【音楽】寺田恵子がSCANDALを絶賛「ずっと音楽を続けていったら、それは恐ろしいバンドになるだろう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
女性バンドの先駆者「SHOW−YA」のボーカル・寺田恵子(49)と
人気上昇中の女性バンド「SCANDAL」の4人が14日発売の
音楽雑誌「We ROCK」で対談した。

寺田とSCANDALは08年に東京・日比谷野外大音楽堂で開かれたイベント
「NAONのYAON」で初共演。寺田は当時の4人の印象について
「ナマで見て一番ビックリしたのが、ウマイ!」「ずっと音楽を続けていったら、
それは恐ろしいバンドになるだろう」などと明かしている。女性バンドならではの
苦労話や思いを語り合って盛り上がり、寺田が「すっごい武器だよね、
全員が歌えるっていうのは」とSCANDALの魅力を称賛する場面も。
今年4月29日の「NAONのYAON」で再び共演する予定。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/02/09/kiji/K20130209005153290.html
画像:『We ROCK』で実現した寺田恵子とSCANDALの対談
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/02/09/jpeg/G20130209005153330_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:09:21.27 ID:FAhIhocn0
ばばぁ
3名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:12:20.37 ID:98Bs+GS7P
スキャンダルって別に歌上手くないよ
キャラとビジュアルでファンが多いだけで
4名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:13:07.51 ID:B9JXZOVU0
5名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:13:24.23 ID:rZbC/ZRN0
てらだえりこ

って人いたような・・
6名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:13:24.18 ID:Uk8Yf3yG0
踊ったり迷走してるとしか思えない
7名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:15:13.64 ID:ZC6djntOO
アテフリなのに?
8名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:16:35.41 ID:vkFypFuo0
>>7
ZONEとか弾いてるフリ凄かったな。
9名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:17:24.93 ID:hyzGM9wO0
バックバンドに
10名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:18:18.00 ID:EdK3Dd4R0
制服着てた頃は興味あったけど脱いだら途端に魅力がなくなってなぁ
ボーカルはどっちも嫌いじゃないけどね
11名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:18:55.77 ID:Cgi0fwZcP
悪いが新曲はウンコだ。

ロコローションみたいな曲に、お経のようなラップ。

なぜ誰も止めなかった?
12名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:19:14.79 ID:HqPU5iO60
戸田恵子が絶賛したのかと思った
13名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:20:18.79 ID:w/7IkPxR0
寺田が好きだ

お前ら、悪口許さん
14名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:20:39.60 ID:Ao5o1BXU0
アメリカに同名バンドあったけど解散しただろうからもういいのか
15名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:20:50.85 ID:aoNOFacf0
寺岡呼人が
16名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:21:58.30 ID:r1DYc+H/P
酒で潰れたクソみたいな声したボーカルがいるバンドね
17名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:22:15.54 ID:pwkN6RhcO
制服ぬいだらなんの意味もない。寺田ババアはもうでてくんな。
18名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:23:37.08 ID:hvaBpALE0
ドラムが可愛い子ってのは知ってる
19名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:26:04.60 ID:hmgn3W4MO
>>16
そのクソボーカルの合間にアニメ声のコーラスが入るのが斬新っちゃあ斬新
20名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:26:09.56 ID:n5x9/3boO
初期のはパワーステーションやらタイムマシーンに御願いやら、いろいろぱくっていい企画だったな
21名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:27:25.25 ID:/S7Qsysv0
フジの元アナウンサーかと思った
22名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:32:48.89 ID:h4NcYvga0
続くわけねーだろ
23名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:34:01.16 ID:Kkcy2+mgP
かわいい
24名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:34:12.58 ID:QpdlEud80
>>7
制服時代にライブハウスで見たがしっかり演奏してたよ
25名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:38:16.97 ID:fGxLS1XHO
寺田はひんぬー過ぎるのがな…(´・ω・`)
寺田がもうちょいエロかったらもっと売れてたはず
26名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:39:27.18 ID:nZoTh0nM0
風と共にどっどど どどうど どどうど どどう青いくるみも吹きとばせって歌は好き
27名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:41:03.58 ID:+qYdqSJy0
誰だこのおばちゃん
先駆者は少年ナイフじゃないの?
28名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:43:41.11 ID:h4NcYvga0
>>25
寺田が貧乳?
29名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 06:48:17.74 ID:8zszLF6eO
阿倍野SCANDAL
30名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:04:39.38 ID:CyGbEwnl0
おまえらは嵐
31名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:08:17.93 ID:X3niJpVf0
庄屋ってそんなに売れてなかったのに何偉そうに評価してるんだろうか
自分が認めたからあなたたちは凄いんだよって言いたいだけね
32名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:08:29.94 ID:Aul4/btg0
>>1
まだポンブフューリーなんて売ってるの??
33名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:11:42.03 ID:Fq2SezP/P
ドラムがめんこい
34名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:13:08.14 ID:0utSqv/E0
歌はクソだが顔面偏差値がAKBの比ではない
35名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:28:06.17 ID:pW0fHwAJ0
>>31
生まれてから死ぬまで誰にも注目されない生き物が何を偉そうにw
36名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:38:47.73 ID:mdXYWEQu0
>>32
まだじゃなくてその時期のハイテク再燃
37名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:39:33.79 ID:iJXExMUQ0
Windows8
38名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:40:27.18 ID:AjLvAf/3O
日本の宝です
39名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:40:27.95 ID:hHyhjS1h0
そりゃ年取った女がずっとパンドやり続けてたら恐ろしいわ
40名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:45:03.78 ID:5XtijN6I0
パティスマイスのバック?
41名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:45:59.20 ID:ErwS5wMk0
方向性がわからない
42名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:47:54.95 ID:M4lNZxQAO
スマイレージとかぶる
43名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:48:48.88 ID:rwSX0peYO
スキャンダルは可愛いのかイマイチなのかよく分からん
44名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:48:55.20 ID:mHz8eyax0
誰?
45名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:49:19.49 ID:86CIIcrL0
>>19
どうして日本にはそんなのしかいないんだよw
46名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:51:49.41 ID:dgU7p+pZ0
結局女は顔とおっぱいです
47名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:52:08.63 ID:7u/bht3a0
元々ダンスしてたのに無理矢理楽器持たされたって本人たちが言ってたな
48名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:54:54.26 ID:2+dpeREbO
ギターのアニメ声をメインボーカルにした方がいいと思うのだが。
49名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:54:53.57 ID:DGN7I0N/0
限界まで〜♪の人?
50名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:56:19.86 ID:WNefB9zs0
B-BA
51名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:56:51.10 ID:mdXYWEQu0
>>49
そう
52名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 07:57:04.63 ID:zS8tTn10O
アニメ声はベースな
53名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:00:13.72 ID:cKUHPO9+0
アメリカ人「こっちではAKB48よりも、SCANDALやBABYMETALの方が受けてるよ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360327913/
54名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:02:22.34 ID:b4/ekTP8O
現役女子高生バンド(デビュー時)ってだけが売りかと思ってたのに、意外ともってるのね
55名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:02:46.21 ID:Ca0sZocM0
Vixenとかアメの女バンドはクソ上手かったな
56名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:05:04.01 ID:KDGJuFai0
>>54
同じ触れ込みだったオレスカバンドは
どこにいったのかと
57名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:05:44.40 ID:oboDOpbKO
NAONのYAONてまだ続いてたんだな
58名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:06:32.26 ID:7o/8Z00s0
みんなAKBよりはるかにカワイイ
59名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:07:22.57 ID:Xf4Obrmx0
庄屋
60名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:08:47.59 ID:cKN3/L9P0
ドラムがボンゾ並みになって
ギターがギルバートとかペトルーシとかアラホくらいになって
ベースがビリーシーンになって
ヴォーカルが喉潰す前のロバートプラントになったら凄いだろうが
61名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:09:38.38 ID:5PuhLpbgO
パティスマイスのか? 懐かしいな
62名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:10:28.54 ID:cKN3/L9P0
63名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:12:20.61 ID:Brm+2+zLO
SCANDALはちょっとずつ方向性や曲がおかしくなってるからなぁ
64名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:13:41.17 ID:WNefB9zs0
>>62
やっぱ悪い意味で女っぽいダサさがあるな
あと椿鬼奴
65名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:14:45.16 ID:18r+Lnki0
ガールズバンドは長く続けてなんぼってことだな
下手でもつづけてればそれなりの地位にはなってる
66名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:15:01.38 ID:bmFPM2iPO
>>63ハイヒールがどうの…の歌は最悪だった
67名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:16:10.17 ID:pgxqST0e0
>>56
公式見たらアルバム出るみたいだが、なんかファンクバンドっぽくなってるな。
68名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:16:10.27 ID:wE1OEFo40
アイドルバンドだしZONEみたいに2・3年後には
ひっそり解散だと思うけどね。
69名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:27:39.92 ID:ZPWXyCji0
ヤリマン婆も50歳か。
70名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:27:49.57 ID:tKbe1PxB0
演奏 上手いと思う
曲がいまいち
いい楽曲を作れればかなりいける
71名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:31:32.18 ID:0Gl5U0if0
ゴリ押しばっかで実力無いのは恐ろしいな
72名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:31:59.02 ID:9naAOUua0
女性バンドは浜田麻里クラスのボーカリストがいてほしい
73名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:32:18.23 ID:lOpcPkVq0
>>66
歌詞クソだけど曲は好きだった
74名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:33:37.68 ID:v+wPtKSw0
ベースの子がボーカルのほうが売れそう
75名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:34:43.68 ID:x+h7g9DyO
本格派みたいなキャッチで売り出しからパッとせずオタ御用達のアニソンバンドになり果て、またオタから離れようとしてる
フラフラし過ぎだろw
76名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:35:01.61 ID:vdkVvsk30
スキャンダルなんだかんだで長くやってる
77名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:37:48.81 ID:uUwP6ax10
>>69
でも仲野茂が「お願いしたけどヤラせてくれなかった」って言ってたよ
78名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:40:26.40 ID:JPLAWjeRO
ばっく とぅ〜ざ ふぁいやぁ〜〜〜っ!
79名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:41:25.42 ID:7o/8Z00s0
アニメ主題歌になった楽曲はヨロシイ
そういう方面の需要を埋めていけばよい
ガキとかオッサンのロックバンド見ているより
かわいい女の子の見ている方がはるかにいい
80名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:42:13.54 ID:Vyig/tBHO
ひょうきんアナウンサーの人 寺田って
81名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:43:22.81 ID:0d/JY27c0
やおんのなおん
82名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:48:07.90 ID:ZQ4niNnrO
スタードライバーのEDしか知らんけど
非常に良かったのは覚えている
83名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:48:26.12 ID:KDGJuFai0
ステレオポニーとジョイントしたスキャンダルポニーは楽しそうだったな
ナオンでもやれればよかったのに

