかもね
336名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:07:41.47 ID:YhyxO4Qi0
>>332
ゴルフを押しのけてサッカーやらせろ
そんな思想が受け入れられるのはサッカーの狂信者だけ
337名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:08:26.35 ID:BjJLsDLH0
>>331
Jプレミアリーグに来たいと世界トップクラスの選手が思うような環境作りはいいと思うが、全部外国人クラブは違うと思うな
338名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:09:35.10 ID:JEnVbSuN0
一流選手が集まる国ならともかく
ブンデスに二流選手を無償提供するのが関の山の日本で
プレミア化とかサカ豚どもは阿多mに虫が湧いてるとしか思えんなwwwww
339名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:11:30.30 ID:92iaTweo0
去年の10位までが候補らしいよ
広島
仙台
浦和
横浜
鳥栖

名古屋
川崎
清水
東京
340名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:11:52.17 ID:BjJLsDLH0
世界レベルのリーグにするには、各クラブも莫大な資金力が必要
協会自身もスポンサー等に走らなければならないので難しいな
といいつつも少しづつその方向に向かっている気がする
それを見据えての経済面も考慮したライセンスになっているし
341名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:14:58.44 ID:I938taR+0
>>339
あかん関西土人が発狂してまう
342名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:15:32.02 ID:QrsLjNbB0
プレミアって付ければいいもんじゃない
343名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:17:23.68 ID:YhyxO4Qi0
>>333
元々サッカー界って代表の強化ありきなところが強くて
更に海外に行ったほうが代表の強化になるっていうので
国内リーグはその手前の練習台って扱いなのよね現状では
そんな位置づけの物の魅力はさすがに限られる
地域に密着だの町おこしだのでそこを補うというのがJのやり方だろうが
都市部になればなるほどそれらを必要としてない

それに地域密着型スポーツを観戦って需要には
学校スポーツがその受け皿になっちゃってる
344名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:17:36.96 ID:BjJLsDLH0
>>338
それを言われたらどうしようもない
しかしながら、今の段階ではそうだけれどもこれから一流選手を呼べる、世界の一流リーグで通用するくらいの日本人選手を育成するという面で少し長い目で見てもいいじゃないか
実際に一流と言われるリーグの一流が集まるクラブの一員として活躍している選手が増えてきているのだし
一流クラブの指導等がよかったかもしれないが、それだけの資質が日本人選手にあったわけで。
またその資質を見出して学生の時からスカウトしているスタッフや、育成したスタッフがいるんだよ
345名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:18:30.10 ID:lBafiEQm0
なんだ、また東スポか
346名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:19:53.23 ID:pfVLr4G20
>>344
サッカーに金を無尽蔵に出せる輩が日本にいないんだから
プレミア化なんて10年経とうが100年経とうが無理なんだよ。

逆に言えば金さえ積めば、選手集めも八百長もドーピングもやり放題なのがサッカー。
347名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:21:41.00 ID:YC6GXWtA0
>>336
都の都市計画で、数万人が一度に集める事が特徴のあの土地に、
都営のゴルフ練習場を作ると思うかい? 民業圧迫にもなるし。
348名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:22:21.37 ID:SdMZvBHC0
人口減ってじり貧なのにJだけでプレミア化なんて絶対に無理
とっととJから6、Kから4、Cから2クラブ選抜して東アジアプレミアリーグ作れ
その12クラブでスペインイタリアから逃げてくる選手捕まえれば
すぐにブンデスと肩並べられるわ
349名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:23:13.40 ID:6He5l9fe0
現状プレミア化なんか
どのクラブも旨味がなさすぎて無理だろ
350名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:23:33.49 ID:aFJJqtkv0
まだいってんのかよw
FIFAの規定でチーム数減らしたらクラブワールドカップでれなくなんだけどしつこいよね
いい加減www
351名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:23:56.62 ID:pfVLr4G20
>>347
稼働率の悪いサッカースタジアムのほうが都民からすれば迷惑だろ。
どう考えても売り上げで維持費すら捻出出来ないのが明白なのにwwwww
352名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:24:13.45 ID:8byIZyyq0
今の状況みたら、プレミアは10でも多いだろ
8でちょうどいいくらいじゃないか?
それで3チームくらいビッグクラブとよばれるところが登場すれば御の字だ
353名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:25:09.63 ID:aiHYf7uf0
地域密着をうたうんならやめとけとしか言いようが無い。
結局企業出資の実業団でしかないという
貧乏田舎クラブが惨めになるだけだ。
354名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:29:15.02 ID:6pbW50Uy0
16チームでいい

カップ戦もやりやすいし。
無風中段はなるべくない方がおもしろい
355名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:29:45.14 ID:SS/eOEqV0
>>350
札束でペチペチ頬を叩いてやりゃ何でも言うこと聞くFIFAごときが日本のNHKさん敵に回せんのか?w
356名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:31:19.80 ID:LUnKaR0v0
目先の放映権料>>>百年構想
357名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:33:03.27 ID:sVzJLphI0
>>356
クラブが納得出来るだけの放映権料出せる放送局が日本には存在しない
358名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:37:29.34 ID:YC6GXWtA0
>>351
それはどうかな? 
FC東京と東京Vのホームにすれば毎週サッカーが観戦できるし、
オリンピックのサッカー競技も都内で観戦できる。

2015年問題を抱えたゴルフ練習場を都の税金であの場所につくるかね?

ま、都市計画を考えるのは都だ。猪瀬さんも選挙本部長を務めた川渕
さんと一緒に、いろいろ何が最適か考えてくれるだろう。
359名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:39:16.08 ID:YhyxO4Qi0
>>350
でも現状では下手にACLに出るとJクラブにはデメリットの方が多いんでないかい?
国際試合マンセーのサッカーファンにはタブー覚悟で言うが
そんな物をそこまで重視する必要あるかね?

ACLに出れば日本以外のアジア市場を開拓できるという反論は予想されるが
そこの市場での競争相手は欧州のビッグクラブ
敵が強すぎ
360名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:41:11.74 ID:4JucnnB7O
>>358
タダ券配ってもスタジアム半分も埋まらないJリーグで今以上にでかい箱作るとかキチガイ沙汰だろ
361名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:43:09.08 ID:BjJLsDLH0
>>346
金に関しては経営破綻もありえるのが、ってなもんだが頭打ちで何年経っても無理と言うのは愚かだ
確かに放映権料が払える放送局がないが地道にそういったクラブ、リーグ作りをしていけば世界の放送局が手を出してくれるかもしれない
ましてや発展途上国もこれからいろんな金を手にしているわけで、もちろん選手のレベルも上がっていくだろう
絶対的とは言わないが、三大四大リーグが上にあって、その下につけるくらいのリーグレベルから始めればいい

例えばタイに昔の中田みたいな選手が出てきて日本にくればタイの放送局が放映権料を払うだろう
物凄い活躍をしたら、最初は欧州に流れるかもしれない
でも、それを積み重ねて行けばアジアのリーグとしてのモデルができていくはずだよ
いろんなしがらみがあって、いろんな協力は必要だろうけれど
362名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:45:13.39 ID:sVzJLphI0
ACLは置いておいても、Jリーグクラブの収入は観客数頼みなので
(スポンサーがスポンサー料を査定してくる基準が観客数なので)
年間総観客数を稼ぐために試合数を確保したい
そうするとクラブが減らせない

また、レギュレーションを変更しようと思うなら、
J1全クラブの社長を集めた代表者会議で過半数取る必要があるが、
例えば8クラブ残して10クラブ落とすなんて話が多数決で通るわけがない
(半分以上が負け組になる)
363名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:51:21.88 ID:RIvmA5+A0
若い選手に出場機会がなくなって
何年か後には悲惨なことになるんじゃないか
364名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:54:27.50 ID:YC6GXWtA0
>>360
いや、今よりデカイ箱を作る必要はないでしょ。
集客の見込める浦和戦とかは、隣の新国立で開催すれば良いだけだし。
365名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:15:05.63 ID:1RMMG1TM0
プレミアとか御大層な名前付ける前に自治体の税金依存やめれ
ゴルフでも何でも税金で既存の施設潰してサッカー専用スタジアムを作れと暴れるのやめれ
ファンの他のスポーツ叩いて喜ぶ気味の悪いオタク気質なんとかしろ
366名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:46:53.02 ID:rIMJ9ufn0
オリ10時代が実質的なプレミアリーグ
過去があって今のJがあるんやで
367名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:57:10.02 ID:9bOQsdBA0
トップリーグ4チームにしたら最強リーグが出来上がるんじゃね?
368名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:57:25.88 ID:zFYiQn9JO
>>319
■スポーツの分配金
 MLBやNFLやNHLも、無条件で分配金を出しているわけではない。
 観客動員や経営状況など経営努力してないと見なされる場合、分配金は減額されたり貰えなかったりする。
 「努力しなくてもいい」ということではなくて、「球団の経営努力では、どうにもならない部分を補完する」目的で収益分配がある。
 「個々の球団が経営努力している前提で、それでもカバーできない所(本拠地の規模等)は分配金で」という考え方。
 「小都市」と「大都市」を本拠にしてるチームでは、マーケットに違いがあるから。
 それが、戦力や編成といったスポーツの部分に影響を与えないようにしようということ。
 まあ、MLBはこの方法では後発だから、戦力差は未だに歴然としてあるが。
 それを日本の場合は、全て「球団の経営努力が足りない」で終わる。
■戦力均衡を図るのは、アメリカンスポーツだけ。
 サッカーは、戦力差は凄まじい。どこの国のリーグでも、優勝するクラブはほぼ限定されているが、それでも盛り上がる。
 CL圏内、UEFA圏内、残留争いなど、そのクラブの身の丈にあったところで白熱できるのも大きい。
369名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:58:40.73 ID:zFYiQn9JO
>>327
スレ違いのおバカなコメントしか言えないの?
壊れた拡声器みたいw
370名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:59:49.62 ID:4mwKre+t0
>>1
プレミア化なんてしたら朝鮮ピロやきうの二の舞になるだけじゃん
バカな記者は黙ってろよカスが
371名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 05:06:13.92 ID:2de/knhj0
プレミア化してたらホンダや香川は育成されてこなかったと思うんだが
372名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 05:14:15.33 ID:BjJLsDLH0
>>371
うーん、どうだろう
Jプレミアがトップとしてあったら、選手数は限られるけれど
J1J2で育成されて結果を出せば、おのずと上がってくる選手だとも言えるよ
クラブとしての循環もあるわけだし
それこそ全員外国人のクラブというのなら話は違うけれど
373名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 05:14:36.18 ID:6ycctkHy0
香川はともかく本田は選手権で注目集めたエリートだから
プレミア体制でも出てきたと思うけどな

もっともプレミア化したらマイナー組織の整備が不可欠になって
その過程で二軍の帝王が大勢出現する可能性は高いが
374名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 05:16:58.82 ID:1cHPvi8u0
大宮はどうなるの?
375名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 05:54:53.67 ID:L/BMhY+S0
>>365
じゃあやきうのように税金免除してやれよ。
スポンサーの節税になるならみんな金をもっといれてくれるだろうに。
376名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 05:58:41.52 ID:JcPqX2iJP
東スポは笑いだけを提供しろ
デリケートな問題に触れるな
377名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 06:06:35.34 ID:YJjeSjQG0
>>28
その「少ない」って3部とか4部とかあるうちの頂上の1部リーグだけ別のシステムで運営
するってことだろ?
各国で行われたプレミア化はそういうものだ。
378名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 06:09:14.00 ID:YJjeSjQG0
>>377
修正

別のシステム→別の収益システム
379名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 06:10:55.78 ID:YJjeSjQG0
>>318
大坪(笑)がどうかしたか?
380名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 07:51:21.58 ID:H2zgU08A0
>>324
あと決定的な違いとして、米国は今も移民の国だというのがある
サッカーの盛んな国からの移民社会にはサッカー文化も最初からあって
MLSのファンには最初ヒスパニックとかアイルランド系とか中東系とか多かったよ
そういう人がいない日本はまさにゼロからのスタートとなる
ただちゃんとした営業のプロが必要なのは間違いないと思うけどね
381名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 08:40:43.80 ID:BxKoFZvY0
>>328
それ正解だと思うな。
そのやり方にすれば都市の中心部に自前でスタ建てても採算に合うようになる。
ただ選手の確保の問題が出てくるけどな。
プロの質を保つには今のように1000人に1人くらいしかプロになれないくらいがちょうどいい。
その質を確保する為にはプロチームが20個くらいになってしまうんだよな。
それならやっぱ週1でプロチームが60個ある方がいいだろうね。
382名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 08:50:42.42 ID:MmVzmvgr0
同じチームとの試合数が増えると、今以上に相手の研究が進むから
サッカーがつまらなくなる
383名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:07:00.71 ID:n2DtiFV50
最近さぁ
東京スポーツとかデイリーも

な ぜ か サ ッ カ ー 記事 増えた


つまり市場として野球を逆転したんだろな
384名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:12:00.54 ID:BxKoFZvY0
Jリーグ改革案

