【サッカー】本田圭佑が“第2の故郷”石川・金沢にサッカークラブ(アカデミー)設立構想 (東スポWeb)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
本田が“第2の故郷”にサッカークラブ設立構想
東スポWeb 2013年2月10日(日)16時0分配信

 日本代表エースFW本田圭佑(26=CSKAモスクワ)はラトビア戦(6日、神戸)でのゴールで、2014年
ブラジルW杯の出場権がかかる同アジア最終予選ヨルダン戦(3月26日、アンマン)へ向け、弾みをつけ
た。そんななか、チームを引っ張り続ける本田にクラブオーナー就任の仰天プランが浮上。本田の第2の
故郷である石川・金沢で、“チーム本田”設立に向けた動きが具体化しているというのだ。

 自他ともに認める日本のエースに、ビッグなプランが浮上している。本田の恩師である石川・星稜高サッ
カー部の河崎護監督(53)が明かした。「金沢に育成組織を立ち上げようとしているんだ。つまりアカデミー
だな。選手のマネジメントと、優秀な子を受け入れる環境整備をしようということ」

 この計画は、石川・金沢市に天然芝1面、人工芝2面のグラウンドと宿泊設備、トレーニングルームを兼
ね備えたサッカー学校の設立を目標とするもので「金沢ボールパーク構想」と呼ばれる。プロ選手を目指す
生徒にエリート教育を施す、いわばサッカー版の“虎の穴”だ。

 河崎監督は、金沢にJリーグクラブを創設するために尽力してきた。JFLに加盟するツエーゲン金沢の
立ち上げにかかわり、クラブを軌道に乗せた。一方で、育成組織の環境整備などやり残したことも多かった。
それが「ボールパーク構想」につながったという。

 すでに、河崎監督は同校OBの北京五輪代表FW豊田陽平(27=鳥栖)、ロンドン五輪代表DF鈴木大輔
(23=柏)に構想を伝え、2人からは「ぜひ協力させてください」と全面協力の確約を得た。

 もちろん、日本代表で活躍する本田はこの構想に欠かせない存在だ。河崎監督は「本田は自分でチーム
を持って一つのクラブを運営したいと考えている。すでに(サッカー)スクールもやっているけれど、協力して
もらおうと思う」と明言。近日中にも正式に要請する構えで、将来的には愛弟子に金沢ボールパーク構想の
中心的な役割を任せたいという。

>>2につづきます。


□東スポWeb
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/98189/
2落花流水ρ ★:2013/02/10(日) 21:16:29.00 ID:???0
>>1のつづき。

 この構想は、同校OBの馳浩衆議院議員(51)を仲介し、石川県にも伝えられている。馳氏は本紙の取材
に「その話は進めなければいけないと思っている。本田選手や鈴木選手も応援してくれている。石川県にボ
ールパークがあって、サッカー文化を根付かせたい」と力を込めた。

 さらに馳氏は本田についてこう語る。「彼は石川県の誇り。そういう構想を石川県で実現してあげたい。
大阪が地元だけど、選手として花が開いたのは星稜高校ですから。我々が進めようとしているボールパーク
の運営、クラブの代表をやってもらいたい」

 馳氏によると、「金沢ボールパーク構想」は最終的にクラブチームに発展させたいという。そのチームの
「クラブオーナー」をいずれは本田に務めてもらおうというわけだ。地元ではグラウンド候補地の選定作業も
始まっており、チーム名には「FC・HONDA」なども検討されそうだ。

 星稜OBによる一大プロジェクト。アカデミーからスタートしてクラブ化が実現すれば、Jリーグ入りを目指す
ことは間違いない。日本のエースの野望は、実現に一歩ずつ近づいている。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:17:48.39 ID:iUDZJiVv0
長友よ
余計な事は
長友よ
4名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:19:44.97 ID:SRqeg4e00
本田はエースでもないし、代表も引っ張ってない
ラトビア戦もごっつぁんゴールだけであとは何もしてない
マスゴミもいい加減捏造本田ageステマはやめろ
5名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:21:47.87 ID:cIxg4bMA0
>>4
協調性に欠けるのは
中田みたいだな・・・
6名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:22:21.86 ID:kOL77Odx0
【韓国/金沢】尹奉吉義士の記念館 金沢に開設へ [11/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353049855/


