【音楽】 ポール・マッカートニー、ストリートミュージシャンと思われ無視される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽにょφ ★
ポール・マッカートニー、ストリートミュージシャンと間違われる

電車の中でポール・マッカートニーを見かけたら、それだけでも驚きだが、歌い出したとしたら…。
想像の域を超えた出来事に、乗客のリアクションは「大道芸人だと思って無視」だったそうだ。

公共の交通機関をよく利用すると話していたポール・マッカートニーは、
日曜日(2月3日)スーパーボウル観戦のため訪れていたニューオリンズでもトラム(路面電車)を使ったそうだ。
そして、車内でザ・ビートルズの曲を口ずさみ始めたという。

目撃者は『Daily Mirror』紙にこう話している。「男性が乗り込んできて、ザ・ビートルズの曲を歌い始めたんだ。
みんな、無視してたよ。だって、この街にはストリートミュージシャンがいっぱいいるからね。
その後、彼は僕の友人に直接、歌いかけたんだ。それで、ポール・マッカートニーだって気づいた。ビックリだよ」

それから車内は大騒ぎになったようだ。「車内にいる人みんなと一緒に歌い始め、
写真におさまった。こんなこと、一生に一度の経験だよ」

マッカートニーは「A Hard Day's Night」に始まり、ザ・ビートルズのヒット曲メドレーを披露したそうだ。

http://www.barks.jp/news/?id=1000087235&ref=rss
2名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:37:45.49 ID:+F3HcScy0
ウソです
3名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:38:48.56 ID:HFSthMY10
なに釣瓶みたいな事やってんだよw
4名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:39:48.93 ID:AU9+DK3b0
羨ましいなあ
5名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:42:02.02 ID:7XFcQNlqO
ボブディランを知らずに逮捕した警官もいたな
6名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:42:20.82 ID:nZDm4DZiO
夢の様な人生
7名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:42:24.13 ID:Ue6shBvk0
8名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:43:23.44 ID:qvPErXqiO
かまってかまってかまって
9名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:45:16.48 ID:XPwmhmAb0
乗客「(やべー、サビしかわかんねー)」
10名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:49:54.79 ID:dinas931P
ばれるような余計なことすんな?
そのまま去ればかっこいい。
11名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:50:28.01 ID:d+Sgs6+j0
B型ポールはこういうこと好きだよねw 人との接し方は寅さんに似てる。
12名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 19:53:12.91 ID:OZ4A5s2Q0
>>7
PressのPVを持ってくるとはw
13名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:07:02.79 ID:CKkM98BR0
ジョシュア・ベルのこの話思い出した
ttps://www.facebook.com/RyuyaYoshida/posts/270308816431677
14名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:09:42.35 ID:ptwluk0d0
タダで公衆に歌を聴かせるとはサービス満点だねえw
15名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:12:18.48 ID:AKxm25830
16名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:13:27.06 ID:UNcgao4di
>>1
>その後、彼は僕の友人に直接、歌いかけたんだ。


とんだ構ってちゃんだな
いい迷惑
17名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:15:41.09 ID:zn97YWuG0
Ako Suzuki ? フィギュア・スケートの人か?
18名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:16:21.41 ID:gJ4cNPBB0
ポール顔マッカートニー
19名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:16:40.40 ID:yFGSg9/C0
>>11
寅さんと何が似てるの?
ツンデレ?
20名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:19:47.24 ID:kFzZq/uH0
アメフト見るんかポール、まぁ以前ハーフタイムショーやったこともあるしな
ヤンキースタジアムで野球観戦したこともあったな
ちゃんとルールとか分かって面白がって見てるんだろうか
21名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:21:31.21 ID:LcZuT5dJ0
映画化決定
22名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:22:50.52 ID:j3+4Aq6S0
パラパラ漫画決定
23名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:23:14.64 ID:E4d0VKmm0
うちの死んだ婆ちゃんがビートルズ大好きでよく「エッタデー♪」って歌ってたな・・・
24名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:26:06.76 ID:VkLooZtHP
真性のかまってちゃんwww
25名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:26:22.03 ID:DPxl37Gx0
ロンドンオリンピック見たが、もう限界だろ。トリビュートバンドのThe Fab Fourでも見てた方がマシ。
26名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:29:02.70 ID:YDQmMd2w0
B型って誰が調べたんだよ
27名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:30:54.03 ID:R5jh+uL00
>11
血液型性格診断信じてるやつがまだいるのかw
28名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:31:36.31 ID:4OzJs+UG0
歌手としては無理だが、メロディメーカーとしてはまだまだいける。
29名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:37:25.15 ID:jl+raDqQO
そりゃ無視するに決まってるだろ
日本に例えたら、加山雄三が電車で歌ってたらボケ老人だと思うだろ
30名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:37:49.54 ID:IYruFFZd0
>>7
http://www.youtube.com/watch?v=O4zT7VhpDcQ

