【サッカー】ガンバ大阪、ユースとの練習試合で加地と岩下が負傷離脱…岩下は軽傷を強調するも、加地は松葉づえで帰宅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
G大阪・長谷川監督“初陣”で主力2選手負傷 加地は松葉づえ姿

 G大阪は26日、大阪府吹田市内で長谷川監督の下、G大阪ユースと初の練習試合を戦い、
4―0で貫禄勝ちした。30分×4本のスタイルで前半2本が主力組、後半は控え組が出場。
主力DF2人が相次いで負傷離脱するアクシデントがあった。

 2本目の終盤に岩下が右太もも裏に違和感を訴えて途中交代。さらに同終了間際には、
右サイドで相手DFと競り合いながらクロスを上げた加地が右足首をひねって救護車で運ばれた。
岩下は「大事を取っただけ。大丈夫」と軽症を強調するも、加地は松葉づえで帰宅。
長谷川監督も「2人がケガしたのは痛かった。重症でないことを願います」と表情を曇らせた。

[ 2013年1月27日 13:11 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/27/kiji/K20130127005070150.html
練習試合で負傷し、カートに乗せられた加地は苦悶の表情を浮かべる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/27/jpeg/G20130127005070140_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:06:32.14 ID:TrmBptId0
降格あるで
3名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:07:00.00 ID:B4XghoX90
加地ってまだ現役だったんだな
4名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:07:20.39 ID:86Dc0+NQ0
おわた
5名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:07:59.24 ID:8FncvJ2e0
加地はここ数年怪我ばっかりだからな 。
そろそろ引退かな
6名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:08:04.16 ID:IjWsFoT40
始まる前から終った
7名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:08:05.76 ID:xLdrLIvCO
ガヤさんは!ガヤさんは無事だったの?
8名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:08:19.16 ID:+gGaYckv0
スペランカー
9名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:08:29.98 ID:L1Gyj/wC0
そこはサッカー選手らしく車イス使えよな
10名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:09:44.57 ID:Z1TQKgIi0
この時期に試合形式の練習して離脱させるとか、健太無能すぎ
11名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:09:46.40 ID:C0wXwr700
藤ヶ谷は無事か?無事なのか?
12名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:09:50.30 ID:vd5X/F3A0
市川大祐まだ未確定ですよ どうですか
13名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:10:59.05 ID:Z1TQKgIi0
>>7>>11
そもそも怪我治ったのか?
騒ぎたいだけのバカ芸スポ民のアイドルになったよな、藤ヶ谷
14名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:11:07.10 ID:fvP8oDXJ0
加持がスペ体質になったのはシュバインシュタイなんとかのせいだろ
15名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:11:41.00 ID:yKv3SQ+V0
でんでんででんでん
16名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:11:52.20 ID:RRrfgGw40
加地さんが怪我するのは想定内でしょ
17名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:12:38.67 ID:E1Q2PyGU0
J3目指して頑張れ
18名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:13:18.64 ID:k95A6azsO
加治さん以外にいるの?SB
19名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:14:19.76 ID:dHUAEz8A0
寒くて関節の動きが悪いんだから、故障持ちの選手はスペりまくるわ
南国キャンプまでは無理させちゃあかんで
20名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:14:41.99 ID:7svpN7oe0
安田を呼び戻せば?
21名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:15:00.20 ID:X4cA9ZLN0
2006のW杯直前に行われたドイツとの試合で、シュバインシュタイガーに背後から悪質なタックルを受けてから右足首の捻挫が癖になってる。
22名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:15:23.90 ID:qVGcf51qO
\(^o^)/
23名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:15:29.03 ID:AYnn2FPIO
オジェソクが居ますよ
24名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:16:03.89 ID:YJ7EHnJ90
J2なんだからどんどん若い奴使えば良いよ
25名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:16:05.81 ID:hFK0ZA4c0
加地もすっかりスペ体質になってしまったなあ
26名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:16:21.45 ID:fMlGHPK/0
ユースに削られるww
27名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:16:27.12 ID:tZEhsecR0
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた
28名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:16:32.33 ID:xQbmC1hO0
この2人は毎年怪我してるんだな
29名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:19:32.65 ID:xezUEFiZ0
加地はもうJ2レベルも怪しいと思うぞ
補強しろよな
30名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:20:01.95 ID:GcLnf9700
まあ加地さんが稼働しないのは予定通り
31名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:20:26.35 ID:n00ptSn+0
>>21
加地さえいたら少なくともOZには勝ってたよな…
32名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:20:38.62 ID:HmHK77Gu0
山崎邦正も
必死な若手と絡むと怪我させられる、俺潰される
って心配してたしな

