【芸能】哀川翔「太陽に負けたくないから」早起き(週刊朝日)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
「早起きは三文の徳」にかけて、著書『早起きは「3億」の徳』(東邦出版)も出版したことのある、
俳優の哀川翔さん(51)は芸能界屈指の早起き。朝の過ごし方を喜々と語る姿からは、
普段テレビなどには映らない素顔も垣間見えた。

今日は4時半に起きたよ。俺(おれ)、明るくなる前には起きたい。太陽には負けたくないから、
基本、夏は4時から5時、冬も5時までには起きるね。具合が悪くても一度は起きる。
昇る朝日を見て「よし、今日も出遅れてない!」って確認して一日が始まるの。

早起きは、子どもが生まれたのがきっかけ。年子だから2人同時に夜泣きして、
俺、死にそうになったよ。でもこっちが疲れ果てて先に寝たら、子どももよく寝るようになったんだ。

それから夜8時に寝る生活にしたら、必然的に朝早く目が覚めるようになって、
もう15年くらいこのスタイル。自信を持って言えるけど、早寝早起きはやらないと損! 
都会は特にそうよ。どこ行くにも空いてるし、効率がいいんだ。

まあ、でも4時5時台は趣味の時間に充てることが多いね。起きた後は腹ペコだけど、
家族が起きるのは6時過ぎだから、朝飯はそれから。それまでは、カブトムシの世話をしたり
水槽を掃除したり。俺、趣味が多いから、やることいっぱいあるんだ。今日はゴルフの素振りを
300回やったけど、クラブの手入れをしたり、釣り道具をセットし直したりすることも多いね。

遊びは準備が大事でしょ。急に誘われても対応できるようにしておきたいから。
実際、朝4時ごろに「今、(神奈川県の)三浦ですごく釣れてます」ってメールが来て、
7時には漁船に乗ってたこともあるよ。その後、ちゃんと午後の仕事には
間に合ったし、やっぱり早起きするのは最高だよね。

ソース:朝日新聞出版|dot.(ドット)
http://dot.asahi.com/wa/2013020600028.html
2名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:17:48.64 ID:MtMU4q6A0
太陽をつかまえんぞ
3名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:17:51.18 ID:hm1Vd4t6O
わかったわかったおまえの勝ちだ
4名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:19:33.86 ID:1wfWMJjI0
ショウさんはオールバックを辞めて
美容院カットになってから硬派なイメージは消えた。

まだ同じ髪型の力さんの方がかっこいい
5名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:20:04.72 ID:CtbQriRyO
このキャラ設定いつから?
6名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:20:38.71 ID:VCkFz4ns0
モー娘を孕ませないと、勝った事にはなりませんよ
7名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:20:52.07 ID:Dl+P5BqX0
体育会TVでの腕相撲は裸の王様だったな
8名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:20:57.01 ID:Ew7kEjXp0
ダブル太陽健在なり
9名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:20:57.33 ID:umQovz3jO
勝俣ー!
10名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:21:37.81 ID:Ew7kEjXp0
>>5
確か15年くらい前からだと思う
11名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:21:38.37 ID:cK7RAuhn0
早起きはまぁできるけど
夜8時に寝るのは慣れるのに時間かかりそう
12名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:21:44.02 ID:VzlY2OM8O
今起きた
13名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:22:00.32 ID:Ehiws883O
太陽に勝ちたいよう