ステレオポニーはリズム隊がいいから勿体ないと思った
84名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:49:31.14 ID:HNWRXM9M0
>>55
Show-yaの演奏を見たVixenに上手すぎると褒められたらしいが。
Vixenはヴォーカルは寺田より全然上手いけど。
85名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:49:32.26 ID:Y23ip8X30
いつかヒット曲が出るといいですなあ
86名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:53:50.89 ID:KDGJuFai0
>>85
アンルイスのカヴァーとかやればいいのにな
Nobodyに書き下ろしてもらってもいいけど
87名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:54:59.65 ID:lZf149uw0
スキャンダルのドラムの子と、手をつなぎたい
88名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:56:51.93 ID:nlQ6Ic2W0
いやもうピーク過ぎちゃったけどな。
89名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:59:03.56 ID:Jun7R9QGO
スキャンダルって70年代のランナウェイズやガールスクールっぽいよね
80年代系のハードロックじゃないからつまらん
90名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:02:44.15 ID:VpJ4xXBvO
制服バンド?と思ってたが、続いてるのか。
91名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:03:42.49 ID:mS/8ioIg0
いろいろ迷走してる印象だなぁ。
92名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:04:29.98 ID:TxshSLSg0
おまいらギターの天使ナンシー・ウィルソンを忘れんな
93名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:04:40.80 ID:AzXP/02cO
ドラムの子と吉木りさが入れ替わっても気付かない自信がある(`・ω・´)
94名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:06:13.43 ID:q5wz/rTl0
スキャンダルに中田ししたい
95名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:12:38.07 ID:fFnHibGX0
ギターを弾いているアニメ声さんをメイン・ヴォーカルに据えればまだ見込みはあるでしょうが
このままでは早晩消えてゆくだけでしょう。
96名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:14:43.28 ID:QaxcB1zw0
思った以上にいい曲歌ってるんだよな
97名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:16:29.46 ID:VRz0GDuZ0
制服着れなくなって人気凋落の4人組ですね
98名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:27:08.53 ID:e1mMuSw60
ロリコン絶対ダメ↑
99名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:32:29.43 ID:3yVy5zBq0
ライブの完成度は凄いけどアテフリもちょくちょくあるからなぁ…
どの程度まで演奏力があるのか

それと女性バンドのネックで体力の無さがあるから
途中でしょーもないMCとかで誤魔化すんだけどアレは止めて欲しい

キツイなら30分みっちり演奏で終わっていいから
ほんとに楽曲だけカチッとやってくれたら
多分世界的なバンドになれる可能性がある
100名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:36:19.48 ID:KDGJuFai0
>>99
アコースティックコーナーはあるのか?
楽器隊はともかくVoが歌い続ける体力なきゃ
バンドなんて意味ない気がするが
101名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:41:06.55 ID:rkZ4WMqb0
30くらいまで制服着て歌うくらいの根性見せろよ
102名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:44:26.46 ID:uXBHbof70
ショウヤ女頑張ってるなぁ
ここまで来ればカッコいいぞ

スキャンダルはカゲりが足りないなぁ
もう少しシャブとか決めろよw
103名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:46:00.04 ID:O1Bqj3FHO
>>1の画像見ると寺田さん、纏ってるものがやっぱ違う。
SCANDALも10年後くらいにそうなってると良いね。