1 :ウィンストンφ ★:2012/11/16(金) 16:10:55.26 ID:???
1932年,日本の植民地支配に抗議して上海で爆弾を投げつけ多くの日本人を死傷させた、尹奉吉(ユン・ボンギル)義士の記念館が、来年、日本の金沢に開設されることになりました。

尹奉吉義士記念事業推進委員会は、来年、民団=在日本大韓民国民団の石川県地方本部の建物の中に尹奉吉(ユン・ボンギル)義士記念館を開設することにしたと、15日 、発表しました。

ことしは尹奉吉義士の逝去80周年にあたることから、記念事業推進委員会の関係者は先週9日、死刑が執行された石川県金沢市を訪れ、民団との間で、事件が起きた日にあたる来年 4月29日までに記念館を開設することで合意しました。

設立費用は、記念事業推進委員会が出し、民団は建物を提供します。

この記念館には、尹奉吉義士の一代記、関連資料、胸像などが展示される予定です。

記念事業推進委員会は、「尹奉吉義士が活動していた上海にも記念館があるが、尹奉吉義士の殉国の地、日本に記念館が建てられることは大変意義深い」と話しています。

ソース KBS WORLD
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_In_detail.htm?No=46007
関連スレ dat落ち
【日韓】石川県金沢市の尹奉吉(ユン・ポンギル)義士殉国碑でも杭テロ[09/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348644280/
依頼ありました◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★156◆◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351606813/669
7名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:23:53.65 ID:PbHXwaz9T
本田はホント金沢好きだなぁ
8名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:24:13.72 ID:SD0DgfeF0
VVVの怪鳥にぜひ伝えねば
9名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:25:01.06 ID:D55jIWCF0
まだ本田が関わってないのに
本人が進めてるような書き方は胡散臭いなと思ったら東スポ
金沢はまずJ2昇格してからサッカー界に物申せ
10名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:27:06.12 ID:SlrIHwfL0
よそ者のくせに調子に乗るなよ、本田

石川は、松井さんのテリトリーだ

球蹴りの入り込むスペースなど無えんだよ
11名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:27:18.89 ID:mu/FyVw40
おいおい松井大松が率いる石川県プロ野球OBが黙ってないぞ?
12名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:28:16.53 ID:zvyxtBBd0
星稜同志だろw
13名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:29:39.07 ID:foHFjX4d0
松井と本田は石川の誇り
14名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:30:18.56 ID:UmyTy+jpO
本田と松井って仲良さそうな気もするけどな。
15名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:31:07.02 ID:E3qv+N9W0
>>11
小松「俺も混ぜろいや混ぜてください」
16名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:36:42.14 ID:d+ip9Tzv0
とりあえず本田は石川県民じゃありません
豊田陽平と鈴木大輔がんばれ