ってな
ププッ
14名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:22:04.39 ID:/j3qWoigi
地球の自転に負けてんじゃねえかよバカか
15名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:22:12.90 ID:IVimNn8l0
16名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:23:11.22 ID:YsakaWKN0
素直に健康を気にして…でいいじゃん
17名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:23:30.66 ID:tkHKPjch0
三沢光晴に喧嘩売ろうとしたんだっけ
18名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:23:43.32 ID:n7VxnNl00
夜の8時に寝れるとか仕事どうなってんだよw
19名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:24:14.59 ID:hm1Vd4t6O
何にせよナンパした女にゴロゴロ子供が居たのに全く気にせず一緒になって全員幸せなんだから、おまえの勝ちだー
20名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:24:17.62 ID:PwpAI4vI0
そんな早起きしたら退社後の飲みに本領発揮できないやん。
こんな生活農業だけだろ。
21名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:26:02.49 ID:niGl5fx3O
被害妄想
22名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:26:40.81 ID:VCkFz4ns0
エージさん、お久しぶりですの時期は
芸名聞いただけでイラッときた
なんかセンスが気に入らない、徐々になれたけど
志茂田景樹が出てきた時のような感覚だった
23名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:26:50.99 ID:UDhYRjlB0
スケールが大きいのかスケールが小さいのか
24名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:26:55.08 ID:5d3q5AnV0
一日が長く感じるから得した気になるんだろw
二日酔いで夕方まで寝てしまった損した感たらないわ
25名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:27:10.56 ID:sO9hp8ZV0
哀川さんって一世風味の人だっけ?
26名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:29:32.75 ID:VWzcr2Ck0
いいねえ
まねしようかな もう1日ムダにするのに耐えられない
100%自分のせいだがw
27名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:29:38.23 ID:WMbcLMDU0
今起きた
半日損した
28名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:29:45.90 ID:O8G1KUqV0
生島ヒロシと区別つかんがなぁ・・・
29名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:30:44.63 ID:nQ4qsdzg0
ナポレオンズのちっこいほうにクリソツ
30名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:31:14.65 ID:dX+QRYK20
21時か22時にはもう寝てる哀川翔
31名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:31:27.97 ID:oQ0l+djk0
隣に住んでるリカコもびっくり
32名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:31:30.34 ID:YVGmxDLm0
夜8時〜4時だと8時間か、俺20過ぎてから大体5〜6時間が睡眠時間なんだが…
芸能人は3〜4時間程度(待ち時間で補完)なのかと思ってた。
33名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:32:25.03 ID:MigipNSdP
哀川アニキって一世風靡だから、ギバちゃんと仲良いんだったっけ?
何故か勝俣のイメージ強いけどw

