【サッカー/ベルギー】小野裕二がデビュー、GK川島永嗣は3戦連続無失点、スタンダール快勝![01/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
小野裕二がベルギーデビュー、川島3戦連続無失点でスタンダール快勝
ゲキサカ 1月26日(土)6時20分配信

 ベルギーリーグは25日、第24節を行い、スタンダール・リエージュに
完全移籍で加入したばかりのFW小野裕二がさっそくデビューした。
ホームでのコルトライク戦に0−0の後半9分から途中出場。
チームは小野の投入後に2ゴールを奪い、2−0で勝利した。
GK川島永嗣は開幕から24試合連続のフル出場で3戦連続完封。
なお、名古屋から加入したばかりのFW永井謙佑はベンチ入りしていない。

 19日に渡欧し、メディカルチェックをへて21日に4年半契約で
正式契約を結んだばかりの小野がさっそくベルギーデビューを果たした。
0−0の後半9分からピッチに入ると、直後にボールキープから
相手のファウルを誘い、イエローカードを誘発。
その後も左サイドで積極的にボールに絡み、チャンスをうかがった。

 チームは後半14分、高い位置でボールを奪ってショートカウンターから
FWミッチー・バツフアイが先制点。同20分にもカウンターから
バツフアイのスルーパスにMFヨニ・バイエンスが抜け出し、追加点を奪った。
終盤は2トップの一角にポジションを移した小野は後半38分、
左CKのキッカーも任された。得点に絡むことはできなかったが、
加入直後の試合としては上々のデビューとなった。
川島は果敢にPA外まで飛び出し、
ピンチを防ぐなど3試合連続の無失点に抑えている。

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130126-01113143-gekisaka-socc

 スタンダール・リエージュ 2−0 コルトレイク
⇔ スタンダール、小野裕二が途中出場(後8分)
1-0 Michy Batshuayi(後14分)
2-0 Jelle Van Damme(後20分)
◇ スタンダールのGK川島永嗣はフル出場

http://www.hln.be/hln/nl/923/Sport/livecoverage/detail/1568078/Standard-Kortrijk.dhtml
http://www.sporza.be/cm/sporza/matchcenter/mc_voetbal/jupilerleague_1213/speeldag24/1.1531720
順位表
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/classif.cgi?bel&1213&130120
2名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:30:42.89 ID:fdjLwK+B0
小野 決めろ!!ゴール前3mでスカるな!!

http://gyazo.com/888f541bfdda22cfb76f4f86639fc87e.png
3名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:31:45.34 ID:Rq8/npSu0
俺の速ブサはどうしたのよ
4名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:31:46.86 ID:LJygj8rg0
普通に通用してた
5名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:32:38.56 ID:eef3OaCZ0
永井はどうした
6名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:32:55.63 ID:ElPxgOR5O
>>3
スタンド観戦
7名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:33:15.89 ID:TRLpmaqr0
永井はなんかゴタゴタしてるらしい
8名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:33:26.05 ID:VEz3fFD6P
音速のブサイクは?
9名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:33:39.04 ID:RyooNHCi0
永井の方が先に行ったんじゃなかった?
10名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:33:48.23 ID:QJhXv8aD0
永井は怪我?
11名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:33:49.90 ID:FCXdkIiP0
永井は走って向かってるよ
12名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:34:05.58 ID:y85F1Smt0
パルムの僧院
13名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:34:07.91 ID:v+wazpFC0
ベルギーリーグは25日、第24節を行い、横浜F・マリノスからスタンダール・リエージュに
完全移籍で加入したばかりのFW小野裕二がさっそくデビューした。
ホームでのコルトライク戦に0−0の後半9分から途中出場。
チームは小野の投入後に2ゴールを奪い、2−0で勝利した。
GK川島永嗣は開幕から24試合連続のフル出場で3戦連続完封。
なお、加入したばかりのFW永井謙佑はベンチ入りしていない。
14名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:34:15.22 ID:kBOmnoo+0
もう33歳だろ?
いまさらベルギーってなんだよ…
15名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:34:16.34 ID:/fHMkmC80
永井雄一郎はどうした
16名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:34:23.07 ID:ElPxgOR5O
ゴタゴタというかモタモタ
17名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:34:41.99 ID:eef3OaCZ0
ハヤブサの激走はやくみたい
18名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:34:47.96 ID:F7ErAByW0
小野ことOQNはやっぱキレがあるな
19名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:35:12.64 ID:ViMCtv2q0
電撃移籍デビューだな
20名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:35:22.66 ID:fdjLwK+B0
そんなことより、問題はこれだ!!