車メーカーばっかりだ
17名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:37:13.77 ID:T4TQz/C0T
どっかのプロ野球は、活躍するとすぐに記念館だからな
そりゃ子供は育成や普及に熱心なサッカーに流れるよ
18名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:43:51.03 ID:mu/FyVw40
どうでもいいけどこれまずツエーゲン金沢をJ1に上げてからの話じゃねえの
過去3年でJFL9位7位14位じゃ現実的ではないけどな
19名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:46:16.36 ID:mfNZyngw0
ツエーゲンのこと知ってるんだろうか
20名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:48:45.21 ID:hCucEgVd0
星稜って△に松井と凄いな、このクラス二人生んだ高校ってあるんだろか
イチローや中田は他にいないだろし
21名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:50:18.46 ID:jRRKz5PV0
>>17
べつに自分の功績を誇示したくて記念塔建てるわけじゃないし
日本に税金納めるのが嫌なだけ
22名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:50:31.56 ID:D55jIWCF0
Jチームがある都道府県なら下部組織があるからこういうクラブは不要なんじゃ
金沢はJFLでいつJ2昇格するかわからんから
こういう組織をつくろうみたいな話が出てくる
23名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:53:04.36 ID:2av2esrtO
本田〜摂津も早よ
24名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:53:42.01 ID:OX+0Lbcq0
得意のエアですね
25名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:54:07.72 ID:e2cPrO660
日本で松井レベル以上の実績を残した選手は10人といないだろうし
本田レベル以上の実績を残した選手も10人といないだろう

その2人を輩出した星稜はさぞかし鼻が高いだろうな
26名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:57:18.48 ID:2A7dFjIc0
これは育成組織なんだろうけど、
本田は将来的にツエーゲンの他にもう一クラブ作る気っぽいな
てっきり、引退後は監督になって海外挑戦でもするんかと思ってたけど
27名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:58:05.69 ID:foHFjX4d0
>>25
まあな
28名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:58:38.37 ID:6GrDwd3e0
第二の故郷はロシアだろ
29名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:59:03.03 ID:D55jIWCF0
Jチームがあるところは下部組織がU‐15から育てて
J2チームでもそろそろU‐18に育つ頃ですが
今から本田の名前で釣って子供を集めてたら遅い
本田も30過ぎて代表にいられるとも思えんし本人はロシア抜け出すのに必死
30名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:02:53.28 ID:d+ip9Tzv0
>>19
本田?知ってるよ
よく石川県にきてその度に県知事にツエーゲンが頑張らないと駄目だって言ってる
31名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:16:00.58 ID:e2cPrO660
なんかの本読んでたら本田がツエーゲンの紅白戦に参加した時の話をツエーゲンの監督がしてたな
スタメン組とサブ組の試合だったのにサブ組に本田が入ったらサブ組がスタメン組圧倒したって話
32名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:16:38.54 ID:EeMwmo4V0
鈍足でスペースを意識できない右足死んでる選手しか育たなかったら嫌だな…
33名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:17:39.47 ID:d3ZpmsYj0
なんかのインタビューで似たようなこと言ってたな
34名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:19:11.95 ID:JBmbTR7z0
調子乗ってないでもっと練習しておけって。

回りがそそのかしてるなら、誰か教えてやれ。
35名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:37:48.89 ID:sxyVN+/nO
自分の出身地からイノベーション興そうとする姿勢は評価したい。
こういうアクション起こしたトップ選手居るかな。
多分居ないと思うよ。

現役のくせに、現役だからこそ着手出来るものもある。
先、ちゃんと形になって欲しいね。
全国でのフォームになり得る。
36名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:45:14.87 ID:WxcxIKk30
クライフコートもあったろ
37名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:53:26.97 ID:UlJf8Uhl0
しかし東スポらしいひでえ記事だなこれは。

本田じゃなくて、星陵の監督がやってるんだろ?

佐藤寿人の言ってもいない発言を捏造したり、

東スポのサッカー担当には一人要注意人物がいるようだな。





【サッカー】東スポ「佐藤寿人が浦和チクリ」→寿人否定「他クラブを批評するような事はありません」→記事削除 [01/08]
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1357660899/
38名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:06:01.83 ID:shYPo91f0
なんでもかんでも売名に血道を上げるエアー都市金沢に
エアー本田は学ぶところが多かったわけだな
今回はタッグで子供を集めようとしてるのかもしれんが
かなり周回遅れな気がするね