>>18
撮影とかどうしてるんだろうね?
34名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:32:39.63 ID:PPNiERBc0
笑う犬のウサギの翔ちゃんのネタ
35名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:33:31.97 ID:9andNpvE0
ノリピーに覚せい剤を教えたのが リカコと翔
36名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:33:42.63 ID:PPNiERBc0
37名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:34:15.15 ID:hm1Vd4t6O
>>33
ポジション的にはギバは兄弟、勝又は舎弟じゃね?
38名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:34:59.91 ID:CLIKLLao0
痛い
39名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:35:07.77 ID:dHiT/Vu50
昔は9時に寝てたのになぁ、テレビも“バカになるから1日2時間まで”と学校で言われてたし
まぁ、夜はよく計画停電してたからどっちみち早く寝るんだけどな
40名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:37:38.98 ID:hm1Vd4t6O
5時に起きても8時には仕事だと、特に得した感も何もないんだぜ。
41名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:37:51.62 ID:OlN0MnVAi
それでも、地球はまわっている
42名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:38:13.49 ID:2K9WrTlNO
「新幹線で暴漢を取り押さえた」らしいがそんな事件あったか?
43名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:38:24.40 ID:uKJ+JosD0
44名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:38:34.21 ID:WABvNan/0
白夜になったらどうすんの?
45名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:38:52.41 ID:1PAQ81X3O
この人カツラ?
46名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:39:26.47 ID:ztab+Dfa0
長渕の舎弟ってイメージしかないけどね
47名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:40:00.66 ID:1eC5UJSK0
みなさんのおかげですのハワイロケで
夜の収録は代わりに奥さんが出てたなw
マジで8時に寝ちゃうっぽい
48名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:40:15.21 ID:M+xf4dev0
まぁ、そういうことにしてあげようよ
実際は、お年を召されただけなんだろうけどね(´・ω・`)
49名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:41:33.51 ID:iGImkPIM0
午前6時前なんて今の時期はまだ夜だよ〜
50名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:41:38.11 ID:IGFOXRxg0
>>44
難局だな
51名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:43:37.64 ID:0TEfo/Q70
未だにカブトムシの世話とかしてんのか
52名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:43:48.47 ID:6X599j1h0
>>44
消耗戦
53名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:46:49.97 ID:hm1Vd4t6O
夏のキャンプがチンピラ集団過ぎて恐ろしい
54名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:47:08.61 ID:tJeJR0DzO
お前ら何にでも難癖つけるんだな すげぇわ
55名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:47:33.56 ID:20MIauKH0
テメェ勝俣
56名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:47:48.70 ID:SE+PTML70
夜8時に寝てたら男気じゃんけんの収録見てねえじゃねえかよ
57名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:48:07.17 ID:3KnKfcxS0
嫁とつるんでマネージャーだか付き人だかをボコりまくったのってコイツじゃなかったっけ
58名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:48:56.37 ID:Qq0moMg/0
スレタイ見て思ったことが
>>2ですでに書かれていたでござるの巻
59名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:49:42.94 ID:f38jFcFP0
太川陽介ってのが居たがこいつに負けたくなかったのかw
60名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:50:23.94 ID:QDj881p20
参考にならない人生だな
61名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:50:33.95 ID:YVGmxDLm0
>>44
それでも負けないのが翔、哀川翔
62名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:50:39.08 ID:O36+HJjZ0
俺は宇宙に負けたくないから、夕方まで寝る
63名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:50:43.54 ID:hm1Vd4t6O
>>59
なら杉浦太陽だって居るしよ
64名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:51:39.87 ID:O36+HJjZ0
予告でもワクワクするな
65名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:52:39.11 ID:hm1Vd4t6O
>>61
なのに奥さんに「黙れヘリウム!」と言われる翔、哀川翔。
66名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:52:40.46 ID:8zszLF6eO
月とも勝負すべき
67名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:52:55.45 ID:0Djn/QrE0
この人俺は不良とか強いみたいな空気出しすぎて痛いな。
まぁそれがキャラなんだろうけど
なんかの番組で、ぐっさんとのロケで
相川が俺腕相撲強いんすっよ、負けた事ないとか言って
そうなんですか〜みたいな流れで、ぐっさんとやる事になって
ぐっさんに負けた時は情けなかった。空気読めないぐっさんもぐっさんだが。
68名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:53:18.36 ID:2Chz4i71O
翔さんも小さい大人になったな
昔は初代タイガーマスクに喧嘩売ったほど暴れん坊だったのに
69名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:55:01.95 ID:uX+XCJJ10
まさにDQN
70名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:55:09.79 ID:LHJqlKO30
奥さんとsexは何時にするの?
71名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:57:15.48 ID:xYBdO9AlO
木更津キャッツアイ無かったらこのキャラやってなかったろ
72名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:59:21.32 ID:01g4c4V20
金はあるみたいだな
73名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:00:40.56 ID:ye0vcPoQ0
たしか、広瀬香美も4時起きしてるらしい
74名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:01:26.30 ID:hm1Vd4t6O
>>70
仕事がオフの平日の日中

知らんけど
75名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:01:49.54 ID:umQovz3jO
カブトムシ解放してやれよ
76名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:02:17.47 ID:VCkFz4ns0
>>68
普通にやっても勝てないだろ
羊羹に毒でも仕込んだの?
77名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:02:26.96 ID:kQJPzOZ70
まぁ、勝ちたいんなら保田圭と結婚し直すしかない
78名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:05:49.62 ID:Tt8fnNUQO
昔から本人が公言してるのに、今更なに?
79名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:07:14.47 ID:rK4wIsO70
たんなる老化だろ
80名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:08:03.92 ID:AU3m7ZnDI
>>76
羊羹ってww

マニアックなネタだすなw
81名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:08:26.91 ID:llmCuBLX0
俺、哀川翔に似てるって言われるけど、喜んでいいの?
良く知らないんだよね
82名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:08:32.90 ID:2ghVZL09O
勝ち負けなの?
冬はゆっくり寝れるな。
83名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:08:37.32 ID:Aul4/btg0
俺も朝4時半に起きて夜は0時に起きる生活20年してる

だからどんなに疲れても、酒を飲んでも必ず4時半には目が覚める
84名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:08:41.93 ID:WEORY4FV0
きも
85名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:09:49.60 ID:2FtJPbds0
>79
競馬の小牧太が44歳なんだけど、「年寄りは早起きなんだよ 俺が朝5時に起きたら安藤兄弟はす
でに起きていた。年取りと寝るのが早くなって起きるの遅くなるんだよね」といっていた。
86名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:12:11.89 ID:hm1Vd4t6O
>>81
やっぱヘリウム吸った系なのかね
87名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:14:17.41 ID:UHt/Fz7LO
>>83