川島カンフーキックで相手FWを威嚇!?
http://gyazo.com/cabe9f2291d67a21b2d834036062d025.png
21名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:35:47.78 ID:aTVcum7D0
リエージュの試合毎週チェックするか
22名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:35:51.94 ID:19EUzDxa0
小野君はどうしたのかな
23名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:35:53.06 ID:vJdw+1XH0
スタンダールなかなかいいチームだったわ
JでACL争い絡めるかなって感じ
24名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:36:43.13 ID:nKr2Nc3k0
>>14
シンジの方はオージーに居る
25名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:36:43.31 ID:ElPxgOR5O
スタンダールを決定力あるチームにして下さい日本人が
26名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:36:44.01 ID:o5dPrF2+O
>>14
おれが釣れたw
27名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:36:51.63 ID:/a9zRKQ8O
>>20
キャプテン翼の若島津みたいな絵だな
28名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:37:07.19 ID:WlXAh9GL0
>>6
スタンダールでスタンド観戦か。
29名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:37:19.61 ID:7TQh2Yq30
>>23
それじゃマリノスと変わらないじゃん
30名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:37:30.92 ID:FCXdkIiP0
なおニュルンは、、、
31名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:37:40.33 ID:ElPxgOR5O
>>22
キレキレでしたよ
点取りそうな勢いで
32名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:37:48.43 ID:7Xvezzyx0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
33名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:38:12.66 ID:v+wazpFC0
スタンダードなチームっていう意味なのかね?
34名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:38:52.79 ID:keNvK6jj0
>>20 スパルタンx思い出したww
35名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:39:12.23 ID:uKTq3NAG0
川島はこのままベルギーで終えるのか…
やっぱりGKは敷居高いよね
36名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:40:01.17 ID:+22di4oJ0
>>9
先に契約したけど、小野が練習合流したときいなかったみたいだし、いったん日本に帰ってきたのかな?
37名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:40:15.01 ID:K48hQ15o0
渡米したの確か先週くらいだったよな
かなり期待されてるわ
今後も注目!
38名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:40:32.30 ID:kWTL7nvE0
チーム評価が小野>>>>永井ってすげー意外なんだが
39名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:40:32.59 ID:TxP/DhUj0
なんで小野って名字の選手は坊主にしたがるの?
40名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:40:35.42 ID:K21kYZP10
だいたいヨーロッパで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
41名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:40:49.43 ID:D+qnTESK0
陸上好きなのは知ってたが
まさか俳優やめてサッカーとはな・・・
42名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:40:50.95 ID:fdjLwK+B0
奥さんいると何かと手間がかかるんだよ。
小野は独身なのかな??
43名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:42:00.65 ID:+F9fScQoO
欧州サッカー スポーツナビ
http://sports.mobile.yahoo.co.jp/p/spnavi/eu/
>イタリア/イングランド/スペイン/ドイツ/オランダ/フランス/ポルトガル/スコットランド