と思ったら本田は無関係で星稜のアドバルーンか
少子化で星稜も生徒集めに必死だからな
39名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:10:29.17 ID:shYPo91f0
ロシアクラブにしがみつかれ
日本じゃ出身高校と高校の所在地にしがみつかれ
よくよく辺境の地に縁のある男だな
40名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:44:27.93 ID:qqXAZDu+0
オワコンのスレ伸びないねwwww
41名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:45:28.94 ID:w20PXugg0
実際に設立してから発表にしてくれるかな
42名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:18:59.25 ID:aHEZzuuS0
エア設立構想
43名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:53:23.31 ID:EU6TbBjfO
本田は選手やめろ、日本代表監督になれ
44名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:34:39.89 ID:j2Sfg/MS0
「虎の穴」って言い方の記事がなんていうか……書いてる人間の年代と程度が知れるというか……
45名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:38:27.03 ID:wromFVHr0
グランパスと提携してユースの石川支部にした方が簡単だろ。
46名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 07:56:14.14 ID:6+7a6OYfO
本田が今年星陵の練習に参加しなかったのはこの監督が東スポにペラペラしゃべるからだと思うんだけど…
47名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 08:29:55.01 ID:94DmTVR70
馳うざい
48名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:08:02.46 ID:2DhlYINI0
本田はこいつのこと信用してなさそうだけどな
49名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:17:10.95 ID:I8AR0Huj0
サッカー選手の選手生命なんてしれてるんだから
きっちり貯金しとけばいいのにね。
引退したからって一般人の生活レベルまで急に
下げれるとも思えないし。
50名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:24:21.37 ID:g3AikBlx0
>>2
これで本田技研がスポンサーに付いたら完璧だなw
51名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:44:03.35 ID:p15DHGpm0
FC・HONDA

誰でも入れるけど月謝高いよ。あと寄付金の強要も
52名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:52:14.67 ID:kbMz8qjd0
>>46
こいつ本当に喋りすぎだよな
53名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 13:57:22.32 ID:6zdVKRwk0
本田は金沢が育てた。
54名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:47:31.92 ID:Ehqla9VB0
東スポにやけに詳しい本田の話が流れるのは星陵監督からかw
本田豊田鈴木の自動車トリオになったのもうまいな
55名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:48:35.44 ID:AX2W+McU0
中田2世決定www
56名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:50:05.82 ID:V5ZqmNZC0
昔金沢にルネス学園ってのがあってだな
57名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:59:12.86 ID:Ehqla9VB0
>>37
東スポは真剣に宇宙人追い掛けてるからな
発起人が星陵の監督だとか本田だとか
寿人が浦和チクりしたとかしなかったとか
そんな細かいことより宇宙と言う大きな視野なんだよ
58名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:18:15.86 ID:TNznNdcC0
>>56
一時よく聞いた名前だなあ
今はもうないのか

しかし本田の金沢へ寄せる熱情はよくわからんな
本物の出身地である大阪やプロのスタートをきった名古屋は
大都市圏だから自分がやらずとも大丈夫的な視点なのか
59名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:26:47.62 ID:6zdVKRwk0
大阪ではいいガンバユースにすら入れなかったからいい思い出ないんだろう。
星稜は特待生扱いで学費免除だったらしいけど無名の本田にさまざまなポジションを
与えて3年の時には超高校級と言われるくらい他を圧倒する実力をつけさせた。
やっぱり本田の原点は金沢なんだろう。
FWも守備もできるのは星稜で培った経験が生きてると思う。
60名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:52:51.34 ID:j2Sfg/MS0
>>58
嫁の実家
61名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:04:32.77 ID:mGHPXgzx0
設立のあいさつに行くんだろうけど
現地入りする際は、スーツケースやバッグの手荷物入れに
若干の余裕を持たせておいた方が色々と便利
62名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:06:48.82 ID:SdjAmK1/0
VVVとも連携すれば?
63名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:08:14.47 ID:SdjAmK1/0
HONDA
TOYOTA
SUZUKI
64名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:13:09.41 ID:4P7vRBFP0
エア子供しか集まらなかったら悲しいな
65名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:17:05.52 ID:6zdVKRwk0
本田の親は離婚して小学校の時から祖父に育てられたとか。
一応は父親に引き取られたらしいが転勤が多かった父親ともほとんど一緒に過ごしてない。
金沢に来て毎日行く食堂のおばちゃんや彼女(今の嫁さん)の母親に親切にされたんだとか。
だから金沢には特別な思いがあるわけ。
66名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:17:42.81 ID:yuoqfLVu0
本田が石川にアカデミーを作ろうとしてる訳じゃなくて、星稜の監督が将来的にクラブを持ちたい本田にアカデミーを作る協力をお願いするよって記事かよww
67名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:31:51.13 ID:Wb6i8IaN0
おじいちゃん達の出身地クマモトは第4の故郷くらいか?
68名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:40:29.05 ID:s/XNbwdM0
旅人への道を着実に歩んでるな

