【サッカー/日本代表】ラモス瑠偉「ラトビア戦に大いに不満」「なぜ佐藤寿人を呼ばない? 前田遼一と面白いコンビができそうなのに」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
「ラトビア戦に大いに不満」vol.158

ラトビア戦に勝ったのは当然でしょう。だって相手はあまり強くなかったし、コンディションも良さそうじゃなかったよ。

だから3-0と差をつけたけど、僕には不満がある。
ザッケローニ監督の戦術が選手たちに浸透しているのは試合開始してしばらくしたら十分わかったから、
もっといろいろ試してほしかった。選手たちも、もっと新しい何かを付け加えてほしかった。
日本代表は誰が出れば、どんなプレーをするのか今はすぐにわかる。
変化をもたらしていたのは香川真司だけ。それでいいの?

戦術にバリエーションを加えてもよかった。
4-2-3-1だけじゃなくて、せっかく挑戦してきた3-4-3をやってもよかったし、さらに別の形を試してもよかったんじゃないか。
それから、大津祐樹を試したのはよかったけど、そんな新しい血をもっと試してもよかった。
これまで呼んだのに出場時間がなかったり短かったりする選手はたくさんいる。
そんな選手を試すことができる相手だと思うんだけど。

特に僕が今回不満を感じるのは、佐藤寿人を呼ばなかったこと。
ここ何年もJリーグでしっかり結果を出しているのに、どうして代表に入れない?
戦術面を考えても、前田遼一のパートナーとして2トップをやらせたら面白いコンビができそうなのに。

ワールドカップ出場を決めるまでは、とにかく今の路線で行きたいのかもしれない。
その考えはわかるから早くヨルダン戦で決めてほしいね。そしてその後こそ、いろいろやってくださいよ、ザッケローニ監督。

ラモス瑠偉のふざけないで真面目にやれ! 2013年02月09日12時32分
http://news.livedoor.com/article/detail/7396424/
2名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:19:01.07 ID:KJpyYq+g0
ラモス瑠偉はふざけないで真面目にやれ!
3名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:19:02.75 ID:T17b9t/70
高橋を使うべき
4名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:19:04.35 ID:lmraqp+v0
いやラモスが悪い
5名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:19:06.02 ID:n7Jvrygx0
ジョウダンジャナイヨ
6名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:19:16.59 ID:JCN9amgwO
今更2トップやらんでしょ
7名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:19:30.63 ID:9fyEwKRd0
サッカー界のハリー候補
8名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:19:31.54 ID:ogq9zz8Y0
佐藤はザックに嫌われてるの?
9名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:19:39.73 ID:yeWywp/J0
これ以上おチビちゃんが増えたらセットプレーの守備がやばい
10名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:20:04.20 ID:poIQBulIP
ザキオカで十分だったろ
11名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:20:07.94 ID:6ygns5Dm0
どうせ消えるだけ(´・ω・ `)
12名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:20:25.99 ID:JwjN+Lqb0
>>8
ミキッチが日本人ならセットで呼ぶだろう
13名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:20:27.92 ID:na11MB6X0
まだ言ってんのかよ
ザックの戦術じゃ使い道ねーっていい加減理解しろや。本人だってわかってるだろ
14名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:20:41.91 ID:C+Oujo5Y0
ジーコもオシムも岡田もザックも使わないってことは下手糞なんだろ
15名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:21:04.65 ID:hX8qKML70
豊田のがみたい
16名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:21:09.67 ID:b/OB/yy60
だから、J組はほとんど呼ばねー話してただろーが…
17名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:21:19.66 ID:603HUDdt0
ツートップで相手にきっちりマークされるより後ろの攻め上がりのほうが形作れるからです
18名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:21:25.64 ID:yw+EJc0O0
大津が今回の目玉だった。
19名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:21:30.24 ID:qbWmwZKn0
広島のシステムは戦術佐藤だから代表にはムリでしょ。
岡崎替えて戦術寿人にするのか。
20名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:21:56.78 ID:UQJeTTTh0
>>1
佐藤と前田の2トップとか考え方が日本リーグ時代
21名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:22:17.58 ID:bti46cCYO
戦術は合わないけど昨日の雑魚相手なら佐藤なら2点は軽かったろ
22名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:22:35.23 ID:195872gA0
>>8
佐藤が190cmくらいあったら控えFWとして呼ばれる可能性がある。
現時点で佐藤よりすべてをうまくこなす香川、岡崎がいる以上、佐藤の必要性はあまり感じない。
乾もいるしね。
23名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:22:44.45 ID:VYTFdl190
岡崎と前田のコンビじゃ駄目でしょうか?
24名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:23:57.05 ID:0SKhA/Va0
岡崎が描く能力分布円にすっぽり入る佐藤寿人。
必要あるかといえばノーだ!
FW田中マルクスのほうがいいと思う。
25名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:24:30.98 ID:MAgZ55gt0
ケチをつけたいお年頃
26名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:24:44.43 ID:t8KcBa/N0
27名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:25:12.35 ID:krpkTCEJ0
香川とは合いそうな気もするが全体的なこと考えると呼ばれないんだろうな
28名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:25:17.80 ID:P0I409dC0
フリーの頃だったらいいが
今はお前も一応代表の監督なんだから
他人の仕事に口を出すな
29名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:25:21.78 ID:U4f0Y/6i0
ああモスラは2トップがいいのか

だが残念ながらFW2人にしたらただでさえ薄い中盤がさらに薄くなっちゃうのよねー
30名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:25:40.56 ID:WMrybD9r0
どうせなら俊さんを推してほしかった
31名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:25:42.70 ID:wzWYuxY40
いや、だってJリーグって海外リーグに所属できなかったカスが集まるところだろ
だから若手は何が何でも海外に行こうとするし、今回もすごい人数が海を渡ったしな
32名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:26:21.86 ID:qbWmwZKn0
>>29
パサーだから飛び出すタイプとタゲになってくれるタイプがいるといいんだろうな。
もう古い
33名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:26:24.14 ID:yAmi0+bY0
>>1
だったらアナタが監督になった時に呼べばいい。
ザックの頭の中は違うって事だ。
34名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:26:26.33 ID:OHxsdVal0
こら!マサオ!
35名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:27:33.14 ID:U+bi2uHD0
佐藤が使えないのはトヨタカップで思い知らされたじゃん
36名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:28:07.80 ID:195872gA0
>>23
いまの代表はこうなる場面が多い。3-4-3に似てる感じかな。前田を起点にして
岡崎、香川、本田がいつでも飛び出すことができるから、誰と誰がコンビって感じじゃねえな。

     前田
長友     岡崎
   香川 本田
     遠藤
 長谷部    内田
 今野  吉田 
37名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:28:09.47 ID:MF/cE5XVO
ラモスが悪い
38名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:28:25.14 ID:b/OB/yy60
つかセルジオとかこいつとか無責任な奴の
ザック貶しの材料にされる寿人が可哀想だな
39名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:28:37.97 ID:ufjpWmtE0
まぁ、ラトビアは冗談抜きで弱かったからな。
ただ、それと寿人を呼ぶかどうかは全く別。
40名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:28:55.63 ID:N6Mj/bDC0
>>31
これから海外行くやつもカスなんだw
41名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:29:10.37 ID:2Vraa9/k0
今回のメンバー発表時のザックの発言を何一つ聞いてないとわかる理論w
42名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:29:40.00 ID:o1ss0hfiO
>>35
大会得点王なのに?
43名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:29:46.59 ID:OxKPnqhr0
釣男FWでいいよ
44名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:29:59.46 ID:SwtASUDo0
ラモスは一番監督にしてはいけないタイプ
45名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:30:50.46 ID:nOshtFnR0
2トップってオプションがそもそもないのにこんなこと言ってもしょうがないだろ
46名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:30:59.74 ID:hcrEtnlE0
豊田に一回チャンスあげて欲しいかな
47名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:31:06.14 ID:jdc+rSaQ0
八百長大国イタリアのハゲだからな
ハゲの脳内では
海外にいる雑魚選手>>>>>>>>Jリーグで大活躍の選手 だもんな
「私が監督になってから岡崎はゴールを量産してる」とか勘違いしてる馬鹿だし
「強化試合は格下としかやらない」とか自分の勝率しか考えてないクズ
48名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:31:19.22 ID:Gk/JfSBn0
>ワールドカップ出場を決めるまでは、とにかく今の路線で行きたいのかもしれない。

まぁそうなんだろうな
今、無理に変化リスクを持つ必要は全く無い、仮にリスクが低かろうとね

とりあえず出場決定してから、色々考えるべき
49名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:31:32.12 ID:msICe2aEO
うっせーな、おめぇにゃ関係ねーだろバンテリン♪
50名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:31:40.90 ID:HKHaUBOV0
イタリアのようにいろいろ試せばいいのにな
そのための親善試合なわけだし
といっても日本はスポンサーが干渉するからむりなのか
51名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:31:52.13 ID:OJhPFeYC0
   佐藤 前田
    本田
 長友 遠藤 清武
高徳 今野 吉田 内田

これ見てみたいな。
52名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:32:11.46 ID:MAgZ55gt0
まあマイクの代わりなら豊田を呼んでほしかったかな。今回は海外組優先だからしょうがないけど
53名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:32:29.98 ID:4KT9rwX10
大津は無いよ
海外のリーグはおろかJリーグでさえも大して活躍できなかった選手
54名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:32:34.85 ID:RQexP4G/O
活躍してる奴を呼ぶだけなら監督とかいらねえじゃん
55名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:32:46.75 ID:QN0aXvR40
突然ですけど、この書き込みて面白いですか?


518 名無しさん@恐縮です sage 2013/02/09(土) 18:17:10.17 ID:QJ8fERSI0
>>512
う〜ん、男女別イベント開催まで至った経緯ってのは詳しくしらないけど
個人的にはあんま好きじゃないわ、男女をわけるってのは

今がほら・・女性様、女性様ってなってんじゃね
だからそういうフェミな風潮に輪をかけるような印象ウケるわけよ俺なんか

そりゃさ〜映画観に行って俺みたいな180ある男子に前に座られりゃ
邪魔だなって思うヒトいるかもしれねーけど・・そういうもんじゃん社会って
まぁ基本的に俺は、自分の後ろにヒト居るのいやだから、映画館でも一番後ろの席選ぶタイプだけど
56名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:32:49.68 ID:ciNzHhfR0
現状、岡崎と佐藤だと岡崎になる
57名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:33:43.46 ID:U+bi2uHD0
>>42 必要な時に点取れなきゃ得点王なんて意味なしじゃない?
58名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:33:46.68 ID:s+gVcyTv0
サンフレだから活躍できるんじゃないのか
代表には合うのかどうか
59名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:33:53.27 ID:N5c9XK020
まぁ色々な意見があっていいけど俺が不満なのは…伊野波!
なぜCBの控え一番手がこの選手なんだ…
60名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:34:14.12 ID:APquBbHj0
>>51
4-3-1-2みたいな強者のフォメ
アジア相手なら出来ると思うけどこれからの期間で
わざわざやるようなものではないと思う
61名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:34:23.03 ID:6KprNON60
むしろJ得点王でなぜ海外オファーがもっと来ないのか
62名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:34:46.72 ID:t+SOVkpa0
今回は、オフシーズンのJリーガー組はなるべく外すというのがザックの意図だったような
63名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:34:57.33 ID:xfOO2rFB0
この前のラトビア戦はアピールしたいやつらがどんどん中に入ってくるから
前田がサイドに流れてかわいそうだったな
64名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:35:05.36 ID:s+gVcyTv0
あと刺青野郎はいらん
65名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:35:08.42 ID:fIj/5WU20
格上相手にドン引きして寿人と香川と本田だけで点取るようなゲームプランならワンチャンありそう
66名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:35:29.80 ID:62Ey7gn+0
控えFWで呼んで欲しいのは寿人より豊田だな
代表だとCFは例え2トップでもフィジカルとサイズが重要になる
67名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:36:08.47 ID:cJZLC5qe0
岡崎が長期離脱でもしない限り無いな
68名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:36:22.83 ID:poIQBulIP
>>59
伊野波が駄目なのはわかるけど他に良いCBっている?
槙野とかになるんじゃないの?
最近のJのこと知らんけど
69名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:36:27.10 ID:p6BNr/ojP
ブラジルフランス戦の時の欧州遠征で追加招集しといて一分も出さない糞監督
70名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:36:27.89 ID:x+h7g9DyO
ラモスは監督に向いてないよな
衰えたロートル使いたがりそうだもん
71名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:36:31.12 ID:N5c9XK020
>>61
そりゃ単純に年齢じゃないの?
安くて26まで位ならギリギリオファー来てるよ
若ければ若いほどオファー来るよ
中東とか中国からは来てるかもしれんけど
72名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:36:36.89 ID:hI77W71t0
ていうかラトビア相手じゃあ弱すぎて何の参考にもならん
あれは、ただの興行だから
73名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:36:51.51 ID:EQ+Nx/O+0
Q. なぜ佐藤を呼ばないか
A. Jリーグがシーズンオフだから

バカでも分かるし、ザックが散々理由説明している。
よってモスラはバカ。
74名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:36:59.08 ID:4gSMZj140
ジーコに益々似てきたので
釣男・佐藤・高橋・柴崎・柿谷を招集しないだろうね
75名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:37:07.86 ID:eZH1BFdWO
イタリア人監督はチビFW使わんからな
76名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:37:27.43 ID:61sjfP1l0
佐藤はパスサッカーについてこれるの?
77名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:37:56.55 ID:qbWmwZKn0
>>66
使用時間15分なのがバレて降格したガンバですら後半しか出されないトヨグバのことか?
78名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:38:10.51 ID:JoWLWLus0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1354455093/753
当初の予定では
被害者含む複数でルーマニアに行く予定
航空券その他の切符は被害者と同行する人間が手配する事になっていた
それが出発当日に同行者がドタキャン、
被害者が一人で行く事になり
且つその際に夜間移動の件を知らされた
79名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:38:11.35 ID:YNleMCmr0
というかラモスお前がやれよ
80名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:38:14.28 ID:bti46cCYO
さすがにアジア予選やラトビアみたいな雑魚なら佐藤でもフルで出れば2点は取るだろ
81名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:38:51.39 ID:e0XmT9jL0
ラモスやセルジオだけじゃないんだよね
Jの選手なんかも当たり前に思ってること

寿人を呼んで試せって言ってるのは・・
使ってみて機能しないんなら、納得もする

ハーフナーなんかより、数段レベルが上の選手だもん
82名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:39:10.23 ID:l+VcT0WA0
ザックはチビFWはきらい
83名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:39:28.30 ID:bCGckfIj0
乾居るからええやん。
84名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:39:43.81 ID:BrTg2d2cO
>>68
足が早くてカバーが上手いCBって少ないからな
伊野波みたいなのは貴重
85名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:39:53.95 ID:s+gVcyTv0
佐藤に点取らせるサッカーするわけでもないしなにより刺青が不愉快
86名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:40:01.11 ID:pUxHC6Fg0
バカ「J得点王の佐藤を使わないのはおかしい?」
俺「じゃあ日本人で2番目に得点取ってる奴は?」
バカ「…」
俺「つーか誰が2番目か知ってるの?」
バカ「…」
87名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:40:52.44 ID:QwTomdnE0
佐藤とかいらんわ
代表に呼んでも役に立たん
一度思い出作りに呼んでもらったんだからいいだろあれで
88名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:40:55.81 ID:UxbM9Zvn0
4312やるのか?
でも佐藤に4231崩すだけの魅力あるとも思えないんだが
89名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:40:59.71 ID:nz/JlJgL0
オリンピックにパ・リーグホームラン王の山崎を連れて行け!みたいなもんでしょw
90名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:41:04.68 ID:AYaJrTP10
てか外国人は乾と佐藤の顔の区別がつかないと思うから、乾いるからそれでいいじゃん
91名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:41:07.02 ID:CI5yXBK40
さすがに適当なこと言い過ぎ
92名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:41:49.44 ID:nlau2kuc0
優勝チームのFWでベストイレブン、MVP、得点王の寿人が選ばれずに
降格チームからDFの今野や伊野波が選ばれてるの見ると
Jリーグってなんだろうなとちょっと悲しくなる
93名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:42:27.27 ID:SXnaiBQL0
>>8
フィットするのに時間がかかるんだよ彼は
代表では時間が短すぎる
94名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:42:30.65 ID:MDHICszRP
>>81
CFに背の高いターゲットマンをオプションとして置くのはセオリーどうりだから
別にそこは誰も何も思ってないんだが

ハーフナーとの入れ替えが議論されるのは豊田。だけど
豊田の場合身長185で183センチの前田と比べて大きな違いが出にくい
と思われてる可能性はあるけどな
95名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:42:33.95 ID:fUaA/Ojb0
>>77
前田の控えだから問題ないな
96名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:43:19.04 ID:PTpaY/BHP
パーマかけてイケメンのフリして調子に乗ってる奴とかイラネ
頼むから呼ばないでくれ
97名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:43:55.68 ID:jdc+rSaQ0
Jリーグで広島を初優勝に導いた佐藤寿人がハーフナー、大津より劣ってるとは思えん
あとJリーグはオフだから呼ばないっていつも呼ばれてない選手なんだから、
こういう選手は今すぐにでも呼ばないとダメだろ
98名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:44:35.32 ID:CI5yXBK40
>>73
ラモスとかセルジオってこれまでの発言聞いてるとメディアに出てる最低限知っておくべき情報も見てなさそうだよな
多分ザッケローニの手記も読んでないだろう
99名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:45:45.06 ID:/M4hvVUs0
ラトビア戦みたら岡崎で十分だと思ったわ。
岡崎の運動量と守備も重要だからな〜。前田も良く動くし。
100名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:45:48.14 ID:MDHICszRP
ザックの中で攻撃的な選手は

