【サッカー】「サッカーだけやっていればいい、と考えるような選手は必要ない!」コンサドーレ札幌、社会貢献に着手!まずは除雪…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 コンサドーレ札幌が、社会貢献に本格着手する。札幌市内3か所の除雪困難な住宅を30日に、加入3年目以下の12選手が訪問して、除雪作業を行う。

クラブ広報は「若い選手に社会性を学ばせると同時に、生活のサポートに役立つことができれば」と初実施の意図を説明した。

 3月に次期社長就任が決まっている野々村芳和顧問(40)を筆頭とする、クラブ改革の一環になる。

野々村顧問は「サッカーだけやっていればいい、と考えるような選手は必要ない」とグラウンド外での活動に、積極的な姿勢を打ち出している。

その気持ちが、オフ期間ではなく、チーム始動後の活動実施という形に表れている。ファン層の拡大にもつながるであろう札幌の社会貢献活動は、今後も様々な形で行っていく予定だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000083-sph-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:43:36.43 ID:kvcUxFOh0
馬鹿だな
社長もやれよ
選手だけにやらしてんじゃねえよ
3名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:44:08.41 ID:eRBF8GCv0
腰痛になりそう
4名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:45:47.76 ID:weWv2F/k0
>>1
そうか?

強くなるまではサッカーだけやったほうがいいよwww

強くなったてから
社会奉仕
5名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:46:06.89 ID:ATNk/XkX0
日ハム「おつかれ」
6名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:46:49.37 ID:PwoUC5WCO
まあ地域での戸別の知名度は抜群になるだろうな
でも除雪作業ってハンパないから腰痛とか本業に響く負担ができたら怖いな
除雪車とかじゃなくて、いわゆる雪かきだろ?
7名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:47:49.60 ID:Gzvhb5Jx0
中田「監督がやるならやります」
8名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:47:52.25 ID:2cgWJaNH0
体幹きたえれていいんじゃないか
9名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:48:03.77 ID:2i6u3vTF0
マンチェスターユナイテッドとか
レアルマドリードとかも地域密着で
こういうことやっぱやってんの?
10名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:48:33.86 ID:o+2LskvK0
浦和も見習え
11名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:48:47.31 ID:9XTKcSfp0
>>1
サッカー選手は凄いな

それに比べて野球は・・・
12名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:48:55.26 ID:6TERElV60
クラブハウスや練習場の除雪だけで手一杯じゃないの?
13名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:49:18.86 ID:CFQCZthc0
屋根登るときは気をつけてね
14名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:49:39.13 ID:aUJlpZ3L0
???社会貢献って色々有るだろ馬鹿社長  
15名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:49:48.36 ID:87wzbZv+0
次は選手全員で自衛隊に入隊して札幌雪まつりの役に立つといいです
16名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:49:52.64 ID:KxY6tyyl0
そんな糞チームからはさっさと移籍しろ
サッカーだけに集中させろよ
17名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:49:58.00 ID:weWv2F/k0
>>11
下落チームは


練習が先
18名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:50:27.01 ID:c3XYRIte0
まぁこれは助かる。一人暮らしの老人宅とか重点的にやってくれ
19名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:50:43.82 ID:y053HuHx0
> 加入3年目以下の12選手

若手は雑用という、体育会系の悪しき風習
20名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:50:44.09 ID:8Azmohcy0
福島U「余計なこと言うな」
21名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:50:55.89 ID:WzxxD/y40
>>9
長友がチームメイトと病院や養護施設に行ってる記事は見た
22名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:51:25.72 ID:dHUAEz8A0
>>2
だよな〜社長が率先してやらないと
口だけ社長じゃそのうち嫌われ者になる
23名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:51:35.77 ID:6zGgCEPb0
>>9
シャルケは見学に来た日本人の女の子たちが前監督と練習場のピッチの除雪作業してた
24名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:51:47.88 ID:gFuq0bI/0
>>9
レアルマドリーやマンUはやらないかもしれないが、海外の中堅クラブは養護施設訪問とかはよくやる
25名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:52:00.25 ID:VAZU+iI6O
こんなことしてもJ1に上がれなかったら、意味なし。
26名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:52:13.61 ID:LlHiRFCB0
>>4
過去に新居とかの例があるから(当然OBである野々村も重々承知)
選手の素行が悪かったらファンやスポンサーが支持するはずもない
ましてや今回の対象の若手の大半は札幌ユース育ち
27名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:52:27.96 ID:1zPpq1YkP
野々村ってスカパーのアイツ?
28名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:52:32.65 ID:6mMYQJQi0
野々村ってジェフのイメージがあるのになんで札幌の社長なんだ
29名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:52:53.10 ID:DNr6aQSuO
いやサッカーがお前らの仕事なんだから
除雪してる暇があるならサッカーを頑張れ
30名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:53:20.98 ID:49Sm6fgL0
まず勝てよ、話はそれからだ
31名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:53:42.35 ID:cctRZXfRO
>>19