ところでスポーツナビの欧州サッカーはいつまでスコットランドリーグを載せてんの?w
今はベルギーリーグの方が需要が有りそうな気がするんだけど
もしくはロシアリーグ
44名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:42:39.20 ID:g9EvPBXC0
45名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:43:15.61 ID:QJqcuQdc0
>>36
そう
一旦日本に帰ってきた
永井のデビューは最速で2月5日
46名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:43:34.24 ID:xA71ca920
まさかの永井より先にデビュー
47名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:43:39.86 ID:oxzuFRR50
>>32
おまえなんなの?
海外厨って本当にうざいよな
48名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:44:36.82 ID:BKi5O5w60
ミネキコピペは定番になりそうな勢いだな
49名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:46:08.50 ID:YYCAkpuc0
初出場なのに普通に馴染んでたな
パスもまわるし清武の試合から浮気しちゃったわw
>>47
それミネキじゃねw
50名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:46:14.08 ID:TRLpmaqr0
・投入時歓声が凄かったのでサポからも期待されてるよう
・最初のプレーでボール奪取して股抜き ベルギー最初のプレー
・左MFでいいロングパスを一回、走りこんでシュート未遂が一回 あとCK蹴ってた
・途中FWにポジションチェンジ。消える。それでもあわやアシストのスルーパスを出す(オフサイド)
まあ交代して点が入ったのは、絡んでないけど縁起いいし、そこそこのデビューだった
51名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:46:36.70 ID:Hi0u6mC40
コルトライクはどーしたのかな
52名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:46:56.87 ID:AFJfTMbw0
>>47
コピペ
53名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:47:27.68 ID:yunaDFHg0
ミネキにマジレスしちゃうアホまだ居るのか
54名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:47:33.30 ID:TxP/DhUj0
55名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:47:37.16 ID:oxzuFRR50
一方清武は3-0で負けていた
56名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:48:30.32 ID:oxzuFRR50
時には全力でコピペに向かっていく時だって必要なんだよ
57名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:48:46.09 ID:tWGAC+F/0
スタンダール今4位か
来期のCL行けっかなー
58名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:48:46.90 ID:44LcPKRL0
とりあえず目立つハゲがふたりいる事が、わかった
59名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:49:26.11 ID:fdjLwK+B0
スタンダールの禿、シジクレイかと思った
60名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:50:14.47 ID:TRLpmaqr0
>>57
プレーオフ次第だな
61名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:50:31.04 ID:oxzuFRR50
ELには行って欲しいけどね
CL64ビットになったら
毎回出られるんじゃね
62名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:51:27.91 ID:+22di4oJ0
次の試合、アンデルレヒトじゃん
小野と永井、両方見たいな
63名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:51:37.43 ID:ZstRqeus0
川島って結局トルコの代表GKからポジション奪ったままか
64名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:51:48.48 ID:xcUPWKKF0
65名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:52:33.33 ID:rOg9m1Ek0
大前も小野ももう海外かよ
66名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:53:09.25 ID:mtixVEjK0
>>43
スットコまだ外してないのかよ
外し忘れたと思ったらちゃんと更新もされてるし速報もしてるし
yahoo何考えとんねんアホちゃうか
67名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:53:16.77 ID:Gh3uoaPa0
川島、スレ立つようになって良かったね
68名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:54:20.19 ID:e57DLUho0
ベルギーリーグって、放送してんの?
69名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:54:30.86 ID:K+G4p31Z0
ベルギーのリーグ中継どうやって見んの?
70名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:54:55.41 ID:44LcPKRL0
念を送れば見れるよ
71名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:55:09.51 ID:eeEUfQEb0
>>69
ネットでやってた。
72名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:57:06.84 ID:iXTjcCCLO
>>35
このまま何年かスタメンGK続けられれば
そのうちに一回くらいCLに出れるチャンスは来るだろうし
GKの移籍としては成功じゃないか
73名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:59:01.84 ID:2729yko20
ベルギーリーグ(笑)
74名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:00:51.42 ID:DI63+eCO0
小野すげーな
途中出場で早くも2点か
これは来季ビッグクラブにいけるな

なんでぱっとしない宇佐美が五輪でて小野でれなかったんだよ
75名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:00:57.39 ID:Nko1X8KN0
>>38
永井の合流が遅れただけだろ
76名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:01:24.01 ID:wfOs79RPP
スカパー!では見れないのか。
香川のがつまらんからこっち見たいな。
77名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:01:50.76 ID:Nko1X8KN0
>>74
本人は無得点だが
78名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:02:19.15 ID:2TFlPRtP0
俺スタンダール在住なんだけど小野、現地のファンにやばいくらい叩かれてるぞw
79名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:03:10.32 ID:5qATJczC0
小野タッチ集はよ!
80名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:03:17.71 ID:RyNfguQ/0
とりあえず腐った鞠よりは良いプレーしてたよ
乾みたいに覚醒してくれ
81名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:03:30.56 ID:44LcPKRL0
哀れな朝鮮人だ
82名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:03:53.44 ID:ElPxgOR5O
>>74
得点してないし勝手に宇佐美を絡めるな

