【サッカー】小野上々の初陣「もっと仕掛けたい」 GK川島も評価「若い選手が来たとき、サポートしていくのも自分の役割」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
小野上々の初陣「もっと仕掛けたい」 川島も評価「慣れればもっと」

ベルギー1部リーグ スタンダール・リエージュ2―0コルトレイク (1月25日)

 22日のスタンダール・リエージュ入団会見で「試合に早く出て力になりたい」と意気込みを語った
FW小野が、背番号14を背負ってベルギーデビュー。0―0の後半9分から途中出場すると、
直後に相手のファウルを誘ってイエローカードを誘発。その後も的確なパスでチャンスを演出した。

 チームは小野の出場後に2得点を奪って快勝し、「自分が入ってから点も入った。もっともっと仕掛けたい」と初陣に満足顔。
「若い選手が来たとき、サポートしていくのも自分の役割」と話していたGK川島も「いきなり出てこれだけやれる。
慣れればもっとチームの中でアクセントになる」と20歳の活躍に太鼓判を押した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/26/kiji/K20130126005062870.html

関連スレ
【サッカー/ベルギー】小野裕二がデビュー、GK川島永嗣は3戦連続無失点、スタンダール快勝![01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359149386/
2名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:17:24.94 ID:K0+npjv90
うーんこの
3名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:19:23.18 ID:nCu6d5NK0
伸二じゃないのか
4名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:20:08.93 ID:QBeVC45g0
指宿が二部で小野がいきなり一部でいいのか
5名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:22:06.20 ID:DI63+eCO0
永井どうしたんだよ
6名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:23:03.18 ID:Gh3uoaPa0
永井が契約で揉めてるいうのはデマ?
7名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:23:35.81 ID:4VFGUkvI0
若い選手が来たとき、サポートしていくのも自分の役割(意味深)
8名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:24:48.39 ID:iMEAErFg0
>>5
永井はオマケでとっただけ
小野が本命
9名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:25:25.11 ID:axnfCXYT0
若い選手が来たとき、サポートしていくのも自分の役割(意味深)
10名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:26:44.08 ID:ZfDaLmnv0
小野「もっと仕掛けたい」
川島「慣れればもっと」

アッー!
11名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:27:06.39 ID:T6KPt2l/0
永井はパスポートかなんかの手続きの都合で遅れた。
来週合流予定。
12名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:29:26.37 ID:1lXNgpWL0
永井、S・リエージュでのデビューは2月3日に
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130121-OHT1T00229.htm

>Sリエージュ関係者によると、移籍手続きや転居の問題で渡欧期日は遅れたという
13名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:34:02.08 ID:c4cIHLww0
永井はなにしてるの?
14名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:37:05.67 ID:VWgg5jHc0
いつの間にか上位になってるじゃん
15名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:42:02.35 ID:Wn9GhWxeO
川島さんはどこ行ってもやれそう。
何カ国語も喋れるの、兄貴ぐらいだろ
16名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:44:25.78 ID:+kXt6aeq0
小野が活躍できたのはいいけど、マリノスとしては痛いだろうな。
今のマリノスでスターと呼べるのが小野ぐらいしかいなかっただけに。
17名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:44:55.07 ID:BohlkM+F0
永井は?
18名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:46:38.23 ID:5D7p0Lop0
この小野ってどの程度の選手?
19名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:49:30.57 ID:anywKkmb0
>>18
マリノスのルーニー
「ドリブルのリズムが独特」と俊さんのお墨付きを貰ってる
20名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:55:16.27 ID:xWeMkMr50
マリノス期待の星だったが、欧州で勝負するなそれも応援したくなる
スカパーでベルギー見れるようにならんかな
俊さん時代のセルティックみたいに
21名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:55:34.02 ID:h5KoRFOS0
OQNも海外か
22名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:16:01.31 ID:q6oDgLB40
マリノスにいてもJ限定の選手で終わりそうだったしな
23名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:21:46.81 ID:4RtaXJC10
若手の墓場を出て正解
24名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:25:39.91 ID:7wfD5NfC0
一方オージーにいる小野は今日もゴールを決めましたとさ
25名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:46:58.09 ID:JuvXncXF0
>>24
プレッシャーが緩いとほんとに魔法使いみたいなプレーするよな。
本人が楽しければこれでいいのかなあ…。
26名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 02:17:05.56 ID:siStpGQY0
>>4
当然だろう
小野の方がエリートだし1部で結果出してるし
27名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 02:44:34.76 ID:Tftcw1+n0
アホか。永井の実績をみろ。
各年代で得点王、Jでも永井の方が実績上。
しょうもない小野上げしてんじゃねえよ。
28名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 03:06:06.14 ID:dUxvPoFQ0
いや指宿との比較だろ
29名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 04:40:03.66 ID:tQ3VGHPa0
永井と小野はそもそも役割違うだろ
永井はあの23番とポジション争いじゃないの
まああいつ永井より若いし上手いしすぐステップアップするだろうけど
30名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 05:13:15.04 ID:ABi+HyXbP
日本人が3人って、大杉なくね?
31名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 05:46:42.50 ID:1NRs/VvK0
>>30
ちょっと調べてみた

アーセナルはフランス人6人いるけど
次に多いのがドイツとスペインで2人
これはベンゲルがフランス人だからかな

インテルはアルゼンチン7人で
次がブラジルの3人
これは確かアルゼンチン帰りのイタリア系で
チームを最初に作った名残だっけ?

ミランはフランスが3人
レアルとバルサはアルゼンチンとブラジルが2人
マンUはブラジルが2人
マンCはブラジル人3人

大体こんなもんだから
同じ国籍の助っ人が3人はまずまず多い方だね

アーセナルのフランス人や
インテルのアルゼンチン人まで行くと大杉だけど
まあ理由があるってとこ

日本人も南米二カ国程度に
助っ人供給源になりつつあるね
小野はそこそこ移籍金も発生してるし
ある意味日本人の評価を今後左右するかも
32名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 06:22:58.93 ID:I75ZstWY0
二郎かと思った
33名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 06:38:23.67 ID:ABi+HyXbP
>>31
ほう、とりたてて多いわけでもないのか。
ベルギーリーグがどれだけ多国籍化イメージが
できないけど、ベルギー人以外が普通にいるのなら
おかしくないかもね。
34名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 06:46:27.20 ID:1NRs/VvK0
>>33
まあどこも大抵は
ブラジル人かアルゼンチン人が多くて2ー3人
これはヨーロッパ各国共通じゃないかな
PSGはブラジル人4人いるね
35名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 12:53:59.57 ID:hcOV+3Ie0
小野って奥田民生に似てない?
36名無しさん@恐縮です:2013/01/31(木) 13:58:37.69 ID:Xk28EB1H0
川島は日本人にとってベルギーリーグの開拓者になったな
37名無しさん@恐縮です
鈴木師匠カワイソス(´・ω・`)