若い選手は試合に出られない事が多いから、
顔と名前を売るチャンス。
32名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:55:29.52 ID:RnS9ThIF0
東京在住だが、社会貢献が定着するようなら、札幌を応募するよ。
33名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:56:03.43 ID:cNo2tQ7u0
普段使わない筋肉使って
体壊したらどうすんの?
34名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:56:33.01 ID:uka0ClUb0
>>22
規模的には中小零細企業だからな、札幌は
こういう時は社長や社員が率先してやった方がいいよな
わかってねえわ
35名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:56:38.74 ID:HjwyQKdBO
>>25
昨年みたいな大恥かくくらいなら、J2のままでこういう地域貢献に役立つ方が善くね?w
36名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:56:59.29 ID:pbwXw3od0
いちいち言うことじゃないな
37名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:57:01.48 ID:y053HuHx0
>>31
雑用→練習ができない→試合に出れない→雑用
この悪循環
結局先輩がどっか行くまで出番来ないんだよな
38名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:57:10.60 ID:ea1l91p/0
社長「よっしゃ!雪かきするぞ!お前らも手伝ってくれ」
この方がかっこいい。
39名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:57:18.46 ID:AQypBDCT0
社長やらフロントの社員もやるんだろうな
選手にだけやらせるんじゃ、イメージアップに契約外の仕事させてるだけだろ
40名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:58:26.18 ID:LJVAt4cw0
心底アホだよな
形だけでも選手達が自主的にやりたがってるからこの条件で許可した、
って話にしときゃいいのに。
41名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:58:41.29 ID:l9DnnduNO
ハンケチ王子<大変っスね!頑張ってくださいwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:59:10.88 ID:sQY93H9sP
ここまでやっても北海道では支持されないなんて惨めや哀れを通り越してかわいそうになってきた
43名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:59:21.20 ID:flYyYRjg0
う〜んでも肝心のサッカーがヘボいんだけど
44名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:59:52.50 ID:uWzlZMi30
アメスポなんかだと
社会奉仕活動はガンガンにやっとるで。

ただあれはとんでもない高額年俸の見返り、有名税なだけな希ガス
45名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:00:20.42 ID:R5kiLd+b0
選手「お前もやれよ」
46名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:01:20.23 ID:sE+8SA1B0
カーリングとかやるなら、道路の除雪作業をスポーツとして認定した方が
いいと思うな。

話違うけど、マラソンの中継がある日に雪が積もってたりすると、早朝に
テレビ局の若手が呼び集められて道路の雪かきやらされるらしいね。
マラソンやった方がよっぽど楽だという重労働・・・
47名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:01:39.92 ID:EirdJV9b0
地域貢献は大事だよな
社長がふんぞり返ってるなら効果薄いが
48名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:03:27.49 ID:Ps2Gqkk70
野々村なら一緒にやるんじゃねぇの
49名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:03:28.59 ID:ifdMr56Q0
こういう活動で今までサッカーに縁のなかった層とのチャンネル作るのは良いことだと思うよ。
Jの観客動員の課題は新規の開拓と言われてるし。
50名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:03:34.10 ID:uka0ClUb0
こういうのは社長やフロントが率先してやった方が印象がいいぜ
40歳ならまだ体が動くだろ?
51名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:04:00.25 ID:+wL7S7dBO
>>44
アメリカの税制だと、社会奉仕活動すると(高額納税者は)減税になるよ。
52名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:04:42.58 ID:uWzlZMi30
軍人とかと同じで、生産には寄与しないわけでしょ職業スポーツ選手なんて。
しかも客商売ときたら当然こういうの必要よ。
けど頻度と作業強度も考えないとな…
53名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:07:06.57 ID:SbcYr9o60
野々村がスカパー解説から消えてくれるんなら嬉しいが
54名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:07:09.25 ID:Ey7zDxhu0
これは当然だな
よく理解できる
55名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:07:58.43 ID:3Zq4NrvV0
給料安いくせに求めすぎ
56名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:08:23.11 ID:7zTokl/20
>>1
社会貢献も結構だが
プロ選手はファンに勝利を売ってるということを強く自覚して欲しい
ともかく死ぬ気でやれ
57名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:08:48.79 ID:dNmr1pdH0
野々村がまず手本をみせろよ
58名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:09:22.00 ID:lN43Lq300
選手に室内練習やらせておいて
監督と見学のファンの女の子たちが雪かきしてたシャルケと大違いだなw

監督も上機嫌で手伝ったファンにビールと試合チケットプレゼント
59名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:10:29.89 ID:BwQaWvCMO
ちょっとうちにきて雪かいてくれ
札幌ドームの近所だし頼むわ
60名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:12:29.36 ID:l/e3tIco0
週1回2時間ほどしか仕事しないんだからあたりまえ
61名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:13:49.34 ID:NHxlpZ380
糞クラブ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww
降格してるんだからまずはサッカーに集中だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
札幌の人間は寒さで脳がいかれちまったか?
62名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:14:20.16 ID:flxrwnA50
落合みたいなボンクラにはわからんだろなこういう活動の意義が
63名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:14:52.43 ID:qY28m8Vr0
ブラック企業の社長かよ
64名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:15:38.85 ID:66lV2S9OO
日ハム選手は結構地域イベントには出てるがコンサは出てないよな。
もともと呼ばれてないのかは知らないが。
試合数も少ないんだからトークイベントとかやれよ。
稲葉はアウェイのデーゲームから札幌戻ってそのまますすきのの夜のイベント出て次の日デーゲーム出てホームラン二本とかやった事あるぞ。
65名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:16:41.85 ID:mcIbVELl0
主力選手が滑って転んで骨折とかしたらどうすんだよ
66名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:17:09.19 ID:zfz2GBl30
今日の全ソナ
ID:weWv2F/k0

