【野球/WBC】昨季21勝左腕ジオ・ゴンザレス、米国代表入りを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する米国代表チームは
9日、米大リーグ、ナショナルズのジオ・ゴンザレス投手の代表入りを発表した。

左投手のゴンザレスは昨季、両リーグ最多の21勝(8敗)を挙げ、防御率2.89の好成績をマークした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130210-00000020-jij-spo

【MLB】最多勝左腕G.ゴンザレス、WBC米国代表入りへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130210-00000213-ism-base
2名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:16:07.07 ID:RigJksEG0
薬物疑惑なかったっけ
3名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:17:18.27 ID:zKsp/7p/O
隠し腕あるからな
4名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:18:51.44 ID:FPMgv+Hg0
凄いじゃんか  本気度が問題だけど
5名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:20:12.72 ID:R3G6z4gK0
こわっぱがー
6名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:20:32.53 ID:ChMUrg/s0
野手は誰がでるの?
7名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:20:48.32 ID:Wal8CrT/0
>>3
パプテマスじゃねえから
8名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:22:41.29 ID:hxzV4FBb0
現役最強投手出ちゃったwww
米国は本気ですwww
サカ豚wwwwww
9名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:23:29.08 ID:zCCvhX0d0
アメリカ本気だなw
10名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:23:38.21 ID:eky5U9b1O
マジなら凄いじゃん
多分直前で謎の腹痛が襲うんだろうけど
11名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:23:58.63 ID:HkjS+5dpO
>>7
木星帰りか
12名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:24:20.29 ID:Ms1Uu4en0
また辞退者かと思ったw
13名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:24:24.28 ID:bN2cWT360
他国のメジャーリーガーには圧力かけて出さないようにしてるようだな
オージーは知らんけど
14名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:25:52.27 ID:4H7H8Yj2O
誰?
15名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:27:22.55 ID:Q3EhR4IZ0
ジャイアンツ愛を感じる
16名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:27:28.41 ID:ChMUrg/s0
>>14
しらねえんならおめえはそれでいいや
17名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:27:32.92 ID:OC4XL4Lj0
典型的な中米系の名前だなw
黒人のやきう離れはほんとうだったか
18名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:29:05.37 ID:7NhDTaWR0
アメリカですら人気激減のやきう
19名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:43:11.54 ID:EtjGVnhC0
コレに審判ボブが入れば優勝じゃん
20名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:57:56.17 ID:GvN8KF9I0
>>8
全然最強じゃない。
レベル低いナリーグの最多勝投手だし
サイヤング賞もこの選手じゃない。
21名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:07:55.01 ID:h3pb9mp40
オランダ・・・カリブ海にあるオランダ領アンティルの土人が勝手に参加してる、本国は無関心、本国から取材に訪れた記者も0

イギリス・・・バハマ人(元イギリスの植民地だったのでバハマ人がイギリス代表で出しちゃうw)

フランス・・・カナダのケベック州フランス系カナダ人が主体、コーチもケベック州フランス系カナダ人
    ・・・それにカリブ海にあるフランス領セントマーチン島の土人も参加

スペイン・・・スペイン領カナリア諸島の土人選手、ベネズエラ人、ドミニカ人など中南米カリブ人が中心 もうスペインじゃないwww土人ばっかりの多国籍軍団 スタメンに正真正銘のスペイン人0

イスラエル・・・イスラエルにも住んだことない、先祖もイスラエルと関係ないただ、ユダヤ系というだけで参加

イタリア・・200年前にイタリアからアメリカへの移民の子孫、200年前にアメリカ人になって国籍もアメリカなのにそんなの関係ないw

コロンビア・・・ベネズエラと違い国内で野球をやってる奴は皆無、野球に適したデブがメジャーのアカデミーに拉致(スカウト)され一分の人間のみが野球をやってる構図。

ベネズエラ・・・今ではサッカー人口が野球人口を凌駕し、ベネズエラ国内NO1人気スポーツ、NO1競技人口はサッカーとなっている。ベネズエラ監督「ベネズエラは野球の国として知られているが、今ではサッカーのほうがファンの数が多い国となった。」

