【サッカー】ニュルンベルクに加入したMF金崎夢生がさっそくベンチ入りへ 3日のボルシアMG戦で清武と“共演”も 監督も適応力を高評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
ニュルンベルクに加入の金崎がさっそくベンチ入りへ、清武と“共演”も

ゲキサカ 2月2日(土)8時6分配信
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg1yunhQSK0QTPupdYOmcsog---x450-y338-q90/amd/20130202-01113408-gekisaka-000-2-view.jpg
写真: Getty Images (ゲキサカ)

 ニュルンベルクに加入したMF金崎夢生が3日のブンデスリーガ第20節・ボルシアMG戦で
ベンチ入りする可能性が高まっている。クラブによると、今冬の新戦力のうち金崎と、
ラピド・ウィーンから加入したMFイルディスがさっそくメンバー入りを果たすようだ。

 1月30日に正式に契約を結んだばかりの金崎がいきなりベンチ入りする。ウィージンガー監督は
「インテリジェンスがあり、スペースを見つけ出し、ボールを呼び込むことができる」と、
その適応力を高く評価。ボルシアMG戦でのメンバー入りを示唆した。

 就任初戦となった1月20日のハンブルガーSV戦では途中出場での起用となったMF清武弘嗣についても
「この2週間、練習で見せたプレーは素晴らしかった。ボールを要求し、楽しそうにプレーし、
存在感を見せた」と指摘。「違いをつくり出せる選手であるのはだれの目にも明らかだ」と
あらためて評価しており、日本人選手2人が同時にピッチに立つ可能性も高そうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130202-01113408-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:27:39.28 ID:MSf2Quz1P
イタリアンハゲは海外移籍した事でこいつを呼ぶんだろうな
単純な奴だな
3名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:28:48.43 ID:82NwL5Re0
はいはいマウスサービスマウスサービス
4名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:29:46.20 ID:AUIFueye0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
5名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:29:51.65 ID:9LMTTif+0
初陣ガー
6名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:30:36.51 ID:UpaeCQJgP
ベンチやスタンドが似合う選手だな
7名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:32:46.62 ID:2V2t4HB00
こういう選手を使えないJリーグってもう少し考えた方がいいだろ
8名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:33:54.89 ID:KCE5C24i0
ドイツリーグのレベルの低さが露呈skたな
9名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:34:45.79 ID:yZYeEqkz0
\トーリニータッ/
10キョロ:2013/02/02(土) 08:34:45.32 ID:AYblPYvoO
おっと、清武の悪口はそこまでだ
11名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:34:47.63 ID:7YKN/6D+0
何か聞く所によると、Jの有力選手にはほとんどスカウトが声掛け捲ってるらしいじゃん、
ニュルンも柿谷や扇原に完全オファー出してたんだろ?。
まあJ全体で数%の中の事だけど凄い時代だね、ドイツ、ベルギー、オランダ辺りは常連
さんになっていくんだろうな。
12名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:35:18.18 ID:LHimtrrSO
ニュルンって清武以外がクソなレベルのチームだからムウが清武の手助けになればいいけどなー。
13名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:36:20.15 ID:7o0Z3vip0
柿谷南野の桜ジーニアスもそのうちドイツ行きかね
14名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:38:09.38 ID:ygd6rbOI0
インテリジェンス?
この監督大丈夫か?
15名無しさん@恐縮てす:2013/02/02(土) 08:39:34.01 ID:8WMMjoV00
>>4
おまえは何様だよ
16名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:39:44.94 ID:3XszQCYU0
「違いをつくり出せる選手であるのはだれの目にも明らかだ」とあらためて評価しており、日本人選手2人が同時にピッチに立つ可能性も高そうだ。

信じていいんだな
17名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:43:46.33 ID:DR6+1c8R0
さっそくベンチw

日本人はブンデスでも通用しなくなったのか
18名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:44:41.85 ID:7YKN/6D+0
>>15
あれ、お前この文知らないのか?、有名文書だぞ。
19名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:48:14.85 ID:BY3eE+4G0
信じていいんだな?
20名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:48:30.59 ID:lLzowGw70
宮本亜門ってことやね
21名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:49:00.41 ID:eOfiz2BE0
まぁニュルン清武以外どれでも一緒だから金崎でもいいだろ
22名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:50:24.74 ID:alv7PG1P0
過去に50回くらい言ったきがするけどゲキサカがザキオカに見える
23名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:50:29.23 ID:EQGCWPBH0
変な名前
24名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:53:41.58 ID:8klbCjgb0
夢精とか言われて嫌な思いしたんだろうな、名前はだれでも読める普通のがいい
25名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:56:10.95 ID:Svb2rEBj0
ニュルンのサッカーは知らんが金崎はロングボール戦術には確実に合うと思います
26名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:58:11.59 ID:SBZ4Q/GBO
監督の「違いがわかる男」アピールだな
27名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 08:59:26.30 ID:mF+ehPl90
ウィージンガー監督「初陣が大事」
28名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:00:02.88 ID:XNKX0Lz60
>>16
次は絶対勝つ
29名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:01:45.34 ID:k1Ul1cMd0
親御さん、夢精って言葉しらなかったのかな、俺が命名する立場/相談される立場なら、絶対付けない名だが・・・
30名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:03:31.04 ID:Acv/mpe00
31名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:03:38.18 ID:yCBTw3sj0
日本のトップクラブからドイツの大分に移ったんだからそりゃあチャンスはあるでしょ
32名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:04:36.19 ID:3fEeRdp30
>>18
痛い奴っちゃな、どういう反応して欲しかった?(w
33名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:04:41.51 ID:BPRF5Hp/O
>>28
\ニュールンベルク/
34名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:05:02.79 ID:Acv/mpe00
>>4
安っ「ぼ」くってなんだよ
お前は本当に日本人か(ここまでテンプレ)
35名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:05:40.39 ID:3osqVYD90
>>2
金崎はザックになってから既に代表に呼ばれているし、途中交代で使われてるよ。
ニワカ君www
36名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:05:43.60 ID:7E9HwIUN0
>>15
エルゴラッソのデザイナー様です
37名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:06:24.44 ID:xnLo6KKU0
名古屋じゃもう一つだったから頑張って欲しいね
38名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:08:02.04 ID:eOfiz2BE0
あとは金崎にまかせて清武はニュルン脱出しろ
そのまえにJSPから移動しろ
39名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:17:32.95 ID:y9NNOvx50
ニュルンなら金崎でも通用しそうだw
40名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:21:34.52 ID:UHpjPzAp0
>スペースを見つけ出し、ボールを呼び込むことができる