・1リーグ24チームの週末H&A制
・7月20日開幕6月20日閉幕(雪で開催出来ないときは水曜日に順延)
・ナビスコ杯と天皇杯は統合しH&Aのトーナメント制として水曜日固定開催
・代表戦は水曜日固定開催
・アジアカップ、W杯の年はリーグ戦を水曜日に開催し日程を詰める
・J1,J2,J3ごとの放映権売却と独立分配
・クラブライセンス制導入と外国人オーナー解禁
・外国人枠の撤廃と外国人年俸を2400万円以上に規制
・女子チームとサッカースクール保有の義務付け
385名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:15:17.42 ID:YJjeSjQG0
>>384
>ナビスコ杯と天皇杯は統合し

リーグカップのナビスコ杯と協会主催の天皇杯を統合とか。
知らずに書いているのがまるわかり。
386名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:16:25.69 ID:xW9O6scWO
>>384
サカつくでもやってろ。
387名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:22:09.03 ID:mgrQ+CrM0
金が無いのにやっても意味無いだろ
388名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:25:11.07 ID:aX7v30b80
いろいろ案を出すことはいい事だよ
ただ実現性は低いけど・・・
389名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:26:27.10 ID:rJNbRPx9O
日本は狭いししっかりしてるから実力ある選手が下にいるみたいな事はないと思うけどな
390名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:29:45.40 ID:BxKoFZvY0
>>385
この案だとホームで最低24試合できるから、
現状の最低23試合より増えるし、全試合週末に開催出来るからリーグが飲める案だろ。
391名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:29:57.04 ID:XtXfLd180
オリ10でいいだろ

あ…
392384:2013/02/11(月) 09:31:18.90 ID:BxKoFZvY0
ちょっと変更
・7月20日開幕6月20日閉幕(雪で開催出来ないときは3月の水曜日に順延)
393名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:32:17.49 ID:rJNbRPx9O
>>392
ド素人は黙ってろ
394名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:36:05.16 ID:cM1lVMMfO
ハンターイ
395名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:44:20.21 ID:w80GCmc+O
10クラブで前後制ならたった9試合で優勝が決まるわけだろ
いくらなんでも短かすぎる
トーナメントかよ
396名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:46:08.25 ID:UKkb3e5D0
プレミアに選ばれないほうがいい
強いチームとの対戦しかないなんて面白くない
397名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:46:23.18 ID:h4qI6mxt0
ここでアメスポ的な見地から意見を書き込んでるのはサッカーというものが
根本的に分かってないと思う。中国に幇という組織があるが大陸ではたいてい
似たような結社組織がありその地域団体が元になってヨーロッパではスポーツ
クラブになり広まっていった背景がある。つまり上から指導されて作られるも
のではなく、横のつながりで自然発生し、発展したのが現在のフットボールの
世界なのだ。
398名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:51:03.76 ID:K28+8ROI0
動員で10チームを決めるのは愚か
399名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:51:32.52 ID:a0hNktsP0
日本サッカーのレベルを上げるためなら何でもしろ

サッカーだけしろ 野球とか馬鹿な競技はいいから
400名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:53:33.89 ID:XtXfLd180
>>397
その利権だけが残ってるのがJFAって組織ですよねわかります
401名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:54:34.26 ID:YJjeSjQG0
>>390
主催も目的も参加条件も違う大会を統合はできないよ。
402名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:54:44.21 ID:w80GCmc+O
せめて14は必要
それならプレミアの中にも上位、中位、下位クラブができる
入れ替えも活発になる
403名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:54:52.93 ID:R3uCl+2B0
プレミアとか言わず、日本語でいいじゃん

特筆
404名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:56:35.21 ID:V2fkMNG5O
こういう記事何度見たことか
405名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:58:38.83 ID:UKkb3e5D0
強いチームとの対戦ばかりで連戦連敗とか面白いわけがない
一昨年どうにか首の皮一枚で残留できたが
ほんと面白くなかった
406名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:59:13.97 ID:yKwFXyitO
J1チームを絞り込むのは賛成
欧州に合わせるために前後期制にするのは反対
407名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:01:13.41 ID:AkUaimW0O
わかってないな
弱いチームが優勝候補に勝つから面白いわけであって
18チームの頂点に立つから優勝の価値があるわけであって
去年誰がガンバの降格や鳥栖の躍進を予想出来た?
408名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:03:13.11 ID:048nx0ML0
>>407
J1だけで36チームに増やそうぜ

意外なチームが上位に勝つかもよ
409名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:04:14.79 ID:UKkb3e5D0
こんな改革より選手の移籍制度を改革してほしい
入場料収入に応じて補強に使える金額が決まるような制度にするべきだ
柏や大宮のような不人気クラブがやたらと補強してる現状は興ざめする
410名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:05:36.72 ID:Dwn2LuAi0
下位リーグがあるんで絞り込むのはありだな。
15〜20くらいで絞るのがいいね
411名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:11:53.75 ID:BKQCHnWa0
それより超ぬるま湯2リーグ制のピロやきうこそ
1部2部に分けたほうがええんとちゃうの?
412名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:12:27.52 ID:tO2JXvAZ0
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
【サッカー】2009年CL1次リーグ、リバプール−デブレツェン戦に八百長の疑い…デブレツェンのGKが八百長組織と接触か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360113476/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/


電通様のおかげで
日本では報道されません
良かったですねw
413名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:13:05.30 ID:COaC3+FR0
ああ構想か

いつも思うけどどうしたら客が呼べるか・どうしたら儲かるかを念頭に置き過ぎて
どうしたら面白くなるかをポイ捨てしてるからダメなんだよなあ
414名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:13:14.53 ID:OuuYtxom0
昔Jリーグチャンピオン・ファイナルとかいう意味不明な大会があったな
ああいうやつの復活じゃなければいいけど
415名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:18:03.33 ID:HXnYztyEO
今のままだと、J3もJ1も貧乏臭いイメージだからな。
プレミア化で10チームくらいに絞った方が良いだろ。
416名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:24:23.49 ID:0dp7Zpen0
アホすぎて話にならん
そもそもFIFAが18チームでのトップリーグ推奨してるのに10のトップリーグなんか認めるわけないだろw
糞韓国だって二部ないから認められてなくてしょうがなく二部作ったのに、記事書いたのルールも知らんバカだろ
417名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:26:47.53 ID:tO2JXvAZ0
>>416
>FIFA
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/

FIFA様は神だからな
神のお言葉
「八百長はなくせません、八百長と共存します」
418名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:29:48.03 ID:Pb3vjt7Q0
竹島パフォーマンスでも無罪だからな
419名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:35:07.19 ID:CMXk02pc0
>>28
イングランドはかなり公平分配だぜ
それはスペイry
420名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:38:06.60 ID:reLbP+0g0
安心の東スポ

東スポのサッカー記事書いてる人は、ズバリ焼き豚だと思う
421名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:41:09.58 ID:048nx0ML0
>>420
お前はこの世に存在するものすべてが「サッカー最高」でないと認めないのかよw
422名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:43:29.59 ID:t4QwZhMW0
J1〜J3まで全部16チームでいいよ

合計48チームなら各都道府県に1チームぐらい置いとけるだろ
423名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:44:09.67 ID:mEqTxrPE0
プレミア 12チーム
J1 16チーム
J2 16チーム
で各4チームごと入れ替えにして、罰則問題やイエローの枚数が一定数になると即J2落ちになる。
J2チームは、2年J復帰不可にするとかで結構良いんじゃないか?
424名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:47:10.08 ID:ja0RQUcpO
盛り上がる気配が無いよな、Jリーグって。
集客力あるのは浦和や新潟みたいなプロ野球がない田舎だろ。
自己満でプレミア感とか出しても、
結局海外に行けない残り者のリーグなわけで、
誰もそんなの見に行こうと思わない。
寒い思いして寒い試合見ず、部屋で海外サッカー見る。
425名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:49:29.50 ID:tO2JXvAZ0
>>424
盛り上がれば金がかかるからな
金がないのに金のかかる仕組みにすれば

大半が大赤字債務超過になる
クラブ使い捨てといえ
Jリーグは盛り上がるのは不可能
426名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:50:03.10 ID:0u9AZL4r0
>また1部リーグのクラブ数を減らし、優秀な選手を“トップ”に集中させれば、
今野やガチャがガンバから移籍せずにJ2にとどまってる地点で説得力が・・・
427名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:51:32.30 ID:reLbP+0g0
>>421
少なくとも、東スポのサッカー記事は認めない
どうせ書き手の願望でしかないのだろうから
428名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:56:13.24 ID:tO2JXvAZ0
もうこの際
サッカーは企業クラブ禁止だから
親会社を追い出して
全クラブ貧乏にしたほうがいい
429名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:57:00.07 ID:0u9AZL4r0
甲府や大分や山形みたいにJ1に上がってこれたおかげでその地にサッカーの種が撒かれたのに、その可能性を自ら潰してどうするんだよ
いま動員増やしている松本や岡山もJ1がより狭き門となったら熱狂が維持できるかどうか
430名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:05:57.16 ID:BxKoFZvY0
>>419
いや、もともと3部とか4部の雑魚チームにリバプールとかアーセナルといった人気チームによって
得られていた放映権料が分配されたたんだよ。
431名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:17:41.02 ID:cxDCNLlx0
そんな欧州のマネしてて客は入ってるの?
なんだかドンドン普通の客(サポーターとかいうキチガイな客を除く)が離れてるような気がするんだけど
432名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:19:33.76 ID:tO2JXvAZ0
>>431
Jリーグは日本に合わないことをやるのがデフォだから
しかたない
433名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:20:17.59 ID:h4qI6mxt0
サッカーは397で描いたような経緯で発展してきたからfifaやサッカー界の
思想に人類みな兄弟的な考えが多く含まれると思う。
434名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:24:34.73 ID:zSqPxodF0
バルサ・レアル・マンU・チェルシー・・・とかから、選手監督を全員強奪して
Jプレミアを作るならいいけど
プロ野球みたいなのを作ってそれがJプレミアなら、現行J1よりつまらないから客は減るね
435名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:26:06.23 ID:Cv4emyfb0
もうプロリーグとは言えないな
436名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:28:44.37 ID:JcPqX2iJP
東スポ見てるー?

死ねよお前ら死ねよ
437名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:34:09.73 ID:sVzJLphI0
昨夜のクラッキで、Jリーグの理事が
大分が募金で1億2千万を集めてでも昇格条件を満たしたことに例をあげて
ナビスコ優勝や元J1の記憶が、また昇格するための地元やサポーターのモチベーションになっていると

今のJ2には元J1クラブが9クラブもあって、それらが高いモチベーションで昇格を争っている
これはJ1が18クラブもあるからで、J1が小さいクラブ数でやっていたら、こうはなっていなかっただろうと
438名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:44:44.20 ID:ABj/sfli0
何かをやろうとすると貧乏クラブとそのサポーターが利権を守る為に反対するんだよな
439名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:47:42.97 ID:tO2JXvAZ0
>>438
横浜合併の時に横槍入れた
横浜FCの罪は大きい
440名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:49:26.05 ID:kK95kmsF0
Jリーグプレミア構想には賛成だけど、もっとイングランドみたいなサッカー専用スタジアムを作ってほしい。
イングランドでは4部のチームですら専スタもってたぞ
441名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:51:49.77 ID:tO2JXvAZ0
>>440
クラブが自腹で作ればいいじゃん
自治体金ないし
442名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:54:26.35 ID:N0BVlp3x0
浦和だろうが名古屋だろうが誰の得にもならない、「ボクの考えたさいきょうのJリーグ」程度の数字的裏付けの無いバカ案出せば
誰も賛成してくれないのは当たり前なのに逆ギレするキチガイが多すぎる
443名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:54:44.19 ID:wvR+qhP10
>>1
「どうせ東スポだろ」と思って開いたら、その通りだった
444名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:55:07.38 ID:K6qmdsnd0
そんなこと言ってるのはセルジオ越後だけだろ
445名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:59:28.09 ID:2apBlaKn0
下々の弱小クラブはどうやって経営するんだろう

俺Jリーガー!年収400万円!28歳で戦力外!

みたいなの増やしてどうすんだよ・・・
446名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:00:35.67 ID:y+4/oDr50
>>424
サイタマヤキュウアルヨ
447名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:01:33.67 ID:kK95kmsF0
最近思うんだけど、なんで日本のサポーターって旗掲げるんだろ
海外サッカー見てても旗掲げたりするサポーター見かけないんだが
448名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:02:44.62 ID:y+4/oDr50
>>445
J底辺はもっと安くない?
449名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:07:29.63 ID:HeMBG0YZ0
今現在ではメリットないだろうな、虚名
450名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:10:46.90 ID:2apBlaKn0
>>448
まじかよ・・・大学在籍中の練習生で200〜300万円ってのは聞いた事あるけど
20代後半でもそれくらいで実働してる選手がいるのかよ・・・

お兄ちゃんは夢がないね・・・
451名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:14:38.38 ID:+d4ptbQB0
訂正できてねーwww
452名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:14:54.32 ID:BpF4GKRbO
つうか多くても同県2チームまでにしる。

人気も選手も分散されるんじゃ。

神奈川県で何チームあるのよ。
453名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:19:31.04 ID:tO2JXvAZ0
>>452
それは無理でしょ
J2昇格基準リピーター3000人とかすぐ集まるしw

8000人くらいにしておけば分散しないだろうけど
454名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:21:01.14 ID:AqSXbUJiP
>>437
入れ替え戦がによるものであって、
トップリーグのクラブ数との関係がよくわからない
455名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:24:09.68 ID:7MZtrR2PO
>>424
テメェだけだから
そんなに心配すんな(^^)
456名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:24:13.27 ID:DOiGHtMW0
>>452
現在
横浜2川崎湘南町田
目指しているチーム
相模原
過去
横浜川崎に別のチーム有り

ああ町田は降格か
457名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:25:50.56 ID:BxKoFZvY0
458名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:26:53.95 ID:GPBGDs5+0
>>429
狂おしいほど同意する。プレミア化に利点が無いとは言わないが
地方クラブが夢を見れるという現行システムを何年続けてきたのか?って話だわ。
その蓄積は何物にも替えがたい財産。
459名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:31:49.49 ID:MZuj2CFM0
客ガラガラ、視聴率一桁のJ1リーグがプレミア?