全ソナの国語 はじかみ料 J2に下落 赤春制
全ソナの算数 10+8=20 10チーム4回戦は40試合 8+10は18+22の半分以上
全ソナの社会 大阪と京都は県
全ソナの英語 アウト=AUTO
67名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:17:22.35 ID:flYyYRjg0
さっぽこは余計なことしてないでもっと練習しろよ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:17:54.91 ID:NHxlpZ380
東北北海道の奴等はやきうでもやってろよwwww
サッカーに関わってくるな。
69名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:19:02.28 ID:oZdNH9xi0
ベテランが率先してやるなら分かるが若手だけやらせたら駄目だろ
フロントが選手に強制させるんじゃなくてベテランが自分達で行動して若手がそれを見てチームの伝統として続けていけるようにしないと長続きしないだろ
70名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:19:15.29 ID:EGp/Z4Ao0
ザックが全日本に雪かきさせたらクビになるレベル。
71名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:19:53.49 ID:c9f8Mgh30
田舎だと社長がこういうのやった方がいいんだよ
年寄り受けを考えると
72名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:20:49.88 ID:0Bto2cr/0
除雪という名の足腰の鍛錬
73名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:21:38.05 ID:mSuKWvpw0
普通に筋トレになりそうなレベルだろう
74名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:21:57.57 ID:LzqNINl+0
練習場が雪の下に埋まっているので
結局こんなことしかできない札幌
まあ下手に動いて怪我するよりいいだろ
75名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:22:14.79 ID:3tuVVUES0
社会貢献活動という詭弁はともかく、宣伝にはなるかな。
76名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:23:37.43 ID:c9f8Mgh30
中小企業はまず上から動かないと駄目だぜ
77名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:23:43.93 ID:Ciuzhigz0
>>65
そんな主力いらねえw
スペランカーすぎて雨の日使えんわ
78名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:24:32.20 ID:hDxOu5QEO
J1でサッカーをまともにできなかった札幌(笑)
79名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:24:56.77 ID:HrDF6d970
安い給料でこき使われて休日出勤とはかわいそうに
80名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:24:59.46 ID:9H0uQwNO0
野々村芳和顧問(40)は雪かきをしたの?しなかったの?

そこが重要だ。
81名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:25:14.76 ID:giPZS+yc0
社長含め社員全員で社会貢献するべきだな
82名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:25:56.05 ID:lo3yFjnA0
冬は雪かきで売上を稼げばいい
1選手1日2万円を50人で100万円
それを90日やれば9000万円
合法的に運営資金を調達できます
83名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:27:04.14 ID:gAB4999W0
まずは除雪ってなるところが北海道だなw
いいんじゃないかな
やったことある人間はわかるがあれで雪かきはものすごい運動量というか筋肉使う
84名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:27:19.82 ID:ri+UGvNM0
コンサドーレって名前から変えてみては
もう一度公募してそこから注目を高めてみるという
85名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:28:20.53 ID:UiR9kq1U0
強ければそれで励みになるんだよ
中途半端
86名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:29:28.73 ID:AtOeNlak0
>>85
J2に居続けてもチーム消えないための布石だと思う
87名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:30:00.80 ID:JujWKnf40
こんな自分達を安売りするプロってどうよ・・・
プロ意識の欠片も無い、奴隷根性しかもってないだろ
88名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:32:48.33 ID:AlizhQW10
あのさ



だから弱いんじゃ・・・
89名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:35:17.08 ID:PtLth4G/0
除雪じゃ次の人生につながらないなあ
90名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:36:13.74 ID:7EYeEuGG0
雪かきで体も精神も鍛えるとかまるで松山君のふらのFCじゃないですかw
91名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:36:58.80 ID:9j3BRJm3O
雪降ろしてJ3降格するのか
92名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:38:05.73 ID:PtLth4G/0
週1,2回しか試合しないんだから
暇を持て余してるんだろう
93名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:39:14.97 ID:RAYTSp2R0
コンサがこんなに頑張ってるのに肉屋のやきうチームの度重なる執拗な妨害のせいで営業妨害されてるわ
後からやってきた無法者の侵略者どもは早く札幌ドームから出ていけよ( ゚д゚)
マジで北海道の現状見てるとやきう何て百害あって一理なしだなとしみじみ感じる
94名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:39:34.70 ID:UpyS3jUw0
小便で溶かそう
95名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:39:55.36 ID:dx1YlyXt0
本業しっかりやれよ
こんな事してるから勝ち点マイナス63なんだよ
96名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:40:00.82 ID:+KpPdL/b0
スタミナはつくんじゃないか除雪
97名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:40:35.48 ID:tZEhsecR0
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。
98名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:44:42.79 ID:hAudEcno0
ユース出身が多いし、社会貢献活動とかファンと触れ合うのは大事だけど
オフに体使う作業虐げるとかバカじゃねーの
99名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:47:02.80 ID:qY28m8Vr0
活動の是非はともかく
言い方がもうブラック会社のアレなんだが
100名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:47:35.76 ID:kOJhwy/PO
>>64
棒振り双六遊びして夜遊びして翌日棒振り双六遊びして
それが何か自慢になるの?
101名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:47:43.77 ID:rx4zSByYO
意外に体幹と心肺機能鍛えられたりしそうだな
102名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:49:38.92 ID:4cCjpIh80
>>100
自慢と思うってだけで惨めだなw
103名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:50:19.16 ID:sA5XvpTj0
社会貢献は結構だけど貢献の仕方が間違ってると思う
サッカー選手である必要がない、もっとサッカー選手ならではの何かないのかな
104名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:50:51.28 ID:704hQ7/A0
上からの一方的な命令でやると適当な作業しかせんぞ
105名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:52:52.86 ID:7d6IQUJA0
>>2
だな。
現場から役員になったのに、選手や回りから見ている人間の見え方が分かってない。