>>84
五十嵐さんも上手いなぁと思ったけどな。
ギタリストとしてはフラッシーな感じではないけど。
104名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:47:38.86 ID:7UEhNRbI0
ボーカルの声が中途半端で聞きずらいから嫌い
105名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:52:40.84 ID:aVrRBhzUO
アイドル路線になってきたような…
キンキン声の女は耳障りだしハスキーなボーカルと合ってないから歌わなくていい
106名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:53:11.97 ID:csks3UYI0
ボーカル以外みんな可愛いいんだよな
変なバンドだw
107名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 09:54:04.31 ID:5Qq1z9R80
寺田師匠はポーズの決め方が格好いいな。
108名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:01:12.02 ID:kppNJuSp0
ボーカルの子が韓国大好きでネトウヨまた涙目ww
109名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:03:59.60 ID:StOolXJo0
デビュー時の可愛さが無くなってて、そら恐ろしい
110名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:04:32.22 ID:HWKEQvr30
ttp://www.youtube.com/watch?v=v0AKfZGCNMs
めっちゃかっこいい
111名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:05:46.30 ID:uXBHbof70
ここからだよ、ロック女のヤバさが出てくるのは。(笑)

みんな、見方がまだまだ若いな
寺田さんカッケー
112名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:09:54.41 ID:StOolXJo0
>>110
よろしおすなぁ
113名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:12:02.64 ID:UGNr6IgqO
>ボーカル・寺田恵子(49)

もっと若いかと思ってたわ。
114名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:13:18.69 ID:biWgBrZdO
ボーグマン
115名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:15:38.85 ID:ZY0BuqrB0
最初、なぜか「ガレージバンド」っていう売り出し方をしてたので
騙されるところだった
116名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:22:19.43 ID:fp6XVB120
SCANDALはバンド好きが好むバンドじゃなくJ-POP好きが好むバンドというイメージ
117名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:27:13.85 ID:UHt/Fz7LO
SCANDALは北出菜奈を悪い意味で踏襲してるな
118名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:31:49.03 ID:MR104GZAO
寺田恵子、50越えてると思った
119名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:36:20.77 ID:exh3aSG90
ショーヤは解散してなかったんだ。
女バンドでここまで長く続いたのって奇跡じゃね?
120名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:38:35.42 ID:CDqjU5wW0
一人、ねちっこく歌うのがアレだな
121名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:51:13.73 ID:i2R2AOo30
プリプリにセールス、人気共々
格差付けられたバンドですねショーヤ。
122名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:05:17.53 ID:yanGB3yU0
ベースとギターは確実に目をいじってる
123名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:09:04.84 ID:KDGJuFai0
>>119
一回休止はしてるけどね
BEGINと同じ
124名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:12:40.24 ID:jbKresAaO
寺田恵子と聞くと、同じような名前でAV出てた元芸能人っぽい人を思い出す
スキャンダルはエロくて良いね
125名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:13:07.22 ID:H+hNN9L20
Windows8か
126名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:21:16.68 ID:G3RRPDDe0
「けいおん!」の残念コスしてたバンドだったけ?
127名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:23:29.55 ID:K23dimyZ0
ギターの人達スケール知らないんだってね
MTVかスペシャでたまたま新曲のPV見たらボーカルの人全然歌ってなくて笑った
もう無理だろあの人
128名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:29:20.14 ID:cZCDrHAV0
だからアニメ声はベースだっていってんだろ
129名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:35:37.37 ID:n5x9/3boO
ケイオンがなかったら確実に消えてた
130名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:37:21.46 ID:k96txRje0
windows8のCM曲カッコいいなと思ってフルで聞いたら糞だった。
131名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:39:30.33 ID:dJOpruR90
欲しいのは時代の1ページ
132名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:40:50.07 ID:N28FBsBI0
SHOW-YAはとてもよいと思うんだが、有名作品は秋元なんだよな。

メンバー達は当時、受け容れられない物は突っぱねたと言うが、
最終的には秋元の方が強かった。
133名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:50:40.77 ID:Mypc4HZb0
寺田は未だにこういうルックスなのかよ 何も進歩していない
134名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:52:22.68 ID:exh3aSG90
>>133
伝統芸能みたいなものと思えば良い。
女性はぁどろっくの伝統的衣装
135名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:53:07.09 ID:4xwPgJvp0
ドラム一択
136名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:53:42.99 ID:ckLgE3DD0
>>132
息を吐くように嘘を言うな

限界LOVERS
作詞: 安藤芳彦
作曲: 寺田恵子・五十嵐美貴
編曲: 笹路正徳・SHOW-YA

私は嵐
作詞: 安藤芳彦
作曲: 寺田恵子
編曲:笹路正徳・SHOW-YA
137名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:53:50.26 ID:J+qw9Isv0
>>27
少年ナイフとかwww
女性ロッカーとしてはSHOW-YA(寺田)か浜田マリ
バンドなら必然的にSHOW-YAだよ
138名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:54:52.80 ID:4xwPgJvp0
はああああああんりなちゅわああああああああん
139名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:55:35.17 ID:ckLgE3DD0
>>27
共演した時に歌、曲、演奏力、ルックス、すべてでスキャンダルに負けてた少年ナイフw
140名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:56:15.15 ID:exh3aSG90
>>137
一瞬モダンチョキチョキズだと思ったw
超獣ギーガー
141名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:57:37.30 ID:SpmGhj6V0
||´・ω・`|>ハーイハーイハーイ
142名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:57:47.95 ID:4xwPgJvp0
りなちゃんよ早く地元に帰ってこいよオレハマッテルゼ
143名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:58:53.86 ID:90FJkzlk0
今再放送してるな
なかなか面白いよ
144名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:59:35.32 ID:PRJ4s0Ci0
なんで庄屋?
もっと他に名前あったろうに
145名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:00:28.21 ID:rPehcFkv0
Kikyo-YAとか?
146名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:00:37.83 ID:3CCyOcp+0
昭和シェル
147名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:03:25.54 ID:wATYpU7R0
ババアやんかwwwww俺よりババアやんかwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:10:44.01 ID:d5JdBzIpO
少年ナイフは4〜5年前のクビになったドラマーや、
さらにその前のお亡くなりになられたサポートドラマーがいたころは
上記のメンバーが巧かったので、その時期はいいバンドだったな。
149名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:12:48.82 ID:aOyWt1Nd0
私は嵐の昭和シェルCMはかっこよかったな
セナとプロストが仲悪くて別撮りなのはご愛嬌
150名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:14:00.43 ID:A5GguZ600
両者の悪口は許さん♪
151名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:28:05.24 ID:DokFUNwh0
SCANDALのライブ、何回か行ったけど、見るたびに演奏がパワフルに
なってる。ビジュアルな演出にも凝っていて、グダグダのMCも楽しい。
アコースティックギターとボーカル二人だけで歌うコーナーもあったり、
阪神タイガースの歌があったり、ギター、ベースの人がボーカルやる
曲あったり、楽器持たずに振りつきで歌ったり、いろいろあって、
とにかく飽きない、2時間ぐらいが一瞬ですぎてく。
152名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:30:04.14 ID:FMFg6ZtF0
>>136
水の中の逃亡者
作詞:秋元康 作曲:筒美京平 編曲:松下誠
153名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:56:22.73 ID:UxJv1PgN0
スキャンダルとかポップスじゃん
showyaの系統からいったらAldiusの方が近いような
Spirit Blackとか最高の曲なんだが
154名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 12:58:17.19 ID:xgovryhG0
はじめて買ったCDがショーヤのアウターリミッツ。
今きいてもかっこいい。
155名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:00:06.40 ID:w6vRoisA0
>>153
ルックスは似てるかもしれないけど
AldiusやってるはハードロックじゃなくてV系だからなぁ
156名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:01:49.83 ID:oQ0l+djk0
ダンススクールに通ってたらなぜかバンドを組まされた人たちなんでしょ
157名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:03:15.32 ID:w5WlSYwOO
恐ろしいバンドってどんなんだよ
稲川系って事?
158名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:03:22.79 ID:+y9XmnTi0
天使の顔悪魔の顔の人だっけ?
159名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:05:24.82 ID:UkUvVdI4O
きつねだお
160名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:05:25.69 ID:Ify64BQgO
曲を他人に作ってもらってるアイドルでしょ?
161名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:08:30.64 ID:HlhEnYerP
こいつらパンチラしてる?
おれがTV観たときはそれなりに可愛いのにパンチラしてなかったからがっかりしてそれっきり
162名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:25:03.53 ID:p72CBmRt0
>>152
聞いたことないな
163名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:35:43.72 ID:hoT8vBS50
動画見たけど、制服着てた時ほどインパクトないね、普通。
164名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:39:20.92 ID:OcawYu1pP
>>14
困るんだよな
exileだって検索するのが
165名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:41:04.04 ID:Y8knkhvC0
>>152
一生懸命探してきたんだろうけど、それ代表曲でもなんでもないから。
166名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 13:42:48.52 ID:xWuwaGMKT
寺田恵子はいいけど、西寺実はないわぁと思ったわ
167名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:06:24.23 ID:PaMKkqyjP
そりゃ、このレベルで30過ぎ、40過ぎまでバンド続けてたらそれはそれで恐ろしいことだわw
168名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:13:33.31 ID:/j3qWoigi
女子最強バンド
b tokie
dr あらきゆうこ
key 原由子
g 村治香織
169名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:24:08.29 ID:kl3+qVzD0
ガールズバンドは「ずっと続ける」が最大のハードルだからねえ
170名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:33:04.15 ID:eiVifzmH0
新曲はアイドル、アイドルしてなくて、スキャンダラス感が出ていていい。
もっと、スキャンダラスであってほしいね。
もっと、反社会的に社会に問題提起するようなバンドであってほしいな。
大島渚の血を受け継ぐようなバンドになってほしいな。
171名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:34:39.38 ID:vpdSDaYaO
寺田に言われても(笑)
172名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:37:41.88 ID:jta2GFjcO
メンバーの一人にスピードの島袋みたいな歌い方の奴いるな
173名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:40:03.41 ID:KsYSX5y/0
つべで見てきたけど