早死に確定だな
88名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:14:51.63 ID:bSz95E2HO
サンドウィッチマンのコント「哀川調」は傑作
89名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:18:58.69 ID:IXwE4zOM0
>>83
>俺も朝4時半に起きて夜は0時に起きる生活20年してる

一日に二度起きしてるって、どんな生活なの?
90名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:22:35.76 ID:bHY+hhzF0
小さい日本でよぉ・・・・・
世界と勝負しないと。
91名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:25:11.64 ID:WTf7aTEv0
いわゆる飲みに行けなそうだけど
他タレント達との飲食交流は何時にやってんの???
92名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:26:21.13 ID:hm1Vd4t6O
>>91
家の庭に呼びつけるんだぜ
93名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:27:51.55 ID:TR5DjKVd0
腕相撲秒殺されてたなw
94O-takesama:2013/02/09(土) 13:28:23.17 ID:OjX4xRv+0
太陽に負けず嫌いって
頭に異常あるだろ(笑)
きちがいだね
95名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:31:02.78 ID:W7aobUTI0
20時に寝て、5時起きって9時間も寝てんじゃん。寝過ぎ
96名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:31:06.66 ID:LWLm34L8O
>>89
これは間違いなく20年間ニートの生活ですわ
97名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:32:45.03 ID:sPNtaOzt0
哀川顔変だよ
何やった?
98名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:34:15.00 ID:P+ImMOmMO
朝4時5時に起きて、できた時間を趣味に当てるって言うけど
正直出勤前に何かする気になれないよな
99名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:35:24.06 ID:gj/0JNIX0
福地家宏さん(本名)も もう55歳だよな。おじいちゃんだなw
100名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:35:32.95 ID:RReTzJ/tO
たしか5時には飲んで7時には寝るんだよな
101名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:37:27.93 ID:NDKByorz0
ネタに決まってんだろ
102名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:38:03.06 ID:umQovz3jO
おい勝俣ー、RIKACOとキャンプ行くぞ
103名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:38:36.44 ID:dX+QRYK20
>>33
哀川がかなり先に所属していたところへ後から柳葉が入ってきたから
柳葉の方が年上だけど後輩だから
相当な負けず嫌いの柳葉は哀川を立ててるけど
柳葉は哀川を兄貴としては見てなくて5分の兄弟としての立ち位置だと思ってるだろうな
柳葉は哀川を翔ちゃん、哀川は柳葉を柳葉と呼び捨てで呼ぶ間柄だよね
104名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:40:58.04 ID:adjylkJMO
いつからバラエティに出るようになったけ?
105名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:44:09.61 ID:ub4P5ke7O
年寄りの朝は早い…もうそういう年なんだろ
106名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:44:23.36 ID:eVA6zAvu0
>>1
いい歳したオッサンが、何言っているんだか
107名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:44:26.86 ID:7xXyorZf0
>今日は4時半に起きたよ。俺(おれ)

「俺(おれ)」ってフリガナいるのかよw
108名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:46:32.57 ID:2axzaPwNO
早寝
109名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:47:03.52 ID:dX534iQcO
カーズ
110名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:48:18.08 ID:gj/0JNIX0
翔っていう名前がもう DQNすぎて陳腐過ぎて安っぽ過ぎてwww
111名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:48:51.93 ID:93+atQOxO
仕事は17時までなのか?
112名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:49:47.67 ID:5fEB67P60
太陽つかまえんぞ!
113名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:49:51.75 ID:Lq5eLiYB0
太陽「はははお前はいずれ目覚めない日がくるだろう
   だが私はいつでも昇続ける、わたしの勝ちだ」
114名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:50:44.21 ID:Pti7DbHQ0
太陽と勝負してる人なんて聞いたことない
115名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:50:58.50 ID:v7R5pmi/0
加齢現象だろ
116名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:51:03.83 ID:wjjgaKnz0
テメエ勝俣〜!
117名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:51:11.37 ID:HIoUDug50
元ポップティーンの編集者だっけ
不良風のファッションだよねこの人のは
それでいいんだよ
大人になってまで半グレなんて単なるバカなのさ
118名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:52:35.20 ID:aGeFBXJ40
「太陽に負けたくないから」
この言、もっと早く知っていたら
自分の人生も違ったものなっていたかも知れない。
119名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:52:43.52 ID:x1GsalelO
カブトムシ愛
120名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:52:44.09 ID:ulY2zO/h0
太陽が昇っていても寝ていられるのが勝ちだと思うが
121名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:54:53.85 ID:IajgJmcX0
勝ち組うらやま でかい家だよね
122名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:56:05.64 ID:WTf7aTEv0
年寄り連中って早い人だと夜中2時半くらいの真っ暗なうちから
「もう起きたい」「起きるんだよ」と起きたがる
暗いし何もないし誰もいないから休んでいてくださいと言ってもダメ
勿論日中も寝ない
123名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:56:12.80 ID:SndKLAS80
>>36
クソワロタ
124名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:57:44.91 ID:jJg4szlsO
哀川「太陽に負けたくない」
上地「太陽捕まえんぞ!」