ドイツ・・・在ドイツ駐留米軍基地出身のアメリカ人がメンバーに多数いる、アメリカ欧州陸軍第5軍団レーゲンスブルク基地敷地内の野球場で野球大会を開催している実態、米軍が週末に趣味でやる程度

中国・・・競技人口たったの500人で草野球レベル以下なのに予選免除されてるw(前回のWBCと北京五輪で台湾に八百長勝ちしたのは有名な話)

ブラジル・・・メンバーの大半が日系人、会長・コーチも日系人。ブラジル人「ブラジルでは野球がない」ように日系人以外のブラジル人の野球競技人口は100人もいないのが現状
        ブラジル内に野球用品を扱う店は1店もなく、日系人は輸入して野球用具を揃えていると取材で回答。

プエルトリコ・台湾・・・・・・そもそも国じゃない。焼き豚が基準に用いる日本もアメリカも国として認めていない

これが無理やり参加国水増しした実態だ
22名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:08:19.66 ID:1e9irFyd0
ジオって元広島の方じゃないのか
23名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:11:28.93 ID:oLqsLdt00
間違ってたらごめん、コイツ確か薬物騒動がある選手だっけ?
24名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:15:01.65 ID:xQKFZ1p70
>>22
そうだよ
25名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:15:07.31 ID:RO+KEB+j0
>>20
ジオゴンは、アの方が長いよ
実績もある
サイヤングのディッキーも出るんだろ?
薬の問題で騒がれてる方が問題ww
検査が厳しいWBCに出て、汚名返上したいんだろうけど
左ではトップクラスなのは間違いないよ
26名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:15:55.79 ID:xQKFZ1p70
ジオゴンとかw
27名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:18:01.18 ID:w8sHMV9yP
調整不足でボコボコに打たれるのが落ち
28名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:19:54.52 ID:h3pb9mp40
WBC(笑)で必死なのは日本だけでチョンですら辞退者続出

しかも日本だけ大会2ヶ月以上も前から選手は前倒しして自主連で体を動かしてる

で、大会1ヶ月前にはキャンプ合宿、強化試合をやりまくって最高の状態で試合に挑む
対する他国は試合の3日前にオープン戦を抜けて1ヶ月先のメジャー開幕戦に合わせたゆったりとしたオープン戦調整
で適当に試合をしてるだけ。
日本、チョン、キューバしかまともにやってなかったからベスト4を逃す方がおかしいどころか優勝を逃す方がおかしいんだよ
で、今回はチョンですら真面目にやらない。徴兵にんじんすらないのでやる気無し。
今回も日本が優勝を逃す事の方が難しい
しかも、日本ラウンドは時間から対戦順、2位抜けの時までルール変更して日本がゴールデンで試合できるようにインチキ細工してるからな
日本がアメリカラウンドに行かないとジャパンマネー搾取できないから100%ベスト4までは行くようになってるの。




名前じゃねーんだよ
WBC(笑)ってのは必死にやった方が勝つ
2ヶ月前から自主連して1ヶ月前から合宿、強化試合こなした日本が優勝逃す方がおかしい
他国はオープン戦調整で1ヶ月先のシーズン開幕に合わせてゆっくりと調整してるのに
日本が負ける方がおかしいわ
ジーターとか出るのは顔として出てるんだぞ。メジャー選手会の幹部として
WBC(笑)ってのは日本からジャパンマネーを搾取する大会だと知ってる連中が顔として形だけ参加するが
中身はオープン戦調整でオープン戦感覚で参加して必死にやってない。
監督も消耗しないから別に誰選んでもいい、あとは日本をその気にさせてジャパンマネー搾取しやすいように
ジーターなどの選手会幹部を参加させる、もちろん、オープン戦調整で、オープン戦直前に抜けてオープン戦調整じゃないので
全く試合ができる体が出来上がってない。日本だけ試合準備万端で、他は1ヶ月以上も先の開幕に昇順を合わせてゆったりと
ウォーミングアップしてる時期 それで試合して日本が負ける方がおかしいわ だから何度も言ってるだろ、WBCは必死に調整した方が強い(日本、キューバ、韓国)
29名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:20:49.49 ID:h3pb9mp40
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/1

ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/

【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

【野球】オリックス・井川、WBCについて「向こうではあまり関心ない。時期も悪い。大学のバスケをやっていて、みんなそっちに注目」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343080824/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/



   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 「NNN News リアルタイム」より

http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg


WBC's Team USA lacks biggest stars WBCアメリカ代表はスーパースターをかいている 
http://msn.foxsports.com/mlb/story/baseballs-biggest-stars-opting-out-of-world-baseball-classic-team-usa-011613

Most star pitchers missing from US WBC roster ほとんどのスター投手はWBCアメリカ代表を辞退した
http://www.the-news-leader.com/ap%20sports/2013/01/17/most-star-pitchers-missing-from-us-wbc-roster

World Baseball Classic still seems a trivial diversion WBCは依然として取るに足らない暇つぶしのように思える
http://baseball.about.com/b/2013/01/13/world-baseball-classic-a-conundrum-for-players-fans.htm

↑焼豚唯一の支えアメリカの現実 焼豚が大好きな米人の9割5分が知らないWBC(笑)
30名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:21:49.05 ID:3kINwaTZO
日本はもうダメだ
なので以下ガンダムスレ↓
31名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:24:14.87 ID:bjWWzvAW0
ジオ動けジオ
32名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:24:48.78 ID:a4OEyFrA0
またサカ豚ブーメランか
33名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:25:09.37 ID:h3pb9mp40
日本だけ100%の状態だから

3ヶ月前・・・・全員に1ダースボールを配ってピッチャーはWBC公式球で練習開始、野手もWBC公式球で守備練習&バッティング練習
2ヶ月前・・・・全員自主練開始
1ヶ月前・・・・全員集合で合宿キャンプ→強化試合全部で10試合前後

842 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 18:55:37.30 ID:sjARzpnO [3/3]
>>839
実際、WBCのアメリカ代表よりも五輪に出てくるマイナーリーガーの方が怖い。シーズン中だから


@KeigoTakeda竹田圭吾
アメリカで野球人気下降。米国で競技人口が多いのはバスケ、サッカー、ソフトボール、野球の順。最近10年でアメフト21%、ホッケー38%増えたのに対し野球は24%減少。展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたためと。WSJ記事。
http://twitter.com/#!/KeigoTakeda/status/53590762805399554

全米視聴率
8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率
2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)
2006 ドイツW杯 決勝 7.0% (昼)

全米視聴者数
2010サッカーW杯決勝  2430万人(昼)
2010ワールドシリーズ  1553万人(ゴールデン)
2010MLBオールスター  1211万人(ゴールデン)
2009WBC決勝  170万人(ゴールデン)
34名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:25:27.14 ID:r2fNXZqF0
取引だな
薬物見逃してもらう
35名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:25:45.52 ID:h3pb9mp40
>>23
そうだよ。今、薬物騒動の最中にいる選手
確実に薬物やってる選手。WBC(笑)は五輪と違いドーピング検査がないようなものだから
数試合に1回チームで1人だけ抜き打ち検査だけなので、このWBC(笑)を利用して薬物疑惑を晴らそうとする姑息な
奴と言われている。




WBCアメリカ代表、ジオ・ゴンザレス招集へ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1360441521/1

2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/10(日) 05:25:49.63 ID:yBWdmkd9 [1/2]
お薬は?

14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/10(日) 05:42:31.10 ID:pv7eO5S+ [1/5]
ちょうどお薬報道出たのがイメージ払拭のために出る気持ちにさせたのかな

16 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/10(日) 05:45:43.56 ID:9a7IgpcR [1/6]
薬物疑惑でも出場できるの?