サカ豚恥ずかしくねーのかよw
460名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:33:12.98 ID:tO2JXvAZ0
>>458
>夢を見れるという現行システム
大分が失敗してなければ夢は見れたけど・・・・・・・
先行投資を回収できない現状では夢は見れない
461名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:35:09.50 ID:qempm6l70
政令市でクラブない所ある?
462名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:36:08.38 ID:K0iOfEtn0
>>429
富山は?
463名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:38:10.93 ID:aJuufr3S0
>>461
浜松(隣町にあるけれど)
464名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:42:44.03 ID:qempm6l70
ガンバは大阪名乗らないで欲しい
大阪市のチームと思ってる人多そう
465名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:44:46.13 ID:qempm6l70
>>463
磐田か
466名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:08:43.64 ID:AqSXbUJiP
>>458
入れ替え戦やらないとはいってないじゃん。
467名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:11:20.97 ID:tO2JXvAZ0
>>466
入れ替えをやったらプレミア維持が不可能になると・・・・・・・・
どんな強豪クラブも調子の波はあるし
プレミアに貧乏クラブが入り込むのも時間の問題
468名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:19:50.26 ID:AqSXbUJiP
>>467
プレミアムの意味を勝手に拡大解釈してるだけ。
469名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:23:13.83 ID:mEqTxrPE0
J1は毎年どこが優勝してもおかしくないリーグだから、公式で3連単とか優勝totoを開幕前にしてくれたら見る人は増えそうだがな。
470名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:31:29.67 ID:W0KEx/5K0
スポンサーを考えるとJ1減らすのはキツイんじゃないの
471名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:34:46.69 ID:VGFf/u9Q0
こういう話って、最初に出た時は「んなこと無理だろw」みたいな反応になるけど
何年か後には実現してることが多い。
話が出た時点でもう実現へ向けた動きがあって、世論を形成するためにアドバルーン打ち上げるんだろうな。
472名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:36:00.80 ID:+pxYmrOB0
>>471
マジか
おーい関係者見てるか?

変えなくていいから。ご苦労さん!
473名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:39:09.35 ID:UsixtwyA0
フランチャイズ本部であるJリーグとJFAがもっと宣伝に力を入れろ
474名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:50:14.73 ID:0u9AZL4r0
>>466
上を絞ったら、去年の順位から単純にあてはめたら、観客動員2位の新潟や元名門の磐田も2部逝き
資金のハンデを知恵で補って15位にはなんとか入れても8位は厳しいクラブはどうするんだろうね
実際北九州はJ1ライセンスが下りないと決まってから監督筆頭にモチベーション維持の難しさはどうしようもなかったって述べてる
475名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:57:08.40 ID:ZzOnkujS0
J1のクラブ数減らすなんて論外。18クラブでいいと俺は思う。しかし、
>>474
>15位にはなんとか入れても8位は厳しい
これは鳥栖が5位に入ってる以上言い訳以外の何物でもないわな
476名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:57:46.66 ID:AqSXbUJiP
>>474
万年Bクラスみたいなチームが居続けるのがリーグの活性化になるのかどうか
という話になる。
477名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:24:02.35 ID:NjtQ6Etm0
プレミアなクラブがまだ少なすぎる
格的に浦和、名古屋、横浜FM、ガンバ位でしょ
478名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:29:15.56 ID:JEnVbSuN0
アジアも勝ち抜けないクラブでプレミアとか冗談にもほどがあるだろwww
479名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:02:04.48 ID:UsixtwyA0
NHK-BSで何度も再放送されているプレミアリーグ誕生の裏話では
人気クラブだけを集めたリーグを作ってくれたら高額の放映権料を払うというオファーがあったのが端緒になっていた。
日本には高額の放映権料を払うTV局はどこにあるんだ?
たた単純にクラブ数を減らせば選手の質が高まって放映権料が高騰するとでも思ってるの?
480名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:02:08.25 ID:AZGLKcM9O
プレミア価格で入場料上げるつもりなら今のままで良い
481名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:07:12.10 ID:UFqCB9JG0
本当に優秀な選手は早々に国外へ移籍してしまうんじゃないの?
482名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:08:01.42 ID:tO2JXvAZ0
プレミアとして育てるなら
降格昇格を禁止して隔離しないとな
そうしないと
投資しても降格で意味がなくなるし
483名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:10:00.41 ID:dlswDkYF0
チーム数を減らせというのは、野球脳のジジイが記事を書いているあいだはずっと言われるのかな
484名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:12:27.93 ID:dGrrMm4v0
選手の手取り最低5億保証でもしない限り、
ましな選手はもれなく海外に出ていくだけ。

日本のサッカーに100億単位の金積むバカなんか
世界中探してもないからwwwwwwwwwwww
485名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:13:12.34 ID:n1+0rnN30
そもそも人気クラブがないJリーグはダメだろ
人気クラブがひとつもないのにプレミア作るって
どうやってクラブ選ぶんだ?
全部のクラブが不人気なんだよ
486名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:23:15.48 ID:BvRlQ30XO
>>485
どこ目線から?
487名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:24:28.39 ID:wmD3gTuH0
>>486
もちろんやry
488名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:24:36.90 ID:tO2JXvAZ0
>>1

プレミア
それは
ナベツネに土下座してから

話はそれからだ
489名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:31:15.38 ID:n1+0rnN30
>>486
じゃあ逆に聞くがどのクラブが人気クラブなんだ
チケット収入がプレミアなみ
放映権で金が取れるクラブあるのか?

タダ券で見に来る無職ばかりじゃねーか
金だす観客がいるクラブどこだよ
490名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:36:42.58 ID:BvRlQ30XO
>>489
聞かれたことに答えられないとすぐ質問で返してくる

これが全ソナのやり方です
都合いいんですよこの人
491名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:39:01.02 ID:wmD3gTuH0
>>489
ビッグクラブは作らない、それがJの方針
そんなことも知らんで語ってるのかおまえは

J2の6位までプレーオフで昇格の可能性のある制度を導入したのは地方の小クラブにもJ1への希望を与えるため
J2の最後の昇格チームがJ1で通用せず惨敗してもあえてそうしている
こんな記事もJの方針に真っ向から反した妄想記事なのに真に受けてるバカ、それがおまえw
492名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:39:26.07 ID:tO2JXvAZ0
>>489
(プロらしい経営基盤のあるクラブを保つための)
横浜合併が横槍で失敗した時に
人気クラブを保てる経営基盤は崩壊した
493名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:41:06.32 ID:tO2JXvAZ0
>>491
>ビッグクラブは作らない、それがJの方針

それが日本に合わないから
Jリーグは迷走衰退してる

良い悪いではなく
Jの方針は日本に合わない


それだけの話
494名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:41:38.14 ID:x1Np4C9j0
日本でビッグクラブ言ったら代表だろw
あとは総じて団子状態だからこそリーグ戦はおもしろいよな
495名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:43:17.05 ID:tO2JXvAZ0
>>494
日本代表はJのクラブと試合をしないから
Jリーグには関係ない
Jリーグは
巨人のない昔のパリーグみたいなもの
496名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:43:33.79 ID:9rpjjxlm0
485さん、違うスレではお世話になったね
あのセ球団にあんな過去があるとはおもわなんだwww

まぁ確かに税見るよりWBCの壮行試合みたほうがマシだよな
代表VSオーラリア、巨人、阪神がプライムタイムでの中継あるから
是非サカ豚も視聴率に貢献してくれるかなー?
497名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:44:15.89 ID:0u9AZL4r0
>>492
横浜合併の横やりって何?
合併反対派の力及ばずに粛々と全日空が日産にすり寄って合併完成、選手やサポーターの訴えの前に川淵が涙目になってたやん
498名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:46:24.20 ID:wmD3gTuH0
>>493
なんだこの全く意味の分からない反論はwwwwwwwwwwwwwwww

>>490
コイツが全ソナなのかw
神宮外苑再開発のスレで開発余地がどこにあるって話題になった時に草野球場があるって書いたら
「草野球場」って書いてるのに神宮球場は潰さない、第二球場も潰さないって必死になってたアホw
野球ファンのくせに神宮外苑に軟式球場が5面もあることすら知らないで外苑の再開発について語ってるアホw
それを指摘したらダンマリで消えやがったアホwwwww
499名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:49:06.62 ID:8byIZyyq0
まあ、とにかく自他ともに認めるビッグクラブを作らないと
Jリーグはどうしようもないよ

日本のプロ野球が、なんだかんだいって繁栄してる(してた?)のは
巨人というビッグクラブがあったからだ

Jリーグ発足時のヴェルディも巨人のノウハウで読売がビッグクラブ化して
成功したけど読売が手引く頃から没落し、同じようにJリーグも地盤沈下した
サッカーレベルでは上がってるかも知らんが、ビジネスとしては全く下降して
スーパースターの育成を海外に頼ってるのが現状

どんな手段を使っても、ビッグクラブを3チーム位つくらないともう無理ポ
年俸ある程度もらえるビッグクラブが国内にあれば海外に行かなくてもすむし
良い外国人選手も呼べる
500名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:49:37.57 ID:wmD3gTuH0
>>495
全国のチームに均等に優勝の機会を、J1への可能性を、これがJの方針
だから川淵は「Jリーグに読売ジャイアンツは作らない」と明言したのw NFLのやり方と同じ
ホント何にも知らないで語ってるんだなコイツwwwwwwwwwwww
501名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:50:20.32 ID:tO2JXvAZ0
>>499
>ビッククラブ
もう無理だろ
徹底的にチャンス踏み潰してきたし
502名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:51:41.92 ID:8byIZyyq0
>>500

だからそれが失敗だってーの
やっぱり、巨人は必要なんだよ
ナベツネが生きてるうちに、サッカー協会が頭下げてもどってきてもらうのがいいね

そのためにプレミア化するのは必要だろう
503名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:51:54.87 ID:tO2JXvAZ0
>>500
>機会均等
親会社のあるクラブしか優勝してないけどww
504名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:51:55.91 ID:wmD3gTuH0
>>499
だからさあ

野球脳の人にJリーグの心配をしてもらう必要なんかこれっぽっちもないからwwwwwwwwwwwwwww
さっさと巣にお帰りwwwwwwwwwwwwwwwwww

>Jリーグ発足時のヴェルディも巨人のノウハウで読売がビッグクラブ化して
>成功したけど読売が手引く頃から没落し、同じようにJリーグも地盤沈下した

Jリーグの観客動員は開幕当初から240%に増えてるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:53:02.58 ID:tO2JXvAZ0
>>502
良い悪いは関係なく
それが日本に合うからな・・・・
506名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:53:28.89 ID:8byIZyyq0
>>501

ヨーロッパでくすぶってる選手が結構いるから
そいつらの受け皿として、金満チームを2、3チーム作ればいい話だ
キリンにでもスポンサーになってもらえば、とりあえず1チームくらい作れるだろ
507名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:54:09.85 ID:OmF7FlGh0
もしプレミア設立が実現したら鹿島は憤死もんだな。
日本リーグ→Jリーグの時のように、今までの輝かしい実績が全てチャラになってしまう。
508名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:54:36.79 ID:wmD3gTuH0
野球全く脳的外れ過ぎ無知過ぎでお話しにならないwwwwwwwwwwwwwwww

Jの心配なんかしてないで何をどう見ても地盤沈下してるプロ野球の改善策でも考えてろよwwwwwwwwwwwwww
509名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:55:01.91 ID:iAf+sln20
FIFAの規定でクラブ数決まってないか?
わざわざFIFA未公認にリーグにする必要もない
510名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:55:24.20 ID:8byIZyyq0
>>504
べつに俺は野球脳でもないし野球ファンでもないが
ビジネスとしては、いまだに野球の方が一日の長があるのは事実だろ

>リーグの観客動員は開幕当初から240%に増えてるんだが

で、チームの経営も240%よくなったのか?
そのへん無視してるから頭悪いッツーの
511名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:55:26.27 ID:BvRlQ30XO
>>498
本体はこちら>>501
512名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:55:30.91 ID:tO2JXvAZ0
>>506
まず
名前を集めないといけないからな・・・・
513名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:55:51.94 ID:AX2W+McU0
>>504
チーム数が4倍になってるから、観客平均は4割減wwwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:55:54.05 ID:UsixtwyA0
ヴェルディは選手の年俸高騰に苦しんでたんだけどな
あれは失敗モデル、野球を真似ても意味がない
515名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:56:35.75 ID:wmD3gTuH0
てかさ、プロ野球ファンじゃなくて虚塵ファンだろコイツらw

