【柔道】ニッポン柔道に衝撃…ロンドン五輪に出場した女子選手ら15人、園田隆二代表監督やコーチによる暴力やパワハラを集団告発★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
 柔道界に激震だ。ロンドン五輪の柔道に出場した日本代表を含む国内女子
トップ選手15人が、五輪に向けた強化合宿などで園田隆二代表監督(39)や
コーチによる暴力やパワーハラスメントがあったと告発する文書を連名で昨年末に
日本オリンピック委員会(JOC)に提出していたことが29日、関係者への取材で
分かった。トップ選手による集団告発は異例。柔道界の古い体質が浮き彫りとなった。

 指導者による体罰問題はついに五輪選手にまで波及した。ロンドン五輪代表を
含む女子のトップ選手15人が、園田監督やコーチによる暴力やパワーハラスメントを
受けたと連名で告発していたことが明らかになった。

 告発文書をJOCに提出したのは昨年末。トップ選手による集団告発は
きわめて異例の事態だ。関係者によると、『女子日本代表チームにおける暴力及び
パワハラについて』と題された文書は、練習での平手や竹刀での殴打や暴言、
けがをしている選手への試合出場の強要などを訴え、全柔連に指導体制の
刷新を求めているという。

 JOC幹部は29日、文書の提出があったことを認め「アスリートファースト(選手第一)
が基本。正確に事態を把握し、指導者への指導を徹底したい」と話した。

 JOCに加盟する全日本柔道連盟(全柔連)は倫理委員会を開いて園田監督らに
聞き取り調査し、当事者は事実関係を大筋で認めているという。関係者によると、
園田監督は倫理委員会の席で謝罪し、その後は選手関係者の間を謝罪して
回っているという。園田監督は取材に対し「今までは自分の考えでやってきたが、
修正する部分は修正していきたい」と話した。

 スポーツ界では大阪市立桜宮高バスケットボール部主将の男子生徒が、顧問の
教員から体罰を受けた後に自殺した。今回の告発は、国内トップレベルでも暴力が
横行する実態を明らかにした。

>>2に続く

http://www.sanspo.com/sports/news/20130130/jud13013005000001-n1.html
http://www.sanspo.com/sports/images/20130130/jud13013005000001-p2.jpg

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359491476/
★1が立てられた時刻 2013/01/30(水) 00:12:56.19
2れいおφ ★:2013/01/30(水) 10:20:38.79 ID:???0
 格闘技である柔道では、指導者が選手を鼓舞する一つの手段として顔をたたいたり、
ふがいない試合だった場合はさらにエスカレートした“指導”をしたりすることが多い。
そんな行為も選手の発奮につながれば美談とされるケースも多かったが、
今回告発に踏み切った選手らはそれを「暴力」と捉えた。

 園田監督は技の研究に熱心で理論に定評はあるが、熱血漢ゆえに行き過ぎてしまう
タイプの指導者とされる。関係者によると、昨年の国際大会で選手を平手打ちしながら
叱る園田監督に対し、欧米のコーチが制止する場面もあったという。

 ロンドン五輪の柔道女子は57キロ級の松本薫(25)=フォーリーフジャパン=が
優勝したものの、7階級で金、銀、銅メダル各1個で北京五輪(金2銀1銅2)の
成績を大きく下回った。

 男子の篠原信一前監督(40)は世界大会での成績不振から昨年11月に退任したが、
園田監督は続投。告発を受けた後も、全柔連からの処分はないどころか、告発が
あったことを公表してこなかった。

 五輪のメダル獲得有望競技であっても、暴力を伴う指導はあってはならない。
柔道界全体で古い体質を改め、意識を変える必要がある。
3名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:21:26.84 ID:h9BleyFt0
これは仕方がないだろ
むしろ金メダルを取れなかった売国奴どもをちゃんと処罰するのが先
4名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:22:03.38 ID:2a+kDEA20
そろそろ相撲界からも告発ありそう
5名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:22:27.55 ID:GXphURjS0
女子柔道はメダルラッシュがあったわけだからなんとも・・
6名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:22:51.57 ID:9n2yocLs0
もう体罰肯定派は終わったわwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:23:22.07 ID:dSciw4HiO
園田の顔は明らかにDQNキチガイwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:23:30.73 ID:4vBsYS3a0
>>3
金メダルとれなかったことと売国となんか関係あんの?
おまえ馬鹿なの?
9名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:23:31.70 ID:XGV9xRIo0
醜いチョン顔でワロタ
ゴロツキの筋肉バカかよ
10名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:24:05.78 ID:O/kvPrq30
在日負け犬コリアンが東京オリンピック招致にに絡めてくるぞーーーーー
11名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:26:04.36 ID:8cqGsJHe0
>>3
お前がとれよ
12名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:26:07.79 ID:h9BleyFt0
>>8
頭大丈夫か?
天皇陛下の臣民であるオレたち日本人は特別な存在なんだ
なのに、たかがスポーツといえども低俗な他人種に負けるなんて
オレたち日本人の誇りと尊厳を傷つけたも同然だ
売国奴のレッテルを貼られて日本国籍をはく奪されるのが当たり前なんだよ
13名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:26:29.86 ID:dSciw4HiO
園田は典型的なチンピラ
14名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:26:39.36 ID:JYyEnpyz0
やっぱりサッカーはいいなあ
体罰だけはあんまりないからねー、少年サッカーのあのコーチ、剥奪の執行猶予受けちゃったしw
まあ
体力づくりの持久走やインターバル走、50メートルダッシュ×50本とか
地獄のフィジカル練習あるんすけどね、サッカーは

正直殴って終わるなら殴ってくれ、とも思いたくなる地獄のメニューがあるからな〜
15名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:26:58.94 ID:zCEt1ILN0
うん、告発するのはいいよ。で、体罰やセクハラをなくすのも当然。
だから後は結果を出さないとな。
16名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:28:08.81 ID:Rm/GfGlW0
体罰ってどこまでOKなんだろう
俺の中ではプロレスはOK、嫌ならやめればいいから。
公営の競技や今回のような選抜選手への体罰はNGかな。
17名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:28:52.16 ID:0PZ0p0CE0
反撃できない物への攻撃は酷い
18名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:28:58.43 ID:TWQUSiM80
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/01/30/kiji/K20130130005089160.html
>園田監督は「具体的にどの指導についてかは分からないが、直すべきところは直していきたい」と話した

どの指導についてか分からないぐらい頻繁に行なわれていた模様
19名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:30:15.86 ID:4HCoGoXlP
今回はセクハラは無かったの?
20名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:31:19.75 ID:L9bTiItc0
桜宮・・・
21名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:31:28.59 ID:Y/84sFS80
体罰スパルタ戸塚ヨットスクール万歳の石原慎太郎が推進する東京オリンピック
共同代表の橋下が対処する桜ノ宮高校の体罰
もはやそんな体罰暴力を肯定する日本にオリンピックは来ません
維新もこれがアキレス腱となって迷走分裂です
22名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:31:48.58 ID:AIsvfVCW0
実はセクハラだったが
気づいてもらえなかったのかも試練
23名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:32:48.42 ID:XGV9xRIo0
てか、まだ指導続ける気でいるの?
24名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:32:49.31 ID:y1AVbvlS0
>>19
俺の浅見ちゃんが肉棒制裁受けました(´・ω・`)
25名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:33:00.78 ID:zCEt1ILN0
>>22
当然セクハラもあっただろう。
26名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:33:04.99 ID:SyaDu1+f0
佐山が竹刀で生徒殴って流血する動画貼ってください
27名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:33:05.49 ID:7cGni6V30
28名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:34:37.22 ID:Y/84sFS80
>>26
右翼はリアルクレイジーだな
29名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:34:49.06 ID:siwQFDxI0
メダル7個とっても「惨敗」の烙印を押されるのもつらい
これはマスコミにも責任はある
30名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:35:19.59 ID:twRlr9KL0
15名の女子、よくやった!
応援します!
31名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:35:36.17 ID:YQ6CKpSR0
>>3
わらたw
32名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:36:06.97 ID:Y/84sFS80
講道館は腐ってる
33名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:36:24.97 ID:wvPikMs20
性的暴力はなかったニダか?
ないならコーチ陣は純血日本人だな。
34名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:36:29.95 ID:hvj2jUB00
>>12
オレ「たち」って一緒にすんなよ、エセ右翼
35名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:36:38.57 ID:I0HusYRS0
>>12
世界一の人登場
36名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:37:23.64 ID:qnj0QblhO
優勝が目的の柔道は厳しいなあ
サッカーみたいにベスト4だのベスト16で大喜びできるヌルイ競技なら体罰なんかないよ
37名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:37:38.24 ID:cERbBEfJO
>>12ずいぶんとキムチ臭い発言ですね
38名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:37:50.30 ID:zCEt1ILN0
しかしなぁ、メダル獲れなかったことで、マスコミも世間も
選手のメンタルの弱さを叩いてたはずだけどなぁ。
その一方で体罰も否定する。じゃあどうしろと?
39名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:37:55.28 ID:pST2kl+50
提訴自体は去年
んで聞き取り調査ももう終わってる
なんで今頃出てきたの?
裏工作終わったから?
40名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:38:02.09 ID:ZxfAqsQ80
41名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:38:04.86 ID:5Cf0f2dk0
これが日本だ
日本のスポーツだ
42名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:38:07.19 ID:ygrpgY2EO
タワラちゃんが一言
43名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:38:12.78 ID:y1AVbvlS0
石原慎太郎(戸塚ヨットスクールを支援する会会長)&櫻井よしこの体罰論
石原慎太郎&櫻井よしこで「体罰は教育?」「いかに多くの罰を受けたかが優しさを決めます」「人のことを思いやる力をつけるには、体罰は最も有効です」
44名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:38:19.24 ID:/hDkgI500
時代錯誤なことやってるから世界に抜かれて行ったんだろ
45名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:38:28.80 ID:uqrqCmaY0
結局、内柴を筆頭に谷先生? も勘違いの柔道バカが多過ぎることがハッキリした。
 日本のスポーツの多くが根性論で成り立ち、頭を使って理論での勝利を見い出せないのは上部団体の責任。
近くの公立高校の野球部の練習を見ていると、練習効率の悪さ指導者の無能振りが、結局怒鳴り声に成って生徒を萎縮させているのが良く解る。
46名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:38:54.22 ID:vBZ/bBoPP
こういう告発がトレーニングの合理化に向かってくれたらいい

国家代表に根性が要らないとは言わないが、体罰では根性はつかない
人間は希望があるから苦境にも耐えられるのだから
体罰で希望を抱く人間は居ない
47名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:39:12.96 ID:oXG8/CXl0
柔道監督は、
なでしこや女子バレーの監督を見学に行くしかないな。
48名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:39:17.91 ID:JDNfygbjO
デスブロの祟りじゃ
49名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:39:18.62 ID:oY+DiSq30
>>38
体罰とメンタルの強さは関係あるのか?
海外のメンタル強い選手はみんな体罰されてる?
50名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:39:26.23 ID:Y/84sFS80
>>38
体罰でメンタルが強くなる科学的根拠は?
51名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:39:58.17 ID:3bsf9lpL0
杉本兄貴も受けたのか?
それは許せんな
52名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:40:06.59 ID:Ai6t9Tkw0
だが谷亮子だけはセクハラをうけなかったという・・・・・・・
53名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:40:16.74 ID:zCEt1ILN0
>>49
>>50
体罰を受けて結果出してる選手も沢山居るじゃん。
それまで否定するんか?
54名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:40:21.01 ID:+Gdsxcpg0
>>38
体罰以外でメンタルを強くする事のできる指導者を連れてくればいいだろ
55名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:40:54.99 ID:vcS4dHeH0
内柴、園田はどちらとも九州出身か
56名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:40:59.11 ID:8cqGsJHe0
>>53
そいつが結果だしただけだろ
57名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:41:22.58 ID:/0Lqp3Ni0
全部ウソ デタラメです
傷を癒せるのは先生だけなんです
先生 先生 我らの先生
58名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:41:28.86 ID:UnODQJjS0
自分より弱い人間を殴ったりするのは、神を信じていないからだ。そこが日本人の弱点。
国が強くなればなるほど、世界の恐怖心をあおる。
今の中国が世界中から警戒されてるのも同じ。
日本人に「神を信じろ」と言うのは無駄かもしれないが、
「じゃお前が何も無い宇宙の塵から自然にできたと理論的に証明しろ」と言っても答えられないことを自覚してほしい。
「神」はそれに対するイデオロギー的な答えなんだ。
人間の存在について「何かの意思」を信じなければいけないたくさんの証拠がある。
そして、暴力は生命に逆らう行為だから、正当化されない。
そこに行き着けば日本人は世界から信頼され、どれだけ繁栄しても尊敬され続ける。
願わくば、このことに気がついてくれ。
59名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:41:52.26 ID:Y/84sFS80
>>53
体罰を受けずに結果を出したやつとの比率はどうなってるか教えて欲しい
60名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:42:12.02 ID:zCEt1ILN0
>>56
なら、この件も選手が結果出せなかっただけじゃね?
とにかく、すぐに体罰容認とか否定とか、極端な話になるのがおかしい。
もっと調査すればいいのに。
61名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:42:12.09 ID:/hDkgI500
>>53
体罰を受けなかった場合と比較してから言えやバカ
62名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:42:14.64 ID:S6AaGm/S0
>関係者によると、昨年の国際大会で選手を平手打ちしながら
>叱る園田監督に対し、欧米のコーチが制止する場面もあったという。

その前に日本の関係者が止めるのが普通だろ
だれも問題視してないのが異常
63名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:42:39.50 ID:D+PmyF2q0
>>53
体罰関係なく、そいつのポテンシャルだろw
64名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:42:59.52 ID:twRlr9KL0
あんのの旦那だったのか
パワハラじゃなくてほんとはセクハラだった?とほとんどの人が思ってるはず
65名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:43:05.84 ID:17nBBlkA0
園田「あれ?何が駄目だったんかな?竹刀にスポンジでも巻こうかな?」

くらいだな
66名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:43:12.47 ID:oY+DiSq30
>>53
その結果が体罰とどう関係するのか説明してみろよ
体罰受けなかったら結果出せなかったと証明できるならお前の言うことも一理あるが
67名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:43:30.24 ID:3wfmkfgoO
これ実は一番問題になったのセクハラだろ
誰の得にもならないから選手達の同意を得てそこは隠してるけど
68名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:43:42.24 ID:5Cf0f2dk0
寧ろ体罰あるとメンタルは下がるぞ
あいつ等とは関係ない
自分たちは自分たちだけでやっていこう、自分のためにやろう
ぶん殴ってくるあいつらは関係ない、その場だけ聞いてればいい
こうなっていく
結局チームメイト同士で慰めあって指導者との溝は深くなるだけ
69名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:43:45.75 ID:tVisu+BmO
軍隊経験者の教師が昭和の終わりくらいにはまだ存在した
彼らには口煩く指導されたけど手を挙げられた事は一度もなかったな
単純に自分達がされて嫌だった事を子供に強いたくなかっただけだろうが
体罰教師は全員戦後生まれの連中だったな
70名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:43:48.63 ID:qDmDUyC10
まさかこれだけ大ごとになってるのに
続投する気じゃないよな
71名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:43:48.65 ID:/hDkgI500
>>60
容認は極端な話だが、否定は至極真っ当だろ
頭悪すぎて吐き気がするわ
72名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:43:57.36 ID:vLLQ2oOZP
今日会見があるみたいだけど、どこかネットで中継してくれないかな
73名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:43:57.86 ID:I0HusYRS0
>>62
マスゴミも絶対に目撃しているのにね
74名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:44:04.73 ID:zCEt1ILN0
>>66
今回だって体罰受けて被害被ったと言いながらも
金、銀、銅メダル各1個と結果出してるしなぁ。
75名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:44:09.87 ID:pST2kl+50
基本的に体罰というか制裁前提の指導者ばかりだろうからなぁ
殴られてないトップアスリートって探すほうが大変だと思う
ゆえに暴力支配が結果を出したという論拠に行き着く可能性のほうが高いと思うが
76名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:44:26.34 ID:D+PmyF2q0
ID:zCEt1ILN0
ID:zCEt1ILN0
ID:zCEt1ILN0
ID:zCEt1ILN0
ID:zCEt1ILN0
77名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:44:51.76 ID:XGV9xRIo0
>>53
体罰受けて結果出したんじゃなくて
もともと本人が強かっただけの間違いな
78名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:44:52.07 ID:J88/MF2h0
俺の松本薫タンに暴力とは
これは本当に許せない
79名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:44:57.94 ID:NIvNoMnXO
>>53
結果出しててもそれは体罰のおかげじゃないでしょ
体罰でなく理論的な指導だったらもっと早く結果出てたりしそう
80名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:45:01.36 ID:VCRGEOuAO
拷問や虐待のような、精神的に参るようなやり方だったんだろ
平手や竹刀も、肉体的な痛みや辛さなら乱取りやその他トレーニングの方がしんどいわけで
それに耐えてきたトップの連中が訴えたのはデカい
81名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:45:06.26 ID:C5N9CF3i0
体罰ありで出る「結果」は結果として扱うべきではない
仮にせいせきが良くなる効果があるとしても、それは薬物で得た効果と同じように処理されるべき
82名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:45:20.00 ID:zCEt1ILN0
>>71
何で真っ当なのかわからん。指導者の言うことを全く聞かず、
例えば高校野球でもあるように、犯罪に走るような奴に対しても
体罰はダメなのか?
83名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:45:20.83 ID:jXCx6NrF0
ぶっちゃけ女子柔道の監督は女子にするべきじゃね???
84名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:45:26.52 ID:XBZ53UPO0
さすがに裏でもっと隠したいネタがあるわけじゃないよね?
85名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:45:27.61 ID:UAPGwg9W0
>>40
グロ注意
86名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:45:37.02 ID:oc3J2QOz0
女性選手って大概被害にあってそう
87名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:45:47.48 ID:+adBNY7h0
>>12
ワロタww引くに引けないww
ID変わるの心待ちにしてそうww
88名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:45:58.15 ID:Cn0Ih17p0
ラジオでマスコミは前から知ってたって言ってた
マスコミって暴力容認なんだな
89名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:46:02.70 ID:5Cf0f2dk0
何故日本はこれほどまでに経済大国なのにスポーツが弱いのか?????

その原因がこの辺にあるのだろう

暴力での指導が主流のこの国のスポーツのあり方に
90名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:46:22.98 ID:Y/84sFS80
>>74
それは体罰を受けたら出た結果なのか?
結果出なかった他の階級は体罰受けなかったからなのか?
91名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:46:31.87 ID:Wpi9g90O0
>>74
それ過去最低の成績じゃないか
どこが結果出しているんだ
92名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:46:34.02 ID:XGV9xRIo0
とりあえず暴行筋肉バカはクビにしとけ
93名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:46:42.32 ID:m4Cv2yIg0
>>80
理不尽にぶん殴られるのと正式な試合中にダメージを負うのとは全然違うだろ
94名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:46:48.79 ID:FBDZ3o9AO
体罰には大賛成だ。

選手の利己的な自我を殺し無意識レベルに無我の境地にいざなうには体罰は有効だ。意識が半ばなくなるまで殴り続けることで自分で考える力がなくなり余計なものが体からなくなり無の境地にいたり、コーチの指示どおり戦えるのだ。

これからも勝利しスポーツの楽しさを知るには徹底的な体罰が必要だと思う。
95名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:47:10.23 ID:ZHxLbbQp0
体罰ができなくなると、当然口で鼓舞するしかなくなるが
今度はパワハラになる可能性が高くなる。
あとは、海外の強い相手と試合させた自分の弱さを
身にしみて感じさせるしかないな。
96名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:47:29.91 ID:0S/LDTfG0
キムチくせーんだよ

在日は書き込みするなや
97名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:47:30.69 ID:zCEt1ILN0
>>90
だから先ほど調べてから体罰の云々を語ればいいと言ったんだが。
何か事象が浮かびあがったら、極端な話になるのがおかしいと言ってるんだ。
98名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:48:06.28 ID:oY+DiSq30
>>74
「体罰なければ結果が出なかった」の証明できなければ意味がない
そもそも結果が出ようが出まいが暴行は違法行為だ
99名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:48:07.23 ID:qDmDUyC10
>>74
結果だしてないよ
女子も柔道の中では最低の成績だった
100名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:48:11.00 ID:17nBBlkA0
谷さんが議員辞めて指導者になりなさいよ
101名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:48:16.53 ID:Wpi9g90O0
>>95
馬鹿らしい、そんなんは指導者に力が無いから
脅ししか指導方法が無い、と暴露しているようなもんだろ
102名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:48:30.32 ID:FhTtJbGO0
今は精神的な部分でも心理学とか生物学的な知識が取り入れられて
かなり高度なメンタルトレーニングが確立されている
そういう時代に体罰ってはっきり言って指導者の勉強不足じゃね
103名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:48:38.31 ID:CYoP3wC+0
流石に「男子は体罰はないが」とは思えない
そして「他種目にも無い」とは言い切れない
これを機に意識の変革と悪習の洗い出しをして欲しい
104名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:48:54.34 ID:cu2l+0zh0
園田監督はそれでもまだ選手に修正を加えるって言っているわけ?
105名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:49:03.44 ID:zCEt1ILN0
>>99
世界の中には体罰やってなくて、日本の成績以下の国もあると思うが
それはどうなるんだ?
106名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:49:48.89 ID:XGV9xRIo0
だから体罰受けて結果出したんじゃなくて
もともと本人が強かっただけのこと
筋肉バカがこのスレにもいっぱいだなw
107名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:50:08.23 ID:4vBsYS3a0
むしろ体罰とか食らわすコーチがいて
今の若い選手と合わなくてのびのびできてないって方が
原因なんじゃねーかと。
108名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:50:27.52 ID:zFFgQOL50
吉田が見たフランス柔道
素晴らしい
https://www.youtube.com/watch?v=81xLDNRDE-A
109名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:50:28.69 ID:FOekGbyN0
俺は結婚式場で働いてた。
そこで新郎の体育会系友人による最低の余興を何度も見てきた。

なぜケツを出すのか。なぜ女装するのか。なぜ大勢で騒ぐことだけで周りも面白いと思うのか。
なぜ招待客が引いているのがわからないのか。
新婦が落ち込んでるのが見えないのか。
司会が困るってことがわからないのか。

いつもそれが疑問だった。
110名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:50:38.54 ID:Y/84sFS80
>>97
説得力に欠けるので
ぜひ具体的指標を出していただきたい
みんなそこが知りたいのだ
力説するからには感覚的にそう思ってるんだろうから
ぜひ科学的具体性で証明してくれ
なぜ体罰を受けた選手が1階級しか結果出せなかったのか
体罰を受けて結果出せなかった選手がいるというころからも辻褄が合わない
111名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:50:38.96 ID:Iw7X6CoL0
これが日本人の民度だぞ
お前らが思うほど高尚な民族ではない
ということがまた証明されたな
112名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:50:48.73 ID:I9ksisza0
なんか顔のパーツが中央寄りな人だな
113名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:50:53.96 ID:siwQFDxI0
吉田は「今の選手は気合と根性がない。甘えすぎ」って言ってたな
114名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:51:14.17 ID:dSciw4HiO
キムチ顔の園田

コイツ帰化チョンじゃねーのか?
115名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:51:15.37 ID:zCEt1ILN0
>>97
具体的指標が分からないから調べてみるべきと言ってるんだが。
116名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:51:27.21 ID:4vBsYS3a0
つか代表レベルで、こういう有様だっていうことが恥ずかしいよな。
それこそ中学とか高校の部活で
体罰があったとかならまだしも。
117名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:51:37.07 ID:Rio7xaWG0
桜宮の生徒一人の自殺が凄い波及してるな
118名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:51:38.13 ID:EONs8eXC0
井上康生はその点イギリスで現代的な指導法を学んできたと信じたい
嫁がアレという時点でハンデはあるが
119名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:52:06.83 ID:zCEt1ILN0
>>115>>97>>110に訂正
120名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:52:24.48 ID:5Cf0f2dk0
日本でオリンピックを開催する資格などないということだ

日本人はこれが恥ずかしいことだという意識がないのだから
121名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:52:46.77 ID:mMd5P6p90
柔道ごときで会社に入れてもらってる連中が
叩かれた程度でグダグダ抜かすなよ
しかも結果出せないタダ飯食らいの分際で
122名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:52:51.72 ID:KYKyD7j50
123名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:53:02.96 ID:Y/84sFS80
>>115
体罰で結果を出した選手より
体罰で結果が出なかった選手が多い
この事実も充分な指標の一つだぞ
124名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:53:37.32 ID:FOekGbyN0
>>117
誰か死なないと変われない体質って悲しいけど
せめてその子のおかげでのびのびスポーツができる子が増えたらいいよな
125名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:53:41.91 ID:zFFgQOL50
>>109
オレは皆で水戸黄門歌ったぞ♪
じ〜んせい楽ありゃ苦〜もあるさ〜ダダダダ♪ダダダダ♪
126名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:53:49.24 ID:RJyFu5im0
竹刀で女をしばき放題か(笑)
127名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:54:08.50 ID:WASyeADtO
結果が全てなのねん
128名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:54:15.68 ID:ECQ/lbfB0
なでしこの佐々木監督とか結果だしてるしな。体罰いらねーだろ
129名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:54:18.41 ID:xWeEUfJP0
そりゃ「問題提起」だけなら、ハリセン〜骨折レベルまで一緒くた
傷ついたとか自己申告で騒ぎ立てる方が勝つし、政治利用できる