実力的に無用な心配だが
33名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:21:22.47 ID:iAZKRxZq0
ボロボロやん!ボロボロやんか!!
34名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:22:12.98 ID:RjhRKX9/0
>>29
韓国の五輪代表SBを補強したよ
35名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:23:03.62 ID:QO9fE5qq0
KING KAJI
36名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:23:39.72 ID:bZ1IqZvM0
よわっ・・・
37名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:25:52.31 ID:X4D8YGC00
キャンプ前なのにテストマッチしてるの?
38名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:27:50.57 ID:1w+plRtO0
でもレアンドロだからねぇ。
39名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:28:52.90 ID:gFWmL3Pp0
なぜ、ガヤさんは
40名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:29:16.57 ID:GcLnf9700
レアンドロ加入直前 暫定17位

レアンドロ大活躍・シーズン終了 17位降格

これが現実
41名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:29:43.49 ID:7qm6242c0
幼稚園の先生になるんだっけか
42名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:29:55.96 ID:7HBJpdaQ0
加地使えねー
43名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:31:25.97 ID:O425jnSPO
ユースに削られたんかwww
44名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:32:47.08 ID:955/dSURO
加地さん…(´・ω・`)
45名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:33:21.93 ID:eBH9sHCi0
サイドバック足りなさすぎぃ!
46名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:33:44.21 ID:MYLYXdUk0
ガヤさんが無事なら大丈夫だ
47名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:33:52.07 ID:A9BqJ3zH0
加地、怪我増えたな
ちょっと無理しすぎなんじゃないのか
48名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:34:50.78 ID:x8tAXO3j0
いつも無理な体勢で折り返そうとして怪我してないか?
49名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:35:03.54 ID:sQY93H9sP
J2舐めて数年抜けだせなくなると良いんだけど
50名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:36:47.63 ID:pJHxG5pt0
敵は内(下部組織)にあり
51名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:40:13.13 ID:KD69Rp6h0
ここ何年か半分も稼働してないような。
いると守備の面で全然違うんだけどね
52名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:41:02.66 ID:LzqNINl+0
この寒さで激しい練習したら怪我するに決まってる
本当にあほだな
53名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:50:50.99 ID:whsE3tue0
昇格争いは残留争いの間違いだったなw
54名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:51:25.01 ID:QJaiKb4O0
加治さんスペりすぎやろ
岩下は早く治してくれ
55名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:02:14.73 ID:YKBXS5YQ0
来年はJFLかよぉ
56名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:04:50.73 ID:5IyrZq2d0
宇佐美と同期の内田って使えないのか?
朝鮮人取ってるし。
57名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:07:12.96 ID:X8FSpnrm0
スタメンの名前は豪華だけど、控え選手の質はどうなの?
補強も全然してないし
58名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:09:11.84 ID:g4uYQC/z0
加地さん、田中達也化してるじゃねーかww
去年ガンバ降格の戦犯だろ、加地のバックアップ不在
59名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:12:55.89 ID:PUEzsxGtO
>>51
稼働さえ可能なら今でも凄い選手だが、その状態が長く続かない。
故障が慢性化した上に年齢のこともあるし厳しいよ。
60名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:18:10.31 ID:1FrgNTNyP
オフ明けの体づくりもできてないうちからなんで練習試合するかね・・・
61名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:23:48.65 ID:FLR8nnhYP
オジェソクを大金積んで取って来た辺り、
33歳で去年も大怪我してた加地さんを戦力として計上してなさそう…
62名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:27:00.14 ID:7pW/rvI/P
加地は田中達也並みの不良債権だから引退させろよ
63名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:31:40.93 ID:36t5L1/a0
俺たちにはネイマールとやりあった新オ兄がいる
64名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:48:26.26 ID:RQ+7a/rG0
16 : 名無しさん@恐縮です[] : 投稿日:2013/01/23 03:47:05 ID:/s4Cm1F90 [1/1回(PC)]
>>8
ガンバの実力なら遠藤がいなくてもJ2では無敗優勝だろうから
別に遠藤一人が代表に取られたって痛くもかゆくもないだろうけどな
ぶっちゃけレアンドロ一人だけでもJ2無双は確実だしw


J2では無敗優勝だろうから
J2では無敗優勝だろうから
65名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:54:14.48 ID:whsE3tue0
>>57
控えの質?