虚塵という絶対的な存在がいて、他球団はがそれに挑む構図、これが野球人気の原動力だと



それ妄想ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ虚ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:57:08.03 ID:8byIZyyq0
>>508

野球脳云々ではなく、プロスポーツなんだから
他のカテゴリーから学ばなければビジネスとして成功できんぞ
これだから、サッカーヘディングバカは蟹味噌が入ってると言われるんだ
517名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:58:23.79 ID:Xu7PY6G40
●スタジアムの収容人数
●平均観客動員数
●クラブがプロ化をしているか
●トップリーグのクラブ数
●昇降格制度の有無
●外国人枠の数
●治安の問題

トップのクラブ数減らしたらACL出場枠削減喰らうのだが・・・
518名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:58:38.21 ID:n1+0rnN30
まず外国人オーナーと企業名認めて人気クラブを作れ
最低でも5個はビッククラブがないとな
あと外国人枠も撤廃しろ
519名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:59:33.99 ID:VOZe1u5EO
どっちにしても
欧州八百長サッカーの胴元が東南アジア華僑なのが
世界的に伝わったから
Jリーグの東南アジア市場拡大にストップがかかって協会の計画がつぶれてしまった。

プレミア化はしばらくないな。
520名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:59:34.94 ID:K0iOfEtn0
地域代表別に選んでほしいな
北陸あたりがプレミアに入れなくなるから
521名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:00:02.73 ID:8byIZyyq0
>>515

ちなみに、スペインもブンデスも、盛り上がってるリーグは似たような構図だろ?
少数のビッグクラブとそれに挑む地方チームの集まりになってる
522名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:00:36.68 ID:JcPqX2iJP





















523名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:00:55.22 ID:K0iOfEtn0
とにかく無理やりにでもいいから富山をビッグクラブにしろと
524名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:02:02.99 ID:8Q2Ans990
Kリーグと同じリーグになるべきだと思います
525名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:03:00.98 ID:6D2p+Bxg0
2ステージ制みたいなやきうんこ化するとか有り得んわw
526名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:03:41.36 ID:wmD3gTuH0
>>510>>513

だから分かってないってーのw
サッカー協会の最大の目的は代表の戦績でも、Jリーグチームの稼ぎでもなく、全国津々浦々にサッカーを広めることなんだよ
だから各都道府県にJリーグのチームを置くことを目指している、気軽に見に行ける地元にプロサッカーチームを置くことをね
そしてJリーグのチームには下部組織を置くことも義務づけている、つまり子供がプロサッカーに触れ、プロのユースやサッカー教室でサッカーをすることを目指しているの

北九州にJリーグのチームが出来れば福岡の観客動員はそりゃ落ちるだろうよ
そんなことははじめっから分かっててやってるのw
だから各クラブの観客動員じゃなくて全国の観客動員が増えることが重要なの


商業重視の野球脳には永遠に分からない話だねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:04:11.70 ID:VOZe1u5EO
>>521
スペインは八百長
ドイツは八百長発覚も八百長認めないクズ


盛り上がるのは賭博目的でもうけるマフィアが多いから

欧州サッカー、マジでオワコン。
528名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:05:44.85 ID:tO2JXvAZ0
>>526
自治体は寄生されるのが迷惑なんだけど
Jリーグの赤字は
自治体
県民
市民
スポンサーに迷惑をかけるし
プロなら
すこし自立すれば?
529名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:05:53.23 ID:AX2W+McU0
>>526
サッカーは興業であって公共事業じゃないんで、その理屈はそもそも間違ってる。
サッカーなんか保育園児がやれば充分。
それ以上は八百長になるだけwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:06:38.10 ID:x1Np4C9j0
ろくにスポーツコンテンツを育てる気が無くて、やることと言えばくだらない煽りVTRで白けさせられる
日本のメディアにJリーグをどうこうしてもらいたくないわな
今まで充分に恩恵やうまみを吸わせてもらった巨人の地上波ですらアレだもんなwww
全国にいたと言われる大勢の巨人ファンはどうしたんだよw みんな有料CSに契約して巨人戦見てんの?見なくてもよくなったのかね…
531名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:07:06.80 ID:VOZe1u5EO
自転車のコンタドールとメッシが同じ医師だよ。
スペインサッカー、八百長の次は大々的ドーピング暴露合戦くるよ。
532名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:07:23.25 ID:KUPiHYoWO
八百長玉ちゃんにプレミアも糞もねーだろ
533名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:07:37.52 ID:wmD3gTuH0
>>521
Jリーグは欧州クラブのようなサッカーヒエラルキーの頂点じゃないっすからw
中堅リーグとしての役割を果たせばそれでいい、Jのレベルを超越した選手は海外に行けばいい

俺たちはMLBの下請けじゃないというNPB、俺たちはプロ野球の下請けじゃないというアマ野球界
そういう競技者にとっては無用な対立と各組織の非協力的な態度が野球界の発展を阻害してるんじゃないのかね?
534名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:08:51.42 ID:AX2W+McU0
>>531
自転車に続いて、サッカーとテニスがお亡くなりに……
535名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:10:40.02 ID:tO2JXvAZ0
>>533
>非協力

協力をすれば
(JFAと放送局の都合で)
高校サッカーの決勝が1週間延期とかなってしまう
536名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:10:40.35 ID:3j29aqqGO
>>528
でも、少なくとも後発のクラブのある自治体は、搾取されるのをわかっててJ入りを認めてるわけだよね…?
537名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:10:46.04 ID:wmD3gTuH0
>>529
>サッカーは興業であって公共事業じゃないんで

いやそれが最大の目的なんだよ
興業から始まってるNPBとは出発点も立ち位置も初めからちがうわけ
だから野球脳の君たちには理解できなくてもしょうがないけど、野球脳のアドバイスは全く必要ないわけw
538名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:11:50.63 ID:VOZe1u5EO
自転車のアームストロングのドーピングから
欧州サッカー八百長発覚報道につながっている。
アームストロングニュースから米国と豪州はどんどんほかの競技を調査して公表している。

サッカーだけ沈黙。


サッカー、本当にオワコン
539名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:12:03.41 ID:wmD3gTuH0
>>535
些細なことだw
NPBとアマ球界の断裂、WBCのMLBとNPBの問題なんかに比べればね、実に些細だよwwwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:12:32.84 ID:tO2JXvAZ0
>>536
つまり
自己責任
クラブ・自治体は使い捨てということだろ?
541名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:13:09.92 ID:9R58diMO0
秋春制移行キマシタコレ w   新潟強制J2縛りおめ w
542名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:14:15.76 ID:tO2JXvAZ0
>>539
そうか
JFAは代表・ユース優先だから
Jリーグ・高校サッカーはどうなっても構わないし

そう思わないなら
「秋春」早く導入すれば?
543名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:16:38.51 ID:6D2p+Bxg0
J1絞り込んでも絞り込んだクラブが人気上がるとか夢物語だしなw
544名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:17:25.88 ID:wmD3gTuH0
>>538
ドーピングとか八百長とかでプロ野球ファンにモノ言われる筋合いなんかねえよwwwwwwwwwww
俺はプロ野球ファンじゃないってシラを切るんだろうけどwwwwwwwww

MLBなんかどうなってるよ?ドーピングが蔓延してホームラン記録なんかだれも興味を持たないものになっちゃってベーブルースに失礼だろw

で、日本のサッカーで八百長問題が起こったことなんかあるかね?
故意のドーピング問題が起こったことがあるかね?

だいたいこのスレ話題に全く関係ないしw おまえの母ちゃんデベソ並みだなwwwww
545名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:18:02.76 ID:3j29aqqGO
>>540
それをわかって参入してるわけだからね。

嫌なら参入を認めなきゃ良いだけだし、少なくとも住民も議会や首長の選挙の時に、そういう意思を示せば良いだけ。
首長の暴走なら、リコールって手もある。
546名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:18:36.08 ID:9R58diMO0
>>543
野球人気
東京6大学(入替戦なし) >>>>>> 東都6大学&首都6大学(入替戦あり)
547名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:18:54.21 ID:AX2W+McU0
Jリーガーで顔と名前が一致するのなんてカズとゴンだろ……
フットサルの客寄せパンダに40過ぎのカズを動員する羽目になったのもそのせいだろうに。
548名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:19:03.33 ID:wmD3gTuH0
>>540
相互発展だよ
その目的はスポーツの普及だろ?
公共事業的な思想があっても別にいいんじゃね?
549名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:20:30.53 ID:L1V452NL0
>>546
歴史の違いとOBの立場の強さの問題だろ
550名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:21:00.41 ID:wmD3gTuH0
だいたいさあ

ロクに何も知らないでサッカーの話題に首突っ込んでないで
野球ファンだったらNPBの抱える諸問題を真剣に考えろよ、そして怒りの声をあげろ
551名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:21:20.50 ID:tO2JXvAZ0
そもそも
球界再編がおきた
2005年の川淵・石原都知事の対談で
球団・クラブは平均観客動員2万は必要と言っておきながら

2万を集められないクラブを増産させた
川淵だからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


正道を踏みつぶしすぎだろ
552名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:21:36.40 ID:kkA0QDch0
全ソナ秋春議論好きすぎるw
553名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:21:57.59 ID:wmD3gTuH0
>>549
そのへんは旧名門校側に問題があるよな
ラグビーの対抗戦グループとかもそう
554名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:23:20.53 ID:tO2JXvAZ0
>>552
組織を統一してるのが正道なら
TOPの勅令「秋春」さっさとやれよ

Jとかどうなっても構わない「秋春」だろうけど
555名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:25:08.69 ID:KUImILVJ0
2流しか残ってねえし
556名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:25:28.78 ID:/zCwCrMO0
韓国も含めたAリーグにすればいいじゃない
557名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:26:22.51 ID:tO2JXvAZ0
>>529






興行を優先しないなら
さっさと「秋春」をやれよ
558名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:26:55.94 ID:kkA0QDch0
>>554
野球好きのあなたが熱くなりすぎる問題じゃないよ
野球キャンプ見てなさいよ
559名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:28:36.38 ID:tO2JXvAZ0
>>529

興行を優先しないなら
さっさと「秋春」やればいいじゃん
自治体に迷惑与えるのが普通なんだろ
560名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:29:05.97 ID:AX2W+McU0
>>557
FIFA会長が八百長を公認して
ユーロポールが八百長の物証をつかんで
メッシのドーピングが近日中にフエンテス医師の裁判の中で明j化になるのに
今更ルール変えたところで、残念だけどサッカーの崩壊は止められないよ……
561名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:31:40.83 ID:tO2JXvAZ0
>>529
秋春スレでは
経営(興業)ができないから
秋春反対と言っておりながらwww
562名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:35:02.75 ID:BvRlQ30XO
>>561
分かったからまとめて話せw
563名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:35:09.12 ID:n1+0rnN30
>>550
プロ野球には特に問題ないからなー
Jリーグのオワコンぶりはヤバイぞ
564名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:36:48.67 ID:EUYCn08yT
金が入らないのにプレミア化する価値ってなんだ
565名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:38:07.65 ID:wmD3gTuH0
>>554
ピラミッド組織が成り立っているというのをトップダウンが全て正当と読み替える詭弁乙w

>>561
そりゃ成り立たなかったらしょうがないでしょうが
おまえアタマワリーネw
566名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:39:56.35 ID:tO2JXvAZ0
>>537
興行を優先しないなら
さっさと「秋春」をやれよ

>>537

興行を優先しないなら
さっさと「秋春」やればいいじゃん
自治体に迷惑与えるのが普通なんだろ

>>537
秋春スレでは
経営(興業)ができないから
秋春反対と言っておりながらwww

>>529=訂正=>>>537
すいません
567名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:44:52.31 ID:tqMS5pl70
巨人型のビッグクラブ戦略はとっくに崩壊してるじゃん
欧州であれが成り立つのはバルサやマンUが欧州の頂点だから
野球もメジャーに戦力が流出するようになって、
巨人が国内限定の裸の王様だとバレた時点でビッククラブ戦略は終わり

サッカーも野球も、これからはどっちもローカライズだよ
もしJが本当にプレミアリーグ化するならハムとかソフバンろかのローカルビッグクラブは参考になるし
プロ野球は地盤沈下を止めたかったらプロアマ規定を廃止して
Jみたいに地元密着の超ローカライズに習った方がいい
568名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:50:31.43 ID:tO2JXvAZ0
>>567
崩壊してないじゃん
巨人戦になるとセパホームビジター客入るけど
569名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:50:46.51 ID:8byIZyyq0
とりあえず、サッカーは、せめてトップリーグだけでも
プロとして必要な利益を得られるようにするべきだな