史上最強級の実績を出した女子レスリングも、強くなる過程で竹刀やバットで殴ったよ

ガン細胞が正常細胞より強いように、結論は出ないと知りつつ
容赦なく世の中を引っかき回し顔を売る方がケンカじゃ強い

江戸の折檻と戦後の体罰に挟まれた戦前は、若者が無茶苦茶やってた時期っての忘れずに
今じゃ社会は耐えられない
若者の違法を法的に責めて処分すると、簡単にネット検索されて軽く叩くより遥かに本人の害になる
口頭注意はシカトされたら手出しできない
130名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:54:21.55 ID:wU9wtK4XO
>>55
九州人は血の気が多く、闘争本能がありすぎる、高校のスポーツでどの競技も九州勢は強い
まあすぐ手を出す、悪い癖もあるが
131名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:54:22.38 ID:zCEt1ILN0
>>123
それって具体的な数字出てるの?
これまでの結果は、これまで体罰が行われたきたことが
裏付けられてるけど。それで以前は柔道も強かったわけだが。
132名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:54:56.44 ID:fcGvPiy50
柔道は終わった(´・ω・`)
133名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:55:11.55 ID:oY+DiSq30
>>115
そもそも「結果がでるなら体罰はOK」という話じゃないことをお前は理解できてない
134名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:55:29.09 ID:Y/84sFS80
>>131
あんたは>>74で結果を出してると書いてるじゃないか
その数字は適当に出してるのか?
135名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:55:57.67 ID:74g0/cBV0
金メダル取ったし成果出てるな
136名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:56:20.09 ID:R01VtcfR0
>>1
指導の是非は置いといても、JUDOになってる以上これはもう通用せんわな
また外国の批判にきちんと説明できる訳もなく、またその能力も無いだろ

恥かかされるのは選手でも団体でもなく国民な
137名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:56:35.04 ID:fBosYHaw0
五輪招致は中止
柔道は五輪に出場させない

by 維新代表 ハシゲ
138名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:56:57.88 ID:RJyFu5im0
これは大阪の高校と違って世界的なニュースになるな(笑)
五輪メダリストを虐待してただなんて北朝鮮レベル。
139名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:57:11.24 ID:zCEt1ILN0
何で調べもせず白黒つけたがるんだろ?
>>134
だから>>131で書いてるじゃないか。
これまでの結果は体罰があった中で出た成績だから
それが根拠になってると。
だから俺が言いたいのは、調査もせず、何ですぐに
白黒つけたがるのかと。何故話が極論になるのかと。
140名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:57:20.37 ID:YQ6CKpSR0
まぁた極端な基地外いるな。

科学的根拠は?wってw

たとえば、時代がちょうど変わってきた境目のとこでは桑田と清原。

桑田は放置しても一人でコツコツやって一人で一流になるだろう。
でも、清原はリアクション型の性格だからライバルとか他人からのプレッシャーがないと一流にならないタイプ。
夏休みの宿題するやつと最後までやれないタイプみたいなもんだ。

結局、日本はやる気のない奴まで一流にしようとする教育で、
アメリカはやる気があるやつだけであとは放置する教育。
人口半分の日本が戦後発展したのは駄目なやつの水準を上げようとしてきた、
それまでの教育があったからだろうに。

左翼基地外と同じなんだよな、ここで攻撃的なやつは。
原発反対だろw中国好きか?w

ほんと、暴力反対っ!!
141名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:58:22.94 ID:mMd5P6p90
欧米のように女が意識持ってる社会と
日本みたいに女甘やかしてる社会を同列に語るのがそもそもおかしい
日本で優しい指導なんかしたら
浜口京子みたいな弱メンタルだらけになる
142名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:58:45.34 ID:FOekGbyN0
まぁ東アジアの国はみんなこんなもんだと思うけどな
143名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:59:13.27 ID:8cqGsJHe0
体罰賛成派は子供が誰もやらなくなっても叫んでればいい
144名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:59:18.01 ID:vLLQ2oOZP
会見ハジマタ
145名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:59:21.04 ID:Y/84sFS80
>>139
だから数多ある階級のたった一つメダルとっただけで
さも体罰の効能があるかのような>>74のような書き込みをしてる
その根拠をあんたが出さなくちゃ
146名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:59:32.49 ID:fBosYHaw0
世界がどう受け取ろうが関係ない
日本は自主的に五輪を辞退します
147名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:59:33.10 ID:6usvSopRO
欧米と日本じゃ、スポーツに対する捉え方が違うからな。
日本じゃ『道』というものが重んじられ、厳しいのは当たり前、楽しむなんてもっての他という考えがまだまだ主流だし。

まあ、昭和の価値観だがね。
148名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:59:54.46 ID:FOekGbyN0
>>141
京子の悪口言うなよ!
149名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:00:01.85 ID:8lu4edhL0
このビンタとかしてる様を外国人が見たらドン引きするんだろうな。そこまでして勝ちたいのかクレイジージャップ!みたいな。
俺らが北朝鮮の映像をさげすんで見てるように。
150名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:00:17.22 ID:zCEt1ILN0
>>145
体罰があった中で結果出してるんだから、それを否定するなら
否定する側が根拠出さないといけないんじゃないの?
151名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:00:22.66 ID:8cqGsJHe0
>>147
厳しいの意味履き違えた指導者が多いけどね。
152名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:00:29.15 ID:RkVvFmVuO
勝手なイメージだけど柔道の指導て古くさそうなイメージがあるよな
何年も柔道やってきたトップ選手が訴えるぐらいだからよっぽど酷いんだろう。日本の一番上を仕切る人がこれじゃ未来はないな
一番現実を見れてるのは選手達だったんだな
153名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:00:56.72 ID:FOekGbyN0
>>147
労働も労道になってる会社あるよね
ダメなサービス業とかが多いけど
154名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:01:06.35 ID:RJyFu5im0
日本こそキングオブ特亜ってかんじだな(笑)
155名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:01:21.38 ID:HxTHemXXO
>>82
罪を暴力で裁くのは土人の考え方だ
立法国家は罪を法で裁くシステムなわけだ。
日本以外の先進国は体罰はもはや犯罪なんだ
先進国の考え方を取り入れるのが普通だろう
現代社会で体罰が横行しているのは後進国くらいだ
一応、先進国の仲間入りをしている日本がわざわざ後進国のような行いをすべきではない
体罰がいまだに行われている日本を世界は「民度が後進国並みだ」と判断してしまう
それは日本人として恥なのだよ
156名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:02:09.48 ID:N7EGhL7S0
>>80
だよな
大体、怪我してる選手への出場強制してる時点でなあ
己が権力への固執で選手への愛がないのは確かだ
157名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:02:23.50 ID:FFONr0ENP
暴力で獲った金メダルか…
こりゃ東京オリンピック誘致中止だな
158名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:02:36.18 ID:Ai6t9Tkw0
体罰でメンタルがとか言ってるやつはジムレイヤーの本でも読めよ
159名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:02:37.66 ID:6usvSopRO
>>151
実際に自分自身もそういう感じで育ってるからね。
今は価値観も気質も変わってるってことに気付いていないんだろうな。
160名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:02:38.64 ID:4HUhpm2y0
警官がこれじゃな
161名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:02:50.40 ID:zCEt1ILN0
>>149
でもそんな外国人が試合でやってる柔道って柔道なんかって話なんだが。
>>155
そういう理詰めもいいんだけど、そんな理詰めが通用しない選手や
生徒も居るだろ。理詰めで理解出来るのなら、非行に走る選手や部員は居ないだろ。
162名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:03:03.82 ID:1jTYBHyQ0
こういう暴力クズが指導者だから弱くなったわけだ


wikiみたら金メダリストだけど
メダルあってもクズはクズなんだわさ人間性とメダルに関連性はない

内柴とかそうじゃん
163名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:03:13.32 ID:4YKizJ0GP
警察に行けばいいのに
164名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:03:17.57 ID:y2P07JL80
>>150
「体罰がなかった状態での成績はどうだったか」との比較が無理な時点で、
「結果を出している」と言い切るには根拠が足りないんだよ。

胡散臭い宗教の人が「お祈りのおかげで良い事が起こりました」って言ってるのに対して、
「お祈りしなくてもその良い事は起こったかもしれないじゃないか」ってのと同じ。
165名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:03:19.98 ID:RkVvFmVuO
これはよく訴えた。野球みたく腐りきった伝統を受け継いでもなんにもならん
女子でこれじゃ男子はもっと酷いんだろ
166名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:03:27.48 ID:uv9DSvDXP
>>6
体罰肯定派の顔触れ見ただけでアウトだとわかる
167名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:03:42.15 ID:ijggBBv20
この流れを推進しろ。
そのうちブラック企業も無くなるだろ
168名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:03:51.56 ID:TevnZaEWO
>>128
以前なでしこ監督と女子バレー監督が対談してるの見たけど
女子選手への接し方や指導方法、力を発揮させる手腕は
他の競技にも参考になる内容だった
この二監督はちゃんと選手を理解して指導してたから
サッカーもバレーも強くなって結果を出したと思う
古い体質の男性と同じ鉄拳制裁的な指導は今の若い子には合わない
169名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:04:23.95 ID:dwGV0y6C0
12 :名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 10:26:07.79 ID:h9BleyFt0
>>8
頭大丈夫か?
天皇陛下の臣民であるオレたち日本人は特別な存在なんだ
なのに、たかがスポーツといえども低俗な他人種に負けるなんて
オレたち日本人の誇りと尊厳を傷つけたも同然だ
売国奴のレッテルを貼られて日本国籍をはく奪されるのが当たり前なんだよ
170名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:04:41.18 ID:vLLQ2oOZP
・会見の内容
選手が全柔連に告発

全柔連は始末書で済ます

選手がキレてJOCに告発
171名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:04:41.71 ID:zCEt1ILN0
>>164
>「体罰がなかった状態での成績はどうだったか」との比較が

だからその辺は否定する側が出せばいいんじゃね?
否定するぐらいだから、そういう指標を持ってるんだろうし。
172名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:05:52.84 ID:sKgYAq6Z0
ロンドンオリンピック 柔道 各国メダル数
http://www.london2012.com/judo/medals/
173名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:06:06.83 ID:XZ2H976R0
子供たちに暴力を振るいまくるコーチ
http://www.youtube.com/watch?v=VtxYYo8NWPA
174名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:06:14.38 ID:q5mTpPU00
よくよく調べてみたら内柴みたいに強姦してました・・・ってオチは
ないだろうねww 獣欲剛を性す じゃ困るぞ
175名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:06:15.26 ID:XGVNcqhW0
>>161
今回暴行を受けたのが発覚したのは
真っ直ぐに柔道に打ち込んできて、結果代表にまでなった子供たちなんだが

非行に走った選手や部員なんかではないんだが
176名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:06:16.00 ID:qnj0QblhO
>>108
フランスとか日本より弱いし
177名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:06:31.16 ID:2HoCSpnh0
金メダル取れなかった責任は監督、コーチが負わないといけないから
取り敢えず監督、コーチに体罰すれば良いよ
お前らのせいで金メダル取れなかったんじゃあ!ボケぇ!って
愛ある体罰だからお咎め無いでしょ。体罰であって暴行じゃないから
178名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:07:10.27 ID:WsULOU520
嫁があれだとセクハラしたくなるだろうな
179名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:07:23.22 ID:8cqGsJHe0
>>159
目的と手段を勘違いしてるんだよね。
180名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:07:26.72 ID:zCEt1ILN0
>>175
今回に限らず体罰全般の話をしてるんだよ。
今回の件を批判してる人間は当然、体罰そのものを
否定してるんだろうし。
181名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:07:27.42 ID:FBDZ3o9AO
明治時代から日本は体罰ありきで世界で結果をだしてきたんだ。

最近はコドモを甘やかすから部活入っていきなり殴られてショックを受けるんだ。 親の教育から国家がマニュアルを作って体罰の仕方を教育するべきだ。最近は叱り方がわからない親が多い。自分が甘やかされて育ったバブル世代だからだ!

そんなバブル世代が叱らず殴らずお友達教育でゆとり世代を量産している。これでは世界で戦える精神力は養えるはずもない。
格闘技で体で分からせて気合いいれるのは当たり前じゃないか!

なんでも理屈理屈 理論理論で勝負に勝てるか! 試合はペーパーテストじゃないんだ! 畳の上で体はってやるんだ!
182名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:07:57.32 ID:JoOJDHzu0
自分たちで内々に処理する機会はあったのに、表沙汰になるまで放置する
バカとしか言いようがない
183名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:08:20.01 ID:fBosYHaw0
体罰の内容を具体的に公表しろよ
寝技中に胸を揉まれたとか、そういうネタが欲しいんだよ
184名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:08:34.54 ID:qOMA1emt0
>>150
>体罰があった中で結果出してる

ここがそもそも間違ってる
「ロンドン五輪の女子柔道のメダル数は過去最低」
これが園田監督の結果
185名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:08:43.98 ID:FzbtjgT30
女って国の税金も男がほとんど払ってるのに
些細なことで男を訴えすぎだ
186名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:08:47.95 ID:w/gMoskk0
>>112
地獄のミサワ先生のキャラっぽいよな
187名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:08:52.02 ID:zCEt1ILN0
>>183
それは必要だな。全てオープンにして調査することが大事。
188名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:08:56.17 ID:Ai6t9Tkw0
>>171
イヤ逆でしょ
そもそも体罰は道義的に問題があるわけだからそれを考えても必要だという体罰の有用性を証明するのは肯定派の仕事だろ
189名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:09:00.34 ID:y2P07JL80
>>171
いや、肯定側否定側どっちも同じことよ。
「効果があった」「悪い効果があった」どちらを主張するにせよ、
他の条件がほぼフラットな比較対象が必要、という話。
190名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:09:05.21 ID:XGVNcqhW0
>>180
誰と戦ってるの?
191名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:09:21.02 ID:bqmWJhga0
>>169

そして日本人は誰もいなくなったとw
192名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:09:20.80 ID:98I8eDOc0
てか、この監督、他の五輪選手と比べるとたいした実績ないのになんで監督になれたの?
193名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:09:26.57 ID:FOekGbyN0
脳筋バカってカルトに入ってる奴的な何かがあるよな
194名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:09:56.30 ID:a9P4mMGd0
>>4
角界にいわゆる「かわいがり」問題があったけどすごい勢いで風化したな…
195名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:09:56.62 ID:I0HusYRS0
>>170
そのJOCも公表まで1ヶ月だものな
しかもチクりがあって隠蔽できなくなったから公表したんだろw
196名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:09:58.16 ID:cRPMn74X0
体罰の結果で成績がどうなったか、って指標も無く比較もできないなら
体罰を肯定する材料にはならないよな

少なくとも体罰を受ける側が、嫌だと言っている以上は
197名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:10:04.16 ID:8lu4edhL0
>>192
つぶらな瞳
198名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:10:21.07 ID:FzbtjgT30
訴えるならちゃんと実名公表して
正々堂々とやれ
卑怯なんだよ
自分たちだけ批判から逃げて
199名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:10:31.57 ID:mMd5P6p90
>>184
まさかとは思うが
体罰が行われたのは今年だけとか思ってないよな
200名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:10:58.81 ID:RkVvFmVuO
スパルタでやればそりゃ強くなるよ。根性もつく。追い込ませるのも大切
でもそれがいいとは思わないな。精神的に追い込ませるのはダメだ。五輪に行けるような選手は勝手に自分を追い込ませられるだろうしもっとやり方がある
201名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:11:05.45 ID:zFFgQOL50
>>173
ひでーな
202名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:11:06.00 ID:zCEt1ILN0
>>190
別に戦ってはないが。
聞かれたから答えたまでで。
>>188
これまで必要があったから行われてきたんだろうし、それで批判があったわけでもない。
>>189
うむ。だから否定する側も指標を出して欲しいところ。
203名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:11:25.79 ID:x+x8qUls0
こういうキチガイが指導者になれるシステムも異常なんだけど
その辺を改善しないとこいつだけ消してもまた同じタイプが来るだけ
204名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:11:28.46 ID:82+YlH0Y0
松本さんも入ってんの?
205名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:11:29.90 ID:y1AVbvlS0
世界大会で韓国コーチに監督の暴力行為を制止される日本柔道界(´・ω・`)
206名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:11:53.69 ID:g+LYIkbj0
隠蔽警視庁のせいで2ヶ月遅れか
207名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:12:00.78 ID:AtRqFBeC0
よく告発したな。こういうのは戦わないとダメだ
それにしてもこの手の暴行は外に漏れていただろうに
なぜ本人達が戦いだすまで周りは見てみぬふりをしていた

こういう明らかに非のある行為でも見てみぬふりを決め込み注意もしない
日本人の事なかれ主義については反吐がでる
208名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:12:05.94 ID:I0HusYRS0
>>192
現役時代に実績がなければ指導者になれない。というのもそれはそれで問題がある
209名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:12:07.65 ID:y2P07JL80
その上で>>188の言うような話になるな。

「良い効果が証明できないんであれば、やめるべきだ」と、
「悪い効果が証明できないんであれば、続けるべきだ」で、
モノが体罰だったら後者の分が悪いだろう。
210名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:12:37.27 ID:b4Qp7VTm0
ボクシングの名トレーナー、エディ・タウンゼント

当時日本のボクシングジムでは当たり前だった指導用の竹刀をジム内で見つけた時、
「アレ捨ててよ。アレあったら僕教えないよ! 牛や馬みたいに叩かなくてもいいの!
 言いたいこと言えば分かるんだよ!?」と発言した。
211名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:12:40.40 ID:bqmWJhga0
>>196

体罰がなく、連取中の死亡者も皆無のフランスの方が日本より成績がいい時点で自明の理だと思う


一刻も早く日本は監督にフランス人を招聘すべき
212名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:12:41.30 ID:rQFoSOTC0
トップ選手からこういう動きがあるのは良い事だ
桜宮と絡めて体罰一掃の流れを作らないと
日本のスポーツが強くなるチャンスだよ
根性論に逃げるカス指導者を排除できる
213名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:12:47.38 ID:V0CzvdJv0
下手をするとロンドンでわざと負けたという可能性もあるんじゃなかろうか
214名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:12:53.39 ID:FzbtjgT30
訴えるならちゃんと実名公表して
正々堂々とやれ
卑怯なんだよ
自分たちだけ批判から逃げて
215名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:12:56.89 ID:JoOJDHzu0
俺は批判してるけど、必ずしも体罰否定じゃないの
五輪代表になった選手なら他の人に体罰くらってきた経験もあるだろ
そういう人たちが限度を超えた暴力だと言ってるとこを見ないといけない
216名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:13:15.19 ID:q+kHRzkx0
柔道会の上下関係どうなってんだよ
弟子が親方を追いつめるようなことして
そっちの方が大問題だろ
217名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:14:04.35 ID:CTxuztsb0
たとえ指導という名目があったとしても
大人になって簡単に人を殴れる奴って頭がどこかおかしいんじゃないのか

俺なんてガキの頃のケンカで相手をぶん殴った事なんかでも
たまに思い出して嫌な気分になるのに
218名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:14:17.97 ID:zCEt1ILN0
>>214
そこは同感。一体どういう選手が告発したのかが分からない。
もしかしたら私怨で告発したのかもしれんし。
だから全てをオープンにして調べろと言ってるんだがね。
219名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:14:37.41 ID:0voHi9t60
監督のオッサンの顔キモすぐるわ
220名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:14:43.76 ID:qOMA1emt0
>>199
別に思っちゃいないがそれは俺達は分からないから比較はできないという話
分かっているのは「選手に告発されるレベルの体罰を繰り返した園田は過去最低の結果を残した」という事実だけ
221名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:14:54.04 ID:I0HusYRS0
>>216
社畜登場
222名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:15:23.48 ID:b4Qp7VTm0
>>216
信頼関係もない中で、恨みだけを買うような指導してて、

それに気付かなかった馬鹿な指導者がいただけだろ。
223名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:15:27.82 ID:FzbtjgT30
代表からはずされた恨みで訴えてる奴も必ずいる
224名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:15:27.86 ID:RkVvFmVuO
>>216
体罰がその上下関係を乗り越えてよっぽど酷かったんだろ
今まである程度の体罰は見てきてるだろうしやられてもいるでしょ
225名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:15:53.51 ID:o/wiMTLF0
>>214
実名でJOCに告発してるだろ
報道機関が報じてないだけやん
226名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:15:58.32 ID:JIiKmbDh0
>>216
逆だろ
監督コーチが選手を潰してる
227名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:16:15.13 ID:FBDZ3o9AO
お寺で座禅くんで坊主が棒で叩くのはよくて、コーチがビンタすんのはダメなのかよ?! おかしいじゃねーか
228名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:16:55.75 ID:Wpi9g90O0
ビンタと禅を一緒にするなw
229名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:17:06.36 ID:oZVTpe1r0
柔道の選手の空気感おかしいもん
230名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:17:09.20 ID:mfxZX73S0
一度やったらそいつが指導するときにまたやるだろ
そのうち死人が出たらなんて考えたら競技以前に人としてありえない。
231名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:17:14.10 ID:zFFgQOL50
下剋上
232名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:17:19.03 ID:P4zfYjkt0
修正してって…まだ続ける気なの?
早く辞めろ
233名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:17:19.63 ID:hGKESLPk0
>>216
上下関係は法律に違反しない内容でなければならない。
企業だってまともな所はパワハラ撲滅は進んでいる
本人が相談しなくとも他人がパワハラ委員会に告白するしね
234名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:17:23.22 ID:siwQFDxI0
これだけ世界的に普及した柔道でメダル7個とったのは普通に評価できると思うけどね〜。
これを理解できないマスコミやねらーが金1つしか取れなかったことを理由に柔道界に「惨敗」の烙印を押す。
柔道界を追い込んでる張本人はおまえらじゃんw
235名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:17:29.34 ID:oIuDQwZ60
女ならまずやり返したりしないと思って調子に乗ってたんだろうな
236名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:17:31.88 ID:61/LykUdO
だからよわくなった
237名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:18:19.88 ID:0vSCYAF/0
>欧米のコーチが制止する場面を目撃した関係者もいる
こういう時止めに入るジャップはなんでいないんだ?
238名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:18:26.19 ID:bqmWJhga0
すでにコーチの質は日本人より外国人のほうが全然上になってるんだから

外国人を監督コーチに据えるべきなんだ
フランス人じゃなくてもブラジル人でもいいぞ
ブラジルも伝統的に柔道強いし
239名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:19:02.10 ID:cO7tiNFc0
会見見てると連盟も園田監督を守る気まんまんだな
そもそも重大な問題だと思ってなさそう
240名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:19:05.99 ID:Hu6d014O0
>>216
親方ってなんだよ。
相撲部屋か。
241名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:19:09.36 ID:2n0FHOtdI
桜宮高校バスケ部キャプテンが波紋を起こし、橋下が広げていった
まさかここまで大きくなるとはなぁ

とにかく監督・コーチが暴力を振りかざし、ロンドン五輪でイマイチな結果に終わった事は
れっきとした事実
暴力が選手に良い影響を与えないと、最高の舞台で証明されちゃった訳だし
もう体罰なんてやめやめ
242名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:19:42.42 ID:oIuDQwZ60
>>237
止めたり逆らえるような空気じゃなかったんだろ
243名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:20:03.73 ID:vLLQ2oOZP
・会見
全日本の監督をつとまるものが他にいないので替えない
244名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:20:03.87 ID:Wpi9g90O0
>>235
あ〜それは言える。男ならコーチよりも強いもんな
でも女子なら絶対仕返ししないと思って
好き放題に暴力振るっていたんだろうな
最低だな
245名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:20:12.06 ID:RkVvFmVuO
選手達はしごかれ並みじゃない努力をしてきた奴らばかりだろ。そういう奴らが訴えるんだからやりすぎだったのは明らか
246名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:20:13.05 ID:FzbtjgT30
平手で顔殴るのが体罰か?
ブーパンチなら体罰だろうけど
平手の時点で加減してる
247名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:20:26.97 ID:siwQFDxI0
>>239
どこで会見みれるの?
248名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:20:58.38 ID:EONs8eXC0
>>243
まじ?
249名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:21:01.66 ID:cO7tiNFc0
>>247
CSのニュースチャンネル
250名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:21:01.66 ID:Pby6wVybO
ブサイク嫁もいい迷惑だよな。
251名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:21:02.31 ID:N/dKnYru0
この監督、目が危ない、表情も妖しい
およそ指導者の顔じゃない
252名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:21:03.06 ID:FBDZ3o9AO
お寺で座禅くんで坊主が棒で叩くのはよくて、コーチがビンタすんのはダメなのかよ?! おかしいじゃねーか
253名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:21:13.97 ID:wKHDc2Ob0
ここで内柴さんの出番だな
254名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:21:15.05 ID:vLLQ2oOZP
>>247
CS
255名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:21:35.04 ID:6Fk7tEM20
こう表現していいかどうかはあれだが、バスケ部の子は自殺した意味があったな
逆に言えば誰かが死ななければずっと体罰ありの習慣は続いてたんだろう
256名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:21:36.80 ID:zRBbtm1A0
訳分からんな
柔道自体暴力だろ
257名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:22:08.84 ID:PQYGUAnIP
園田女子監督を戒告処分 

全日本柔道連盟は、1月中旬に女子日本代表の園田隆二監督を戒告処分にしたと発表した

2013/01/30 11:15 【共同通信】
258名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:22:15.11 ID:siwQFDxI0
>>249
うちCSみれねー
259名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:22:15.65 ID:I9ksisza0
>>235
男だってやり返したりしないよ
上下関係が厳しいんだから
「オリンピックのプレッシャーなんか
斎藤先生のプレッシャーと比べたら屁のツッパリにもなりません」
とか誰かさんも言ってたでしょ
260名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:22:20.24 ID:2n0FHOtdI
福見さんも殴られたんかな
福見さんには幸せになってほしいんだが
261名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:22:21.27 ID:aVcbdF1L0
もう肉芝に任せておけ。
262名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:22:23.07 ID:K/8yjhbR0
飴と鞭
263名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:22:23.33 ID:I0HusYRS0
星野が選手殴りまくっていたら、パウエルだかがそれなら俺を殴れ。って間に入った話を思い出した
その後、見た目は暴力無くなる。パウエルはトレードw
へたれ星野
264名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:22:29.04 ID:8cqGsJHe0
>>252
選択の自由があるならな。
265名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:22:34.62 ID:PWzEE2bX0
■財団法人 日本オリンピック委員会
〒150-8050
東京都渋谷区神南1丁目1番1号 岸記念体育会館内
電話 03-3481-2233、 FAX 03-3481-0977
代表者:竹田 恆和
URL:http://www.joc.or.jp/