日ハムと比べちゃうけど、稲葉や一軍選手だって病院や小学校訪問しているというのに
3年目以下は雪かきやれって・・・()
106名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:53:14.44 ID:bROSIQuX0
プロレスみたいになってきたな
107名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:56:53.16 ID:erUZYrci0
ハムを北海道に定着させたのって元セレッソの社長だったんだよな。
よそのクラブのえらいさん引っ張ってきた方がいいんじゃねえの?
108名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:57:30.60 ID:69PnhbtQ0
弱いから相手にされない
コンサドーレ札幌って名前がまず悪い
札幌のクラブってのはなんかなあ
109名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:58:03.45 ID:jFVTekDEO
札幌は雪少ないから、岩見沢か新篠津村に来いよ。
110名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:59:06.02 ID:pc70rsjO0
>札幌市内3か所の除雪困難な住宅

これって3軒ってこと?
それとも3か所で数軒やったっていうことか?
どっちだよ
111名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:00:24.63 ID:TGxPZl9x0
プロ選手はその競技だけで良いと思うんだけど
112名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:04:41.53 ID:2jhFt7jBO
中田英寿「この除雪用スコップ(\39,800)を使用して雪掻きをしたらどうだい?何故かって?サッカーばかりでなくビジネスにも視野を拡げるべきだからさ。慈善事業?





w」
113名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:05:17.06 ID:hr/ytJ5s0
>>25
J1へあがれなくても地道な取り組みが認められれば地域は支え続けてくれると思うぞ
雪かき、雪下ろしは自衛隊さんもやってる重要なお仕事ですから
114名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:05:55.35 ID:+cI3TaHMO
まずは本業の方をしっかりしてよ
115名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:08:25.12 ID:ZQFsIIv50
J2の選手なんか来たところで何のありがたみもないだろ。
だいたいサッカー選手が土方なみに働けるわけないんだからさ。
116名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:09:32.01 ID:l9DnnduNO
高校の野球部員がボランティアでご近所の雪かきしてるのニュースで見たことあるわ・・・
117名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:11:14.22 ID:on46+RomI
大型と大特と車両系の免許取らせてやれば引退しても食いっぱぐれ無いぞ
118名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:13:45.69 ID:jJm/Cf8n0
市や道への借金返せないなら身を粉にして働くのは当たり前だろ
119名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:16:43.62 ID:DNr6aQSuO
>>93
自分を良く見せる為に他を貶める手法は結局自分に跳ね返ってくる
常に他人の悪口を言ってる事になるから人は離れていくんだよ
120名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:17:35.38 ID:PtLth4G/0
週1、2回試合するだけで給料もらいすぎだからな
そこはスポンサーへのアピールも大事だろうね
社会貢献はスポンサーをつなぎとめる手段
121名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:17:50.15 ID:4evyRjC1P
選手が自主的に言うのなら分かる、これをクラブ側が言うのはちょっとな…
まずはサッカーに専念できるような環境を作ってやるのが仕事だろ
122名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:18:32.16 ID:INKkRXui0
今更?って感じしかしない。
J1のクラブはオフに地域貢献するのは当たり前だ
123名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:18:46.71 ID:wuPQfcpC0
それより腰まで雪が積もった中でサッカーやるといいぞ、
半端なく足腰鍛えられる。
124名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:20:26.93 ID:q3pt0OEpP
>>103
確かに

雪かきしてくれるのは有り難いし
雪かきしてもらった家の人らは嬉しいんだけどね
その家の人たちがどれだけ観戦に行くのかな?
125名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:20:39.54 ID:3cziN5//O
>>123
足腰鍛えられる前に怪我すると思う
126名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:22:13.53 ID:nTPCyMes0
期間雇われの個人事業主だろ
契約拘束期間外に強制ボランティアってどうかと思うよ
127名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:23:40.65 ID:imE7IhYj0
大谷・大谷・大谷ばっか取り上げてないでウインタースポーツ取り上げろよ・・・
128名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:27:44.45 ID:/mIMFNGT0
基本的に戦力外通告と同じだなw

サッカーだけやってられる身分じゃない=才能がない
129名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:30:39.86 ID:4JBg578x0
プロスポーツ選手って基本的に建設業の一人親方と同じ扱いだから
本業とは別の仕事に従事させるには別途金払わないとダメなんじゃないの?
130名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:34:56.28 ID:JxDBxtNe0
何であんな無様な内容で爆速降格決めたかよく分かるわ
131名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:36:01.06 ID:uWzlZMi30
>>129
そら契約書次第ではないの。
132名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:36:40.52 ID:bDNmOPFu0
何かといえば「社会貢献」としか言えない馬鹿社長か。。。そんなことは命令でやるもんじゃないわ。