スターシステムでもなんでもいいから、子供たちの目標が国内にないと
消えてなくなるぞwww

日本代表も弱体化しちゃうぞ

なんだかんだいって、いま一番活躍してる選手は
小さいころに、発足したばかりのJリーグと初めてのWC出場を見て
育った世代だってことを忘れてはいけない
570名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:53:09.79 ID:tO2JXvAZ0
>>567
ビジターでは(ホーム東京の)巨人ファン遠征してないし
571名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:54:47.78 ID:BvRlQ30XO
>>569
クラブの下部組織は別に廃れてないからなー
572名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:55:49.11 ID:0u9AZL4r0
>>568
まだまだ動員トップとはいえ、全盛期から落ちてることは認めないと
東京ドームで立ち見自由以外当日券が普通に出るなんてここ数年の話だし、神宮も浜スタも雨予報でなければ満席が当たり前だった
危機感持ってるからユニ全員プレゼントとかなりふり構わない営業活動やってるんでしょ
573名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:56:31.11 ID:8byIZyyq0
>>571

廃れてないの意味がよーわからんけど
その金だれが出してるの?
574名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:59:32.45 ID:3W4CvB080
鳥栖のようなチームがJ1で上位に居ること自体が異常ではある
チーム数多いし、チョンだらけだし年々劣化してるJリーグ
575名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:59:48.03 ID:8byIZyyq0
>>572

全盛期より落ちてるけど
サッカーよりは大分ましな状態だと思うよ
なんだかんだ言って、結構な試合数地上波でやってるしね
野球はサッカーよりも圧倒的に年間試合数多いし、ビジネスモデルとしては
サッカーより持続可能な状況だよ
スポンサーもしっかりしてるし、インフラも充実してる

結局金が稼げないとどうしようもないのがプロスポーツ
576名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:59:58.46 ID:tO2JXvAZ0
>>572
全盛期をどこと?
巨人戦のみが満員で他球団閑古鳥時代と比べてるの?
今は巨人戦以外の球場も客が入る時代なのに
577名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:01:39.45 ID:352+PT1p0
>>572
神宮、ハマスタが満席が当たり前っていつの時代だよwww
578名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:01:43.53 ID:8byIZyyq0
>>574

まあチョンだらけといえば、プロ野球の方がひどいけどなwww

でも、トップリーグのチーム数が多すぎるというのはその通りだろうな
579名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:02:05.52 ID:BvRlQ30XO
>>573
クラブ
580名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:02:56.47 ID:PO4ACs1Q0
FCコリア応援するか
581名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:02:59.87 ID:K0iOfEtn0
>>574
夢がなくなるから反対だな
カターレがJ1にあがれなくなる
582名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:03:12.83 ID:n1+0rnN30
巨人の売り上げ218億円
ちなみに巨人は東京ドームの飲食代が入らない

サンフレッチェ広島売り上げ26億円
583名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:03:55.25 ID:8byIZyyq0
>>579

プロじゃねーじゃねーかwwww
584名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:10:25.87 ID:BvRlQ30XO
>>583
>子供たちの目標が国内にないと消えてなくなるぞwww

下部組織は廃れてません
585名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:12:29.91 ID:8byIZyyq0
>>584

いやだからその廃れてないの意味がわかんねーよ

しかも、その子供たちが世界で通用するか判明するのって10年位さきだろ?
586名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:14:35.82 ID:tO2JXvAZ0
>>584
子供は大人の洗脳でどうにでもなるじゃん
ついこの前まで
子供は「野球」「野球」と言っていたし
587名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:15:44.49 ID:n1+0rnN30
下部組織の子供はみんな海外クラブめざして
Jリーグはスルーされてるぞw
八百長問題で海外に絶望してダメになるかもな下部組織w
588名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:17:22.68 ID:j2Sfg/MS0
J3設立にプレミア化と秋春制をつける悪質なセット販売商法のステマにしかみえない
589名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:17:24.08 ID:BvRlQ30XO
>>585
宮市ルート続出してるわけでもないのに
子供たちの目標が国内にないと消えてなくなるぞと言ってもね
590名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:19:33.01 ID:BvRlQ30XO
>>586
その大人が野球野球言わなくなったよ
591名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:20:01.59 ID:tO2JXvAZ0
>>589
サッカーの旬短いことを忘れてるの?
旬が短いと気づけば
直接が定番になるのでは?
592名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:20:48.30 ID:J+lndSqQ0
まぁ子供はほぼ海外厨なのは確か
593名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:21:30.78 ID:tO2JXvAZ0
>>590
そこに
FIFA八百長公認
W杯も八百長だった・・・・・・・
594名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:28:03.48 ID:zWYorHxO0
>>592
という焼豚の希望も虚しく、全国のサッカースクールは増え続け
J2などの今までユースが無かったクラブ、形だけでお茶を濁していたクラブも
少しづつ中身を整えつつあるのが現状」

残念だったねwwwwwwwwwwww
595名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:30:44.26 ID:tO2JXvAZ0
>>584
その海外が
八百長で崩壊するのにww
W杯・CLも八百長だったのにwwww
596名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:31:17.88 ID:BvRlQ30XO
>>591
なるのでは

ならないでしょう
国内にリーグがあるので目指す子供はなくなりませんよ
目指す子供を阻止することもないですよ
アカデミーの充実はこれからも今まで通り続きます
597名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:31:31.96 ID:J+lndSqQ0
>>594
いやいや実際見てたらわかるでしょ
練習でjリーグのユニ着てる奴なんてまずいないから
海外クラブが海外代表ユニ、日本代表ユニはたまにいるけどな
ユースは知らん
598名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:31:52.33 ID:YhyxO4Qi0
>>587
>>533とか見てると、日本はあくまでも欧州(&南米?)より格下ってのを
前提条件かつ不動の物として思ってる感じがするのよねサッカーファンって
そういう位置づけでやってるから代表と海外リーグに客も選手も取られて
国内はその残りの客と選手でやっていくしかないという状況が生まれているというのに

国内リーグを発展させ商売を大きくする事よりも
サッカー競技者増加とワールドカップ優勝の方が優先事項ってことなのかね
これらの為なら日本から海外に人/モノ/金が流れてもいいやっていうのなら
サッカーはW杯優勝という見栄の為に売国してるに等しい
不景気な世の中でこれをやってはいけない
599名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:34:43.27 ID:BvRlQ30XO
>>597
ユースはクラブのユニ着ます
その他サッカークラブで好きなユニ着てても
好きな選手が海外選手でもアカデミーが廃れることはない
600名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:34:59.87 ID:tO2JXvAZ0
>>589
手が届く国内を放置して
いつ消えるかわからない
代表・海外人気に委ねるのが日本サッカーだからなw
601名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:35:38.84 ID:J+lndSqQ0
>>599
アカデミーが廃れるとかは言ってないんだけど…
602名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:35:46.55 ID:KUPiHYoWO
>>592
はあ〜?
603名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:38:18.63 ID:BvRlQ30XO
>>600
話噛み合ってませんよ
全ソナさん
604名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:38:43.55 ID:2W0d+MOE0
ジャパンプレミアリーグ

首位 ザスパ草津
2位  サガン鳥栖
3位  コンサドーレ札幌

みたいな将来になったらカオスwwwwww
605名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:39:37.50 ID:K0iOfEtn0
>>604
夢があっていいじゃないか
606名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:40:08.48 ID:BvRlQ30XO
>>601
イメージで語りすぎてるみたいなので言っただけです
607名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:40:48.24 ID:tO2JXvAZ0
ということで
J1・J2再編
観客数で分ける
13000人以上集客・・・・・・・・・・・・・・・・J1
8000人以上13000人以下集客・・・・・・J2
それ以下は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・J3

入れ替えに平均観客数を条件を入れる
608名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:41:21.03 ID:K0iOfEtn0
>>607
それは絶対に反対だな
609名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:42:43.57 ID:J+lndSqQ0
>>606
イメージもなにも事実でしょ
子供が海外クラブのほうが好きなのは、入ってくる情報が海外ばかりだから仕方ないけど
610名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:44:19.60 ID:BvRlQ30XO
>>604
札幌ユースはプレミア頂点ですよ
ちょっと掛け違えてるだけでいつトップが爆発してもおかしくないですよ
611名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:44:59.59 ID:zWYorHxO0
嘘を速攻否定された負け犬のキチガイ焦ってる
612名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:46:04.83 ID:tO2JXvAZ0
>>608
それはわかるが
客数を集めるためには
集客エリアが拡大が必要
拡大すればスポンサーも集めやすいし
経営基盤も安定する
最終的には一県一クラブに限定
(複数専用スタを作るという危惧がなくなり)
自治体も協力しやすく専用スタもつくりやすい
613名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:46:49.92 ID:BvRlQ30XO
>>609
あなたが見てる現実でしょ
他の現実もありますよ

スタに来てみては?
子供達親達見てみては?
614名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:47:35.87 ID:xc46ICWz0
チーム潰したほうが早いだろ
615名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:48:13.56 ID:tO2JXvAZ0
>>613
目の前で起きてる
八百長問題を無視したいのはよくわかるが
616名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:50:07.75 ID:BvRlQ30XO
>>612
全ソナはどうなろうと騒ぐでしょ
身の丈でしようが自前でしようがどの道騒ぐ
嘘も平気でついてそして野球話を持ち出す
617名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:51:25.78 ID:2NKbstbD0
何をやってもJリーグがヲタ以外の一般人の人気になることは無いよ。
サッカーの本場は欧州というのが変わることはない以上、
日本の有望選手が欧州に流出するのは絶対に止められない。
香川も本田も長友も内田もいないリーグなんて一般人は興味なくて当然だ。
618名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:51:40.96 ID:J+lndSqQ0
>>613
スタには土日サッカーしてるからまずいけないわ
平日開催のナビスコなら去年行ったけどね、少なかったよ
夜だからだろうけど、スタにいる子供と実際にプレーしてる子供の客層は被り難いんだろ
619名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:52:43.06 ID:BvRlQ30XO
>>615
秋春の次は八百長話がしたいのですか?
噛み合わない話をしないで下さい
620名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:53:21.93 ID:zWYorHxO0
何も分かってない8+10すら理解できないキチガイの現実ってなんだ全ソナID:tO2JXvAZ0
621名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:53:42.99 ID:cszEfBoN0
そもそも、Jリーグ自体がプレミアリーグそのものなのに、なに言ってんだろうか?
622名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:54:35.47 ID:BvRlQ30XO
>>618
見ずに語る
それがイメージですよ
623名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:55:57.34 ID:zWYorHxO0
まあ東スポってこれくらいのキチガイだし

【サッカー】Jリーグ幹部「メキシコがリベルタドーレス杯に参加しているように、日本もいつかは欧州CLに…」(東スポ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360572719/
624名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:57:22.18 ID:tO2JXvAZ0
>>622
リピーターの子供だろ(子供もリピーター)
625名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:57:29.16 ID:J+lndSqQ0
>>622
見ずにも何も俺の知ってるクラブの子どもたちはまず地元のクラブの話しない
あなたも実際にフットサルとか行ったらわかるでしょ
626名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:59:38.08 ID:dDNOqyvaO
>>621
お、おぅwww
627名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:01:07.70 ID:re74CSwI0
有望な選手は国内でスターになるまえに海外に行っちゃうんだもん。
誰も国内リーグなんて見ないのは当たり前じゃん。
628名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:02:08.06 ID:oacTaIMe0
J3作るよりも地域リーグ決勝をJ2参入戦にすればいいよ。
JFLはアマチュアの最高峰として独立させる。
Jリーグ発足当初のJFLに意義があったが、J2が出来た今となっては中途半端な存在になってしまった。
日本ぐらいの国土の国で三部リーグまで全国リーグにする必要はない。
629名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:08:25.35 ID:zWYorHxO0
>>625の脳内ではな
630名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:08:32.27 ID:BvRlQ30XO
>>625
分かるがそれが全てじゃないって
631名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:10:25.97 ID:BvRlQ30XO
>>624
出歩かない人は黙ってて下さい
あなた野球すら分からないのに
632名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:11:54.20 ID:tO2JXvAZ0
>>631
集客エリアが狭いのに
633名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:13:36.66 ID:kkA0QDch0
>>627
スターにならなきゃ見ない方の問題だし国内経由してる
634名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:14:42.63 ID:BvRlQ30XO
>>632
あなたの集客力は凄いと思います
635名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:15:23.92 ID:BcEf6t2j0
この記者スレタイに東スポとか絶対書かないしなんかいつもやることセコイ
636名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:15:31.01 ID:C7nzgL6M0
そら町興しに乗せられたアマチュアに毛が生えたレベルのプロサッカー選手が量産されたところでだな
大都市圏12チームでトップリーグ作れ
637名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:16:32.96 ID:K0iOfEtn0
>>636
田舎はチーム作っちゃいけないのかよ
638名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:17:01.04 ID:tO2JXvAZ0
といいながら
クラブライセンス対策で
人件費はどんどん少なくするという現実
全選手
J1・・・・・480万
J2・・・・・240万
J3・・・・・120万
均一
639名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:17:34.52 ID:YC6GXWtA0
東京23区内にJ1クラブが誕生したら、Jリーグは一気にプレミア化する。
640名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:17:47.96 ID:F2dWq4/p0
プレミアの名前パクるのだけはまじでやめて
641名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:19:37.57 ID:Fq/1U5N60
Jプレミア 10
J1 18
J2 22
J3 22
日本でプロ4部制はキツイな。
JFLも再編されるのだろうか?
642名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:21:22.43 ID:kkA0QDch0
>>640
プレミアの名前パクる?なにそれ
643名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:21:55.59 ID:WgCUIaBF0
欧州に行くための腰掛リーグが人気出るわけないだろw
最近は腰掛にすらならず素通りされちゃう例もあるのにw
644名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:23:40.76 ID:kkA0QDch0
>>643
例をとうぞ
645名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:24:55.64 ID:q1dpzuDyP
まあ、今はちょっと日程きつすぎじゃないかな
646名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:25:10.71 ID:tO2JXvAZ0
>>644
サッカー選手の旬の時期が短いのは
どうして無視するの?
647名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:28:26.87 ID:kkA0QDch0
>>646
ん?今日は全ソナと絡んでないと思うけど
648名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:29:28.66 ID:WgCUIaBF0
>>644
宮市
649名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:30:48.76 ID:tO2JXvAZ0
Jリーグの低賃金で無駄な時間を過ごすより
同じ低賃金なら海外へ直接
650名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:36:58.27 ID:kkA0QDch0
>>648
宮市だけで腰掛と言われるんだな
651名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:38:43.34 ID:ehabAm8N0
実際これやったら潰れるチーム大多数だな、金満チームはそれでいいのかもしれんが
652名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:38:57.75 ID:WgCUIaBF0
>>650
アホかw
宮市は腰掛にすらなってない例だろwwww
653名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:39:34.39 ID:q1dpzuDyP
10チームにしたところでその10チームの収入が増える気がしないわな
654名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:40:00.69 ID:oacTaIMe0
>>650
一応うちのユースの子もプロ入りを蹴って外国のクラブと直接契約した。
ただ、国内でプロにならないで外国に行くのは結構冒険だと思うけどね。
655名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:42:17.10 ID:92iaTweo0
【サッカー /J リーグ】京都のロンドン五輪韓国代表チョン・ウヨン「独島(日本名:竹島)は大韓民国の領土」と発言