こいつらが、直ぐにこの事実を世に公表していたら、
大阪で自殺もなかった。いやそれ以前からパワハラは
存在していたのにこいつらは黙認していたかもしれない
266名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:22:36.10 ID:25g39/UR0
お寺で坊主が叩くのは叩かれたい人が行くからOKなんじゃない?
267名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:22:43.03 ID:fBosYHaw0
ハシゲが何というかだな
とりあえず五輪招致中止は絶対言えよ
268名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:22:46.81 ID:jaX7W+qB0
>>38
メンタルが弱いのは暴力で萎縮したからかもね。
そういう可能性もあるんだよ。
269名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:22:55.40 ID:0BUQgXYL0
多少の暴力には慣れっこの柔道選手が告発するくらいだから、よっぽどなんだろうな。
270名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:23:07.37 ID:S6jOdENj0
セクハラだけにしとけ
271名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:23:10.04 ID:40iI2Z9lO
やっぱりあの笑ってはいけない発表会の吉村が全て悪いんだよ
あの時から積もり積もってたんだろうな。
選手の名前もまともに言えない、脳障だせ?
272名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:23:19.32 ID:4NdhFuwg0
EXE'90FCJrのコーチ・山元浩敬が児童に暴行虐待する動画
https://www.youtube.com/watch?v=VtxYYo8NWPA
273名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:23:21.80 ID:58sIw1q/0
マスゴミが橋下を叩いていた理由はこれだったんだな
274名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:23:28.92 ID:Wpi9g90O0
>>257
戒告処分って一番軽い処分じゃないのか?
そんなんアリ?
275名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:23:31.90 ID:vLLQ2oOZP
・会見
コーチも暴力を振るっていた
276名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:23:48.43 ID:HvErAt8d0
もう猪木に監督してもらえよ
ビンタしても闘魂を注入した!と逃げれるだろ
277名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:24:02.16 ID:FzbtjgT30
男子柔道は韓国以下
ゆとり世代の重量級はハーフばっか
ゆとり世代の相撲はフィリピンハーフ頼み
情けない
278名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:24:17.78 ID:yYrYmqEV0
実際体罰ってテンション下がるよな
横で他のやつがやられてるの見てるだけでテンション下がる
アホコーチのせいでもう一回やる気奮い立たせなきゃならない
279名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:24:34.80 ID:3oVVtkvD0
ウェイトリフティングも競技前に平手でバシバシ殴ってるな
280名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:24:39.35 ID:qOMA1emt0
マスコミはさっさと谷亮子にコメント取りに行け
281名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:24:41.32 ID:Q7gtbTjl0
女性ですら告発できるのに男性は何もできないのなw
情けないwww
282名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:24:48.48 ID:UtF62En3O
JOCはオリンピックを自粛すべき!
283名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:25:14.08 ID:hMsMJQnS0
園田って阿武の旦那かよ
阿武は殴られてないといいなあ
284名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:25:17.21 ID:Pby6wVybO
戒告処分ってなんだよ。永久追放だろこんなクズ
285名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:25:17.58 ID:opS+ZoR0O
テレ朝きた
286名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:25:45.85 ID:Hu6d014O0
ここは橋下に習って文科省大臣がどんどん口をはさんでいくべき。
園田と園田を指示してる幹部は全員追い出して、
古賀選手とか、いい人入れて大改革しかない。
むしろこれをきっかけに
日本柔道は男女とも大きく変わるべき。
287名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:26:04.06 ID:tTpC2K16O
>>255
死をもって日本中の脳筋を壊滅的に追い込める大きな流れは作ったね。絶滅はしないが相当駆逐されるよ。
288名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:26:08.54 ID:40iI2Z9lO
これ、会見後に報復しそうだな、園田
289名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:26:10.84 ID:YgDqXlQS0
>>278
極限状態で平常心じゃなかったら猪木ばりに気合い入るかもしれないけど、他の選手がやられてるの見たら萎えたり怯えるだけだな。
290名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:26:18.17 ID:Wpi9g90O0
>>286
古賀って今どこの監督しているんだ?
291名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:26:19.86 ID:a0yxnEyI0
会見
・臨時会議を開いた結果、「文書による戒告」が適当であると結論づけた

だってさ、大津の中学や桜宮高校と教育委員会との馴れ合い体質と一緒だなこりゃw
292名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:26:27.78 ID:+6cd0gDM0
戒告ってどういう意味だよ? 辞めなくていいのか
293名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:26:38.47 ID:Ios0XVhv0
暴力野郎は首にして、女性の指導者にしたらどうだ。
294名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:26:55.92 ID:p0nkCFM30
>>昨年の国際大会で選手を平手打ちしながら
>>叱る園田監督に対し、欧米のコーチが制止する場面もあった

JAPANESEは原始人
295名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:27:03.55 ID:mMd5P6p90
>>220
アテネあたりが無駄に多いだけで
だいたい女子の成績なんてこんなもんだろが
296名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:27:47.91 ID:iaOmnplF0
もう少し筋肉より、頭脳をつかえないもんかね
297名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:28:03.38 ID:jk1MH0vF0
チョンが悪い!
298名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:28:18.11 ID:YuflEPgJ0
くず指導者どもをどんどん罰しろ
299名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:28:42.24 ID:/Fx/BwLU0
だからダメなんだろ
日本の柔道界は
300名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:28:57.19 ID:HxTHemXXO
>>161
じゃあ逆に体罰をすれば非行に走る部員や選手は0なのか?叩けば全員が更生するのか?
体罰をしても非行に走る奴は非行に走るんだよ
むしろそういう奴は体罰によって反逆心を擽られてもっと凶悪になったりする
だから体罰を助長した所で百害あって一利無しだ。日本の民度を貶め、被害者を増やすだけ
301名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:29:02.68 ID:N/dKnYru0
>>265
安倍ちゃんも怒っているだろうな
総理が絶対服従なおじいちゃまの名を冠した施設にあるのだから

今後どんな報復がやってくるか
302名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:29:04.34 ID:Pby6wVybO
告発した15人は干されるだろ。園田は追放しなきゃダメだよ。
303名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:29:05.16 ID:2n0FHOtdI
教え方が下手糞だから、すぐに暴力に走るんだよ
要は低脳なんだな
選手をしっかり納得させられるような、技術・知識もあり頭もキレるような指導者を
どんどん育成していくべき
とにかく、まず指導者教育が必要だわ
柔道も指導者になるのに、ライセンスがいるらしいけど
もっとハードル上げるべきなんじゃないのかねえ
304名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:29:17.76 ID:0vSCYAF/0
>>294
わりとマジで、「こいつら戦前カミカゼと変わらないキチガイだ・・・」って思って帰っただろうな
305名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:29:36.17 ID:DY0BIqHe0
>>294
勝てない理由のひとつだな。
306名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:30:05.05 ID:fBosYHaw0
体罰をやっていた奴の処分は当然として
五輪招致を中止にしろよ。日本柔道は五輪を辞退
307名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:30:11.42 ID:MCAmmu4W0
>>111
> お前らが思うほど高尚な民族ではない
> ということがまた証明されたな

女性の社会進出って次元に達してないよな。
根本的に女性に対する配慮は一切無し。
下等な文化だ。
308名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:30:21.01 ID:25g39/UR0
体罰で矯正できる人なんて小っちゃい子どものうちだけだよね。
309名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:30:25.59 ID:cId3rApNO
谷のコメント出た?
310名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:30:36.67 ID:FzbtjgT30
こんなことですぐ訴えちゃうから
ゆとり世代はフィリピンハーフにも勝てねえんだよ
大相撲の平成世代の幕内みんなフィリピンハーフだし
あと韓国人
情けねえなゆとりは
311名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:30:39.61 ID:I0HusYRS0
>>291
桜宮の飲酒を否定した焼き肉屋に続いてまた対応誤ったな
馬鹿を越えた次元に存在している奴大杉w
312名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:30:50.79 ID:AtRqFBeC0
文書による戒告処分?はぁ?
つくづく腐ってんな事なかれ主義
暴行で逮捕しろ
313名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:30:51.32 ID:Cmg6nZAc0
男子はどうだったんだろ?
314名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:30:58.04 ID:oZVTpe1r0
厳重注意で済むかよばか
315名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:31:02.01 ID:FZBTtlCj0
あのヤクザみたいな会長を何とかしろ恥さらし
316名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:31:15.64 ID:tTpC2K16O
スポーツ4紙、園田一面占拠ww
317名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:31:16.18 ID:Eu6asnOuO
子供の頃から厳しいトレーニング積んできて国のトップクラスになる程の選手が訴えてんだから余程なんだろう
318名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:31:23.87 ID:m5kCvtKV0
319名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:31:27.73 ID:EONs8eXC0
9月から告発あったらしいな
五輪直後じゃん
320名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:31:39.15 ID:yXE2EGoXO
>>281
男の方が指導者の暴力に耐えなきゃいけないって意識は強いと思うよ
321名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:31:40.37 ID:yYrYmqEV0
>>294
暴力教師って張り切って人前でやりたがるんだよな

対外の練習試合で勝ってるのに説教とか
修学旅行のホテルの廊下にずらーと正座させるとか

かっこいいと思い込んでるフシがある
322名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:31:41.09 ID:oY+DiSq30
>>276
そもそも猪木は希望者にしかビンタしない
323名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:31:55.82 ID:+6cd0gDM0
ええええええええええええええ今すぐ首じゃないのか?
324名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:31:55.83 ID:HEiz2sOy0
谷亮子も現役時代はすごかったらしいからな
バルセロナのときに小川が風呂入ろうとしたら、そこで吉田と古賀が激しいセックスしてたとか
325名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:32:14.32 ID:oZVTpe1r0
暴行傷害で逮捕しろと
326名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:32:18.61 ID:w6DearrI0
日本人の体力で外国人に勝つのは
これくらいやらないと勝てないのは事実
体力ある外国人と同じトレーニング楽しい練習では勝てへん
拒否するならオリンピックでメダルを取れなくても国民は文句を言わない
327名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:32:28.34 ID:BP/JBJ3G0
元々告発すら隠蔽してたんだろ
まあ処分もこんなもんだろうな柔道連盟
328名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:32:28.60 ID:UrGTLI0SO
内柴監督で現場復帰だな

まだ゙性゙の暴力の方がマシだろ。気持ちいいし
329名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:32:52.70 ID:FZBTtlCj0
>>310
野球サッカーテニス卓球は?
水泳体操はどうなのかな?
無知は恥ずかしいよ。
ニートおじさん。
330名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:32:59.19 ID:Ios0XVhv0
協会はどうするつもりなんだ。
選手達はいまさら園田の指導なんて受けたくないだろう。
331名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:33:12.72 ID:FzbtjgT30
こんなことですぐ訴えちゃうから
ゆとり世代はフィリピンハーフにも勝てねえんだよ
大相撲の平成世代の幕内みんなフィリピンハーフだし
あと韓国人
情けねえなゆとりは
サッカーも3大会連続でユースW杯出れねえし
韓国に0−3で負けるわ
野球も台湾や韓国にも勝てない
7人制のラグビーはマレーシアにも負けてる始末
数学五輪は17位でタイ以下
どうしようもないくらいゆとり情けな
332名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:33:18.41 ID:25g39/UR0
体罰すれば勝てるって本当に思ってるの?
そんだけ体罰あったって全然ダメだったじゃん。
333名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:33:22.43 ID:IHlpDaye0
体罰を告発とかでなく、暴行傷害で警察に被害届出せばいいのに
そうすりゃ修正する部分は修正するなんて呑気なコメント言えなくなる
選手側のリスクとしてはどっちも変わらんだろ
334名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:33:26.16 ID:3tpQdfiw0
明治大学の柔道部、野球部、ラグビー部、応援団の後輩イジメ、体罰、暴力は
殺人レベルだからな・・・

数年前、明治大の応援団の主将が後輩に凄惨なイジメをして
自殺に追い込み、裁判になってたよね。
応援団は解散したが。
335名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:33:26.16 ID:Wvktg+Vr0
戒告だってさ
解任じゃないの?
336名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:33:27.74 ID:ZBxtLGEm0
勘違いしてる人多そうだけど この訴えは桜宮より以前だから
コーチらが生徒や選手を体罰って事では共通してるかも知れないけど

オリンピック代表選手が訴えるって、俺の想像を超える暴力だったんだろう
ちょっとやそっと殴られたぐらいじゃ蚊に刺されるぐらいの連中だろうし。
337名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:33:32.16 ID:a9YE+0CN0
>>281
男には未だにしごきへの耐性あるからなw
進歩的な女様にはもうそーゆー時代じゃないってことだろし
外国人でも登用するしかないんだろがまずムリだろし
もう女子柔道は問題解決まで活動停止だなww
338名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:33:32.19 ID:DHVkMkJX0
告発されるという事は高校・大学では体罰が少ないって事なんだろうな。
当たり前の世界なら、それが普通になるんだし。
339名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:33:40.07 ID:DpJHgYGB0
暴行は犯罪。つまり犯罪の常習犯だったわけだ
「直すべきところは直していきたい」で済む話じゃないだろw
340名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:34:06.99 ID:oZVTpe1r0
執行部もまるで反省してないな
341名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:34:09.22 ID:cId3rApNO
>>324
それを信じるお前の単純さに乾杯だ
342名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:34:15.54 ID:Hu6d014O0
戒告処分じゃダメなことは明らか。

だって、園田のコメントだと、本人は、
自分の何が悪かったか分かってないんだろ?
そんな人が監督を続けて、まともな指導ができるとは
とても思えない。

選手はそれこそ選手生命をかけてパワハラを訴えている。
パワハラは指導者個人の問題に留まらず、これを許す
組織全体の問題。
それが分らない、分っていても直さない組織はつぶすべき。
少なくとも「道」を名乗らせちゃいけない。
343名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:34:20.42 ID:ILr/3Wr60
> 関係者によると、昨年の国際大会で選手を平手打ちしながら
> 叱る園田監督に対し、欧米のコーチが制止する場面もあったという。

これ国辱もんだろ
外国行ってまで日本の陰湿な文化をアピるとか馬鹿丸出しじゃねーか
344名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:34:23.75 ID:Wpi9g90O0
昨年の9月に告発があったんか!
じゃあ桜宮で橋下が問題にしなかったら有耶無耶になるとこだったんか
345名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:34:38.49 ID:bqmWJhga0
.










体罰馬鹿のせいで東京五輪は御臨終^^











.
346名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:34:47.30 ID:+iFq7NeN0
しごき・体罰は日本武道の伝統
347名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:34:54.44 ID:5jawvwlo0
体罰じゃ成長するわけない
桑田の言うとおりだよな
348名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:35:05.34 ID:Cmg6nZAc0
殴れば技術や体力がつくとでも思ってるのかな
頭悪すぎ
349名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:35:22.61 ID:0vSCYAF/0
>>346
武道に限らないかと
350名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:35:26.89 ID:zFFgQOL50
日本人の民度か!
情けないわ!
世界に恥をさらしよって!
351名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:35:28.15 ID:FzbtjgT30
こんなことですぐ訴えちゃうから
ゆとり世代はフィリピンハーフにも勝てねえんだよ
大相撲の平成世代の幕内みんなフィリピンハーフだし
あと韓国人
情けねえなゆとりは
サッカーも3大会連続でユースW杯出れねえし
韓国に0−3で負けるわ
野球も台湾や韓国にも勝てない
7人制のラグビーはマレーシアにも負けてる始末
数学五輪は17位でタイ以下
どうしようもないくらいゆとり情けな

この悲惨な現状を肝に銘じとけ
352名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:35:30.60 ID:Hu6d014O0
>>310
カスの自己紹介乙
353名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:35:32.10 ID:UON5Booh0
隠してたの? 
こんなに報道されるって事は
354名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:35:32.40 ID:g+BxRZd20
女子柔道は女子が指導しろよ。
山口香総監督、谷ヘッドコーチに、谷本とか日下部、塚田とかをつければいいだろ。
355名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:35:34.59 ID:bSdbOwyp0
>>324
その時の笑い話で、「男女の代表は全員乱交していて、小川だけは
その仲間に入れてもらえなかった」というもの。

当時小川は整体師だった今の奥さんと付き合っていたんだけど、
小川だけがまともだというんじゃなく、乱交に加わらない小川は
可哀想なヤツ、というニュアンスで語られてるのが柔道界が
「獣道界」といわれるゆえんだとw
356名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:35:43.40 ID:qnj0QblhO
>>211
フランスの方が日本より成績がいいとかお前バカだろ
357名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:35:44.91 ID:Pby6wVybO
ゼンジュウレンの対応がぬるすぎて唖然とするわ
358名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:35:45.44 ID:25g39/UR0
本当に桑田の言うとおり。
359名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:35:47.01 ID:mjgLO1zSP
体罰の無いスポーツなんて有るのかね?

筋トレの強要も体罰なんだぜ?

フィジカルトレーニングも嫌ならやめていいですよ。
でもそれを理由に出場させなければパワハラですよ。

というのが、体罰を無くそうとしているブサヨの目的。

体罰と暴力は分けて考えないとね。
360名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:35:56.05 ID:WMUxMk7o0
>>1
> 園田監督は続投。
> 告発を受けた後も、全柔連からの処分はないどころか、
> 告発があったことを公表してこなかった。

柔道界も変えないとダメだな
361名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:36:35.06 ID:XcowfEpI0
体罰が指導だなんて本人たちも思ってないはずだよ。
単にむかついたりして感情的になってるから暴力を振る。
暴力を振るってる瞬間は純粋に暴行だよ。指導だとか後付で言うけど。
362名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:36:36.11 ID:kEkkwjQZO
体罰賛成者は四六時中殴られる施設に入れて生活してもらおう
それで本当にメンタルが強くなるのか実験
もちろん逃げたら集団体罰
363名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:36:38.61 ID:Wpi9g90O0
園田が続投っておかしいだろ
柔道界は腐っているよ
364名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:36:40.08 ID:f5L3RFtRO
容認派の論旨が的外れ過ぎて笑わそうとしてるのかと
365名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:36:51.07 ID:FZBTtlCj0
それでも女子はそこそこメダル取れたのは
選手がよくやったということか
366名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:36:59.20 ID:dU2Wgbig0
柔道が弱くなった原因なのかもな。
まあ、穴井は一本負けだけど。
367名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:37:02.32 ID:PMibzx8B0
責任を取って柔道を五輪から排除しろ
368名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:37:06.83 ID:EM8psKHH0
なんか体罰ネタが出て来るのは関西ばっかりのイメージなんだが俺だけかw
369名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:37:12.20 ID:CmsYKWvx0
会見してる専務理事小野とかいうのも園田擁護したんだろ
370名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:37:16.26 ID:HAw0guQcO
>>330
さっさと膿を出して組織レベルの改革に着手しないと次の五輪なんてすぐに来るぞ
男子の監督とコーチに井上と鈴木を据えてお茶を濁している場合じゃねえぞ
371名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:37:21.14 ID:zFFgQOL50
>>356
成績は関係ない
372名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:37:22.67 ID:g+BxRZd20
全柔連は公益法人だろ、文科省は、公益法人格を剥奪しろよ。
あれはもともと一年ごとに審査があるから、剥奪しやすい。
かわいがりの相撲協会を公益法人にしてないんだから、全柔連も同じにすべき
373名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:37:24.82 ID:KuX95epdO
なんか>>1を読むと柔道は格闘技って書いてあるね。
中学生の教育指導要項に格闘技である柔道を取り入れるのは野蛮過ぎるな。
374名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:37:25.94 ID:TL7SPR0q0
監督とコーチが自らの意志でやってたとは思えないがな。
その上が怪しい。
375名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:37:33.42 ID:3IU2DWTF0
>>331 ID:FzbtjgT30


そんなことよりもチンコが短くて得したことを教えてくれよ。


.
376名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:38:06.20 ID:/dF629M/0
園田の柔道人生終わったな
377名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:38:07.29 ID:N/dKnYru0
非行や非道をはたらいた人間に、一発ゴツンじゃないからな
有名な桜宮ではゲンコで40発以上だったそうだし

しかし桑田は見直したわ…………ホント
378名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:38:13.05 ID:IgsMTtZw0
ひょっとして日本の古き悪き悪習が淘汰され始めてるのかな?
他の人達もどんどん告発してほしいね
379名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:38:19.37 ID:Hu6d014O0
>>326
勝てるトレーニング、戦術、精神を
指導するのが監督。

パワハラとは何の関係もない。
380名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:38:19.88 ID:wA6KDcgT0
弟子に反乱起こされえる時点で体罰じゃない
指導に名をかりたひとりよがりな暴行
381名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:38:50.73 ID:2n0FHOtdI
とっととクビにしろよ!
何が戒告だ!!
暴力振りかざすとか、そもそもこの監督は有能じゃないんだよ
リオでいい結果残したいのなら、早く代えるべき
382名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:39:03.20 ID:FBDZ3o9AO
おまいらが信奉する桜井さんは体罰肯定派だが?
383名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:39:05.16 ID:bqmWJhga0
>>356


ロンドン五輪柔道成績




フランス 金2個 銀0個 銅5個

日本   金1個 銀3個 銅3個




フランスの方が上じゃねーか
384名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:39:07.26 ID:BXvI6AdB0
修正て……辞任しろよ
385名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:39:11.58 ID:25g39/UR0
言うこと聞かなかったら殴るって原始人だよねw
386名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:39:22.68 ID:OCTNiZoc0
戒告てw 処分する気ゼロだな
387名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:39:25.10 ID:EM8psKHH0
厳しい練習、しごき、体罰、暴行

線引き出来てないのは指導者だけという事実
388名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:39:40.85 ID:nWhxTb2e0
監督解任。
はやっ・・・
389名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:39:47.69 ID:sfWR/XRf0
でも五輪でメダルラッシュだったらこの人の指導が絶賛されてただろうし、国際大会の
話も明るみに出なかったんだろうな

日本のメディアなんてそんなもん
390名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:39:48.87 ID:zFFgQOL50
戒告処分だとさ!
甘いね!
391名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:39:55.83 ID:3tpQdfiw0
内柴さんがアップをはじめました
392名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:39:58.07 ID:l/WS3idsO
安倍政権になってからなぜ教育機関や育成機関で暴力事件が頻発し話題になっているのか?
日教組をはじめプロ市民などの極左集団の工作だから

体罰による暴力・服従は右翼、旧日本軍を連想させるとしてブサヨが安倍政権打倒のために利用してるだけ

ネトウヨ諸君!目先の事件に騙されるな!!
自らの苦い思い出と重ねてこの事件や部活の体罰を叩いているようだが気を付けろ!!
393名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:40:07.05 ID:5lY6TyyU0
チョン太郎と猪豚の犠牲者だな
394名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:40:11.35 ID:TL7SPR0q0
>>383
韓国以下だからね、ロンドン。
こりゃ指導の問題だな。
395名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:40:17.27 ID:ZdCUSi8X0
ふ〜ん
だから代表発表の時の雰囲気が異様だったんだね
なんかおかしいと思った
396名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:40:28.88 ID:z/uQiFnR0
世界選手権の会場で選手殴りまくる→周りの日本人見て見ぬふり→フランス代表の監督が止める→日本人記者は見て見ぬふり
11月に続投発表→12月上旬に告白
397名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:40:43.26 ID:YPulD9+b0
糞ドMの脳筋ヤローが暴力肯定論を展開します
398名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:40:47.17 ID:a0yxnEyI0
各国のメンタルトレーニング方法
日本:日常から体罰という名の暴行で選手を威圧し恐怖支配した上で、
「負けたら監督に殺される!」という強迫観念に追い込まれた精神状態で試合に臨ませる
欧米:動画でライバルの弱点を徹底的に研究し、3Dシミュレーションソフトで
   選手とライバルの仮想試合を見せて勝利パターンのイメージを植え付け、
   直前は脳波的にプラスとなるシチュエーションを徹底する

退化したチンパンジーとサイボーグ化した文明人が戦ったって勝てる訳ねーよなそりゃw
さっさと最新のスポーツ科学を取り入れて徹底的に改革しなきゃ、周回遅れじゃ済まなくなるよ
399名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:41:20.72 ID:EM8psKHH0
選手から全く信頼を得られてないのに続投とか正気の沙汰じゃねえな

橋下じゃないが連盟人事総入れ替えが必要だわ
400名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:41:26.34 ID:rbVuN95d0
竹刀のとかはもってのほかだな
怪我のはポイントランキングのもあるからな何とも言えない
401名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:41:49.10 ID:IbwYx1UA0
橋下に追い風?
402名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:41:52.86 ID:x2VqH+0g0
>>372
公益性がないわな
403名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:42:04.40 ID:nJkHDYdI0
明治大→警視庁

陰湿そう
404名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:42:07.54 ID:FBDZ3o9AO
一切の教育的体罰を否定して身体性を失った人間はどうなるか 石原と桜井の対談を読め


教育的体罰と単なる暴力は分けて議論するべきじゃないのか?
405名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:42:09.76 ID:CiWJTVKO0
これは痛い
東京オリンピック誘致は落選確実w
406名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:42:36.12 ID:0ab5RdIL0
戒告処分じゃ、甘過ぎる
これからは暴力指導者はスポーツの世界から完全追放処分しろよ
それくらいやらなければ、この悪しき慣習はなくならない
407名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:43:03.51 ID:EX97hPTmP
恣意的なものを感じざるを得ない
誰かが後ろで後押ししてるだろこれ
筋脳が思いつくことじゃない
408名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:43:07.95 ID:IjUbPNS00
告発の隠蔽とか...
オリンピック誘致どうなるの?
409名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:43:11.74 ID:pPJXk1450
で、結局ちんぽ入れたのか入れなかったのかハッキリしろよ
410名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:43:14.76 ID:kvX1V1+N0
メダリスト沢山いるんだから、監督も女の人にしたらいい
そこそこ歴史のある女子競技の監督は、女の監督が多い様な
411名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:43:19.62 ID:40iI2Z9lO
イメージ最悪だな