174名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:43:27.83 ID:XaMix3OLO
ヤンキー
宇崎竜童
 
スタッフは早く捨ててこい
175名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:48:03.00 ID:AkoRZ1qxO
売り方がダサいんだよな。
もっとアンチなスタイルに期待してたのに。全然おとなしい。
例えば曲タイトルが援助交際とかさ。これもチョットダサいかぁ。
云いたいことは、真面目感がツマラナくしてるんだよな。
176名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:51:59.86 ID:x2qysd+n0
スキャンダルって歌下手なんだよな
177名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:53:26.28 ID:O1Bqj3FHO
>>168
村治佳織さんはエレキ弾いたらどうなるってのは見てみたい。
178名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 14:57:07.12 ID:F6jWsFhT0
SCANDALはフロント3人が金爆で、ドラムがガチのバンドか。
179名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 16:22:22.47 ID:bANwgwe+0
「ずっと音楽を続けていったら」

おまえらどうせプリプリみたく結婚して解散しちゃうんだろう

そう言いたいんじゃないの?
180名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 16:35:41.82 ID:Pe62tm8k0
確かにしょうやな!
181名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 16:52:57.10 ID:wcxnqJJl0
>>175
申し訳ないけど、真面目感がどうとかという感覚がものすごくおっさんロック臭
もうそういうのが格好いい時代じゃないから
182名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:38:16.76 ID:iv15JdnT0
「ずっと音楽を続けていったら」っていう前提付きだからなあ
なかなかハードルが高いよね
ガールズなのが売りなのに10年後にあるの、このバンド
183名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:55:50.99 ID:1UvizM5wP
もうすーっかり忘れられたバンドって感じだよな・・・ソニーが手掛けるバンドは
異様に寿命が短い
184名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:40:18.74 ID:YNzp5kC10
ある種の妖怪だよな、あの年であれだけ声が出るのもすげえ。
185名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:01:10.58 ID:CCC1QlxGO
つーか、SHOW-YAが異常に上手すぎるんだよ(笑)
186名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:15:05.86 ID:61FYrB/D0
>>168
上原ひろみがkeyのほうがいいだろ
187名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:50:50.98 ID:kC7sbSTM0
うまくなって出来ることが増えてイマイチという良くあるパターン。
シンプルさが消えた。音数も増やしすぎじゃないかね。
188名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 22:53:45.58 ID:r6ZMIUBD0
チャットモンチーがいま8年ぐらいか?
189名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:04:40.32 ID:AqiO4sPzO
>>168
DOLL$BOXXっていう教則ガールズバンドがあってだな。
190名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:11:17.76 ID:eWK+raBp0
>>55
Vixenは何よりも曲がよかった
本人達が作ったわけじゃないけどww
191名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:15:55.64 ID:vNFqKAsn0
>>189
元チリドルの子がベースうまくてびびったw
192名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 23:19:45.74 ID:hC4OsR/XO
ギャルバンだと沖縄に居たブリーチってバンドが凄かったんだけどどこいったのやら
193ラ・ピエール会長村松和彦:2013/02/10(日) 01:51:33.54 ID:bKzanyYY0
今日は蛇蝎記念日
194名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 01:53:00.78 ID:yImkVX9B0
Voの声質が良くない
195名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 02:00:38.36 ID:b+RZYFc00
解散しても上手ければ他のバンドから声かかるけど
下手糞は解散=引退になるんだよな
196名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 02:01:35.47 ID:M6z7k8l10
浜田麻里投入
197名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 02:06:48.59 ID:lDyrdfp60
かわいいことは恐ろしいこと哉
198名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 02:13:39.23 ID:VEAyCWlj0
おとなになったオレスカバンド ドラムは痩せて美人に。ボーカルも不細工からブサカワへ
http://www.youtube.com/watch?v=wkbvvyTnQas
199名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 02:17:46.33 ID:G1s0mt4q0
上手くて、
可愛くて、
全員歌えて、

でも面白くもなーしロックでもねーよ。
200名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 02:22:38.82 ID:vncJFB9RO
>>1
姐さんとっくに50代も既に半ばは過ぎてるもんだとばかり思ってたw
変わらんなぁ
201名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 02:24:06.09 ID:VEAyCWlj0
昔のロックロールバンドは割とドゥワップの影響が強かった。
これは最近のバンドだけど解散した
http://www.youtube.com/watch?v=PYUV-z7HBTA
202名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 03:16:06.61 ID:52//KfVY0
ずっと続けていったら、という条件自体が無理なので、褒めてるのかが微妙なコメント。
女でメンバー交代なしでそこそこの知名度つづけて20年越えとなると、ドームやるのとどっちが難易度高いのか。
203名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 03:24:25.92 ID:VEAyCWlj0
女でメンバー交代なしでそこそこの知名度つづけて20年越え
ヌードルスは交代はしてないな
http://www.youtube.com/watch?v=ebnodmomxRU
204名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 03:27:34.98 ID:CvtaK+210
「ずっと音楽を続けていったら、それは恐ろしいバンドになるだろう」