やっぱり清武を補助するために呼ばれたんだな。
41名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:23:06.32 ID:Lf/QH3Ub0
これで清武も大丈夫だな
42名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:24:11.39 ID:G+ycS5MX0
明日フジNEXTで生あるな
これは期待せざるを得ない
43名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:25:43.82 ID:jlAIlWvb0
>>2
そりゃそうだ、ステップアップだし
44名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:28:51.14 ID:p+fF9wwr0
あれいつの間に入団してたんだ?
45名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:33:18.38 ID:xn9Sv3bIO
つか清武のパスの出し手も大事だけど本当に必要なのは清武にボール渡す役だろ
46名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:33:18.38 ID:3fEeRdp30
>>34
そこかよ
47名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:34:53.37 ID:85vNPYDa0
>>11
オランダはEU圏外選手の最低保証年俸が50万ユーロなんでもう取れないんじゃね
それくらい払ってもいいレベルの選手はドイツからも声掛かってそっち選ぶだろうしな
48名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:40:54.24 ID:9wmU8cxi0
ガーナジョッキーダイコン
49名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:42:52.52 ID:+4xaBbI20
Jリーグに居ても未来がないからはやく海外に来たかったって話してて、
この子は何でも正直に話してしまう馬鹿な子なんだなーって思った
50名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:43:57.44 ID:AUIFueye0
2月6日 スタメン

GK長谷部誠
DF内田篤人
DF細貝萌
DF酒井宏樹
DF酒井高徳
MF金崎夢生
MF宇佐美貴史
MF清武弘嗣
MF乾貴士
FW大前元紀
FW岡崎慎司
51名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:44:46.01 ID:5dvkcZK30
>>49
> Jリーグに居ても未来がないからはやく海外に来たかった

現実がよく分かってて良いじゃないか
52名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:45:32.06 ID:E6hsc82/P
>>11
もっと行くべきだな
どんどん選手流出させて欧州に日本人選手が100人くらいいる状況になるといい
そうなると結果出せてない選手は忘れられるから更に欧州組のけつに火が付く
そして国内では若手が出番を得てまた更に成長出来る
高卒すぐプレーする選手がゴロゴロJにいるような感じになるといいと思う
53名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:46:09.41 ID:m1dtz1VU0
オファーいくつかあったはずなのになぜキヨはニュルンを選んだのか
よくわからん
54名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:46:19.78 ID:E6hsc82/P
>>49
金崎は名古屋でJ制覇したし、ACLも何度も出てるし五輪ももう終わっちゃったから
国内に残ってもモチベーション保てないってのは分かる気がするよ
55名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:46:57.19 ID:bykLsvnR0
清武を先発から外してみたら様々なところから大ブーイングだったからコロッと態度変えたな、この監督w
56名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:48:16.63 ID:03aD4k6l0
>>7
Bチームの緩和、解雇・ベンチ外の事情説明など必要だな

名古屋は望月・平野・大岩事件以来
ずっと腐敗している
JFAはこんな不良クラブを公開糾弾しまくったらいい
57名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:48:58.46 ID:bykLsvnR0
清武以外のレベル低いから、金崎が試合に出ても不思議じゃないけどな。
58名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:49:32.57 ID:PNiyfVC20
ぶっちゃけこのチームならすぐ試合出られるよw
59名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:49:46.67 ID:3XszQCYU0
>>55
ハンブルガー戦はソンフンミンがニュルンゴール前でクリアしまくってくれなかったら
5−1ぐらいでボコボコにされてた。実質ソンフンミンがニュルンMVP
60名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:51:14.13 ID:ZJP7rmgC0
キッカー誌(2012年8月20日号) 人件費

1位バイエルン   125.0 (125億円)
2位ボルフスブルク  90.0 (90億円)
3位シャルケ     65.0 (65億円)
4位ドルトムント   48.5 (48.5億円) 

12位フランクフルト  25.0 (25億円)
13位ニュルンベルク  21.5 (21.5億円)
14位マインツ     17.0 (17億円)
  アウクスブルク  17.0 (17億円)
16位フライブルク   16.1 (16.1億円)
17位デュッセルドルフ 15.0 (15億円)
18位フュルト      12.0 (12億円)
61名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:52:06.61 ID:03aD4k6l0
>>55
ブンデスなら赤帽とか西野あたりでも充分監督できそうだな
62名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:53:36.71 ID:4d7KFbY60
もうちょっと判断早くなれば十分やれる
63名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:57:49.31 ID:5SLItGEU0
今季のkicker平均採点

平均採点 採点試合数
3.24   19試合    乾(フランクフルト)
3.44   17試合    清武(ニュルンベルグ)
3.67    9試合    長谷部(ヴォルフスブルク)
3.75   10試合    細貝(レバークーゼン)
3.81   13試合    内田(シャルケ)
3.96   14試合    酒井高(シュツットガルト)
4.08   13試合    宇佐美(ホッフェンハイム)
4.50    7試合    岡崎(シュツットガルト)
5.25    2試合    酒井宏(ハノーファー)
-----     0試合    大前(デュッセルドルフ)
-----     0試合    金崎(ニュルンベルグ)

----------------------------------------------------
3.53   17試合    田坂(ボーフム)※ブンデス2部
64名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:58:37.94 ID:03aD4k6l0
二人とも大分経験なのに
触れない記者はプロ失格
65名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:59:09.28 ID:MD1R8rS80
半年後にはほっぽり出されるな
66名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:59:29.30 ID:3XszQCYU0
>>60
ニュルンですら名古屋並の人件費があることを見ると流石ブンデスと思うが
それでできるチームがアレということにもちょっとモニョる

人件費22億だったら年間運営費50億近くになるぞ
どこに金使えばあんなJ2以下のチームができるんだ
67名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:59:33.98 ID:XNKX0Lz60
金崎「愛は心の仕事です」
68名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 09:59:40.81 ID:irpbU1K70
>>64
こんな短い記事じゃ触れるスペース無いだろう
69名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:01:33.29 ID:03aD4k6l0
>>68
「元大分」「大分コンビ」
字数が少なくとも表現できる要素
70名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:03:50.85 ID:pvA5j3sZ0
3日、ムーと永井試合時間ずれてくれるのかな?
71名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:06:02.52 ID:03aD4k6l0
どうせなら東も獲って
大分トリオを用意してほしかった
72名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:06:55.52 ID:B0Iv52wL0
結局清武の就任初戦ベンチて何が原因だったの?
73名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:08:38.77 ID:joLrwx2d0
空中戦以外はダメダメなチームにドリブラーが入ってもしょーがない気がするけどw
いっそFWで使えばいいよ
74名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:09:54.54 ID:nwKFs60T0
>>72
監督の初試合で俺様采配見せようとして失敗
75名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:10:21.09 ID:MwmR1Nib0
香川小野金崎って応援してたのがやっと海外で見れるわ
小野も金崎も宇佐見や清武よりやれると思ってるからまじで週末がこれから楽しみ
76名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:10:47.98 ID:QNEacL2t0
ナビの時は清武出てた?
あんま印象にないな
トリオというなら森重あたりに行って欲しい
77名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:10:51.13 ID:nbIRy+dh0
>>50
おおぉドイツ組でスタメン組める様になったんだね
78名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:12:10.77 ID:xrxcpoI10
>>73
FWは金崎の弱点が一番露呈されるポジションだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:12:53.12 ID:QNEacL2t0
>>73
そこが足りないから入れたとは思わんのか?w
80名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:14:44.86 ID:03aD4k6l0
>>53
スタメン
81名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:16:16.28 ID:e6uek7H70
>>53
宇佐美や宮市のようになりたくないから
82名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:18:13.57 ID:wRYraCMTO
ブンデスもこのクラスなら下手くそばっかだから余裕だろ。
83名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:20:58.72 ID:qNDlypPcO
ブンデスもプレミアと一緒で強豪以外フィジカルごり押しなだけの選手ばっかだから技術では通用するだろうな
84名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:22:58.60 ID:03aD4k6l0
リエージュは日本人トリオか