まあ、東京オリンピックは諦めろや。
412名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:43:32.11 ID:bqmWJhga0
>>401



石原には大逆風w
413名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:43:35.88 ID:f5L3RFtRO
海外の一流アスリートが楽しい練習しかしてないとか何ソースで語ってるんだか
自分が納得すれば日本より厳しいトレーニングなんて普通にしてるわ
その代わり納得しなければやらないし
殴られたら訴訟か殴り返すけどな
414名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:43:40.31 ID:KfgQoM0J0
トンキンオリンピック招致絶望やな
415名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:43:57.01 ID:x2VqH+0g0
>>404
暴力を教育の場に使用していいかって話でしょ
体罰は単なる言い換え
416名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:43:57.33 ID:5lY6TyyU0
>>401
戸塚信者のチョン太郎とは決別だろうな
どう動いても薄っぺらくその場の思いつきで動いてるだけにしか見えないけどなあいつは
417名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:44:02.15 ID:OCTNiZoc0
妊娠中絶させて、訴えられないと、処分しません。
それでもイヤイヤだという
418名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:44:12.26 ID:gEjdrUwP0
これと肉柴、どっちが悪質かな?
419名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:44:12.56 ID:FzbtjgT30
これで東京五輪落選したらどうすんだ?
訴えた奴は実名で表に出てこいよゆとりの馬鹿

こんなことですぐ訴えちゃうから
ゆとり世代はフィリピンハーフにも勝てねえんだよ
大相撲の平成世代の幕内みんなフィリピンハーフだし
あと韓国人
情けねえなゆとりは
サッカーも3大会連続でユースW杯出れねえし
韓国に0−3で負けるわ
野球も台湾や韓国にも勝てない
7人制のラグビーはマレーシアにも負けてる始末
数学五輪は17位でタイ以下
どうしようもないくらいゆとり情けな
420名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:44:14.17 ID:N/dKnYru0
しかし、これでイスタンブールやマドリッドに開催をとられたら、
園田はどう責任を取るのだろうか?
そういうこともIOCは気にするそうだし、
早く自らを処するべきではないのか
何百億円という国益を損ねる売国行為なわけで
421名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:44:25.49 ID:AdjXShbl0
>>1

考えてみたら、なでしこサッカーの監督って洗練されてるんだよな。
あの監督が選手に暴力を振るうとか絶対に考えられんし。
422名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:44:27.65 ID:O/kvPrq30
>>414
関係ねえよ馬鹿チョン
423名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:44:28.28 ID:kEkkwjQZO
殴ればつよくなるという老害アンド40代以上の腐りかけ人間の腐った考え
424名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:44:33.66 ID:n6GTwI+v0
この園田って警察官なんだよね?
告発するのってものすごく勇気が必要だったと思うんだ
425名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:44:37.99 ID:Dj8lp4W10
近い将来、体罰スポーツはなくなるぜ。

柔道なんか、支援無ければ食ってけないし、報いる瞬間は金メダルのときだけ。

子供がやらなくなる。お終い。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/30(水) 11:44:39.37 ID:VkWYqg+T0
日本ってまだこんな野蛮な国なのか?
擁護する奴が多くて驚く
とても先進国だなんて言えない
このニュースは世界を駆けまわるだろうし、
柔道界は日本の評判を大きく落とした事を大反省して
次回五輪は辞退すべきだ
427名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:44:39.96 ID:qnj0QblhO
>>383
申し訳ない
428名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:44:52.51 ID:enjES+I00
園田続投 → 女性選手全員ボイコット

の流れだな
429名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:44:54.61 ID:/dF629M/0
だいたい選手の選考が曖昧だからいけない
対象の大会がいっぱいあって
結局協会の判断という名の主観独断だろ?


そりゃ選手にしてみたら絶対的な権利握られてるのと一緒
奴隷だよ奴隷
430名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:45:06.42 ID:VLXOGO4M0
>>12
こいつ間違いなく朝鮮人だわ
431名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:45:16.94 ID:/VXVDYfo0
奥さんは金メダリストで全日本女子のコーチに入れてるんだな。
何か女子のやっかみとかも絡んでそう
432名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:45:29.27 ID:FzbtjgT30
これで東京五輪落選したらどうすんだ?
訴えた奴は実名で表に出てこいよゆとりの馬鹿

こんなことですぐ訴えちゃうから
ゆとり世代はフィリピンハーフにも勝てねえんだよ
大相撲の平成世代の幕内みんなフィリピンハーフだし
あと韓国人
情けねえなゆとりは
サッカーも3大会連続でユースW杯出れねえし
韓国に0−3で負けるわ
野球も台湾や韓国にも勝てない
7人制のラグビーはマレーシアにも負けてる始末
数学五輪は17位でタイ以下
どうしようもないくらいゆとり情けな
433名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:45:31.29 ID:anWBLbEm0
JOCが一番悪い、東京オリンピックなど招致、開催する資格などない。東京五輪が決まれば、こんなことは日常茶飯事になります。
434名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:45:45.33 ID:25g39/UR0
恐怖で支配するなんて野蛮。北朝鮮と考え方変わらない。
435名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:46:10.17 ID:RX2iaDLz0
この様は、まるで体育の授業のようだ
日本は今後一切五輪に参加するな
436名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:46:19.62 ID:4qFMUcfSO
>>324え?谷と皆で乱交してたってこと?
437名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:46:20.69 ID:VuVOCwHkP
これじゃあメダルなんてほとんど取れなくて当然だわw
にもかかわらず金メダルを採った松本薫は流石と言うべきか
438名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:46:24.44 ID:EM8psKHH0
>>434
かつてのサッカーイラク代表を思い出すな
439名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:46:28.40 ID:zq3IVq7r0
>>420
 今回は招致レース撤退すべきだよね。
 きちんと声明だしたほうがいい。
440名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:46:29.07 ID:HvErAt8d0
>>398
太刀打ちできるぐらいの力量がないと弱点すら責められない訳で
441名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:46:32.35 ID:zFFgQOL50
15名の可愛い子ちゃんの名前もそのうち解る
戒告処分などと甘い判断に涙する日は近い
世界は甘くない
全員永久追放
悪しき慣習を断ち切るために
442名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:46:34.75 ID:x2VqH+0g0
>>434
炭鉱送り日本も炭鉱送りにしたら成果が上がるのではないか(キリッ
443名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:46:43.33 ID:FBDZ3o9AO
そりゃね そこらの知ったか司会者が橋下に議論で勝てるわけがない
444名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:46:49.02 ID:bSdbOwyp0
というか、要するに柔道界の内紛だろ

内柴の告訴にしても、内芝のバックにいる派閥を引きおろすための
反対派のテコ入れで告訴が実行されたというし、まあこれでわずかに
残っていた吉村体制が完全崩壊するってことだろう。

次にどこが実権握るのかはもう既定路線なんだろうけど
445名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:47:05.58 ID:y6yh3OrTO
>>416
思いつきのわりに後から後から隠蔽してきた事実がぽろぽろ出てくるよな

思いつきにしか見えてない奴には意味わからないだろうけど
446名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:47:07.40 ID:pPJXk1450
そもそも誘致活動する事自体がチョン通の金儲けだからな
実現しなくても、というかしない方がいいのよ。延々と誘致出来るw
447名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:47:15.58 ID:25g39/UR0
訴えた側が悪い??東京オリンピック招致されなかったら、園田恨むよ。
448名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:47:16.20 ID:qnj0QblhO
>>432
都民の半数以上が望んでない東京五輪は落選しようがどうでもいい
449名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:47:17.67 ID:krh23A1UO
なでしこの態度みりゃ判るが
日本の女は教育がなってないから叩かないと調子に乗る
牛や馬と同じだからボコボコにして洗脳すべき
450名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:47:26.40 ID:Dj8lp4W10
たぶん、このバカ指導者たちは、日本武道の精神性と、殴って聞かせることだとカンチガイしている。

殴ったところが頭だと、教え子がイカれて、そいつが指導者になったときに同じ事をする悪循環。

そりゃ欧米に負ける。

体罰は、全然伝統なんかじゃない。むしろ真逆のもの。
451名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:47:51.94 ID:Wvktg+Vr0
殴る蹴るの結果があの程度なんだから体罰なんて何の効果もないのさ
452名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:47:57.13 ID:5lY6TyyU0
室伏に違反行為させて裏では暴力支配、そして我欲のために復興と称して何故か加害者である東京で開催を画策
情けない話だ
453名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:48:10.24 ID:FBDZ3o9AO
ラオウと考え方が一緒なんだろうな
454名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:48:13.57 ID:TiNB4gYL0
陸上のQちゃんやら他の競技(水泳)トレーニングは科学的にトレーニングしているが
それに対し柔道はコーチがわーわ怒鳴り散らしているだけ
程度が知れている
455名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:48:20.44 ID:AdjXShbl0
園田って、現在も警視庁に所属してるのかな。
456名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:48:30.99 ID:pST2kl+50
>>432
日本柔道協会が選手の意見をちゃんと聞いてこの暴力バカを首にしていれば済んだ話
柔道協会がバックレタからオリンピック委にもっていったんだからな
457名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:48:46.81 ID:O/kvPrq30
東京オリンピックに絡めてる奴は在日負け犬コリアンです
458名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:48:59.50 ID:XHrlLaiZ0
こうやってありとあらゆるスポーツをマスコミは潰すんだろね
459名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:49:05.20 ID:zShGXmVRO
豆柴みたいな指導者少なくないってことだろこれ・・・
460名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:49:06.05 ID:QNwJVJb5O
谷亮子先生は何と?
461名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:49:31.64 ID:dQYk9bel0
体罰がすべてww
462名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:49:33.13 ID:8cqGsJHe0
>>458
スポーツ?
463名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:49:54.66 ID:EM8psKHH0
>>460
いよいよ私の出番ね、とほくそ笑んでるとこ
464名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:50:03.37 ID:a0yxnEyI0
下村文科大臣も、
「体罰を正当化した前近代的な指導がまかり通る日本スポーツ界は根本的に見直す必要がある」
って明言したか、政府含めていろいろ舵を切ることになるな
465名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:50:05.60 ID:axLbk3JN0
全柔連は軽い処分にしといて、本人が辞任するように工作中だな。

自分から辞めたなら、任命責任は問われないって腐った論理。
466名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:50:06.62 ID:Wvktg+Vr0
>>458
体罰指導はスポーツでも指導でもないよ
467名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:50:14.90 ID:BXvI6AdB0
悪ガキをぶん殴る体罰とスポーツの育成上の体罰を一緒にするアホはなんなのだろうな?
前者は体罰と言っていいが後者のは単なる暴行だよ、桜宮とこの件は完全に後者
自殺した生徒の遺族のようにどんどん告発していけばいい
468名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:50:36.96 ID:/dF629M/0
園田が悪いのは言うまでもないが

根強く残ってる柔道協会の体質
どうせ協会はトカゲの尻尾きりに奔走するだろうが
協会そのものにとどめを刺さなきゃ
469名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:50:42.46 ID:lUZoy6UT0
>>291
>臨時会議を開いた結果、「文書による戒告」が適当であると結論づけた

どういうことだ?
まさか監督のままって事はないよな?
470名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:50:51.17 ID:RYo+sLZq0
過去にメダリストはいたがいい指導者は育たなかったようだな。
まあ、穴井は一本負けだけどな。
471名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:51:13.54 ID:25g39/UR0
悪がきも殴られたらその人の前ではしないが、裏でするようになるんだよ。
体罰なんてそんなもん。
472名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:51:13.44 ID:BP/JBJ3G0
内紛で済まそうとしてると大事になるぞ
473名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:51:14.98 ID:bSdbOwyp0
>日本柔道協会が選手の意見をちゃんと聞いてこの暴力バカを首にしていれば済んだ話
>柔道協会がバックレタからオリンピック委にもっていったんだからな

柔道界はそういう人間をトップに据えて、反対する奴を次々と閑職に追いやってた組織だぞ
474名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:51:19.90 ID:SSdCC70v0
みんなさんは体罰についてどう考えています?
自分は体罰はスポーツにいらないと思ってるから
反対なんだけど
475名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:51:19.96 ID:UAPGwg9W0
ノリオも鮫ちゃんに謝罪やな
証拠もちゃんとあるんだぞ
476名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:51:30.96 ID:83uOJvgP0
腐りきってる柔道を必修化した安倍
477名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:51:34.72 ID:cNPN7v9i0
時代が変わって体罰はこれからは一切ダメだって事です。
私立校の校則なら「体罰ビンタ蹴り拳骨あります」って書かれて居ればソレはそれで良いでしょうね。
日教組も体罰は黙認していた訳だし体罰に変わる別の何かが必要だぜ。
今の雰囲気からすればハグもアウトだろうね。
気合を入れる体罰と担任や同級生を危険にさらす暴力に対する体罰は分けて考えなければ学校は在日ガキやアンポンタンの無法地帯化するぞ。
風紀を乱す糞ガキは登校禁止や収監などが必要。
日本の世を舐めているチョンみたいな奴が増えてきても困ります。
478名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:51:52.72 ID:MCvlOlM90
成人した大人が一般社会で殴ったら逮捕だよ。

学校内だけ暴力がOKなんておかしい
479名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:51:55.11 ID:jBKZbj7j0
セクハラの次はパワハラかよ
日本女子柔道はもうダメだな
480名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:52:00.94 ID:5jawvwlo0
まあまあ若い指導者でも体罰するなんてお先真っ暗だな
481名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:52:08.35 ID:4Iqcc7G30
監督やコーチもダメだと上に暴行されるんだろう
全体で下へ下へと暴行が伝わる仕組みでやってますってもっとアピールすればいいよ
入る入らないの選択のとき知れていれば
482名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:52:23.21 ID:Tv9N0lng0
>>477
おまえ馬鹿だろ
483名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:52:23.39 ID:TpD3lqDU0
>>38
むしろ体罰指導で萎縮して弱くなったのでは?
484名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:52:26.26 ID:lUZoy6UT0
>>432
暴力なくするほうが大事
東京五輪なんてなくていい
485名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:52:36.64 ID:Wvktg+Vr0
日本柔道がそれなりにふさわしい成績を収めてきたのは、
選手層の厚さであって指導法の正しさではないということがロンドンでは証明されたな
486名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:52:55.87 ID:5tDT1KBc0
こういう土人が指導してりゃ世界で勝てなくなって当然
487名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:52:56.99 ID:cvTuzi8g0
格闘技なら顔ボコボコにしても練習で怪我しましたーで済むからめちゃくちゃ殴ってるだろ
488名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:53:06.23 ID:O/kvPrq30
>>484
在日負け犬コリアン発狂(笑)
489名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:53:08.82 ID:LdaQ4MDw0
15人という人数から考えて、監督コーチ陣刷新した方がいいと思うけど。
これは無理に守ろうとすると泥沼にはまるぞ。
490名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:53:16.12 ID:bSdbOwyp0
下昨年五輪直後のこと

【五輪/柔道】篠原、園田両監督の進退について「この経験を踏まえてもう1期続投させたい」…吉村強化委員長
http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120804-00000027-mai

ロンドン五輪の男子柔道で史上初めて金メダルなしに終わったことについて、
全日本柔道連盟の吉村和郎強化委員長は3日、男子・篠原信一、女子・園田隆二
両監督の進退について
「2人とも五輪は初めて。この経験を踏まえてもう1期続投させたい」
との考えを示した。
491名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:53:21.27 ID:TiNB4gYL0
以前小学生の息子が柔道場に通っていた、息子を迎えに行くと
コーチかなんか知らないけど外まで聞こえるぐらいわーわ怒鳴り散らしていた
なんか程度が低いなって思った

わーわ怒鳴っているのがかっこいいと勘違いしているのかね?
492名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:53:24.44 ID:axLbk3JN0
>>469
この時点で重い処分下すと、任命責任とか体罰を見過ごしてた問題とか
色々と都合の悪い指摘されちゃうから。

園田が辞表持ってくるように、絶賛工作中でしょ
493名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:53:28.90 ID:NKC62UaE0
サッカーみたいに指導者をライセンス制にしないとダメなんじゃないか?
体罰とか問題行動起こす指導者をきちんと排除出来る制度作りは絶対必要。
494名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:53:41.69 ID:yNiRMTUq0
内柴みたいなことされたの?
495名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:53:53.61 ID:bSdbOwyp0
★金ゼロ男子柔道で気になった光景 2012年08月04日

目の前に座っている2人の男性がおしゃべりを続けているのが気になったのは、
2か月半あまり以前のことだった。
2人とは、全日本柔道連盟の吉村和郎強化委員長(61)と、ロンドン五輪男子
チームの篠原信一監督(39)。五輪開幕を約2か月後に控えた5月半ば、各
競技団体の指導者を集めて都内で開催された日本オリンピック委員会(JOC)
主催のコーチ会議。後方の記者席に近い後列に座った両指導者は、演壇の
スピーチも構わず、私語を絶やさない。
登壇者が、講道館館長にして全柔連会長、ロンドン五輪では日本選手団長を務める
モントリオール五輪金メダリスト・上村春樹JOC選手強化本部長(61)に代わっても
おしゃべりはやまなかったので驚いた。

その後、個別の専門会議に場所が変わっても、篠原監督はコーチと思われる
人たち相手に話を続けていた。会議の中で出た課題について話すという風でもない。
ほかの出席者たちがみな静かに登壇者のスピーチや説明に聞き入る中、篠原
監督らの私語は異様に映った

筆者には柔道取材経験がほとんどないので、2人がどのようなタイプの指導者であるか
知らない。それが普段からのスタイルなのか、たまたまその時だけ、何かせっぱ詰まった
状況があって、会話をしなければいけなかったのかは分からない。ということでその時は
問題視はしなかったが、緊張感の感じられない姿に違和感をおぼえた。
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/1511/
496名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:54:07.03 ID:IHlpDaye0
選手をコーチが体罰で指導するなら、コーチを監督が体罰で指導
監督を協会幹部が体罰で指導、協会幹部を協会トップが体罰で指導となって
公益法人のトップを国民が体罰で指導してもよさそうな気がするが、どうなんだろうか
今回の不祥事の件で指導するために上村春樹を殴ってもいいんだろうか
497名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:54:12.27 ID:zShGXmVRO
世界的に結果出してるスポーツ=サッカー、水泳
科学的なトレーニングが浸透

世界で惨敗のスポーツ=柔道、バスケ
暴力と根性論がまかり通る旧態依然の化石世界
498名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:54:20.10 ID:h5Y+qeWb0
>>467
その通りだ
生活指導とスポーツ指導の体罰を一緒に考える馬鹿が沢山いるのはなんでだろうな
口を開けばゆとりだの、こんな奴は社会では通用しないだの言ってるアホが桜宮の件では沢山いた
499名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:54:45.65 ID:bSdbOwyp0
2012月8日

■ニッポン柔道をダメにした無責任体質!これじゃリオ五輪も惨敗だ
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120804/spo1208041457012-n1.htm

全柔連は9月9日の定例強化委員会で監督問題を話し合う見込みだが、早急に
立て直しがはかられるかは微妙だ。吉村委員長は「五輪は初めてだし、この経験を
踏まえてもう1期やらせてもいいんじゃないか」。斉藤仁強化副委員長も「悔しいと
思うなら、リオ五輪までやればいい」と、危機感は感じられない。

惨敗の要因には、篠原監督の指導方針を挙げる声もある。
昨年は年間17回、今年も11回の合宿を実施し、選手から
「合宿で追い込まれて技の研究ができない」と悲鳴が上がり、実業団や大学の指導者から
「けがを治す時間もない」と不満が漏れていたのも事実だ。

内向きになった揚げ句、ガラパゴス化してしまった日本の柔道。今のままでは、リオの惨敗も必然だ。
500名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:54:46.65 ID:6U7mjjWC0
きぅと言えない事がたくさんあるんだって、テレビでは言えない事がな、
501名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:54:47.58 ID:q/rXBZW+O
時代の流れっすなあ
502名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:54:56.46 ID:RXzE88VXO
■日本と同じく柔道が盛んな欧米では、死亡事故がほとんど発生していない
◆フランス
 ▽世界最大の58万人の柔道人口(日本の3倍)を誇り、その75%が14歳未満の子供
 ▽しかし、柔道の死亡事故(20歳未満)は、統計開始の2005年から2010年まで1件も確認されず
 ▽『柔道の指導に、国家資格が必要と法律で定められていて、医学的な知識が要求される。
 この免許は、高等教育の後、2年間勉強して得られるレベルの高いもの。合格率は60%余り、狭き門』。
 少なくとも380時間のカリキュラムを終了する必要がある。講習会では、安全を重視した教え方を徹底的に学ぶ。
 1955年に、柔道指導者は国家資格が必要であると法案が定められ、1972 年に環境が整備された。
 (前回り受け身など)様々な高さや体勢から、受け身を取れるようになるための指導法も確立されている。受け身の前段階として、遊戯のような遊びもある。
 日本と決定的に違うのは、受け身もパートナー同士で行なう。パートナーとやることで相手を敬うという、武道の根源にある精神性・スキンシップを養うという教え方をしている。
 フランスは教育的価値としての心の成長・人間教育・道徳教育が一番にある。そのために、柔道という手段を使っている。日本は競技育成。
 フランスでは事故を防ぐため、実力差のある子供同士を組ませない工夫もある。年齢や習熟度に応じて、青や緑、橙など12種類の帯を締め、同じレベル同士で組む。
 (前方受け身などで)マットなど補助器具も積極的に活用し、安全第一を徹底。
◆「選手として優秀な柔道家も、正しい受け身を指導できなければ、絶対に国家資格は得られない」
 by フレデリック・ルアラン フランス柔道連盟・指導者養成担当
◆「なぜ柔道で事故が起きるのか?それは、指導者が生徒の能力を超えて多くの事を教え込んでいるから」
 by ミッシェル・ブルース 国際柔道連盟・元理事
■日本の柔道指導者が、いかに医学的な知識を持っていないか。指導者が、いかに今まで危険防止をおざなりにしてきたか。
 さらに重要なのは、指導者がいかに早く、子供の異変に気付けるか。ちょっとでもしんどければ、すぐに救急車。
 「武道に多少の怪我はつきもの」という感覚はおかしい。
503名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:55:05.70 ID:enjES+I00
これはひょっとして奇跡の古賀が女子ヘッドコーチ復活ありえるのか
504名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:55:09.96 ID:MDGSDmCd0
日本を背負ってんだから叩かれたぐらいで文句言ってんじゃねーよカス
505名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:55:23.96 ID:LG17Phj50
>>454
格闘技はローテクでもいいんじゃね
パッキャオとか科学的なトレーニングしてない
もちろん体罰なんかは論外だけどw
506名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:55:27.14 ID:8iWyUKzc0
監督の交代なしだと、選手はやり辛いな 
逆に訴えた選手はやめろと言われてるようなものじゃないの?
507名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:55:34.58 ID:csM7V1Wf0
園田監督は戒告処分、交代なし…柔道・五輪選手ら暴力告発
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20130130-OHT1T00096.htm
508名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:55:35.01 ID:bSdbOwyp0
■日本柔道が変!“金メダル”ゼロの真相…パワー重視と不可解選考
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120803/spo1208031126004-n1.htm

大会前、吉村和郎強化委員長(61)は「最低でも7個の金メダルを目指したい」と豪語。
男子代表の篠原信一監督(39)にいたっては「金は最低3個、それ未満なら恥だ」とまで
言い切った。それが、この体たらくである。

マラソンの代表選考でもめるのはおなじみの光景だが、柔道も毎回のように不可解さが
つきまとう。今回、100キロ級穴井についても「メンタルの弱さ」を指摘する声があった。
それでも、同じ天理大出身の篠原監督の“一声”で代表に決定したとされる。

また女子48キロ級でも、福見友子(27)ではなく世界選手権2連覇の浅見八瑠奈(24)を
推す声があった。しかし吉村強化委員長が「福見でいく」と押し切って決定。実はその福見も、
谷亮子に過去2度勝っていたにもかかわらず、北京の代表に選ばれなかったという経験がある。
509名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:55:41.29 ID:D7awBuEeP
>>432
何もなくても次の選考じゃ日本にオリンピック誘致できないから
膿は今のうちに出しちゃったほうがいいんじゃないの
510名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:55:57.12 ID:IqjAsYx70
選手と信頼関係がなかったんだ。
あんなに女子が惨敗しても続投させる連盟は見る目ないね。
511名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:56:07.78 ID:pPJXk1450
まあ背景には柔道連盟内部だけじゃなく文科省なんかも絡んだ利権闘争があるんだろうな。
最大の問題はろくすっぽ結果を残せなかった奴を留任させた事だけど
あと2つくらい金取ってりゃ訴えた15人すら文句言わなかっただろうて。
512名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:56:10.23 ID:wZSxUDGi0
>>449
情けない。
日本人は家畜と同じで叩かれないと理解できないとは。