ロックという音楽ではそれは無意味な事なんだけどな
205名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 06:16:11.92 ID:NVTd2sP10
それでもガールズバンドの中では一番売れてるのがSCANDALなんでしょ?
結局バンドなのに才能じゃなくていかに上の言いなり人形になれるか、
ただそれのみが売れて続けられる秘訣だよな
チャットモンチーも終わったし、ねごとも思った程ブレイク出来ずに沈んだ
下のキノコホテルとかトリコとかもイマイチなまま終わりそうだし
206名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 06:46:41.35 ID:+lZmVPLk0
>>205
というかSCANDALは出自は「バンドアイドル」であってその挙げてる4組とは違う。
ただのガールズバンドなら普通はやらない握手会をするような感じだし、そういう客もついてる。
ルックスが良いのでそういう売り方されてる「アイドルバンド」でも無い。
ただやり続けたことで「ガールズバンド」の範疇に入れるくらい本格的になってきたという変った存在。
207名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 09:50:52.16 ID:8HIKfAinP
バングルスみたいに楽器ローテーションしたらいい
208名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 10:02:42.75 ID:5+FQhgxv0
1を読む限り誉めるとこないんだなーって印象
「ずっと音楽を続けていったら、
それは恐ろしいバンドになるだろう」
これも誉めてるようで誉めてないしw
209名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 10:05:16.54 ID:XUd59FIG0
意外と演奏も出来てるし歌も頑張ってるなと思ったが
何かフリみたいのも入ってたりしてバンドなのかガールズグループなのか
位置付けがよく解らんなという印象
今後どうするのか知らないけど、最終的には全曲を自分達で作れるようにならないと
バンドとしては認められ難いんじゃないかな
210名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 10:05:48.35 ID:ExrDfN+kO
こんなのでずっと続けられるならそりゃ、ある意味おそろしいわな
211名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 10:38:17.52 ID:CY3wpoUV0
>>55
>>190
昔、海外の雑誌に「3人の美女ロッカーと1人の女性ドラマー」と書かれたVIXENさんか
212名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 10:42:37.12 ID:UNHUlo/x0
ショーヤは恵子姉さんだけ
213はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/02/10(日) 10:47:37.93 ID:yHZDr82H0 BE:1154692883-2BP(3457)
>>190
2ndでは自作曲増えたじゃない。
1st以上のインパクトは与えられなかったけどw

というか結局、ブロークン・ハートを超えられなかったんだなー。
リチャード・マークスは良い仕事したねw
214名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 11:25:45.84 ID:KUdaJlr0i
田渕ひさ子が対バンして「カッコよかったー」とかブログに書いてた。
まああの人は基本人の悪口を言わんからな。
215名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 11:40:41.18 ID:VEAyCWlj0
バンドは自作自演するからバンドじゃなくて楽器を弾くからバンドなんだよ
216名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 11:44:00.84 ID:qG/g4XznO
49なの!?
217名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 11:57:07.09 ID:dETtESLb0
>>205
頭悪そうだな
218名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 11:58:17.02 ID:dETtESLb0
>>209
そんな意味不明な定義が存在するのは日本だけだから
219名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:18:17.02 ID:VEAyCWlj0
>>137
ナイフとSHOW-YA(寺田)か浜田マリはフィールドが違う。
後世のロックに影響がつよいのは圧倒的にナイフの方だ
220名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:26:28.61 ID:kxWD8j600
SCAファンから言わしてもらうと
ライブで聴いたらVoの声は酷いよけどライブパフォが好き
221名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:39:26.18 ID:VEAyCWlj0
ソニー系はガールズバンドが多い。
最近で一番売れたのはチャットでもスキャンダルでもなくヴァニラ忍者
http://www.youtube.com/watch?v=I-zT-oOwbYA
222名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:41:45.73 ID:O3OcipJJ0
スキャンダルが一切出ないよね
223名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:45:22.85 ID:G3T3sPsMO
Vo以外全員レズってのは強味だよな
224名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:51:19.62 ID:dioLqeyQO
演奏は上手いけどヴォーカルが駄目って珍しいもなんともないだろ
だいたいバンドとしてヴォーカルをいかせれない演奏をそもそも上手いという評価もどうかと
225名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:52:09.68 ID:w2pEcbu40
いかせれない
226名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 12:57:08.26 ID:0zzudZyvO
何度かライブ観たことあるけどなんかこう形にハマりすぎててハジケられないよねこの娘たち
右のギターの娘も運指に一生懸命になるんじゃなくもっとダイナミックなプレイすればいいのに
227名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:03:15.69 ID:zog0cUVcO
アルディアスも昔よりは良くなってるよ
228名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:05:14.29 ID:cfxqbWve0
>>7
演奏してるぞ
229名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:06:19.01 ID:cfxqbWve0
はっきりいってSCANDALは素晴らしい
今見ておくべきバンドだ
230名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:11:13.19 ID:CabpAlB20
ノーマジーンのダイナマイトまりが好き
231名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:13:26.74 ID:f9VTcOZ4O
mannishとピンクサファイアが混ざるんです
232名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:26:47.48 ID:wv+eDIHA0
ずっとやってたらいま自分たちが恐ろしい目にあっていただろうコンセントピックス
233名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:27:29.05 ID:9CmcsqE20
show-yaは日本のbanglesになる思ったんだがなぁ
ヒット曲がうまいことつながらなかった
234名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:28:01.08 ID:h7nuZwoK0
楽器弾けないのに
デビューしますってなったんだよな
なんとかなるもんだなって思っただろうな。
235名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:29:02.14 ID:h7nuZwoK0
そういやガールズバンドって変なのが多い印象有るな。
正統派って案外少ないかもな
236名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:31:53.77 ID:VEAyCWlj0
>>235
正統派ってどういう意味だ?
ラモーンズを王道と思ってる奴は多いけど
Itunesだとオルタナティブになってる
237名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:37:11.85 ID:LBafCTEr0
パティスイマスは可愛かったよな。 曲はイマイチだったが。
238名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:43:59.53 ID:5uAzFhFkO
ババアやらせろ
239名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:47:27.60 ID:5uAzFhFkO
ZONE=プリンセスプリンセス=アイドルバンド
SCANDAL=ショーヤ=本格派ロックバンド
240名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 13:48:26.67 ID:HpsyB7hl0
ひょうきんベストテンの人か
241名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 14:50:37.08 ID:MVfn9BbcO
アースシェイカーのマーシーに似てる
242名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 15:00:05.82 ID:WYIg73+00
寺田の迫力にはかなわねえだろw
243名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 15:18:04.29 ID:59yJnG5T0
4人組というとこまではわかるけど、顔が似通ってるから区別がつかない
244名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 16:38:51.54 ID:b+RZYFc00
>>213
ヴィクセンは庄屋のLAライブに来てたね
245名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:41:31.40 ID:WdhAPZFR0
>>70
演奏してないだろ
246名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 17:43:25.62 ID:BnxzzgcJ0
ガールズバンドってアイドル的要素がないと続かないよな
SCANDALの場合は最初はアイドルバンドにするつもりだったんじゃないか
当時の企画者の思惑を外れて上手くなっちゃって本人達の力関係も強くなって
独特な過去に無いジャンルになってる様に思う
247名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:02:32.03 ID:UQC0sOoD0
>>213
でもVixen×ジェフパリスの組み合わせ最強じゃね?
cryin大好きなんだが

