【サッカー】クリスティアーノ・ロナウド「一番サッカーが楽しかったのはマン・Uの頃」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
C・ロナウド:「一番サッカーが楽しかったのはマン・Uの頃」

古巣との対戦に向けて意気込み

 レアル・マドリーFWクリスティアーノ・ロナウドは、チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント
1回戦での古巣との対戦を前に、イギリスメディアのインタビューに答えた。

 『サン』のインタビューに対し、ロナウドはマンチェスター・ユナイテッドに在籍していた
時期のことを振り返った。

「マンチェスターは僕にとってすごくいい時期だったよ。あそこで全てを勝ち取ることができた。
僕の人生の中の素晴らしい一部分だった。若かったし、たぶんサッカーを一番楽しめていたのは
あの頃だったと思う」

「世界最大のクラブの一つであるマンチェスター・ユナイテッドに、たった18歳で入れるのは
夢のようなことだったよ! それにテレビでしか観たことがないような選手たちと一緒に
プレーできるんだから…。一番楽しめたと思うのもそれが理由かもしれない」

 昨年にはマドリードでの「悲しい」という発言が大きな波紋を呼んだロナウドだが、
現在の状況に不満を感じていることは否定している。

「ここでは楽しめていないと言っているわけじゃない。楽しんでるよ。でも今は前より歳を取って、
より成長している。若かった頃のように夢を見ているわけじゃない。28歳になった今は、
もう始まりの時期じゃない。中堅だよ!」

 08年にユナイテッドでのCL優勝を経験しているロナウドは、今度は古巣を破って
欧州制覇に向けて前進したいと意気込みを見せた。

「マドリーにとってCLはすごく特別なものだ。10度目の欧州タイトルを獲得したいからね。
選手にとってもファンにとっても、CLでは記憶に残る試合がいくつもある。僕も自分自身で貢献して、
自分の足跡を残したい」

http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Frssok%3D0%26amp%3Btwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Blpcat%3Deurope%26amp%3Btwi%3D113809
http://cdn.adlibjapan.jp/pics/r/dfRDwzb0Ej.010-1440-1440-150.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:34:49.31 ID:0foQHysk0
2
3名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:35:35.65 ID:AYKstHsh0
俺の胸で泣いていいぞ
4名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:35:38.17 ID:lrOKLmD10
3
5名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:36:11.85 ID:Ck0JmvFq0
知ってた
6名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:36:24.00 ID:8NHzwnN/0
抱かれてーぜ
7名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:37:17.41 ID:6D7LkraY0
香川とトレードしよう(提案)
8名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:37:58.15 ID:XdgcoMfK0
でも香川でも通用するレベルのチームなんだよな…
9名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:38:26.54 ID:y70bkQoZO
↓欠陥リーガ厨によるクリロナ批判開始
10名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:39:02.03 ID:1HRif4rB0
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/

【サッカー】2009年CL1次リーグ、リバプール−デブレツェン戦に八百長の疑い…デブレツェンのGKが八百長組織と接触か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360113476/

【サッカー】「マフィアに銃を突きつけられて脅された」ブルキナファソ代表監督ポール・ピュト氏、ベルギーで関わった八百長問題を語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360116913/

【サッカー/Jリーグ】FC東京の沖縄キャンプ、観客は10〜20人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359887015/

【サッカー】ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)導入で、スター選手でさえも希望するクラブに簡単に移籍できない“冬の時代”到来か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360066301/

【サッカー/スペイン】レアル・ソシエダのバディオラ元会長、クラブのドーピング違反を証言[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360038361/

【サッカー】UEFA、2011年の欧州クラブの損失額が17億ユーロにのぼったと発表…一方で移籍金や給料の未払いは2012年6月時点で47%減
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360065480/
11名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:39:20.82 ID:hCucEgVd0
クリさんマンUに帰れたらいいのにな
12名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:39:34.89 ID:CsX6I2ZXO
>>8
今の糞サッカーとは比較にならん程強かった
13名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:40:16.28 ID:uPKVvVde0
もう28か
アッという間だなホント
14名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:41:35.81 ID:K9XCQ1/70
ファンニステルローイが、こねてないでボール入れろ、と叱りつけたんだよな
15名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:42:14.57 ID:2UGF3D/M0
あーあ言っちゃった
16名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:42:18.93 ID:lL+xkTcU0
   ペルシ
香川 ルーニー クリロナ
17名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:42:34.43 ID:XjjvsrdG0
マンU:打てば入る、走れば抜ける
レアル:打てばどうせ入る、走ればどうせ抜ける
18名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:42:45.80 ID:JNwetFHF0
スペインはもう限界なのかな
19名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:43:35.98 ID:hCucEgVd0
しかし、メッシもクリさんもトップに立ってから落ちぶれる気配が全くないな
20名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:45:46.14 ID:3xt7QArUO
早く出ていけ。
代わりにネイマールとベイルを獲るから心配ない。
21名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:46:55.04 ID:nrMovxYfO
家でマンU時代の試合のビデオを
虚ろな目で観てたりすんのかな
22名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:47:14.11 ID:HbUvJBzu0
今は悲しみしかない
23名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:47:26.56 ID:qE9zJ6QJ0
      ペルシ
ロナウド 香川  ルーニー

無理としらん
見たいもんは見たいんじゃはげ
24名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:47:40.53 ID:YlvxGlCn0
>>16
クリロナ 香川 ルーニー

こっちの方がいいな
ルーニーはどこでもできるから我慢してもらおう
25名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:47:51.21 ID:KN0FvBBd0
メッシと同じリーグはもう嫌だろうな
26名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:49:05.60 ID:bR5PGaor0
クリロナルーニーテベスの3トップ
27名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:49:11.95 ID:OaJotipr0
すげえ悲しい独白かと思いきや、それほどでもなさそうだな
普通にいい思い出として語ってるのか
でもまあ、メッシと比較され続けてウンザリしてるのは事実だろうけどな
反則ドーピング奇形児と比較されんのはイヤだろうなw
28名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:49:24.77 ID:YghgOeNGT
リーガヲタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:49:26.45 ID:dOhZePQV0
試合以外の事で疲れてるんだろうな
30名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:50:11.72 ID:YA53wCW00
あの頃のまんうはまだすごい選手多かったからな
31名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:50:36.16 ID:y1k72Kns0
メッシとの違いを見せつけられるので嫌