実績はないけど
69名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:56:18.06 ID:XmtH7Hc8O
本田の嫁はライバル高校のマネージャー
これだけでくそお!くそお!だなw
70名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:14:00.85 ID:6zdVKRwk0
これでレアルに行けたらまさにマンガの世界だよな。
71名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:21:26.21 ID:DtQGVVbDO
一方、ミリオンスターズには44歳の木田優夫が入団。
72名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:28:50.67 ID:de+bP4btO
古都金沢
73名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:35:23.96 ID:bBt7BYVd0
石川にいた時間よりモスクワにいた時間のほうが長いんじゃないの?
モスクワにホンダアカデミー作れよ
74名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:50:25.05 ID:eHdhRzHR0
まあ金沢が本田本田と言ってるのも代表のうちだけだけどな
昔からそういう土地だ
75名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:26:47.71 ID:KNBFr+8d0
金沢市湊にある○ア鐡工は入社しない方がいい。
加賀麩不室屋本社工場の目の前にある工場だ。
あそこは零細企業だが、工員の体を大事にしないので体を壊した者が何人もいる。
というか、鉄工所勤めは体を壊すのは当然という意識がある。
もちろん、その体を壊した工員への謝罪の気持ちはない。
しかも、社員への金払いは悪いというオマケつきだ。
もちろん、その体を壊した工員への金払いも悪い。
絶対に行くなとは言えないが、入社前によく考えておいた方がいい。
76名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:28:00.15 ID:KNBFr+8d0
金沢市湊にある松○鐡工は入社しない方がいい。
加賀麩不室屋本社工場の目の前にある工場だ。
あそこは零細企業だが、工員の体を大事にしないので体を壊した者が何人もいる。
というか、鉄工所勤めは体を壊すのは当然という意識がある。
もちろん、その体を壊した工員への謝罪の気持ちはない。
しかも、社員への金払いは悪いというオマケつきだ。
もちろん、その体を壊した工員への金払いも悪い。
絶対に行くなとは言えないが、入社前によく考えておいた方がいい。
77名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:23:37.38 ID:iLTQ8Mcl0
本田圭佑アシスト CSKAモスクワ×Vålerenga 2月11日
http://www.youtube.com/watch?v=N4BeYQ3QCjE
78名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:39:43.77 ID:irn6yEcU0
本業も将来もエアーオファーばかり
本田は人とのつきあいを考えるべき
79名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:21:00.63 ID:DWruzvcAO
エアーはもう南ア前と違って日本人全体じゃん
本田以外のエアーにもたまには興味持てよ
80名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:39:11.33 ID:AoFRwWxj0
エアーに興味持つアホがいるか
大口叩く割りに決まらないからネタにされる
どうせこの事業も立ち消えになる
81名無しさん@恐縮です
事業消えるなら勝手に消えればいいんじゃね?
星陵の監督が言ってるだけでまだ本田に話しすら行ってないみたいだからな
移籍だって移籍金500万ユーロ(出来高900万ユーロ)
契約4年がそんな簡単に短期で移籍出来るわけねーだろ