今後海外に行く留学生は外国の先生から「叩かないと理解しない民族?」
と思われるということか?
513名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:56:15.12 ID:oY+DiSq30
>>491
かっこいいというより、怒鳴ったり殴ったりするのが、
言うことを聞かせるのに一番安易な手段だからってことじゃないか
要するにそうしないと、自分が指導できない能無しですと言っているようなもん
514名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:56:25.61 ID:RXzE88VXO
>>502
■『フランス柔道では4年間、基礎だけを教える。その後、強く感じれるように教えていく。きちんと黒帯まで取れるように』。
■フランス柔道には、武士道と騎士道を融合させた「8つの心得」がある。
 「礼儀」「勇気」「友情」「克己(自制)」「誠実」「謙虚」「名誉」「尊敬」。
 例えば、『「勇気」とは、「戦う勇気」ではなく「正しさを貫く勇気」である』。
 日本のような「根性」の体育会系の精神論ではない。柔道を正しく深く理解している。
◆柔道とゴルフの共通点 - 三ツ谷洋子のスポーツ21・ブログ http://blog.goo.ne.jp/sports328/e/712002be1568f24290a066f097cd42ec
 「正直」「責任」「誠実」「スポーツマンシップ」「尊敬」「自信」「忍耐」「礼儀」「判断」
 1つ多い「9つ」ですが、似ていますよね。
 米国でジュニアゴルファー育成のために創設された「ザ・ファースト・ティー」プログラムの「ライフスキル教育」の中にある「9つの中核となる定義」です。
 このプログラムは、ゴルフ経験のない子どもに教えるためだけの教則本でなく、貧しい子どもたちに、ゴルフを通じて人格形成と人生の価値を高めるための教育プログラムとなっています。
 「柔道」と「ゴルフ」。「東に生まれた武道」と「西に生まれたスポーツ」。
 生まれは異なるものの、根底に流れる共通の思想に人間教育としての側面を見ることができます。
515名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:56:31.83 ID:bSdbOwyp0
小川も石井も出て行ったというよりは嫌がらせと圧力で「追放された」に等しい。
とにかく講道館は、組織内部の勢力争いに明け暮れていて、トップにいるのは
他の有力候補をいかに引きずり下ろすか考えている奴だけ。
そういた手合いが派閥と序列で組織の長や監督・コーチを決めている。

実績をあげていた山口香も古賀も追い出された。吉田や谷は小さな大会に
関わることも許されなくなってる。(そもそもあの木村政彦すら歴史から抹殺
されている)こんな組織じゃ監督のなり手にまともな人材が残るわけがない。

小川は「柔道界に恩返しする」と町道場を作って、たちまち優勝者を輩出して
あっという間にパラリンピック代表まで育成した。
でも講道館はガンとして中央に関わることを拒絶してる。

もう講道館はナベツネ盟主のプロ野球みたいなガラパゴス。
サッカーみたいな国際柔道連盟の下部組織の日本組織を作らないとダメか。
516名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:56:52.31 ID:IQ//qdorO
女子柔道は暴力コーチか酒飲ませてセックスコーチかの二択です
517名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:57:07.52 ID:KKJZVapv0
日本はロンドンで取った全メダルを返却すべき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
518名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:57:09.02 ID:lUZoy6UT0
監督は降ろさなきゃだめだろ
告発した選手をこの監督の下において置くつもりか?
519名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:57:14.42 ID:eauxIXWn0
大成すれば自分の指導のおかげ
しなければ選手の能力のせい
こういう考え方の指導者多いからね
520名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:57:39.85 ID:/dF629M/0
これが内部の浄化につながれば結構だが・・・


現実には派閥抗争とか絡んでるんだろうなー
裏で糸引いてるのは一方の派閥連中だったりして・・・
521名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:57:42.93 ID:+6cd0gDM0
こういう奴に戒告なんて絶対駄目 首だよ首しかない
警察が介入してもいいくらいの事案だよ
522名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:57:53.30 ID:ONXlori90
松本薫さんも、へんなマスコミにハラスメント受けていたから、
そこははっきり物申したらいいよ。
まずい、ただでかいだけのパフェさんざん食わされてたろ。
あれ何ハラスメントって言うんだろ。
523名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:57:54.96 ID:kn7cQLXG0
これで東京オリンピックはぶっ飛んだな
524名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:58:00.20 ID:TiNB4gYL0
蹴飛ばされたり怒鳴られたり、選手はコーチの顔色見て練習するようになる
これは良くないコーチは少なくとも代えるべき
525名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:58:01.86 ID:P8xIYdfd0
緊急記者会見がある模様
情報求む
526名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:58:06.03 ID:lUZoy6UT0
>>488
バカか
俺のところは代々続いたちゃんとした武家の日本人だ
527名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:58:08.58 ID:5lY6TyyU0
もう戸塚とかチョン太郎とか体罰推進キチガイを全員凶弾しないと何も変わらないぞ
ハシシタは桜宮だけを犠牲にしようとしてたみたいだけど体罰なんか日本全国どこにでもある問題だからな
528名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:58:11.90 ID:25g39/UR0
なぜ警察が介入しないのか謎。
529名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:58:12.04 ID:mKrhEXcq0
橋下は正しかったってことだな。
桜宮みたいな指導してるからクズみたいなコーチが育つのか、上がこんなだから下もなのか
そのへんは卵と鶏どっちが先かみないな話になりそうだが
530名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:58:15.24 ID:Pby6wVybO
告発した女子選手はよくやったよ。誰かが声を上げなければ変わらなかった
531名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:58:16.21 ID:FBDZ3o9AO
野球もメジャーとの技術差はひらくばかりだ。スポーツの技術指導にはもっと科学と合理性が必要だな

俺は昔、少年野球で ワキを締めて構え、後ろ足に体重のこして肩を平行に回して左肩を開かずに上からダウンスイングしろと指導されて その通り打ったら力のないゴロやフライしか打てなかった。

自分でメジャーの分解写真みて研究してコーチの指導みたいな打ち方をしている一流プレーヤーは誰もいなかった。俺はコーチにその本をみてせみな肩を斜めにターンしてインパクトの瞬間は後ろ足は爪先だちになっている
と説明したら いきなりビンタされて 俺の言うことがきけないならやめろ!と言われて 悲しくてやめた。

もう野球が嫌いになってしまって本も捨ててしまった。そして 中学では将棋部に入った。
532名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:58:18.41 ID:RXzE88VXO
選手達は練習をボイコットすべき。指導者を変えるのが、先ず第一。

>>514
◆CODE MORAL DU JUDO(フランス柔道連盟が指導理念として青少年を対象に定めたコードモラル)
 礼儀 La politesse C'est respecter autrui
 勇気 Le courage C'est faire ce qui est juste
 誠実 La sincerite C'est s'exprimer sans deguiser sa pensee
 名誉 L'honneur C'est etre fidele a la parole donnee
 謙虚 La modestie C'est parler de soi-meme sans orgueil
 尊敬 Le respect C'est faire naitre la confiance
 克己(自制) Le controle de soi C'est savoir taire sa colere
 友情 L'amitie C'est le plus pur des sentiments humains
533名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:58:19.22 ID:FzbtjgT30
フランス柔道は選手の9割がニガーだからな
534名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:58:35.33 ID:Wpi9g90O0
>>521
でも園田が警察の人間だからなあ、警察も見て見ぬふりするんじゃねえの
535名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:58:39.84 ID:enjES+I00
園田留任はむしろ吉報
自浄能力がない全柔連が解体に追いやられるはず
536名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:58:43.17 ID:pST2kl+50
>>516
まぁ嫁もメダリストだしそういう趣味の奴なんだろうな
537名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:58:44.91 ID:TiNB4gYL0
>>525 記者会見もう30分前に終わったよ
538名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:58:45.12 ID:Iw7X6CoL0
>>512
そうそう
つまりは日本人は叩かないと理解できなくらい馬鹿な民族ってこと
自分で理解して行動するってことが出来ない犬でもできることが出来ない
つまりは日本人という人種は犬以下なんだよ
539名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:58:54.01 ID:bSdbOwyp0
■山口香氏「外国人コーチ招聘も必要」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/london_olympic/28095/2012年08月05日

金メダル量産を期待された柔道は女子が金1、銀1、銅1と低調、男子は銀2、銅2と
史上初めて金メダル「0」の大惨敗となった。日本オリンピック委員会(JOC)理事を
務める山口香氏は、ニッポン柔道のかつてない危機に辛らつだ。
「『日本のお家芸だから強い』と思われている節がありますが、もうその時代は
終わったということです。金メダル1個というのは偶然ではない。負けるべくして
負けているんですよ。日本は弱くなったという現実をまずは受け止めるべきです」

今回、男女に共通して言えることは「勝つための戦術」に欠けていたことだった。
敗戦の弁を述べる選手たちは口癖のように
「組ませてもらえなかった」
「自分の柔道をさせてもらえなかった」
と言う。しかし、外国人選手の簡単に組まない柔道は今に始まったことではない。
欧州選手はすくい投げや隅返しを多用するが、欧州ではこの“変則柔道”が
もはやスタンダードになっている。日本人選手は対応できないままで、これを
補うだけの技術、戦術がない。要は単に「弱かった」のだ。
540名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:59:06.53 ID:zXxmxSBl0
塚田は絶対セクハラされていない。
541名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:59:08.50 ID:bqmWJhga0
>>528

園田が警官だからだよ
542名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:59:14.79 ID:rwJG+Zpc0
糞くだらない精神論か
バカらしい
543名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:59:15.73 ID:onXVJ7pV0
>>432
お前とおんなじようなテンションで、さっき、
テリー伊藤がテレビでギャンギャン吠えてたので、テレビ消した。
あいつ、明らかにスポーツ好きじゃねーな。
「この余波で招致の機運が鎮まったら、商売あがったりなんだよ!」
と言わんばかりの雰囲気だった。
544名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:59:32.63 ID:bSdbOwyp0
「外国人選手の方がよほどわかっている。技がなければ、体力勝負したり、
がむしゃらにいったり、他の強みを生かそうとする。しかし、日本人選手は
相変わらず『一本取る柔道』にばかりこだわっている。それが勝つことに
つながっていればいいが、つながってないんです」(山口氏)

この日の杉本の決勝こそそれを象徴していた。相手と組んでも仕掛けようと
しない。返されることを恐れ、勝負にいかないため劣勢に立たされる。逆に
唯一金メダルを取った女子57キロ級の松本薫(24=フォーリーフジャパン)は
一本を取れる技がないが、闘争心むき出しで前に出て技のキレを補った。

では、ニッポン柔道復活にはどうすればいいのか。山口氏は大胆提言。
「外国人コーチの招聘も必要だと思います。ロシアはソ連時代金メダルを
量産していましたが、ソ連崩壊後、北京五輪まで金メダルがゼロでした。
そこでイタリア人コーチを招いて強化したんです。そして今回ロシアは
金メダル3個も取りました。彼らはプライドを捨てたんです」

柔道本家の日本に外国人コーチ――。これは強烈なアレルギー反応が
起こりそうだが、大ナタをふるわない限り、4年後も同じ失敗を繰り返す
だろう。「日本が外国に学ぶ日が来た」という山口氏の言葉は重い。
ニッポン柔道が今、岐路に立たされている

■山口香氏「外国人コーチ招聘も必要」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/london_olympic/28095/2012年08月05日
545名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:59:34.67 ID:ZGBaHCbzO
柔道やってる奴って知ってる限りでも馬鹿ばっかしだもんなぁ
しゃーないわ耐えろ
546名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:59:35.88 ID:+iRuotra0
>>533
スポーツは黒人>黄色人種だしな
黄色人種マジ劣等種
547名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:59:40.15 ID:3tpQdfiw0
柔道発祥の国でこんな野蛮な体質。

IOCにメールして、
柔道を五輪種目から除外して、新たに野球を組み入れるよう要望しましょう。
548名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:59:44.99 ID:Wvktg+Vr0
日本人は体罰などしなくても優秀な成績を残せるということを一刻も早く証明するためにも、
体罰系の指導者はすべての場から駆逐すべき
549名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 11:59:48.46 ID:Wpi9g90O0
>>528
園田が警察の人間だから
550名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:00:05.66 ID:RXzE88VXO
>>532
■青少年スポーツまでも見世物ビジネスとして扱う日本
 ヨーロッパのスポーツの世界では、「10代までの青少年スポーツは、できるだけ競争にならず、人間教育としての環境」が配慮される。
 つまり、青少年スポーツを、「競技や育成」ではなく「文化」(安倍の武道必修化による見せかけの道徳教育とは、全く違うもの)として扱っている。
 全国大会的なものなどは、あまり行なわれない。「勝利至上主義」を排して、「子どもの心の成長・人間教育」が優先される(これこそが、青少年スポーツで本来目指すべき、武道の精神)。
 そのためのコーチ方法や指導者育成システムの研究が国レベルで進められ、指導するのに必要なコーチの資格も作られる。
 つまり、「文化としてのスポーツ」が豊かなのだ。
 桑田真澄は、日本も文化としてのスポーツのありようを目指すべきと指摘し探求しようとしているのだろう。
 だが、日本では、なかなかこれがなされていない。サッカーは、Jリーグができてだいぶ変わったが。
◆桑田真澄さん 体罰は安易な指導(NHKWEB特集) http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/0111.html
551名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:00:06.19 ID:wpOWoNQk0
「選手を平手打ちしながら叱る園田監督に対し、欧米のコーチが制止する場面も」
だってさ。
金メダルとれないことよりも、こっちの方がよほど恥ずかしいだろ。国辱ものだよ。
全力出して負けた選手を殴ってどうにかなるのか? バカなんだろうな、結局。
552名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:00:07.88 ID:FzbtjgT30
フランス柔道は選手の9割がニガーだからな
所詮は身体能力に頼っただけ
553名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:00:24.08 ID:UAPGwg9W0
フランスのニュースで速報されたぞwwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアプ
554名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:00:41.17 ID:/FIqFGx60
NHKトップですw
555名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:00:58.17 ID:315qWfMD0
最低でも指導陣は全員クビだろね

永久追放でもいいレベル
556名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:01:04.85 ID:rUTPhgaw0
全世界で流れているよ ロシアや中東でもね
557名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:01:08.36 ID:25g39/UR0
本当こんなことが世界でバレるなんて恥ずかしいにも程があるよ。
558名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:01:10.87 ID:bSdbOwyp0
627 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/03(金) 22:57:04.59 ID:jIw+5snC0 [8/10]
しかし篠原はさんざん言われているけど、今日上川が押さえこまれた時、近くで見ている
コーチは何か言わないもんかね? 
いや、「待て」の時以外アドバイスはしちゃいけないんだろうけど、井上コーチはでかい声で
叫び続けているのよ。ところが言ってることが
「返せ!返せぇ!返せー!返せーっ!」
と騒いでるだけ。 
素人考えだけど、右手で帯を取って左に押して回れとかなんとか言わないもんなの?

628 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 23:04:41.43 ID:Rpqnk7xm0 [5/5]
他にも
「逃げろ!逃げろぉ!逃げろー!逃げろーっ!」
「投げろ!投げろぉ!投げろー!投げろーっ!」
とバリエーションがあります

633 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 23:18:17.38 ID:ph7aLtEm0 [2/6]
>「返せ!返せぇ!返せー!返せーっ!」
その方法を聞いてるんだよwww
返すのなんか当たり前だ
気合だ!根性だ!となんら変わらないね、これ

635 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 23:22:09.44 ID:ph7aLtEm0 [3/6]
日本の指導者は、こういうときはこうすべきとか理論的に教えてないんだろう
気合と根性で返せ!だろ

636 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 23:22:26.09 ID:c2cz+vWf0 [3/3]
井上なんて寝技は基本の押さえ方と亀しか知らないんだからアドバイスのしようが無いwww
559名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:01:12.71 ID:MDGSDmCd0
>>546
柔道は違うけどな
560名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:01:15.36 ID:4NzwcmQ+0
知ってる人ほとんどいないけど日本柔道連盟には強化費だのなんだので国民の税金がガンガン投入されていますので
561名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:01:23.59 ID:onXVJ7pV0
>>539
山口香が女子柔道日本代表指導の現場を離れた辺りから
あからさまにおかしくなったな。
562名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:01:48.73 ID:pST2kl+50
>>553
フランスはジャケットレスリングも柔道も盛んだからなぁ
563名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:01:54.27 ID:oRDXNKf00
戒告で終わりてwwwwwwwwwwwww

ダメだこりゃwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:02:03.31 ID:CMRwbagj0
戒告ってワロタ
「やりすぎんなよ、おまえ」
くらいの注意の意味だろ。
565名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:02:04.92 ID:bqmWJhga0
なぜ内柴みたいなモンスターが柔道界でのうのうとしていられたのか、よーく分かるよな。



基本的に日本柔道界は内柴製造機なんだ。
566名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:02:16.78 ID:25g39/UR0
メンタル指導、倫理的にものを考えることができない馬鹿が指導者になるから
間違いがおこる。
567名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:02:27.03 ID:6y/unx6b0
>>12
見事な釣りだなw






本気だったら病院いけ
568名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:02:30.90 ID:vteui1w10
殴った上で弱いとかもはや救いようもないw
暴行で起訴されてしまえw
569名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:02:31.02 ID:0Y74PAEV0
日本のトップクラスの選手相手にリスペクトがないって、
とんだ日本代表だな。
殴るほどの問題があるなら、さっさと代表を外して別の選手に代えればいいだけ。
570名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:02:32.32 ID:rUTPhgaw0
内柴の強姦判決は2月1日だろ
571名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:02:33.54 ID:EM8psKHH0
>>564
大津のクソ対応を思い出すな
572名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:02:39.85 ID:Z/vPtJP00
連盟のふてぶてしい会見が怖い

勝った時も殴るって何?
573名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:02:43.93 ID:RGYmKOENO
税金つこうて暴力パワハラ楽しかったな園田
574名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:02:47.80 ID:/eTMrGiQ0
>けがをしている選手への試合出場の強要

これはあかんな
選手が出たいと言っても止めるのがコーチや監督の役目だろうに
575名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:02:47.94 ID:mKrhEXcq0
でもこれで柔道界を叩くだけで終わっちゃダメだよな
勇気を持って告発した選手たちがこれで柔道ができなくなるようなことがあったら、ますます告発がしにくい空気になってしまう。
576名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:02:59.83 ID:RXzE88VXO
>>552
まだ、こんな人がいるのかw
旅のチカラ「YAWARAの魂に迫る〜吉田秀彦 フランス〜」を見ろ
577名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:03:08.93 ID:ZZdTFOZb0
いやあ、日本は民度が高いですなああ
578名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:03:24.61 ID:H7F1EkT70
うん、まず、お前の処刑を支持する
579名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:03:38.79 ID:kMg+b1dY0
所詮、野球だ柔道だ、精神を鍛えるだ!言っても

現実は、脳筋バカの猿大将が、上下関係だ礼儀だ!言ってやりたい放題してるってことだろw

そろそろ、学校教育とかで筋肉バカ作るのはやめて、数学やろうぜ
580名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:03:44.12 ID:FzbtjgT30
ゆとり世代もうスポーツやめたほうがいいかもね
581名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:03:48.82 ID:db2LqU+x0
戒告処分って、柔道連盟終わったな
582名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:03:50.63 ID:lUZoy6UT0
監督代えろ
583名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:03:56.98 ID:Wdp2ndo1O
>>553
フランスで柔道はメジャースポーツだからね
584名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:03:57.46 ID:rmxqvoHV0
>>576
2人のセクロスシーンでも見れるんか?w
585名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:00.14 ID:/FIqFGx60
>>577
過去形で
586名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:06.63 ID:EM8psKHH0
今頃告発した女子選手たちに陰湿な嫌がらせが行ってんだろうなあ
587名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:16.57 ID:ES9U2O/d0
戒告ってまだ逃げようと言う考え見え見え、JOCは公表12月から引き延ばして隠蔽しようと画策してはず
コイツらかなり悪質、まあ利権まみれなんだろうから美味しい地位失いたくないその一色だろ
こんな奴らが税金で楽しい日々送ってる
588名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:17.12 ID:fDk4z3omO
薫ちゃんも暴行されたの?
589名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:17.33 ID:fFU/8VE80
柔道界は体罰当たり前の世界だろう
殴る蹴る罵倒されるのが日常
それをあえて集団で告発するんだから
相当なことされたんだろうな
590名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:21.29 ID:eSNIxECY0
選手は試合に勝って、こいつに実績を残させたくないと思う意識が微妙に働くから
試合で100%実力を出し切れていないんだろうな

こいつは日本にとって大きな損失をもたらした
抹殺されてもおかしくない
591名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:27.44 ID:LG17Phj50
>>556
世界中で普及してるからなw
592名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:29.10 ID:TiNB4gYL0
NHKで戒告で今後は暴力が無いようにって
こいつはまだ続けるって事なのか

選手は告発しているし今後コーチとの関係性よくならないだろ
とりあえずは違うコーチにした方がいいんじゃねえの
593名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:31.56 ID:qGxzG7VO0
>>574
そこは一概には言えない。
大したケガじゃないのに休むという選手もいるのは事実
594名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:32.40 ID:tOYWledBO
谷亮子のコメントは?
595名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:37.06 ID:M6rU2AIQ0
内柴に有利な展開だな
業界の慣行だったとみなされて
罪が軽くなるかも
596名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:40.29 ID:N/dKnYru0
園田のやったことは立派な暴行罪なのだがw
我々一般市民が同じことしたら、たちまち手錠がかかるよ
597名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:54.34 ID:5tu5htI10
スポーツとして柔道やるんだからしかたないね
武芸者育成するんじゃないんだから
598名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:57.64 ID:mFpkKARhO
柔道は補助金削減が決定的だな。
599名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:57.55 ID:H7F1EkT70
>>3
うん、まず、お前の処刑を断固支持する
600名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:04:59.59 ID:8iWyUKzc0
何をしたら監督は辞任になるんだろうか 逆に知りたいなww
601名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:05:05.20 ID:wZSxUDGi0
>>504
サッカーとかの強化合宿とかは連携練習とかで必要だけど、
柔道は必要?
選ばれる選手はもう十分な能力がある人でしょ。
それに指導者も大学や企業で居るだろうし。
それを暴行なんて、馬鹿じゃないの?
602名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:05:16.26 ID:7jSjigk90
>>3
お前バカだろ
批判するぐらいなら
お前が代表になってとってこいよ
603名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:05:16.40 ID:Wpi9g90O0
告発した女子も園田が首にならなかったら
可哀想すぎる
今度はどんな仕返しされるのやら
604名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:05:18.24 ID:RXzE88VXO
>>396
マジ?
605名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:05:26.90 ID:FyXeGnaG0
五輪終わった途端、指導して貰った恩師に向かって逆ギレ行為。
体罰と指導を混合してんだろ馬鹿女共は。坂道ダッシュか何かをを体罰と勘違いしてんだろ。
強くするために指導した結果これ。五輪もボロ糞だった癖に。
606名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:05:33.77 ID:vteui1w10
これで東京がオリンピック敗退したら、今後ずっとスケープゴートにされるなw
それはそれで面白いw
607名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:05:37.12 ID:8cqGsJHe0
>>580
スポーツにしてるんだよ
608名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:05:38.11 ID:4NdhFuwg0
ブサヨマスゴミ世論は子供の自主性だの自由だの人権だのうるせーくせに
そのマスゴミが体罰上等の勝利至上主義の大会主催し
若い体酷使させる姿に夢中になるバカ国民だからな
609名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:05:39.00 ID:8IGoUhWk0
カオルちゃんも殴られたらしいな
かわいそー
610名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:05:39.27 ID:0ab5RdIL0
柔道界に任せていたらお咎めなしで終わるぞ
第三者か警察が入って捜査、厳重に罰しろ
611名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:05:46.09 ID:TWQUSiM80
>>564
「顔はやばいよ。ボディやんな、ボディを」
612名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:05:55.10 ID:t0lhG1nRO
デブとブスなくせに心は女だからイライラするんだろうな。
613名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:06:09.04 ID:5lY6TyyU0
世界で勝とうと思えば身体能力で劣るアジア人は普通にやってたんじゃ勝てないよ
柔道は国技だから最初は勝ててたけど他国も技術つけ始めたから単純に身体能力が物を言うようになった
これを跳ね返すには普通の練習じゃダメだな。タイバツガーとか発狂してたらメダル0の弱小国の誕生だろ
614名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:06:11.17 ID:3amFP+ykO
>>569
ほんとその通り。
才能ないね、ですむ話。

八つ当たりなんだよね。
つまり精神修行しなければいけないのは指導者。
615名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:06:17.52 ID:W6MA6glK0
だから弱いのか
616名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:06:23.76 ID:NKC62UaE0
>>561
やっぱ以前は指導してたんだ。
なんかの番組で香ねーさんが選手を指導してるシーンを映してたが
ゴルァー!とか吼えててメッチャ怖かった記憶があるw
でもあの迫力があれば暴力は要らないと思う。
617名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:06:27.74 ID:4o+7mBqe0
教え子15人に連名で名指しでディスられてるのに
まだ指導者でいようと思うその気持ちが
さっぱり理解出来んw
618名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:06:29.12 ID:tsFdVkkd0
昔は山手線の電車の中で煙草が吸えたが今やったら逮捕。
スポーツ指導での暴力も逮捕でいい。
弱くなろうがなんだろうが、女子の監督は女性がやれ。
619名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:06:31.30 ID:VBvJ0Ixu0
ラグビー日本代表、エディ・ジョーンズヘッドコーチ

私は13歳の時、1回だけ体罰を受けた。
授業で、米国人の先生に髪の毛をつかまれた。
私は「また同じことをやったら許さない」とその場で言った。
620名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:06:31.93 ID:hRKsXCB90
日本ってあらゆるジャンルで指導者レベルがカスだよな
現場の能力は世界最高峰なのにリーダー層になるとアフリカとかの途上国レベルの私欲まみれの無能揃いになる
621名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:06:52.84 ID:P8xIYdfd0
誰か15名って数を説明してくれ

五輪代表と候補選手の何割くらいに当たるの?
622名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:06:54.02 ID:bi7KBvmS0
男子でも暴力とかありそうだが、女性様だけ問題にするのかよ
623名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:06:54.70 ID:FzbtjgT30
これで東京五輪落選したらどうすんだ?
訴えた奴は実名で表に出てこいよゆとりの馬鹿