マドリサポが手厳しいので嫌

世界王者スペイン選手たちがポルとガル派閥に染まらないのが嫌
32名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:51:46.21 ID:Ss4mPpvE0
そりゃー 若くて伸び盛りで 好き勝手やってられたからだろw
33名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:52:00.77 ID:VPqYEKkh0
>>8
香川はレアルでもそこそこやれると思うぞ?
スペースつくトレンドなサッカーできて上手い選手がまだ少ない
てきとうに見てもいい選手なのになんでこういうやつが出てくるんだ
印象論か?
34名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:52:37.07 ID:YghgOeNGT
マンUって規律凄いけどそういう環境のほうがこいつにはあっていたってことなんだな
35名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:52:40.64 ID:LRNkTuJTP
レアルで腐るほど金もらってイケメンでアホほど点取ってて
何が足りないのか・・・
36名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:52:48.04 ID:2UGF3D/M0
まあでもホントほれぼれする程の俺様っぷりだよな
俺が一番なんだ俺を見ろって
37名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:53:29.17 ID:OaJotipr0
要約すると

クリロナ「いい加減あの反則ドーピング奇形児をちゃんとチェックしやがれ!!」

ってことかw
38名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:54:31.79 ID:I016Ho510
Rマドリードはみんな我の強い奴ばっかりだからなw
39名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:55:02.06 ID:7IMAflj20
確かな本心だろうな
今じゃ何かにつけてメッシメッシと言われる。
比較されることは当時だってあったが世界最高のWGは誰かみたいな楽しい話でしかなかった
40名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:55:45.03 ID:fRhMbdum0
クリロナよ、世界のマンUファンはお前の復帰を待ってるぞ!
来シーズンはこの布陣できまりだ


       RVP
  クリロナ ルーニー ウェルベック
41名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:55:56.49 ID:bN2cWT360
なんでレアルに移籍したんだっけ
42名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:56:07.66 ID:KswzzMXF0
ルーニー、テベス、クリロナの悪童トリオが自己チューじゃなくコンビネーションしてたからな
テベスが全力で守備してルーニーがクリロナの介護とアシスト供給係り
43名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:56:32.46 ID:uD3FgAcD0
メッシさえいなければ、今でも幸せだったんだろうな・・・
44名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:56:49.85 ID:VBqBm4vJ0
>>41
本人がレアルに移籍したかったから。
45名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:57:02.00 ID:8j9JONUX0
>>8
× 香川でも通用するレベルのチームなんだよな…
○ スポンサー背負ってくれば香川でもスタメン起用飲んじゃうチームなんだよな…
46名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:57:08.95 ID:AJ8Ijl530
こんなスレでもカガシン安定のキモさ
47名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:57:10.87 ID:gcA/eOpbO
マンウ時代の方が表情も明るくて楽しそうだったな
48名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:57:19.60 ID:y1k72Kns0
マンウの環境が楽勝だったわwwと思うくらい
今のプレッシャーが強烈なんだろ。香川なら血便がずっと出続けてそう
49名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:57:37.68 ID:YghgOeNGT
>>41
生まれながらのマドリーヲタだったらしいぞ
今じゃどうなんだろうな
50名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:57:39.44 ID:z2Elk4KhO
自分が1番だと思ってた。でも実際は1番じゃなかった・・・
51名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:58:05.65 ID:mBoMGPP+0
クリロナ唯我独尊  それをルーニー・テベっさんがサポートだからなw  そりゃ強いわwww
52名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:58:10.44 ID:mekAKXiO0
>>41

レアルに行きたいって言ったから。
53名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:58:20.23 ID:bN2cWT360
>>44,49
あらら…夢破れたのか…
54名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:58:49.78 ID:wfT2C6HX0
はやくレアルの背番号7をイグアインに譲ってくれたらそれでいい
55名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:59:32.01 ID:8j9JONUX0
>>40
4人でリーグ100点は硬いな

今のままじゃ失点もそれくらいになるかもしれんがw
56名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:59:34.27 ID:wO7JrMZr0
CL決勝t1回戦
マンUvsレアル
日本時間2月14日4:45〜(スペイン)
日本時間3月6日4:45〜(イギリス)
57名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:00:07.21 ID:mBoMGPP+0
クリロナ戻ってこいよ プレミアに

こいつに華があるのは確かだから

キャラの濃い選手がどんどん出て行ってるし>プレミア
58名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:00:19.43 ID:fVTzZb8w0
クリとマンはセットだよ
59名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:02:22.66 ID:g64O8Kyv0
戻った方が良いよ
リーガじゃどう頑張っても悪役だし
60名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:02:59.65 ID:61Rf/pdV0
喧嘩別れじゃないから復帰有り得るな
61名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:03:40.16 ID:1qycHXAQ0
>>41
ルーニーがいたから
62名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:04:39.22 ID:y1k72Kns0
マドリサポも、マタとシルバin、ロナ・モウoutが理想なんでしょ
63名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:04:43.98 ID:HmMQWP000
64名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:05:26.53 ID:iuz3Lg1h0
こいつのこういう所嫌だわ
散々好き放題やっておいて、今居るチームけなすのな
ゴミみたいな奴だな
65名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:05:35.22 ID:QZDCWNwx0
年下のメッシに勝てないから相当悔しいんだろうw
66名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:06:39.43 ID:HJFz4ClGP
シャープがマンUのスポンサーをしていたことを知っている日本人って

案外少ないね
67名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:07:31.72 ID:+ZbVvBlQ0
メッシみたいなドーピング野郎は死ねばいいのにな
誰がどういおうとCロナが世界一だと思ってる
68名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:08:10.68 ID:7fq8q2U20
香川はドルトムントの頃やな
長友は今が一番充実してそう
69名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:08:19.26 ID:+ajQKNcf0
今の環境じゃ大好きなゲイバーに行けないからな
70名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:08:23.78 ID:v9dth7oI0
馬に母ちゃん侮辱されて泣いてたのもいい思い出になったんかな
71名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:08:31.52 ID:WkscdshN0
クリロナは相変わらず漂う哀愁が半端ないな・・
72名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:08:42.91 ID:SmZ/7Pv30
C・ロナウド「リーガは生ぬるい。プレミアが上」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1326771198/

1 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 12:33:18.95 ID:yhq2goCN0
レアル・マドリーのC・ロナウド「リーガよりプレミアの方がレベルが高い」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20120117-00000006-spnavi-socc.html
(前略)
 最後に「プレミアリーグとリーガ・エスパニョーラのどちらが上か」と聞かれたC・ロナウドは次のように答えた。
「リーガとプレミアはどちらも世界最高峰のリーグだ。だが、正直に言うと、プレミアリーグの方がレベルが高いと感じる。リーガもレベルは高いが、プレミアほどじゃない」