前田、マイク、本田、香川、岡崎、乾、清武、堅剛

で固まってると思うんだけど、寿人は誰と入れ替えるんだ?
101名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:45:57.16 ID:EUdJ4HuyP
>>92
その理屈ならJ優勝チームをそのまま代表にしてればいいじゃん

ACLやCWCで海外にも通用すること証明できてるないいけどそうじゃないしな
102名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:45:58.47 ID:pUxHC6Fg0
>>97
劣ってるとかじゃなくて
ザックのサッカーに佐藤は
必要か必要じゃ無いかって話
日本代表は上手い11人を選ぶんじゃなくて、監督がやりたいサッカーをやれる
11人を選ぶんだから
103名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:46:00.98 ID:ugVligNZ0
この手の答えはザック就任時点で決まっただろ


FW=ビアホフなんだよ。佐藤はザックには不要。
104名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:46:25.09 ID:+wD7dz8J0
ラモス久しぶりな気がする
105名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:47:52.29 ID:+bDx8LHy0
つか今まで何回か代表呼ばれてるけどフィットしなかったよね。
点取り屋なら岡崎が結果出してるし。
岡崎や前田が全然ダメならわかるがどっちも結果だしてる。
106名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:48:19.40 ID:FLwsqBUz0
爺もだけど寿人を批判の材料に使ってるだけにしか思えない
107名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:48:28.41 ID:eaHa8QXj0
岡崎ですら相手を背負えなかったしな
1トップの選手としては国際舞台でやるには小さすぎるって判断でしょ
もっと若ければそれでもなんとかして活かす道を探ろうってなったかもしれないけど
108名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:48:48.38 ID:/M4hvVUs0
>>103
でも前田も絶対にビアホフじゃないよな。
109名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:49:05.79 ID:eN8p+WCp0
わかるわー中田も同じようなこといってたな
要は足元の技術ないからバックパスするか横にパスするしかできないんだよな本田とか岡崎とか
平凡かつ単純だから強豪相手になるブロックの前で
ただパスまわしてるだけなんだよなw
110名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:49:07.43 ID:PdULU28X0
佐藤がワントップで機能すると思ってるお前の戦術観に不満だよ
111名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:49:12.35 ID:ugVligNZ0
      ビアホフ
  香川       岡崎




ここに寿人が入り込む余地はない。
あとは寿人が190cm以上になるしかない。
112名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:49:26.64 ID:DhfP75v30
だからJはオフシーズンだっつーのに
113名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:49:45.91 ID:UxbM9Zvn0
2トップやるなら納めてくんないと話になら無い
点取るなら岡崎がいるから
114名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:49:55.15 ID:Z/Qi7/gMP
>>110
記事くらい読んでから書き込めよ…
115名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:50:01.33 ID:d7F/x6zF0
CWCでの佐藤の失態をもう忘れたのか!
116名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:50:58.01 ID:pcwvmPRL0
つまり全く使えなかった本田外して香川トップ下に固定
それで佐藤を試せってことだろ
ニワカの本田信者以外のサッカーファンが皆思ってたことラモスが代弁してるだけ
117名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:51:01.58 ID:SXnaiBQL0
>>108
全然違う

いかにも日本のポストプレイヤーって感じで向こうの選手とは真逆
日本はこうじゃないとダメ
118名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:51:07.33 ID:OED8klFh0
仮に佐藤を入れたら、誰かを代わりに外さなければならないが?
ポジション的に本田、香川、岡崎の誰かをわざわざ外して
何で佐藤入れなきゃならんのか?
119名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:51:12.37 ID:FGEoVEP90
>>91
じゃあお前やってみろ、と実際にラモスにやらせてみると本当にやるから怖い
120名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:51:13.47 ID:QwTomdnE0
121名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:51:44.35 ID:Vx6zt1kEO
ザックが今野に俺のサッカーにはお前が必要といったらしい
違うサッカーなら釣りお呼んでたと

つまりザックのサッカーにはひさとは要らない

ラモスは監督でもなんでもないからだまっとけ
122名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:52:04.50 ID:29NxOoz7O
いまさら三十路のおっさんなんかいらんだろ
123名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:52:13.27 ID:uv2a4R/V0
東アジア選手権には呼ばれるでしょ
そこでどんな感じになるかだな
124名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:52:51.88 ID:1V1mAxbP0
昔はラモスと同じように考えたこともあったけど、
CWCでのプレーを見た後では駄目だろうなと思った。
125名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:53:33.24 ID:nuLEsuKz0
東アジアでは高橋秀人のATショーが観れるだろう
126名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:53:42.83 ID:ceccH/4f0
>>114
スレタイすら途中までしか読んでないっぽいぞ
127名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:53:56.51 ID:P0I409dC0
っていうかビーチ代表で使ってやればいいんじゃねぇのか?w
128名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:54:02.80 ID:gZjhDA9MO
>>110
裏狙う選手がワントップで機能しないの?
129名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:54:08.62 ID:SZJSFeO90
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
130名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:54:21.21 ID:dcJ67dRZ0
佐藤なんかよりはチュンソンの方がマシだろう
なぜ呼ばない
131名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:55:09.58 ID:l+Mdj7DH0
岡崎と100回相撲取って勝ち越せたら呼んでもらえるよたぶん
132名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:55:15.30 ID:XTmoigz50
ザックにとって高さのバランスはかなり重要みたいだからな
なにがなんでも寿人じゃないとって選手でもないし
133名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:55:34.42 ID:YHhhUx1k0
J専用みたいな選手ならまだしもトーレスやアザール抑えてCWC得点王なのにな
134名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:55:53.56 ID:4CTKxZAnO
>>109
技術的に中田は本田に劣るだろ 初速のスピードと前への推進力とイタリア内の実績以外は中田は格下になると思う
135名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:55:56.76 ID:eaHa8QXj0
どうしても2トップが見たいなら前田岡崎でいいんじゃねっていう
136名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:56:01.98 ID:vlSOHkcT0
こればっかりはしょうがないな
寿人もサンフレッチェの若手を代表に押し上げるとか涙が出ること言ってたし
本人も戦術にはハマらないと自覚してるんでしょ
しかし国内組はモチベーション上がらんよなぁ
137名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:56:06.79 ID:8DoPq8f70
すげぇ!ラモスが俺の思ってることを100%余すとこなく言ってくれたよ。
メッチャ共感する。サッカー見たこともないし興味もないけど。
138名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:56:10.69 ID:+wD7dz8J0
強豪国相手には使えそうだけどな
139名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:56:36.84 ID:pUxHC6Fg0
>>136
AKBとかAV女優と合コンできるし良いんじゃね?
140名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:56:52.92 ID:RnZ2T04p0
だからタイプ的にザキオカと被るんだって
いつまで言ってんだよ
141名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:57:21.25 ID:gZjhDA9MO
>>131
ザキオカさんにメリットが1つもないお(・∀・)
142名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:57:21.94 ID:8AE6l8+i0
ワールドカップに行けなかった負け犬が何言ってんだか
143名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:57:44.53 ID:bIO2EMKp0
それより遠藤の代わりを見つけないとヤバイな
長谷部細貝のコンビとかザック頭湧いてんじゃねーか
144名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:57:56.71 ID:pUxHC6Fg0
>>140
W杯終わっても
釣男と佐藤を使うべきたった
って言ってると思うよ
145名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:58:24.75 ID:Z/Qi7/gMP
>>143
どっちも脳筋タイプだしな
146名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:58:46.23 ID:VEMnyYoq0
CWCでJ限定って証明された
147名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:58:53.95 ID:eZH1BFdWO
シーズンオフとか言ってるアホはシーズン中でも呼んでねーだろ

岡崎、香川、乾に寿人呼んだら前線がチビ過ぎるだろ
148名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:59:08.58 ID:l+Mdj7DH0
>>143
そのうち本田がぶつくさいいつつもやるんじゃないかとは思うがリオまでにやるかはしらん
149名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:59:30.44 ID:amblc0ux0
岡崎よりいいと思うなら呼べばいいけど
今のとこそれはないな
150名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:59:35.94 ID:rj7aQHSv0
誰が世界の強豪と通用するのかって難しいな
151名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:00:20.13 ID:7Xll4eZm0
>>97
去年の頭の段階で広島が優勝できるなんて予想したヤツいる?
いねーだろ。そん時は柏の選手推している連中が、いま広島の選手を推している
それだけでお察し下さいだよ。アイツらが見てるのは選手じゃなくて、優勝クラブのメンバーっていうブランドだけ
152名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:01:14.64 ID:ti7jGfYK0
今の代表に前田のパートナーなんて求められてないだろ
2列目なのに1.5列目やる本田香川岡崎が後ろにいるんだからな
2トップにするって事はこの3人の中から1人外すって事なんだぜ
この3人より寿人の方が使えるってんなら兎も角どう見ても使えない、飛び出しメインで入れたら戦力落ちるだけの選手だってのは分り切ってるから呼ぶ意味無いよ
153名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:01:48.09 ID:WXeGcuOU0
ベルギーあたりにでも移籍したらすぐ呼ばれるよw
154名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:02:10.29 ID:JLlIy7lPO
まあ確かにあの相手なら国内の選手を呼んでほしかったというのはある
寿人と前田の2トップはないけど
155名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:02:30.08 ID:OED8klFh0
>>151
よくJリーグで優勝したチームのメンバー使えとかいう馬鹿なことを言うヤツいるけど、
その理論で言ったら、2011年は名古屋、2012年は柏、来年は広島のメンバー使わなくちゃならななくなる。
こんな馬鹿げたことがあるかって話しだな
156名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:03:02.14 ID:fLtlYVOb0
香川おr岡崎を外してまで佐藤入れるメリットがまるでない件
157名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:04:01.91 ID:OED8klFh0
>>153
呼ばれるわけがない。
158名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:04:09.63 ID:tC2wAWCH0
清武や高萩をボランチとかで試すことも検討したほうがいいと思う。

細貝では、遠藤の代わりにはなれないことははっきりしてる。
159名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:04:27.80 ID:ZysS2F0T0
自分の好みを押し付けそれ以外はNoの解説評論家連中が多すぎる
160名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:04:31.14 ID:v5WLyve+0
ラモスって前田大好きだよなw
161名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:05:13.29 ID:I8odTj7Q0
>>158
細貝は長谷部の代わりだよな
遠藤の代わりとして評価するのは
さすがにかわいそう
162名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:05:45.82 ID:RkQooj9V0
セルジオは問題提起の意味であえて言ってるんだなって思う節もあるけど、
この人はガチっぽいんだよなあ。
何で呼ばれないのか分からない方がどうかしている。
163名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:06:42.50 ID:O1Bqj3FHO
正直、前田居ないとシャレにならんくらい前線が酷い。

秀人入れて変わるかと言われたら、岡崎で十二分。
守備方面の連動でもお話にならない。

選ばれてないのはそう言う部分もあるよ。
要はバランスの問題。
164名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:07:13.91 ID:amblc0ux0
遠藤無しで攻撃が機能するなら細貝でいいと思うがな
個人的に遠藤の守備は怖いわ
でも日本がやろうとしてるサッカーには遠藤が必要かな
165名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:07:43.93 ID:9gFiHxjV0
見た目が似てる乾で我慢してくれ
166名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:07:57.20 ID:xI81WLzr0
遠藤の代わりは本田でいいよ
167名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:08:07.79 ID:Y2miusj+0
2トップなんか採用して
2列目豊富の中、香川や岡崎や清武や乾が出れなくなってでも佐藤を呼んで入れろと?
現状1トップ、ポストプレーができるのを必要としてるんだから、戦術佐藤しか無理な人呼んでもメリットない
168名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:08:08.76 ID:PCpqBePXO
このゴールはしびれたなあ
http://www.youtube.com/watch?v=LVn2HQjNQIk&sns=em
169名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:08:22.66 ID:vlSOHkcT0
1点ビハインドで残り時間数分で入れるならハーフナーになっちゃうな
めちゃくちゃ期待できないけど
170名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:08:25.49 ID:84LNlQtW0
ごみブラジル人うるへー
171名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:08:32.11 ID:S3gPU/y30
広島サポなんかは寿人を2列目じゃなく前で、それこそ前田の位置で役割で使ってくれって言うよね
ラモスさんは今になって2トップやれと
さすが一味も二味も違うな
172名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:08:49.13 ID:XqivB5890
>>22
同じタイプが多すぎるんだよな
岡崎は得点重ねてるし、
香川は呼びたい、
乾も頭角を現してきてる
で、寿人は年齢が高いとなると
それこそ190ないと呼ぶ意味ないよな
173名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:08:54.46 ID:CNAvmI+m0
考えてる戦術の違いだな。
174名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:08:58.96 ID:/BqMhqsOO
たかはしをJでみてないからなんとも言えないんだが一応遠藤の控えで呼んでるんじゃないの?
175名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:08:59.99 ID:ti7jGfYK0
前目が薄いってか、ゴール前に詰める意識薄い選手が多かった岡田ん時何で呼ばないんだよ
とラモスが言ってたのは理解出来たんだけど今の代表には寿人はまったく必要のない選手なんだよな
176名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:09:06.33 ID:6p267skp0
岡ちゃんの時思ったけど、W杯1か月前から本気出せばいいよ
今から本気だしても対策されるだけだろ
177名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:09:31.55 ID:I8odTj7Q0
>>164
長谷部、遠藤のコンビは鉄板だし
たぶん遠藤と細貝でもそこそこ出来ると思う
ただ細貝と長谷部はやめてほしい
178名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:09:37.33 ID:bArA80QT0
佐藤さんって結構第一線で、前田とくらべても遜色ない感じなのに
なんでここまで日本代表でスタメンで使われないだろうなぁ
179名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:11:14.83 ID:O6LVqr3F0
てめーらダサ組は

ドーハの悲劇 で

永遠に死んで露や。。。
180名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:11:22.36 ID:KqBH5dBv0
2トップ主張しててさすがラモスだけど343は完全にどっかいってしまったな
ザックはもう諦めたのか、予選突破後にテストするんだろうか
181名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:11:57.11 ID:pUxHC6Fg0
>>180
コンフェデ杯後に試すと思うよ
182名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:12:23.68 ID:s4gUaBV/0
岡崎いるし寿人は要らんよ
豊田呼ぶなら分かるが
183名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:12:24.34 ID:Y2miusj+0
そもそも、もう新戦力試す時期じゃなくなってきてるよ
コンフェデも始まるし、それ終わったら、もう本番すぐだから
そんな時期からフォメやらメンバーをチェンジしてくれるとは考えにくい
コンフェデでけちょんけちょんにされたらわからんけど
184名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:12:47.67 ID:Dm5gq2Db0
ラモスが監督になったら、おもしろいw
185名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:13:05.55 ID:YHhhUx1k0
いや、佐藤が身長足りないみたいな意見もあるけどそれ結局イメージでしかないし使ってみないことにはわかんないじゃん
出してみたら意外とマッチして190cm以上みたいなことあるわけだし
ガチ試合の予選ならともかくラトビア戦でそういうチャレンジしないのは謎
186名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:14:05.37 ID:l+VcT0WA0
まぁザックは刺青もんが大っきらいだからなw
187名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:14:30.92 ID:pUxHC6Fg0
>>185
なんでそこまで
佐藤をテストしなくちゃいけない
んだよww
188名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:14:33.34 ID:Y2miusj+0
>>185
オフシーズンのJリーガーがそもそも積極起用しないって
前半も遠藤と前田を控えにしたぐらいなんだから、どっちにしろあの試合では使われない
189名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:14:54.01 ID:W3slQ2JS0
岡ちゃんと被りそうだし年齢がな・・・
190名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:14:54.91 ID:+RUC5wXIi
余計なお世話
191名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:15:48.07 ID:amblc0ux0
>>177
確かにベストはそれだが
ボールが支配できない状態
自分達より格上を相手にするときに遠藤の守備面がどうしても信用できないんだよな
ピルロと重ねる奴がいるけどあいつのまわりは屈強な奴らに囲まれてるしな
192名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:16:51.95 ID:xlA24vK2O
ファンやOBや記者は批判はするが責任は取らないからな
193名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:17:24.15 ID:ti7jGfYK0
>>185
若けりゃ試す価値もあるけどもう年だしな
過去A代表に呼ばれたのに結果出せなかったから今更試す価値無いんだろ
194名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:17:55.77 ID:LWfdWVWqO
豊田だよ、豊田!
195名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:18:10.94 ID:2Vraa9/k0
>>185
今回のラトビア戦の最重要目標は3月のヨルダン戦への下準備
次確実に勝って出場を決定させるのがまずやるべき事
新戦力試すとか出場決めてからだよ
196名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:18:15.46 ID:rFdV78Qu0
Jが土台がにあるべきって考えなのかな
197名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:18:18.78 ID:cKwGsBuo0
前田と佐藤を並べてもうまくいくとは思えない
198名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:19:23.77 ID:6eHaNhQA0
岡崎がいるからだろと思ったけど
調べたら佐藤寿人って予想以上にコンスタントに点取りまくってるな
これ岡崎にはまず無理な数字だわ
ただ、交代で出すような選手じゃないってのが一番の難点だろうな
199名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:19:44.38 ID:54er/9P2O
>>178
ジーコ、岡田時代に使われたけど結果出せないしザックはタイプとして必要としてない
前田との違いは高さと総合的な技術の差でしょ
寿人が高さがあってポストプレイが巧くてパス出しも出来たら呼ばれてる
今後呼ばれるなら寿人より豊田だろうね
200名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:19:58.21 ID:HzEeDdUW0
攻撃の流れを切る口田圭佑を外せばないこともないな。
201名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:20:03.12 ID:7Xll4eZm0
そもそも佐藤は南ア杯前の代表にはちょくちょく呼ばれてたけど、そこで結果出せてないんだから
呼ばれないのも当たり前だろ。今の評価は広島優勝でゲタ履かせて貰ってるだけだろ