それこそJFLに毛が生えた様なモンw
66名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:00:10.39 ID:eaZvD0T80
開幕間に合わないのか?
67名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:01:17.46 ID:WsrNNFje0
情けねーな
68名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:01:57.49 ID:4FVX8U9N0
>>14
川崎時代のマギヌン
69名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:02:59.45 ID:4FVX8U9N0
>>56
MFにコンバート予定。
70名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:04:55.84 ID:Wyp5pNlP0
加地さんは本当に多いね。
71名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:06:28.54 ID:YzAwHyw7P
加地はさっさと引退して、夢だった保育士にでもなれよ
降格した要因はこいつの使えなさもかなり大きい
72名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:08:56.42 ID:gRavLgLP0
去年もこんなのきいた気がするな
よそのクラブだったかも知れないけど
73名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:15:56.84 ID:EiVXK8y20
>>51
印象だけで何適当な事言ってんの?
2008と2009シーズンはそれぞれ10試合以上欠場してるけど、2010と2011シーズンはリーグ戦30試合以上出場してるぞ。

ただ近年は相手が加地サイドで勝負してくるようになったから言うほど凄くも無くってきてるけどな。
74名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:27:06.52 ID:EPh670GJ0
加地はシーズン中も怪我で確実に2度は離脱するスペになっちゃったからね
75名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 17:55:18.64 ID:AYnn2FPIO
まあまあ今季は本職が控えてるから
76名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:08:57.76 ID:AYnn2FPIO
>>56
ウッチーならボランチやってるよ
77名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:10:59.73 ID:AYnn2FPIO
怪我しないよう2タッチ縛りでやってたんですがねー
上手く避ける技術が落ちてきたね
78名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:48:35.94 ID:MSuJPyTbP
J2地獄はこれからだよ。粗いプレー、荒れたピッチ、下手な審判、、、何人かは潰されると思ったほうがいい。しかも年齢層高いとケガからの回復も遅い。
79名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:55:57.72 ID:tootQqmn0
加地の体どうなってんだよ
80名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:12:50.46 ID:PK1MdITg0
>>78
その辺ってガンバは散々ACLで経験してるけどそれでも地獄?
81名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:18:07.51 ID:g4uYQC/z0
日本一面白くない関西人と言われた加地さんか
82名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:18:46.45 ID:DbKuKhrsP
加地さんってジーコ時代は鉄人だったよな
83名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:22:05.21 ID:PK1MdITg0
スベリ倒す加地さんとフタのイジられ具合に岩下がびっくりしてた
84名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:26:20.75 ID:N8+COmw80
火事の稼働率は石川・本山以下だな
85名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:40:07.12 ID:Z9zNfvlU0
またシュバインシュタイガーにやられたの!?
86名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:40:55.65 ID:AYnn2FPIO
87名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:42:51.22 ID:3YQ6O1e/0
結局去年は加地さんと中澤の代わりとが見つからなかった
という印象だったけどそこの穴はうまったの?

岩下はともかく、加地さんの後。
88名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:55:38.90 ID:uoUnQYLA0
若手を起用せよという啓示ですね
89名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:59:00.90 ID:WS/Cpyvz0
加地さん出してやー、観客動員のためにも
90名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:09:42.72 ID:ixs8oOYT0
別にアレだろ?
ガンバなら家事の代わりはいくらでもいるだろ?
91名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:16:31.10 ID:AYnn2FPIO
本職がやっときたよ
それまで加地さんの穴埋めれたのはミチくらい
92名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:17:15.07 ID:efSyIyOT0
これはだめかもわからんね。
93名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:18:05.34 ID:diyWMsQr0
今年は残留できそうでよかったな
94名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:19:25.12 ID:Rgx+kl8m0
若手が昇格するための枠をあけようとしたんだな
95名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:20:20.76 ID:Ne88cDABO
>>91
橋本も埋めてたと思う。橋本がいない中盤に物足りなさを感じた時もあった
96名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:28:39.15 ID:AYnn2FPIO
そうだねハッシーも
どこでも高いレベルで熟してたね

ガンバの若手が育ってないのをどう思うか健太に聞いてたけど
主力を抜くのは代表に出るのに等しいから難しかったんだろうって言ってた
97名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:52:36.34 ID:VpufoUnf0
シュバインシュタイガーとマギヌンは許せない選手2TOP
98名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:01:24.61 ID:BLYUtVgXO
頑張れ副キャプテン
99名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:10:23.44 ID:LmKFv560O
ラグビーの試合なら前半で半数死んでるな
100名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:14:05.52 ID:0NRbg0TM0
控えの層が残念過ぎるな、本当に昇格する気あるのか?
101名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:25:13.10 ID:BLYUtVgXO
あるよ
一年で上がるよ
102名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:27:43.76 ID:3PNJsQyu0
J3おめでとう
103名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:32:45.34 ID:hix9zwp80
加地不在だと右サイド崩壊してたのが、去年のガンバ
岡田初期までは代表だったんだよなあ、ジーコ以降は怪我増えた記憶がある
104名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:40:05.77 ID:L3LQbj6jO
これでゼルビア以外全てのクラブと対戦することになるのか
ガンバスゲーよ
105名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:40:32.34 ID:0NRbg0TM0
エドゥアルドとはなんだったのか。
106名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:42:11.07 ID:R6XMsWvR0
>>104 Jリーグ主催の大会ではね
日本サッカー協会主催の天皇杯ではガンバとゼルビアは戦っている
107名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:50:40.51 ID:3HZAV4CT0
首にしろよ老害
108名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:56:01.01 ID:PqelQtzx0
どうせアジジ作戦だろ
騙されないぞ!!
109名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:59:30.36 ID:19jKSyWSO
昇格しても来年な訳で
チーム造りするなら今なんだがな
若手メインにしろとは言わないがベテランメインだと昇格してもまた苦労するよ
110名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:02:35.85 ID:yy5qWSI80
J2の観客動員には貢献するだろうから
地方を盛り上げてくれ
111名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 08:13:26.95 ID:hxg8Q2wf0
しょせんJ2
112名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 09:55:14.31 ID:sVAzRBkwO
ガンバれガンバ!
113名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:15:58.64 ID:V+NxP3Xi0
>>109
J2楽に抜けて復帰即J1優勝、ACLや!と吹き上がってるところで
ベテラン勢の劣化が隠せないレベルに達して再降格