193 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/06/05(火) 18:17:18.05 ID:XnN9aHuS0
>>1
クリスティアーノ・ロナウド

リーガ
2011-2012 38試合46ゴール
2010-2011 34試合40ゴール
2009-2010 29試合26ゴール

プレミア
2008-2009 33試合18ゴール
2007-2008 34試合31ゴール
2006-2007 34試合17ゴール
2005-2006 33試合9ゴール
2004-2005 33試合5ゴール
2003-2004 29試合4ゴール
73名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:08:56.67 ID:rFNwckIfO
>>66
お前の周りだけだろ
74名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:09:12.17 ID:fVXVULN40
なんだかんだで香川は欧州移籍してから3シーズン連続リーグ優勝経験してるな
75名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:09:54.83 ID:HJFz4ClGP
>>73
おまえの回りは、サカオタだらけなんだろうなぁ・・・・・・
76名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:09:58.94 ID:lzRbQJvV0
そりゃそうだろ
王様気分で傍若無人な態度
見てるこっちは玉離れ悪くてイライラしてたけどw
77名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:12:11.90 ID:fAfrzGd20
テベスやルーニーとかがこいつの分まで守備してくれてたからな
78名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:12:29.54 ID:xl5kv/f90
ロナウドルーニーテベスの3人は歴代でもヤバイレベルの攻撃陣だった
79名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:14:38.07 ID:sqy/JIMr0
いつからマンUっていう愛称になったんだろ
インターネットとかそんなに普及してなかった時はマンチェスターって呼ばれててマンチェスターシティもシティって呼ばれてたし

マンUっていうネーミングセンス糞悪いわ
聞くたびイラっとする
80名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:15:17.48 ID:wnnZWbaW0
>>67
僕はイブラヒモビッチちゃん!
81名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:15:34.45 ID:WkscdshN0
マンU
82名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:15:43.24 ID:BDs4WOmtP
試合いつ?
83名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:15:53.17 ID:e1AN/Yqf0
あの頃は雑魚専ダイバーとかレイパーとか言われてて酷かったな〜
今はメッシがその役だけどまだ3.4年やれると思うし抜き返してほしいね
84名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:16:19.28 ID:V/BwRg9L0
確かにリーガはゴミですよ
85名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:17:57.00 ID:fVXVULN40
サッカー最大の楽しみはゴールする瞬間で
そのゴールを大量に経験してるスペイン時代が楽しいと思ってたけど
そうではないんだな
86名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:18:14.24 ID:mBoMGPP+0
>>75

日本企業の胸スポが話題になると、かならず最初のほうで出てくるのがマンUのシャープだと思うが?w

99年にトヨタカップに出たときはまだシャープだったし
87名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:19:32.79 ID:y1k72Kns0
>>79
打つのがめんどいだけだろ。もうUだろうが赤鬼でもいいんじゃね?
88名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:19:38.34 ID:+DrOD/wW0
現時点が絶頂期と言い切る
ももクロの紫ことレニちゃんの気概を見習って欲しい
89名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:19:37.80 ID:mBoMGPP+0
>>85
てか観客のレベルが低すぎw 本人にも原因があるとは思うが
90名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:20:18.61 ID:8dHkc+6j0
マンUの頃はサイドで突破できないドリブル
中には行って飛び込んで強烈ヘッドて感じだったけど
今は幅が広がって2ステップくらい上がってるよね
メッシがいなければレジェンドと比較されるのはクリロナだっただろうに
91名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:21:17.55 ID:jP+bQ/np0
>>1
メッシ!メッシ!
92名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:21:23.30 ID:AE7ZyjEa0
歯並び綺麗だな
93名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:21:25.69 ID:kiwoxRn/0
クリロナもう28か
まだ若手のイメージ
94名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:22:18.65 ID:mBoMGPP+0
クリロナのシザースは安田でも止めれるレベルw  見栄えは良いが
95名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:23:17.79 ID:L01Q0HisO
若い頃はロナウジーニョみたいに魅せテクや試合の遊び心がある選手だと思ってたが
点取り出してからつまらない選手になった
96名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:23:32.57 ID:3n3dTRicO
テベスやルーニーに加えて攻撃じゃ期待できないチソン使ったり
周りが尻拭いして王様プレーしてたからな
バルサにレイプされたがw
97名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:24:15.77 ID:hw0apbzvO
もうメッシクリロナと、他の選手比べるとさ、
首の長いキリンと短いキリンを思い出しちゃうんだ
98名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:24:15.19 ID:yeudnBuK0
プレミアのレフェリーはもっと笛を吹け
見ててヒヤヒヤさせすぎ、選手が怪我しないか心配するわ
99名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:26:29.98 ID:COf3Z3OH0
なんかマンU時代の方がかっこよかった気がする
髪型のせいかな、気のせい?
100名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:26:43.73 ID:RVtqVCfeP
娯楽性高める為に流れを止めないようにしてるんだろ
101名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:30:43.68 ID:/riIdZdO0
プレイは今の方が洗練されてるし、希代のゴールゲッターになったけど、マンU時代の方がワクワクするプレーヤーだったな
今もエグいミドルでのゴラッソとかはあるけどそんなのとは少し違った、観てて楽しい感じがマンU時代にはあった気がする
102名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:30:50.26 ID:4TciPUkD0
クリロナに限らずレアルで楽しくサッカーやってる奴って居るの?
何時の時代もこのクラブは居心地悪そうだよな
103名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:30:59.01 ID:9kpm6AkAO
>>86
あとドリームキャストな
104名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:32:59.68 ID:8Y/pmdzE0
超高速万能ウインガーも今やカウンターごっつあんゴーラーになったのはちょっとかなしい
105名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:33:34.26 ID:YUXs6Fum0
もう28歳なんだな〜
106名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:36:33.38 ID:8dHkc+6j0
>>104
ごっつあんゴーラーはないでしょ
自力でゴールこじ開けるタイプだと思うが
107名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:37:12.56 ID:Nta/MGD50
香川「一番サッカーが楽しかったのはドルトムントのころ」
108名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:40:03.29 ID:mBoMGPP+0
生え抜きスターでも粗末に扱うレアル
109名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:45:48.87 ID:6ucdWUId0
07-08の頃のマンU好きだったなあ
俺の人生もピークだった
110名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:49:50.56 ID:IeQQ8gSN0
>>99
赤いユニが似合ってたからね
111名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:51:19.22 ID:C8wrUefT0
ベイル23歳とロナウド23歳ではどちらがすごいだろうね
112名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:58:14.79 ID:HW3aWtJC0
今のダサいユニはクリロナ着たくないだろな
113名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:00:43.25 ID:zJROLqe+0
俺が楽しかったのは中3の頃だな。
114名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:04:07.07 ID:079FsOfvO
こういうことばかり言ってるけど、今のチームメイトと仲が悪いんだろうな。
115名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:04:36.36 ID:YKYnifXV0
パクがレギュラーだった頃か
116名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:09:49.98 ID:dl2N6Zok0
まあ2強のリーガでやっててもつまらんのだろうね