普通に宇佐美の文句だけ言えw
格好悪い
83名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:04:13.27 ID:Y7bf6mjq0
ベルギーリーグぐらいがちょうどいいんだよ、香川も
84名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:04:25.89 ID:v+wazpFC0
>>74
監督
85名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:04:44.89 ID:G0M02CRp0
ベルギーも地域によって差があり過ぎ
86名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:04:51.50 ID:7ICFECx00
23試合の時点で去年と比較すると

2013 リエージュ
12勝8敗3分 45得点(リーグ5/16位) 28失点(リーグ4/16位) 勝ち点39(リーグ5/16位)

2012 リールセ
3勝10敗10分 23得点(14/16位) 43失点(13/16位) 勝ち点19(リーグ14/16位)
87名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:06:23.11 ID:WxAbnJT50
>>80
>とりあえず腐った鞠よりは良いプレーしてたよ
ないない
それはない
嘘はよくない
88名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:07:26.02 ID:oZIoNctp0
>>74
いやプラチナ世代の世代別代表の頃から評価は圧倒的に

宇佐美>>>>>>>小野

なんだけど
89名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:08:33.66 ID:jgB/ruCU0
>>87
鞠での小野のプレーなんかどうせ見てないだろそいつ
90名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:08:54.47 ID:8GJPZKzP0
今週渡欧してメディカルチェック後に契約
それから合流してもう試合にでるとかむちゃくちゃだな

連携もなにもあったもんじゃないだろw
91名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:09:55.86 ID:gjNiKthW0
海外の反応(笑)の管理人が忙しくなるね
92名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:10:28.21 ID:Kiu8C/Eo0
言葉も分からん東洋人の若造にちゃんとパスが回ってきたのか?
93名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:10:29.17 ID:E8ji4PpN0
清武もこっちの方がよかったんじゃないのか
今日も酷かったぞニュルン
94名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:14:33.18 ID:Hz3hnWsZ0
>>92
川島さん♂のおかげじゃね
95名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:14:54.73 ID:QJhXv8aD0
>>39
小野伸二は坊主にしたくてしてるんじゃないんだ
物凄い天パーなんだよ・・・
96名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:21:19.38 ID:OZu0/myl0
小野裕二も出てきた時は天才天才ともてはやされたが、
さっぱり点も取れないし全然だめだったな。
こいつに限らず最近ユース世代からもてはやされた奴はさっぱりだめだな。
97名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:26:31.90 ID:nGO0hYZO0
ベルギーってスットコランドみたいに2強の持ち回りなの?
98名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:30:24.45 ID:6QsSKgsX0
川島はさっさとベルギー脱出しろよ
無理ならせめてアンデルレヒトに行け

こんなマイナークラブに居ても何処にも注目されないぞ
99名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:32:49.49 ID:Ncw6U8me0
>>39
この小野はPK外して・・・
100名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:33:46.16 ID:TRLpmaqr0
>>97
アンデルレヒトが1番強くて
ブルージュとスタンダールが次に強い
101名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:34:34.78 ID:aTVcum7D0
ドイツに渡った大前ジュリアを忘れるな
102名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:38:08.47 ID:F4DLytLR0
ロンドン五輪世代

香川>清武>宮市宇佐美大津>原口高木永井>大前斉藤柿谷>金崎小野小川山崎登里
103名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:39:04.71 ID:nGO0hYZO0
>100 へえ、川島けっこう良いとこ行ったんだねぇ GKで凄いわ
104名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:39:32.33 ID:8O9RZUKM0
>>101
帰ろうぜあの街角へ
105名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:39:38.34 ID:kLu3xebM0
>>102
柿谷の位置がおかしすぎるわ