こっちも楽しみだな
85名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:25:33.28 ID:FSgFPY1Ci
扇原はともかく柿谷今売ったら批判殺到だろうけどねw
86名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:27:02.16 ID:QH8AfxMI0
だいたいヨーロッパあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
87名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:28:20.30 ID:QNEacL2t0
>>85
売ったらというか移籍金ロハで移籍できたけど
柿谷が自分から残ったようだ
88名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:30:18.09 ID:KNIejz97O
あまり使えないことに気づく
89名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:35:03.47 ID:xJqLol0UP
それで清武どうだったの?
90名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:44:54.90 ID:ZUy0PdUaO
ああーこのスレ見てると
Jチームのブラジル人トリオが自分らだけでサッカーするのわかるわー
91名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:48:25.08 ID:q4LQTuey0
ニュルンなら余裕でスタメン行けるだろ
92名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:50:15.87 ID:e0K0y+oY0
>>76
ナビの決勝?出てないよ
93名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:50:37.38 ID:nW7eazY10
4試合ぐらいは活躍するだろうな
その内低調になっていって途中出場を繰り返すと思う
94名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:50:46.01 ID:luvLtusS0
>>68
そこでスペースを見つけ出さないと使ってもらえないぞ
95名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:51:55.96 ID:SXoYy18U0
なんかもうこういうフワフワとした移籍はいらないよ
Jで結果だしてからいってください
96名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 10:55:05.39 ID:MwdVjgr80
環境の変化がうまく働いたみたいだな、よかったよかった
97名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:00:09.62 ID:4d7KFbY60
今の感じでちんたらやってたら、スペースが無いブンデスでは最初は通用しないだろうな
Jも寄せは速いとか言ってる奴よくいるけど、球際になると律儀にスピードダウンしてくれるから
そのままのスピードで突進してくる四大レベルとはプレッシャーが全く違う
98名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:00:23.06 ID:KNIejz97O
オナドリして誰彼構わず喧嘩しそう
99名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:10:15.87 ID:itqEvex1O
ここで一気に成長してほしい、Jリーグで燻る才能じゃない
ニュルンはレベル低いが対戦相手はハイレベルだから磨かれる
100名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:14:49.62 ID:ZJP7rmgC0
キッカー誌(2012年8月20日号) 人件費

1位バイエルン   125.0 (125億円)
2位ボルフスブルク  90.0 (90億円)
3位シャルケ     65.0 (65億円)
4位ドルトムント   48.5 (48.5億円) 

12位フランクフルト  25.0 (25億円)
13位ニュルンベルク  21.5 (21.5億円)
14位マインツ     17.0 (17億円)
  アウクスブルク  17.0 (17億円)
16位フライブルク   16.1 (16.1億円)
17位デュッセルドルフ 15.0 (15億円)
18位フュルト      12.0 (12億円)
101名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:22:46.32 ID:+Ei40DzJ0
>>4
コピペか?ってくらいの悔しさ満点書き込みだなおい
102名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:27:28.65 ID:q4LQTuey0
いやコピペだろ
103名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:30:38.99 ID:gw5iG06Q0
動けるアタッカーだからニュルンですぐレギュラー取れるよ
104名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:30:43.63 ID:9r1wwjtX0
円安で海外移籍の旨味も増すな
105名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:32:06.55 ID:i5j8DPcL0
清武よりはしかけるだろうし
清武もしかけやすくなりそう
106名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:34:58.42 ID:GMeheXrR0
周りのレベルが低いとか言ってるやつ馬鹿だろ
107名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:35:48.69 ID:fKPvX02d0
大分J2に落とした年は2人共スタメンだったんだよね(震え声)
108名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:37:48.70 ID:QNEacL2t0
十代のやつを戦犯扱いするやつなんて人間腐ってるだろw
109名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:38:20.00 ID:T6aRmEDT0
ムウはよく分からん
チームによって潜在能力が引き出される可能性もあるような気がしないでもないでもないでも…
とにかく成功してくれることを祈る
110名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:38:26.88 ID:e0K0y+oY0
ニュルンの選手はボールを呼び込む動きをしないから
視野が狭くて足元でもらってドリブルする似たタイプの選手を集めてるから
見ててイライラする
111名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:39:46.78 ID:54ZwrMdk0
練習じゃいかんなくジーニアスぶり発揮しそう
練習ではね
112名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:40:44.76 ID:vLoTUXMe0
ここ周りのレベルが間違いなく低いからw
下手なのにパスする概念すら持ってない選手がプロでやってる
113名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:43:36.09 ID:kCn9h3Jn0
ムウは練習は良いんだよ
試合になると頭が悪い選手になるw
114名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:45:05.89 ID:ZJP7rmgC0
キッカー誌(2012年8月20日号) 人件費

1位バイエルン   125.0 (125億円)
2位ボルフスブルク  90.0 (90億円)
3位シャルケ     65.0 (65億円)
4位ドルトムント   48.5 (48.5億円) 

12位フランクフルト  25.0 (25億円)
13位ニュルンベルク  21.5 (21.5億円)
14位マインツ     17.0 (17億円)
  アウクスブルク  17.0 (17億円)
16位フライブルク   16.1 (16.1億円)
17位デュッセルドルフ 15.0 (15億円)
18位フュルト      12.0 (12億円)
115名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:49:48.88 ID:kUYhhTtU0
ヴォルフスブルク金の無駄遣会だな
116名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:50:31.64 ID:xnE/M3G10
Muuuuuuuuuuuuuu
117名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:52:00.65 ID:bs4zezrv0
>>3
フェラチオかよと突っ込んでほしいのか?
118名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:52:04.46 ID:ktSBIZAk0
違いを作り出せるって最高の褒め言葉じゃん
清武のことだけど
119名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:56:45.20 ID:DR+qLfBT0
昔、中田英寿が成功して、その後でイタリアが日本人獲得していったよね。
確か、中村俊輔、柳沢、小笠原、大黒、辺りだったかな。
結局あんま活躍出来なかったけど。
1人活躍すると、2匹目のドジョウ狙いで、どんどん買いに来るな。
120名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 11:59:09.26 ID:+WNG3Pca0
誰でもブンデスでプレーできる時代だな
121名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:00:19.10 ID:P9My0DM00
>>119
いや、全然買ってないんだわ
122名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:01:53.17 ID:e0K0y+oY0
ブンデスの場合は香川の前に高原と長谷部が評価のベース作ってるからな
123名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:03:51.48 ID:YdaOrDTo0
サイドも中央もこなせるから出番はいくらでもありそうだ
活躍するかどうかは知らんが
124名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:04:01.44 ID:gbw596yK0
名古屋サポだけど、むーは名古屋では永井以下の評価だったぞ
健闘は祈ってるが正直ブンデスでやれるとも思わない
125名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:05:16.17 ID:JyuZ85Uy0
>>119
今思えば、
アテネ組も十分にブンデスで通用する世代だったように思うんだけどな…
実際に松井はフランスリーグで通用してたわけだし