上地>>>>>>>>>>>>>>>>哀川
125名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:59:36.52 ID:LYPqFPlL0
迷惑なんだ、早起きの風潮
アパートで早く起きるとうるさくて迷惑
年寄りなんだがね、4時は論外。
126名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:00:48.88 ID:rKAV+S7h0
男気じゃんけん、すっげぇ勝てないよね
127名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:04:55.40 ID:F1V/QYH1O
ソラールさんに紹介してあげたい
128名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:09:13.30 ID:CbDw5LaJ0
「イニシアチブ俺」は隠れた名曲
129名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:20:51.01 ID:N/bFC9PA0
究極生命体目指してるの?
130名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:22:17.85 ID:EaqciSbKO
>>98
4時はさすがに厳しいが俺も23時半に寝て5時半に起きる生活してる。
始業が10時だから9時に家を出るんだが、
少し早いだけでも家を出るまでの時間で色々やれていいよ。
飲んで帰宅してバタンキューでも起きりゃ腹が減るしトイレも行きたいし、
そこを利用して掃除洗濯したり翌日の朝飯にもなるが当日の夕食用に豚汁作ったり炊飯セットしたり。
観たい公演チケット取ったり。
気力のなさを越えてやってしまえばすぐ慣れるし、
これ出勤する頃には気分も上がってて仕事終わってからも遊んだりのんびりできる。
身体も精神も余裕できたわ何より休日がフル休日だわでいいよ。
131名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:25:55.00 ID:1Xn7RYmU0
間抜けな甲高い声なのに兄貴キャラを確立してるね
132名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:40:59.14 ID:zJLE/FBc0
じゃー、太陽に負けないように日暮れ前に就寝しろよ。
133名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:52:13.25 ID:oBMJoL6di
>>54
しかもその難癖の元となるソースは3流週刊誌。
134名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:52:58.24 ID:oBMJoL6di
>>67
全部仕込みにきまってんだろw
135名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:59:10.41 ID:vY3iqh99O
あ〜やっぱりバカだったんだな
136名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:08:22.08 ID:RD82gm530
ケンカは三秒で決めろ。
それ以上やると、疲れちゃうから。
137名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:13:27.03 ID:RViTlJkM0
こいつってなんか態度デカいし偉そうで嫌い
チビガリで器小さすぎるよな
年下の芸人小突き回してて、嫌われてそうだよね
138名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:22:43.83 ID:pcwvmPRL0
入院すれば誰でもこんな感じになる
9時すぎ消灯だから嫌でも4-5時には目が覚める
139性転換否定派:2013/02/09(土) 15:25:08.95 ID:OjX4xRv+0
ネタだとしたら本物のきちがい
病院にいくことを勧める(笑)
140名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:25:26.11 ID:9YCCsBa00
いいね〜
141名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:27:11.18 ID:oz9mHQKG0
太陽から逃げてもいいんだよ
142名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:28:38.57 ID:yKIB3jImO
温水 も