ロンドン五輪世代

香川>清武≧柿谷>>宮市宇佐美大津>原口高木永井>大前斉藤>金崎小野小川山崎登里

こうだから
106名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:39:50.54 ID:mIO2YCju0
>>27
キエーーーーッ!
って声が合うな。
107名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:40:19.78 ID:UB8p+4E4O
>>97プレーオフがあるから面白いよ
108名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:40:48.94 ID:fdjLwK+B0
ミヤイチ上にしてる時点でド素人
109名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:43:10.37 ID:kLu3xebM0
どしろうとに教えてやるよ

蘇った天才
復活したジーニアス

セレッソ大阪の最高傑作にして香川真司のかつてのライバル


柿谷曜一朗
https://www.youtube.com/watch?v=IPwW4kUR-kg&feature=youtube_gdata_player


https://www.youtube.com/watch?v=NhoBD6fbNbQ&feature=youtube_gdata_player

柿谷曜一朗
1990年1月3日生まれな


U17Wカップでの曜一朗
https://www.youtube.com/watch?v=cTtoGfLUE0U&feature=youtube_gdata_player

大阪の至宝嘗めんなよ
110名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:47:23.28 ID:u2MZeLMZ0
>>32
誰かこのコピペに対する返しを考えてくれ
111名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:47:23.45 ID:SQ53sXIF0
>>102
ロンドン世代で比べるのは不公平だろ。
プラチナ世代は3〜4つも下、香川はその年はJ2にいるし清武も同様
112名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:48:16.13 ID:xHQxFOTl0
せめてオランダ行かないと4大リーグにつながらないんじゃないの?
113名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:51:06.15 ID:iOu9n4ceP
小野、久保、石毛
このチンピラ三兄弟に期待したい
114名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:52:56.60 ID:QNhiLpMQ0
>>11
シンプルさゆえにワロタ
115名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:54:20.44 ID:KmGd6368P
普通に通用してたけど
小野がうまいだけに永井が心配
116名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:55:02.28 ID:os6hlJo70
まだかはやくしろよ
117名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:56:10.26 ID:iOu9n4ceP
小野は上手いけど永井は上手くはないからな
118名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:56:17.85 ID:FabIr4+20
>>105
おおさこどこよ
119名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:00:04.77 ID:bLtm3I5zO
永井は速すぎてベルギー通り越したっぽいな
120名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:02:32.27 ID:RC1tKfov0
小野ですら世代別代表に入れなかったプラチナ世代の攻撃陣
121名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:02:47.44 ID:f4XAsWgm0
リーグのレベルが低いんだからここで巧くなきゃ話にならないだろ

大体ここで活躍して移籍できるのが、お前らがJ以下と罵るエールディビジだぞw
122名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:03:10.86 ID:S+n552vv0
スタンダールリ英エージュ 川島永嗣のPVが超カッコイイ件について
http://www.youtube.com/watch?v=uwtarNc5exw


川島はアイドル扱いだからなw
123名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:03:26.68 ID:l0xtqgIt0
助っ人外国人がベンチとベンチ外とか
サポは切れてるんじゃね?(´・ω・`)
124名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:03:43.79 ID:fdjLwK+B0
おそらく、宇佐美が決定してそれとの人間関係で