中田がフランスだかドイツだかに移籍してたらもう少し状況が変わってたんじゃないか?
126名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:07:55.25 ID:EyXqxPwvP
長谷部が評価のベース?
嫌がらせでしかないな
駄目ブンデス組の教祖
127名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:08:02.15 ID:fKPvX02d0
1バイエルン48
2レヴァークーゼン37
3ドルトムント36
4フランクフルト33
5マインツ 30
6シャルケ04 29
7ボルシアMG 29
8フライブルク28
9ハンブルガーSV28
10ハノーファー96 26
11ブレーメン25
12シュトゥットガルト25
13ヴォルフスブルク22
14デュッセルドルフ21
15ニュルンベルク21
16アウクスブルク13
17ホッフェンハイム13
18グロイター・フュルト9

ブンデスは順位が拮抗していて面白い
宇佐美のホフェンハイムは後半戦結構いいサッカーしてるから
まだどうなるかわからないよ
128名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:08:12.89 ID:ptYAhK/30
>>119
菜々美さんが抜けてる
129名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:08:34.37 ID:883sbbKW0
>>50
GKはオチだから最後にしてほしかった
130名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:11:15.77 ID:HUe20Y9k0
>>124
名古屋がむーをJから干したってのはまじなん?
131名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:14:44.93 ID:e0K0y+oY0
>>126
バーカ
長谷部が主力で優勝したのがデカイんだよ
良い日本人紹介してくれって高原が頼まれて香川を紹介したからな
132名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:17:12.72 ID:dF6HJMjiO
ちょっと活躍して、パターン読まれてから消えてくタイプだろうな
133名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:19:15.25 ID:ptYAhK/30
ムウ民
134名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:19:40.19 ID:YdaOrDTo0
そんなステップアップ出来そうな感じはしないから
地味に活躍していけばいいよ
135名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:20:29.05 ID:72wE0Lw80
ニュルンベルク前線へっぽこだからな
136名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:20:31.12 ID:QNEacL2t0
>>132
一回あれが通用しなくなった方が変われるんじゃないの?w
代表だとしおらしかったし
137名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:21:02.97 ID:La4xYpZY0
これ名前なんて読むん?
138名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:21:35.49 ID:TddAJjcT0
>>130
久米さんがってやつでしょ?あれソースないよね
J数チームからオファーあったのに金崎が海外に固執して
固辞してるってニュースならみたけどな
139名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:22:45.58 ID:72wE0Lw80
>>137
むう

ヴォルフスブルク人件費すげーな
真面目にチーム作ったらバイエルンに対抗できそうなのに…
140名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:25:20.03 ID:rG1euJ6o0
こいつも役たたずのふいんきただよいまくってるな
最近の海外へわたるへぼい小日本人は世界のサッカー界にとって迷惑といわざるおえない
141名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:25:22.39 ID:3XszQCYU0
>>125
アテネ組は不幸な世代だった
何が不幸って、アトランタからシドニー世代は、キャプ翼ブームで全国にいきなり
大量のサッカークラブが発生した時期の子供たちで、
基礎技術がそれ以前の世代と丸っきり差があった
おかげで、高校卒業したらJリーグ即レギュラー、選手によってはチームの中心選手
そのブームの最後の方にやってきた小野が、まだ当時弱かった浦和に入ったのは
他のクラブではすでに、アトランタ・シドニー世代による選手の淘汰が終わりかけていたから

対してアテネ組は、そうやってJリーグのレギュラー定着しちゃったアトランタ、シドニー世代と
レギュラー争いをしなきゃいけなかった。そうすると、体ができてない分、後から入った分不利で
殆どの選手がJリーグでレギュラー取れずに出場機会を取れず、伸びなかった

アテネの予選の初期と最後の方で選手が丸っきり変わった理由も、
高校やユース時代にあまり期待されずにJ2に入った選手が、J1に入って出場機会を
もらえなかった選手を押しのけていった結果だったりする
142名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:25:31.22 ID:D55fTAyc0
これで金崎がそこそこ通用したら(するだろうが)、玉ちゃんとか藤本なんか間違いなく活躍しちゃうな
143名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:27:54.63 ID:KxpPE+W30
>>130
干してはないよ
海外行きたいがための半年の契約に駄目出しして更新せずって感じだと思う
経緯的に海外移籍に固執したんだろう
選手側がこういう考えだと雇う側はどうしようもないよな
ムウは性格的にも海外が合ってる気もするのでがんばってはほしい
144名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:28:26.11 ID:gfJnafaXO
ニュルンのサポは金崎の華麗な足技観て衝撃を受けるだろうな
日本には清武の他にもまだこんな才能が眠っていたのかと
145名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:28:34.19 ID:tb/1pjYQ0
>>101
こぴぺだyp
146名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:30:28.75 ID:xrxcpoI10
>>144
華麗!?
147名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:30:34.12 ID:VkO3mMcW0
最近「違いを作り出す」とかよく見るけど、ここで言う「違い」ってどういう意味?
148名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:30:35.75 ID:yz4g4fmc0
トレンドはミネキよりミネギシだよな
149名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:31:00.98 ID:4HXe6g5v0
>>4
典型的なコンプまみれジャップだな
外人様孕ませて少子化問題に貢献でもしても
150名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:33:18.85 ID:gt/6op5M0
>>147
攻撃のバリエーションを増やし、得点チャンスを創出するとか。そういった意味。
151名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:33:44.18 ID:DR+qLfBT0
奥寺が活躍した時も、風間とか尾崎とかドイツ行ってたらしいね。
なんか、1人活躍すると必ず何人か獲ってみるって感じだね。

実は俺さ、長友がチェゼーナ行った時、いい加減日本人諦めろよ、って思ったよ。
イタリアは、いくらなんでも日本人に夢見すぎだろって。
10代から育てた森本も、結局ダメで、もう日本人見限るだろって思ってたら、
長友取ったから、懲りないなぁって思ったよ。
1年で帰ってくるか、まあ運が良けりゃ買取あるかなーくらいに思ってたな。
インテルで成功してるけどさ。
152名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:34:17.14 ID:XNKX0Lz60
コピペのもとになったキチガイをつくりだす海外サッカー
153名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:34:36.54 ID:QNEacL2t0
>>149
あ、人種差別だ
賠償を要求する
154名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:35:13.55 ID:VkO3mMcW0
>>150
なるほど。
ありがとう。
155名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:36:36.32 ID:DR+qLfBT0
今はドイツが沢山日本人獲ってるけど、イタリアはKAZUの時からだから、
もう20年近く日本人継続的に獲ってんだよな。
成功したの中田と長友だけだけど。
156名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:41:36.79 ID:HUe20Y9k0
>>143
じゃあJ1に手を回してどこも半年契約させないようにしたってのもガセか
157名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:47:25.71 ID:03aD4k6l0
>>87
さすがに仁義通したな