何気にVシネ組だよな
本来は
143ラ・ピエール会長村松和彦:2013/02/09(土) 15:28:58.81 ID:StjJJpWg0
俺は蛇蝎
144名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:29:27.55 ID:NrEIgdjq0
やっぱりフサフサの秘訣は早寝早起きなんだな
145名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:29:29.43 ID:ohIbGER/0
プロフィールが178になっているけどどう見てもないよね…
146名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:31:04.19 ID:0XO3Q9zj0
お天道さんに勝てるわけねだろ
147名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:32:56.57 ID:jlSd8MoSO
芸能人は5時起きで屈指の早起きかよ(´・ω・`)
一般人の俺は毎日4時起きで当たり前だぞ。テレビ業界は楽な仕事なんだな(´・ω・`)
148名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:37:44.69 ID:7Kl/jLT60
声が甲高い人ね
149名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:39:36.45 ID:bXpwP5s9O
チビで高音ボイスなのに兄貴キャラなのは立派
150名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:43:36.17 ID:/86p5pfW0
勝俣がイジりだしてからオモシロキャラになったんだったか?
151名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:44:20.35 ID:BlKPYanZO
スレタイ見てクッソ笑ったの久しぶり

さすが兄貴w
152名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:49:26.42 ID:5pag6XeQ0
早起きすると一日中元気にすごせるからな
153名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:49:31.78 ID:E49AuiuS0
鬼龍院翔
154名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:51:46.63 ID:GrmDHZxq0
カメハメハ大王かw
155名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 15:57:18.51 ID:D96KAO5OP
>>77付き合ってんの?
156名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 16:08:53.84 ID:VD0ruPlO0
創価がやってると噂の集団ストーカー(特定人物への付きまといや嫌がらせ行為)は
被害者へ24時間体制で嫌がらせをする為、早朝担当、深夜担当など分担し、被害者付
近の住民が交代しながら主にそういった行為をやっています。被害者が外出した時は
その場に近い信者が被害者に近づきストーカーや嫌がらせをします。
157名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 16:13:38.74 ID:ZfIUe1ARO
あくまで人に聞いた話だけど、
この人は下っ端のスタッフとかにも優しいらしい。
158名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 16:18:30.83 ID:wz7zSWCM0
太川陽介にそんなにライバル意識を持っていたとは!
159名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 16:35:25.00 ID:MigipNSdP
>>103
ありがとう
あまりバラエティでもドラマでも共演した所見たことなくて、実際どうなんだろ?と思ったw
160名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 17:07:41.28 ID:VJJ5O3rU0
>>1
こんなにアグレッシブな人間だと思わなかったわ。
威勢がいいだけのチンピラかと。
自分も早起きしようかなぁ。
161名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 17:12:55.04 ID:s07IbDg00
ただたんに老人の仲間入りをしただけでしょう
孫何人居るんだっけ?
162名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 17:30:35.30 ID://FjMqp7O
本人知らないけど
奥さん浮気しまくってるんだろ?
163名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 17:43:08.92 ID:LGEFzuvR0
>>65
奥さん、いいセンスしてるなあw
164名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 17:45:51.63 ID:eFMYS7VX0
長渕のパシリ役だったよね?
165名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:19:04.96 ID:hm1Vd4t6O
>>163
ヘリウムと奥さんにイジメられて、敢えてヘリウムを吸ってみた哀川翔もなかなかだろ。
166名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 18:34:08.70 ID:RjSXW/Ng0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  夢を見てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
167名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:01:06.67 ID:ziKPMqH30
カブトムシとの勝負が見たい
168名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:03:22.44 ID:5cWoYFj60
ただのバカ
169名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:23:22.83 ID:esrupOZn0
朝また朝で、ダブル太陽や
170名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:46:19.00 ID:Q3de3VLOO
負けず嫌いだね
171名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:32:24.25 ID:dTxHbY5+0
何気に著作の「俺、不良品」は面白い。色んな意味でw
172名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:33:34.36 ID:BXAUnjW90
ジジイになっただけだろ
173名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:36:14.13 ID:EipbU8GJO
これね、早起きが得意は健康的に見えるけど、高血圧で起きやすかったりもするからな
174名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:40:22.33 ID:qLftCkOo0
カツラ
175名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:40:31.89 ID:a0b8QfuwO
これはすごく良いね
真似したいな
ついでにカブトムシも飼おうかな
176名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:41:10.52 ID:CCC1QlxGO
ワイルド・ギースみたいだな
(夜明け1時間前には起床して必ず髭剃って出動準備整える規則)
177名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:44:17.44 ID:sRmA2+0d0
この前、極道黒社会 Rainy Dog という映画を観たけど、
観てる内にカビが生えてきそうなぐらいつまらなかった
178名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:45:48.65 ID:tomLr6YI0
>>朝日新聞出版