22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/10(日) 05:49:44.23 ID:Kw8XVlBE
>>16
国際大会の薬物検査なんてザルザルアンドザル

23 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/10(日) 05:52:25.38 ID:9a7IgpcR [3/6]
薬物の疑いがかけられてる選手が出てもアメリカは薬の力で勝ったって言われるだけじゃん
他のやつ選べよ
まだいっぱいエース級がいるんだから

32 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/10(日) 06:01:39.57 ID:9a7IgpcR [5/6]
そもそもWBCは薬疑惑を払拭出来るとかそんな奴為の大会じゃないだろ

39 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/10(日) 06:12:01.25 ID:AfGaZyv4
今までの検査でばれてなかったなら使ってたとしてもまずもうばれないよ
五輪でも五割以上が薬使ってる
マスキングが主流でもう今の検査ではばれない
36名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:26:39.42 ID:5QDUt++n0
>>23
マイアミの施設のリストに名前が書いてある選手の1人
使用したのは間違いないけど選手会が機構の処分を許すかどうかが今後の焦点
37名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:33:50.32 ID:7AhoZk8N0
日本が侍ジャパンならUSAは何?
38名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:58:36.32 ID:KcdSD3vb0
Gio Gonzalez : MLB Stats
http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=461829#gameType='R'&sectionType=career&statType=2&season=2012&level='ALL'

21勝8敗 2.89 ERA 投球回199.1 奪三振207 AVG.206 WHIP1.13
39名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:04:31.90 ID:+Ol+ZkrEO
俺たちのバーランダーは?
40名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:06:29.60 ID:PnkSwCEk0
ジオ、バーランダー、ディッキーかよ
誰だよ本気じゃないとか言った奴・・・
41名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:07:03.53 ID:dN8TEGCq0
メジャー組が辞退する日本に負けたら恥ですよ
42名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:09:57.54 ID:dzzKSDhqO
落ちろ、加藤剛
43名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:19:12.83 ID:MwvP76sM0
辞退した奴よりグレードアップしてるw
44名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:25:46.45 ID:v9dth7oI0
親戚にメルザ・ウン・カノーネって人いてます?
45名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:50:10.04 ID:hvcKWcCS0
ゴンザレスより明らかに良い投手

カーショウ、プライス、バーランダー、ストラスバーグ・・・
46名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:26:45.37 ID:1HRif4rB0
ドラえもん「のび太くん、WBCで騒いでるのって日本だけって知ってるかい」
のび太  「知ってるよ、マスコミは世界が注目のWBCなんて嘘報道してたけどね(苦笑」
ドラえもん「戦前の大本営発表と同じだよね(怖」
のび太  「そんなマスコミに踊らされていた情弱野球ファンたくさんいたね(呆」
ドラえもん「言い訳乙!、くやしいのうくやしいのうwww、ま〜たダメリカが始まった、とか言ってたよね」
のび太  「日本が野球W杯に興味ないのと同じでアメリカや他の国もWBCなんて興味ないのに」
ドラえもん「WBCって国籍分けも薬物検査もでたらめで、オープン戦気分なんだけどさ」
のび太  「そんなのに必死になって勝って喜んでる日本をアメリカはどんな目で見ていたかな(恥」
ドラえもん「しかも収入の大半が日本からで、やる気ないアメリカが利益の大半をもっていくんだよ」
のび太  「おめでたいよね。大会の目的とか知らずに大騒ぎするなんてさ。日本人として恥ずかしいよ」
ドラえもん「マスコミに踊らされる情弱って常に一定以上いるんだね」
のび太  「そういう人が大会の存在すら知らない国がほとんどだと知ったらどんな気分になるかな(笑」
ドラえもん「笑っちゃだめだよのび太くん。世界が注目のWBCって信じていた野球ファンたくさんいるんだから」
のび太  「別にいいよ。世界が注目のWBCって言ってたくせに、騒いでるの日本だけだと知ったら”他の国は関係ない”なんて言ってる野球脳を見てると笑いがこらえきれないんだ(大笑」
ドラえもん「実は・・・僕も・・・」