最近ギター以外の人でVixen復活したからライブ見に行きたいんだよね
前にボーカルのjanetがネルソンがやったロックイベントにゲスト出てたけど
つべで見たらまだまだ綺麗なねーちゃんだった
248名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:19:20.43 ID:VEAyCWlj0
>>245
演奏はしてる。
249名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:25:38.12 ID:zGrDKpMT0
アクターズスクール系の出身だからアイドルで歌って踊れるガールズバンド
250名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:29:00.66 ID:zGrDKpMT0
「ピンヒールサーファー」のPVを見たら本人達もアイドル的な見られ方を全く拒んでいない事が良く分かる
251名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:30:38.90 ID:VEAyCWlj0
ドラムが行ってた高校はハマタの息子が生徒会長をしていた。
252名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:31:30.61 ID:qKfmF/oX0
>>250
あの曲はバンドがやる曲じゃないな
253名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:39:09.60 ID:f8aEzWC4O
>>248
ゴーストがだろ?
254じっぷら10周年 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ペロペロ仮面type-R ◆qJAQRQO36PpG :2013/02/10(日) 20:43:44.48 ID:0R6Yd/S00
(@ω@)ギャンブリンのギター最高
255名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:45:13.76 ID:VEAyCWlj0
>>253
演奏すること自体はそれ程特別なことじゃない。
お前だって出来る。
SCANDALは高校時代からプロのレッスンを受けているけどな
256名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:46:30.16 ID:8/6QHmHh0
方向転換で失敗したバンド
257名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:48:15.67 ID:8HIKfAinP
>>250
アイドルやるつもりが楽器やらされてたらしいからね。
258名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:50:57.02 ID:hm76fEsw0
上手い???
259名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 20:54:43.07 ID:kWYG5MY80
スキャンダルは事務所を首になったら即座に解散しそうな、企画もの感がしちゃうのが痛い。
260名無しさん@恐縮です:2013/02/10(日) 22:32:09.57 ID:yA9T2JOb0
継続は力なり。

ずっと続けられれば寺田が言うようになるかもしれない。
261名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:35:46.27 ID:3anqv58RO
プリプリの劣化は悲惨だがこの人はまだ綺麗だな
262名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:38:21.45 ID:JD80F7ea0
プリプリババのせいでスキャンダルが紅白出られなかったのは痛い
263名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:41:21.98 ID:kDzVJjTTO
>>243
よう、おっさん。
264名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 02:57:17.58 ID:2g6liu4RO
姐さんのおっぱいに鎮座する薔薇のタトゥーはシールってマジ?
265名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:12:36.80 ID:EDgou+11O
リナちゃん彼氏と仲良くヤってる?
266名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:30:49.17 ID:LwcQkCDS0
SCANDALは生で観たけど全然よくなかった。方向性を変えれば
面白い存在になると思うけど
267名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:45:56.89 ID:YGvmfB8T0
この子らにもこんなアンチがいるんだな
一定の人気有るんだね
268名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 03:46:36.05 ID:WFR1akkPO
確かに恐ろしいババアバンドになるな
269名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:01:29.35 ID:myU3jWj5O
ずっと音楽を続けていくっていうのが、ものすごく難しいんだろう
いくら好きで続けたくても、ある程度売れなきゃダメだし、結婚出産で抜けていく奴もいるだろうし
270名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 04:12:25.16 ID:1RuQkdOk0
魔法使いのババァみたいだな寺田は
271名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 05:48:54.70 ID:jh0tu88L0
エロいおばさんだな
272名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 06:51:08.94 ID:FrD6vv+M0
曲が絶望的にダメな印象しかない

作曲者を変えてみたらどうかなぁ
273名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 06:54:29.31 ID:e/pGfSCf0
イエモン以降日本にはロックバンド不在だよね(´・ω・`)
274名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 06:57:03.19 ID:zGXJSHU90
サティスファクションだけ知ってる
275名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 06:58:57.44 ID:1rMkOYQw0
メインボーカルのビジュアルが足を引っ張ってる。
276名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 07:29:18.00 ID:jhsHNQqE0
>>177
昔のインタビューでエレキギターの話題を振られて
高校時代に学祭バンドに誘われて
ディープパープルとか弾いたって言ってた記憶がある
277名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 07:33:37.40 ID:a/TXSwDsO
アニメのOPやEDテーマになった曲とか結構ギターリフがカッコ良かったけど、
作曲は自分たちでやってないんだっけ?

もし作曲も自分たちでやってて、
ライブでもそこそこのクォリティの演奏できるのなら
俺は支持する。
278名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 07:54:28.07 ID:T8PB9cJm0
>>1
画像間違えてない!?
これ庄野真代さんですね。
279名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 08:09:55.38 ID:TCz9kGmi0
>>276
勘違いじゃないのかな。村治佳織はエレキに興味無かったんですか?みたいなある意味失礼な質問を結構されてるが、
エレキはまともに弾いた事が無い、中高女子校で周りにロック聞く人もいなかったんで興味を持たなかったと答えてる。
280名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 08:34:13.72 ID:hP4Ph7K90
>>264
逆にあれが本物に見えるのか?
そもそも着けてない映像の方が多いのに
281名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 08:58:00.72 ID:md4w6WOpO
しょせんアイドルバンド
282名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:29:58.45 ID:3I0Vt6UW0
>>221
そうなん?
日本での販売実績というより世界での、てことか?
彼女ら、エストニアのバンドだよね
283名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:07:05.06 ID:+nZsmC0fO
一曲ヒット曲が出れば化ける可能性はある
まあそのヒット曲を出すのが難しいわけだが
284名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:15:53.73 ID:CEB1KiIf0
制服女グループってのは覚えてる
http://www.youtube.com/watch?v=X3IFT7Z4pos
285名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:18:20.51 ID:Pv1vXe3s0
寺田は一度脱退しての出戻りだろ 偉そうにするな
今は声もぼろぼろのくせに
286名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:22:41.21 ID:J+lndSqQO
>>277
なんだ作曲しないのかよ
アイドルバンドか。
287名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:23:23.55 ID:XihXP5sM0
SCANDALはもう消えただろ
288名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 11:30:07.75 ID:iFyfuMh8O
ボーカルとドラムかわいいな。
289名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:04:14.68 ID:YGvmfB8T0
ざっと見てみても外観あってしっかり演奏力もしてるから
まあ受けるわな
290名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 12:46:41.34 ID:HIpMUtly0
誰にでも当てはまる言い方だなあ
291名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:54:40.99 ID:irE2a0RE0
世代的には中堅だけどFlagitious Idiosyncrasy in the Dilapidationでそ
すんげー普通のお姉さん方がSOB直系のベタベタでちょっとポップなグラインドコア演るバンド
292名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:29:46.57 ID:rECTHx640
>>215
だな
外国でも他人の作った曲を歌うアイドルガールズバンドは多い
結局どこでもガールズバンドなんて所詮アイドル扱いなんだな
少年ナイフ程度でも崇められてる理由はよく分かる
293名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:42:24.23 ID:hP4Ph7K90
外国だろうがおまいらと同じ可愛いからいいじゃんと思うやつらや
へったくそだな駄目だこりゃと他行くやつらと十人十色だろ
共通してるのは一々その曲が本人達が作ったかどうかなんて気にしてないことだな
294名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 17:21:29.32 ID:uNpk97Kt0
>>292
そんなバカな定義してるのは日本にしか生息しない内田裕也的ロック爺くらいのものだろw
295名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:40:49.27 ID:wMF+7oHR0
バニラニンジャとかリリックスもスキャンダルと大して変わらない
296名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:43:08.36 ID:GOnnPmYu0
三流が三流を褒めても意味がない
297名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:45:09.56 ID:7+lLfGSD0
>>110
きれいだしセクシーだし歌うまいし、今の糞アイドルよりよっぽどいいよな。
298名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:46:29.51 ID:I8ZcW3jZ0
対談で言ったんだったらどう考えてもリップサービスだろ
299名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:47:59.02 ID:eht8pBx70
まぁ女の場合年とったら終わりなんですけどね
300名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:52:56.67 ID:7+lLfGSD0
>>299
年を超越できるのは、中島みゆきだけだな。
最初の映像の「永遠の嘘をついてくれ」は50台半ばでの姿だぜ。
女神が菩薩にしか見えない。