柏の優勝でゲタ履かせてもらった酒井ゴリの今を思い出せよ
202名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:21:12.83 ID:Y2miusj+0
だいたい呼べって言われるのは佐藤と釣男だな
203名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:21:57.71 ID:orQ3HWuU0
敏感な奴は気づいてると思うが予選突破後のザックサッカーはラトビア戦後半に垣間見れたろ
これまではアジア予選格下システムANDメンバー
204名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:21:58.72 ID:oic6HkFF0
ラモスは佐藤寿人呼べってずっと言ってるな
個人的には岡崎も前田も佐藤も下位のチームからしか得点できない印象あるから誰でもいい
205名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:22:09.85 ID:hVHOj1GU0
>>198
コンスタントって言ったら代表での岡崎はJでの佐藤以上だからなw
206名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:22:13.95 ID:pCdSh/v90
一回呼んで使えないと判断したんだろう
207名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:22:36.40 ID:dACPQ8Li0
Jで50点得点とか異次元な数字を出してるならともかく
国内リーグ限定のベテランをいまさら呼んでどうすんだ

佐藤はもういいだろ
208名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:23:52.72 ID:1OcAcNMO0
相手がJリーグのチームなら寿人呼ぶべき
でも残念ながら代表の相手はJリーグのチームじゃないんだ
ACLで活躍できれば候補に入ってくるだろうけどね
209名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:25:56.59 ID:JfUDPwxaO
佐藤寿人は香川とは共存出来ないぜ
210名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:26:18.04 ID:uX+uJKL/0
ラモスジャパン見たいなー
211名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:26:59.67 ID:3MKOYyn50
親善試合でこそ新しい戦力を試さなくてはいけないのに固定なんだよな
サイドとか唯一層が厚いところばっか試してる
遠藤の代わりは明らかに細貝ではないし吉田の代役も見つけるべき
212名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:27:37.77 ID:vlSOHkcT0
ドーハ組で一番代表監督に近いのは井原?
213名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:28:50.16 ID:WJg1QoY00
国内仕様の選手をわざわざ試す必要なし
FWの得点なんか本大会では期待してない
214名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:29:17.06 ID:Y2miusj+0
>>211
Jオフシーズンだからだよ
だから欧州組を積極起用したんだよ
吉田の代役?今野じゃなくて?吉田まだ若いけど
215名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:29:32.21 ID:j946YZB40
寿人は22〜23歳なら呼ばれてるだろうな
もう終わりかけてる選手だからしょうがない
216名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:29:41.19 ID:1V1mAxbP0
佐藤ってそこそこの高さのヘディングシュートとかできるの?
これができないと日本のクロス封じ要員だよね。
217名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:30:09.65 ID:JfUDPwxaO
ペナルティーエリアでちょろっと接触しただくで倒れる裏抜けばっかりのFWに得点させる為に他の選手を殺すとか無いわ
218名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:30:20.96 ID:TiAR5oz+0
佐藤はいい選手だけど必要なのは闘莉王だよ
手薄なCBも出来るしブラジル開催だしで呼ばない理由がない
219名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:30:30.01 ID:+bDx8LHy0
新しい戦力結構試してないか。
チームの根幹を変えるほど大幅に入れ替えろってことか。
220名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:31:53.76 ID:4zDv2ZUx0
セルジオは香川信者だし
ラモスは寿人信者だな
221名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:32:00.44 ID:WJg1QoY00
むしろ遠藤長谷部の代わりをどんどん試すべき
222名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:32:25.31 ID:fo2Y3wLZ0
ラモス瑠偉の監督成績
2006 J2東京V 7位 天皇杯 3回戦敗退
2007 J2東京V 2位 天皇杯 3回戦敗退


おいwwww
223名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:33:39.24 ID:ek52QZAVO
俺も今までラモスと同意見だったけど、ACLの一対一のシュートを外してるのを見て目が醒めた
224名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:33:44.06 ID:RWMDQGdOO
いうほどJにいい選手がいないというね……好調時山田大記ならスタメンクラスだけど
225名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:33:56.14 ID:Y4SNAEcJ0
一番の問題が寿人入れても外す選手がいない以上いても枠の無駄。
1トップはポスト出来て、攻撃も目指せる選手で寿人は論外。
2トップだと香川か本田をトップ下に据えられないから論外。
0トップだと活かせて貰えないからこれも論外。
結局日本代表というチームに組み込めないんだけ。
226名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:34:26.00 ID:mp8kws4pO
試したいのはやまやまだろうけど
中心メンバーすら代表では揃いきらない状態が続いたからな
まだ浸透しきっていない上に更に新戦力など入れたら混乱を極めるだろう
おそらく本戦までは復習と実践がメインになるんじゃないかな
戦術なんて一朝一夕で身に付くもんでもないしな
227名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:34:35.64 ID:JmKCXMb4O
佐藤は前に試されて落第になったからな
228名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:34:45.55 ID:3MKOYyn50
>>214
サッカー知ってればわかると思うけど累積やレッド貰うと次の試合はでれない
しかもW杯やコンフェデは短い間に最低3試合は戦う
229名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:35:27.09 ID:bdrbpQ1/0
佐藤より高萩使って欲しいんだけど・・・無理か
230名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:35:55.20 ID:wclMe3Wo0
同じ試合に何箇所も試すともうテストにならないからね〜
この前のは細貝で本当に大丈夫かのテストでしょ
もう目星が付いてるちびっ子FW枠を試すほど試合も無いかと
231名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:36:05.34 ID:JfUDPwxaO
佐藤寿人がサイドのプレーも出来るようになればええだけやん そしたら呼ばれるよ
232名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:36:59.73 ID:7+2kdv+r0
ラモスさんがそういうなら不正解だな
233名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:37:01.94 ID:Y2miusj+0
>>228
代表見てるならわかると思うけど
栗原や伊野波がいうから穴は埋まるよ水本も最近呼ばれてるしな
234名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:38:49.19 ID:JfwiLFqIO
ラモス、代表スタッフにいたらウルサいだろな
ま、なんかやらせてあげたい気もするが
235名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:39:05.50 ID:6wlApg9Q0
343やるとしたらどうなるの?

前田
香川 岡崎

本田
長友 長谷部
細貝

でもやんのか?
236名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:40:30.39 ID:FrSvWg7fO
・・・・ハーフナ・・・・
香川・・本田・・清武
・・細貝・長谷部・・
長友・釣男・吉田・内田
・・・・川島・・・・
237名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:41:41.17 ID:Lu/I8lRh0
不満でも仕方なかった結果が全て
238名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:41:53.97 ID:amblc0ux0
>>234
モチベーターとしてはいいかもなw
239名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:42:32.57 ID:bti46cCYO
この前のラトビアやアジア予選みたいな雑魚なら佐藤なら2点は軽く取れそうだけどな
240名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:42:44.82 ID:AzPE+XJk0
それが、ザック采配
241名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:42:56.70 ID:3MKOYyn50
>>233
だから吉田外して使えってことだよ
親善試合なんだから
242名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:43:22.61 ID:dLerWuXh0
>>236
今より弱そうだな
243名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:43:38.79 ID:pcwvmPRL0
あるとすれば

   佐藤 香川
乾(宮市)    岡崎(清武)

この4-4-2だろうな
244名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:44:52.03 ID:cbtkwq4o0
佐藤は代表呼んでるだろ
それで全く通用しなかったんだよ
どこのニワカだこいつ・・・
245名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:45:47.49 ID:Y2miusj+0
>>241
代役を見つけろっていない風なこと言ってたのにw
だからJリーガーはオフシーズンで試合から遠ざかってるし
すぐヨルダンあるからコンディション重視でやったって言ってるじゃん?
246名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:45:48.01 ID:ByfzwsBT0
呼べ呼べって言われて呼んで活躍した選手を見たことない
247名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:46:00.44 ID:rmMdNLbX0
>>24
佐藤は岡崎の下位互換なので岡崎を外してまで使う必然性を感じないしな。
248名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:46:12.68 ID:yKIB3jImO
変えたら変えたで
本番は目の前なねに
何してんだ!

て吠えるんですね
249名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:46:40.61 ID:8utwfz0n0
寿人使うとしたら岡崎の役割なんだろうけど
岡崎は代表では点取ってるし守備も頑張ってるし・・・
250名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:47:57.34 ID:bZTbd4NvO
ラモスの言う通りだよ

今さらホームでラトビア相手に
ガチスタメン組がいい結果出したからといって何だっていう話し
251名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:48:40.60 ID:SAdzQDKkO
少し前に「俊輔を呼べ」とか言ってなかった?
252名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:49:03.61 ID:Y2miusj+0
正直今の代表の前線は現状では崩す必要がない歴代最強だからな
そこに寿人入れる所じゃないし、だったらボランチやCBを将来性考えて呼べっていうなら納得する
253名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:49:09.20 ID:Gw1QdecX0
2トップじゃねーから
254名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:50:21.92 ID:SkKE0dX80
香川を外すんか
255名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:50:44.49 ID:d7hu4l5WP
戦術佐藤を代表で今更やれんやろ
256名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:50:48.19 ID:CgzeJv5e0
寿人はボーフォムにでも移籍して結果出したら呼ばれるよ
257名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:51:02.85 ID:Y2miusj+0
>>250
ヨルダンでW杯決めるには
集まれる時にベスメン集めてやった方がいいに決まってる
ホーム戦ならまだしもアウェーではなにが起こるかわからん
それにザックが望む欧州でのアウェー戦を組む為の資金を稼ぐのには
人気の選手が来て出ないと集客に結び付かない。
258名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:51:11.47 ID:oq2dLzLrO
ザックは闘莉王嫌いなのかな?
259名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:51:18.35 ID:W8vslDH10
こんなクズが少年サッカーに関わっちゃダメ
子供に悪影響
260名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:51:46.46 ID:7q9MistIO
ザッケローニじゃなく電通にいえよ
261名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:52:08.14 ID:lQ7Onmu50
んん〜でも佐藤って29くらいじゃなかったけ?
今から成長もないしね…
262名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:52:40.29 ID:A47P3JVv0
使う所無いしな(´・ω・`)寿人
263名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:52:42.66 ID:3MKOYyn50
>>245
日本語って難しいらしいね
吉田まだ若いからいいじゃんw
264名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:52:51.73 ID:Y2miusj+0
>>258
ラインを高くしたいからじゃないかね
265名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:52:59.93 ID:bv9XUUL50
スウェーデンの神GK,オーバーヘッドクリアでメッシを制す!
http://www.youtube.com/watch?v=C8Ph7GVCTlM
266名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:53:05.49 ID:xaN6ZU+p0
要するに、「自分に監督やらせろ」ってことが良いたいんだね。
子供みたいなやつだなw
267名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:53:05.99 ID:wclMe3Wo0
この先のも含め今、目処が付い無い控えのポジションって
ゲーム作れるボランチとCBとGKって所?
268名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:53:19.63 ID:bti46cCYO
アジア予選やラトビアみたいな雑魚なら、佐藤なら2点は軽く取れそうだろ。
269名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:53:34.41 ID:l53y0AowO
>>258
ザックは海外厨だからな
J選手は好まない模様
270名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:53:54.45 ID:KUpvyYXU0
2トップかよw
271名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:54:24.63 ID:bGqT/R9U0
寿人はベンチに置いといて損はねえFWだと思うけどな
毎回思うけどザッケローニって
世界一交代枠を余らせてる監督なんじゃねえの?
272名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:54:58.19 ID:Y2miusj+0
>>263
反論できないからって無理に返さなくていいよ
273名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:55:03.60 ID:yKIB3jImO
次で決めちゃえば
残りの3試合やりたい放題なんだから

ラトビア 〜 本番

は今のベスメンで臨むのが普通だろ
274名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:55:04.40 ID:xmd70h1h0
>ワールドカップ出場を決めるまでは、とにかく今の路線で行きたいのかもしれない。その考えはわかる


わかるんならゴチャゴチャ言うなよ
275名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:55:26.88 ID:1BTZz/ft0
>>1
ビーチサッカーじゃねーんだよ、部外者が一丁前にザックに意見とかやめてくれ。
砂浜で遊んでる玉蹴りごっことA代表のサッカーの試合を一緒にしないでくれ。
276名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:56:09.82 ID:xlA24vK2O
広島勢なら試すべきなのは高萩と青山だろ佐藤は専用システム組む必要あるし無理
277名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:56:13.46 ID:yKIB3jImO
>>250
だーかーらー

「次で決める」

ためでしょ。
278名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:57:25.48 ID:83rJduys0
未だに2トップ幻想を抱いてるやつがプロ経験者でいるのか
センターラインの選手層以上に監督の層が日本の一番の弱点なんだよな
279名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:57:28.58 ID:W8vslDH10
>>271
は?
ザッケローニにそんなイメージ無いんだがw
280名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:58:18.66 ID:3MKOYyn50
>>272
もう面倒だかいいよ
クラスに中国人とタイ人いるから伝わらないことが多くあるのはわかってる
続きやりたいなら飯食ってくるから後でな
281名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:58:29.09 ID:YAYJWAcI0
日本にツートップなんて考え甘すぎる
282名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:58:47.75 ID:yKIB3jImO
面子を変えるのは
ラトビア戦じゃない

ラトビア戦〜本番 で
きっちり決めちゃえば

3試合も有効に使える

ラトビア戦で 遊ぶ 必要はない
283名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:59:22.08 ID:Dl+b2T/F0
とりあえずラモスが悪い
284名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:00:00.01 ID:Y2miusj+0
>>280
ちゃんと日本語勉強してこいよ!
285名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:00:25.83 ID:AAXjcig50
>ワールドカップ出場を決めるまでは、とにかく今の路線で行きたいのかもしれない。
>その考えはわかるから早くヨルダン戦で決めてほしいね。そしてその後こそ、いろいろやってくださいよ

意図する所は解っていてもとりあえずケチつけなきゃいけない、って事なんだろうな
いろいろ大変だよな
286名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:01:15.31 ID:Pr3N3fHS0
>>284
うぜーからもう消えろゴミ
287名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:02:00.18 ID:uE6cV8o2P
ラモス「佐藤いれろよ!」
ザック「じゃあよびますよ」
ラモス「永井もよべ!宮市も!」
ザック「じゃあよびますよ」
ラモス「なんでFWばっかよぶんだよ!主体性ないなあ!」
ってなるだろうな
288名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:02:00.07 ID:Y2miusj+0
>>286
お前が消えれば解決じゃん?単発くん
289名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:03:24.11 ID:XzB+5f+QO
もういい加減、寿人は諦めろ
290名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:03:33.62 ID:xlA24vK2O
ラトビア戦の一番の目的は興業だろ
客と金を呼べる選手が正解
291名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:04:34.62 ID:jvveRabc0
Jでいくら点を取ろうが意味がないってことだよ 
ヨーロッパで活躍するのが第一条件だ
292名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:05:10.21 ID:/N2af1wf0
今の代表は前田orハーフナーのようなポストプレーのターゲットになる奴を1トップにして、
香川・岡崎・本田・清武・乾の2列目の飛び出しでゴールゲットを目指すチーム。
裏抜け主体の佐藤を1トップに据えるんなら、戦術や2列目の布陣自体
いじらないといけないと思うから、ザッケローニは使わないと思うよ。
293名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:05:55.99 ID:xDv9KhVV0
強豪国の選手たちに比べて日本代表は個々の推進力が無いから
どうしてもFWには身体が強くてポストが上手い選手置かざるを得ないんだよ
294名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:07:16.32 ID:9hDOApKNP
今から代表を佐藤寿人のチームに変えろってか
面白いこと言うね
295名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:07:21.50 ID:zX1sSLIbP
>>269
勝手な印象だけど、ザックは日本人選手の技術は認めてるけどフィジカルに関しては全く信用してない気がする
だから、Jだけで活躍してる選手はあんま呼ばないし、ガリガリやるような海外のリーグでスタメンとれるようなら呼ぶ
296名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:07:28.80 ID:bGqT/R9U0
オランダとか若手呼びまくってイタリア相手にあの内容だからな
羨ましいわ
297名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:07:35.55 ID:YIEZdIjk0
今の代表見て佐藤寿人がどうこう言ってるから監督として無能だったんだよ
ゲームじゃねぇんだぞっての
298名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:08:56.66 ID:CI5yXBK40
>>295
世界のガチムチ相手の戦い方を身に付けてるってのはやっぱでかいよな
299名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:08:57.49 ID:Wso7e10g0
ザックが試合後に岡崎はセカンドトップが良いって言ってたんだし1トップに寿人試してもいいと思うんだがな
300名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:08:59.29 ID:KZ7OSV+S0
>>291
李もマイクもJで点取って呼ばれてる
佐藤は単純に体格と年齢だよ
301名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:10:01.22 ID:iAkQ67iv0
面白いコンビって、佐藤を入れるために二列目を誰か削れと・・・?
2得点の岡崎、1得点の本田、2アシストの香川、誰に問題あるんだよ。
海外経験のないウブな奴をいれて、いまさら外国の芝だの笛の基準だのに
ビックリする様に付き合ってられないっての。
302名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:10:17.17 ID:HnEJTOwX0
はっきり言えばいいんだよ
レベルの低いJリーグで活躍できても通用しないって
303名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:10:53.91 ID:yle8fJzL0
得点王が代表に呼ばれないんじゃJリーグの存在意義なんてないな
とりあえず海外行かないと認めて貰えないってアホか
304名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:11:12.58 ID:vx/nmg5N0
寿人はだめだろw
格下なら使えるけど、W杯本番じゃあんな飛び出すすぐ警戒されてオフサイドだらけになる
クラブW杯でもほとんど対策されてたじゃん
305名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:11:58.72 ID:yle8fJzL0
>>291
見てなかった 同意
306名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:14:37.73 ID:/xexoXKk0
いまさら寿人の数字だけ調べてきて使えるかも?とか思った輩はさすがに黙ってたほうがいいと思うよww
307名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:14:47.99 ID:fdolIXTG0
ラインを上げてくれる相手なら寿人はもうちょっと使ってみたいかも
でも寿人システムにしてこそ生きる選手なので代表では難しいんではないかね
308名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:14:51.86 ID:m1F3D5Mg0
2/9(漫画の日・服の日・福の日・肉の日・手塚治虫忌・血盟団事件・日航機逆噴射墜落事故・NTT株初上場・えひめ丸事件)生まれの有名人