しかもメッシと比較されて貶されてばっかだし
117名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:10:22.43 ID:nLULwE5O0
中堅だよ!
118名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:11:28.18 ID:y/l0xC9g0
精神的にくる環境にいるもんな
メッシと事あるごとに比べられチームの雰囲気もそんなに良くない
マスコミにもうんざりしてるんだろうな
119名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:17:44.23 ID:ZXN9TRz40
CLのベスト8にプレミアが4チームの頃だっけ?
120名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:20:32.49 ID:f64B3jKI0
バルサとばっかりじゃ飽きるよな。
121名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:21:02.41 ID:STrmDWow0
ガヤさんにシュート止められてた頃か
122名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:22:18.48 ID:WkscdshN0
>>116
もはや1強リーグだろそれか3強
123名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:24:03.12 ID:nrQVIUVd0
本田に聞かせたらうつ病になりそう
124名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:25:10.86 ID:y1NhK4+pO
栃木SCにクリスティアーノ加入
■大会名称:『コジマドリームマッチ2013 栃木SC vs 川崎フロンターレ』
■日時:2013年2月16日(土)13:00キックオフ
■会場:栃木県グリーンスタジアム
125名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:26:50.38 ID:izvYGwHa0
これは自殺の徴候ですねぇ
126名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:27:48.38 ID:dl2N6Zok0
つか冷静に考えたら来年クリロナは契約延長しないとしたら、移籍先はマンU確定じゃん?
香川オワタ?
127名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:28:36.07 ID:HDZNtmab0
少年は大人になったということ
128名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:32:56.64 ID:IgNefn5JO
今になってルーニーの有り難さが身に染みてるんじゃね?
献身的に守備もこなし、クリロナのゴールのためにお膳立てもしっかりやる
129名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:44:01.52 ID:E1e77gY+O
ユナイテッドにいた頃はマドリーが輝いて見えたんだろうな
仕方無いが

そろそろ帰ってこい
130名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:50:03.94 ID:4QMBv/w20
でも加入当初のなんの役にも立たないオナっぷりといい、途中ドリブルがまったく通用しなくて抜けなくなってから点取屋として覚醒さしたことといい
ファギーじゃなかったらこの選手ここまでこなかっただろうな
クァレスマになってた可能性も高いのに
131名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:53:10.32 ID:CaKvEoSbO
クリロナ、テベス、ルーニーの前線は強烈だったな
132名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:16:19.70 ID:H0D4Cr6F0
ロナウドは男の夢だよな
あの美しい胸に抱かれたいわ
133名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:24:19.29 ID:5z0m2Ll+O
>>130
転機はドイツワールドカップだと思うんだが
134名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:27:55.73 ID:x7IGASVB0
ユナイテッド時代の玉離れの悪さ(結果ドリブル突破失敗)みてたからこいつの事嫌い
チビでドーピングのメッシはもっと嫌い
135名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:29:06.29 ID:Kb+NY1mP0
俺もそう思う。
あの頃のマンUは見てて面白かった。

香川には悪いが復帰したら胸熱。
136名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:31:00.25 ID:pWqpKHEr0
マンUではあっという間にパクを抜きさっていったなあ。
137名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:36:22.89 ID:EQVZxTqSP
 ジーザス
乾 香川 清武



 藤ケ谷
138名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:41:51.71 ID:1XDRJW4y0
イングランドでは王様になれたけど、スペインじゃメッシの引き立て役だもんな。
リーガー最優秀選手と得点王にバロンドールと全てメッシが独占で、スペインじゃクリロナが完全に霞んでいるもんなw
139名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:42:38.63 ID:wL8l1V+50
>>86
何シーズンか前のポーツマスはOKIっていう日本の会社だった気がする
140名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:48:00.60 ID:+1P1K11F0
年とったら若い頃の全能感が懐かしくなる気持ちは分かる
141名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:49:27.61 ID:0+lkjbTR0
クリロナがマンUに居たときの他の有名な選手ってダレ?
142名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:50:16.07 ID:oGkPw5zZO
スペインなんかでやってもなあ
143名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:52:34.74 ID:DdCQkfgp0
>>141

ルーニー・テベスその他凄い選手が多い、馬とか 今のベテランもバリバリだった
144名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:53:53.22 ID:KBKpcyGI0
メッシがいなければ今でも十分幸せだったろうに気の毒に
145名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:56:10.75 ID:irSgACHiO
>>141
スコールズ、ギグス、ルーニー、ファーディナンド、ファンデルサール辺りだろう。今と大して変わらん
サハとかフォルランもいたっけ?

ファンニステルローイ・・・はいたかな
いたとしてもエースクラスになってからは一緒にやってないかも
ファンニステルローイの頃はスコールズが中心なイメージだから
146名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:58:15.90 ID:0+lkjbTR0
>>143
>>145

ルーニーとスコールズとフォルランくらいしか知らないや

いかに俺がニワカかってことが解ったw
147名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:00:23.72 ID:i7VPSQY90
ケーキ買ってて空港で置いてかれたって記事が一番楽しかった。
ガセだったけどw
148名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:13:30.04 ID:PcXBq1580
あー言っちゃったw
149名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:19:35.83 ID:/4AJAhCi0
ウソだろう
子供の時の方が楽しかったんでないのかな
150名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:22:26.80 ID:4VxYQ1sd0
>>149
その子供の頃に憧れてた選手とプレー
できたんだもん 楽しかったと思うよ