甘いな。こっち持ってこなくっちゃw
正体知らせずに隠し撮りしたらしいよ。アドリブ上手すぎ
31名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:39:55.41 ID:lTjHrh1B0
ほんまかいな、、昔なら超大騒ぎだったろう。
32名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:43:45.46 ID:hEDAd0630
日本の警察でも同じことをやったらしいな
33名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:44:46.75 ID:Q33N61a2P
なんかもうサー・ポールぐらいになると
マスコミ・パパラッチ対策やファンサービスも
1周も2周もしちゃってわけわからん方向にいってるなw
34名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:50:34.84 ID:IYruFFZd0
>>32
ベビーフェイス歌って独房仲間から拍手貰ったらしい
お礼に演歌歌ってもらったらしい
35名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:50:38.40 ID:XbZryYvu0
>>27
血液診断を否定するやつはB型w
36名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:51:11.30 ID:SpTtLpj00
伝説すぎてわけ分からない存在だな
37名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:52:19.92 ID:lTjHrh1B0
昔ならジョンの余蘊い熱狂的なファンから暗殺の可能性もあったが、今ではなくなった
ということか・・
38名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 20:52:42.17 ID:7/F2QZCO0
ポールはイギリス南部に持っている農場からロンドンに行くときも普通に電車に乗っていくからな
電車が好きなんじゃないか?
39名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:00:54.12 ID:nC+XrLBI0
本人だとわからなければ誰も振り向いてくれないというのがミュージシャンにとって致命的じゃん
歌声にまったく魅力が無かったということ
40名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:04:19.75 ID:FCPvwMNOO
シンディー・ローパーがアルゼンチンの空港で歌ったと聞いた以来のびっくりだ。
41名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:09:20.08 ID:n6FxeJJD0
>>39
ニューオリンズの電車にポールが乗っているなんて誰もおもわんだろw
42名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:22:52.41 ID:RdeRCAw/0
確かこのおっちゃんはコンコルドの機内でも歌ってたわな
43名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:25:22.13 ID:6f5ENYXCO
ポール爺さんもボケたか いよいよ
44名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:27:13.41 ID:7h/aMHm20
シークレット・ギグ・イン・ジャパン1980として高名な
日本で大麻所持で捕まったときも、拘置所で囚人相手に
イエスタデイ歌ったたしいな
45名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:36:54.56 ID:d/aRFCBO0
でその腹いせにフローズンジャップ!(くたばれニッポン人!)をアルバムに収録したんだよな
46名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:37:19.09 ID:GD7NEG3n0
プレスのPVそのままだけど、
あのころなら、誰でもすぐポールと気付くわな。
今は、すぐにはわからなくなったのか。

ビートルズデビューからもう約50年、
今でもポールが元気なのは嬉しいね。
47名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:44:25.49 ID:7SxJT4xT0
オレもこの現場に居合わせたんだけど  ジョンの歌うたえっていったらイヤな顔されたわ
48名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:45:33.56 ID:hF6Ehy/C0
一般人だろうと、ポール・マッカートニーだろうと、おじいさん、あなた、
いたずらが過ぎますよ。
49名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:46:12.24 ID:7SxJT4xT0
>>39
ポールの声そんなによくねぇからなw ジョンも根暗みたいな声だし
ビートルズは声が良かったら倍売れたよ
50名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:47:45.52 ID:BbCPjQ5R0
世界三大ポールといえば
ポール・ロジャース
ポール・マッカートニー
ポール・アトレイデ
まず間違いないと思う
51名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:49:10.43 ID:G7SlRKnR0
特別取調官の菊池の出番だな!
52名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 21:58:03.06 ID:GmZBMP350
カッコイイ男だぜ、ポールは。
53名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 22:08:31.79 ID:EvuVJk6X0
本当にキャーキャー言われるのが好きなんだな
54名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 22:16:15.09 ID:8SneM5fZ0
All my lovingとか隣で歌われたらたまんねーな
55名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 22:16:36.16 ID:dAVcE22r0
ブロードストリートの映画で汚いストリートミュージシャンに変装して歌ってる場面があるけど
あれマジで駅前に立って隠しカメラで撮ってたらしいね
本当に誰も気づいてないのがすごいけど
昔からこういう電波少年みたいなマネが好きなんだよな
56はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/02/08(金) 22:41:24.39 ID:G5QV6+7B0 BE:577346843-2BP(3457)
>>16
「Love me do〜♪」とか「All my loving♪」なんていきなり言われたら…