差別主義の出版社だよな
179名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:59:31.38 ID:LRT0Dqva0
夕方4時すぎにはもう猛烈に眠くなったりするので
個人的にはあまりお勧めしない>早起き生活
180名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:00:48.53 ID:F5QiFASS0
月に負けるのは別にいいのか
181名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:05:36.35 ID:wPdWWN/E0
(杉浦)太陽に負けたくないから
182名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:10:21.29 ID:dzuReFT+P
>>159
ラッシュって映画で共演してたよ
ハニホーヘニハーも出てたよ
183名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:14:33.08 ID:ko1O0p490
>>5
木更津キャッツアイ、ゼブラーマン辺りからかな
184名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:20:33.66 ID:A389eY7BO
あのチョキの出した方は最高です。ツネさんよぉ〜
185名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:20:57.24 ID:2n7ri3jN0
 
太陽には負けたくないから、ゲラゲラ
 
老人はムダに朝が早いんだよ、逆に徹夜してみろ!と言いたいね、
 
186名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:24:59.48 ID:ko1O0p490
朝まで飲んで、外に出た時に明るかった時の凹み具合は異常
187名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:27:32.82 ID:WWV0OYdK0
今のガキの名前が翔だらけなのはこの人のせいじゃねえか?
188名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:27:47.98 ID:VDr5IStL0
太陽の牙ダグラム
189名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:30:55.32 ID:prOGKarb0
夜の10時から夜中の2時までの間寝るのはとにかく
体にはいいらしいな。
俺も太陽とともにおきる生活にしたいぜ。
190名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:36:21.20 ID:whXoiteg0
日の入りには負けてもいいのか?
191名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:02:47.18 ID:1kl3XaIe0
>>175
猫を飼えば良いよ。

朝5時前後に起き出してきてエサよこせってギャーギャー騒ぐし、
無視してると頭をたたくわ手を噛むわ、腹の上に飛び乗るわ・・・・

「お前、オレを勝手に連れてきて飼ってんだろ、
とっとと起きてエサ出せよ、このクズ野郎っ」
192名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:45:33.04 ID:b21WAVy+0
この元気さをマジで分けてほしい
193名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:51:25.94 ID:RB9AFAC2O
哀川譲
194名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:53:20.26 ID:Z9MYRbBJ0
サングラスは負けじゃないの?
195名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:53:47.04 ID:pmRtkF350
あながち笑いごとではなく、体内時計の正常は健康の原点だからな。
ウォーキングも夜より日中が良い。うまくいかんけどねい。でも太陽は偉大だす。
196名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:56:25.10 ID:xFLJDAOu0
太陽に抱かれたい
197名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:57:16.29 ID:yEdjUO+H0
北欧の冬は寝られないな
198名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:00:33.56 ID:hm1Vd4t6O
>>191
それはウザイ
199名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:01:24.22 ID:vNFqKAsn0
有吉の物まねに本人が近づいてる
200名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:13:09.99 ID:SzxfU4rNO
俺たちのキャンプ[DVD]を見たやつから印象変わるんだぜ
夏を全力で子供になって楽しむといった感じで面白い
201名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:20:19.52 ID:r3oyRe99O
昼も夜もW太陽
202名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:35:47.63 ID:prOGKarb0
寺門ジモンと、どっちが上なんだろうか。
奴は、クワガタのほうか。
203名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:36:49.20 ID:iEXx7DZ50
チビでしょっちゅう虚勢張ってる奴は、ケンカが弱い。
204名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:38:18.86 ID:yU9sj7NV0
面白くないのにいい家住んでるよな
205名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:39:27.23 ID:CEuDyQ+A0
どうしても長渕剛の舎弟っていうイメージが消えない
206名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:40:49.78 ID:YKAlorGc0
俺は、太陽には負けても良いけど、目覚まし時計には勝ちたいと思っています。
207名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:41:43.94 ID:5anzj5t/0
哀川翔は笑い話に持って行ってごまかしてるんだろうけど、
結構人生で大事なことだね。彼の言ってることやってることって。
説教しない人なんだね
208名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:45:06.70 ID:psR5eL7P0
これってただの老化現象なのでは・・・
209名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:48:53.67 ID:JWoh8SqJ0
オマエ等はっきり言えよ、哀川の発言が厨2病だってwww勝ち負けとか関係ねぇwww
210名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 00:25:16.51 ID:OmU45D6U0
哀川が本名を頑なに隠すのって何で?
211名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 04:19:35.06 ID:CSHfbNLe0
翔さんかっけー
212名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 06:02:50.27 ID:CyLpRUc+0
翔さんタイムに起床
213名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 06:18:15.04 ID:0wnOCJki0
早起きすると夕方にはもう眠くなるものなので
時間の有効活用的にはあまり意味がない
合う人がやればいい
214名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 06:27:04.44 ID:N+wnBXhOO
↓カブトムシの総意
215名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 06:33:25.12 ID:SMqLUQ9HP
哀川翔それでもあまり健康に見えないのは何故なんだぜ
216名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 06:38:16.88 ID:aj54U028O
ニートの俺もせめて太陽が昇るまでは起きていようと思う
217名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 06:59:42.53 ID:a0wf1tkE0
斬新な発想だなw
218名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:22:45.21 ID:UxkGz8pr0
>>215
無理に若作りな格好してるからだろ。
ファッションも髪型も