韓国五輪代表
ファン・ソッコ(広島)
ペク・ソンドン(磐田)
チョン・ウヨン(京都→磐田)
656名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:43:59.43 ID:tO2JXvAZ0
>>654
Jリーグの待遇が上がらなければ
(時間との競争だから)
冒険を選ぶ選手が増える
657名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:32:52.84 ID:n1+0rnN30
>>654
Jリーグも新人は3年で半分が解雇だぜw
海外いけるならいっとけばいいよ
658名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:28:39.25 ID:IxHjH6Hr0
プレミア厨と秋春厨は何度でも甦るな
ゾンビかよ気持ち悪いw
659名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:33:21.51 ID:qUB7ZYDK0
チョンやシナ畜がオーナーになる危険性の高い外国人オーナー解禁にだけは大賛成な在日チョンはもっと気持ち悪いなw
660名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:11:46.48 ID:wmD3gTuH0
>>598
またこういう筋違いなことを書くバカが・・・・・・・・


>日本はあくまでも欧州(&南米?)より格下ってのを
>前提条件かつ不動の物として思ってる感じがするのよねサッカーファンって

別にJリーグのレベルが上がることを放棄なんかしちゃいねーよ、つーかレベルは着実に上がってる
でな、Jリーグのレベルを上げることを放棄していないんだったらJ1のチームを減らせ、これは却下だ、理由はさんざん書いた

>そういう位置づけでやってるから代表と海外リーグに客も選手も取られて
>国内はその残りの客と選手でやっていくしかないという状況が生まれているというのに

そんな状況は生まれてないw
海外リーグに客を取られてるとか寝言かよwwwwwwww
海外リーグのスタジアムに足を運ぶためにJリーグに行くのをやめるなんて状況はまず考えられないし
海外リーグをTVで見てJをバカにするような奴はそもそもJリーグの客にならない
代表に客を取られてJリーグが衰退するなんてこともない

>国内リーグを発展させ商売を大きくする事よりも
>サッカー競技者増加とワールドカップ優勝の方が優先事項ってことなのかね

Jリーグの観客数は開幕当初比240%に増えている

>これらの為なら日本から海外に人/モノ/金が流れてもいいやっていうのなら
>サッカーはW杯優勝という見栄の為に売国してるに等しい

寝言もたいがいにしろ
どこにそんな状況がある?
選手だけは確かに海外に行っているが、ではNPBのように海外移籍に足かせをすればよいと?
ブラジルですら欧米に選手が行っているのに?


まず話の前提となる事実が間違っていて、さらにその分析もデタラメ
661名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:40:05.97 ID:4LeSAETc0
Jリーグにすら入らず海外流出(宮市)
Jリーグに入っても2,3年で海外流出 しかも0円移籍(選手を売ることのできないJクラブの責任)
こんなんじゃよほどのマニアしか見ないリーグになっていくよ

そして一番の問題は海外流出問題を問題と思わず、喜んでるJオタがいるということ
662名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:42:08.60 ID:+pxYmrOB0
プレミア化はしなくていいよ
どこのだれがこんな妄想してるかしらないけど
Jリーグは地域に密着する路線で拡大してきたんだし
もはやこれが理念、旗印にもなってる。
そういうものをいきなり真逆の方向へ持っていこうとすると
今までそれを信じてきた人々を裏切ることになる
そういうことは人気商売はやってはいけないってことくらいわかるだろ
663名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:45:52.54 ID:u51pfGI40
秋春制は反対だがプレミア化は賛成だ
Jももっとトップリーグに金が流れる仕組み作らんと・・
J3って言われてもやってけないと思う
664名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:47:19.63 ID:r+QyRU38O
だからバカみたいな議案出してないでベスメン規制やめろっつってんだろ
665名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:47:24.47 ID:+pxYmrOB0
>>663
金は流れてる
現状でも欧州の準一流リーグくらいには儲かってる
オランダとかと同レベルの市場規模のはず
プレミアとかに追いつこうと思うのは勘違いもいいとこ
666名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:49:51.08 ID:wtv5VclQ0
みなさん東スポなんかに釣られるなんて恥ずかしい
667名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:50:09.97 ID:4LeSAETc0
トップレベルを上げることは当然必要
ただここまで作為的なやり方は問題あり
もっと自由競争を促しヨーロッパのように自然にビッグクラブができるのが理想
具体的には国内移籍時の育成補償金を大きく引き下げるべき
668名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:50:36.95 ID:oacTaIMe0
>>662
というよりJリーグが10チームの時は日本のサッカー自体弱かったし
あのまま10チーム固定だったら、今も当時と同じレベルだったろう。
チーム数を増やし全体の試合数が増えるほど底辺が広がり、日本のサッカーは
世界と戦えるだけの力を持つことになった。
現在のJリーグはJ1が18チームでJ2が22チームと世界的な標準でありバランスが良い。
これをいじくることはない。
そして日本と同じぐらいの国土を持つ国を手本にJ3を作るなら全国リーグにする必要はない。
地域リーグで十分だよ。
その中で準加盟クラブを募れば良い。
669名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:50:46.36 ID:u51pfGI40
>>665
いや現状で満足ならそれでいいよ
670名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:52:57.97 ID:4LeSAETc0
>>665
なにオランダと同じレベルで甘んじようとしてんだよ
エールディビジも若手選手を刈られるリーグだろうが
671名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:55:17.52 ID:+pxYmrOB0
>>670
別に選手がJで満足できなくなればトップリーグに移籍すればいいだけ
いきなりプレミアやセリエやリーガに追いつこうと思うのが
思考の飛躍なんだよね
あと50年は今のままでいいよ
次の世代につなげろ
672名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:59:38.80 ID:qUB7ZYDK0
>>あと50年は今のままでいいよ

結局コレなんだよな反対派のゴミ共はw
673名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:59:49.09 ID:u51pfGI40
>>671
本田や長友なんかはワールドカップ優勝目指してるわけだ
別に日本のリーグだって欧州のトップリーグに追いつこうと思ったって何も問題ないでしょ
674名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:01:00.26 ID:oacTaIMe0
>>670
南米のほとんどの国は有力選手をヨーロッパに取られているけど、結果的に
海外で揉まれて実力をつけている。
日本もその中の一つに加わればいいということ。

イングランドのプレミアみたいにリーグとして隆盛しても、肝心の自国選手の
実力が上がらなければ仕方ない。
675名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:04:43.15 ID:4LeSAETc0
>>671
お前ヨーロッパと南米の一部を除いた世界中の国内リーグがどうなってるか知ってるのか?
日本人が海外(ヨーロッパ)に移籍すればするほどJリーグのステータスは落ち
日本のサッカーファン、日本のマスコミは海外サッカー中心のサッカー文化になっていくんだぞ
もう既にそうなってる!と思ってる人もいると思うがその感覚のほうが正しいよ
676名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:06:04.93 ID:+pxYmrOB0
別にJが地域密着を前面に押し出してない状態で
「今からプレミアやりますわ」ならいいんだよ?
でも、違うからね。

人間は「忘れない動物」って言葉がある。
今までの路線と逆の方向にいくなら裏切られたと感じる人もいる
アンチで一番怖いのは、元々のファンがアンチに転じた場合なんだよ
サッカーというのは人気商売で水商売。
こういうのに敏感になってファンの心を大事に守って行かないと自滅するだけ。
地域密着路線を前面に出した時点で長期戦になるのは覚悟してたと思われ
677名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:07:58.96 ID:JjtlkxJJ0
カタールリーグが12チームだからJリーグは10チームにしろよw
678名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:10:29.18 ID:ZpiNbn1F0
ID:4LeSAETc0

文句があるなら金を出せ
出さないなら文句言うなカス
679名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:12:36.10 ID:4LeSAETc0
>>678
金のかかる注文は何も書いてませんが?
批判したいなら直接内容を批判しろよ
680名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:15:51.79 ID:37eYV9J70
まずは除鮮から
681名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:20:21.02 ID:BXVXHnL10
今後いくら日本のサッカーのレベルが上がっても、
Jリーグがヨーロッパの主要リーグに肩を並べることは絶対ないからね。
理由はCLに絶対に出れないから。
こればっかりはどうにもならん。
スター選手が流出するのは止められない。
682名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:20:47.60 ID:m00T+k/T0
優勝とかできないけどJ1に居続けていることだけを矜持としているチームサポもいるのに
683名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:21:15.45 ID:XGTS5cv+O
確かにそれならわざわざ秋春導入しなくてもいいか
684名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:39:45.43 ID:NmEsbrCp0
プロ野球でいう巨人のようなビッグクラブヴェルディ川崎の凋落が残念だな
チーム名も華やかさもチームカラーもマスコットも何もかも良いだけに
685名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:47:19.45 ID:wmD3gTuH0
>>684
読売巨人軍、読売クラブという野球・サッカーの日本一の名門チームを両方ダメにしたのが渡邉恒雄
686名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:26:42.54 ID:jc5dvZWP0
だって読売の思い通りにさせたら金がかかりすぎてしょうがないし
Jは栄えても代表はイマイチになってた確率が大
687名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:33:59.16 ID:cAmxaQMe0
>>686
思い通りにさせていれば、Jがただの消耗戦になってた可能性が大かと。
688名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:38:16.44 ID:5Oe9NsmZ0
「Jリーグプレミア構想」を話題にしているメディア
・久保武司
・プレイボーイ
・東スポ
689名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:47:16.24 ID:qd3BM0qHO
>>688
外野ばかりだな
690名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:49:56.60 ID:Jf4EmKCE0
東スポ以外のソースで立て直せ
691名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:03:47.90 ID:5Oe9NsmZ0
最近はさすがに野球記事だと売れなくなってきてるから(野球世代が年々死んでるから)、
スポーツ新聞もサッカーに擦り寄りつつあるのかな?
Jリーグを話題にするのは結構だが、もうちょっと勉強した方がいいと思う。
「野球は知的、サッカーは簡単」という野球メディアの思い上がりが、全ての摩擦の原因。
692名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 06:15:11.74 ID:e62knVmC0
野球もサッカーも等しく白痴のスポーツ。
知識層はスポーツ新聞なんか読まないよwwwww
693名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 06:57:34.97 ID:LvG3xHAy0
欧州リーグの2軍のくせにプレミアってw
694名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 07:12:17.02 ID:MiVvkQPXI
大リーグみたいにメジャーとマイナーにわけるべきだったな
そうすりゃ一部に上がれないような弱いチームでも、そのチームで育った選手が上のチームで活躍するのを見る楽しみができる
695名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 07:42:28.31 ID:W1qOsrz60
>>37
柏の方が強そう!
696名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 07:45:39.29 ID:p8bULiTi0
いつの間にやら選手を出荷するための元締めに協会とリーグの運営が成り下がったからな
697名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 07:49:16.33 ID:IGKMfwg/0
J3の設立はJ1プレミア化の導線
J3設立3年後位にJ1→プレミア、J2→J1、J3→J2って呼称が変わるだけ
698名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 08:12:14.17 ID:A6HIJOznP
>>691
勉強した記事なんて誰も読まない
こういう考えさせられる記事のほうがまだいい
699名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 08:57:10.08 ID:hntkB5GQ0
Jリーグは、優勝争いよりも降格争いの方が盛り上がるからな
多くのチームが降格争いに参加できるようにすべき
700名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 09:58:30.49 ID:lh8DvIIHO
>>698
これで考えさせられる奴自体が勉強不足だしな
701名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 09:59:06.73 ID:TrXMYVI9O
降格争いwwww
702名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:13:39.74 ID:g/urRQLm0
前後期制なんて糞システムやめろや。