ミヤイチと高木が入ったんだな。

どうにも使えない二人がね
125名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:03:49.52 ID:Tk/FPCHI0
いつもの主なプラチナ世代
http://i.imgur.com/iigblIn.jpg
126名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:03:49.90 ID:iOu9n4ceP
プラチナ世代の二列目といえば
宇佐美と高木がレギュラーだったものだが
高木は何してるんだろう
127名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:06:13.63 ID:aDG5poeG0
ベルギーリーグって優勝争い、6位までのプレイオフって
酷すぎねw
128名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:08:06.63 ID:rm8WUdUT0
小野って大久保を悪質なマリーシアで退場に追い込んだ奴だろ?
なかなかやるな
129名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:09:39.40 ID:F4DLytLR0
多すぎて水沼いれるの忘れちゃった
130名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:11:38.92 ID:Xv2Q+LQO0
小野裕二デビュー リエージュ×コルトライク 1月25日ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=6t2sbV-0wrw
131名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:15:58.96 ID:TlHJu9a00
川島ってまだベルギーにいるんだ
132名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:16:16.66 ID:f4XAsWgm0
>>126
高木なら太りすぎて干された、後復帰したけどまたでれない
最後にでたのは一ヶ月以上前、スタメンでたのはは二ヶ月以上前が最後だった
133名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:22:52.70 ID:81HjINGJ0
俺の中では昨年JのU21で最高クラスの選手だからな
134名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:24:14.14 ID:rO7ISzsb0
「いいプレー」なら鞠でもしてたんだよ小野は
チャンスメイクもするし守備もする
けどシュートが致命的に決まらない
ただでさえレベルが怪しいリーグなんだし点取らなきゃだめよ
135名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:27:58.44 ID:DJZSVxZ00
永井は干されてるのか
136名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:27:59.88 ID:1zNj1WVJ0
ときどきいる「シュートだけ下手な選手」ってのは何が悪いんだろう?
137名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:28:59.52 ID:X6Xec5nKO
ここからステップアップするとしたら
リーグ・アンの上位クラブあたりになるのかな?
138名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:29:44.87 ID:HMDU6Cm60
>>135
手続きが間に合わなかった
139名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:32:04.87 ID:l0xtqgIt0
>>134
リエージュは23番頼みのクソサッカーだから点なんて取らなくて良いよ(´・ω・`)
140名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:38:22.36 ID:H7Eg0rCx0
>>110
お前が正しいよ
141名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:42:15.64 ID:FCXdkIiP0
>>110 うける
142名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:43:17.23 ID:wa8Nsrno0
>>28
スタンダードな扱いだな
143名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:43:33.20 ID:sCRWwR770
スカパーのどっかが放映権とればいいのにな
ニコニコ動画でもありだけど
144名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:43:43.79 ID:He8qm09r0
川島のってきたな
最初は失点多かったが、守備陣の統率に成功してきたのかな
145名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:46:09.51 ID:fdjLwK+B0
>>110
時にはコピペに全力で突っ込まなくちゃいけない時があるんだよ!!
146名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:47:44.85 ID:QURCJJKO0
>>136
無人でシュート練習ばっかりしてるタイプ
GKにつめられたりDFに体掴まれても同じシュート打てる練習してない
147名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:48:03.32 ID:+fPhvU5x0
首位でも走ってんのかなって思ったけど、中位じゃねえか
148名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:52:16.47 ID:+bp46RlC0
永井早くも戦力外か
149名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:54:07.24 ID:vnb+MJdQ0
プレイオフだけでも、どっかで放送してほしい
150名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:55:02.70 ID:QbTdfUGN0
小野の方が本当に評価高いのか
151名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:55:32.25 ID:9Ws1dmnh0
>>38
普通だろう
才能の差もそうだし小野はなんだかんだで能力高いわ
152名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:56:10.60 ID:FCXdkIiP0
>>151 どこでそんな評価でてんの?
153名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:56:13.32 ID:53j6KayBP
>>28
スタンドール。
アジア代表の李忠成が去年受賞した。
154名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:57:26.86 ID:HMDU6Cm60
ハイレベルなトラップ出来る若手は宇佐美と小野と言ってる代理人がいたな
155名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:57:59.32 ID:QbTdfUGN0
スタンダールは写真見る限りかなりいかついメンバーいる
156名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:59:54.50 ID:neC9y2vO0
>>130
ほとんどゴールのリプレイじゃねーかw
157名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:03:55.59 ID:GNLY1nsA0
スタンダール、優勝は無理ゲーだけど2位ぐらいにはなってくれないかな
ベルギーで4位じゃちょっとなあ・・・
158名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:04:07.33 ID:acqSjXWcO
永井って足はやいだけだしな
159名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:09:23.20 ID:KENh3M3QO
中田は同じ年齢のときにイタリアに移籍してユベントスから2得点を奪う鮮烈なデビューを飾った
160名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:10:53.92 ID:/A5oKewX0
>>100
ゲンクってどうなん?鈴木師匠が在籍してたとこ。去年CL出てたけど
161名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:13:43.92 ID:K+G4p31Z0
オランダ上位チームと合流って話は結局ポシャったのか
162名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:14:27.76 ID:Qh5o+NNR0
>>130
2点目のゴールのあとに点取った選手とPSYの馬ダンスやってるな小野キュンwwwwwwwwww