移籍金は故郷に残す、と
158名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 12:58:43.17 ID:vIiqjB3c0
うんこチーム過ぎるから金崎はチャンスあるだろう
それを物にするかどうかだけだな
159名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:04:00.72 ID:Qqw3TNvw0
ニュルンの試合かなり見てきてるけど
金崎はそんなに出れるレベルじゃねーよ

金崎みたいなタイプがあまりまくってるし
どれも金崎の上位互換みたいなタイプだからな

ゲプハルトやマクを超えるのは至難の技だと思う
160名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:12:28.79 ID:GH5OzpIb0
確かに金崎が、名古屋の時みたいに脳筋突撃プレーするなら
大して点取ってくれるわけでもないし、マクやエスヴァインとなんら変わらんなw
161名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:12:56.42 ID:gfJnafaXO
>>159まぁ観とけよ
すぐにわかるから
162名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:15:40.67 ID:QNEacL2t0
>>160
名古屋のサッカーがあれだからなー
監督によって変わるわなw
163名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:17:10.88 ID:K3bzT3fXO
>>156
ガセに決まってんだろう
正式なオファーないのに契約時に焦っただけだろうさ
164名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:17:22.86 ID:kqab/Fzq0
いきなりかよ
よっぽどろくな選手がいないんだな
165名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:18:20.48 ID:IJY3XoJC0
中央でプレーもしくはもっと流動的にプレーしてくれれば面白いんだけど
本人がどういう意識なのか
166名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:28:33.04 ID:dj4asOCe0
Jでも平均に達してないやつが海外いくと萎えるわ

ミネキに説教されてこい雑魚
167名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:35:59.20 ID:UYSRSO/B0
>>166
優勝した時の主力で平均以下かよ
168名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:36:45.48 ID:nFfzoAzO0
まあみとけとかよくそこまで増長できるな
こんな猫も杓子もドイツいってたら確実に反動がくるわボケ
169名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:37:02.10 ID:D5zDycFC0
>>139
移籍金とかで無駄遣いしてるだけで
在籍選手の年俸総額で比較するとたいしたことない
シュツやレバより下で中堅クラス
170名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:45:22.80 ID:CYuGzjHm0
ここまでは予想通りやな
後半途中に交代でデビューって感じやろ
171名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:47:02.92 ID:4mEavJ5g0
わずか合流3日でか?wハードだなぁ。
172名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:48:19.38 ID:03aD4k6l0
>>168
何怒ってるんだ?

オマエの望みどおり失敗者はすでに続出してるのに
キショーとかの失敗見て祝杯あげたんだろ?
173名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:48:24.22 ID:o8ANiMGE0
http://blog.lirionet.jp/kiyo/2013/02/post-29f8.html

>どーん。笑

>夢生君がニュルンベルクきたぁー。

>ニュルンベルクで早速キャラ全開…笑

>これから楽しくなるぞー! 


>これから楽しくなるぞー! 
>これから楽しくなるぞー! 

そんなにこれまで楽しくなかったのか
174名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:49:36.35 ID:joLrwx2d0
移籍が増えたのは乾レベルで活躍できるのが解ったのが大きいんじゃないの
向こうで成長したのかもしらんけど
175名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:51:18.26 ID:MZmM92bp0
普通に通用するだろ
176名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:52:45.07 ID:4mEavJ5g0
何でそんなカリカリするやつがいるの?某国の人達かな。失敗ガンガンすりゃいいんだよ今は
177名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:52:47.49 ID:4d7KFbY60
>>174
お前サッカー観ててボールタッチのセンスとか全く気にしないだろ
178名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:52:57.26 ID:o8ANiMGE0
>>171
冗談抜きで今のニュルンベルクは危機的な状況

年末に監督を狼に引きぬかれ、コーチを代理であててたら

ハンブルガー戦脳筋縦ポンサッカーで45分で息切れ、引き分けたのが奇跡なダメっぷり
ドルトムント戦、プレスが全然かからず、好き放題に縦パス入れられて虐殺
控えは2部の控えと練習試合して0-5負け

この監督大外れっぽいんだけど、マジでボスケテ
179名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:53:25.59 ID:4mEavJ5g0
>>173
清武にとっても大きなプラスになりそうだな。良い補強したやんニュルン
180名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:55:21.99 ID:mY4zHQFc0
試合は明日だっけ
ペやんぐ買ってこないと
181名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:56:01.50 ID:o2SMuHj50
清武も煮詰まりかけてたから悪い話ではないな
182名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:56:13.05 ID:joLrwx2d0
>>177
乾の移籍ニュースの時は芸スポ民の大半が失敗予想してた記憶があるわー
183名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:56:26.27 ID:o8ANiMGE0
下手くそ地獄ニュルンベルクへようこそ

ニュルンベルクをブンデス式(1-6)低いほど高評価で採点

GK 2.0 かなりまとも。正GKもいいが、シャルケユース出身のサブGKも日本なら代A表候補級
CB 2.5 クローゼが出色。相方も悪くはない。スピード系には弱いが
SB 5.5 右SBのチャンドラーは攻撃は良いが守備が酷い。左SBは攻撃のポジショニング以外全部ダメなゴミ
DH 5.0 とにかくボールが回せない。扇原の移籍が噂されていたころ、扇原でも楽にレギュラーと言われたほど
OH 4.0 とにかく視野の狭いバカばっかり揃ってる
FW 4.5 水沼曰く「何が得意なのか全く分からない」
184名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 13:56:59.82 ID:eOfiz2BE0
(≧∇≦)
185名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:01:08.20 ID:4d7KFbY60
>>182
芸スポでポジティブな意見が多勢を占める事なんて無いだろwww
とりあえず批判しとけば通ぶれると思ってる奴ばっかりなんだから
186名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:01:09.13 ID:gt/6op5M0
ニュルンベルクを日本人2流選手で固めたらブンデス何位ぐらいになるかな?