ボカ優遇のための前後期なのに、
アルゼンチンを引き合いに出すなんて、分かってて言ってだろ、この関係者。

で、記者はそれに気づいてないだろ。
703名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:37:53.38 ID:p/VxSnLW0
>>407
そんなん望まれてまいわけよ
704名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:41:53.00 ID:hJcPP7vC0
>>701

Jリーグは金がかかる優勝争いではなく



金のかからない降格争いのリーグ



です
705名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:44:13.04 ID:tOhlycni0
>>697
実際こんな感じだろうな
706名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:46:22.19 ID:hJcPP7vC0
Jリーグは企業クラブは禁止だから
親会社のあるクラブから
(企業色を消すため)
親会社を追い出して

完了
ですな
707名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:46:45.38 ID:ejP3jFcE0
アジアチャンピオンで恥さらし中だから集中して欲しいよな
708名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 10:48:36.98 ID:hJcPP7vC0
>>707
それは
Jリーグからチョンを全員解雇

話はそれからだ
709名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:11:12.64 ID:34UK+Xuq0
J2から昇格したチームが即優勝してしまうJ1にプレミアって・・・・
710名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:20:07.68 ID:u3oDydixO
J設立してまだ20年だろ
そんな色々焦ってやらんでも
711名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:32:24.59 ID:bBx6Y3HC0
Jはカオスなのが魅力なんだろ
日本は上が馬鹿すぎるのが問題だな
712名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:35:12.31 ID:hJcPP7vC0
>>711
Jリーグはプロですと言ったのが失敗でしょ
Jリーグはアマです(ノンプロです)と言ってれば問題がなかった
713名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:36:38.47 ID:0qil+ObT0
20年もだろ
金も参考例もたくさんあるんだし
714名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:47:14.09 ID:kBdzlJi/0
ここでサッカー批判してる人って野球見に行ってもいないし、TVで見てもいないだろ
そんな人にあーだこーだ言われてもねぇw
715名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 15:53:53.18 ID:hJcPP7vC0
>>714

「秋春」に移行することはわかった

早くやれ
716名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:08:33.98 ID:34UK+Xuq0
マジレスすると降格は争うもんじゃなくって、残留を争うんじゃないかな
717名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:09:16.72 ID:oGwoNz8w0
視聴率一桁、客ガラガラ、給料やっすいサッカープレミアリーグ(笑)
718名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:10:48.30 ID:hJcPP7vC0
>>716
それはわかるが
スポットが当たるのは降格したクラブ
719名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:14:00.39 ID:MB+FO9NR0
10チームは少ないから12チームで
720名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:23:28.27 ID:0lFJmDXb0
不人気Jリーグ追い込まれてるなぁ
721名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:38:13.61 ID:EMqQPsvu0
12チームだと年間44試合
悪夢再び
722名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:52:05.25 ID:myqEaDdY0
>>718
争うのは残留ですよ
723名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:54:37.56 ID:acFk8xiTO
残留争いで盛り上がるとかw


農薬かよ
724名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:56:32.60 ID:myqEaDdY0
優勝も残留も争うから盛り上がる
725名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:58:03.83 ID:yg3SKS1s0
どうせ、クラブ数を減らしておいて日韓統合リーグとか言い出すんだろ
726名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:58:35.10 ID:hJcPP7vC0
>>724
>盛り上がる
といいながら
降格すれば投資が無駄になるから
スポンサーが付きにくくなるのがな
727名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 16:59:38.33 ID:vOXw3ckYO
>>1
いまあるチームを上から8・12・それ以下
ぐらいでで分ければいいじゃん。
チーム多すぎで一般人にはワケわからん。
728名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:00:22.97 ID:JT4UMoNa0
jリーグ100年構想とか地元密着とかすぐなくなりそうだな。
729名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:03:32.92 ID:myqEaDdY0
>>726
降格の話はしていませんよ
争うのは降格じゃなく残留ですよとあなたに言ってる
730名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:03:34.15 ID:OC1CAsMRO
選手より監督育成って意味でもやって欲しい、
731名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:04:55.79 ID:jXEPtf+Y0
Jリーグって欧州クラブの選手育成のための下部組織だよね。
どの辺がプレミアなのかわかんないや。
732名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:05:36.05 ID:6b+CK69H0
>>728
100年構想を誤解してる人が多いから困る
意図的に間違った解釈をして持論強化に使う愚か者すらいるし

100年構想は貧乏クラブや雪国クラブの免罪符ではない
J1J2だけじゃなく地域リーグや草サッカーなども100年構想には含まれる
貧乏クラブや雪国クラブがJリーグにしがみ付く方便に100年構想を語るのは大間違いだ
733名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:06:06.05 ID:hJcPP7vC0
>>729
経営資本を
クラッシュ&クラッシュ
する昇格降格制度だからな・・・・・・

クラブは使い捨てだから関係ないだろうけど
734名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:06:54.36 ID:bBx6Y3HC0
Jリーグの良さはカオスなとこだろ
735名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:13:26.86 ID:myqEaDdY0
>>733
話聞いてる?
降格は争わないよ そろそろ理解した?
736名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:21:14.46 ID:EMqQPsvu0
自分の間違いを認めたくないだけです
737名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:23:02.60 ID:hJcPP7vC0
スポット(話題になるのは)が当たるのは
優勝チーム・・・・・・・・優勝争い
降格チーム・・・・・・・・降格争い

プロなら話題にならないと
738名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:30:00.59 ID:qd3BM0qHO
>>737
全ソナは頑固すぎw
739名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:34:16.59 ID:hJcPP7vC0
>>735
広島とか見ればわかるじゃん
優勝したのに(引き抜けれまくって)いきなり「降格争い」に参入するし
740名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:37:57.92 ID:bBx6Y3HC0
「降格争い」という言葉が出ると、鬼の首とったみたいに「間違いだ、正しくは残留争いだ」と騒ぐ人いるけど
「降格を避けるための争い」ということは皆わかってるんだから、騒ぐほどのことじゃないと思う
741名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:41:38.18 ID:myqEaDdY0
>>739
まだ開幕すらしてませんが
742名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:42:06.33 ID:vKc9tCxU0
>1部リーグのクラブ数を減らし、優秀な選手を“トップ”に集中させれば

理屈はわかるんだけど、実際無理だろ?
試合数が減って収入減るのに、どうやって選手集めるんだよ
今、25人のA契約のうち1000万以下のA契約成り立てが結構な比率を占めてると思うが、こういうのが他所で主力張ってた1000万以上の選手に
代わるんだろ
増える出費はどこから調達するんだ
Jの分配金を大幅増額でもするのか?
743名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:48:51.67 ID:/pT36qcW0
J2でも降格が始まって新たなリーグが必要なのかもしれんが
Jの試合数が増えればJリーグの試合っていう付加価値が大幅に減るな
744名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:49:23.12 ID:hJcPP7vC0
>>741
去年活躍した選手は去って
確実に戦力は落ちてるんだろ?(新戦力は未知なんだろ?)
開幕前の予想では降格予想グループだろうし
745名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:50:51.92 ID:FQzTNgBz0
>>724
>優勝も残留も争うから盛り上がる

盛り上がってないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
746名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:52:32.49 ID:Bcl+gqi7O
浦和がプレミアから降格しようもんなら他のチームは経営ピンチになりそう
747名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:55:24.56 ID:9q2Fkwq90
>>711>>734
低レベルな優勝争いしてるからJリーグはダメなんだよ
Jオタからしてこれだもんな
748名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 17:59:10.97 ID:qd3BM0qHO
今日も全ソナ筆頭に野球好きが暴れておりますw
749名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:05:09.96 ID:hJcPP7vC0
優勝予想グループ・・・・・・・優勝争い候補
降格予想グループ・・・・・・・降格争い候補

これくらいシビアに考えれば
750名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 18:10:49.77 ID:0vHs2v8O0
全ソナお得意の「Jリーグっていつ開幕するの?」は言わないのか
751名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:25:36.57 ID:lLalYrBB0
>>744
去年のレギュラーで移籍したのは一人。
リーグベストイレブンに選出された5人はいずれも残留。

持論を展開するのは結構だが、現状認識がまず間違ってるよ。
752名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:34:38.80 ID:vmFe1plQ0
>>739
主力でいなくなったのって森脇くらいだろ
森脇なら代替選手は居るしそこまで問題でも無いんじゃね?
ACL出場するから優勝争いは無理だろうが上位から中位には喰い込むと思うんだけど
何を根拠に降格候補にしたの?
753名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:37:12.77 ID:6b+CK69H0
>>742
A契約は最低年棒480万と決められてる

J1はA契約選手の数が15人以上25人以下
J2はA契約が5人以上必要と規定で定められてる
年俸100万以下はC契約かB契約の選手で

J2下位の貧乏クラブのB契約C契約が今騒がれてる年俸100万以下の選手だな
754名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:43:47.20 ID:MxrF3HaY0
遅かれ早かれJプレミアは必要だと思うよ
これからどんどん海外に青田買いされて国内スカスカになるの食い止めるには
上位クラブで競わせて国内組を底上げするしかない
755名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:48:53.14 ID:+DYzGlvC0
>>754
大型スポンサーでも付かない限りただチーム数
いじっただけで何も変わらないが?
756名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:55:34.63 ID:9q2Fkwq90
>>754
Jのビッグクラブには海外流出の歯止めをかける役割としても必要だ
757名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 20:57:55.17 ID:QP7ab0GX0
>>756
サッカーはこの100年主要リーグの所在地が変わったためしがないから無理。
ラグビーみたいに広大なエリアでリーグ作らないと日本が日の目を見ることなんて
永久に来ないからwwwwwwwwwwwww
758名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:33:53.45 ID:rPRf9d3w0
個人的には勝手に淘汰されていくのを待った方が良いと思う。
海外主要リーグと違って勢力がコロコロ変わるからJは面白いって側面もあるのだから。
それにブランド化しようすれば無理をするクラブ、地方行政も出て来るしな。
759名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:55:49.91 ID:jc5dvZWP0
昔でいうと鳥栖フューチャーズとか悲惨だったな
今のJ2だったらあそこまで無理な投資をする必要はなかったはず
760名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 21:56:04.68 ID:d9hLA1Pb0
長野市に2015年2月に完成する新スタジアム
http://pbs.twimg.com/media/BC5Sr8HCcAAUs47.jpg
761名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:06:52.05 ID:EMqQPsvu0
うおーカッケー
いい時代になったなw数年前までは考えられなかったよなw
762名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:15:39.71 ID:CNm6hfJI0
インフラにもっと力を入れろ
中規模の専スタをもっと増やさないといけない
763名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:16:16.82 ID:0jW+fHg2P
日本代表しか盛り上がらない種目なんだから現状維持でいいじゃん
764名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:16:22.99 ID:fleqv6aJ0
>>760
凄い
765名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:24:12.08 ID:xNSVZNVc0
>739
ちなみに去年の今頃は、主力が抜け、監督も変わり、降格候補でした>広島
766名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:32:20.71 ID:/dulXGmi0
プレミア化とか,1年前くらいのネタじゃね?
もうとっくに消えてるだろ。

東スポwww
767名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:55:10.16 ID:XYjWU5I70
>>1
大賛成 スポーツのレベルアップ、魅力・収益アップは「競争」の中からしか生まれない
初期の段階では保護も必要だったが、やっと競争できる状況にきて今が変革のチャンス

こういうスレではJ1にしがみつきたいけど競争にさらされたくない
口汚い「既得権益者」がでてくると思うけど頑張ってくれ
768名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 22:57:23.44 ID:9q2Fkwq90
>>758
世界中でピラミッド型を志向しているプロサッカーリーグで
ピラミッドの頭が欠けたリーグを面白がるのは間違っていることだ
769名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 23:16:06.13 ID:uh/kTkOQ0
札幌・仙台・鹿島・浦和・FC東京・横浜F・新潟・C大阪・名古屋(豊田)・大分
Jプレミア参加可能スタを2020年基準クリアで
現在参加可能クラブはこの10チーム
+京都(亀岡)・G大阪(新スタ)・北九州(新スタ)?(エコパ)広島(新スタ)
2020年までに基準クリアの都市が現れて16チームでスタート?
770名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:48:45.73 ID:A7tgNnmV0
12までしか数えられないマスコミがあれこれ必死
771名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:06:04.98 ID:wgNrgGSM0
妄想記事にもほどがある
772名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:53:36.57 ID:KLle4YGk0
日本プロ野球選手がメジャーに行くと給料が倍になる。

アメリカの人口が日本の倍だから、市場規模も倍になる。


欧州リーグは、イギリスもドイツもイタリアもスペインも、同じような人口で
それぞれの国家は人口一億に遠く及ばない。


日本の潜在市場は大きい。
経済規模で考えたら、欧州の代表選手が日本に出稼ぎに来るようなリーグになれる。
そしたら、世界最高峰のリーグとして世界中に放映権が売れる。

ところで韓国代表選手がプレーするJリーグの放映権は韓国に売れているのだろうか?
無料?
773名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 02:56:16.32 ID:V0yUUjnQ0
>>772
時差が酷いから売れない
サッカーの市場で一番大きいのは欧州
774名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:06:33.60 ID:Fdx9pWgPP
プレミア化wwww
ある程度のレベルになったらみんな海外出ちゃうのにwww
775名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:07:52.59 ID:KLle4YGk0
>>773
時差?? そんなものは関係ない。