「Help!」もちょっと怖いね。
57名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:02:55.36 ID:6Wi3TUyY0
>>35
血液診断を信用してる奴はチョン
韓国では血液診断は真剣にやってんだってな。
58名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:08:03.54 ID:EvuVJk6X0
>>56
もっと凄い事件になっちゃうね
59名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:15:51.42 ID:FGp8/mJ20
>>50
サイモン「」
60名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:21:00.11 ID:Hx9vrZYaO
>>50
ポールまき
61名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:22:09.51 ID:phndJG530
こいつ歌下手じゃん
62afo ◆2chttAFOJc :2013/02/08(金) 23:23:37.81 ID:8SneM5fZ0
>>50
コゾフ
63名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:27:05.60 ID:FYICxth40
「Queen28 〜Watch Queen Now〜 Coming Soon」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1342675675/l50

915 名前: ベストヒット名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/06(水) 21:23:12.41 ID:JTLK2Gb3
Queenがパクりだなんて言い出したら、ポール・マッカートニーはどうなるんだ

918 名前: ベストヒット名無しさん [sage] 投稿日: 2013/02/06(水) 23:03:11.05 ID:wMQZDpd7
>>916
どうして言っちゃいけないの?
だってパクリ野郎じゃん
64はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/02/08(金) 23:30:33.22 ID:G5QV6+7B0 BE:288673632-2BP(3457)
>>50
スタンレーも忘れちゃいけない。
レイモンドは忘れても仕方ない。
65名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:31:57.70 ID:Fl8c414s0
そうそうこういう超有名人は一度完全無視すれば
自尊心がうずいて大サービスしてもらえるからなw
66名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:33:17.35 ID:wsMeCFD20
>>32
どこでもやってるんだろうな。
スターは「写真は勘弁して・・・」みたいに気取ってるのよりこういうほうが良いよ。
みんな楽しめる。
67名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:34:05.14 ID:6QOMrQtK0
ポールもディラン先生も70歳になって音楽芸能人してるとかデビュー当時には想像もせんかったろうな
68名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:35:00.88 ID:gBj+KpOa0
>>50
ガスコイン
69名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:37:04.27 ID:UbLr3eRZO
米朝が仙台の地下鉄で地獄をやったみたいな?
70名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:40:44.77 ID:EvuVJk6X0
>>67
ポールは音楽を続けるつもりでいたんじゃない?
元ビートルズと言われ続けるとは思わなかっただろうけど
71名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:51:34.12 ID:Jaj7o59M0
明かさずに後から「あれポールだったのか!」ってなった方が面白いな
でもポールは気付いて欲しかったんだな
72名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:57:53.69 ID:6QOMrQtK0
64歳になったら俺はどうしているだろう
73名無しさん@恐縮です:2013/02/08(金) 23:58:59.61 ID:hs0zR+bj0
オーラ薄そうだもんな
74名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 00:01:04.91 ID:w3RgBtBQ0
誰かしら、動画撮ってるはずなのに
何故UPされないの?釣りかw
75名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 00:07:45.76 ID:F1qztu4j0
>>30
いや、>>7の方がセンスあるわ。
76名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 00:13:12.77 ID:5DsH9XG00
>>29
普通に気づくだろw
いまでもちょくちょく出て歌ったりしてるし、現在の本人の顔も声も多くの人が知ってるしw
77名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 00:20:13.32 ID:/vV0wL+30
>>1
ビートルズのスーパー名曲、聞いてくーださい
http://www.youtube.com/watch?v=VSqq7I9KF4c
78名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 00:21:04.80 ID:Rr3koO5S0
日本だったらジャスラックが来るな
79名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 00:22:09.39 ID:81F7PNQ50
>>50
ヤングヤング
80名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 00:32:54.17 ID:bXHJ4T5E0
只のほっぺの垂れたオッサンです。
81名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 00:48:27.13 ID:A1RAAvyY0
電車の中で涙の乗車券 あれはジョンの曲か
82名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 01:17:29.59 ID:teTh7EUF0
>>51
そう!出番だ!
「そこにサインしろw」
83名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 01:35:12.05 ID:n/wvJjc40
>>63
ポールの曲でこれに勝るパクリってあるの?
http://www.youtube.com/watch?v=8g6bUe5MDRo
http://www.youtube.com/watch?v=rY0WxgSXdEE
84名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 02:06:37.12 ID:dXkvmk610
>>7ですでにPressのPVが貼られているとは・・・
一度でいいからライブでPress聴きたい。
85名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 02:12:48.85 ID:+KCwdvOU0
まあ市電に乗ってるとハッピーバースデイみんなで歌ったりするくらいなら
たまにあるけどな
86名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 02:13:09.20 ID:jlo+D5YC0
>>80
失敬な!目だって垂れているぞ
87名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 02:17:40.10 ID:K2M7bq880
これが本当の「さぁ?マッカートニー」
88名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 03:17:41.11 ID:ual53jgG0
http://www.youtube.com/watch?v=SnohI0XzoQU