こんなことですぐ訴えちゃうから
ゆとり世代はフィリピンハーフにも勝てねえんだよ
大相撲の平成世代の幕内みんなフィリピンハーフだし
あと韓国人
情けねえなゆとりは
サッカーも3大会連続でユースW杯出れねえし
韓国に0−3で負けるわ
野球も台湾や韓国にも勝てない
7人制のラグビーはマレーシアにも負けてる始末
数学五輪は17位でタイ以下
どうしようもないくらいゆとり情けな
624名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:07:07.66 ID:yWDtYFtCO
柔道って、知恵遅れ並みの馬鹿とデブがやるイメージしかない。
625名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:07:13.32 ID:8iWyUKzc0
そのまま続けさせて、女子柔道が強くなると思ってるのかな?
もうダメだね 最低10年間は期待出来ないや
626名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:07:19.63 ID:jWqBDv830
橋下の世間を動かす力は異常
627名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:07:24.08 ID:Wpi9g90O0
こんな奴が警官なんだからなあ
628名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:07:24.17 ID:Q+OHGwUOI
おいおい五輪選手までゆとりかよw
高校の部活じゃねえんだよ
629名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:07:30.62 ID:H7F1EkT70
>>1-2昨年の国際大会で選手を平手打ちしながら叱る園田監督に対し、欧米のコーチが制止する場面もあった

そこで、「リメンバー・パール・ハーバーっ!!」と言ってやらんとナ。
630名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:08:01.87 ID:TiNB4gYL0
とりあえずこいつは首にしないと治まらないだろ
631名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:08:14.85 ID:UAPGwg9W0
ロンドンの悲劇
内柴の暴走
園田の暴力
選手達の反発
最悪の結末へ
柔道が終わった日

誰かドラマ化しろ
632名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:08:15.60 ID:/00WPz/NP
具体的な内容が知りたいなぁ

ムネがキュンキュンしてきた
633名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:08:16.18 ID:Ea6p89rq0
馬鹿言うな戒告処分だと監督罷免が妥当だ。
634名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:08:24.10 ID:jhQYkcOn0
今までも柔道界はこういう指導の仕方が伝統だったんだろ
指導方法も世界的に変わってるのに続けた結果が今の凋落っぷりw
635名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:08:27.57 ID:t99GH0530
>>531
昔の部活なんて「合理的に考えてトレーニングする」という考えすらなかったもんな。
強くなるための正しいトレーニング、なんて顧問にとってはどうでもいいんだよ。

ただひたすらめちゃくちゃなしごきに耐えて、上下関係に耐えて、我慢して我慢して
忍耐力を培うのが「部活」だったもんなw

ばかばかしいから頭が良い奴は誰もやらんかった。
636名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:08:37.60 ID:kMg+b1dY0
>>623
東京オリンピックなんてやらなくて結構w
どうせトルコになるしなw
637名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:08:39.13 ID:NgKNpk+Q0
世界中で報道されるな。柔道は日本の恥だな・・・
638名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:08:42.01 ID:fDk4z3omO
薫ちゃんにセクハラしてんじゃねーぞコラ
639名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:08:42.93 ID:DJUObcvz0
内柴と園田はどっちの方が罪が重いの?
640名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:08:57.77 ID:/+iAJOdc0
事実上不処分かよ 監督更迭くらいはしろや
641名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:09:12.01 ID:wllrjSfR0
>>623
東京五輪開催中に選手への暴力が発覚していたら…
642名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:09:16.86 ID:BsuUi22j0
戒告だってさ
コラッで終わり
柔連自体改革する気ナッシング
643名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:09:25.33 ID:H7F1EkT70
>>620
帝国軍時代からの伝統
644名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:09:25.59 ID:9DiRz/tA0
園田隆二は、歪んだ性欲を女子選手への暴力で発散する気持ちの悪い変態親父だな。
おぞましい…園田隆二の顔をニュース番組で見たけど、つやつやと顔がパンパンに張っていて
性欲の権化みたいな奴だったw
あんな変態性欲親父に毎日のように暴力振るわれてた女子選手には同情するよ(TдT)
園田隆二!気持ちの悪い暴力ブタ野郎!
645名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:09:25.93 ID:rmxqvoHV0
五輪の監督コーチはクビでいいだろ
15人で訴えるとか余程のことだよ
つか日本人なら自ら辞めろ
646名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:09:35.68 ID:Bqxo2TF90
自己管理の出来る意識の高い選手以外は競技から排除する方針にしないと駄目だな
647名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:09:41.25 ID:TiNB4gYL0
15人が告発しているのはこいつを改善してくれって事じゃない
クビって事を選手は訴えているんだよ

戒告なんかじゃ甘い
648名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:09:44.69 ID:315qWfMD0
おいおいwwww指導陣は続投だってよwww
おわってるわ


全柔連 園田監督を戒告処分 暴力、パワハラ問題「ほぼ事実」
スポニチアネックス 1月30日(水)11時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000078-spnannex-spo

会見には小野沢専務理事と村上事務局長が出席。
小野沢専務理事は騒動を謝罪したうえで「選手の訴えはほぼ事実であると判明した」と説明。
園田監督とコーチらからも調査をし、今月19日に処分を言い渡したと発表した。
そのうえで「二度ともしこういうことがあった場合には、厳正に対処すると話した」とし、
同監督を含む指導陣を交代させない方針を明らかにした。
649名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:09:52.80 ID:rUTPhgaw0
>>637
もう報道されているよ フランス、ロシア 中東
650名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:10:00.68 ID:0Ha+rXzD0
体罰が発覚した時に注意だけで済ませていたから
バスケ部キャプテンの生徒が自殺することになったというのに
よくこの時期にこんな大甘の処分ができるものだな
橋下とヤンキー先生が吠えてくれると思うが
651名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:10:10.26 ID:H7+yerln0
>>613
結局日本人選手は精神力勝負、ど根性勝負にならざるを得ないよな
652名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:10:12.18 ID:XtycNlky0
欧米のコーチが制止って、韓国同様の土人国家と思われてしまったのではないだろうか?
653名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:10:16.17 ID:vRLYYOZTP
フルコン競技で体罰云々じゃ女子格闘技とか女子ボクシングとかどうなるわけよ
654名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:10:20.40 ID:Jcyikbt/0
体罰で強くなるとか昔はーとかいうのが通用するような選手たちではなくったんでしょ
それを精神的に弱いと体罰くらいで、なんて言って
選手に合わせようとしないからこんなことになるんだよ
655名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:10:47.02 ID:SSdCC70v0
韓国人「俺たちのこと土人って言ってるけど、日本人も野蛮だな」
656名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:10:57.34 ID:4NdhFuwg0
続投ってwこれが日本の体質だろう
そら橋下に理があるわ
ボイコットするか刑事告訴しろよ
657名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:11:02.37 ID:wtm+0WA30
セクハラもやってるだろうな
五輪ちらつかせてレイプしまくりだよ
658名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:11:04.69 ID:TiNB4gYL0
何でクビじゃないのか?

他にコーチいないのかよ
659名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:11:13.07 ID:nGFatPiv0
>>650
橋下はブレるだろうなw
660名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:11:26.06 ID:noWc7dyf0
穏便にすまそうとか隠蔽しようとしたから告発されたんだろ
661名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:11:30.64 ID:bSdbOwyp0
>これで東京五輪落選したらどうすんだ?
>訴えた奴は実名で表に出てこいよゆとりの馬鹿

「日本は伝統的にこういう国です!」
と胸張って公表すればいいんじゃん。
自信持ってやってることなんでしょ?

それとも何か、犯罪と分かっていても隠匿してしまえばいいとか思ってるのか?
ウソをついて外国をだまして承知だけすればOKだって考えなのか?

絶対こいつ日本人じゃないよな
日本人の誇りを持っているならこんなゲスな発想、絶対に思い浮かばないはずだ
662名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:11:34.01 ID:1/Am9tqW0
これでオリンピックはなし。
日本柔道連盟解体。織田監督解任。次期オリンピック不参加せよ。
グズグズ言わず即決。
問題が起これば即決。即決
調査 調査 75日経てば忘れるぞ。
663名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:11:47.76 ID:/FIqFGx60
>>648
選手とコーチ陣の信頼関係とか…
664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:11:49.30 ID:w9mCzWgI0
>> 体罰てなに? 
  一生懸命練習して試合に負けることが罪なの。
  指導者の思い道理にならない事が罪なの。
  スポーツ界は中学からオリンピックまで、暴力・いじめの温床か。
  これはもうスポーツ省なるものはつくる必要はないし、予算もNO.
665名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:11:55.32 ID:woH/hR160
これが11月中に公表されていたらバスケの主将は自殺しなくてよかったかもな
隠蔽したことで1人の若者が助かる道も閉ざしたしまった
666名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:12:03.44 ID:iPIeykL30
レスリングとかボクシングの代表に体罰なかったら柔道はただ体罰して成績落としてるだけだな
667名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:12:20.24 ID:kMg+b1dY0
選手に厳しく、コーチに甘い、柔道!!

これこそ日本の伝統ってかww  辞めちまえよ!w
668名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:12:22.72 ID:AbDAq1Vy0
既に自我が確立されてる成人選手ぶん殴ったところで
どんな効果が見込めるというのか。
669 ◆NETOUYODh2 :2013/01/30(水) 12:12:26.46 ID:0P10bWL90
この人より篠原も監督だった頃に暴力とかパワハラしてそうなんだが
670名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:12:26.38 ID:N/dKnYru0
グダグダしてないで一本決めろよw
さっさとクビにするのが筋
日本のナントカ協会は常に手を間違える
671名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:12:27.41 ID:bSdbOwyp0
>これで東京五輪落選したらどうすんだ?
>訴えた奴は実名で表に出てこいよゆとりの馬鹿

「日本は伝統的にこういう国です!」
と胸張ってIOCや外国マスコミに公表すればいいんじゃん。
日本の伝統として自信持ってやってることなんでしょ?

それとも何か、犯罪と分かっていても隠匿してしまえばいいとか思ってるのか?
ウソをついて外国をだまして招致だけすればOKだって考えなのか?

絶対こいつ日本人じゃないよな
日本人の誇りを持っているならこんなゲスな発想、絶対に思い浮かばないはずだ
672名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:12:30.54 ID:Z/vPtJP00
こんなのを庇うんじゃ連盟自体が腐ってるとしか思えない
673名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:12:36.87 ID:RTt7cMGLO
ロンドン五輪に出た選手…誰だろう
674名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:12:40.74 ID:BsuUi22j0
柔道連盟ってガチガチの縦社会構造だからな
役員自体が体罰OKだから改革する気無いだろ
知ってたけどw
675名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:12:42.48 ID:jF8pKAWI0
こんなひどいことしても、メダルの数は少ないんだから
体罰なんて効果ないんだよ
676名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:12:50.36 ID:FzbtjgT30
柔道は悲惨だよ
若いやつは30過ぎの全盛期はるか昔にすぎた鈴木に勝てなかったし
韓国にも全く歯が立たない状態
若い世代はハーフが無双してる
まあゴミだな
677名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:12:50.84 ID:CYoP3wC+0
軍隊のジョークであるな

世界最強の軍隊とは
アメリカ人が指揮官
フランス人が参謀
日本人が兵隊の軍隊で
世界最弱の軍隊とは
日本人が指揮官
中国人が参謀
イタリア人が兵隊の軍隊だ
678名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:12:55.00 ID:tIenqr6W0
どうみても暴行、傷害だろ
679名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:12:59.04 ID:oq3eu63xO
橋下応援したくなってきた。くず過ぎ。
680名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:13:00.48 ID:ZdCUSi8X0
日本ってなんでこんなに遅れてんの?
あらゆる分野で遅れてるね
681名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:13:03.55 ID:8iWyUKzc0
15人が訴えるって事は、そういう事だ 色々な事をしてるに違いない
682名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:13:09.57 ID:jaX7W+qB0
NBA選手は平均して日本の代表選手の三倍くらい練習してるらしいです(´・ω・`)
683名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:13:14.53 ID:Q+OHGwUOI
暴力、パワハラとか言ってるけど実際はレイプだろう
スポーツ界にはレイプが蔓延してるみたいだし
684名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:13:16.77 ID:Wpi9g90O0
園田が続投という結論にはがっくりしたわ
橋下はやり過ぎと思ったけど、jocや柔道界の隠ぺい体質見るに
ホントは正解だったんだ。
頑張れ、もう期待できるのはお前ぐらいだ
685名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:13:17.46 ID:H8UuzVqq0
>>672
そりゃあ腐ってるだろ
ロンドンの失態の責任誰も取らないような組織だぞ
686名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:13:18.78 ID:SmzbXfYp0
>>659
ならばもっと橋下を応援したれや、朝鮮人wwwwwwww
687名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:13:31.89 ID:jF8pKAWI0
>>673
野獣か?
688名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:13:32.78 ID:a0yxnEyI0
>>505
ただでさえ身体的素質の面で厳しい中で、さらに相手がメンタル含めて科学的方法を取り入れる中でどうやって勝てるんだ?
相手は動画とかで徹底的にライバルの弱点を分析し、そのデータを3Dシミュソフトに入力して自国選手とライバルを仮想対戦させて勝ちパターンをイメージさせてる。
当然基礎トレーニングで鍛えた上でそうやってメンタル面での裏づけもやってる。

他方暴力で恐怖支配して「負けたら監督に殺される」っていう強迫観念の洗脳で試合に臨む日本とか、試合する前から勝負は決まってるわ
689名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:13:45.39 ID:/+iAJOdc0
相撲協会と一緒だな
理事とかも総入れ替えしろよ
690名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:13:47.35 ID:UAPGwg9W0
>>673
俺の杉本に暴力とか許せないわ
691名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:13:50.54 ID:bqmWJhga0
告発内容を全面的に認めてるのに事実上の処分なしって凄い神経してるねえ



だってこの監督の指導方法は駄目です交代してくださいって訴えてるのに全然聞く耳を持たない



これほどの無神経さは日本相撲協会すら凌駕するよ
692名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:13:53.12 ID:pqRl2zW4O
>>669
篠原は口とパワハラは凄まじいが手は出さないらしいよ
693名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:13:53.64 ID:gc2R+2kSO
野球・相撲・柔道は昭和のまま考え方が停まってる。
694名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:13:55.43 ID:lUZoy6UT0
>同監督を含む指導陣を交代させない方針を明らかにした。

冗談じゃねーぞ
選手がこれだけこんな監督に不信感持ってるのに監督続けさせるなんて
ありえん
695名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:13:59.47 ID:mKrhEXcq0
>>648
選手たち絶望してるだろうな
これじゃ同じ事がどこかであっても諦めちゃうんじゃないか?
696名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:14:05.08 ID:uhnLg7hr0
>>683
大きな声じゃ言えないけれど、
これまでの経過をみると
推して知るべしだろうなあ。
697名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:14:09.15 ID:wZSxUDGi0
>>580
スポーツやっている人は家畜民族?
だって殴らないと理解できないんだもん。
698名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:14:14.44 ID:bSdbOwyp0
>これで東京五輪落選したらどうすんだ?
>訴えた奴は実名で表に出てこいよゆとりの馬鹿

「日本は伝統的にこういう国です!」
と胸張って公表すればいいんじゃん。
自信持ってやってることなんでしょ?

それとも何か、犯罪と分かっていても隠匿してしまえばいいとか思ってるのか?
ウソをついて外国をだまして承知だけすればOKだって考えなのか?

絶対こいつ日本人じゃないよな
日本人の誇りを持っているならこんなゲスな発想、絶対に思い浮かばないはずだ
699名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:14:23.38 ID:SPYGGWka0
泣き寝入りするような精神状態じゃ強くなれっこ無い
もっとゆとりを持って指導しないと
700名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:14:32.59 ID:TdFT2TD80
ステキな人達が集うスレ
★痛い視覚障害者と愉快な仲間達 その6★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1356753423
701名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:14:32.49 ID:/FIqFGx60
谷亮子

これ、アンタがすべき仕事じゃないのかよ?
702名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:14:33.05 ID:TiNB4gYL0
コーチ他にいないのかよ
703名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:14:33.08 ID:HyFxyf810
内芝みたいなド変態が生まれるわけだな
704名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:14:33.78 ID:rUTPhgaw0
不祥事を隠そうとするのは TV局が一番だろうが 
705名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:14:39.28 ID:U05NMuyM0
桜宮高校の体罰を擁護してたマスゴミとエセ知識人共はどうするつもりだwwww
706名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:14:41.68 ID:315qWfMD0
選手がかわいそう・・・
707名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:14:42.24 ID:VcH3W95C0
>>648
篠原でさえクビにしないカス組織だしな
こんなもんだろ
708名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:14:44.63 ID:YkrHn0jt0
東京オリンピック反対する
東京で招致ならJOC全員入れ替えと全競技の組織解体しないならば
立候補取り下げるべき、暴力日本で外面笑顔オリンピックは反対する
何が「絆」????笑わせるなJOCと日本柔道協会

最悪だプロ野球も大相撲も高校野球もやめろ
日本のスポーツ協会は頭が麻痺してる
二度と「絆」と東北を元気にとか言うな
709名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:14:55.89 ID:TuHDnWFi0
東原亜希のデスパワーは男子柔道だけに留まらなかったか。
710名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:14:58.34 ID:H7F1EkT70
>>684
これは文部大臣を活躍させてご機嫌取るためのリベートみたいなもんだ。
柔道技で言うとフェイントってのかな。
711名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:14:58.83 ID:3KGzZ8lqO
もう日本は次のオリンピック全種目出場見合わせでいいよ

それくらいやらないと世の中にいるこういう奴ら反省しない
712名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:15:07.71 ID:0bVywptB0
相撲並みに衰退していくのが目に見える
713名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:15:15.39 ID:woH/hR160
>>701
谷先生にお願いしようぜ
714名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:15:30.51 ID:MAvsoB8l0
どうしても勝ちたくてやってるんだろうけど
ぶん殴って、発奮して練習しまくって強くなる性格の奴ならいいけど
ほとんどの奴はあんまりきびしくすると筋肉萎縮して、パフォーマンス落ちるからな

あと代表選考に候補が上がるほどの選手たちだから、すでにプロの技術、強いメンタル持ってるんだから
大幅なポテンシャルの増加はありえない
技術面や作戦面を教えてあげるべき。
俺柔道やってたからわかるけど、柔道で国体でるれべるって本当に人間離れしてる奴らばっかりなんだよね
軽量級なのに、野球でに相撲で全勝するようなやつが、全国大会1回戦で負けたりする。
才能あるし、すでに世界で戦える技術あるんだから、こんな指導は効率悪すぎ
715名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:15:33.19 ID:ES9U2O/d0
がつがつ殴ってと連盟のジジイのたたいたって表現違いすぎるだろ、明らかに隠蔽しようとしてる
戒告って何もしないのと同じ、何処でもこの手口で逃げようとしやがる
連盟のジジイもう終わったとか開き直ってるし
716名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:15:34.63 ID:DJUObcvz0
昔から柔道ではこれくらいは当たり前で、誰も疑問を持たなかった
でも最近のゆとりには通用しなかったんだな
717名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:15:36.30 ID:EM8psKHH0
>>705
オヅラはもう手のひら返したみたいだな
718名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:15:41.65 ID:z7nqoJ940
昨年末に提出していたものが、今頃公表される、もみ消しの意図有
おそらく、人事も変えず、チェックもしないことから、知ったうえで同様の方針で行く予定
719名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:15:44.44 ID:D2jqdQyk0
本人はなんで辞めないんだ
上の方の暴力が恐いんか
720名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:15:52.42 ID:TMYGhDV50
そろそろどこかのテレビ局は佐々木健介の道場生への暴行も報道しろよ
721名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:16:05.60 ID:TiNB4gYL0
谷亮子って柔道しか脳が無いんだから

谷がコーチになれば治まる
722名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:16:15.73 ID:/+iAJOdc0
古賀を監督にしたらいいじゃん
谷本育てた実績もあるんだし
723名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:16:28.69 ID:bSdbOwyp0
>これで東京五輪落選したらどうすんだ?
>訴えた奴は実名で表に出てこいよゆとりの馬鹿

「日本は伝統的にこういう国です!」
と胸張ってIOCや外国マスコミに公表すればいいんじゃん。
日本の伝統として自信持ってやってることなんでしょ?

それとも何か、犯罪と分かっていても隠匿してしまえばいいとか思ってるのか?
ウソをついて外国をだまして招致だけすればOKだって考えなのか?

絶対こいつ日本人じゃないよな
日本人の誇りを持っているならこんなゲスな発想、絶対に思い浮かばないはずだ
724名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:16:33.32 ID:WZmRNSJG0
何で相撲とか柔道とか こんなんばっかなん?
725名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:16:40.02 ID:kMg+b1dY0
三重、津田学園 水球部 体罰キターーーーww

体罰大国だな・・・・ ゴリラ監督しかいないのかよ・・・日本は
726名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:16:44.01 ID:RGYmKOENO
今まで何人の選手を潰したのかな
殴られて指導された人間はみなこうなる
727名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:16:57.58 ID:UAPGwg9W0
この中からどれだけの選手が殴られたのだろうか
http://www.joc.or.jp/sp/games/olympic/london/sports/judo/team/
728名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:17:01.17 ID:4NdhFuwg0
無責任バカサヨ論者→一指導者の問題キリッ
729名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:17:21.89 ID:K4cjl3Ye0
訴えた選手側
平手で殴られた、竹刀で殴打された、暴言吐かれた
大会で他の国の選手や監督が見ている前で殴られた

監督側の会見
ビンタしたり、竹刀で強くじゃなくて軽くコツンと叩いた


暴力行う側はいじめと一緒で
「いじめじゃないです。ちょっとからかっただけです。戯れてただけです」
みたいな言い訳すんだな
730名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:17:48.31 ID:QTB9HXFq0
とても、
そんな事件が起きるような
雰囲気に見えません
http://ice.homemate.co.jp/isc/judo/otanoshimi/senryu/example/img/173.jpg?w=240
731名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:17:51.10 ID:G0ho6/i50
>>21
戸塚ヨットはあれ手の付けられない不良を矯正する施設だろ。だから預けた親から感謝される訳で。
いわゆるスポーツスクールとは別物だよ。
732名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:17:55.30 ID:vRLYYOZTP
天国の松永会長が泣いてますね。
733名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:17:55.73 ID:vk1g7zRt0
古賀の直弟子たちだけが活躍しまくったのはこういこか?
734名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:17:57.88 ID:0AZEGC8u0
園田容疑者 VS.内柴被告

大晦日対決!
735名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:18:04.21 ID:FWaOlN600
博打の駒という性質上仕方ないとはいえ、公営競技の教官連中も今頃ガクブルもんだろうなw
あいつらもほとんどが暴力集団だしw
736名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:18:04.52 ID:WnDytT230
監督本人が認めたなら、交代した方が良いと思うけどね。
737名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:18:14.04 ID:5lY6TyyU0
>>709
暴力事件をブログのせいにするなよカス
738名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:18:15.63 ID:mmlWhU8/0
>>727
上野は殴られやすそうだ
でも告発もしないタイプだと思う
739名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:18:15.72 ID:pqRl2zW4O
>>694
女子は崩壊だな
有力女子のほぼ全員が園田にそっぽ向いてんのに
まともな強化合宿できるわけねえ
740名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:18:26.95 ID:EjHeQ0JYP
旧世代の精神論っていつまで継承されるんだろう
741名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:18:27.38 ID:HEiz2sOy0
>>728
柔道は右翼だろ
国士舘(笑)とか名前からして右翼っぽいFランが強いみたいだし
道場に日の丸掲げたりやってることが異常
742名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:18:27.69 ID:9Ehij+gl0
これで監督交代になるようなら、楽天は1軍2軍両監督がいなくなっちゃう
今季活動自粛だな
743名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:18:27.35 ID:EM8psKHH0
>>727
女子コーチもいるんだな
さすがに止められる空気じゃないんだろうから責めにくいが
744名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:18:39.70 ID:ZdCUSi8X0
うわー続投とか
ひでえな
相撲といい柔道といい桜宮といい体罰は日本のお家芸って言われるかもなw
745名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:18:40.77 ID:vk1g7zRt0
>>731
矯正?何人死人が出た
746名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:18:50.02 ID:Bqxo2TF90
こうして話題になったお陰で
選手の自主性に任せた一切怒らない強制もしないゆとり柔道になれば良い
747名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:19:01.15 ID:Hu6d014O0
>>648
もうね、
文科省大臣がコメント出すとか、
官房長官が定例会見が発言するとか、
国会で採り上げるとか、
国レベルでアクションしないとダメだね・・・
748名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:19:05.75 ID:BsuUi22j0
普段から殴られたりしごかれるの苦にしない連中が音を上げるぐらいだからな
よっぽど酷かったって考えるのが普通だろうなぁ
749名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:19:06.10 ID:yHdxVGFYO
>>716
当たり前だと思っていたものが異常だと気付かされたからな
750名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:19:26.33 ID:8cqGsJHe0
>>742
野球はお客様がいなくなってるやんw
751名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:19:33.26 ID:lUZoy6UT0
>>679
橋下は元々スポーツ指導において暴力肯定派だったんだぜ
ただ今度の事件で体罰に対する批判が強まりそうになり
自分に批判が及びそうになったので180度方向転換して
過去の自分を隠そうとしただけで

>高校時代に自らも厳しいラグビー部生活を送った橋下市長は、
>問題発覚後も「試合中にビンタすることはあり得る」などと体罰
>を容認する発言を続けた。
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130120-OYO1T00247.htm
752名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:19:42.32 ID:/FIqFGx60
次回、なぜか選手総入れ替えになってるんだろうな
753名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:19:44.98 ID:Jcyikbt/0
告発までしたのなら園田が監督の間は代表辞退してほしい
そんなことできるやついないだろうけどそこまでやらなきゃ無意味
754名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:19:49.61 ID:qzPz9xc10
体罰しまくって惨敗w
755名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:19:51.36 ID:McJ80WjYO
体罰や暴力に耐えた選手を讃えよ!

最低監督や最低協会は改善するきないな!!