メジャーリーグがなぜ日本より市場がでかいかというと、国がでかいからであり
野球の競技人口も日本より大きいから。

イングランドの人口は日本の半分以下
しかし競技人口や観客が多いのと世界中に放映権が売れるから、選手の給料がいい

国のデカさで考えたら、日本のサッカー人気がイギリス同等になったら
日本の市場規模はイギリスの2倍になる。
すると、プレミアよりもJのほうが給料がよくなる。
世界的スターが集まり世界中に放映権も売れる
776名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:09:32.63 ID:IOH1GsIB0
民主主義⇔カースト制のダブルスタンダートですねw
777名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:11:01.06 ID:KLle4YGk0
>>1
J3のチームの選手は、アマチュア?
普段は会社員で、選手掛け持ちとか?
778名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:15:58.02 ID:KLle4YGk0
最も金のあるクラブの上位8チームだけでJ1をやればいい。

弱小クラブは潰して、それらに散らばっていたファンとスポンサーは、
上位8チームの中から新たに選んでサポーターになれ。

集中により8チームは観客も増え視聴率も上がり、スポンサー収益も増え
マンモスクラブへと変貌する。
779名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:21:57.68 ID:WNIr35Pg0
>>778
ピラミッド構造なので、それやると高さと底辺が縮小しますがよろしいですか
780名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:41:37.30 ID:D+l9N7x+0
>>767
Jリーグを見ていないんだねw
781名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:44:24.17 ID:V0yUUjnQ0
>>779
焼き豚だろ
日本サッカーが飛躍的にレベルがあがったのは
底辺を広げて、才能の取りこぼしを少なくしたから
プレミアなんかにして、学校が終わった後にサッカーをできる環境が
少なくしちゃうとまた弱くなるだけ
782名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:46:00.36 ID:na0ZrEqsO
はいはい東スポ東スポ
783名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:47:22.53 ID:do0um8Gz0
大嘘
Jリーグラボって番組でJのお偉いさんがJ1は18チームでいいと言ってた
784名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 03:50:13.59 ID:KLle4YGk0
>>779
一流選手でないプロなど必要ない。
下手くそは、サッカーやりたきゃ草サッカーチームでも作ってろ
785名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 04:49:25.40 ID:kvoBGv9n0
>>781
J1を8クラブはやりすぎだが
プレミア化自体は底辺を広げることに矛盾しないぞ
786名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 05:23:57.11 ID:rfFoM0BR0
平均以下の4,000人を割るチームが8チーム
地域密着とは程遠いし経営も苦しくスポンサーも付かない
水戸なんて12年目でようやく市側が協力を始めるとか
サッカーファンが増えない限り解決はしない

第27節終了(残15節)
順 チーム   今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
10 福 岡  5,170  10,415  -5,245 ▼ −  13.   67,207  22.9%
11 東京V  5,034  5,710   -676 ▼ ↓  14.   70,476  10.5%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12 熊 本  4,838  6,928  -2,090 ▼ −  13.   62,894  16.5%
13 徳 島  4,382  5,207   -825 ▼ ↓  14.   61,352  30.8%
14 岐 阜  4,267  4,120  +147 △ ↑  14.   59,738  21.3%
15 町 田  3,938  3,515  +423 △ −  13.   51,195  40.3%
16 水 戸  3,892  3,349  +543 △ ↑  14.   54,492  32.4%
17 栃 木  3,784  4,939  -1,155 ▼ −  14.   52,977  25.7%
18 草 津  3,490  3,211  +279 △ ↑  14.   48,865  34.7%
19 愛 媛  3,309  3,475   -166 ▼ −  12.   39,711  16.5%
20 鳥 取  2,948  3,692   -744 ▼ −  13.   38,319  18.4%
21 富 山  2,924  3,275   -351 ▼ −  13.   38,008  11.6%
22 北九州  2,887  4,051  -1,164 ▼ ↓  14.   40,412  28.3%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  5,552  6,423   -871 ▼ ↑  297 1,649,001  27.7%
787名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:11:39.20 ID:52tzv+Z60
プレミア化するなら
スタジアムの規模、観客動員数、交通の便、収益まで含めて選抜して欲しいね
強かろうが不人気の田舎チームはいらんのです
788名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:40:41.19 ID:kvoBGv9n0
>>787
そういうのを点数化して分配金の配分量をいじれば
特別プレミア化しなくても自然淘汰的にトップを押し上げるリーグ構成にすることはできるな
789名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:12:10.34 ID:FFIbMr3e0
>>786
福岡何があった…
790名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 09:51:27.75 ID:2RBtjJ4LO
>>786
なら見に行け
水戸とかどうこう言ってる暇あったら見に行け
見ない奴に限って数値だけで偉そうに語る
791名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:01:02.96 ID:navjU5F00
>>787

平均観客動員2万以上
792名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:35:44.68 ID:dVEleqhhP
5千人とかじゃあなあ
さすがに試合増やしてほしいとか思うわか
793名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 10:37:43.44 ID:navjU5F00
どうせ使い捨てなんだから
ダメなクラブは下に落とせばいい
794名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:03:23.16 ID:buq/rexI0
>>778
んじゃ野球もナベツネや堤の言うとおり1リーグ制で8球団か6球団まで減らすべきだな
そうすりゃ選手とカネが集中して、ダルビッシュ曰く2AレベルのNPBも
3AかMLBボトムぐらいまでは上がるだろw
795名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:14:13.83 ID:ZX0kG3BB0
>>794
野球はサッカーよりも国内市場が大きい
プロ野球は適切なチーム数 セパ12球団

日本プレミアリーグは12チーム以下が望ましい
全て大都市がホーム
796名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:16:40.85 ID:ZX0kG3BB0
冬場シーズンのリーグと、夏場シーズンのリーグ(雪国)の2リーグ制にすればよい
797名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:19:37.94 ID:navjU5F00
>>795
その12クラブは
プレミアからの降格昇格がなければ
大きく育つんだろうけど
798名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:22:04.86 ID:buq/rexI0
>>795
意味不明、回答になっていない
レベルも資本も選手もMLBや3Aに比べるとショボいから球団を減らせと言っているんだが
東京名古屋大阪福岡の4球団まで減らして集中させれば
MLBと遜色ないレベルになり全戦地上波放映も復活する
MLBへのスター選手の流出も防げる
799名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:23:25.29 ID:ebCEhBbZO
 
町田秋田監督J3歓迎「選手も経営面も」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20130213-1084320.html

>一般論として「Jリーグ」の文字がつけばスポンサーが集めやすいなどのメリットがあるため、経営的側面からもJ3新設を評価する。
800名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:26:09.02 ID:navjU5F00
>>798
プロ野球は全球団客が入ってるんだから
関係ないだろ
801名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:27:12.63 ID:navjU5F00
>>798
客が入ってなかったから
騒動が起きたんだし
802名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:27:41.33 ID:SU5bEPJn0
>>17
バスケやホッケーも昇降格ないけど?
むしろ昇降格制度が異端なんだけど
803名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:29:13.65 ID:navjU5F00
>>802
昇格降格は
クラブ使い捨てになるし
804名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:32:50.84 ID:SU5bEPJn0
Jをプレミア化するなら、その下のリーグはMiLBが参考になるかもね
地域密着が成功して、マイナーリーグなのに観客動員数めっちゃ凄いし
805名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:34:14.80 ID:buq/rexI0
水増し実数風の客入りで9球団が赤字だ
万年Bクラス赤字球団はいらない、日本野球の発展の妨げになる

8球団までカネと人と客を集中させれば3Aレベルにはなれる
4球団までカネと人と客を集中させればMLBレベルにはなれる

いますぐやろう、万年Bクラス赤字球団はいらない
806名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:34:18.88 ID:navjU5F00
>>804
プレミアのクラブが固定ならねww
入れ替えがあるならまったく参考にならない
807名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:35:28.50 ID:navjU5F00
>>805
>赤字

Jリーグのような決算なら全部赤字ではないけど
Jリーグは親会社の補填後の開示だし
808名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:38:46.02 ID:buq/rexI0
4球団は日本MLB、8球団は日本MiLBでいいな
昇格降格はもちろんなし
常勝軍団と万年Bクラスが試合しても低レヴェルだから意味ないし経済的効果も薄い
809名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:40:06.07 ID:navjU5F00
>>808
プロ野球は
平日でも客が入るシステムだから

心配するな
810名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 12:41:16.60 ID:tR69Lusv0
FIFAがそれで良いってんなら問題無い
811名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 13:04:02.92 ID:ZX0kG3BB0
日本プレミアリーグ

・大都市をホームに全10チーム
・降格のない固定方式
・企業球団を認める
・外国人枠4人(アジア枠、在日枠は撤廃)
812名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 13:29:38.30 ID:lJG7WDk10
降格のない固定リーグはFIFAかなんかで禁止されてるはず
813名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 13:33:42.92 ID:navjU5F00
>>811
固定式にしないと投資してもらえないからな・・・
それに弱小が混ざると放映権の価値落ちるし
814名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 13:38:05.05 ID:7emu/Vo10
プレミア化大賛成
今のJはチーム数多すぎて選手の顔も名前も全然わからない
815名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 13:39:32.69 ID:ZX0kG3BB0
今のJリーグはアマチュアに混ざってプロがプレーしてドヤ顔で遊んでる状態
816名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 13:41:51.30 ID:ZX0kG3BB0
欧州は日本の学校の部活動みたいな仕組みがないから
クラブ育成やユースを試行錯誤で支援してるシステム

日本サッカーは伝統のあるプロ野球を参考にしたほうがいい
817名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 13:44:40.16 ID:navjU5F00
>>816
どっちが良い悪いではなく
どっちが日本に合うかの話だからな・・・・・・・
818名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 13:49:30.95 ID:gHmP1Vg+0
1チームのパイが小さすぎるんだよ。J1入れ替えがあるとしてもだ。
福岡にあって、北九州、鳥栖(佐賀)、大分、熊本…成り立つわけないだろ。
819名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 13:52:28.31 ID:5q/V2c1f0
>>816
意味不明
820名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 13:54:49.31 ID:navjU5F00
>>818
J2の昇格基準の平均客数が3000人だもん
8000人くらいにしてれば
それなりの集客エリアを確保しようと努力しただろうけど
821名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 14:27:39.39 ID:8JRW3kea0
まぁJ2でたらたらやってたらJ3に落ちるぞと
という励ましになるなww
822名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 21:39:08.03 ID:yaFn1/+C0
このスレが未だに1000行かないのをみてもわかるように
Jリーグにプレミア感を感じる日本人などそもそもいないということだ。
823名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 22:29:42.68 ID:kvoBGv9n0
>>822
ソースが普通のスポーツ紙だったら
反対派が必至に集まってきてたよ
824名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 22:34:22.66 ID:iTMkm83D0
プレミア化なんていらないだろ、
今でさえ、いい選手なんて集められないのに
プレミアにして集められるのか?
数しぼったって試合数が少ない以上稼ぎなんてたかが知れてるし、
金ださないんだからいい外国人選手もこないし、日本人選手だって
みんな団栗の背比べぐらいの実力なんだからプレミア化して
差別化させる意味がない。
プレミア化などは金をたくさんつぎ込むことができるところが
するべきことで、貧乏Jリーグが真似しても無意味
825名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 22:53:53.77 ID:W/eoRUsCO
独自のプレミアのチームを書き込んでるが、
新潟(観客動員)広島(優勝チーム)、桜大阪(育成)を入れてないカスはしゃべんな
W杯(スキージャンプ)だけ見てればいい
826名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:05:25.36 ID:82i8OeQQ0
チーム数が少ない方がレベルが上がるんなら2チームだけにすればいいじゃない
827名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 23:09:00.58 ID:VfLLbCGC0
新潟入れる入れないかは別にして、
大都市圏チームだけでやろうってのは独善過ぎ
828名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 04:04:55.13 ID:a4ajc+1f0
台湾プロ野球って4チームに減らしたけど
さぞかしレベル上がったんだろうなあw
829名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 08:24:22.24 ID:OcP59GF40
それより米国のMLBが拡大し続けて一時期レベル低下になるとか批判があったけど、
今はどうなの?
830名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:01:51.55 ID:zxyRCNr60
閉じコンの野球を比べるとか全く野球脳は・・・
831名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 09:49:49.72 ID:DKeJEIHD0
>>830



Jリーグはクラブ使い捨てだからな


枠を決めて
後は枠外に消えようが構わないし
832名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:00:43.74 ID:OcP59GF40
>>831
プロ野球は高橋さんを使い捨てにしたよね
833名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:04:23.48 ID:DKeJEIHD0
>>830


Jリーグはクラブ使い捨てだからな
枠を決めて
後は枠外に消えようが構わないし

昇格降格はクラブ使い捨てTool
834名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 10:05:17.97 ID:DKeJEIHD0
降格するたびに弱体化
降格するたびに実客がどんどん減っていく
835名無しさん@恐縮です
窓枠に鉄格子が入った病院から10〜19時迄アクセスし続ける精神異常者全ソナの本日ID
ID:DKeJEIHD0