ロック小僧だった奴がキースリチャーズと
一緒にギター
野球好きだった奴がイチローと一緒にプレー
AV好きだった奴が加藤鷹と一緒にプレーするようなもんだよ
151名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:22:35.99 ID:0HvDyMSN0
>>111
確か23歳でバロンドール受賞だしクリロナじゃない
ベイルも凄いことなっててビックリしたけど
152名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:23:16.59 ID:qz+UjWqb0
香川みたいな弱い奴じゃなくて
早い奴出てこないかな
153名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:28:06.17 ID:mC3jV5kd0
クリロナももう28なんだなぁ・・・
154名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:29:38.81 ID:LLfvAu7Q0
クリロナがいた頃はFWからDFまでビッグクラブらしい面子だったのに
155名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:36:26.06 ID:kjvCNmsX0
あの頃のマンUとバルサの試合が見たかった
156名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:38:46.51 ID:E9sPBBwN0
クリスティアーノ?
クリスチャーノ?
どっち?
157名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:39:30.05 ID:ny0yPg/B0
ナルシストなだけで実はメッシより性格がいいロナウド・・・
158名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:40:49.51 ID:KN6xe6ho0
レアルは今シーズンいっぱいでモウリーニョ体制が崩壊で、選手はけっこう出て行くはず
そしたらケディラと取れればマンUはかなり安定しそうだがどうだろうか。
さらにCロナウドも戻ってきたらとんでもないことになるぞ。

           ペルシ

     香川    ルーニー    Cロナウド

       ケディラ  クレバリー

   エブラ              ラファエウ
        キャリック  ジョーンズ
159名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:41:16.32 ID:HZM+0uaPO
ロナウドが中堅とか時は流れてるな
160名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:49:37.72 ID:xpxC5GijO
まぁ今のプレミア1強で雑魚蹴散らしてるユナイテッドにロナウドが戻ってきたらそれこそプレミアが悲惨な事になりそうだから来なくていいよ
161名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:50:43.12 ID:OOg/2Z0JO
バリバリ活躍できるのもあと2年くらい
162名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:51:40.43 ID:irSgACHiO
>>154
ただそのビッグクラブらしい面子の時はミランに捻られたイメージが強いわ。
クリロナがカフーに完全に遊ばれたよね。
過小評価してたわけじゃないけどあれでカフーがすさまじくすげぇと思ったし
163名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:52:11.13 ID:UUkjxIgN0
>>157
イグアインさんですか!?
もしかしてマリア様ですか!?
164名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:53:10.63 ID:BhUy+sMo0
>>157
メッシも普通の兄ちゃんの範疇だろう
スターは大変だ
165名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:53:33.17 ID:Iga51LdSO
若い頃はがむしゃらや、自分のことを考えてたらオッケーだけど、年とるとそうはイカンからな。
それにマンU時代は自分の成長が目に見えてわかるから余計に楽しかっただろな
166名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:53:52.73 ID:uDtW568F0
英国のゲイライフは最高だと
中田ヒデ姐さんやジョージ・マイケル姐さんが言っていました
167名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:56:27.48 ID:DuaAcr1i0
CR7引退くるー?
168名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:59:01.24 ID:s3fFEQ0aO
クリちゃんは見てて楽しいから好きよ
169名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:00:20.28 ID:sXx6DKII0
確かにマンUの時期が一番輝いてたと思う
170名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:02:03.59 ID:sb5mGbgW0
>>157
本人に会ったことも話したこともないただの一般人が
「選手の性格が〜」とか笑わせる

おまえは選手の家族か?友人か?w
171名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:02:23.82 ID:QBgX2dtjO
モウリーニョ、ファーガソン、ベンゲルにたまにベニテスの口喧嘩面白かったしな
172名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:09:19.78 ID:0HvDyMSN0
>>171
三人に基本無視されてるベニテスがかわいそうだったw
調子乗って噛み付いたら三人にフルボッコにされちゃったり、モウリーニョにファーガソンが加勢したりw
173名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:14:20.61 ID:FA4bJ5p70
マンU時代のこねくり回しはウザ過ぎだった
174名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:15:56.98 ID:DdCQkfgp0
ベニテス相手にされてなかったじゃんw  プロレスに
175名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:18:00.88 ID:Bcxm7bKvP
>>158
なんつーか、ルーニー大変だな。そのフォーメーションは。
176名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:18:56.18 ID:PrKRPwUv0
どうせ中堅やるならマンUでキャプテンやってくれよ

金以外ならマンUに全てがあるぞ
177名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:19:37.72 ID:huCasQ9/0
マンUのレプリカユニフォームに書いてあるオーセンティックのマークって飾りだよな?
178名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:20:30.49 ID:DdCQkfgp0
でもルーニーは戻ってきて欲しくないだろうw

ペルシも相性悪そう
179名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:31:14.40 ID:ucrm4HRe0
バレンシア「くんなよ」
180名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:40:45.02 ID:omQoWHmI0
>>171
あの頃がプレミア全盛期だったなー
CLベスト4にプレミア3チームとか普通だったし
181名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:58:39.39 ID:I3YSg2VK0
来季のユナイテッド
豪華過ぎるだろこれ
これなら、バルサにも5-0で圧勝できる


           ペルシー

     ロナウド   香川    ルーニー

       スコールズ  クレバリー

  エブラ  キャリック  ファーディナンド  シウバ
182名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:59:08.59 ID:nMDXlxEG0
でもクリロナテベスルーニーのときにこれでもかってくらいバルサにボコボコにされたよね
183名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:02:43.42 ID:rIMJ9ufn0
彼が死ぬ前に思い出すのは、間違いなくユナイテッド時代の栄華だろうしな

世界中のサカヲタも、レアル行ってからなんとなく関心薄れてる気がする
184名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:03:16.52 ID:nMDXlxEG0
>>181
キャリックCBはやばいって・・・キャリックCBはやばいって・・・
185名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:04:22.45 ID:eSiS38lC0
>>182
メッシが全盛期になり始めてからもうクリロナは負け続けてる
マンカスにいた最後の一年もレアルに移籍してからも
186名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:06:24.30 ID:eFomhn3S0
レアルに去った後、ルーニーに「あいつマンUいた頃さあ〜」ってディスられてなかったっけ
187名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:06:28.12 ID:8y4tPb2a0
ドーピング奇形野郎と比べられて可哀想
あきらかにドーピング野郎だけに
強く当たらないし削りにもこないもんな
マンUに戻ってこいよ
188名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:06:39.85 ID:PrKRPwUv0
>>181
 エブラ  エヴァンス  吉田  ラファエル