1867年 夏目漱石       1912年 双葉山
1930年 ハナ肇         1932年 広岡達朗
1942年 キャロル・キング   1950年 伊集院静
1951年 あだち充        1957年 ラモス瑠偉
1958年 愛染恭子       1963年 木村祐一
1965年 鹿島みゆき      1966年 若松みゆき
1977年 田中美里       1979年 チャン・ツィイー
1979年 春日俊彰       1979年 降谷建志
1979年 安西ひろこ      1981年 知念里奈
1982年 鈴木亜美       1987年 山岸舞彩
309名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:15:57.59 ID:Pr3N3fHS0
>>288
誰が単発だって?死ねよ基地外
310名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:16:22.67 ID:bGqT/R9U0
vvvレベルでスタメン取れない選手呼ぶくらいの監督だからなぁ
311名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:16:45.92 ID:wG7kSPB30
こいつに言われたくない
312名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:17:12.94 ID:r0qDOWZF0
寿人呼んで2トップにしろとか失笑もんだろ
313名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:19:03.58 ID:rmMdNLbX0
>>250
色々と試すのは次のヨルダン戦に勝ってWC本大会出場が決まってからだろ。
314名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:20:11.93 ID:wkBS12nUI
ラモス、素人のくせに出しゃばるな!
外人。
315名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:20:35.78 ID:lG+M/YD90
元日本代表が芸スポ民に論破されるの巻
316【セルジオ越後の経歴詐称が決定的に】:2013/02/09(土) 20:21:23.18 ID:Sd8ji/m30
【セルジオ越後の経歴詐称が決定的に】



「コリンチャンスを24歳で自分から退団して、引退した」と事あるごとに経歴として話しているセルジオ越後。
この度、当時、ブラジル・ミナスジェライス州2部、トレスポンターノに1968年に所属している写真が多数、見つかった。
1968年と言うと、セルジオ越後の話が本当ならば、彼は23歳で、コリンチャンスに所属しているはずである。
誠に奇妙な話である。というわけで、これらは、彼が詐欺師である証拠写真である。


前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/trespontano-atletico-clube-1968-83767.html
前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/em-1968-90067.html
後列、右から1人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/trespontano-atletico-clube-83770.html
詐欺ジオ越後さん。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/o-querido-sergio-echigo-25575.html


自分は、ブラジルのエリートでコリンチャンスの選手。決っして2部でプレイした経歴などないと日本人をだまそうとしている
らしいが、ネット時代になり発覚。来日41年目でも、彼の経歴詐称は今日も続く。
経歴詐称しているような人間が、他人を厳しく批評するのは筋が通らないのでは?ましてや講演などするのも?




セルジオ越後の経歴詐称

1.「コリンチャンスで活躍」→正しくは「11試合0得点」すぐクビ。
2.「コリンチャンスで24歳で(自分から)引退」→正しくは「20歳でクビ。引退年齢4才サバ読み」ひどい。
3.「コリンチャンスで引退」→正しくは「引退せずにその後2部を渡り歩くが、どこも1年でクビ」実力は3部以下。
4.「東京オリンピックのブラジル代表候補に選ばれた」と言っているが、五輪予選には1試合も出場していない。
5.以上の通用しなかった経歴を隠して、自分はブラジルのトップ・クラスの選手であるという偽りのイメージを作って
日本人をだまして金を稼ぐ。これがこいつの本性。だまされる日本人は大馬鹿。


https://jp.twitter.com/sergio_echigo
http://soccercopype.ldblog.jp/archives/21753126.html
317名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:21:25.88 ID:NUvn4Up7T
ブラジルワールドカップ時

佐藤寿人 32歳
前田遼一 32歳

30代のFW2トップはキツイだろ
318名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:21:35.26 ID:IBVSMYzV0
前田と2トップの場合2列目以降はどうするんだろうね
4−4−2なら「香川遠藤長谷部本田」「内田吉田今野長友」、
3−5−2なら「香川本田岡崎遠藤長谷部」「内田吉田長友」くらいかな

誰某使えー、というのは良く聞くけど、その場合には誰を引っ込めて
どう形を変えるのかくらいは言って欲しいなあ
319名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:24:08.53 ID:w44bgHI00
>>318
ラモスは2列目左右に香川岡崎、ボランチ本田遠藤みたいな無茶なやり方で
上手く回ると思ってるんだよ多分
320名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:24:50.70 ID:lG+M/YD90
試す選手なんていないだろ
もう試してる
321名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:26:54.24 ID:bGqT/R9U0
>>318
内田吉田長友とかアホじゃねーの
パワプレーやられたい放題じゃねーか
322名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:27:42.22 ID:MbGYB2ft0
ザックジャパンだと使えないからな
フィニッシャーとしては最高だけど
たった一人の為に戦術変えるわけない
メッシだったら変えるだろうけど
323名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:27:52.31 ID:KBV+JFC+0
え?いたじゃん寿人
何度もドリブルで左から切り裂いてて乾みたいだったぞ
324名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:28:13.37 ID:L+1CSUMj0
J2はよんでもJ1は呼びません
325名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:28:15.21 ID:3MKOYyn50
飯食ってきたぞID:Y2miusj+0いるか?
ただここは吉田、遠藤のスレじゃないから他の奴に迷惑がかかる
論破してやるからスレたてろやあああああ
326名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:28:24.43 ID:agbSMYkf0
ラモスはMQNを代表に呼べとか言ってたこともあったな
それも新潟の松下に暴行やって退場くらった後だ
寿人はクラブW杯でイモなのが判明してる
こんなこと言ってるようではセル爺と似たようなもんじゃん
327名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:30:21.60 ID:Jqtmogx00
前田とコンビって寿人を誰と変えてどこで使う気だ?
328名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:30:55.92 ID:yKIB3jImO
>>326
ジッコの時は
西(磐田)を右で使え
使わないのはオカシイヨ

って言ってた
329名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:31:01.89 ID:N6fNnKyJO
>>318
3バックにサイドバック二人入れるとか気違い?
330名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:31:04.62 ID:WwZsAlYt0
ラモスはいつも前田褒めてる気がする
前田と寿人の2トップは確かに見たいけど
そういうのはチャリティーマッチとかでいいんじゃないの
331名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:31:08.11 ID:6p267skp0
確かにガチ引きしてたラトビアを見て、裏抜けの佐藤寿人呼べとか頭おかしいのかな
332名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:31:42.71 ID:hYbxCrKJ0
まだいるの寿チョン
333名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:31:54.03 ID:A7RGCTL20
まず今のメンバーで結果出してるだろ。
得点王だから呼べと言うなら、毎年得点王とった奴と入れ替えするのか?今年、佐藤が得点王じゃなければ佐藤を呼ばないのか。

J軽視?J時代に代表になって海外行ったのも多いぞ。更に海外で目に見えて成長してる。

ザックの戦術に必要ならJの選手よんでるじゃん。
334名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:33:04.63 ID:Q/Vq06YcO
岡崎CFで使ってフィジカルなきゃ駄目だって結論付いた試合で裏抜けオンリーのチビを呼べとか意味わからない
335名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:33:49.42 ID:MbGYB2ft0
>>327
戦術自体変えて2トップにしろってことだろ
336名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:35:38.13 ID:L+1CSUMj0
海外なんて下手糞でも若けりゃ移籍できるからな
ブンデスの下位クラブでチョロチョロ試合に出てるような奴らより
Jで活躍してる選手のほうが上
337名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:36:06.99 ID:YfmgAPZ10
確かに弱い相手だから、色々試すってのもできたということもあるか。
前半もFWがゼロトップとか言っていないのもな。まぁ、とにかく前田が
出れば良いんだけどw
まぁ、毎回海外組を呼ぶのは大変だからw、ちょっとした相手には、国内組だけで
日本代表を作ってみるのも、結果的に層が厚くなって良いかもしれないぞw
まぁ、それじゃ、ちょっと相手に失礼か。それに視聴率も取れないかもしれないしな。
338名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:36:26.84 ID:vdgSJR1Z0
まぁお前が代表監督になってやれってこった
手駒の選抜語るだけなら素人のサッカー談義となんら変わりない
339名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:37:16.04 ID:s8tMWO4A0
寿人寿人言ってる奴は4231のどこで寿人使うの?
リスペクトしてても戦術にフィットしないとか、その枠に世界でやってる選手がいたら使いようがないだろ
340名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:37:23.81 ID:hYbxCrKJ0
Jリーグ得点ランク厨って文化の未熟さの象徴だよね
341名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:37:47.92 ID:kYtsNERrT
ザキオカがいるからな
342名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:38:32.32 ID:bGqT/R9U0
本番でありそうなブラジル戦みたいな0-1、0-2、0-3、0-4って全然追いつけず
離されるばかりの展開でFW一人でいいのかって疑問はあるけどな
343名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:38:33.23 ID:5TCiJ3EaO
ラモスがビーチサッカーやってる理由がよく分かる。
344名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:38:54.60 ID:CclOXJULO
ラモスがもし今全盛期で現役なら代表に入るレベルなの?
345名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:39:21.46 ID:hmprAuT30
寿人いらねーよ
346名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:39:31.52 ID:hGHEfV7p0
なんでいきなり2トップなんだよ
347名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:40:02.44 ID:CI5yXBK40
>>333でもう終了でいいだろ
348名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:40:06.16 ID:MbGYB2ft0
別に点獲ることだけなわけじゃないからな
キープして溜め作ったり楔受けたりすることの方がザックジャパンでは必要とされてるわけで
だから全てのことをそつなくこなす前田が重宝されてる
監督が違えば寿人も使われてたかも
349名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:40:40.86 ID:p4pHUIGq0
ラモスが以前やってたコラムは良かったんだけどなあ
ゴーストがうまくまとめてたのかな
350名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:41:17.93 ID:xlA24vK2O
佐藤は相手ボールやミスパスをかっさらいそのままゴールとか上手いけど
相手のレベル上がるとそういうミスパスは減るし
ワンタッチゴールとか連携重視のスタイルだから只でさえ時間が少ない代表だと難しいな
351名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:41:45.31 ID:0CwcOvpeO
ラモスが監督なれたら呼べよ人それぞれの戦略あるんだから
352名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:42:16.21 ID:Q/Vq06YcO
全てにおいて岡崎より下
353名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:42:56.53 ID:MCNKl2Aa0
>>93
じゃあもっと前から呼んでおくべきだったって事だな
354名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:43:26.47 ID:AQaJPm+60
なぜ久人が呼ばれないのか、クラブワールドカップを見て分かった、そしてラトビア栓の
前打を見て確信に変わった。岡崎もトップでは不合格だった
355名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:44:30.23 ID:lMB2JX+yO
セルジオよりラモスの方が好きだわ
356名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:44:54.59 ID:hGHEfV7p0
というか2トップにするなら、香川か岡崎をその一角に据えるだけで、佐藤をわざわざ呼ぶ必然性もないしな
357名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:44:58.53 ID:iptrCs8R0
佐藤wwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:45:50.64 ID:A7RGCTL20
ザックって歴代の中で何でコイツ呼んでるんだ?っのが分かりやすい監督だと思うけどな。
359名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:46:00.88 ID:Q/Vq06YcO
2005年から呼ばれて結果出してないフィジカルの弱いCFなんてもう二度と代表にごり押ししないで欲しい
360名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:46:01.67 ID:XTK1V5w90
ラモスの語尾の「よ」はちゃんとカタカナで書いてくれヨ!
361名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:46:14.40 ID:xfuFl/Xf0
裏取りタイプはいっぱいいるのに、電柱がいない日本代表
362名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:46:33.91 ID:qwJ8tm+N0
相変わらずフォメ厨って馬鹿ばっかだな
363名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:46:41.45 ID:PPIRLE4V0
「日本のFWはサッカー教育を見直さない限りダメ。
チームとしてのシュートゾーンなんて糞くらえだと思ってる。」 中田
364名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:46:43.69 ID:0CwcOvpeO
ザックは結果出してるんだから外野がどうのこうのうるさい
言うのは簡単だけど勝負事は結果がすべて勝ってれば良い
365名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:46:53.80 ID:vdgSJR1Z0
岡崎は長友の対角に置くのはもはや定石
366名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:47:49.05 ID:lMB2JX+yO
安定感あるしサブなら普通にありだと思う
367名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:48:12.37 ID:s8tMWO4A0
システムを2TOPにすることはないとして、前田と組むって事は2列目のどっかで使えってことでしょ?
今の代表の2列目の役割考えたら無理でしょ
トップはトップでセットプレー対策の意味でも大きな選手が欲しいわけで
寿人待望論者には使い方を喋るやつがいない
368名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:48:16.93 ID:bGqT/R9U0
>>361
ハーフナーもその体格は何のためにある?状態だからなぁ
369名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:48:21.24 ID:A7RGCTL20
前田、マイク、岡崎、佐藤の代表での得点調べてみろよ
370名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:49:03.90 ID:wk3bJv6p0
ウイレレ的発想
371名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:50:12.49 ID:nCCEGfWGO
この前のサンフレッチェの親善試合見て寿人が呼ばれない理由が分かった、あいつに代表は荷が重い
372名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:50:12.54 ID:xlA24vK2O
代わりに岡崎外したら今度は岡崎出せと言うんだろ
監督は責任取らなきゃ行けない仕事だしやりたいようにやれば良い
ラモスは監督経験あるし余所から色々言われるのが一番嫌なの知ってるはずなのにな
373名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:50:13.97 ID:MtMU4q6A0
ラモスのプレイスタイルからしたら
寿人みたいなFWが居て欲しいだけなんだろw
もう古いんだよなそれ
374名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:50:53.70 ID:Jqtmogx00
岡崎がいるからベンチに置くなら別タイプの清武ってなるよなそりゃ
375名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:51:18.34 ID:yKIB3jImO
>>1
だから
北澤じゃなくて
武田いれてやっただろうが
376名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:51:21.23 ID:5TCiJ3EaO
寿人厨と乾厨はマジ気持ち悪い
377名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:52:24.48 ID:hS7E+12UO
佐藤CF左よりだし、岡崎の方がふくらむ動きは上手い
裏抜けより足元で受けてかわして撃つ印象あるけど…
乾と被るってか微妙な位置
前田とも被る感
378名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:52:52.88 ID:odBSf1xQ0
乾に佐藤のユニ着せときゃいいよ
379名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:53:01.14 ID:bNEdXoGV0
前田とザキオカが相性いいから佐藤はいらんね
1-0で勝ってて最後押されてる時のカウンター要員として
宮市、永井あたりが欲しい位だな
380名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:53:41.48 ID:MbGYB2ft0
岡崎が日本のエースでレギュラー
サイドであそこまで点の取れる選手見たこと無い
ぶっちゃけ不調の本田香川使うならコンディションがまぁまぁの岡崎使うべき
381名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:54:05.37 ID:PR+iL5We0
戦術理解度がなくて点だけ取れるFWなんかいらん
382名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:55:17.36 ID:dWEHXAQ70
佐藤はしょうがねーじゃん・・・以前結構よばれてたときに、
まったく活躍しねーんだもの・・・チャンスはねーよもう。
383名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:55:20.67 ID:bGqT/R9U0
足元もらいたがーりばっかのメンツで
渋滞しちゃうからザキオカ的な動きができる奴は必要
ザキオカナルの動きはほんと見てて気持ちいい
献身さが清々しい
384名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:55:22.31 ID:xfuFl/Xf0
ショートカウンターやるなら寿人でいい気もする
ただ、一からチーム作りなおすとか無理
385名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:55:23.06 ID:l+VcT0WA0
しかし佐藤も見たいww
386名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:55:31.02 ID:MtMU4q6A0
大した個人技もない日本人センターフォワードなんて並べちゃ駄目
この数十年の日本代表見てりゃそう思うだろ普通
387名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:56:05.09 ID:vdgSJR1Z0
長友のクロスに前田が作ったスペースに入ってきた岡崎がズドンっていう鉄板パターンもそろそろ限界
388名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:56:33.26 ID:g9Fl3yLOO
岡崎が居なければ使ってたかもしれんね
389名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:57:09.29 ID:zGu68DGH0
    佐藤
香川 本田 岡崎