永遠の嘘をついてくれ(吉田拓郎と競演)
http://www.youtube.com/watch?v=q1sRAXZ-qLM
紫の桜(魂の吹雪あり)
http://www.youtube.com/watch?v=WBeFINU6RE8
南三条(かっこよい。早着替えあり)
http://www.youtube.com/watch?v=i_H4ID-EP8M
夜行(かっこ良し)
http://www.youtube.com/watch?v=aXY2DAFiVK4
やまねこ(やっぱりかっこ良し)
http://www.youtube.com/watch?v=uYoVED-8Tq8
サーモンダンス(エロ美しい。アイリッシュダンスあり)
http://www.youtube.com/watch?v=OeTgn9-bXBE
二隻の船(迫真演技あり)
http://www.youtube.com/watch?v=ZXGwBmlm0lM
301名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:54:07.45 ID:difXb4UE0
寺田恵子変わってねえなw
302名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:54:11.06 ID:HIpMUtly0
ワイちゃん乙
303名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:54:32.79 ID:4k2BiZ490
恐ろしい下手バンドに
304名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 18:57:47.33 ID:lcQ6do4CO
>>110
すげー綺麗だな
歌も上手いし
305名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:03:16.59 ID:wBhfmINyO
いいロックBBAになったなんだ寺田
相変わらず歌ってると色っぽいし

嫌いじゃない
306名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:10:06.04 ID:EeVTh3+G0
ピンク・サファイアみたいなものだろ
307名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:11:25.14 ID:/Lx2igCy0
10年くらい前にデビューしたAPHASIAってまだ活動してるんかな
SHOW-YAみたいな音楽性でちょっと好きだったんだが
http://www.youtube.com/watch?v=BXUMizooteE
308名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:16:13.94 ID:/OEcxDFq0
>>306
メンバーの一人、裏ビデオが出てたな
ベースだったかな
309名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:22:46.86 ID:yPYtMvTt0
SHOW-YAも初期はルックス的にきついののアイドルバンドやらされてた感あったけど
売れてからは本領発揮出来たな。
その後ゴタゴタあったけど。
310名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:31:06.96 ID:hP4Ph7K90
スキャンダルもそのうち・・・
311名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:32:22.29 ID:k7b/OngL0
最近ギターソロもまともに弾けないバンドばっかり流行ってるよな。
そんなに楽してウケたいのか?
312名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:33:47.03 ID:6+gLjgJL0
ナオンのヤオンてまだやってたのか
313名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:56:09.70 ID:uNpk97Kt0
>>308
何十年経ってもそういうこと書き続ける爺って、本当にクズだなw
314名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 19:58:32.11 ID:mK8YUyBfP

非生産的で何のスキルも取り柄も経済力も無い
高齢キモオタ童貞ヒキニート集団が音楽評論家気取りで張り切るスレ
315名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 20:10:22.84 ID:NEdQYvua0
>>1
BBA自重しろ
316名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:11:14.14 ID:uNpk97Kt0
クズと言われて逆切れかw
317名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:16:50.57 ID:wMF+7oHR0
>>311
ラモーンズだってギターソロはないぞ
ハードロック系はギターソロが多いけどな
318名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:33:28.46 ID:y/Bs5Bk40
実力とセールスは一致しない
セールスがないと日本の音楽業界は認めてもらえない
寺田ならそれくらいわかってるはずなんだが?
319名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:33:52.34 ID:qcPdTG6+0
曲をよくよく聞いてみると歌謡曲みたいな感じなんだよなあ
320名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:34:36.09 ID:wMF+7oHR0
>>300
中島みゆきはバンドでもないし音楽性もSHOW-YAともSCANDALとも掠らないだろ。
若手だったらFLiPが昭和歌謡ロック路線だな
FLiP
http://www.youtube.com/watch?v=hEi56GYGQRU
six
http://www.youtube.com/watch?v=mOkg4FiS-K8
321名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:40:34.85 ID:0T2Tyfut0
限界BBA's
322名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:48:28.75 ID:x8qF2GIT0
このバンドデビューしてからどんどん尻すぼんでる印象しかないが
特に最近の迷走ぶりは酷い
323名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:51:09.42 ID:PR92x0ns0
>>318
人間椅子…orz
324名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 23:51:59.48 ID:3TT32I/V0
寺田より浜田麻里のほうが好きだった
325名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:07:16.85 ID:rf+vZx4w0
320
一つめ > イマサ風味が欲しい
二つめ > ホンダタケシ風味が欲しい

ていうかボーカルはもっとメシ食えw
326名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:07:41.38 ID:JC4k8AaM0
Phantom Blue /Time to Run(ガールズメタル・ギターはジョンノーラムの嫁2008年死亡)
ttp://www.youtube.com/watch?v=u9_SEr-ORyk
7 Year Bitch /Hip Like Junk(ガールズシアトリカルロック)
ttp://www.youtube.com/watch?v=jhSuph-lRAo
Kittie /What I Always Wanted(ブリットニースピアーズmeetsスレイヤー・オルタナメタル)
http://www.youtube.com/watch?v=EGEMVo3uNBE
The Bangles / Eternal Flame
ttp://www.youtube.com/watch?v=XwajTekSAcM
Vixen / Fallen Hero
ttp://www.youtube.com/watch?v=fCqQyKOfeoU
327名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:08:32.17 ID:ZRvvhKXd0
super junky monkey /7(ガールズミクスチャー・ボーカル睦1999年自殺)
ttp://www.youtube.com/watch?v=FfG9fajzrMw
シェリーズ /浮く足(メンバー全員音大出身のオルタナティブサイケデリック)
ttp://www.youtube.com/watch?v=PvCMtsfH22s
GacharicSpin /Lock On!!(ベースが元グラビアアイドル古賀美智子)
ttp://www.youtube.com/watch?v=SXZImsZujPc
YELLOW MACHINEGUN /AGAIN(ジャパニーズ女ハードコア)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Flpqnuh_4Vs
Softball /Revive(ガールズパンク)
ttp://www.youtube.com/watch?v=5sfVSBdkA9U
トモコ DEATH /Cave(日本のデジタルハードコアクイーン・たしか大学卒業後音楽引退)
ttp://www.youtube.com/watch?v=vAE3sWv_bS4
tricot /G.N.S(京女バンド)
ttp://www.youtube.com/watch?v=HrjCQ1eyjxs
にせんねんもんだい /(No Title) Live 2004(日本のガールズノイズ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ngDTWo2ICbA
Aldious / Spirit Black(関西のアゲ嬢メタル)
ttp://www.youtube.com/watch?v=jgmZI1M9jz0
Cyntia /Through the Fire and the Desire
ttp://www.youtube.com/watch?v=plED7f7sEt
328名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:08:36.85 ID:XuOk+zSu0
ギャグ?
329名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:09:18.76 ID:JC4k8AaM0
Cyntia /Through the Fire and the Desire
ttp://www.youtube.com/watch?v=plED7f7sEts