最終ラインはこうな
189名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:07:32.95 ID:0HvDyMSN0
CL優勝したシーズンには準決でバルサに勝ってるが翌年決勝で負けてからバルサ、メッシ時代突入
190名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:10:25.12 ID:uHjobHUP0
リーガじゃメッシを越えられない絶望感で楽しくないか
191名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:18:17.46 ID:D/XKtJrB0
>>64
ソースぐらい読めよ
192名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:18:31.34 ID:92QbiWmFO
>>189あの決勝でパクチソンが最初のチャンスしっかり決めてれば時代は変わらなかったかもな
193名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:24:21.84 ID:PrKRPwUv0
ロナウドは周りから
カッコいい。大正義スーパースター。君がナンバーワンだ。ってチヤホヤされた方が実力発揮するタイプ
194名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:37:49.10 ID:nMDXlxEG0
マンU戦でハットトリック決めたら一生ついていく
195名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:37:54.13 ID:KN6xe6ho0
>>188

           ペルシ

   Cロナウド   香川   ルーニー

        キャリック   クレバリー

  長友   エバンス  吉田   ラファエウ
196名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:39:04.51 ID:nMDXlxEG0
>>195
興奮してきた
197名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:42:23.79 ID:291W7yll0
俺 クリロナになりたい・・・・・・・
198名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:50:17.01 ID:+O0eF5qsO
赤いユニが似合うというか、あの髪型に白ユニは微妙に合わん
199名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:51:03.77 ID:KKOiPh/x0
今は仕方なく香川みたいな雑魚カス連れてきて妥協している状態
しかしペルシはいい補強だった
中盤のワールドクラスをはやく取るべきだよユナイテッドは
200名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:51:14.39 ID:M93qUiz+0
クリロナってのも大変だと思うぞ
でも、やっぱりサッカー少年の憧れだよね
201名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:53:26.35 ID:KKOiPh/x0
>>181
>>195
香川みたいなシャツ売りの雑魚カスを中央に置く意味がわからない
本来なら即解雇だろ
202名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:54:38.63 ID:MFFLvHvc0
ファンが6億人もいるもんなあ
203名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:54:45.95 ID:eFomhn3S0
クリロナとメッシは全く似てないからいいよ
外見もメンタリティもプレースタイルも全然違うのがいい
204名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:57:11.97 ID:1pV02Bg70
八百長で楽しかったんだろうな、サッカーだし
205名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:57:58.52 ID:wvkaP2Vl0
ルーニーとのコンビは最高だった。
二人でゴール前までもってってゴール決めてたからな。
206名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:58:01.75 ID:SS/eOEqV0
どうやったらあの威力で右の上端狙えるねんみたいな強力無回転フリーキックからのドヤ顔
207名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:00:19.27 ID:Ux9JvdHg0
>>54
イグアインじゃ役不足だろ
208名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:02:01.95 ID:vnyvmXX20
ベッカムの7番を継承した直後は
ライン際でのドリブラーで目立っていた。
209名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:03:34.38 ID:zxLaxYzk0
オナドリからここまで進化したのは普通に凄い
210名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:04:39.97 ID:DWlujSJg0
正直言って遠藤欲しいわ
日本じゃもうオワコン扱いなんだろうがああいうタイプは35過ぎても使えるからね
ローテで重要な試合で先発でいけるとこまで使いたい
クリバリー、キャリックのとこはネックだわ
展開力だけで言えば予想裏切って香川の方がしっかり通してる
前でシャツ売り要因として使うくらいなら後ろでいつもの(笑)プレーやって欲しい
ケディラなんぞいらんからシャビアロンソ欲しいわ
211名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:05:56.80 ID:nMDXlxEG0
マンU時代のクリロナよりも今のクリロナの方がぜったいいいだろ
クリロナはドリブル突破に関しては世界トップクラスではないし
212名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:07:41.72 ID:BOZvLXWh0
正直なとこルーニーさん本人の適正ポジはCHだと思う
213名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:08:53.62 ID:1CYyb33r0
今は悲しみの時代

即ち、カネを積んでもらいたいつーことだよ
214名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:09:44.91 ID:KKOiPh/x0
今は香川みたいなゴミレベルの貧弱雑魚を
シャツ売りVIP扱いでファギーがスポンサーに気を遣って
ヨイショしながら使っている状態だもんなw
215名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:13:00.10 ID:zxLaxYzk0
>>210
遠藤は下向かずに視野を広げながら正確にパス出せるからな
ただ厳しいプレスに弱いから介護が必要
216名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:18:46.47 ID:wromFVHr0
一方チームメイトだったルーニーは 「メッシが世界一の選手」
217名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:28:04.94 ID:33H9buC3P
クリロナがマンU移籍したら背番号7はクリロナになるんだろうけど
クリロナ移籍しなかったら来期のマンUの7番はペルシにしろよ。
クリロナがレアル移籍した後のマンU7番格が下がりすぎだろ。

もし香川がマンUの7番つけることになったらさんまなんていうだろう
218名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:28:19.78 ID:ehyZtZxT0
そりゃ年齢と実力相応の責任ってもんがあるからな 今は
219名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:31:45.24 ID:KKOiPh/x0
>>217
さんまに限らず世界中で香川は嫌われるだろうな
今でもたいして人気ないし嫌われてるゴリ押し選手だけど
220名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:38:25.28 ID:esaQM/ic0
ID:KKOiPh/x0
221名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:40:39.53 ID:JAvEzmzpO
まぁ実力はともかくオールドトラフォードに日本語の広告が出たときは流石にコリアンマネーとか馬鹿にできんなと思った
222名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:41:30.69 ID:KKOiPh/x0
カガシン発狂
ID:esaQM/ic0
223名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:42:51.58 ID:kVZmIvcG0
弱いなロナウド
メンタルが。
サッカー選手ってどうしてみんなメンタル弱いのwwwwww
メンタルだけみたら日本代表って最強じゃね?
224名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:44:18.37 ID:KKOiPh/x0
>>221
昨年の夏からおきたこと〜

新生銀行がマンUとスポンサー契約
東芝がスポンサー契約、マンUへ医療システム(57億円)支援
電通が英国大手広告代理店を3955億円で買収
フジテレビがマンUTVと3年契約
ヤンマーとマンUと3年契約
カゴメがマンUと3年契約
関西ペイントと3年間契約
225名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:45:20.26 ID:wvkaP2Vl0
は?
226名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:46:39.61 ID:esaQM/ic0
>>224
わざわざ調べてきたのかw
粘着暇人乙
嫌ならサッカー見なきゃいいと思うよ!
227名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:49:24.63 ID:kVZmIvcG0
昔を懐かしむなんてのは弱い証拠だ
前しか見ちゃダメ
メッシもクリロナもメンタルが昆布と同じぐらい
弱すぎるわ
228名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:50:30.02 ID:KKOiPh/x0
ID:esaQM/ic0