        原口元気
    金崎   清武   柿谷
       柴崎   山口
   安田  鈴木   栗原  駒野
          変顔
187名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:02:27.03 ID:PR6rIgQC0
最下位
188名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:02:28.97 ID:ptYAhK/30
>>173
むう

清武コンディション良さそうだし、
今節は期待しているよ
189名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:02:50.99 ID:8UQkkO5L0
>>183
あなたのその書き込み前も見たわ
190名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:04:36.11 ID:o8ANiMGE0
>>189
コピペ
191名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:04:44.01 ID:SZQVUxve0
>>56
何いってやがる。名古屋は本田圭佑を育てたろう。
高卒1年目からレギュラー起用してチャンスを与え、3年育てた。
これがあったからこそ、今の本田圭佑がいる。

吉田麻也もユースから育て、プロ入り1年目からCBにコンバートし、レギュラーに抜擢。
おかげで今のプレミアCBレギュラーがある。

名古屋の若手育成は一点豪華主義。少数の人材を厳選して一流に育てる手法。
192名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:06:01.14 ID:4xX3Q8Tx0
名古屋でも金崎は動きは良かった。敵のDFをかわすのも魅力的だった。
ただシュートが絶望的に下手糞だったのが問題。癖のある蹴り方だし。
あの下手なシュートは、全て台無しする。
193名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:10:39.21 ID:Q1m2pvQC0
清武の壁になってくれるだけで十分過ぎる
問題はクソ監督が日本人二名をスタメンにするかどうかだ
194名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:19:19.38 ID:K3bzT3fXO
むうと吉田でそれぞれのユニ着て並んでんのが見たい
オカルト的な意味で
195名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:20:26.78 ID:+T9UfKQD0
金崎とかJで微妙だった奴が海外に行って評価落とすのだけはやめてほしいもんだ
俺的には山口蛍が行ってほしかったが
196名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:24:54.19 ID:VIJEeY6q0
>>173
しかし写真の表情は「押しの強い嫌な先輩に苦笑いの後輩」って感じ。

そんなの使わずにちゃんと選べよw
197名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:26:06.42 ID:4d7KFbY60
選手というのは周りの環境でガラッと変わる事もあるからな
ただニュルンベルクはブンデスの中でもチームメイトに恵まれてるとは言い難いが
198名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:26:20.28 ID:Yr55winJ0
萌レベルでボランチ出来てとれそうな日本人はいないのか
199名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:29:59.36 ID:VwlJ9lga0
東ってまったく声かからないな
200名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:30:52.25 ID:xnE/M3G10
>>198
高橋秀人とか
201名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:32:07.04 ID:Q1m2pvQC0
だから高橋とや山口とかそんな金ねーべ
ゼロ円だからムーとったんだよ
202名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:32:26.72 ID:VQPEBzRt0
>>200
ビッグクラブから引っ張りだこの高橋なんか
この雑魚チームが取れるわけないだろw
203名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:33:27.51 ID:OKpCuteC0
かなり楽しみだわ
10分でいいから出てほしいな
204名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:34:21.59 ID:4d7KFbY60
そもそもこんな若い選手が完全フリーになるとかおかしい
Jリーグの契約体系がおかし過ぎる
205名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:36:18.47 ID:rKOxTncu0
よしよしフジで中継あるな
代わりにシャルケがないのが痛いけど
206名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:37:51.67 ID:sSg3mpH10
インテリジェンスがあり、スペースを見つけ出し、ボールを呼び込むことができる

こんな高尚なサッカーしてないくせに
207名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:38:02.41 ID:IJY3XoJC0
>>204
シャルケの有望株ホルトビーですら0円アーセナルが既定路線だったのに何いってんの
208名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:39:02.52 ID:TA3KWOma0
何より清武の精神的な助けになるだろう
209名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:39:59.56 ID:QNEacL2t0
>>204
本人が延長拒否っただけだよw
210名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:41:09.85 ID:EL+PaaQc0
211名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:41:24.53 ID:gw5iG06Q0
左足が、、、、、
212名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:41:43.42 ID:aX6GDs0J0
>>199
ドリブルできないからかな?
213名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:45:50.50 ID:lNIC+IlbO
金崎は海外向きのタイプだよ
ケガがなければ成功を掴める可能性が高い
214名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:46:42.10 ID:lnIInkyZ0
練習には満足してもらえたのか
215名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:48:46.53 ID:xnE/M3G10
クラブ的には清武の話し相手になってくれるだけで儲けもん
216名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:49:48.79 ID:qKLtqwLMO
北京五輪ぐらいの頃は香川より金崎の方が期待してた。
香川より高さとフィジカルあるしドリブルのテクニックもあった

どうしてこんなに差がついたのか
217名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:51:46.23 ID:QNEacL2t0
>>216
見る目無かったなw
218名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:53:15.30 ID:Uj9ca5Y20
宇佐美、酒井ゴリ、岡崎、長谷部あたりは来季Jに帰ってきそう
219名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 14:56:32.50 ID:03aD4k6l0
>>191
擁護はいいから

あの3人を排除した罪は
未来永劫語り継がれる
220名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:02:03.58 ID:kjyekOjF0
どーせ名古屋なら永井獲ればよかったのに、ドイツはケチだな
221名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:04:09.28 ID:NIPvvZFsO
金崎と鹿島の柴崎ではどっちが上なんだ?
222名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:08:30.95 ID:S1/CaTBI0
ドイツ語の記事。順調の様ですね。

抜粋:金崎は、練習で好印象を残しています。
   監督。「適応についても何の問題も有りませんでした。」

http://www.welt.de/newsticker/dpa_nt/regiolinecities/nuernberg/article113304873/Wiesinger-will-ersten-Sieg-als-Chefcoach.html
223名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:16:48.87 ID:ptYAhK/30
>>186
むう


順調のようだな。第一印象は大事だからがんばってもらいたい
224名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:20:21.42 ID:qKLtqwLMO
>>217
4年後どうなってるかはわからんよ
金崎がバルサの右サイドやってるかもしれないじゃないかw
225名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:27:06.04 ID:QNEacL2t0
負け惜しみカッコ悪い
226名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:29:19.27 ID:03aD4k6l0
>>225
ゾノさん、こんなところで
何遊んでるですか
227名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:34:24.74 ID:JiKSy5PQ0
ドリブル通用するようなら活路見出せるかも
通用しないようならこの人テクないからキツイと思う
228名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:35:42.70 ID:kjyekOjF0
>>221
ポジションもプレースタイルも全然違う
229名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:39:54.33 ID:qiklpzXx0
ドリブル好きなんだろうけど細かい技術がないよな。
ただ猪突猛進で突っかけていくだけ。すぐ取られるし。
リベリーみたいなターンやフェイントがない。
ボックスで仕掛けられるようなタイプじゃないしダメだろうね。
230名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:40:54.52 ID:XewDZC/Z0
このチーム事情なら清武の助けにはなりそうだな
というか上手くかみ合えばチーム全体の助けになるかもしれない
231名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:42:33.15 ID:h6CC0K4k0
鯱サポがディスりにきてるけど、大分の時は光るプレーしてたんだよな。要するに名古屋は若手の墓場ってこった。だから永井も。。。
232名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:46:28.67 ID:03aD4k6l0
>>231
そういや代表でも永井は
超絶ファルコンだったな
サカつくでいう光るスーパープレイの連続