選手はプロなんだから、やらせたいなら、ちゃんとその分の賃金払え。

この一点だけとってもフロントの無能さがよく分かる。もうすぐ潰れるんじゃないか?
133名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:38:05.62 ID:feg61+Di0
サッカーで雪かきって、なんかデジャヴと思ったらキャプテン翼のふらの中のエピソードか
134 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:40:10.84 ID:2dVV03GnP
これはなんだ?不法労働じゃないのか??
135名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:40:32.86 ID:n4z/qWw30
>>129
Jリーグはしらんが普通プロスポーツ選手は
雇用者が管理しない他のスポーツ及び運動を禁じるのがほとんど。

だからプロスポーツ選手はプライベートでスキーやスケートなんかは禁止されてる。
ヨーロッパでは自転車が禁止されてないので、アマチュアレースに
F1ドライバーなどが出てたりもするが、
雪かきは腰を痛めるから普通は自宅以外は禁止にしてるはず。
136名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:41:21.49 ID:k0+BKC1U0
ま、サッカー専業でやってられるような成績じゃないわな
137名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:42:27.39 ID:GfJacP1o0
サッカーもできて雪かきもできるなんてちびっこが憧れないわけない
138名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:52:34.63 ID:Me3np4CH0
スカパーのサッカー番組は
野々村の後釜ちゃんといるのか?
139名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:05:28.68 ID:OC/9al5o0
>>138
とりあえず名波で考えてるんだろうなぁ、というのは感じる
140名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:10:17.08 ID:0Mb6x57s0
まずは社長自ら手本をしめせ。
偉そうにするな。
ふんぞり返るんじゃない。
141名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:25:33.98 ID:SDMBaSWF0
>>105
けどハムの若手って千葉にいるんだよな
大谷って「鎌ヶ谷の星になれ」って声かけられてたよな
142名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:33:02.67 ID:NsRkzlRK0
格安で雪かき業者やったら
食えない選手沢山いんだろ
いいバイトになるじゃないか
143名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:34:55.54 ID:vRxRJ9Xp0
世間がサッカー選手に求めているのは、良い試合を見せてくれることです。
何が一番なのか考えないと道を誤る。
144名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:43:03.27 ID:wpA4yToL0
札幌ってJ1じゃぶっちぎり最下位が指定席みたいになってるが
J2じゃそこそこ勝てちゃうんだよな

練習専念しなくても勝てるという意思表示ではないかと
145名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:53:08.73 ID:tootQqmn0
ユースから大量に上げるらしいな
ガンバユースちんちんにしてた
146名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:55:06.20 ID:QKWCO4pV0
サッカーだけやっていればいいという事は無いが

世界一無駄な除雪という労働をプロのサッカー選手が
やる必要はないわ
147名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:55:20.07 ID:7EYeEuGG0
東芝川崎に帰れって思ってたが雪かきして社会貢献するならいてもいいお
でも雪まつりの雪像作っちゃだめよ自衛隊の人達の仕事とっちゃ
148名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:56:54.61 ID:LlHiRFCB0
社長は指示だけで参加してないなんてどこにも書いてないのに野々村叩けるのは凄いな
いかに前社長だった道新の天下りが何もやってなかったかの証明でもあるんだが
149名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:02:50.34 ID:96WconD80
社長は支持出すのが仕事だからな
というかそこだけやってくれればいい
150名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:10:44.04 ID:1H6k3FXGO
その前に野球選手みたく震災で身銭きれよ…
ナショナル愛国志向のサッカー選手達よ
雪かきもポーズだけだろうがな
151名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:13:25.59 ID:Ujp2ZYMH0
>>148
やると決めただけでまだ実行もしてないのに
>参加してないなんて
と過去形で書いてる辺りやった物と読み取ってる哀れな能力の人間に言われても何も感じないだろ。
まぁここでこんだけ言われててこれから参加できるってのに参加すらしなかったら心底クズだな
だいたい何もやってこなかったって除雪作業みたいなイレギュラーなもん持ち出して何もやってこなかった扱いって頭大丈夫か?
福祉施設とかこれまででも回ってるってのに。
152名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:25:00.36 ID:SDMBaSWF0
>>150
何でも金が素晴らしいか?口先だけで被災地に来ないメジャーリーガーが
そんなに自慢?
153名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:26:17.44 ID:Qcpw9xzHP
>>150
札幌の選手なんて薄給な上いつ首切られるかわからんのだから許してやれよ
154名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:39:57.72 ID:WS/Cpyvz0
ブラッククラブw
今季のご活躍をお祈りします
155名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 19:46:55.24 ID:895iw+ww0
>>21
香川もラファエルとかと病院訪問してたな
156名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:06:12.37 ID:csxv6uBt0
>>150
いつ切ったんだ?孫は100億早く寄付しろよ
157名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:08:34.45 ID:Th3qPIVD0
施設や病院を回ったり、野球教室、サッカー教室なんてのは
プロ野球でもJリーガーでもよくやってるけど