予想どおりこいつは香川信者
案の定反応してきたね

雑魚香川信者は本当にわかりやすいバカだな

おまえみたいなシャツ売りヲタは死ねばいいのに
229名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:50:39.37 ID:acrpgjDtO
今でもメッシ除けば世界一の点取り屋だと思うけどな
230名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:52:26.90 ID:esaQM/ic0
>>228
ID:KKOiPh/x0

予想どおりこいつはただのカガーアンチ
案の定反応してきたね

キチガイ発狂粘着アンチは本当にわかりやすいバカだな

おまえみたいな低脳は容赦なく死ねばいいのに
231名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:55:02.10 ID:KKOiPh/x0
>>230
あらら
カガシン余裕ないなー
代表でも本田や岡崎以下のノーゴールの雑魚だし
乾にも左サイド奪われそうw

やばいよ真さん
クラブでもシャツ売りゴリ押しだもんな
232名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:56:47.90 ID:4mwKre+t0
>>1
ユナイテッドに帰ってきたいのか?
まぁ26番なら開いているからいつでも戻って来いよ
233名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:58:23.79 ID:esaQM/ic0
>>231
ジャナー
毎日粘着書き込みがんばれよー
234名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 05:00:10.03 ID:KKOiPh/x0
>>233
スルーできない香川信者が何を言ってもねえ
黙っていれば香川信者ってバレないのに反応せずにはいられないんだからな
235名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 05:06:33.84 ID:KKOiPh/x0
数々のスポンサー引っ下げてどんなもんじゃーい!と
乗り込んだ挙句221位の香川信者は辛いよな
心中お察しするわ

プレミア EA SPORTS プレイヤーランキング

1位 ファンペルシ
2位 マタ
3位 エブラ
4位 ベインズ
5位 フェライニ
6位 ルーニー

154位 吉田


221位 香川

http://www.premierleague.com/en-gb/players/ea-sports-player-performance-index.html
236名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 05:20:50.15 ID:rF3EzW6V0
☆史上最高の絶対王者その名は『ロジャー・フェデラー』☆




フェデラーに比べりゃーロナウドやメッシなんか雑魚よ。
237名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 05:47:05.77 ID:hxtU+jvFO
>>236
個人的な意見書かれても
あーそうなんですねとしか言い様がない
238名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 06:08:34.74 ID:ad5KDZ1ZO
うわ
香川って露骨なスポンサー枠なんだな
友人のサッカーファンが嫌っているのも納得
239名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 06:39:26.08 ID:d7EtJvCZO
クリロナとエイロッド
どっちが稼いだ?
どっちが美女を抱いてきた?
240名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 06:55:12.01 ID:C9JUfaUEP
メッシと比べられることもなかったもんな
241名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 07:02:06.02 ID:WFR1akkPO
もう28歳かよ
年月は早いな
242名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 07:15:23.39 ID:LQs+VdCyO
>>240
比べる馬鹿はいないだろ
豚ロナウドとジダン比べてゴール数多いから豚の方が上!って言ってるようなもん
243名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 07:18:13.94 ID:KU4PL+MW0
俺と一緒にやってた頃が一番って言ってくれたんか
嬉しいこと言ってくれるじゃないか
244名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 07:25:27.30 ID:zc/bdv8X0
正直すぎるw
245名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 07:29:10.81 ID:X9xc+Jra0
もう28かよ
246名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 07:33:05.75 ID:jDW6rjiS0
最強イケメンキタ――(゚∀゚)――!!
247名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 08:03:33.37 ID:C9JUfaUEP
>>242
2ちゃんは初めてか?
248名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 08:05:26.28 ID:x/MLhH6+0
俺は小学校と高校のときだな
中学のとかはクラスが勝ち負けに拘りすぎてた
勝てば結果オーライで許されるけど負けたら、審判の体育教師が受け持ちクラス贔屓しただの 
オフサイドとらなかっただの言い訳や責任追及ばかりだったから
249名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 08:11:28.91 ID:zKv28xsf0
チームよりメッシという存在が問題なんじゃね
250名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 08:15:36.94 ID:OC4HnBzS0
メッシより下手なのがバレたから悔しい、リーグ全体で今強いのはドイツだろ
251名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 08:17:00.12 ID:C9JUfaUEP
>>248
クラスって体育の授業でオフサイドとか厳密なルール入れてやるの?
線審とかいるの?
252名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 08:23:12.00 ID:4CnOSaAv0
>>248
俺の小学校には勝つまでやる馬鹿がいてなー
休み時間はだいたいサッカーなんだが(そいつに誘われて皆断れない)
負けてると次の授業始まっても延々と続けてる
しまいにゃ嫌になった奴らが別のグループ作って校庭の隅で楽しくプレイしてたんだが
気付くといつの間にかそっちに入ってきてるんだよな
俺も一度浮き球でそいつ抜いてやったらめちゃめちゃキレて大騒ぎになったから
以降出来る限り絡まないようにやってた

そんな奴と小1から中3までずっと同じクラスだったわ
253名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 08:52:06.53 ID:LUMNStB30
>>23
サカつくでもやってろってレベルww
254名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:08:12.05 ID:rL3BjE1H0
>>79
日本じゃマンチェスター=ユナイテッドだけど、イギリスだと=シティなんだって
255名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:10:44.73 ID:rL3BjE1H0
>>96
Cロナウド・ルーニー・テベス時代にいつレイプされた?
256名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:50:45.90 ID:1iGmMVQ10
マンUの時はまさにキングだったしな
憧れのレアルにいって失望したのが伺える
257名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:31:25.39 ID:VMf3pjv20
メッシとバルサがいないからなw
258名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:33:12.47 ID:nQgwhE2P0
レアルンゴwww
レアルいくとみんな古巣を懐かしむ
監督のモウリーニョでさえ


よっぽど腐りきったクラブなんだね
259名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:51:46.83 ID:VMf3pjv20
>>258
そんだけ頂点なんだよ
プレッシャーが違いすぎる
260名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:54:08.66 ID:pwoc2/J50
いくら金もっても不安を取り除いても次から次に何かしらの障害は出てくるよ
こればっかりは仕方ない
261名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:55:53.67 ID:yDziaYizO
ずいぶん弱い頂点だな
262名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:16:18.06 ID:0mfSsSyxP
香川に足りないのは、こういう楽しむプレー
なのかもな。長友はそういうとこ持ってるし。