でいいじゃん
前田の時代を終わった
岡崎1TOPでもいい
390名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:57:09.66 ID:rikn0pVg0
裏抜け出す系はザキオカがいるからな
391名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:57:32.62 ID:lZf149uw0
>だって相手はあまり強くなかったし、

佐藤とか言う前に 相手のレベルを批判するべき。ランク50位以内のチームとやれよ

チョンは、クロアチアとやってるのに
392名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:57:37.34 ID:A7RGCTL20
「日本で評論家からザック批判でてるらしいぞ。監督解任しろとか選手変えろとか」

「へぇ、そんなに日本ってヤバいんだ。W杯出場は無理かもな」

「いやそれが最終予選ダントツの一位なんだ」

「エェェ!?」
393名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:57:50.67 ID:RWMDQGdOO
>>380
本田と香川がいるから岡崎はのびのびプレーできてるんやで
394名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:00:15.08 ID:iHgwxN0h0
スワレス並の決定力でもないしな
395名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:00:17.14 ID:2gTwxB3a0
>>389
むしろ前田がいなくて困ったのが前回じゃん
前田様様だよ
396名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:00:22.56 ID:1RH6vDuEO
そりゃ似たようなタイプの岡崎が居るからだろ。
397名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:00:36.92 ID:O/Em3jaw0
情弱ラモスはザックの公式会見でのコメントを把握していないんだな
398名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:00:52.93 ID:hGHEfV7p0
>>390
逆にザキオカしかいないことが大問題だったんだけど、ようやく香川が足元じゃなく裏をつく動きができ始めた
399名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:01:24.03 ID:ciNzHhfR0
一番の問題は今の代表だと一人なら誰を試してもそれなりにやれそうだという事
400名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:02:01.74 ID:dWEHXAQ70
343か・・・ザックはまだやるきかな。
その場合の3バックの右はだれだ?内田は右のSHだとしても。
401名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:03:20.86 ID:vdgSJR1Z0
>>400
内田ババアなおれだけど3バックなら内田はいらない
右サイドハーフなんて勤まらない
402名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:03:32.35 ID:54er/9P2O
で、ラモちゃんは寿人入れる替わりに誰を外せばいいと思ってるんだ?
日本だけ12人先発でいいなら俺もこの意見に賛成だけどw

ラモスもセルジオも寿人使って点取れなかったら使い方が悪いと戦術変更しろとか言い出して、それでも点取れなかったら調子の悪い選手を使うなとか言うんだろww
そこまで試してやっとザックと同じ目線に立てるわけだ
403名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:04:01.19 ID:Q74TK6mO0
>>144
釣男はDFじゃなくてワントップなら試してみても良いんじゃないかなと思っている
404名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:05:00.26 ID:dWEHXAQ70
>>401
でもじゃぁ右SHは他にだれを?ファーストチョイスでいうと。
405名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:05:34.40 ID:pWmKQ+dY0
>>389
それやると、ラトビア戦の前半みたいな試合になるよ
406名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:05:48.63 ID:vdgSJR1Z0
今夜はフランクフルトvsニュルンベルクだな
乾は初めての休暇になるかな
清武は休んでも代わりはいるかな
金崎が出るかもな
407名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:06:57.69 ID:T6ZpBRZg0
こう言ってくれる奴がいないと
寿司人がかわいそうだもんな
408名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:07:08.64 ID:pcwvmPRL0
ラモスが言ってるのは変化与えられたのは香川しかいなかった
岡崎も本田も駄目だったから寿人試せというんだろ
ただタイプ的にはコイツも本田や岡崎と一緒で自分が点取ることしか考えないから一緒だと思うがね
409名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:07:22.05 ID:tZdBF9Gv0
>>399
ちょっとなに言ってるか分かんないんですけど
410名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:08:50.20 ID:lcXzFrwk0
     岡崎 
大津       香川

これがいいんでね?
411名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:09:13.63 ID:TU82uxZY0
セル爺とかもそうなんだけどさ、寿人寿人言う奴は何なんだ?
今まで長い年月かけて作り上げた戦術を放棄して、今さら「寿人システム」でも作れって言うのか?
ザックが求めてるワントップは、所謂「点取り屋」じゃねーんだってばよ。
412名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:09:22.86 ID:Jth9KcELO
寿人つかうならサンフレッチェみたいに寿人の為のチームにならないと使えないじゃん
だったら岡崎でいい
413名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:10:44.47 ID:yAmi0+bY0
>>1
>だって相手はあまり強くなかったし

ラモスの時だったら十分に強い相手だったよ。
414名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:11:54.03 ID:A7RGCTL20
>>411
そこのポジションに入れたらすぐにクラブ通りの活躍すると思ってるんだろ
415名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:12:58.95 ID:lMB2JX+yO
相手が疲れてる時に佐藤や乾は効果あると思う
ドン引きされると打つ手無しだけど
416名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:13:20.96 ID:zGu68DGH0
スピードの無い前田をいれる意味がわからん
417名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:15:09.69 ID:vdgSJR1Z0
>>404
中盤をフラットにするかダイヤモンドにするかでも変わるしメインの戦術と前線のメンバーによっても変わってくる
ただ内田は4バックダブルボランチシステムでリスクを背負ったビルドアップ戦術でのみ最大限発揮できる持ち味なので
3バックシステムで使う理由がない
サイドハーフで内田が使われれば内田の裏のケアが楽になると思われがちだけど
そこを使わせるという誘い込みもできなくなるのでとかいろいろあります
418名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:15:15.46 ID:lG+M/YD90
今のFWの役割なら、前田が一番で答えなんだろ
419名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:15:36.24 ID:NA+gCuFd0
------------佐藤------------
-----------(石原)-----------
-------高萩------柏木-------
------(梅崎)---(森崎浩)-----
-山岸------------------駒野-
(清水)----------------(石川)
------森崎和-----青山-------
------(阿部)----(鈴木)------
----水本---闘莉王---森脇----
---(槙野)--(千葉)--(塩谷)---
------------西川------------
-----------(加藤)-----------


日本代表と試合してもそこそこやれそう。
420名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:16:14.29 ID:7rJdnooW0
今年はACLもあるし呼ばなくていいです
421名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:16:36.27 ID:ZGzQ99K20
オシムの頃からそうだけど、寿人みたいな選手は代表だとサイドができるかどうかが重要になってる
オシム時代はなんでサイドで使うんだって言われてたけど、岡田ザックと来て岡崎や清武がそこで結果出す姿見て
ようやく見てるほうも何が求められてるかわかってきた
何度もサイドで試されて上手く行かなかった寿人がファーストチョイスになることはもうないよ
422名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:17:44.56 ID:hGHEfV7p0
>>417
あんた内田BBAらしからぬ、客観的な判断力・分析力もってるなw
423名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:21:16.68 ID:OrNqoqp90
使うなら右サイド 岡崎のバックアップ 

左サイドから前田を超えてくるボールに合わせるプレーなら得意だろ
前田のバックアップはハーフナーになるのかな やっぱり。
424名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:23:13.99 ID:IRLtNF3U0
前田と佐藤?ねーよ
というか2トップという選択肢さえもないのにただの私情を挟みすぎ
425名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:24:02.11 ID:SKK+sxSMO
>>416
前田がいなかったら岡崎はあんなに得点量産できてないんだけど
426名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:24:07.41 ID:dgU7p+pZ0
カレーとお茶漬けあげるから黙っててくんねーかな
427名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:26:12.64 ID:bti46cCYO
ラトビアやアジア予選みたいな雑魚相手なら佐藤なら2点は軽く取れそうだろ
428名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:26:49.95 ID:KWe4tlLT0
ラモス監督やれよ。天才だな。
429名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:27:43.88 ID:hS7E+12UO
佐藤が仮に凄い選手なら逆に前田と乾は外れるくらい要素違う
代表は基本遠藤と紺野がいる時点でガンバの強化補強版だと思う
攻め方もやはり遠藤の手順はかなり似てる
前田がいれば家長より凄いってこった…
430名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:28:04.91 ID:t2zQWgbH0
2トップというのが古いね
今は0トップ3シャドーが流行り
431名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:28:28.55 ID:zGu68DGH0
ポストだけやるなら前田ではなくだれでもいいじゃん
李、豊田、マイクのほうが上
432名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:29:24.77 ID:sA+F/a/r0
寿人が素人に見えた
Jリーグカレー食べてくる
433名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:30:32.26 ID:t2zQWgbH0
前田は安定感がある
434名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:31:02.45 ID:yra5WquC0
2トップにしたら守備がもたない気がする
435名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:31:59.53 ID:t2zQWgbH0
まあ、でも呼ぶべきだわな
タイプ的には岡崎とかぶるのかな
436名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:33:02.44 ID:wQtb3QS70
>>1
ラモスの主張には、日本のサッカー界全体や、Jリーグの発展まで考慮すれば一理ある。

ザック以前も含めて、海外組が代表に選ばれやすい状況は変わってない。
だから、有力選手がどんどん海外に流出して、Jリーグのレベルが低下し続けている。

同時に、Jリーグで頑張る決意をしている選手も、Jリーグで結果を出しまくっている、
佐藤寿人のような選手でさえ代表に選出されないことで、モチベーションが大きく低下してしまう。

だから、日本のサッカーを心の底から愛しているラモスから見れば、歯痒いし、こういう主張は当然。
海外厨や代表厨から見れば、ラモスの言うことは異常に見えるかも知れないが、全体を見ないとね。
437名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:34:06.77 ID:vdgSJR1Z0
エゴイストがトップに張るのが古典サッカーで自分を殺して周りを活かすjことができるのが近代サッカーなら
次世代サッカーはどうなっていくんだろうね
438名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:34:55.99 ID:yKIB3jImO
2種類ある

上手くいってないから文句を言う

上手くいってるから自分の考えを 押し付けたくなる

完全に後者
ラモスが指揮をとったらグダグダになるのは目に見えてる
お前とザックは違う
ザックだからマネジメントが成功してる
439名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:35:07.99 ID:tU7jkhJ60
抜け出し系は他にいるから寿人は使わない
岡崎がその筆頭で、香川、乾もそう

フィジカル弱い、海外経験無し、ディフェンスに向かない
寿人を使うわけがない
440名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:35:32.55 ID:+NokVCMrO
まあ確かにザキオカに1トップやらすくらいなら入れていいと思うわw
つか現状前田1トップ以外選択肢がないよな。
本田1トップは誰が点入れるんだよって感じで単純に得点力が減る。
本田にFWの動きを求めるのも酷な話だし。
441名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:35:34.72 ID:Wpv/Edl10
ラモスは糞を食うってほんと?
442名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:36:01.32 ID:v+Xuxs9SO
>>431 君はなにも見てないか、ただただ前田が嫌いなだけだろ。
443名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:36:45.82 ID:r6J36aYu0
裏に抜ける動きなら岡崎と乾で十分だし、ポスト役でも前田に全然劣る。

今更呼ぶ必要ないでしょ。
444名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:36:51.49 ID:mKTgv0Pq0
>>435
課崎と被るし、岡崎以上に仕掛けも裏抜けも突破も出来ない。
所謂下位互換。
445名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:37:33.68 ID:L1sq1ztzO
2トップは格好はいいが
日本が採用したら
中盤が無くなりそうだな
446名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:39:05.17 ID:0wy5JTTk0
佐藤は東アジア選手権でも呼べばいいよ、3月に突破決めればいろいろ試せるし
447名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:39:55.45 ID:sxc68LB20
佐藤寿人がジーコオシム岡田と、何年チャンス貰ってたと思ってんだ
オシム亜種の数的優位を徹底するサッカーじゃないし、オールスターでもやってろ
448名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:40:01.64 ID:i3hse9d20
散々呼んだろ
449名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:40:08.11 ID:vdgSJR1Z0
本田や香川が頃合い見計らって2トップの位置に並んでるから気にしなくていいよって言ってあげて
450名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:40:56.48 ID:O1Bqj3FHO
>>431
挙げた奴全然下。
競って拾えるような形に出来るなら「キープ」であり「ポスト」
だけど、競れもしない、勝ってもチームに渡らない「高さ」
なんぞ要らないんです。
451名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:42:13.52 ID:WIw72+xrO
コンディション云々の話なら日本もほとんど欧州から来てすぐ出てるんだから条件は変わんないだろ
自分達の時みたいにほぼ日本にいるJの選手ばっかりじゃないんだっつの
黙れラモス
452名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:43:16.54 ID:0WY2M2gS0
ラモスのせい
453名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:43:16.91 ID:DT9rcKz80
前田と寿人のツートップは
ここ数年Jリーグを見てきた人間誰しもが
一度は見てみたいと思ってるツートップだからな!
454名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:43:54.68 ID:v+Xuxs9SO
>>436 寿人は海外行かなくても、Jの別チームに移籍して一年目から活躍すれば呼ばれるんじゃない。

広島のスタイルを代表ではやってないし、戦術がガラッと変わった時に寿人が順応できるかは未知数だし。
455名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:44:00.45 ID:jzyyXw/l0
佐藤はしょせんJレベルって事だろ
456名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:44:16.83 ID:GYljRht7P
ラモス瑠偉日本代表監督待望論!
457名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:44:28.91 ID:IRLtNF3U0
お前ら見る目なさすぎ
前田に求められるのは第一にプレス、そして中盤を活かすことの出来る性格な足元
これを兼ね備えているのは現状前田しかいない

岡崎はプレスは出来るが足元が不安定すぎる、マイクはノロマ、寿人は足が短すぎて身体的に無理
豊田は一度試して欲しいがザッケローニは気に入らないらしい
458名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:44:32.21 ID:mKTgv0Pq0
>>455
やってるサッカーが違う。ただそれだけ。
459名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:45:29.93 ID:sxc68LB20
>>92
鹿島3連覇時の興梠の失態、もう忘れてんの?
広島は毎年優勝争いしてた訳でもないわ、
鯱鹿脚海豚とACL並行でも優勝争いしてたチーム程の力もねーのに増長すんな
460名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:45:38.11 ID:poGdgpPR0
寿人もラモス派に入れられてしまったか
461名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:46:12.47 ID:vdgSJR1Z0
球際の競り合いなら前田
体を張ってDFを止めるのなら前田
敵を引き連れてスペースを作るのなら李
ハイボールを競り合えるのなら前田

豊田とマイクはまだちょっとレベルに達してないと思う
462名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:46:20.33 ID:tU7jkhJ60
>>455
Jレベルっていうか日本の環境でしかやったことないのは
この時代にはもはや致命的

レベルが高い低いの問題じゃなくて
根本的に海外のサッカーに対応できないサッカーに慣れすぎてる
463名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:46:21.54 ID:rpaeW3lcO
寿人が海外に行けば呼ばれるかもな
464名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:46:37.33 ID:1BRrgsDR0
不満ばかり言ってるならブラジルに帰ったらいいじゃないかな
465名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:46:55.07 ID:zGu68DGH0
前田ヲタはキチガイすぎて話にならん
466名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:46:59.86 ID:xDv9KhVV0
11人の中の1人とするにはやれることが少なく
控えの中の1人とするにはやれるポジションが少ない
ってことかなあ
467名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:47:24.81 ID:7aH0IlCm0
>>1
そういう融通が利かないから、イタリアで叩かれバカにされてたんだから仕方ない
468名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:47:58.15 ID:t2zQWgbH0
ラモス日本もそのうちあるだろうから
そん時はラモスの責任で使いなはれ
469名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:50:33.52 ID:LuGSUss60
前田、本田、香川、清武、乾、岡崎
この中から誰を外すのか示さない限り、佐藤を入れろといったところで枠がないんだから意味がない
470名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:50:34.69 ID:Lobu/wxN0
佐藤信者「寿人を呼べ!」

どこで使うの?

佐藤信者「1トップに決まってる!」

前田やマイクに求められてる相手を背負ってのポストやセットプレーの守備が出来るの?

佐藤信者「そんなことを要求するな!寿人の良さを生かすサッカーをしろ!」

ザックジャパンを解体してチームを1から作り直すの?