  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
47名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:33:50.18 ID:LcvEewsN0
これはかなりの好投手だぞ
個人的には左腕では今一番好きだな
48名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:35:17.48 ID:1HRif4rB0
>>40
誰が代表だろうとWBCはお遊びに変わりないけどね
49名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:40:41.01 ID:fVXVULN40
一般人のメジャーリーガーデータはアレックス・ロドリゲス、ランディ・ジョンソン、バリー・ボンズあたりで止まってるな
50名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 21:41:31.87 ID:KpBXLl/d0
いまどき野球て
51名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:12:01.87 ID:Wal8CrT/0
イチローとかいうゴキブリのおっさん、惨めすぎwww

今朝のサンデーで、
張本勲がイチローのお陰でWBCがあ〜って絶賛していたけどw
52名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:20:53.29 ID:4U660jXP0
WBC=悪あがきしている豚双六カップ
53名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 23:57:46.57 ID:Fv10m6Qy0
ジオってアメリカ人だったのか
南米系の国かと思った
54名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:01:38.79 ID:V7SGT8cPO
>>53
そんなのは手心一つでどうにでもなるんじゃないの
カリブ海出身のAロッドやジーターもアメリカ代表で出てたし
55名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:02:58.96 ID:N/8Pe/Et0
>>21
印象操作スゲーな
56名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:04:59.43 ID:MzkaYhvp0
WBCって息してるの?
57名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 07:41:38.83 ID:ws8T8YDKO
THE-O
58名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 08:37:55.95 ID:vfbae1ym0
>>40

ダルビッシュ
59名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:54:16.16 ID:M7HETgw60
>>58
ダルビッシュはNPBを見下してる感があるのがなぁ
何とかして崩しにくるのを卑怯と言ったり1点リードの完投勝利目前で下位打線に手を抜いて追いつかれたり
60名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:03:57.98 ID:TxXfAsqG0
実際、ダルビッシュにはNPBを見下すだけの実績と理由があるし
61名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:05:31.10 ID:UBPkyp5x0
のちの故障者リスト入り選手である
62名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:07:47.84 ID:c4IzSMMN0
エース級が本気で調整してくるとは思えない。
63名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:11:48.64 ID:j7AzsfBA0
1か月前から合同合宿なんかやってるのは
日本だけなんだって?
日本人は日の丸背負っちゃうと周りが見えなくなるから恥ずかしいわ。
64名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:16:10.73 ID:sfxUEEXP0
>>40
そのうち何人が投げるのかね
選出されてから謎の怪我で出なかったヤツが結構いた気がするが
65名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:38:55.36 ID:RIoPqXyE0
サカ豚涙目
66名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:29:09.27 ID:nDpoz7Eo0
しかし焼豚もこの選手を知らなかった
67名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:39:06.52 ID:TSRwd+IN0
ま、本気でやって優勝してくればいいじゃない。
次回は辞退しろよ、ほんと。
68名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:55:36.26 ID:pXw0JnKJ0
FIFA公認玉蹴りプロレス見るよりマシだなw
69名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:00:57.58 ID:56fxXA6ZO
>>53
ジオはアメリカ人っぽくないもんな
イケメンだしお洒落だけど南米っぽい
70名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:06:22.88 ID:bBx6Y3HC0
アメリカなんて国はないだろそもそも
一国1民族でいったら日本日本人が最強であってアメリカはあくまで世界総合みたいな地域
71名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:09:38.90 ID:U16HiQu/0
前回前々回だって、アメリカの顔ぶれはけっして二線級ではなかったろ。
ただどうしようもないほど調整不足だっただけでw
72名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 12:10:48.05 ID:IlDt0mWD0
>>39
辞退。スレも立ってる
73名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:22:29.70 ID:n58/EtLx0
>>70
一国一民族に異を唱える人はいるけど結局アイヌも琉球も縄文系、というかバイカル湖近辺から氷河期に
移動してきた純正モンゴロイド(中国人はコーカソイドと交配された子孫らしいし)って意味では一民族なんだよな。
それに琉球、神道、アイヌは信仰形態がそっくりだったりするし。
74名無しさん@恐縮です
【野球/WBC】現役最高右腕バーランダー、米国代表入りを辞退
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360632602/