宇宙人ポールとか見るとアングロサクソンって
良い意味で馬鹿が好きなんだなと思う。
263名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:23:02.78 ID:34Jh8pbX0
リーガは、ピッチ外で気を遣うことが多すぎるんだろうな
サッカーだけに集中できないから、どこか余裕がない感じ
264名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:31:37.43 ID:sg878l8L0
スペイン行ってからは単なるメッシの噛ませ犬になっちゃったもんな。
265名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:07:42.91 ID:TxXfAsqG0
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/

【サッカー】2009年CL1次リーグ、リバプール−デブレツェン戦に八百長の疑い…デブレツェンのGKが八百長組織と接触か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360113476/

【サッカー】「マフィアに銃を突きつけられて脅された」ブルキナファソ代表監督ポール・ピュト氏、ベルギーで関わった八百長問題を語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360116913/

【サッカー/Jリーグ】FC東京の沖縄キャンプ、観客は10〜20人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359887015/

【サッカー】ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)導入で、スター選手でさえも希望するクラブに簡単に移籍できない“冬の時代”到来か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360066301/

【サッカー/スペイン】レアル・ソシエダのバディオラ元会長、クラブのドーピング違反を証言[02/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360038361/

【サッカー】UEFA、2011年の欧州クラブの損失額が17億ユーロにのぼったと発表…一方で移籍金や給料の未払いは2012年6月時点で47%減
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360065480/
266名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:09:41.69 ID:JiClbr1X0
昔を懐かしむようになったらオッサンかな
267名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:23:09.72 ID:cmkyynCl0
お金貸して
268名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 14:31:22.45 ID:RAqPXrdFO
メッシにはなにやっても勝てないからね
チヤホヤしてくれって顔に滲み出てる
269名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:26:49.37 ID:UgijKn8BO
モウリーニョもリーガ行ってからなんかおかしくなったんだよな
マドリーってチームを取り巻く環境がちょっと変なんじゃないの
サポとマスコミの圧力がヤバそう
270名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:12:55.97 ID:ny0yPg/B0
>>162
異論はあるだろうけど、長い目でみたらカフーはSB史上SBとしての超絶バケモノ
271名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:15:29.59 ID:ny0yPg/B0
>>170
ゴメン。仕事関係でどちらにも会ったことはあるし、
試合中の取材でどんなこと言ってるかで報道に結構開きがあるのは、暴露ネタの通りだよ。
たしかにいい兄ちゃん(年下だけど)とは思うけど、日本在住バルセロニスタが信じるような性格ではないよ
272名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:45:35.35 ID:90LIHHG50
ロナウド「マドリーはいつも自分の夢だった。でも実際に行ってみたらユナイテッドにいたかった自分に気が付いた。」
273名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:46:43.92 ID:uNpk97Kt0
>>8
>>12
>>45

ゴミはどうしようもないな
274名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:49:20.47 ID:uNpk97Kt0
>>243
うるせーよ、禿
275名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:04:49.53 ID:I3YSg2VK0
世界7大リーグ

プレミア:強豪メガクラブが集う世界最強リーグ。極めてスピーディーかつ激しいプレーが特徴的で、世界一過酷なリーグ戦が戦われる。人気・実力共に世界No.1リーグ
リーガ:パスサッカーが基本のリーグ。スピーディーな縦カウンターサッカーはサポーターから嫌われる。モウリーニョマドリー以外は遅攻が基本なので、それが好きな人間にしか楽しめないリーグ
セリエ:固い守備を基本とした戦術が基本。リーグランクこそ4位であるが、歴史と伝統では欧州屈指。今季のユベントスは欧州最強候補
ブンデス:長らくバイエルン一強だったが、近年シャルケやドルトムントが強豪化。ヴォルフスブルクも大金で選手を買い集めており、全体レベルが上がり続けている。セリエを抜き、現在はリーグランク3位
スーペル:最近急成長が著しい。モウリーニョが指揮したポルトがかつてCLを制覇。現在はセリエをリーグランクで追い抜く寸前
アン:フランスリーグ。今まではぱっとしなかったが、大金でスター選手を買い集めたPSGの影響でリーグレベルも上昇中
SPL:イングランドと並ぶサッカーの母国であるスコットランドのリーグ。セルティックはかつて史上初の三冠を達成。現在のレベルではやや見劣りするが、歴史と伝統で他の6つに並ぶ
276名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:06:21.64 ID:a0hNktsP0
Cロナウドと同列に語られる香川に嫉妬してるチョンが自殺したくたまらないw

永久に日本人に勝てないw
277名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:11:32.67 ID:9gahKmsyO
クリロナ上手いぜ
278名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:33:51.36 ID:1pc/KNDg0
レアルっていった奴皆不幸になるよな、
堂々とマフィアと取引してるくらいだから相当ヤバい所なんだろうな
279名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:39:25.51 ID:E9sPBBwN0
クリスティアーノ?
クリスチャーノ?
どっちが正しい?
280名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:43:39.77 ID:K/mm49qj0
ルーニーはクリロナが出て行ってからの方がサッカー楽しいかもな
281名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:48:16.90 ID:3DZxHK8E0
W杯でルーニーを退場に追い込んで仲たがい
282名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:49:58.85 ID:pNDQrgML0
>>139
昔ブンデスのどっかのスポだった沖電気と一緒?
283名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:45:01.39 ID:nTKjETyZ0
>>256
レアルに行ったまでは良しとする
「ラウルの背番号をくれ」って言ってからが終わりへの始まり
284名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:00:24.60 ID:O7VbjL600
まあマドリーじゃ王様させて貰えないからな
ベルナベウでも樫やラモスより持ち上げられることはないからね
285名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 21:45:30.86 ID:/isN3BdI0
レッズとの試合で印象的だった
ただあの試合ではルーニーの方が凄かったけど
286a:2013/02/14(木) 02:30:39.16 ID:5oHo1QT30
ほうけいのくりろな
287名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 02:31:10.78 ID:0gfF/WTj0
あと2時間で試合だ
待ちきれねええええええ
288名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 02:39:06.40 ID:6EY7n1oe0
>>285
レッズじゃなくてガンバじゃね?
289名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 03:52:01.88 ID:+OEPp2cHI
バルサ行ってたらメッシと比べられることもなかったのにな
290名無しさん@恐縮です:2013/02/14(木) 04:11:29.90 ID:gflxNQtR0
もっと比べられるんじゃ
291名無しさん@恐縮です
今の方が点はいるからたのしいだろwwwwwwwwwwwww