佐藤信者「当然だ!寿人を活かせない監督は無能!」
471名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:50:59.62 ID:Jqtmogx00
W杯予選でパーフェクトに近い戦績を残している監督にケチ付けてんのなんか日本くらいだろ
472名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:51:07.87 ID:ovxTeHvHO
久しぶりの試合だしいつものメンツの連携チェックしとこ〜
程度のゆるい試合でしょ
473名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:52:46.58 ID:Jqtmogx00
あれ?
ID被ってるわ
474名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:54:18.91 ID:l9BL8nBM0
実際に使うとしても自慰子時代の大黒みたいな
1点がほしい時のスーパーサブしか思いつかないなあ
475名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:55:20.25 ID:54er/9P2O
>>446
東アジアで前田以外で試すなら豊田だな。中東に行ったモリモートでもいいし大津も一度見てみたい
30過ぎた奴で今更呼ぶ必要があるのは闘莉王だけ
476名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:57:23.76 ID:vdgSJR1Z0
>>474
でもそういう選手一人くらい欲しいよね
477名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:57:38.02 ID:QbIktJP70
2トップとか成功する絵が見えないんだけど
478名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:57:49.00 ID:Lobu/wxN0
フィニッシュ特化のごっつぁんゴーラーなんて数的不利で戦うようなもの
479名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:58:17.53 ID:okEOn/P90
呼ぶなら五輪世代より下 大前は一度呼んどけ
480名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:58:33.10 ID:Y3X2pXO10
100%ラモスが悪いねこれ
481名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:59:59.55 ID:ZysS2F0T0
>>1もそうだが「日本代表のコンディション」の軽視はもはや病気レベル
対戦相手の状態は異常に気にして【本来の出来じゃなかった】って擁護するのに
同じく移動して来ても知ったこっちゃないという感じ
選手未経験のライターならまだしもex代表なんてのがね
482名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:00:35.46 ID:hYbxCrKJ0
こいつをスーパーサブで使えとかとか意味わからない
相手が守備を固めてスペースがない時に裏抜けチビなんて一番役に立たないタイプだろ
それならデカいマイクや豊田でパワープレーするか速い宮市や永井で崩すわ
483名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:02:19.46 ID:mKTgv0Pq0
>>474
スーパーサブ欲しい時って言っても相手がドン引きしてる時ぐらいなもんでしょ。
寿人をドン引き相手に使ったら余計詰むだけ。
484名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:03:20.07 ID:Lobu/wxN0
Jリーグ得点王幻想は本当にしつこいな
戦術論皆無で得点王だから呼べの一点張り
前田香川本田岡崎の誰の代わりに入れてそれで強くなるならその理屈を言ってみろ、ザック以上の説得力で
485名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:11:23.18 ID:dF64Ic0p0
ヨルダン戦の結果次第でブルガリア戦からの合宿は40人規模の合宿になるんじゃね?
486名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:12:53.08 ID:Jqtmogx00
こう言う話の根底に有るのはJリーグは世界に肩を並べるレベルだと言う思いなんだろうな
だから海外所属の選手ばっかりとかJリーグ得点王を使わないとか批判をするんだろうね
487名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:12:55.39 ID:KLcSpG+a0
いやツートップするならありだけど、するなら香川使うだろ
488名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:12:55.52 ID:A7RGCTL20
じゃあ岡崎アウト、佐藤インになると思うけど

代表の岡崎より点取れるの?
489名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:13:37.85 ID:jNmFqM4q0
ねぇ・・・玉田とトゥーリオはなんで呼ばれないの?
490名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:14:31.30 ID:ky/88pYE0
しばらく出てないからもうちょっとしたら三度目の剣豪待望論
491名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:16:38.42 ID:aYEtSqR10
前田も最初の頃は得点王取ってても呼ばれなかったしな
492名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:16:45.42 ID:SQjkh/yg0
セル爺以下
493名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:23:17.48 ID:RBOCRHjA0
>>1
まさお
アジア予選はまだ通過してないわよ
494名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:23:55.79 ID:Ce4lpF9O0
前田も二年連続得点王とったときなかなかチャンスもらえなかったな
当時は海外組なんて数人しかいなかったのに
代表は監督の構想に合う合わないがあるから
チャンスはもっと与えるべきだろうに
495名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:26:34.65 ID:vdgSJR1Z0
次の監督はクロップでお願いします
496名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:28:15.23 ID:UspgSapJ0
岡崎がなんだかんだ点取るからな
運動量も多いし、ありがたい選手
寿人が岡崎超えられるとは思わない
497名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:28:39.96 ID:RA2Cichq0
佐藤が点を取りまくるのは、サンフレが佐藤のチームだから
ってサカオタの友人に聞きました
498名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:30:47.54 ID:nEdHNiij0
ラモスは自分を呼んでほしいんだよw言わせんな恥ずかしいw
499名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:31:57.21 ID:VPK1dUfz0
岡崎>>寿人なのになんで呼ぶ必要があるの
500名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:32:07.22 ID:Ce4lpF9O0
>>497
その通り
アジア代表は佐藤寿人のおこぼれもらってたんだけどな
501名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:33:16.18 ID:yEdjUO+H0
ザッケローニに直訴すればいいじゃん
502名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:34:59.85 ID:ya1BBX2S0
清武じゃ岡崎の控えは無理だから、清武out 寿人in でいいんじゃないか
岡崎ケガしたら点とれなくなるぞ
503名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:35:12.55 ID:RWMDQGdOO
>>499
それに尽きるよな
504名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:35:12.36 ID:U+IIp6Gl0
永井とか戦術のオプションで入れとくのもいいかもな
佐藤は前田、岡崎に何かあった時の控えには持って来いだ
505名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:36:28.04 ID:+qlRMT4p0
ザックは呼ばないって行ってんだから呼ばねーよ
506名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:38:39.45 ID:U+IIp6Gl0
前田も岡崎もJで日本人得点王だったな
507名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:38:45.44 ID:Lobu/wxN0
Jリーグ得点ランク至上主義者って岡崎よりも砂糖の方がいい選手とか思ってるからなww
508名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:38:57.87 ID:Pn1fzsDN0
最後の文www
わかってるならなぜいちいち問題提起するんだよw
無理せずそんな仕事断っとけってw
509名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:39:26.39 ID:lSHSGAK1P
>>1
最後の2行だけで十分
510名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:40:41.95 ID:xzxpfT960
ヴェルディの残党はバカしかいないな
511名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:44:59.69 ID:bh8ti5m20
佐藤は国内専用だから使いもんにならんわな
512名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:45:50.28 ID:Aul4/btgO
20年前はこいつが代表のトップ下だったことだけ考えても、えらい進歩したな
513名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:45:53.11 ID:r9Qk8/il0
ピサトはCWCでメッキはがれまくったばっかだろ
514名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:48:48.80 ID:FtE8+/RMP
何を想定してやるのか意図が不明過ぎ。
面白そうで選手選んで代表監督やれるかよ
515名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:49:26.79 ID:WZDHeFia0
計画性も何もない思いつき民主党みたいなこと言ってんじゃねえよ
516名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:52:16.98 ID:avytv4k20
佐藤使うなら岡崎と前田の2トップでいいよ
2トップは監督の選択肢にないし2列目削ってまでいらない
517名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:53:16.22 ID:U+IIp6Gl0
基本は前田・岡崎
ハーフナー、佐藤、大津、森本、李が今のところサブ組だけど
それにしても日本FWはパッとしないな
518名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:59:12.84 ID:ZjIF14MR0
外野は黙ってろ
519名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:02:47.49 ID:JF2dWZdbi
>>92

切ない時、悲しい時、寂しい時に聴く曲
少し浸りたい時、少し感動したい時にも聴く曲
思い出のうた
http://www.youtube.com/watch?v=Z-d5Pm3Kq3I
http://www.youtube.com/watch?v=PVNGgcBo9lc
http://www.youtube.com/watch?v=YFqOVXZCFnw
http://www.youtube.com/watch?v=edKO2tw_XOc
520名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:04:10.96 ID:U+IIp6Gl0
>>459
マルキ頼みの糞サッカーだしぃ・・・
521名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:04:31.94 ID:HcPd+Bal0
ザックは呼んでも使わないから
522名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:06:56.77 ID:WDhyjnYt0
上手い前田でも慣れて持ち味発揮するのにアジアカップとか経験する時間があってだし
新しいFW試すにしてもしっかりとした合宿期間とか試合数が無いとねぇ
もしラトビア戦で呼んで使ってチャンス外したらそれで二度と呼ばれなくなる可能性大だったろう
523名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:09:01.86 ID:Y+u4bxNvO
寿人はルックスがダメ 以上
524名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:14:15.17 ID:Nk7bb/Tv0
なぜか代表だとパッとしないんだよなぁ
525名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:15:15.98 ID:vdgSJR1Z0
前髪が眉毛にかかってる選手は使われにくい
526名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:15:39.95 ID:tiXBfDCO0
あの日本サッカー史上最強の二列目の選手層で、2列目が1枚減る2トップやろうとするとか・・・
どうすれば強くなるかじゃなくて自分の好きな選手推したいだけじゃんね
527名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:16:58.97 ID:OrNqoqp90
東アジア杯は香川も本田も岡崎も清武もいないだろうからそこで試されるんじゃないの

実際バックアップの選定もW杯までにしとかないといけないし。
528名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:18:31.67 ID:Lobu/wxN0
>>527
トップは大迫とか豊田だろうし、2列目の選手ではない
アリバイ招集以外で呼ばれることはないよw
529名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:19:50.12 ID:G56DbK1v0
Jリーグでの活躍が代表の試合に直結しないからなぁ。
一番の問題はフィジカルだよね。
とくにJは審判がすぐ笛吹くから、フィジカルを鍛えなくても活躍できちゃうのが問題だよね。
んでいざ代表で使ってみると潰されまくって全くボールが収まらないんだよね。
前田だってザックは当初サイドに流れるなって指示してたんだけど、
結局それじゃあ役に立たないってことで今はサイドに流れるのを容認してるだけでしょ。
まぁそれで中盤の選手が今は上手く行ってるけど、本田をトップに試したりしてるのを見ると、
やっぱりサックはFWには中央に張ってて欲しいんだろうな。
530名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:20:24.00 ID:MNbI2tcwP
何言ってんのこの老害
531名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:20:42.64 ID:qk5arH0D0
セルジオもラモスも、いい結果が出ているのに貶すからいただけない
ブラジル人監督を招聘したいだけでは?
と疑ってしまうぜ
532:名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:21:27.48 ID:fC9V4vLB0
これしか思い浮かばなかったw
           
           佐藤
        香川    岡崎
       長友       内田
          本田 長谷部
        今野  吉田  高橋(伊野波)
           川島
533名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:23:23.65 ID:JACjL57qO
>>531
ラモスは知らんがセルジオはジーコの時も叩いてたよ

ま、そういうお仕事ですから
534名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:27:47.42 ID:Lobu/wxN0
佐藤より数段フィジカルが強い岡崎でもトップじゃ全然ボールが収まらない
そんな試合を見てなんでこいつをゴリ推しするのか理解に苦しむ
535名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:31:42.40 ID:o1GefSDZ0
佐藤がペルシーぐらいスペシャルなFWなら
ザックだって戦術ペルシーにするさ
でも実際はそうではない
536名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:31:53.02 ID:yra5WquC0
使うならトップ下でいいんじゃない
537名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:33:52.88 ID:Z5yLfzBp0
>>1正論過ぎてモスラに何も言えん
538名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:47:18.69 ID:BleOxfF90
みんな正直になれよ

ハッキリ言ってあの糞イタリア人の糞サッカーに飽きたろ?
539名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:54:30.27 ID:nukBIFHJ0
なんでツートップって廃れたの?
540名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:54:52.37 ID:W8vslDH10
寿人も前田もクラブじゃ1トップなのに

アホかこのブラジル人
541名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:56:16.98 ID:U+IIp6Gl0
ブラジル人はイタリア人に何の恨みがあるの?
因縁なんてほとんど無いだろw
542名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:59:46.80 ID:1UvizM5wP
ラモスなら監督に直に面談申し込んだらあってくれるんじゃないか(笑)
カズの友達といえばフリーパスだろ
543名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:02:23.96 ID:T60hVNG40
セル塩もそうだがブラジル人はアホか?
544名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:02:43.55 ID:Z5yLfzBp0
>>538
Yes
545名無しさん@恐縮です::2013/02/10(日) 00:03:29.18 ID:fC9V4vLB0
そういやセル爺も寿人呼べ厨だったなww
546名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:04:24.46 ID:8eoAekT+0
豊田は一度呼んで欲しいわ。ザックの1トップに合いそう。

李はもう要らん。

ヒサトはすごいけど、ターゲットマンじゃないし。

ヒサトとザキオカだったら、やっぱザキオカだわ。
547名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:05:34.21 ID:U+IIp6Gl0
豊田と大津を入れて原始的なサッカーでもしろってか!?
悪くないな!!
548名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:07:50.18 ID:AmxiHVWg0
おまえら全然解ってないな
年齢的な意味でセルジオの席が空きそうだからそこ狙ってるんだよ
549名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:08:06.12 ID:WI0faWyR0
戦術的に合うかどうかじゃなくて、Jリーガーを意欲的にさせるために
とにかくJで結果を出したやつは呼べってことじゃないか?
でも今の日本は欧州への道が大きく開けてるから、それだけで意欲的になれると思うんだよね
550名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:09:00.39 ID:Z2EtT8ep0
水本とかイノハが呼ばれるのが訳わからん。

鈴木大輔のほうがよっぽどいい。吉田とも五輪でうまくやってたし。
551名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:09:48.03 ID:gMvpm/uS0
この前の遠征の時寿人使っとけばこういう声も上がらんのにな。
まあそもそも合うか合わない以前に広島が優勝争いしてた時期に得点王を
わざわざ呼んどいて2試合もあったのに全く使わなかった事自体がまず失礼。
まあ使ってもザックが求めてる前線でボールは収めらんないだろうよ。
でもフランス戦でハーフナーが出ててもボールが収まんなかったんだし
どうせ両方ボール収まんない選手なら得点王の寿人を使っとけよって話
552名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:10:19.32 ID:CBtol7lD0
佐藤のプレーは代表のサッカーに無いものだからな。
本人だって他人と全然違うプレースタイルを確立することで成り上がったんだから
他チームでやっていけないことはわかってるだろうに。
2006WC直前には代表に合わせようとあがいてたけど
いまやまったくあわせる気が無いからな。
ここで文句言ってるやつは佐藤のプレーを見たことあるのかな?
あんなプレーしてるやつなんて代表には一人もいないよ。
今後もあんなプレーだったら代表にはいらないよ。
岡崎の対極にいるような選手だからな。
553名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:10:21.56 ID:Zt97KVKRO
寿人は確かに必要だな
いらないのは清武 大津
554名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:11:25.12 ID:qPJtg8CT0
寿人は完全にJ専の選手だろ
だいぶ前から代表で呼ばれてるけど全然だった
ぶっちゃけ前田もそう
岡崎みたいに何故か代表だと点取りまくる選手も珍しいが
555名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:11:34.90 ID:Z2EtT8ep0
>>541
その昔、クワトロオーメンがロッシ一人にハットトリック
決められてだな
556名無しさん@恐縮です::2013/02/10(日) 00:12:05.58 ID:tcxnQvgp0
まあ李が呼ばれなくなってFWの席一つあいたが
もう乾が定着しそうだし
557名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:16:16.41 ID:asHwt8gX0
>>1
佐藤は別にだが、ザックの固定厨ぶりには
俺もヘドが出るよ、マサオ
558名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:16:56.90 ID:F/9E8Ihx0
ディナターレみたいな立ち位置でならありかなって気もしなくはないが・・・
使えるかどうかはわからんね
559名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:17:03.41 ID:mKkME9kd0
前田のバックアップが欲しいのに李もハーフナーも使えないから、
異例の事に初招集の大津を試したんじゃないか。
セルジオ並だなラモスは。
560名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:17:28.20 ID:XDMpLIix0
ジーコは固定するとあれだけ叩かれたのになんでザックだけみんな優しいの!
プンプン!ってことか?
561名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:19:00.11 ID:I+43HDA80
とりあえず同じ奴ばっかで飽きた
562名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:20:46.47 ID:cw32djUX0
ザックは糞だから早く監督を変えるニダ
563名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:21:03.65 ID:CBtol7lD0
前田はほかにいないから使ってるだけで
だれも前田で満足して無いでしょ?
前田レベルだとWCでは戦えないよ。
564名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:21:14.81 ID:uA6AVNC20
自称お気に入りの高橋すらまともに使わないんだから
固定メンバーでブラジル行く気だろうな
きっと大震災で日程狂ったのが影響してるんだと思う
565名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:22:42.64 ID:2dCuPlNp0
>>560
こいつイラク戦の後の番組でジーコのことを、すごい監督って言ってたからな
ブラジル人、スポンサーには絶対逆らわないんだと思う
566名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:23:32.66 ID:Z2EtT8ep0
サイドバックはほぼ決まりか、内田長友にダブル酒井。
ここに駒野が割って入るかどうか。

ボランチはベーハセとガチャ確定だが、控えが難しい。
細貝&ベーハセ、細貝&高橋、ベーハセ&高橋は組ませられん。
ガチャなら誰と組んでも大丈夫。
だからガチャの代役を早いうちに決めないと・・・
567名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:23:42.03 ID:ypiRIkDP0
固定固定って最終予選の最中に
コロコロ出場メンバー変えてる方がおかしいだろ