こんな感じじゃねえの???
89名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 03:22:09.38 ID:ual53jgG0
90名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 03:32:27.31 ID:wdZrm8m40
全盛期じゃないから、知らない人もいるだろう
電車に乗れるのがすごい事だな、レノンは死ぬまで
公共交通機関に乗れなかった
91名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 03:42:08.14 ID:V00ERHwG0
>>50
サン・ポール
92名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 04:01:19.86 ID:ual53jgG0
無名時代はジョンも乗っているよ
LAや日本にはどうやって行ったんだ?
ハンブルグから失意のうちに一人でアンプを体に
くくりつけて電車で帰っている
93名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:47:43.03 ID:+ok/GQge0
ニューオーリンズでのスーパーボウルを前にしてポールもお祭り気分だったんだろうな。
94名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 08:52:35.83 ID:0dfpNGRc0
日本ならその場にいたカスラックがポールに金銭を要求
95名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:36:23.31 ID:/vV0wL+30
ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
96名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 10:59:56.78 ID:6XNRfsMf0
>>92
マンチェスターでバンドコンテストがあったときは
泊まる金がないって言って結果発表前に電車で帰ったしな
97名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:11:02.41 ID:jFqPHkxg0
世界5大ポール
マッカートニー
サイモン
ロジャース
コゾフ
ディアノ
各方面、異論はないと思う
98名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 11:21:51.07 ID:Px49L43q0
99名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 17:45:34.92 ID:6XNRfsMf0
>>97
ニューマンは入らなきゃおかしい
100名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:31:07.74 ID:dX+QRYK20
ポール・マッカートニーは日本の空港の留置所の中でも歌ったことがあるんだっけ
101名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:32:02.55 ID:LrP21M9CO
よくあることです
102名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:35:26.86 ID:Q+0J74kI0
ボブディランも孫の通う幼稚園で歌ったら変なおじさん扱いやったらしいな
103名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:36:37.59 ID:Bvg472FDO
>>99
いやいやなんのなんのアジアが誇るミスターポールこと牧だって入らなきゃおかしい
104名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:37:15.23 ID:YvdiKEcM0
ミック・ジャガーは娘の学校で「ビートルズにいた人」扱い
105名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:38:14.18 ID:xRqWmvUj0
>>102
アーティストなんてパフォーマンスを商売にして金に変えてくれる優秀なスタッフがいなきゃただの気違いだからな
106名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:45:57.65 ID:qfjjdn/v0
>>97
「オリーブの首飾り」のポール・モーリアを忘れてもらっちゃ困るなw
107名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 19:49:55.76 ID:B68Z/L4i0
>>103
ポール牧って、
坐禅したまま飛び降りたから、
背骨が脳天を突き抜けてぶち破ったんだってな・・・。
108名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:01:55.44 ID:D3qLUubQ0
日本の留置場の逸話がおもしろい。
外人がいたんで日本のおっさんが演歌かなんか歌ったらしい。
それに答えてポールがビートルズのを歌ったら
「おーそれ、聞いたことあるぞ。お兄ちゃんうめえな」って。
109名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:05:20.71 ID:Y1lSmBZHT
自分の歌を口づさんでも気づいてくれないなんて
本人も友達も気まずかったんだろw
110名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:11:57.39 ID:W3YtHCT70
施設から脱走した認知症患者と間違われなかっただけいいじゃない
111名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 20:16:14.75 ID:hbX2iqSE0
確かにやったんだな!
イッ・・・・イエッス!
112名無しさん@恐縮です:2013/02/09(土) 21:23:29.94 ID:7Ydi2acY0
>>102
ディランは変なおっさんでしょ。
変なおじさんが怖い歌を歌ってたw
113名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 09:59:20.66 ID:BKQCHnWa0
>>57
最近、節分になるとやたらプッシュされる「恵方巻き」とやらも
関西起源とか言ってるが実は朝鮮起源なのかな?
もうあれ、うざくてうざくて。
114名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:16:05.78 ID:Z2Qh1rgJO
そういやポールポール騒ぐ池沼女がいたっけ
115名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 10:24:09.65 ID:jhsHNQqE0
>>98
いかん
こりゃ徘徊中のボケ老人だw
116名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:43:44.92 ID:m3C7fDp80
電車の中でポール・サイモンを見かけたら、それだけでも驚きだが、歌い出したとしたら…。
想像の域を超えた出来事に、乗客のリアクションは「はげた小太りのおっさんだと思って無視」だったそうだ。