柳葉はいい感じで歳とってるのになあ。
219名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:23:51.08 ID:S4rjySI40
クワガタのカウィイところはさぁ、ねえ、やっぱり、うーん・・(有吉)
220名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:32:11.45 ID:tPxRSwN30
俺もほぼ毎日朝5時起きだわ、寝るのは夜12時前後だが
まあ、昼寝が必須だけどなw
正直この生活だと本当に1日が長く感じる
221名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:33:26.60 ID:Ja+8XHnLO
長渕の舎弟やってたガキか
222名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:37:11.00 ID:nzAyn8KNO
哀しい川を調べると書いて‥哀川調だぁ
223名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:40:59.42 ID:m550L9c1O
3人も連れ子いる女性と結婚して立派に育て上げて
今や孫もいるんだからスゴイと思う
224名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:44:47.79 ID:AqBcD03+0
あんま需要もなさそうだけど何でテレビ出られているんすか?
事務所どこ?
225名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 08:52:24.05 ID:IU6MgOkV0
確かに早起きは良いぞ。
ここ5〜6年は平日は6時起きだけど
休みの日は目的に応じて3時〜5時起きにしてる。
今日はゆっくりする予定だったから6時起きだけど、
昨日は4時半起きだった。
早朝の時間って人も車もいないから色々と捗る捗る。
226名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 09:01:25.31 ID:SMqLUQ9HP
カブトムシ「時間に捕らわれるなよ」
227名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 10:55:04.67 ID:Mbn6ZGIn0
何時くらいからを早起きって言うんだろう?
3時とかも早起きって言うんだろうか?
228名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:30:41.50 ID:qKtIaNtU0
つか、もう孫いるんだよな、この人w
229名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:48:05.65 ID:l34obh6AO
地味に娘さんが芸能界デビューしてるんだよな
230名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 01:40:43.28 ID:LwNlK3x+0
>>225
早朝何すんの?
家で物音たてるような事はできないし。
231名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:04:40.14 ID:7cNSCtsK0
結婚式で天龍かだれかに喧嘩を売ろうとしたんだっけ?
232名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:05:44.82 ID:vhlHgCokO
早く起きてやることやって早く寝る
遅く起きてやることやって遅く寝る
時間ずれただけでやること同じなら何時に起きてもいくない?
233名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:10:39.18 ID:gUgl/Byi0
>>232
出かけるなら空いてていいのは確か。
家で過ごすならあんま変わらない気がするんだけど。
あ、太陽浴びる時間は長くなるか。
234名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:18:55.02 ID:+g49JEy60
早起きはせっかちかうつ病
235名無しさん@恐縮です
※tds いkmんんkgr