それに清武やハーフナーや酒井や高橋みたいに割って入ってきてる奴もいる
2年半の間、候補合宿や親善でかなりの数の選手が呼ばれたが
生き残れない奴が多かっただけだ
568名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:24:50.61 ID:goR1J+WYO
いまのスタメンは最高の11人をそろえてるからね。固定でもかまわん。ジーコんときは違った
569名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:26:54.89 ID:lpYNd96RO
>>559 前田のバックアップがいなかったのは確かだが、大津が使われたのは右サイド。
ワントップだとは思われてないぞ。
大津をワントップで使うくらいならボビさん使った方がマシな出来なんただよなVVVでは。
570名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:27:48.09 ID:LZa5wTJ70
>>568
よくねえわ
571名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:27:51.34 ID:cw32djUX0
って言うか後半最初のベスメンが揃ったのって久々じゃないの?
572名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:28:50.25 ID:vnEX9I80O
日本にもファンペルシーやクリロナとは言わないが
せめてドログバかイブラぐらいのFWは欲しいな
573名無しさん@恐縮です::2013/02/10(日) 00:29:07.80 ID:tcxnQvgp0
去年のヨルダン戦以来
574名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:29:11.25 ID:ypiRIkDP0
久々だな
誰かしら怪我や出停でいなかったからな
575名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:29:19.06 ID:4RKJcRuP0
え?ザックってジーコ以上の欧州組こき使いじゃん
576名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:29:45.20 ID:3D5H/lCV0
>>569
んなもんまだわかんねーだろ

岡崎を右に移して前田入れたのに
さらに前田のことに大津入れるわけないだろうが
577名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:30:19.06 ID:JwvkcycO0
>>575
チキンだし禿げてるからしょうがない
578名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:30:21.22 ID:ZvXbSecD0
>>571
たぶんめちゃめちゃ久々だと思う
ホームのヨルダン戦以来じゃね?
579名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:30:46.16 ID:/A4ckwVc0
ジーコの時は選手交代すら固定だったからまだマシだと
580名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:31:36.44 ID:IBTZ5Htf0
>>551
あのヨーロッパ遠征の時も急遽呼ばれて、合流したじゃん
それで代表の練習やって、一番動きが良くて、得点も取ってたのが寿人だったって記事になってた
なんで使わなかったのか?ってさ
581名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:32:01.81 ID:Z2EtT8ep0
前田の控えはトョグバでいいんじゃない。
或いは釣男でもいい。何でも出来るし、点取れるから。
582名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:32:34.43 ID:lBlclxOF0
ラモスはJ見てないんだな
寿人なんて雑魚要らない
583名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:32:37.55 ID:ocaScOg30
佐藤は呼んだけど練習見てダメだったんでしょきっと
584名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:32:40.17 ID:hEIliEVh0
ザックが欧州組使えないであろう東アジア選手権でどう言ったスタメン組むのか楽しみだな
Jリーガーだけで組んでも寿人のスタメンでは無いだろうけどな
585名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:37:12.27 ID:WwprBM+w0
CWCの外しっぷり見たら呼べないでしょ
雑魚相手に点を決めるFWなんていくらでもいるし
586名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:37:31.96 ID:ocaScOg30
>>563
前田は次のWCも代表にいなさそうだな
587名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:40:22.39 ID:Kq4QcCuc0
福田「代表って連携を深める為にも固定メンバーでいくべきですよね」
名波「そうですね」

福田は毎回こんな事言ってる。
まあ福田の発言がアテになるとも思えないし、八方美人の名波の相槌に価値があるかは微妙だが
588名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:42:32.98 ID:A6d8tLJ50
なぜ自分が 指導者として 声が掛からないのか よく考えるべき

ヴェルディ監督時代「お前らが悪い」と言って 
すべての責任を 選手に押し付けたのは誰かな
選手からの信頼度はゼロ よってコイツの意見に耳を貸す必要は無い

前田も佐藤も欧州で通用しない 仕方なく使ってるだけ
589名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:43:53.94 ID:gMvpm/uS0
ザックの中では前田や遠藤がワールドカップまでこれ以上劣化せずに行くと思ってんだろうな。
メンバーもこれだけ固定してるし選手たちを怪我もしないロボットだかサイボーグとか思ってんだろ。
監督がベテランをスタメンにするならなおさら不測の事態を想定し代わりの選手を用意するのは
至極当然だと思うがね
590名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:46:09.22 ID:0dcmh/Wi0
代表に合う合うないあるし。
前田も岡田の時ちょっと呼ばれたけど合わないのか呼ばれなくなったやん
591名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:47:14.04 ID:vnEX9I80O
今の流行りは固定メンバーだろ
イタリアはユーベ、ドイツはバイヤン、スペインはバルサ
代表でも連携が大事で個の力だけでは勝てなくなったし
592名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:47:37.10 ID:mGRphzxh0
>>1
ザックは面白味のない監督な上に保身だけは抜かりないから固定化してんだよ
593名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:49:49.60 ID:cw32djUX0
ザック批判してる奴はラモスでさえ

>ワールドカップ出場を決めるまでは、とにかく今の路線で行きたいのかもしれない。
>その考えはわかるから早くヨルダン戦で決めてほしいね。そしてその後こそ、いろいろやってくださいよ、ザッケローニ監督。

って言ってるのは分かってるの?
594名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:52:20.03 ID:BxREoIhU0
>>589
無能ハゲは元々CLで予選でまいど全滅させるほどの無能だからな。
ジーコでさえトルコチームでベスト8なのに、ザックは戦力で優勝候補の当時のセリエが強かったミランやユーべやインテル率いて一回も予選リーグ突破で来なかったらしい
しかもベンゲルに1-5?0-5だかでフルボッコもされたらしい
595名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:54:08.38 ID:5UwBQC900
>>594
世界的には
ズィーコ>>>>>>>>>>ザッケロ
596名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:00:35.68 ID:OVpZLnxp0
そういうことは監督になってから言えよ
セルジオといい、ブラジル人はあーだのこーだのうるさ過ぎるんだよ
597名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:04:50.32 ID:1li1TJNC0
外野が言う事だろ
598名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:05:31.92 ID:NQXzJVCOO
岡田は前田のワントップできない発言で外したって話だけど本当かな?
599名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:10:56.21 ID:wR8czaUEO
南米閥は欧州には五月蝿い
600名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:11:08.09 ID:1li1TJNC0
それこそマスゴミの妄想
601名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:15:04.22 ID:RiFDmnnn0
>>598
あの時の前田は良くなかったから
602名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:18:28.20 ID:6ESEHuE50
ザックジャパンのスタメンって平均年齢ワールドカップの時高いよな。固定し過ぎて爺達が故障したらマジヤバス。
603名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:21:18.04 ID:2dCuPlNp0
>>602
平均年齢が何歳くらいがちょうど良いと考えてるんだろう
604名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:22:20.59 ID:VrktJo4Z0
大体人選に文句言ったらキリが無い
誰しも自分が好きなクラブの好きな選手は入れてほしいだろうし
監督としたら自分の戦術に合わせた選手を選ぶだろう
605名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:22:39.06 ID:D8QLv0cL0
>>588
最後の一行がただの侮辱じゃねえか
606名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:25:48.74 ID:2dCuPlNp0
>>604
ビーチサッカーの監督としての立場から、外部から文句を言われて選手選考を考え直すのか?って
話にもなるよな
同じ監督業をしてるしてる人間に対して、ラモスは矛盾してると思う
607名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:26:55.41 ID:J3QnHiA60
寿人って、実は2トップが出来ないとかってことはないよね?
608名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:27:20.38 ID:tvj7xEb+0
ブラジルW杯の時スタメンの半分が30歳(11に中5人)>>603
609名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:28:04.51 ID:tvj7xEb+0
>>608
30歳オーバー
610名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:31:41.70 ID:yT+XRL4P0
ラモス瑠緯-歴代日本代表最高MFとの呼び声が高い男。
セルジオ越期-歴代地上波最高解説者との呼び声が高い男。
コンヤガ山田-ガキツカ歴代最良キャラの呼び声が高い男。
611名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:32:36.21 ID:2dCuPlNp0
>>608
川島、今野、長谷部、遠藤、前田かな
代わりになり得る選手は誰だと考えてるんだろう?
612名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:34:04.45 ID:tvj7xEb+0
>>602
ザックはそんなことまで考えてるような監督じゃない
613名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:35:52.22 ID:rrwSrm070
ラモスも含め何をザックなんかに求めているんかな?就任した時点で気付けよ
614名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:37:03.29 ID:9NgykLeaP
釣男サブに入れればFWとDF兼用できるから枠が一つ空くよな
615名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:38:00.11 ID:riENHDjx0
ラモスはわかってないな。2トップ?誰外すんだよ。ラモスは監督として失敗して才能ないから説得力はないね。
まさか代表歴代最速得点の岡崎を外せってか?ありえないし。
前田でさえスタメン危ういからな。乾が使えるとわかった以上、本田をCFにして香川をトップ下にして乾を左にするのは十分あり得る。
616名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:38:38.98 ID:mKWBTfoZ0
普通に半分近く30越えてるのは老人大杉
617名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:43:31.95 ID:mKWBTfoZ0
内田ベンチ外だってさ
弊害キタコレ
618名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:43:56.70 ID:ZbFLMDzj0
今リーグやっててコンディションが実線モードになってるやつメインで呼んだって
試合前からコメントしててもこうだもんな。
前田や遠藤はレギュラーだし。
前半が、若手のチャレンジシーンだったんだろう。
その前半にどうしても絶対的に佐藤っていうポジションなかったし
ザックは若手育成したいってかねてから言ってるからなあ。
個人的にも若手試して実践積ませてほしいって思うから
ザックのチョイスでいいと思う。
619名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:44:30.52 ID:z021Q/MV0
代表監督にイチャモンを付けるのが役割の人達がいるというのは分かるけど
中身がある話をしてることはないよね

単にあいつを入れろ、というだけの話がほとんど
620名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:45:42.10 ID:3bru1C1N0
ザックに若手=豚に真珠
621名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:45:56.19 ID:Ohwq7JgZ0
>>551
欧州遠征の時だけ寿人を呼んだのはおそらく仙台を優勝させたかった協会からの圧力だろうな。
上からの圧力だから仕方ないとはいえ別にいらないし呼ばないでいいよ、と断って欲しかった。
622名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:47:29.78 ID:X9Qtz7+n0
前田や遠藤もそうだけど、まあ代表でじっさい働いて結果もだしてるから否定まではなしないけど、
30過ぎた選手を試すってのはなあ。他に若いのでいくらでも試すべき人間がいるだろうし。
それに佐藤は代表には過去31試合も出場してんだよ。
もう十分過ぎるくらいチャンスもらってことごとく結果が出せてない30過ぎをもう試す必要もない。
623名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:52:26.18 ID:b40Xpi5E0
>>617
内田は風邪じゃなくて筋肉系らしい
壊しやザックの弊害は今後も続く
624名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:54:30.27 ID:AOrIyc8Li
同感
それより無責任に余計なチャチャをいれるラモスとか更にはそれを商売のネタにしているセルジオ越後とか消えてくれないかなあ

常識のある岡田は余計なことは絶対に言わない
625名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:55:17.66 ID:AOrIyc8Li
624は622に対してね
626名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:59:49.76 ID:pcwqUze3P
佐藤と香川、乾のチビトリオ面白いな。
627名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 02:01:28.72 ID:9wN3yh1P0
サイド攻撃で崩してんのに、今更2トップとか意味わかんないわ
寿人は代表で何度も機能しなかったFW、試されてダメだった
柏木もそうだけど、使いどころ限定したサッカーやってりゃ現代表のサッカーは無理
628名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 02:02:08.07 ID:x78kMvp00
今さら前田と佐藤の2トップなんて化石システムをザックがやる訳ねーだろ
ラモスはウイイレでもやってろ
629名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 02:05:40.71 ID:tHe5PCR4P
ぶっちゃげラモスに監督やらせるべき 通訳とかもいらんし結構いい結果残すかもしれん
630名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 02:08:48.21 ID:b+ocX6uA0
コーチにザック持ってきて、ラモスを置物監督にすればな
631名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 02:11:01.20 ID:INoWv9Sr0
ラモスって南ワールドカップ前に
俊輔を中心にしろ、本田はいらないみたいなこといってたやつだろ
オシムと同じでまったく見る目がない
632名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 02:12:22.43 ID:p5ZX4yB+0
>>630
ザックじゃ無理
優秀なコーチ置かなきゃ
633名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 02:18:19.39 ID:fyCQGjR00
>>631
オシムを悪く言うな
あの時の本田と俊輔の実力ならあんなもんだわ
今とあの時じゃ本田の実力が違いすぎる
香川もWCの経験といい監督に恵まれて伸びたわけだし
634名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 02:23:20.20 ID:Il1QJgp6O
ラモスには一回日本代表監督やってほしいわ
635名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 02:45:43.37 ID:neoQg9T/0
日本の強みは中盤、特に2列目なのにそこを減らしてまでして2トップやるなんてナンセンスだろ
それより遠藤の後釜探してない事の方が問題だと思うけどな
遠藤に何かあった場合は憲剛ってことなんかな、それならそうとボランチで試しておいて欲しいわ
636名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 03:02:05.58 ID:SRqeg4e00
ロシアの後には久保君が日本のエースになるだろうから
代表引退しなきゃ香川あたりがボランチ移行だろう
ただそれまで誰がやるかが問題だが
637名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 03:03:59.11 ID:LRNkTuJTP
ジーコ、オシム、岡田、ザッケローニ
全員寿人を招集してるけど
誰一人軸にしなかった 
全員が見る目のない無能だったのか?いやそんなことはない
638名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 03:07:30.36 ID:goR1J+WYO
ボランチは二列目のやつが30越えてからつとめればいい。遠藤の次は本田。その次は香川か清武
639名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 03:10:30.91 ID:XDMpLIix0
清武のチキンっぷりこそボランチに向いてそうだけどなぁ
対人の守備力さえ上がれば長谷部みたいになれるのに
640名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 03:12:30.00 ID:EeAkx60BO
前田佐藤2トップで長友本田香川岡崎中盤W酒井吉田今野の日本代表を妄想してみた

勝てる気がまったくしねぇ
641名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 03:13:39.14 ID:goR1J+WYO
>>639
清武が対人強けりゃ長谷部なんか足元にも及ばない
642名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 03:19:08.67 ID:CvX+eHTEP
今さらこんな事言ってるからあんたは指導者として三流止まりなんだよ
643名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 03:40:51.84 ID:kulAq3UVP
年に数回の貴重な練習時間なのに使うかもわからんメンバーで遊ぶ暇なんて無いでしょ
Wカップ予選の真っ最中なんだぞ?
644名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 04:02:20.18 ID:yT+XRL4P0
>>639
格下相手までの布陣だな
ボランチに最高の守備を提供出来る奴2杯を置かないまま
本番突入とか毎度の事ながら狂ってるとしか思えない
だから現時点で夢も見れないしどうでもいいと思われて相棒season11を選択されるw
645名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 04:08:12.07 ID:jK5tDtSq0
代表で広島サッカーは無理だろ
メッシが今一なのと同じ理由でコンビネーション重視のFWはダメろ
646名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 04:14:06.38 ID:OmjcS6Pr0
一生戦術ってものが理解できないコイツの下でやらされるピーチバレー代表が不憫でならない
647名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 04:25:31.44 ID:OmjcS6Pr0
>>624
岡田は全てを誰にでも説明できるように物事考えるからね
そうなると佐藤が100%いらないのは明らかだから何も言わない

カズを外したのだって心情的には頭に来たけど
エースに成り上がった中田が使いやすい城は確定で
わざわざ帰化したロペスとW杯初出場の立役者である岡野は政治的な理由で外せない
(予選中のマスコミのバッシングとロペス上げの空気が凄まじかったのは記憶してるはず)

後の1枠を中山とカズで天秤にかけた場合
当時オーバートレーニングの兆候が出てヴェルディでも結果が出ていないカズと
最盛期を迎えつつあった中山(連続ハットトリック達成は1998年)とではもうカズを切るしかない

というように岡田の行動は理屈で説明できてしまうので納得してしまう

南アの時もそうで書かないけど中村中心のチームが失敗した理由さえ全て理屈で説明できてしまう
それが説明できないと>>631みたいに中村がーみたいなことを言ってしまう

ラモスにはハートはあっても理論がない
選手には向いていても指導者には向いていない

そういう人間だということ
648名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 04:39:11.22 ID:Ohwq7JgZ0
>>647
政治的な理由で外せないとしたら岡野よりカズのほうだろ。
結局んとこ点の取れない当時のカズが煙たかっただけだよ。
互いにベンチに置くほどの度量も、ベンチ要員であることを認める度量も無かっただけ。
649名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 04:50:52.70 ID:rTMsPPs70
3点とも本田がトップ下のときで、本田が退いてから香川がトップ下だけど今回も無得点だったね。
本田が退いた時にはもう、最初から飛ばしすぎていた相手のスタミナが切れて、プレスゆるくなっていた。
長谷部「相手が疲れる前にもう少し崩したかった」
長友「相手が疲れていて、あまり評価できない」
だから後半はパスはつながりだしたけど、結局ちぐはぐで得点はできなかった。

香川のパス成功率もとても低くて、いつものようにほとんどオーバーしてつながらずチャンスを不意にしていた。
アシストも、周りの味方が相手をひきつけて、フリーにしてくれた地点からのものだ。
あの状況なら香川である必要性はない。
本田は腹こわしてシーズン中断中だから1点取ったとはいえキレこそ落ちていたが、最低限のプレイはしていた。
香川はシーズン真っ只中で直前の試合も出ずに温存されて、
日本でやる試合としてキレは最高であるはずだったんだがね。 
650名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 04:57:50.98 ID:Kq4QcCuc0
>>647
カズ外しは外したコトより外すタイミングがバッシングされたんだよ
そこで外すならもっと早く外してよかっただろと