雪かきねぇ・・・腰に来るよ
158名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:15:20.60 ID:uw5BW9dm0
札幌当分あがれないな
プロなんだからサッカーやらせろよ!
159名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:18:10.53 ID:7EYeEuGG0
いやいや雪のおかげで全員イーグルショットうてるかもやん
160名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:18:54.67 ID:7aBGHTes0
北国の雪を舐めたらあかん
除雪だけでも下手したら腰ヤるで
161名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:19:14.52 ID:yXa4x16S0
風邪ひくぞ
162名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:21:38.47 ID:kDlQBoBO0
だから弱いんだよ
163名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:28:37.76 ID:/UNdNG2e0
164名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:32:26.38 ID:oGt9nHy+O
いやまず金返せよ
165名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:42:40.73 ID:xQbmC1hO0
除雪で怪我すんなよ・・・
166名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:43:13.18 ID:X8rjudwVO
やってないような物言いのレスあるが、養護施設回ったり学校回ったりサッカー教室やったりはずうっと前から普通にやってるからな
除雪はでもどうかね、間違いなく喜ばれはすると思うが、一時的な効果しかないからなぁ
ま、場所言えばサポも手伝いに行くと思うしイベント的には楽しめそうだが
167名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:59:17.93 ID:qpWwX1vI0
引退後のための職業訓練か
168名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 21:56:57.15 ID:Jrf8NXlT0
雪に慣れてない人がやると体壊すかもしれんぞ。(´・ω・`)
169名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:04:38.14 ID:flYyYRjg0
まずプロとして恥ずかしくないぐらいまで強くなれよ
どの顔してボランティアしてんださっぽこがよ
170名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:05:34.08 ID:E7iODgYB0
雪かきは腰に来るぞwww
171名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:07:35.19 ID:/WEa2IPNO
馬鹿らしい
プロ失格だろ
172名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:08:46.75 ID:THky9QCh0
除雪より除霊を
173名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:12:47.80 ID:GJtX43Yl0
フロントがアホだと選手や監督がどんなに頑張っても強くはならん。
アルゼンチンなんかアメリカら育成システムを輸入して
サッカーのみならずラグビーやバスケでも世界レベルになってる。

体格は日本人とほぼ同じだというのに。
174名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:13:46.07 ID:DUAsajcl0
本田の元嫁が言ってたけどサッカー選手って
シーズン中でも意外と時間空いてるみたいだからな
こういう状況でプロ野球だとタニマチとの接待に奔走させられそうだが
それだったら社会貢献の方がよっぽどましだわな
175名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:15:38.60 ID:vAMrgREq0
いかにも日本人的考えだな。
この考えは上手くいけば、何もかもできて長い事活躍できる選手になれるが、ダメだと何もかも中途半端な選手になっちまう。
外国のプロは本当にそれだけしか考えてなくて、給料も高いから活躍できる。
どちらがいいかは、その人次第。
176名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:17:07.75 ID:gUt3nNVH0
小さな体育館でチマチマボール転がしてるくらいなら雪かきしてた方がよっぽどフィジカル強化出来ていいだろ。
腰を痛める奴は普段から除雪をしてない怠け者
177名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:18:55.96 ID:bp4Ut8X00
除雪大変だな
178名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:21:15.17 ID:m2i4PeNc0
ボランティアなんて有名な人気選手がタダでやるから有難いんだぜ?
社会奉仕以前に本業で名をあげなよ
179名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:22:06.27 ID:8lVETPrJ0
腰にくる腰にくるってどんだけ年寄り、ピザ揃いだよここはw
若者が1,2時間雪かきしたぐらいじゃ一般人でもきつくもなんともないわ
180名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:22:14.94 ID:AgE94i1S0
北海道の除雪作業だぞ
とんでもなくフィジカル強化されるだろ
181名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:23:04.35 ID:eomDxLFAO
>>176
いやいやw
東北北陸北海道の雪掻きはサッカーに必要な筋肉とは全く関係ないからw
182名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:24:38.53 ID:gJOxMcLA0
練習してる暇があったらボランティアしろってことだろ?
完全に正しい。
183名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:24:40.02 ID:9qOVZZlE0
雪かきよりマスかき
184名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:27:08.74 ID:qDU4ZGC50
Jリーガーなんてアマチュアみたいなもん
185名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:33:44.95 ID:+YDlAirO0
うちの一人暮らしの母親のところもお願いしますm(__)m
元オカちゃんが住んでたとこの超近く!
186名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:35:34.78 ID:ARU5KnJA0
歌って踊れる売春婦 A○b48 どうぞよろしく
187名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:39:15.15 ID:g9H8UAx90
プロならサッカーに専念しろよ。
バカじゃないの?
188名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:40:05.31 ID:7aBGHTes0
>>179
あー……
お前除雪したことないだろ