糞協会は役員全員で精一杯隠蔽するな!!
756名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:19:52.28 ID:TKltcaUs0
教え子の尊厳を貶めるような人から学べる事なんて何もないんだよね
757名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:19:54.31 ID:FQFswfa+0
もうフランスとかの指導者よんできたほうがいいんじゃないの
あっちは当たり前だけど体罰とかやってないでしょ
758名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:20:09.06 ID:y6GMjkQH0
次々暴行で検挙しろよ

サッカーを見てみろ。暴力無しでも世界に通用している

むしろ暴力肯定して競技人口減らす方がその競技が弱くなるだろ
759名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:20:11.85 ID:Wpi9g90O0
この事件がもっと早く取り上げられて体罰が問題視されていたら
桜宮高校の自殺も防げれたのでは?
760名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:20:12.55 ID:F0Hhp7g90
こんな腐りきってる&後進的な業界を柔道必修化させて全国のもやしっ子が
地獄の日々を強要させられるな。安倍ちゃんは本当糞だよ。事故やリンチや
妊娠や障害がたくさんおこるだろな。
761名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:20:13.29 ID:4AgbHc3T0
五輪のメンバーってことは松本も入ってるのか
762名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:20:14.19 ID:wZSxUDGi0
>>580
ゆとり「おいスポーツマン、返事しろよ。
何だ、殴らないとブヒも言えないのか?」
763名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:20:20.22 ID:2n0FHOtdI
橋下の先を見る目って一体なんなの?!
信者じゃないけど、これは鳥肌レベル

とりあえず、スポーツ指導において体罰なんて無意味
指導者教育からやり直せ
764名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:20:21.59 ID:4QANZc+y0
訴訟が身近な社会なら暴力を安易に用いることは少ないはずさ
そういう意味では法治国家として未成熟なのかなあ
自己主張や個性を受け入れる社会ではないことも原因かもね
765名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:20:32.97 ID:vk1g7zRt0
古賀はそういうことから女子代表に愛されてたのかな
766名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:20:42.86 ID:lUZoy6UT0
>>734
ワラタ
767名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:20:48.93 ID:RGYmKOENO
つたない指導で税金食いつぶして
強くなるわけがない
768名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:20:54.02 ID:w0+crPDFP
>>738
試合でもチョンに殴られていたしな。
769名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:20:54.10 ID:NhR4j3C2O
ゆとり世代が20代をむかえてからこういう訴えが増えたな
770名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:21:00.16 ID:5lY6TyyU0
>>731
手のつけられない不良が大人しく刑務所以下の環境に収容されると思ってるのか
体罰叩くならまずその総本山である戸塚キチガイスクールを壊滅させないと何の意味もないよ
あれの存在と石原が支援してる事実が体罰を肯定する連中の言い訳になってるんだから
771名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:21:12.14 ID:mmlWhU8/0
フルメタルジャケットなんかみてると
西洋は体罰がないってのはどうかなぁと思う
あっちは日本より軍人⇔民間人の交流が盛んだし
772名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:21:12.07 ID:ZdCUSi8X0
>>716
はいはい奴隷自慢乙
773名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:21:16.35 ID:INbVXe5y0
学校やスポーツ界の体罰はじめあらゆる問題は、実際は民族問題だ。
現在では完全に体育・スポーツの指導者は中国人と韓国・朝鮮人ばかりだからな。
そのことを隠している限り永遠に解決しない。
774名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:21:20.59 ID:V0hzznaX0
>>746
そうだな
そもそもプロでもあるまいし
こんなマイナー競技で勝ったからって何のメリットもないしな
国技の柔道で金メダル獲って嬉しいか?って疑問も国民の多くが思っている
775名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:21:25.43 ID:LZCAzaBdO
園田もそうだがJOCの隠蔽体質も大きな問題だ。
こんなんじゃ東京五輪招致なんか支持できねーよ
776名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:21:34.58 ID:WnDytT230
昔は張り手蹴りあたりは当たり前だったのかもしれないけど、
そういう状況じゃどんどんなくってきてる、それに選手も変わってきてる。
そういう変化に対して鈍感な奴に、代表の監督なんか任せていいんかい?
777名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:21:34.79 ID:8iWyUKzc0
>>722
古賀は良さげだね 谷本が飛びついて喜んでたの思い出す
778名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:21:50.96 ID:FBDZ3o9AO
告発されて人望 ゼロ、ゼロどころかマイナスのコーチに警告ですませて、そのまま継続して任せるって頭おかしいんじゃないの??
理解できないね
779名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:21:53.65 ID:Kb7FCvP+0
肉便器之叛乱
780名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:21:53.79 ID:AzhspBg+0
刺青問題とか体罰問題とか大阪で表面化して全国へって流れが多いな
大阪さんの問題提起作用は異常やで!真っ先に叩かれる叩き台役ご苦労さんだっせ!
781名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:21:55.52 ID:BsuUi22j0
代表柔道選手が柔道連盟訴えたのと同じだからな
連盟に選手生命絶たれるの覚悟の訴えだぞ
並の覚悟じゃできん
782名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:22:00.50 ID:H7F1EkT70
>>731
戸塚ヨットは矯正施設の代用品として使われていただけで、
きちんとした理論や方法論は全く持ってない。

昔は、間違えて入校した一般少年が殺されたんだし。
783名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:22:08.47 ID:M6rU2AIQ0
絶対に反撃してこない女を相手に暴力を振るう仕事です
784名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:22:13.38 ID:vk1g7zRt0
古賀待望論
785名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:22:14.52 ID:w0+crPDFP
>>769
そういう教育をしたのだから当たり前。
バブル脳とは違う
786名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:22:17.01 ID:2MfnzQHm0
大晦日
園田vs亀田
787名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:22:17.44 ID:SfPFUmMq0
橋下が「こんな国にオリンピックを誘致する資格は無い」とか言って
石原とケンカになったりするんだろうかw
788名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:22:19.75 ID:a0yxnEyI0
>>747
下村大臣は今さっき、
「体罰を正当化した前近代的な指導がまかり通る日本スポーツ界は根本的に見直す必要がある」
っていうコメントを出したよ、東京五輪関連の話もあるから、政府としても改革する気がない全柔連に対して介入するんだろ
789名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:22:31.58 ID:Wdp2ndo1O
>>711
お金が入らなくなるからIOCが許しませんw
790名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:22:33.66 ID:y6GMjkQH0
>>745
マジで命の危険があるからDQNも言うことを聞くんだよ
軍隊がない日本で軍隊代わりのようなもの
791名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:22:44.08 ID:kMg+b1dY0
>>763
橋下じゃなくても、日本のスポーツ教育、業界に体罰があったことなんて
日本人ならだれでも薄々感じてただろ?

だいたい、30代以上の人なら、昔先生が普通に体罰してたの見てきた世代だろ?
792名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:22:55.73 ID:K4cjl3Ye0
>>751
時代の流れとともに、考え方を変えることは必要。
むしろいつまでも古い考えを引きずってるほうが困る。

サザエさんですら時代の流れにそってカツオがバケツ持って
廊下に立たされたり、宿題忘れて校庭走らされるシーンなくなったじゃないか。
793名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:23:00.54 ID:Z/vPtJP00
女子レスリングから何か学べないのだろうか
794名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:23:15.80 ID:LG17Phj50
>>688
パッキャオがフィリピンでそんなトレーニングしてないって話しだよw
科学的なトレーニングが全てじゃない
精神的な練習も 塚原卜伝 ぐらいまで戻ってみるのもいいかもな
795 ◆NETOUYODh2 :2013/01/30(水) 12:23:16.13 ID:0P10bWL90
桜宮高校の一件がないと
きっと報道もなく内々で処理されて終わっていたんだろうな
796名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:23:17.11 ID:9DiRz/tA0
ズボンの中パンパンに勃起させて体罰してたんだろうなw
本当に気持ち悪いな、園田隆二って…
あの肉の詰まった脂ぎった園田隆二の顔…性欲強そう…あの顔で暴力ふるうんだよ…キモッッ!!!!
797名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:23:23.73 ID:5lY6TyyU0
>>763
散々体罰推進してきて事件起きた途端に手の平返ししたカスの何が先を見る目(笑)なの
あいつはその場のノリでしか動いてないだけだろ
798名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:23:27.52 ID:INbVXe5y0
>>100
それだけは絶対にダメだ。
そもそも柔道界の腐敗が始まったのはタワラが柔道界に暴力団を介入させたからだ。
今でも意外に知らない奴が多いが、タワラは帰化して日本人になりすました朝鮮人だぞ。
799名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:23:29.02 ID:/mv4k1wBO
ヤワラちゃんがウォーミングアップはじめました
800名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:23:30.44 ID:UskUJZkC0
>けがをしている選手への試合出場の強要

流石にこれは駄目だ。
意味がわからん。
801名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:23:30.68 ID:1Ic54zMs0
第三者として例の一件で制止してくれた
アメリカ選手団のコーチに状況聞いてみろよ。

「軽くこつん」なんてラベルじゃねーから。。。
802名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:23:31.07 ID:sWRFl5IQ0
続投と言う事は告発した選手はもう代表のチャンスはないな。
それともそのまま関係が続くようなお花畑なんだろうか。
803名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:23:53.39 ID:vRLYYOZTP
つまり女子格闘技も女子プロレスも禁止なんですね、わかりました。
804名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:23:53.73 ID:lUZoy6UT0
>>763
橋下は維新の会で石原慎太郎と組んでいるが
石原はあの懲役6年を食らった戸塚ヨットスクールの
「戸塚ヨットスクールを支援する会」の会長
体罰容認派では同じ穴のむじなだった
805名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:23:56.34 ID:JOPf937P0
>>763
別に橋下だけが言ってたわけじゃなく、色んな議員や評論家が昔から指摘してた。
マスコミの取り上げ方や、前から言ってた人たちの意見に、上手く橋下が乗っかっただけ。
806名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:24:00.94 ID:XtycNlky0
女子に暴力はよくないな。
男子なら平手打ち位はあってもいいが、、
国際試合でも殴って指導というのはクレイジー。
807名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:24:05.71 ID:FcyqbhbFO
>>716
苦しい言い訳だなあ
ロンドンの惨敗ぶりを知らないのか?
808名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:24:07.68 ID:wZSxUDGi0
>>769
NOと言える日本人。
石原も喜んでいるよ。
809名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:24:17.41 ID:nOfKkWqbP
戒告処分の大甘裁定だから訴えた選手が潰されるな
選手層が厚い腐りきった体質によくあること
810名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:24:28.34 ID:fm2KteL80
石井彗がパワハラ告発した時にはスルーしたのに、
女子だとニュースになるのな
811名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:24:29.14 ID:CYoP3wC+0
古賀はあんまり乱暴なイメージはないが
「女子の指導と男子の指導では違う!」と自分に
女物の香水をつけて指導してバレーの柳本に引かれてたな
812名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:24:36.62 ID:Cy2RyRThO
警察って些細な不祥事でもやめなきゃいけないからここで処分したら
警視庁もやめなきゃいけないからこうなるんだろう
813名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:24:39.52 ID:H7F1EkT70
>>791
現代社会で体罰するヤツは、一般人の想像の遥かに斜め上を行っていることがわからんのが多いんだよ。
814名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:24:46.70 ID:EM8psKHH0
>>793
指導者と選手の信頼関係が滲み出るような雰囲気がいいね

Qちゃんと小出監督
なでしことノリオ
吉田アニキとピッカリクン
815名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:24:48.54 ID:M6rU2AIQ0
絶対に反撃してこない女を相手に暴力を振るう仕事です
絶対に反撃してこない女を相手に暴力を振るう仕事です
絶対に反撃してこない女を相手に暴力を振るう仕事です
絶対に反撃してこない女を相手に暴力を振るう仕事です
絶対に反撃してこない女を相手に暴力を振るう仕事です
816名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:25:06.83 ID:ZdCUSi8X0
一本で勝つ()
そのためには体罰()

でも結果は惨敗(嘲笑)

最低の競技だな
817名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:25:09.70 ID:2n0FHOtdI
>>727
許せないよ本当
個人的に福見さん好きなので、福見さんが殴られてたとしたら怒り10倍だわ
818名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:25:17.04 ID:CMF6rlRi0
誰か電凸したの?
819名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:25:18.31 ID:kMg+b1dY0
日教組の先生方(笑)も、1990年台にそれまで行われていた体罰から
綺麗にフェードアウトした

あたかも、体罰なんて無かったかのようにw

上から内密にお達しが来てたんだろうなw
820名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:25:24.71 ID:nsjw6gBU0
日本の柔道界は、世界から脱落してるなあ。
821名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:25:30.45 ID:lUZoy6UT0
>>792
橋下は単なる日和見
信念に基づいた行動じゃない
822名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:25:34.02 ID:XHrlLaiZ0
昔と比べてもメダルの数減ってるしそれだけ精神的に弱いゆとりが増えたってことだな
823名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:25:35.42 ID:bqmWJhga0
>>729


なんで体罰した側は必ずと言っていいほど「コツンと叩いた」とか「殴ってない、ビンタだ」とか軽く言うのかね。
自分の指導法に自信があるなら、「思いっきり殴ってますよ。軽くやっても効果がないので」と言うべきだし
すげー女々しいんだよ態度がさ。自分のやってることに対する覚悟がない。


大体さ、「コツンと叩く」程度なら最初から叩く必要すらねーだろw
824名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:25:40.05 ID:UAPGwg9W0
谷は何をしてるんだよ
825 ◆NETOUYODh2 :2013/01/30(水) 12:25:45.57 ID:0P10bWL90
マスコミもいまさら大騒ぎしているけど
知っていて見て見ぬふりしていただろ
白々しいんだよな
826名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:25:45.63 ID:ZdCUSi8X0
石井彗は再評価されるね
みんなであいつにゴメンナサイしないといけないね
827名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:25:55.42 ID:VBxlCqPT0
篠原がなぐったら軽量級の選手なら死ぬ
828名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:25:57.73 ID:5lY6TyyU0
>>807
体罰(笑)なくなったらメダルラッシュか?
829名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:26:00.29 ID:BsuUi22j0
まぁ今のまんまなら120%告発した選手と関係者は潰されるな
所属先に圧力かけるの目に見えとる
830名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:26:17.31 ID:woH/hR160
>>800
強要はダメだけど怪我してても出たいって選手は結構いるよね
古賀は大怪我をおして出場して金メダル、トリノ五輪の安藤は足を怪我してたけど黙ったまま出場して惨敗
831名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:26:24.59 ID:nsjw6gBU0
谷は率先して暴行を働くだろう。
832名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:26:26.07 ID:3vsC5DLiO
しかも結果が出ていないと。何のための暴力だよ?
833名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:26:26.51 ID:8iWyUKzc0
俵ちゃんが何とかするかな 無理かな
834名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:26:26.78 ID:58sIw1q/0
告発した15人は園田体制を続投したいとは思っていない
835名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:26:27.12 ID:25g39/UR0
そうそう。あの体罰教師なんて出てもこないじゃん。卑怯だよ。
精神弱いのはどっちって話。
836名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:26:31.34 ID:4NdhFuwg0
水飲むなって指導してた顧問とか
今はどんな顔して生活してんだろうな
837名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:26:33.78 ID:AzhspBg+0
とりあえず東京五輪はもう無いな
ナショナルチームで体罰問題とは情けない
838名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:26:36.07 ID:bSdbOwyp0
>これで東京五輪落選したらどうすんだ?
>訴えた奴は実名で表に出てこいよゆとりの馬鹿

「日本は伝統的にこういう国です!」
と胸張ってIOCや外国マスコミに公表すればいいんじゃん。
日本の伝統として自信持ってやってることなんでしょ?

それとも何か、犯罪と分かっていても隠匿してしまえばいいとか思ってるのか?
ウソをついて外国をだまして招致だけすればOKだって考えなのか?

絶対こいつ日本人じゃないよな
日本人の誇りを持っているならこんなゲスな発想、絶対に思い浮かばないはずだ
839名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:26:48.73 ID:vk1g7zRt0
>>794
パッキャオは随分前から
ボクシング界で最も理論的な男のもとでトレーニングしるんだが
840名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:26:57.84 ID:lUZoy6UT0
>>819
バカだな
日教組はそれ以前から基地外なくらいに体罰否定してたのに
知らないのか
841名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:26:57.90 ID:ZdCUSi8X0
オヅラも赤っ恥だなwww
これで指導者も変えないでそのままって事に関してはなんてコメントするかな?
本当に恥ずかしい奴
842名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:26:59.45 ID:QTB9HXFq0
園田ってオリンピック実績ないみたいなんだが。
843名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:27:02.71 ID:dQDjvsTA0
殴って犯して
メダルでもとろうものなら名コーチか
おいしいなw
844名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:27:03.99 ID:K4BZvj9u0
頭を使わないスポーツほど
こういうの有りそう。
845名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:27:15.49 ID:EM8psKHH0
>>830
山下がその元凶なのかねえ
846名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:27:40.46 ID:RjuqzrLv0
マスゴミがメダルメダルってプレッシャーかけるからww
847名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:27:41.36 ID:jYR41wcX0
選手の私語を止めるのに幻のアッパー、ウイニングザレインボーが必要なんです。

こうですか?
848名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:27:42.85 ID:Sy8B2amAO
「体育会系」ってヤクザと同義語なんだな
怖い
849名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:27:56.99 ID:LG17Phj50
>>835
だなw
間違ってないなら出てきて話しすればいいのに
850名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:27:57.13 ID:H7F1EkT70
>>839
ちょ、>>794が泪目だ。
851名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:06.40 ID:mmlWhU8/0
ただ男子柔道はお家芸から段々と低落しているけど
女子柔道がトップだったのってそんなにない気がする
852名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:11.95 ID:tD4sxokT0
古賀選手が言っていたけど女帝とも言われてる選手がいたんだけどやりづらかったらしい
853名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:13.66 ID:ZdCUSi8X0
>>828
体罰ありでメダルなしと
体罰なしでメダルなしなら

体罰なしでもいいじゃねえかw
854名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:16.33 ID:bqS3XGCu0
マスコミって代表合宿の取材とかしてるし体罰の件は絶対に知ってたと思うんだけど、
告発されてから騒ぎ始めるとかせこいよね。
855名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:17.68 ID:pqRl2zW4O
>>802
さすがに五輪級15人だから全員は外せんわ
柔道でも所詮は女子だからそこまで選手層厚くない
856名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:25.04 ID:y6GMjkQH0
>>793
あれって全員両親もレスリング一家だけだから特殊だよ
857名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:25.77 ID:beTC0V1P0
柔道のオリンピック選手が何言ってるんだ
平手打ち程度なら蟹刺されたようなもんだろ
まったくこれだからゆとり世代は話にならないんだよ
858名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:26.09 ID:eFuAyaRL0
松本薫は金メダル取った時に抱きついて喜んでたよな
859名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:27.44 ID:bSdbOwyp0
627 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/03(金) 22:57:04.59 ID:jIw+5snC0 [8/10]
しかし篠原はさんざん言われているけど、今日上川が押さえこまれた時、近くで見ている
コーチは何か言わないもんかね? 
いや、「待て」の時以外アドバイスはしちゃいけないんだろうけど、井上コーチはでかい声で
叫び続けているのよ。ところが言ってることが
「返せ!返せぇ!返せー!返せーっ!」
と騒いでるだけ。 
素人考えだけど、右手で帯を取って左に押して回れとかなんとか言わないもんなの?

628 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 23:04:41.43 ID:Rpqnk7xm0 [5/5]
他にも
「逃げろ!逃げろぉ!逃げろー!逃げろーっ!」
「投げろ!投げろぉ!投げろー!投げろーっ!」
とバリエーションがあります

633 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 23:18:17.38 ID:ph7aLtEm0 [2/6]
>「返せ!返せぇ!返せー!返せーっ!」
その方法を聞いてるんだよwww
返すのなんか当たり前だ
気合だ!根性だ!となんら変わらないね、これ

635 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 23:22:09.44 ID:ph7aLtEm0 [3/6]
日本の指導者は、こういうときはこうすべきとか理論的に教えてないんだろう
気合と根性で返せ!だろ

636 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 23:22:26.09 ID:c2cz+vWf0 [3/3]
井上なんて寝技は基本の押さえ方と亀しか知らないんだからアドバイスのしようが無いwww
860名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:28.40 ID:mKrhEXcq0
>>821
冷静な判断力を持って対処できるなら日和見でもなんでもいいと思うんだ
861名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:30.27 ID:XNYM+XTqO
柔道が世界で勝てないのは、古い体罰体質にあるんだな
862名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:32.42 ID:wZSxUDGi0
>>828
暴行あってメダルが余り取れないのなら、無くした方が良いだろう。
暴行よって強化選手辞退した人もいるそうだぞ。
863名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:36.48 ID:AbXNfM+E0
『女子日本代表チームにおける暴力及びパワプロについて』

   ↓
864名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:40.31 ID:9Ehij+gl0
>>850
小泉内閣が決定打
「痛みに耐えてよく頑張った!感動した!!」
865名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:42.43 ID:lUZoy6UT0
橋下は元々スポーツ指導において暴力肯定派だったんだぜ
ただ桜宮の事件で体罰に対する批判が強まりそうになり
自分に批判が及びそうになったので180度方向転換して
過去の自分を隠そうとしただけで

>高校時代に自らも厳しいラグビー部生活を送った橋下市長は、
>問題発覚後も「試合中にビンタすることはあり得る」などと体罰
>を容認する発言を続けた。
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130120-OYO1T00247.htm
866名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:51.29 ID:tD4sxokT0
松本薫選手もこの中に入ってんの。
867名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:28:56.70 ID:UskUJZkC0
>>830
でも、今回は「強要」なんで完全に駄目だろ。
868名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:29:00.65 ID:UAPGwg9W0
体罰があるチームは成績があまりよろしくないのは桜宮でもロンドンの柔道日本代表でも確証が得たな
869名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:29:05.70 ID:JnEeuXRZ0
戒告で終わり
870名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:29:09.97 ID:58sIw1q/0
園田をキチンと処罰しないと東京五輪は消えてなくなるぞ
871名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:29:17.93 ID:ES9U2O/d0
JOC完全に隠蔽しようとして失敗、調べたら凄いんじゃないかこの組織の闇
税金で幹部とかやりたい放題してそう
872名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:29:23.74 ID:FcyqbhbFO
殴る蹴る、だからな、暴力が趣味なんだろ
監督としてはオリンピックで無能っぷりをさらしたけど、人間としてもおかしい
873名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:29:28.20 ID:kOwcD5x60
やっぱ特亜4カ国と欧米が楽しそうw
874名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:29:34.29 ID:beTC0V1P0
文句言うならメダル取って来いよ
話はそれからだ
875名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:29:37.90 ID:nsjw6gBU0
暴力とは無能な指導者と言わざるを得ない。
876名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:29:42.54 ID:5lY6TyyU0
『銅メダルなんて誰でも取れる』
偉そうにこんなことを言うアホ政治家がいるから現場の人間も必死になってわけわからなくなることもあるんだろうな
877名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:29:42.72 ID:woH/hR160
>>842
世界チャンピオンだった時に無名の野村が五輪代表になっったと記憶してる
野村はその後五輪3連覇
園田は忘れられてしまった感じ
878名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:29:44.50 ID:kMg+b1dY0
>>840
現場の先生方は、普通に体罰してたぜ? 
それがうちの県では1990年台にイッキに消えていったw いやー早かった、早かったw
879名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:29:45.51 ID:bSdbOwyp0
★金ゼロ男子柔道で気になった光景 2012年08月04日

目の前に座っている2人の男性がおしゃべりを続けているのが気になったのは、
2か月半あまり以前のことだった。
2人とは、全日本柔道連盟の吉村和郎強化委員長(61)と、ロンドン五輪男子
チームの篠原信一監督(39)。五輪開幕を約2か月後に控えた5月半ば、各
競技団体の指導者を集めて都内で開催された日本オリンピック委員会(JOC)
主催のコーチ会議。後方の記者席に近い後列に座った両指導者は、演壇の
スピーチも構わず、私語を絶やさない。
登壇者が、講道館館長にして全柔連会長、ロンドン五輪では日本選手団長を務める
モントリオール五輪金メダリスト・上村春樹JOC選手強化本部長(61)に代わっても
おしゃべりはやまなかったので驚いた。

その後、個別の専門会議に場所が変わっても、篠原監督はコーチと思われる
人たち相手に話を続けていた。会議の中で出た課題について話すという風でもない。
ほかの出席者たちがみな静かに登壇者のスピーチや説明に聞き入る中、篠原
監督らの私語は異様に映った

筆者には柔道取材経験がほとんどないので、2人がどのようなタイプの指導者であるか
知らない。それが普段からのスタイルなのか、たまたまその時だけ、何かせっぱ詰まった
状況があって、会話をしなければいけなかったのかは分からない。ということでその時は
問題視はしなかったが、緊張感の感じられない姿に違和感をおぼえた。
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/1511/
880名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:29:52.07 ID:pFm6RE0s0
園田も体罰指導が正しいと思ってるなら会見なり開いて説明すれば良いだろ。体罰指導に誇り持ってるんだろ?
パワハラで暴力振るう奴って、例の高校のセンセみたいに異様に打たれ弱かったりしてw
881名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:29:59.97 ID:zHWj3Brv0
スタン・ハンセン氏〈元人気プロレスラー)が体罰について語っている。

アメリカでも体罰は当たり前だったらしい。
ハンセン氏は22歳の時に中学校の教師をしていた。
授業中に言うことを聞かない子どもの尻を棒で叩いていた。
自分もそうされてきたし、疑問を持たなかった。
しかしある日校長に呼ばれ
「気をつけたほうがいい。裁判になる」と注意された。
 