南アの時だって松井には「チームで出場時間が少ないヤツは使えない」って言っておきながら
内田には「出場できなくても気にするな、代表には呼ぶから」って言ってる
人に合わせたケアができるモチベーターだけど、理屈で考えるとむしろ納得できない人だ
651名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 05:18:15.02 ID:uJy32wDf0
岡崎が広島に移籍したら30点とれる
香川が広島に移籍したら40点とれる

それだけのこと
652名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 05:30:26.76 ID:ii2TZKfz0
>>651
そんなにとれるわけない
岡崎のJ時代のゴール数は最高で14点
せいぜい20点がいいとこ
653名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 05:34:42.12 ID:E6hBpmUl0
使ってみない時点では、わからないからねぇ
親善試合なのに、もっと使ってみればいいのに
この時期の試合は確かにJの選手はコンディション悪いだろうけど、
ラトビアも開幕前で直前に来日だしなぁ
654名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 05:40:38.77 ID:kNK4xZrN0
ラモス「プロなんだから結果がすべて。代表は勝ったら称賛される、負けたら叩かれる、当たり前のこと。言い訳なんかできない。」
ラモス「今日は相手が弱すぎた。日本は勝って当然。」
ラモス「俺たちの頃に今と同じアジア枠あったら絶対ワールドカップ行ってたね。間違いない。」
655名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 05:41:46.02 ID:+/pfSbr50
今の日本代表は歴代最強とか言ってるけど
なんだかんだ言ってブラジルW杯はベスト16止まりだろうな。グループ敗退も有り得る。

ベスト16以上のチームは全員がワールドクラスの選手が基本。
本田香川ですら、シュート5本撃って1本入るかどうか

ワールドクラスの選手は2本撃って1本ゴールに入る。
656名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 05:44:13.25 ID:II7x2aS6O
そんなのは予選突破決めてからでいいだろ
今回のは予選前の最終チェックみたいなもんなんだから
乾とか言うほど試合してないし
657名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 05:48:26.24 ID:xpgU8XXf0
>>1
やけにザックを叩くレスが多いのはかの国がクロアチアに惨敗した腹いせのためか?w
658名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 06:01:50.09 ID:Ohwq7JgZ0
>>655
まだまだGL突破すれば合格ってレベルだろうな。
ただGL突破狙いの前回と、それ以上を狙う今回じゃ仮に同じ結果だったとしても意味合いが変わってくるけど。
前回は戦術変えた瞬間に自ら掲げたベスト4って目標はほぼ捨てただろうから。
659名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 06:14:06.50 ID:kNK4xZrN0
ザックは文句のつけようのない仕事ぶりなのに
ブラジル人だけが大騒ぎw
660名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 06:47:17.36 ID:zcz/rJ7C0
乾と佐藤って顔にすぎじゃね?

双子みたい
661名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 07:01:26.77 ID:k9dmKisY0
大津は良かった
新人らしい溌剌さを見せてくれたから
ただ二度目があるかどうかはVVVでの頑張り次第
662名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 07:13:16.31 ID:a0wf1tkE0
東アジアまで待ってろ
663名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 07:13:32.98 ID:XDMpLIix0
ブラジル人なら釣り尾を呼べって何で言わないんだろうな
みんな疑問に思ってるだろ
664名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 07:22:40.42 ID:TKhoWWNfO
CWCみたいに代表全員で介護するのかwwww
665名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 07:27:24.37 ID:MKYvgCHu0
北朝鮮戦みたいな事にならなきゃいいが…
そんなにザッケローニ信用していいもんかね?
666名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 07:29:28.95 ID:TNFIfk2fO
寿人って内弁慶だから国内に残ってるだけで
香川も岡崎もJリーグで得点王狙える実力はあるし、得点以外でも役に立つしな
667名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 07:40:22.33 ID:Azctwh160
誰かが言ってやらないとかわいそうではある
668名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 07:45:16.41 ID:DLr4WRELO
佐藤痔人は持ってない
669名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:00:24.83 ID:tTDFFzTS0
>>1 せめて佐藤の代わりに誰を抜くのか言え。
670名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:03:33.08 ID:4ZEwxCx80
真ん中に居て、守備もせずにただただ裏をとるだけの選手は、代表じゃ使い所がねぇよ
普通に岡崎使うわ
671名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:04:18.93 ID:HBuBuN0D0
とりあえずビーチサッカー専念してろよ
イラン戦は普通なら余裕で勝ってる展開だっただろ
なんであれ追いつかれてPK負けするんだよ
672名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:05:19.38 ID:76FmDJlp0
マンUの香川にゴール決めまくってる岡崎
居場所ないよなぁ
673名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:23:15.08 ID:WfYvl4ZV0
個人的にだけど、前田が今ひとつだからワントップやれるCFは欲しいかもな
674名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:43:36.48 ID:yC7jgpUV0
こいつが今20代なら日本代表には国内組だけでも呼ばれない
足の細い下手くそは黙ってろ
675名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:47:15.34 ID:CN/1w2IF0
ドーハのときは既に36歳だったんだよなあ
676名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:48:50.89 ID:6An1z4GA0
前田も寿人も年齢がな・・
WCの頃には劣化してるだろ
677名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:49:54.81 ID:YXaRhcffO
ワントップなら久保みたいなのが理想なんだよな
678名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:55:13.97 ID:Kt3LPAR+O
寿人は使われ方が特殊だから……と何回も言われてるな。
しみサポとして敵として岡崎より寿人が遥かに怖いが、便利なのは岡崎。一列下げても対応出来るから交代枠に余裕生まれるのは大きい。
ま、岡崎の人間性は同じ無料移籍組の大前に失礼なぐらい最悪でしたがね。アムウェイが!
後、前田は別格。怪我がちじゃなけりゃ欧州でやれただろ?て、言うか欧州に行って欲しかった…スタメンに彼の名前があるだけで恐怖だから…
679名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 09:08:25.76 ID:fAfrzGd20
最終ラインで駆け引きしとけばいいってポジは代表では無いからな
実力では寿人より下の豊田や大迫の方が代表ではまだ需要あるだろ
680名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 09:11:52.31 ID:Jf6X5nNE0
>>673
十分機能してるでしょ。あれだけなんでもこなせるFWは代表でも見たことがない。
強いて言えばもうちょっとエゴを出してもいいかな〜。俺が決めるぐらいの気概が欲しい。
2列目の選手に遠慮しすぎ。
681名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 09:35:55.72 ID:bakjhpfA0
>>678
ラモスだけじゃなく、越後屋も佐藤寿人を推してるのでブラジル人の琴線に触れる何かがあるんだろう。
682名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 09:37:05.39 ID:PQsFCuvk0
>>679
役割考えると寿人よりもむしろ大迫だよな、代表に必要だとしたら。
前田に何かあった時のこと考えると、あとブラジル以降のこと考えると
こういう親善試合で試しておくべき。

得点ランキング順に代表に呼べばいいとか思ってそうだ、この爺さん

それぞれポジションに役割があるんだから
683名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 09:40:03.78 ID:NIPE5fCB0
寿人は過去に十分すぎるくらいチャンスもらってる
入れるなら豊田だろ。
684名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 09:42:11.09 ID:dAcBmzJY0
現在、国産FW製造工場のジュビロが次期エース金園を強化中です。
ケガなくシーズンをこなせれば、そのうち代表に送り出せるはずです。
685名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 10:00:49.87 ID:bgqZjKLq0
ラトビアなんて雑魚と試合する事に不満しめせよ、
かませ犬と試合するなら国内のチームと試合した方が面白い。

寿人は数字は残してるけど所詮プロビンチァの選手なんで呼ばれない
2,3年前に移籍してりゃ可能性あったと思うけどな
686名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 10:02:17.31 ID:bgqZjKLq0
>>684
金園はかなり期待できるよな
すぐ怪我するの何とかなりゃ
1トップでも2トップでも歴代でも最強だと思うわ
スピード、フィジカル、シュートセンス、守備 キャラの面白さと揃ってる
687名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 10:23:38.79 ID:EyjwawztO
>>686
まったく同意だが、顔面偏差値だけが・・・
688名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 10:46:53.17 ID:M4yQTb1Y0
寿人を国内専用とか言う奴いるけど、まがいなりにも世界一のクラブを決める大会で得点王なんだけどな
689名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 10:57:17.70 ID:LEDIG8m00
>>688
だったら、海外からオファーあるだろ
690名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 11:28:07.66 ID:qpeVTxfb0
>>687
遠目で見るとめちゃくちゃかっこいいんだ・・・
背高くてスタイルいい
691名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:05:15.10 ID:bgqZjKLq0
>>690
確か東京遊び行った時にモデルとしてスカウトされたらしいぞ
692名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:06:28.56 ID:0CL5AteJ0
>2トップをやらせたら面白いコンビができそうなのに

お前ら寿人がどうこう以前に突っ込みどころはここだろ
今の日本代表でツートップとかラモスの頭は20年前で止まってるわw
693名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:08:03.01 ID:NQXzJVCOO
佐藤は31試合出たといっても合計時間すごく短かかったような。
694名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:09:14.98 ID:3DgwKb9t0
1トップ流行時代も終焉を迎えつつあるけどな
695名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:22:38.89 ID:yabtx4Df0
寿人を入れたいのはわかるけど
じゃあ誰を外すかについては言わないなんて
なんかずるいよね
696名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:24:23.96 ID:DEKGfrt30
ジュビロ同期の3人が注目されてたけど、金園山田ともう一人誰だっけ?
697名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:26:06.53 ID:XGy3lq1z0
>>686
代表合宿かなんかでした大怪我はもう大丈夫なんか?
698名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:26:44.94 ID:76feSsoVO
チビオッサンイラナイ
699名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:29:22.59 ID:0ApoVber0
無理
700名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:29:42.60 ID:ojB77n9b0
>>92
その理屈だと黄金期のジュビロの藤田とかどうなるんだよ
701名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:30:23.32 ID:mKoM9VWIO
ラモスが会社の上司でいると、大変そうw
702名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:33:24.46 ID:8VBHg5p20
ラモスが推すから
703名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:35:53.16 ID:XcWeAg9eO
すばしっこいチビタイプはもう十分揃ってる
デカくて強いのが欲しいってことだろ
704名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:38:25.97 ID:csUVMrWy0
指導者に向いてない
705名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:40:10.41 ID:FKm+Ytev0
サンフレッチェの周りがおぜん立てをして、
何が何でもエースに得点させるやり方はFWをダメにする
706名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:40:26.50 ID:YolYRzlg0
ラモスはチンドン屋に徹すればいいのに
中途半端にまともな議論求められてると思ってるのがイタイ

変なガイジン扱いなの気付け
707名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:54:23.82 ID:p4jaJJI5O
絶対呼ばれないな、ワールドカップ出場決定しても呼ばれない
708名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:56:25.80 ID:AQGgq9Qq0
>>684
チョンは代表に要らん。
709名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:16:40.50 ID:NQXzJVCOO
金園 山田 小林だね。
710名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:18:19.99 ID:eNlPwRzv0
じょだんじゃないよ、ラモスになちゃうよ
711名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:31:06.21 ID:bAN25P2/0
金園のゴールパフォーマンスはなんなんだ、あの女の子走りみたいなの
712名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:54:35.86 ID:Ohwq7JgZ0
>>682
まあ点の取れないFWなんて論外だけどなw
大迫使えとかまた昔の代表に戻りたいんかっていうw
今季のJリーグでバカスカ点取り出してから呼んでも全然遅くない。
713名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:01:09.59 ID:zsXSU40+0
ぼくのかんがえたさいきょうちーむ
714名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:03:21.49 ID:eHJKbDhJ0
ドーハの悲劇組が生意気を言ってはいけない。
715名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:03:41.30 ID:zsXSU40+0
佐藤はああ見えて、カラテカの背が低い方より高いからな。
716名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:06:15.67 ID:E4ZRHK2N0
寝言は代表戦の後スカパーBSで太鼓持ちの解説者と芸人にに囲まれてほざいてろ
717名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:07:13.35 ID:ws1Z9gVs0
寿人も見てみたいけど、豊田、大迫のほうが個人的には見たい
718名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:09:41.11 ID:AmNQHHlU0
Q.ツートップがいいと思われる根拠は?
ラ「システムや戦術なんて関係ないんだヨ!気持ちが大事なんだヨ!」
Q.日本人やったら?
ラ「お茶漬けやろ!」
719名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:11:24.53 ID:YrwT3Fk+O
ラモス成虫
720名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:13:15.97 ID:7fN4HzDaO
>>1
マジレス
佐藤が香川・岡崎の役割と被ってるから
721名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:13:39.41 ID:7fq8q2U20
そりゃブラジルW杯やその先を考えてやってるだろうから、30超えは呼びにくいよな
722名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:19:22.12 ID:FXqDb2ltO
まぁ普通に選手の足算してたら佐藤はないよ。
広島みたいなことは出来ないんだから。
723名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:27:32.43 ID:sfyvBqVE0
ラモスの考えてる戦術とザックの考えてる戦術は違うってことだろ
それにこの時期に国内組のテストしても本来の実力出せないままってことにもなりかねんし
724名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:45:46.47 ID:8vcJ/B+20
>>687
まじで最近のサッカー好きってサポーターってよりアイドルファン
みたいなのが増えたよな。すぐ顔の話になる
725名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:52:19.57 ID:MDDB+bUJ0
>>51
サイド攻撃放棄できるほどエライ立場じゃないしなあ。わがニッポン。
726名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 15:01:22.43 ID:WYIg73+00
もうお前が出ろよw
727名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 15:06:38.27 ID:3AemyMyT0
試してもいいけど何処に入れるかってことになるんだよな
現状だと香川外して寿人入れるって感じしかないな
728名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 15:19:44.03 ID:yT+XRL4P0
どぅもラモス塁の人気がうなぎ登りで凄すぎるようだなw
これはセルジオ&ラモスのブラジリアンW解説という夢の競演を
するべき時期が到来したようだなw
729名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 15:33:28.90 ID:sle9o2Gj0
>>728
バランスが悪いよ
厳しいコメントする人は放送席に1人だけで十分だよ
あんまり厳しいコメントしすぎるとテレビの前のお茶の間の雰囲気悪くなってにわか層が
見なくなって視聴率が落ちる
730名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:33:31.61 ID:cnEmKscu0
>>8
ヒュンメルだから
731名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:46:03.13 ID:QIsObtDO0
広島だったら高柳を代表に呼んで欲しいよな。高柳は去年アシスト王だし、遠藤の後継者になれないかな。
広島の試合見ていない人も是非高柳には注目してあげて欲しい。
732名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:43:29.44 ID:kNK4xZrN0
>>660
寿人と林丈統(大分)がジェフ入った頃
本物の双子以上にそっくりって言われてた
733名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:47:00.19 ID:kNK4xZrN0
>>728 >>729
プロホガソン酷かっただろ
ブラジル人によるイタリア人監督への悪口大会w
734名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:53:19.98 ID:xuHdwvUvO
>>731高萩のことか?確かにうまいけど国内の雑魚専どまりだろ、CWCで微妙だったし
735名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 18:56:09.43 ID:ynBAkyIk0
あんなJ専用呼んでどうするのwww
ラモスはセンスがない
736名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:02:10.27 ID:3AkAScgs0
いや現状代えるとしたら岡崎だろ
香川抜けたら攻撃の起点になる選手がいなくなる
だけど岡崎は決定力高いし別に不満なんてないしな、献身的な守備も効いてるし
佐藤は年齢的にもう呼ぶ必要なくね?
737名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:03:59.77 ID:hqazChNx0
ザックは小さい子はいらないって
738名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 19:04:10.73 ID:XjjvsrdG0
この前のCWCで決めてれば佐藤寿人を使えという熱気が日本中に渦巻いたはずなのにな
監督が変わる度にそんなのばっかで佐藤寿人自身がチャンスを逃しているだけだな
739名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:04:55.86 ID:XDMpLIix0
>>738
アディダスに鞍替えすれば代表入り確定だったのにな
740名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:14:12.52 ID:hkl0Rtqd0
寿人が今の広島の戦術じゃなきゃ活躍できないとかニワカ丸出しだな
そもそも寿人がブレイクしたのは仙台の時
広島に移籍してから監督や戦術が変わっても結果を残し続けてる

まあラモスの言ってることはおかしいと思うけど
741名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:37:26.61 ID:tcU+seTL0
遠藤がいない時は細貝とか長谷部がボールを持ったら遠藤がいる時みたいに展開すればいいんじゃないの?
なんで前の人動かないの?
742名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 00:19:15.82 ID:Mct7dZIy0
何でトヨタカップのキーパーとの1対1を外す未熟者を選ばなあかんのや?
ハゲ
743名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:49:21.23 ID:HIpMUtly0
カレーで生えるからおk
744名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:11:06.58 ID:5Oe9NsmZ0
セルジオへのいちゃもんのネタのためだけに使われる寿人かわいそう
745名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:12:37.19 ID:5Oe9NsmZ0
×セルジオへの
○セルジオとラモスからザックへの
746名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:32:42.98 ID:PXCMQeTT0
>>1
ラモスは黙ってろ
747名無しさん@恐縮です
日本サッカーのために一生ビーチで頑張ってください