公共の交通機関をよく利用すると話していたポール・サイモンは、
日曜日(2月3日)スーパーボウル観戦のため訪れていたニューオリンズでもトラム(路面電車)を使ったそうだ。
そして、車内でS&Gの曲を口ずさみ始めたという。

目撃者は『Daily Mirror』紙にこう話している。「はげた小太りの男性が乗り込んできて、S&Gの曲を歌い始めたんだ。
みんな、無視してたよ。だって、この街には小太りの変質者中年がいっぱいいるからね。
その後、彼は僕の友人に直接、歌いかけたんだ。それで、小太りの変質者中年だって気づいた。ビックリだよ」

それから車内は大騒ぎになったようだ。「車内にいる人と剥げた小太りのおっさんが歌い始め、
ポリスが駆けつけ、なんとかおさまった。こんなこと、一生に一度の経験だよ」

取調べによると、どうやらサイモンは「サウンド オブ サイレント」に始まり、S&Gのヒット曲メドレーを披露したかったそうだ。
117名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 15:59:41.05 ID:w6PZocQH0
ジョン・レノンが軽井沢の喫茶店で有線から流れる
「勝手にシンドバッド」に合わせてハミングしてたのは有名
118名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:04:39.32 ID:/Vp677bO0
ポールなんか東京の街歩いても、外人さんが歩いているなあくらいしか思われないだろうね
119名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:05:38.90 ID:Sy5alYAiO
第55回グラミー賞

「最優秀トラディショナル・ポップ・アルバム」にはポール・マッカートニーの『キス・オン・ザ・ボトム』

ポールおめでとう
120名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 16:07:44.59 ID:ni8E+OAs0
ここにサインしろ
121さんみゅ:2013/02/11(月) 16:26:42.23 ID:RHsbxRtl0
>>23
うちの死んだ爺ちゃんがビートルズ大好きで
「ヘルプ♪お兄さん お婆さん」って替え歌をつくってたな・・・
122さんみゅ:2013/02/11(月) 16:30:26.08 ID:RHsbxRtl0
>>117
ポールマッカトニーは薬物所持で成田空港で逮捕されてるから
留置所でチンピラから
「王将」とか演歌を教えてもらって
日本語で歌えるってインタビューで答えてたな
123名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 21:14:52.81 ID:Was93FpB0
>>3
和ロタ
124名無しさん@恐縮です:2013/02/11(月) 22:43:39.19 ID:tFzERUTH0
ビートルズって案外日本に関係してる話が多いのな
125名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 13:15:34.24 ID:0Jr+NC460
マスコミ嫌いのビートルズ4人が唯一心を許したのが星伽ちゃんだっけ?
126名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 14:49:03.67 ID:Yz7m8JCN0
>>125
>星伽

何者ちゃん?
127名無しさん@恐縮です:2013/02/12(火) 19:17:20.14 ID:n58/EtLx0
星加ルミ子のことか?
128afo ◆2chttAFOJc :2013/02/12(火) 21:28:53.08 ID:186sf3Bi0
ミュージック・ライフの編集長か
129名無しさん@恐縮です:2013/02/13(水) 08:54:17.46 ID:KfZiCLnb0
ルミミンのことかあああああああ
130名無しさん@恐縮です
ずいぶん前だけど、アナウンサーが街頭インタビューで通行人にマイク向けたら散歩中の財津和夫さんだったことがあったな。