北海道の除雪って1〜2時間じゃねーから
189名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:40:10.40 ID:T1o8APpRO
>>186
口パクでたらたら動いてるだけの、ただの娼婦軍団
190名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:40:44.81 ID:Gtx9Nauh0
ならもうちょっと給料出してやれよ
191名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:42:24.45 ID:nj++nsdV0
除雪手当くらい別途支払ってやれよ・・・
ただでさえ給料安いんだしさ
192名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:44:03.99 ID:Wf0wNFlG0
変な精神論、教育論がでてきたか。こりゃ暗黒時代まっしぐらだな
メッシやクリロナに雪かきやれとかいうか。
サッカー選手はサッカーで優れていることがファンにも社会にも貢献するんだよ。
193名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:46:10.78 ID:3cziN5//O
>>191
そんな金あるわけないじゃん
借金まみれで一流選手引っ張ってこれない三流クラブなんだから
194名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:46:47.66 ID:te1sGy/u0
日本人は社会貢献=汗をかく行為と勘違いしてる
195名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:47:37.98 ID:8lVETPrJ0
>>188
お前こそどこの北海道だよw
昨日ベタ雪2時間雪かきしたわ
196名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:49:24.51 ID:P1JO7UOkO
知名度上げて下半身鍛える
いいことじゃん
今年は札幌雪も多いし独居老人の家からサクサクやっていこう!
排雪費用も出してくれたらきっと感謝感激だぞ
197名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:49:58.24 ID:f4mjM6AMO
雪掻きトレーニングですねわかります
198名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:50:01.13 ID:jJm/Cf8n0
>>195
おまえん家土地狭いから2時間で終わっただけじゃねwww
199名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:50:57.00 ID:ARU5KnJA0
サテライトの奴はスタでトップのチームの観戦しなくていいから
街中繰り出してイベントでもやってたほうが腐女子票取り込めるだろ

呼び込みだなw
200名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:51:50.30 ID:nj++nsdV0
うち小規模だけど酪農してるから普通の庭より広いけど除雪車使って2時間くらいだな
201名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:52:38.14 ID:8lVETPrJ0
>>198
今時そこそこでかい家ならどこも除雪機使ってる狭いうちの方が大変かもしれんわw
202名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:55:20.23 ID:+YDlAirO0
税金なんまら投入してるクラブなんで雪かきやってくれ。
もう腰も腕もガタきて病院代もすごいんだわ
203名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:56:03.15 ID:oIJ6hzOz0
>>194
給料240万しかもらっていないのだから、
身体張るしか社会貢献できないだろ
204名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:59:07.59 ID:gpAR+y36O
パワハラや
205名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:04:55.46 ID:SVRMk6Kg0
福島行って除染作業しろや
206名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:12:33.48 ID:gp9IXnWB0
>>10
浦和は日本人選手も外国人選手も練習場周辺のゴミ拾いをさせる
元スペイン代表のベギリスタインがポリ袋を持って歩いている姿はなかなかシュールだった
207名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:20:26.70 ID:puMAPmBh0
馬鹿なクラブだなw
ノリが部活w
208名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:17:35.39 ID:6kjRgpcu0
さっぽこの選手も薄給で大変だなw 屯田兵かよw
プロなんだからサッカーのレベルアップさせろやw
209名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:32:14.02 ID:0xHk28va0
地域密着はいいけど肝心のサッカーで去年みたいなことになって、高年俸の主力選手を切っちゃったらねぇ
210名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:34:41.99 ID:ivWwFVB7P
責任感、向上心、使命感、連帯意識など社会で必要とされる要素がサッカーにもある。
人間性を高めることはサッカーにも必要。
211名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:47:13.70 ID:kUIkXIQ80
>>150
黙祷拒否するイチローみたいなのもいるだろ
212名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:57:01.67 ID:E6d3t8A20
>>194
どちらかというと海外のマネでしょ
213名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:19:32.25 ID:KfJBLv2hO
札幌ドームのサッカー用芝の雪かきボランティアとか募集してたよな
そっちを先に選手のトレーニングとして雪かきしろよ
214名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:21:49.85 ID:K8qxwsDR0
こんなこと若手にさせたら移籍されるんじゃね?
215名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:22:56.58 ID:0JGPQkn50
まずは昇格してから言え2部の癖に
216名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:23:47.42 ID:nfkQgG6pO
ブラックやな
217名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:26:20.30 ID:abHpMb1yO
ちなみに札幌市では
老人宅の雪かきボランティアを常時募集している
だけど、申込んでくるのは、学校の社会奉仕授業ぐらいなモノらしいよ

とってつけたモノではなく
ちゃんとあるという事ね
218名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:28:58.04 ID:y3BU9eQD0
今やってきた
腰と腕しんどい
219名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:54:44.84 ID:GBDO1WX20
年俸、移籍金が安いからできることだな
年俸移籍金億の選手にこんなことさせられないだろ
怪我が不安で
220名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:09:40.35 ID:Md24DO6K0
>>2
本当だよな。
団塊のアホはいつも思いつきで下の人間困らせるばかり。
まず自分でやってみろっての。
山本五十六見習え
221名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:28:48.72 ID:qYWSKB9L0
芸能スレ粘着のアンチの叩きネタは
「社長がやれ」かwww

これしか叩かれないだから、良いアイデアともいえるなwww
222名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:52:46.61 ID:/PMsKAo+0
サッカーだけじゃないというのはいいけど、肉体労働はマズいと思う
地域としては確かに助かるけどね
223名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:06:45.65 ID:Ili7QyuQ0
で、除雪は30日一日限りですか。
224名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 14:48:08.52 ID:xYzCk0j20
>>107
その程度の事は
ハムより前から、回数も年数も多くやっている