その頃〈1972〈昭和47)年ごろ)から米国では学校の暴力が
法廷に持ち込まれ、今では学校の体罰はほとんど聞かなくなった。
スポーツでも、自分たちは叩かれて育った米国最後の世代だと思う。

http://www2.asahi.com/koshien/88/news/OSK200606160049.html

要するに日本でも40年遅れて同じ事が起こってるだけだなw
882名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:30:04.09 ID:8iWyUKzc0
>>858
コーチも女ゴルゴ13には暴力はふるわないでしょ
883名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:30:08.42 ID:vRLYYOZTP
そもそも一般スポーツと格闘技のそれをごっちゃに語る奴大杉だろ
884名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:30:09.40 ID:LG17Phj50
>>839
幼なじみとフィリピンでトレーニングしてるってNHKでやってたぞ
嘘くさいと思ってたけど騙されたのかw
885名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:30:10.56 ID:TZnnKOtI0
イチロー、桑田、中田、松岡、錦織、室伏
vs
柔道、相撲、野球


ほら、一目瞭然だろ
886名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:30:15.56 ID:NhR4j3C2O
今の柔道女子って根性あるの怖い顔の一人くらいだろ
あとは精神的弱者のゆとりなんだから結果出してから文句言えや
887名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:30:20.09 ID:G5JsHGbYO
園田ってチョッパーに似てるな!
888名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:30:21.27 ID:hRKsXCB90
体罰して強いんならまだしも弱いって何だよw
889名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:30:26.16 ID:bSdbOwyp0
■日本柔道が変!“金メダル”ゼロの真相…パワー重視と不可解選考
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120803/spo1208031126004-n1.htm

大会前、吉村和郎強化委員長(61)は「最低でも7個の金メダルを目指したい」と豪語。
男子代表の篠原信一監督(39)にいたっては「金は最低3個、それ未満なら恥だ」とまで
言い切った。それが、この体たらくである。

マラソンの代表選考でもめるのはおなじみの光景だが、柔道も毎回のように不可解さが
つきまとう。今回、100キロ級穴井についても「メンタルの弱さ」を指摘する声があった。
それでも、同じ天理大出身の篠原監督の“一声”で代表に決定したとされる。

また女子48キロ級でも、福見友子(27)ではなく世界選手権2連覇の浅見八瑠奈(24)を
推す声があった。しかし吉村強化委員長が「福見でいく」と押し切って決定。実はその福見も、
谷亮子に過去2度勝っていたにもかかわらず、北京の代表に選ばれなかったという経験がある。
890名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:30:30.86 ID:wQaS0QRzO
>>819
日教組の奴等は昔から体罰否定派だぞ
あいつらは部活自体否定してるし
だから運動会でおててつないで一緒にゴールなんて発想ができるわけ(笑)

体罰やってるのは大抵
自民党系の教職の連中だ
性犯罪は某宗教系が多いて噂も聞くなぁ
891名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:30:34.62 ID:QJ29uwBZ0
>>130
園田隆二代表監督は、「修羅の国」と呼ばれて恐れられる福岡県の中でも、
北九州市や筑豊を上回る“真の修羅の国”の「大牟田市」出身だしなあ…。
892名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:30:42.61 ID:1Ic54zMs0
女子バレーの強豪校でどっかのバカ監督が
全裸練習とかさせてたよな。

あれは?
893名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:30:48.57 ID:YFhiUhxD0
↓肉芝被告が一言
894名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:30:56.32 ID:th8TIE860
>>850
ローチのこと知らないなんてなwww
この前のNHKスペシャル見ただけで語っちゃってるんだよなwwwwwww
895名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:30:56.35 ID:BsuUi22j0
>>871
JOCは文科省や電通と一心同体だもの
896名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:31:01.99 ID:q+kHRzkx0
897名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:31:04.28 ID:FzbtjgT30
訴えた奴も表に出てこいよ
平等に批判受けろよ
日本国の税金払ってる奴のほとんどが男なのに
内柴の件も合わせてセコイんだよ
898名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:31:09.20 ID:YR++cId10
古賀とか後輩に手出しまくりだろ。
内柴みたいにレイプではなさそうだが。
899名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:31:09.60 ID:tD4sxokT0
この人の奥さんが阿武選手でしたね。奥さんに変わってもらえば。
900名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:31:12.00 ID:Ea6p89rq0
熱心なあまり 愛のムチなんていい加減なこと言ってるコメンテーターばかり
マスコミの劣化も暴力が無くならない一因だ
901名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:31:16.87 ID:25g39/UR0
合同練習で外国の人皆ドン引きだって。日本の恥さらしが。
902名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:31:18.73 ID:bSdbOwyp0
↓昨年五輪直後のこと

■【五輪/柔道】篠原、園田両監督の進退について「この経験を踏まえてもう1期続投させたい」…吉村強化委員長
http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120804-00000027-mai

ロンドン五輪の男子柔道で史上初めて金メダルなしに終わったことについて、
全日本柔道連盟の吉村和郎強化委員長は3日、男子・篠原信一、女子・園田隆二
両監督の進退について
「2人とも五輪は初めて。この経験を踏まえてもう1期続投させたい」
との考えを示した。

■ニッポン柔道をダメにした無責任体質!これじゃリオ五輪も惨敗だ
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120804/spo1208041457012-n1.htm

全柔連は9月9日の定例強化委員会で監督問題を話し合う見込みだが、早急に
立て直しがはかられるかは微妙だ。吉村委員長は「五輪は初めてだし、この経験を
踏まえてもう1期やらせてもいいんじゃないか」。斉藤仁強化副委員長も「悔しいと
思うなら、リオ五輪までやればいい」と、危機感は感じられない。

惨敗の要因には、篠原監督の指導方針を挙げる声もある。
昨年は年間17回、今年も11回の合宿を実施し、選手から
「合宿で追い込まれて技の研究ができない」と悲鳴が上がり、実業団や大学の指導者から
「けがを治す時間もない」と不満が漏れていたのも事実だ。
内向きになった揚げ句、ガラパゴス化してしまった日本の柔道。今のままでは、リオの惨敗も必然だ。
903名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:31:22.77 ID:R+yMVcwF0
>>865
たしかチンスケの番組にでてたような茶髪の弁護士時代に

自分の子を殴って病院送りにしてたはず。
904名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:31:27.85 ID:YQSdk76P0
松本薫ちゃんは大丈夫なのかねぇ
心配だわ
905名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:31:28.51 ID:N0aBGb3w0
古賀って柔道界の内部争いに巻き込まれて
第一線にあがれないんじゃなかったっけ?
906名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:31:29.63 ID:H7F1EkT70
>>866
松本もオリンピックの試合開始直前に両側から殴られていたぞ
907名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:32:03.07 ID:tD4sxokT0
薫ちゃんだけは園田もびびるんではだからこそ金メダルを取れたのだ
908名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:32:09.13 ID:eusYcEZ70
http://2cham.net/r/66532

アメリカ柔道初の金メダリスト 「14歳の頃、コーチにレイプされた。2人だけの秘密と言われた」

【第7日、柔道女子78キロ級】

米国に、柔道初の金メダリストが誕生した。2日の女子78キロ級で優勝した
ケイラ・ハリソン選手(22)だ。性的被害を受けた経験を乗り越えての快挙だった。

「前のコーチに性的被害を受けていました」
ハリソン選手は優勝後の会見で、こう明かした。
英紙などの報道によると、7歳から柔道を始めたハリソン選手が男性コーチから
性的被害を受けたのは14歳の時。
「2人だけの秘密」とコーチに言われ、誰にも相談できなかった。


日本に限らず柔道なんて、犯罪者だらけやんw
909名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:32:09.82 ID:jYR41wcX0
監督→選手はただの暴行。選手を伸ばせなかった監督にこそ体罰を与えるべきだろう。
910名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:32:11.15 ID:3amFP+ykO
>>859
だから弱いんだw
謎は解けた。
一流の指導者がいないんだなw
911名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:32:12.29 ID:lUZoy6UT0
>>878
そいつは日教組だったのか?
教師全部日教組だと思ってないか?
912名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:32:20.39 ID:bSdbOwyp0
>これで東京五輪落選したらどうすんだ?
>訴えた奴は実名で表に出てこいよゆとりの馬鹿


「日本は伝統的にこういう国です!」
と胸張ってIOCや外国マスコミに公表すればいいんじゃん。
日本の伝統として自信持ってやってることなんでしょ?

それとも何か、犯罪と分かっていても隠匿してしまえばいいとか思ってるのか?
ウソをついて外国をだまして招致だけすればOKだって考えなのか?

絶対こいつ日本人じゃないよな
日本人の誇りを持っているならこんなゲスな発想、絶対に思い浮かばないはずだ
913名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:32:20.61 ID:jy/wUcBm0
いや・・これ格闘技は別になるんじゃないのか?

相撲とか柔道とか闘争心を鍛える上で
ある程度のシゴキは必要なんじゃないの?

なんだかなあ・・・

今後の日本のスポーツ界だけでなく
日本人全体が草食化するんじゃないのか?
914名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:32:33.59 ID:Q+OHGwUOI
>>886
自分関西人ちゃうやろ
へったな関西弁はのしてたらいてまうぞわれ
915名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:32:39.35 ID:ZdCUSi8X0
>>885
うん間違いないメンツだね
916名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:32:40.12 ID:FcyqbhbFO
体罰を肯定する奴は「結果がすべて」と言うけど、その結果が出てないよね
917名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:32:47.16 ID:GWsFEjvZO
>>1
パワハラしそうな顔してるよね
918名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:32:52.68 ID:ZZdTFOZb0
老害世代の知恵遅れ指導方法が改善される時が来た
ゆとり世代の自己主張の強さが今後のスポーツ界を変え
強い日本が戻ってくる。
919名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:33:11.76 ID:DJUObcvz0
>>898
古賀はイケメンだから女のほうから寄ってくるよ
920名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:33:18.80 ID:3KGzZ8lqO
今の人はゆとりとか根性ないからって言うけどそれ言ったら昔の人は勇気がなくて泣き寝入りしてただけじゃね?って思う
921名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:33:20.79 ID:kMg+b1dY0
>>890
現実は、そんなに簡単に
「日教組系=体罰しない 自民党系=体罰する」と
二分化できないんだよw
922名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:33:23.32 ID:0lq/tI15O
絶対ボクシングも殴ったりしてるよ
923名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:33:24.83 ID:8Mg2ZAQKO
佐山聡の動画思い出した
924名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:33:33.41 ID:EM8psKHH0
>>913
過酷な練習を課すしごきと、体罰は別モンじゃないかなあ
925名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:33:35.81 ID:pqRl2zW4O
>>868
体罰しても強い場合もたまにあるけど
パワハラ暴力を隠ぺいして指導者を庇う組織で強化成功したためしはないね
協会による指導者の管理が出来てない証拠みたいなもん
926名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:33:47.37 ID:2n0FHOtdI
>>797
しかし、遺族に会った後の橋下に、並々ならぬ覚悟を感じた
あの訪問で考え方がだいぶ変わったんじゃないかな
今では、部活動における体罰は許されないとキッパリ否定してるし
927名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:33:56.15 ID:tD4sxokT0
塚田マキティが試合中に「おいデブ」と言われたと笑いながら話していたな。
928名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:33:56.45 ID:FcyqbhbFO
>>885
一目瞭然すぎて怖いくらいだな
929名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:34:09.99 ID:NoHc+OUOO
今はノリオや真鍋が主流だからな
柔道の体質は古い
930名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:34:10.62 ID:68kOP9l9O
最初は9月に全柔連に話持って行ったらしいな
篠原同様に辞めるのだと思っていたら残りやがったんで行動に移したんだな
園田嫌われすぎだわw
931名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:34:13.44 ID:1Ic54zMs0
>898
古賀の場合、信者一歩手前な女子選手の数があまりに多すぎて
誰か一人を喰ってしまうと全部きれいに平らげざるを得ないので
却って「忍耐する」踏ん切りがついたそうなw
932名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:34:18.76 ID:mKrhEXcq0
>>881
外国映画などで見る体罰って、ほとんど尻を叩くか手の甲を叩くかだよな。
それも予め「何回叩きます」と宣言してる。良し悪しは別としてもそれなりにルールが有るように見える
933名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:34:24.55 ID:bSdbOwyp0
>現実は、そんなに簡単に「日教組系=体罰しない 自民党系=体罰する」と
>二分化できないんだよw

複雑に二分化したって結果は同じだろww
934名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:34:39.73 ID:Bqxo2TF90
相手を投げたり叩いたりする様な暴力スポーツは法律で禁止した方が良いよね
935名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:34:43.39 ID:JF1XZBE30
>>903
息子がイジメやってたの発覚したからビンタしまくったって話だった気がするが
で、先生が顔腫らした息子見て聞いた
936名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:35:01.09 ID:25g39/UR0
暴力振るわないと草食化ってw
937名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:35:02.29 ID:woH/hR160
>>867
それがそう単純でもないんだよなぁ
監督やコーチがやれるところまでやってこいと強行出場させてよい結果が出たら美談になってしまう
938名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:35:13.45 ID:+uQ4nCqK0
男子柔道には俺も殴ってやりたいわ
939名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:35:13.31 ID:3vsC5DLiO
>>913
日本代表相手に素人扱いかい?
940名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:35:13.33 ID:bSdbOwyp0
>古賀の場合、信者一歩手前な女子選手の数があまりに多すぎて
>誰か一人を喰ってしまうと全部きれいに平らげざるを得ないので
>却って「忍耐する」踏ん切りがついたそうなw

ものすごく納得したww
941 ◆NETOUYODh2 :2013/01/30(水) 12:35:28.31 ID:0P10bWL90
>>926
>部活動における体罰は許されない

「部活動における体罰」だろ?
それ以外は否定してないじゃないか
942名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:35:40.04 ID:sWRFl5IQ0
真面目なスポーツ選手に体罰はいらん。
とちくるって弱いものをいじめたり気ずつけたりするガキに鉄拳を。
特に成人式で暴れるような奴は射さつしてくれ。
943名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:35:45.95 ID:EM8psKHH0
>>937
スポーツマスゴミも一役買ってるなw
944名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:35:49.93 ID:OrH8IsPa0
15人の中に松本薫も含まれてるの?
945名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:35:56.14 ID:LV5MsBkI0
コーチに体罰を加えればその下の選手も強くなるだろ
監督がコーチを殴れ
946名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:35:58.55 ID:bSdbOwyp0
>これで東京五輪落選したらどうすんだ?
>訴えた奴は実名で表に出てこいよゆとりの馬鹿


「日本は伝統的にこういう国です!」
と胸張ってIOCや外国マスコミに公表すればいいんじゃん。
日本の伝統として自信持ってやってることなんでしょ?

それとも何か、犯罪と分かっていても隠匿してしまえばいいとか思ってるのか?
ウソをついて外国をだまして招致だけすればOKだって考えなのか?

絶対こいつ日本人じゃないよな
日本人の誇りを持っているならこんなゲスな発想、絶対に思い浮かばないはずだ
947名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:36:09.95 ID:FzbtjgT30
ゆとり世代は碇シンジみたいな奴ばっかだからなあ
親に手を挙げられたことないやつしかいないし
ケンカの経験もないし
女と付き合ったこともないし
948名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:36:13.78 ID:2UkHMKW+0
お前ら亀田も殴られてるの知ってるか?
949名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:36:13.87 ID:5lY6TyyU0
>>920
昔はそれが普通でそれで結果出してたから
ちょっとのことでぎゃあぎゃあわめいて結果も出さない世代が今
950名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:36:18.06 ID:tD4sxokT0
愛パッドでも使うか
951名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:36:33.61 ID:lUZoy6UT0
>>878
その頃でも日教組の教師は3人に一人しかいないんだぜ
体罰振るうような教師が日教組のわけがない
952名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:36:37.49 ID:q+kHRzkx0
>>944
松本は暴行する側
953名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:36:40.70 ID:hRKsXCB90
>>932
日本の体罰はルールが無いんだよな
罰を与える人間の気分次第
自分に従順な奴には罰が軽くなったりと公平さが無い
法の支配が徹底している欧米と未だ人治主義の日本の差だな
954名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:36:53.53 ID:EM8psKHH0
体罰したら能力アップするならまず園田をボコる必要があるな
955名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:37:08.18 ID:BsuUi22j0
しごきつーかハードトレーニングは海外勢もやる
それと暴力は別もんだぞ東欧ならまだしも欧米でバレたら首だわ
956名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:37:08.51 ID:bIqVKYw20
女子レスリングでもセクハラが!アッー!
957名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:37:09.57 ID:wtm+0WA30
松本は金メダルとってテレビでこいつに
「かおるは〜、かおるは〜、」と呼ばれててずっと不機嫌で
最後に「わたし『かおり』です」とぶちギレてたな
958名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:37:32.30 ID:y6GMjkQH0
【柔道】暴行の実態を告白「愛のムチとは程遠い。ガツガツ殴って蹴って。逆らうと『五輪に行けない』と泣き寝入り」辞めたいという子も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359500472/
959名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:37:40.62 ID:3amFP+ykO
選手間のいじめやしごきは別として
なでしこと水泳は暴力指導してないと思う。
だって強いもん。
960名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:37:45.48 ID:H7F1EkT70
>>913
それが正しいなら、ネットで分けられているスポーツとか投擲とか以外はみんな体罰すれば良いね。

実際は、柔道も世界で勝てなくなってるし。全然逆だよな。
961名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:37:48.42 ID:LG17Phj50
>>839
とりあえずパッキャオが科学的なトレーニングしてる動画どこにあるの?

フィリピンでローテクなトレーニングしてる動画は先週の日曜日夜型8時のNHKの番組でやってた
962名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:37:49.64 ID:nsjw6gBU0
アホな指導者が多いんだな。
963名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:37:57.76 ID:25g39/UR0
とちくるって弱いものをいじめたり気ずつけたりするガキは殴ったところで
更生なんかしません。刑務所で更生させるべき。
964名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:38:13.57 ID:iPIeykL30
これから柔道は世界がどんどん強くなってくるのに体罰してるだけじゃもうどうにもならなくなると思う
965名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:38:43.99 ID:kn7cQLXG0
刑事罰にすら暴力による体罰がないのに
スポーツの現場認でめてる時点で異常
体罰ドランカーはまともな知能を持ち合わせていないので理解できないだろうけどね
966名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:39:01.45 ID:O+VI8p97P
ロンドンの主役は体操や水泳やサッカーだったからな
柔道が蚊帳の外だったのは体制か古いからってのもありそうだ
967名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:39:05.99 ID:8cqGsJHe0
>>963
私罰でなく刑罰が何のためにあるのか理解してない奴多いよね
968名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:39:14.95 ID:4D3z+jYG0
去年11月の会見の時、記者から指摘されてる
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1359517083879.jpg
969名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:39:29.65 ID:vRLYYOZTP
こんなんじゃ全女の3 禁ですらパワハラ扱いになってまうわ
970名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:39:32.22 ID:i21hhjt70
バレーボールもそうだけど、仮にも「日本代表」なんだから基礎的な練習をしごき有りでやるのはやめようぜ
それさえ自主的にできない選手選んでいるわけじゃないだろ
971名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:39:55.37 ID:lUZoy6UT0
>>926
なぜ教えてやるわ
体罰による自殺で過去に県に責任が問われ賠償請求が行った事があるからだよ
それに気がついた橋下は責任逃れを始めたってわけ
972名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:40:03.21 ID:JnEeuXRZ0
続投だってよwww
973名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:40:03.71 ID:2n0FHOtdI
>>941
生活指導においての体罰は必要な場合があると昨日言ってた
自分も、例えばつかまろみたいな生徒には数発程度のビンタは仕方ないと思っている
だからと言って、小村みたいに何十発もリンチするのは問題外だけど
974名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:40:07.56 ID:+raeMXeL0
>>830
五輪出場権がポイント制になったから国際大会にたくさん出場してポイント取らなきゃいけなくなった
のと本番の組み合わせがランキング上位がシードされるので参加強要したんだろ
実際にはシードされた選手があんまりメダル取れなくてコンディション崩してまで
海外遠征なんて意味なかった「
975名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:40:28.81 ID:FcyqbhbFO
>>913
しごきと暴力は一緒?

しごきって限界までハードな稽古することじゃないの?
976名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:40:37.76 ID:4NdhFuwg0
JOCなんか名誉職だけで
今回もメダル数だけで煙に巻いて誰も責任取らないクソ組織
977名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:40:59.65 ID:kOwcD5x60
脳菌連中はいい加減、体罰と暴力の区別くらい理解しろよw
園田は暴力犯罪者で、隠蔽したJOC・スポーツマスコミも同罪
978名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:41:15.67 ID:QJ29uwBZ0
>>962
頭の良い子供は、体罰を受けた時点で、合理的に考えて柔道を辞める。

頭の悪い子供だけが、体罰を正当化する指導者の言い分を真に受けて、
柔道を続け、やがて自分が指導者となり、体罰を継承していくことになる。

つまり、頭の悪い人間だけが生き残るのが、柔道の世界ということだろう。
だから東原亜希の旦那みたいに温厚で頭の良い柔道指導者は極めて稀。
979名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:41:18.91 ID:YZmBaKJb0
怪我してのた打ち回ってる選手に罵声浴びせてたよな
友人があまりにも異常な監督だったと言ってたがやっぱり
こうなったか
980名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:41:23.67 ID:JVZK1Csb0
勝ててた時は「良き指導者」だったんだろな
981名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:42:22.45 ID:gHnwN3N90
こんな状況で監督続投させてるんだから日本柔道腐ってるな
男子のほうの監督も酷かったし
982名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:42:41.72 ID:DJUObcvz0
相撲のかわいがりなんてビール瓶で殴るんだぜ
983名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:43:08.68 ID:FcyqbhbFO
>>949
それも全て指導者が悪いからだよな
984名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:43:18.96 ID:N/dKnYru0
メダル3つ
それがすべてを物語っている
どんないい訳も無用、説得力なしw
985名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:43:44.12 ID:2dPikkHU0
監督続投って選手のこと全然考えてないのな・・・
986名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:43:44.46 ID:i21hhjt70
>>971
責任逃れも何も、責任を負う立場に有るんだから対処するのが当然何では?
逆に賠償請求の対象なのに何もしない奴が一番問題なのでは?
987名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:44:04.43 ID:2n0FHOtdI
>>971
動機はどうあれ、それで今後無意味な体罰がなくなるのなら
別にいいと思うよ
988名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:44:16.48 ID:PXgg8USK0
これあれでしょメダル取れてたらこんなことにならなかったんだろうなあ
989名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:44:18.68 ID:sWRFl5IQ0
もっと鉄拳制裁が増えてもいいな。
日本は少なすぎるから、なかなか表面化しないね。
実際少ないんだろうな。
990名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:44:24.32 ID:WExIrOMA0
ニュースで園田が玄関越しのインターホンで答えてたけど「この件は今の時点ではお話出来ませんがお騒がせして申し訳ございません」と
悪びれた様子もなく淡々と応じてたからな
開き直った風でもないし「いつもやってることなのに何で騒がれるんだろう?」ぐらいの気持ちで事の重大さを認識してないんじゃないか?
991名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:44:34.45 ID:/+iAJOdc0
この監督はバックになにがついてるんだろうか
992名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:44:38.41 ID:y6GMjkQH0
柔道・野球・相撲

これ全部同じ体罰肯定スポーツ
未来がない
993名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:44:48.75 ID:bSdbOwyp0
橋下は元々スポーツ指導において暴力肯定派だったんだぜ
ただ今度の事件で体罰に対する批判が強まりそうになり
自分に批判が及びそうになったので180度方向転換して
過去の自分を隠そうとしただけで

>高校時代に自らも厳しいラグビー部生活を送った橋下市長は、
>問題発覚後も「試合中にビンタすることはあり得る」などと体罰
>を容認する発言を続けた。
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130120-OYO1T00247.htm
994名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:44:54.57 ID:vRLYYOZTP
この問題についてプロ格闘技関係者がだんまりを決めているのはそういうことだろ
995名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:45:00.38 ID:4VWd0IEM0
暴力指導はあきらかに五輪の精神に反している…
996名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:45:09.16 ID:lUZoy6UT0
>>986
責任と言うのは事件が起こる前(自殺するまで)にあるんだが
そんな事もわからないのか?
997名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:45:14.99 ID:Wpi9g90O0
>>911
派閥争いは知らんけど、警察官だって
998名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:45:59.06 ID:bSdbOwyp0
↓昨年五輪直後のこと
要するに園田は「吉村体制」の歯車

■【五輪/柔道】篠原、園田両監督の進退について「この経験を踏まえてもう1期続投させたい」…吉村強化委員長
http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120804-00000027-mai

ロンドン五輪の男子柔道で史上初めて金メダルなしに終わったことについて、
全日本柔道連盟の吉村和郎強化委員長は3日、男子・篠原信一、女子・園田隆二
両監督の進退について
「2人とも五輪は初めて。この経験を踏まえてもう1期続投させたい」
との考えを示した。

■ニッポン柔道をダメにした無責任体質!これじゃリオ五輪も惨敗だ
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120804/spo1208041457012-n1.htm

全柔連は9月9日の定例強化委員会で監督問題を話し合う見込みだが、早急に
立て直しがはかられるかは微妙だ。吉村委員長は「五輪は初めてだし、この経験を
踏まえてもう1期やらせてもいいんじゃないか」。斉藤仁強化副委員長も「悔しいと
思うなら、リオ五輪までやればいい」と、危機感は感じられない。

惨敗の要因には、篠原監督の指導方針を挙げる声もある。
昨年は年間17回、今年も11回の合宿を実施し、選手から
「合宿で追い込まれて技の研究ができない」と悲鳴が上がり、実業団や大学の指導者から
「けがを治す時間もない」と不満が漏れていたのも事実だ。
内向きになった揚げ句、ガラパゴス化してしまった日本の柔道。今のままでは、リオの惨敗も必然だ。
999名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:46:11.45 ID:Pby6wVybO
警察は身内に甘いからな。園田の逮捕は難しい。まして同じ警視庁の吉村が庇護ってるからな
1000名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 12:46:45.06 ID:H7F1EkT70
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。