ということは、永井を半端にした名古屋の環境や戦術って・・・
233名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:49:28.23 ID:4Tv75We70
TORを決めてくれ
234名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:50:20.97 ID:4Tv75We70
ニュルンベルクって今はブンデス何位??
235名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:51:09.52 ID:TEqZSpKt0
>>67
ラ・ムーか
236名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:51:50.05 ID:QNEacL2t0
>>232
永井は入る前から名古屋と合わないと思ってたけどなw
ワントップにしてすら機能しなかったのはさすが
237名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 15:57:21.00 ID:UYSRSO/B0
>>232
五輪前の永井は凄かったろ
238名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:03:54.68 ID:pAgnIJoD0
同じ元大分の梅崎って奴はもう見込みないの?
239名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:06:01.14 ID:XTQncSkA0
>>238
去年左サイドのポジションではJリーグ屈指の活躍だったぞ
浦和の3位は梅崎無しではありえなかったぐらい
240名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:10:06.51 ID:ZUy0PdUaO
>>186
変顔ってだれ?
241名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:12:47.55 ID:zY8HlD/i0
>>2
まあそうだろうな。
乾なんかと同じ扱いだなw
242名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:30:45.03 ID:ZUy0PdUaO
岩政も大連行けば良かったのにね
243名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 16:49:52.48 ID:03aD4k6l0
>>237
五輪後は?
244名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:01:07.75 ID:59HsTOk70
>>51
こんなこと言ってて代表呼ばれたらJリーグ組にハブられるぞ
あとJリーグに復帰したときの扱いが怖い
245名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:04:08.24 ID:uBfxWBMs0
清武も最初だけやったなー
信者曰く清武以外がカスだから活躍出来てないらしいけどw
246名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:09:01.25 ID:59HsTOk70
こいついつもガムクチャで周りとトラブル起こしてる奴だよね
247名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:09:31.95 ID:QNEacL2t0
>>245
最初だけといえばあいかわらずのソンちゃんw
248名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:15:44.06 ID:UYSRSO/B0
>>243
エジプト戦で削られてから全く怖さがなくなったな
相性よかったケネディが怪我したのも痛いけど
249名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:18:39.70 ID:03aD4k6l0
>>248
もう、治ったの?
そのお二人
250名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:21:16.44 ID:uOA6K/p1O
日本人は確かに序盤の出落ちが多いな
251名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:22:12.63 ID:QNEacL2t0
チョッパリは屑が多いな
252名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:28:06.37 ID:vcGTJKiJ0
>>4
サンマサン
253名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:28:27.71 ID:TbxV49Nz0
>>250
まだ風説の流布やってんのかチョン。
もちろん最初だけよかった選手も少ないながらいるが、
終始なんのインパクトもないまま糞食い半島へ出戻りするチョンよりははるかにまし。
254名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:29:54.65 ID:UYSRSO/B0
>>249
ケネディはちょろっと出たけどすぐにまた怪我
永井を活かせる選手が他にいなかったしピクシーは活かそうともしてなかったな
255名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:31:00.64 ID:oDYsDBZm0
Jでヨロヨロやってるのが来た場合どうなるのか結果が気になる移籍だな
256名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:40:14.23 ID:03aD4k6l0
>>254
サンクス

川島縦ポン・永井ラッシュが楽しみだわ
257名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:42:28.59 ID:T6aRmEDT0
>>173
清武の豆腐メンタルは昔から有名だぞw
合宿とかでも必ず誰かの部屋に入り浸るみたいだし
ドイツでよく頑張ってるなーって思ってたぐらいだ
258名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:46:20.80 ID:DT3+/r2W0
ドイツって日本で戦力外になったようなのが出られるレベルなのか・・・
やっぱりレベル低いんだね
259名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:51:34.20 ID:wRYraCMTO
このクラスなら下手くそばっかだからなブンデスと言っても

そりゃ直ぐに試合出ますよ
260名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 17:55:52.15 ID:QNEacL2t0
>>258
最下位のチームでやっとこさなチョンたちの立場ねーな
261名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:08:33.47 ID:rq01qgJA0
K以下のJにいつまでも居ても時間の無駄だしいいんじゃない?
どうせ淘汰されて自然と実力のある奴だけ残るんだし、どんどん出てくべき
乾や清武はちゃんとリーグに慣れて活躍してるし
262名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:09:50.80 ID:QM6TofJO0
今日ってフジ無料だっけ?
263名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:12:23.00 ID:Uujx1MM40
サッカーは無料じゃない。
264名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:13:11.55 ID:XewDZC/Z0
>>261
> K以下のJ

よう、ブンデスに出ても活躍できないくせに
265名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:24:47.61 ID:wRYraCMTO
普通に、Jリーグ時代の力を出せばブンデスは問題無いだろ。
266名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 18:39:50.03 ID:xn9Sv3bIO
K以下のJって笑わせるなw
韓国人の若手はどちらが優秀か分かってるからわざわざ嫌いな国に我慢してKのドラフト拒否して来るんだろ
んでKそれをは無理矢理押さえ込むために無茶なルールを作ったし
八百長が蔓延して観客もいない二部をやっと作るかなんてやってるKに誰が行きたいんだっつの
267名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:01:44.58 ID:rq01qgJA0
つACL
Jのレベルは下がってるよ普通に
オランダと同じ育成リーグ化していってる
サッカー知らない国内厨に言っても仕方ないけど
268名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:04:25.33 ID:QNEacL2t0
その育成リーグに流れてくるチョンなんとかしろよ
Kってよっぽどひどいんだな
269名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:05:04.42 ID:XewDZC/Z0
客入らないからなあちらさんは
270名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:12:41.84 ID:O3y6PFvI0
>>267
ゲラゲラゲラwwwww

チョンはCWCでKクラブが自信喪失するほど「アジアで通用するやり方」とやらが
通用しなかったことも覚えてないらしいwwwwww

アジアで通用するやり方って買収とホーミング肘、膝と
ボールボーイやドクターまで一緒になった暴行だよねwwwww
271名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:19:37.31 ID:O3y6PFvI0
アジアチャンピオン様「アジアで通用することが世界では全く通用しないニダ…世界は別次元ニダ…」