orz
330名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:10:25.68 ID:rsKiLe7wO
ハガレンの曲良かった
331名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:10:33.46 ID:bbB6ZPM20
>>326
GIRLSCHOOLを忘れんなよ
http://youtu.be/Lk68ZsOdS7U
332名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:15:09.10 ID:fImMJ1i30
>>331
重てぇwwwこれぞマンコグルーヴってなノリだなww
333名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:18:57.91 ID:bbB6ZPM20
>>332
モーターヘッドのレミーの妹分だからな
334名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:19:56.38 ID:GIiLGRr2O
インディーズの頃は毎回名曲連発してハズレ曲知らずの凄いバンドだったけど、
メジャーデビューしてから糞つまらなくなった。
ヤーヤーヤーを超えるアルバムは二度と出せないだろう
335名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:23:02.91 ID:JC4k8AaM0
キノコホテル/もえつきたいの
ttp://www.youtube.com/watch?v=7-u77l_AfL8
The Portugal Japan /Black Jacket
ttp://www.youtube.com/watch?v=0m7Xj2fNYWY
少年ナイフ / Top of the World
ttp://www.youtube.com/watch?v=_3FRcUwSP80
THE MERCIES /SOMEONE ELSE'S BOY
ttp://www.youtube.com/watch?v=w3nPXZUSSGE
5 6 7 8's / woo hoo
ttp://www.youtube.com/watch?v=7DJv0rx5g-c
336名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:23:50.49 ID:JC4k8AaM0
ついでに
静沢真紀(ESP/MI大阪校講師)
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Xsz3EvKBDY
YUKI[D_Drive]
ttp://www.youtube.com/watch?v=A31VnNUcS
YUI「one-side LOVE」
ttp://www.youtube.com/watch?v=dRfLGvul-nI
EITA(ex GacharicSpin)
ttp://www.youtube.com/watch?v=iMhpwgXx8T0
FチョッパーKOGA(GacharicSpin)
ttp://www.youtube.com/watch?v=5hW6_2THExs
トモゾー(GacharicSpin)
ttp://www.youtube.com/watch?v=btc_KPQRfQ8
桜花9歳 CRAZY DOCTOR LOUDNESS
ttp://www.youtube.com/watch?v=LmVRO76fZ8I
桜花9歳 豚貴族
ttp://www.youtube.com/watch?v=9eg60yKuLq0
影山遥10歳 Steve Vai - "For The Love Of God"
ttp://www.youtube.com/watch?v=m-EjOroHY10
村治佳織/TANGO EN SKAI Roland Dyens
ttp://www.youtube.com/watch?v=mYcvlI_Vk2o
337名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:25:00.93 ID:JC4k8AaM0
>>331
ごめん初めて聴いた
338名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:34:35.74 ID:3Or8OH1EO
こうした活動実績とかを今のうちに覚えとけば、近い将来AVデビューとかした時に役に立つというもんだ
339名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 00:49:40.92 ID:civg/hL80
>>334
初期の曲が好きだったらB面の曲の方がいいと思うはず
http://www.youtube.com/watch?v=2fPvOKdHQzA
http://www.youtube.com/watch?v=UMAr7_z3lUY
340名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:32:26.97 ID:bVmQKqpc0
スキャンダル語るのに、こんな有象無象なみたいなモン押し付けてどうすんだ
341名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:40:23.02 ID:or41dESc0
別にSCANDAL関係ないだろ
むしろ寺田を語るスレじゃないのか
342名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:44:03.83 ID:fImMJ1i30
そして葛城ユキへ・・・
343名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 01:52:54.54 ID:CO+eHR7TO
遠い昔、SHOW-YAも下手クソだったもんな
ワンウェイ・ハートの頃とか
344名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 02:43:31.18 ID:PoKaTA0z0
一発屋の女がSCANDALのまわりをうろちょろしてセカンドブレイク狙ってんのか?
345名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 02:49:46.69 ID:txdNKIPa0
恵子姐さん、ババアなのになんでこんなにエロいんだ?
346名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 02:50:27.04 ID:fVvkpcLMO
(若い)女性グループというだけでハードルが下がる風潮。
347名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 02:57:55.26 ID:EtUj16+rO
庄屋ってまだ活動してたのかよ
348名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:03:24.94 ID:Gen0wOsLO
水樹リサはボーカルに似ててかわいいな。
新作出たらレンタルしてるわ
349名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:04:34.26 ID:7EFgFFfH0
今時バンドとかw
350名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:07:34.40 ID:EsHUiBdJO
いつまでも鳴かず飛ばすだな。なんのためにやってんだか
351名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 03:09:11.78 ID:4E3U8UyB0
売り出す側としたらSHOW-YAよりはプリプリかGO-BANG'Sみたいにでかく当ててもらいたいんじゃないかな
352名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:22:54.02 ID:H6To+bXRP
ZONEの後継みたいな形でプッシュされてたけどパっとしなかったな
細々続けてくんじゃないか
353名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 04:38:09.78 ID:PbwdefGu0
ぃよろこんでぇぃ!!
354名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 05:04:00.15 ID:Hd5KaZmy0
ショーヤは無駄に海外でライブばかりやってバブルマネーを消化していた印象しかない
355名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 05:20:28.50 ID:iQo6HC6/O
デーモン閣下とコラボして欲しい
356名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 05:24:31.15 ID:K0TUnN+80
>>30
俺は評価するぞ
357名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 05:45:09.45 ID:4E3U8UyB0
ジョニーが来たなら伝えてよ…
358名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:31:35.69 ID:DxQBo8Rd0
OLのカッコのPVの人たちか
359名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 01:36:19.98 ID:zJfy3BS3O
玄海灘〜玄海灘〜あきらめない〜♪
360名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:30:58.01 ID:VC+T7zc+O
50のわりにスタイルもいいし綺麗だな

それに比べてプリプリのキーボードは・・・
361名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:49:36.25 ID:C8VEg+J30
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
362名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 06:59:29.29 ID:uox/J8JZ0
天使よりも悪魔よりもーとかいう曲はまあまあ良かったね
363名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 07:21:12.73 ID:10fdM9rfO
熟女AV女優の松浦ユキに似てる。
364名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 22:29:08.79 ID:q2JgKu6I0
問題はBOOWYを超えられるかだな
365名無しさん@恐縮です
>>360
プリプリのキーボードは加齢による容姿劣化はそこまでひどくないと思う。
しかし、あの、枯れた感、社会から降りた感は嘆きたくなる気もわかる。