ハムがマスコミに金だしているから
ハムの訪問は報道するが、札幌の訪問どころか
ボランティア活動は報道しないだけだ

無知wwww
225名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 19:43:17.53 ID:w1Gx1ucG0
>>224
需要がないからだ。
需要があれば向こうが金を払ってでも取材に来るわ。
226名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 00:15:10.40 ID:bxHw+u3i0
雑魚クラブが言うセリフではない
227名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 00:21:08.39 ID:LG1lmiFUO
>>181
下半身に効かない気がするよねw
シーズン初めは肩から二の腕、脇の下辺りが痛かったわ。
ちな札幌。
毎日やるから一時間程度で済むし。
228名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 00:37:26.13 ID:H3iqaF+g0
結果出せないプロチームが言ってもむなしいだけじゃね?
本業で結果出せない選手こそ必要ないだろ
これを立派な発言と思ってるなら新社長とやらもかなり残念な方のようだ

おまえがやってんのは部活かよ?体罰でクビになんねえようにせいぜい気をつけなw
229名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 00:38:40.61 ID:Nm6PfjIK0
【社会】 女子柔道選手15人、日本代表監督を日本オリンピック委に告発…暴行などのパワハラ行為
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359473208/
・柔道女子の園田隆二・日本代表監督(39)ら指導陣が強化合宿などで選手に暴力などの
 パワーハラスメント行為をしていたとして、トップ選手15人が昨年暮れ、日本オリンピック
 委員会(JOC)に告発文を提出していたことが29日、分かった。

 関係者の話によると、昨夏のロンドン五輪後に園田監督の暴力を問題視する声が柔道界で
 上がっていた。しかし強化体制に変化がないことなどから、JOCに訴え出たと見られる。
230名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 00:39:18.92 ID:WznOtTZG0
そんなんですり寄っても
北海道は日ハム一本だぞwww
231名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 00:45:46.09 ID:G+l3H/LQO
社会貢献よりも
まず一般客不快にしすぎる古参アホーター共
どうにかする方が先だろ
232名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 04:41:52.39 ID:C0SdAVXw0
>>231
馬鹿が拡声器を使って指定席にアジ演説するのを止めさせろと思うわ。
233名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:41:17.19 ID:HglngDzM0
>>176
> 小さな体育館でチマチマボール転がしてるくらいなら雪かきしてた方がよっぽどフィジカル強化出来ていいだろ。
> 腰を痛める奴は普段から除雪をしてない怠け者

雪かきなんかしてたら腰を痛めるだけ。
一度痛めると癖になり治らないよ。

> 腰を痛める奴は普段から除雪をしてない怠け者

除雪をするから痛めるんだよ。
業者に任せたほうがいい。
234名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:45:48.23 ID:NruhmH4k0
そんなに危険な作業がしたいのかね?
冷静に考えたほうがいい。
死に物狂いで練習しろ、追加でやるなら子供と一緒にサッカーやるとか、学校で講演をやるとか、彼らにしか出来ない素晴らしい社会貢献がある。
235名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 10:47:38.55 ID:+bD+VGOt0
札幌の小学校で小学生より幸せそうに給食をほおばってる前俊
もう、このままでいいかなと思った
236名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:24:02.37 ID:eck94qer0
>>2
ウチの社長なんてマスコットと一緒に駅前でビラ配るのに札幌はやらんのな
237名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 03:12:30.49 ID:vfHKU5tx0
ある程度の時期がきたら
社会貢献も考えていかないとな
238名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 04:08:36.48 ID:IKhKP5UK0
ああ、これは叩き上げの悪いパターンだな。
権力持っちゃったから、行使したくて仕方ない、
でも私用に使ったら評判悪くなるから部下に強制ボランティア。
これなら、社会貢献だから評判も悪くならない。
ボランティアで疲弊する部下を見て、にやにやするんだ。
239名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:54:45.12 ID:71F0DnxC0
きのうや今日みたいな最高気温がやっとプラスになった日は電話一本かけたら
除雪に来て欲しい。氷割りとそれを捨てに行く作業、女ひとりじゃ2時間が限度。
今日ももっとやんなきゃ独居老人宅玄関前ツルッツルで外出れないわ。
この冬じゅう電話一本でサッカー選手来て作業してくれたら年間チケット10枚買ってやる
240名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 08:58:30.76 ID:AsDTBgWw0
一番の社会貢献は解散することだろ
札幌の税金搾取は全国トップクラス
241名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:00:11.47 ID:Knv7YGUj0
>>64
前にコンサドーレの選手1人が病院に慰問に来たことがあったけど
おじいちゃんおばあちゃんは誰もその人を知らず、
さらにチアガールの人(?)のハイテンションにちょっと引いてしまい、
非常に微妙な空気で終わったことを思い出した
242名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 09:05:36.81 ID:U8SO8LMp0
>>37
高校の部活動の話だよな? それは。
243名無しさん@恐縮です:2013/02/01(金) 10:51:53.61 ID:3/jtoCfG0
>野々村顧問は「サッカーだけやっていればいい、と考えるような選手は必要ない」とグラウンド外での活動に、積極的な姿勢を打ち出している。

サッカーチームは競技部門、営業部門、事務部門など縦割りの事業部制を採用
してると思うけど、競技部門の選手並びにスタッフは競技だけに専念すれば
いいと思うよ。「コンサドーレ」としての地域貢献だったら他の部署の従業員が
担えばいいわけで。
244名無しさん@恐縮です
筋肉のバランス悪くなるから止めれ