ただのJリーグチャンピオン「え?全然そんなこと無いけど?」
272名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:21:36.52 ID:rq01qgJA0
Kのレベルが高いとはいっとらんだろ
俺だって高いか低いかで言えば低いと思ってるよ
そのKよりJの方がレベル低くなったという現実を国内厨は理解出来てないといってるだけ
273名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:26:01.59 ID:O3y6PFvI0
そうニダねー
274名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:26:38.30 ID:59HsTOk70
結局チョンがACL優勝できたのってチョモンジュン後ろ盾の審判買収と
Jの在日上層部が取り入れたベストメンバー規程と選手保有枠減少のおかげだろ
それがなきゃーJはACL全勝してて当たり前
275名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:29:36.04 ID:i4BmjRl80
元々得点力ないから活躍のハードルが低くてよいな
10点獲ってた選手が5点以下だとギャーギャーいわれるけど
キャリアハイが5点の選手が
2,3点しか取れなくても変わらないプレーが出来たとも印象を与えることもできるし
276名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:30:27.41 ID:QNEacL2t0
>>272
現実はブンデスにいるチョンの現状を見ればわかるよw
277名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:31:24.57 ID:UM+HVrLUO
J2より酷いサッカーしてるスーパー糞チームのスレでJリーグ貶しても無意味だと思うよ
278名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:32:35.04 ID:/uA3hhPf0
清武のサポート役期待されてるのか知らんがどうだろうな
Jとはフィジカルの差が段違いだからそこに適応できるんだろうか
279名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:34:05.99 ID:rq01qgJA0
>>274
国内厨の妄想を根拠にした言い訳はチョンといい勝負だな…
結果として表われているJのレベル低下を妄想で否定するとか…
280名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:35:09.94 ID:ueoUY1Ws0
>>207
スパーズだろ
281名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:38:48.37 ID:QNEacL2t0
>>278
その辺を心配するということは
どんな選手か知らないだろ?w
282名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:52:48.99 ID:tTscx7CM0
>>277
まさか世界4大リーグと言われている金持ちリーグの、去年からトップリーグで残留できたクラブの選手が
スペースに出たボールをまともにトラップできないレベルだとか、45分でプレスの足が止まるなんて
流石に思いもしなかったわ
283名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:53:39.35 ID:1zwO1kIs0
右清武で金崎入らせるんならトップ下か右ボランチがいい
守備はこの際考えない
284名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 19:57:12.52 ID:0qL5YeJ/0
なんか1人頭おかしいアンチ名古屋が涌いてるな
キモい
285名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:07:31.70 ID:IYzYWuEJ0
ニュルンベルグって金崎が使えるメドが立ち次第
清武を転売するんだろうな、、、、、、、、
286名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:12:20.71 ID:Gobsr6OU0
>>183
FWの評価が良過ぎ
287名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:21:39.79 ID:dG5MN8/O0
>>286
背が高い癖にハイボールの競り合い弱いしな。
かといってDFと駆け引きできるわけでもなし。もちろんボールキープもできない。
288名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:29:55.86 ID:OvvsbyG2O
オレも書き込みで
「違いを生み出せる男」になりたひ
289名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:32:30.59 ID:OvvsbyG2O
>>287
じゃあ何が出来るんだよ?
290名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:37:25.46 ID:tTscx7CM0
>>289
でかいわりにはそこそこ運動量があるし、サボらないし、プレスもそこそこかけられる
逆に言うと縦ポンしようにも中央に張ってる事が少なく、常時行方不明とも言えるが
あとたまに点が取れる
291名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:39:53.51 ID:T4WJIVCA0
あとはブタモリシを加入させれば大分トリオになる。
292名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:40:03.31 ID:tTscx7CM0
FWのトラップ能力も絶望的に低いけど、
ニュルンの攻撃陣の中ではまともな方のゲプハルトですら、足下にちゃんとボールが来なかったらトラップできないと思った方がいい
その他に至ってはサイドチェンジのボールがタッチラインを割るのが普通というレベル
293名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:40:52.93 ID:Zg6JsSuQO
金崎の良さはハードワークw
294名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:41:16.69 ID:tTscx7CM0
サイドチェンジのボールがダメなんじゃなくてサイドチェンジのボールを普通にトラップミスして
ライン割るのが普通なのがニュルンのサイド
ピノラとかエスヴァインとかマクとか
295名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:47:02.99 ID:Xj2EJtGv0
>>81
宇佐美は試合でれてるぞ身の丈にあってるクラブだから
宮市はプレミアがレベル高すぎたな、ま、プレミア一部でやれなくても
セリエやリーガやブンデスに都落ちしたら中位〜下位ならスタメンだからな

アーセナルからのレンタルの流れがそんな感じ
それぐらいプレミアのビッグクラブにレンタルじゃなくて正式契約でいるっていうのは能力が高いっていう証拠
稲本なんて宮市以下の評価なのに色々わたりあるけただろ、そういうもん
296名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 20:49:42.61 ID:2IZVk3vnO
>>8
そのドイツリーグでなかなか勝てなかったドルトムントがプレミア首位争い中のマンCや世界最強リーグのはずのレアル抑えてCLグループリーグ首位通過


サッカーって競技自体のレベルが低い証拠だよ
297名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:02:42.59 ID:zivWD1Q70
すまん
ちょっとスレチなんだけど教ええてほしい
最近細貝をまったく見ないんだが干されてるの?
ケガ?
298名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:04:02.97 ID:m9MPcmje0
>>295
スピードだけのごみ屑である宮市を持ち上げるのに必死だなあ
299名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:16:25.92 ID:+lPzG3lh0
>>297
怪我人が復帰してポジが無くなった
300名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:20:49.24 ID:zivWD1Q70
>>299
ああ。。。
そうか。ありがとう
301名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:38:32.57 ID:59HsTOk70
>>279
捏造乙
俺が書いてるのはすべて真実だ
302名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:38:40.17 ID:ptYAhK/30
ペクハルト舐め過ぎでしょう
303名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 21:42:45.71 ID:59HsTOk70
金崎は性格がちょっとアレなんで成功は難しい気がする
304名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:36:12.42 ID:S1/CaTBI0
ドイツ語の記事。今日。

抜粋:監督は「金崎のおかげで、2列目のプレッシャーが増えました。」と喜んだ。
   「新人の追加により18人枠に入る事は簡単では無くなりました。ポイント追加にも自信が有ります。」
   金崎は、初戦、少なくとも短時間の出場が期待されます。
   「金崎のサッカーにはインテリジェンスが感じられます。適応の問題も有りませんでした。」
   
http://www.nordbayern.de/nuernberger-zeitung/nz-sport/kanazaki-darf-auf-kurzpremiere-hoffen-1.2667059
305名無しさん@恐縮です:2013/02/02(土) 22:37:19.07 ID:rq01qgJA0
>>301
証明された事実以外を根拠とするのは妄想だよ
たらればを根拠にして真実()とか、2ch以外でそんな低脳極まり無い事を言うと恥をかくからやめた方がいいよ
306名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:06:32.31 ID:sr3n50Pv0
同じ冬の移籍でも大前はもう2試合位でてるもんな
307名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:11:55.87 ID:BxS2RttX0
妄想=チョンのレス
308名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:17:33.35 ID:5cILvbHdO
日本人選手、それもすでにJ1くらいまで上りつめた選手はさ
FWならシュート練習を、DFならヘディングの練習を、もっともっとすべきと思う
それだけでさ、世界でより勝ちやすくなる気がする
309名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 00:27:37.29 ID:GFzFl89c0
にゅるんっと入ったか
310名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 01:25:18.95 ID:37Lx0QSd0
今季は乾と清武以外しょぼいなドイツの日本人選手
311名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:01:10.21 ID:AmHSJ6Pp0
金崎連れてくなら東の方が良かったな
ユースからやってて清武との相性抜群なのに
312名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 08:16:08.35 ID:UZ8ZgWjF0
東みたいな特徴のない選手は海外だとそれこその他大勢に埋まる
金崎みたいな選手の方がまだ出番はある
313名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:06:44.06 ID:MiutWTNi0
ニュルンて冗談抜きにJよりレベル低いからなあ
あんだけ運営費あって何でなんだろ
314名無しさん@恐縮です:2013/02/03(日) 12:40:51.47 ID:S4kuo5kJ0
そういえば大分でチームメイトだったな
すっかり忘れてたわwww
315名無しさん@恐縮です
rq01qgJA0