ないとは言えないよなー
114名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:09:38.99 ID:4lxwc53MO
加地さん必ずシーズン前か3月中には一回怪我離脱してる気する。
そしてそのあとはお決まりのように度々怪我してるけど、引退した方がいいんでないの?
115名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:11:20.71 ID:583DvlLW0
これも前田の呪いか…
116名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:14:04.34 ID:b280U4FDP
現役中に保父の資格取るような奴はさっさと引退しろ
117名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 15:40:35.98 ID:1qgQZryJ0
ガヤが無事ならそれでいい
118名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:19:18.95 ID:a1TtFlN20
無敗昇格とか真顔で語るアホサポw
119名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:21:05.66 ID:BLYUtVgXO
>>118
どこにいたの?アホ過ぎる
120名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:29:48.17 ID:uNCM+oF00
もうちっと若手取っときゃ良かったな
せっかく経験積めるJ2なのに
121名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 16:47:05.61 ID:ufAvyQm/0
ガンバはここ数年連続してACL出てたから、元々契約選手数が多かったからなあ
今年はA契約2人減らさないとダメだし、平井星原のレンタルバックあるし、A枠の若手取る余裕なさそう
寺田とか大塚とか横谷とか出す一方だもん
C契約の若手はそれなりに居るけど
122名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:43:26.11 ID:BLYUtVgXO
本日もみっちりゲーム形式
今日も加地さんは松葉杖
123名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:50:47.09 ID:fe3q3zV20
ガンバの負のスパイラルが止まらない
124名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:54:21.03 ID:BLYUtVgXO
負なの?
主力残せて本職も取って監督も変わって
それでも負なの?
125名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:57:36.06 ID:/HWTmyDr0
ガンバはいつになったら世代交代するんだ?
J1上がってきてから降格も覚悟でやるのか?
126名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:53:19.46 ID:LEmXtvXk0
健太は田坂が居ないと単なる置き物
もうお分かりだと思うけど前田第二の呪と17位の呪は
必ず発動するよw
127名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:55:20.80 ID:2tjHQ6/Q0
本気で安田取るべきじゃないか
安田は今も日本に帰るつもりないのだろうか
128名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:57:12.75 ID:uvPaFsUf0
練習で怪我するのってサッカー選手の特徴だよな。
129名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:07:18.26 ID:eRsIjWDwO
来年には保父に転職か
一つの時代がオワタ
130名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:43:28.90 ID:BLYUtVgXO
加地さん
右足関節 脛腓靭帯損傷 距骨骨挫傷 復帰見込み3〜4週

岩下
右大腿ハムストリング肉離れ 復帰見込み2〜3週

※キャンプは参加
131名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 21:47:42.30 ID:vhudx0r50
岩下は間に合うが加地さんは微妙だな
132名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:07:47.63 ID:4lxwc53MO
>126
遠藤をキャプテンに指名した時点で健太さんの力量がだいたいわかった気しました

表情のない監督だよね
133名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:43:12.79 ID:BLYUtVgXO
>>131
でも二人ともキャンプで走り込み出来ないのは厳しいね
川西や佐藤くんと別メだろうし
134名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 01:25:03.60 ID:Btk+9Kfe0
今年こそ残留しような
135名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 02:03:53.65 ID:JMSUjbQv0
まだ間に合う時期ではあるか
136名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 14:55:13.02 ID:69SGmf5eP
加地さん、まだシーズン始まってないで・・・
ちょっと壊れるの早すぎと違うか?
137名無しさん@恐縮です:2013/01/30(水) 13:14:29.24 ID:NAVqrDjZ0
加地は年間10試合も出てないだろ。早いとこ戦力外にしないと
138名無しさん@恐縮です
>>137
いつだけの話?

筋肉系の怪我は少ないよね
接触は仕方ない部分もあるよね