PSYはガチで欧州でも売れてるんだな。そして小野キュンもPSYを知っていたかw
163名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:15:25.60 ID:h5KoRFOS0
小川高木小野
この三人で一番早く海外行ったのが小野か
この三人から新人賞だと思ったんだけどな
164名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:16:24.84 ID:FCXdkIiP0
なんで小野>永井っていってる人いるの? 1月25日(金) 01時30分発で出発したから流石の永井もギリ間に合わないでしょ
到着した日に先発はねえよ
165名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:17:20.81 ID:Qh5o+NNR0
てかJを見てれば小野キュンが国内で過小評価されてたことくらいは玄人なら周知の事実だけどな。

一昨年のアビスパ戦のカットインゴールはゴラッソだったね。
Jの環境には向かない選手だということはわかってたけど。
いいタイミングで欧州へ行ったな小野キュン。
彼は成功するよ。オフェンス能力はかなりのものだ。
166名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:19:14.17 ID:Qh5o+NNR0
そもそも五輪メンバーに漏れたからといって
それがイコール永井>小野なわけじゃないしな。
あくまで関塚の中でだし、戦術的な側面もあるし。
そこじゃないんだよね選手を量る基準は。
そこでばっか見てる奴は、選手の能力もしっかり把握しないでああだこうだ言って荒らすんだよねまったく。
167名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:23:37.54 ID:uPZyN6Fg0
永井って足が速いだけでサッカー脳はそこまでじゃないよ。
小野はマリノスの試合見た感じ凄い能力だと思うけど。
オリンピックで出たってだけで永井の方が上だと思ってる人はサッカー全然観てないんじゃないかと思う。
168名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:24:14.38 ID:GMIkocld0
永井みたいに何か一つずば抜けてるものがある方が成功する可能性もある
上手さやメンタルは試合をこなしていくうちについてくるしな
長友なんかもそうだろ
169名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:24:22.08 ID:ncBvupAs0
>>157
うろ覚えだけどベルギーリーグはプレーオフがあるんじゃなかったっけ
170名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:24:32.45 ID:FCXdkIiP0
小野 永井を同時起用するのかな
それはそれで楽しみだが
171名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:24:54.82 ID:KENh3M3QO
>>130
黒人とハゲのチームじゃん
172名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:28:33.36 ID:N9KsW/5r0
>>167
サッカー脳がサッカーの上手い下手の多くを占めると思うならお前も観てないんじゃないの
全然注目されないけども、クロスだのパスだのの精度そのものはかなり高いよ永井
決定力も特別悪いわけじゃない
173名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:30:35.19 ID:6WJnbWkIO
永井は早くも干されたの?まあ、ふたりも行かなくてよかったのにとは思ったが。
174名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:31:34.18 ID:FCXdkIiP0
決定力は小野も永井もどっこいどっこいだろ
小野のほうが器用だとは思うが
脚速い+スタミナすごいっていうのは使いやすいわな
175名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:34:08.95 ID:6WJnbWkIO
>>169
あるよ、勝ち点は生かされるみたいだが1位から6位でプレーオフ。
176名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:36:22.41 ID:A4MFzs740
永井はアフリカンFWとけっこうキャラ被っちゃうからな
そことの違いをどう見せられるのかが成功への鍵になってくるだろうね
177名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:41:43.56 ID:2JYiK4Yv0
浦和の女サポはブスしかいない。これ豆な。
178名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:43:12.55 ID:iOu9n4ceP
>>163
高木はとっくに海外だろ
179名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:44:55.47 ID:MsJOwrQ10
>>167
結果出してるのは永井だよ
脳がどんだけ良かろうが評価されるのは結果だから
180名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:48:10.92 ID:FCXdkIiP0
まあでも20歳で海外で しかも試合に出られそうな環境にいるのはめちゃくちゃ良いことだと思う
宮市あたりはすぐ抜き去るかもね。
181名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:53:51.50 ID:l0xtqgIt0
>>180
15年前は中田がユベントスから2点とってたのにな(´・ω・`)

もうあの頃のワクワクは期待出来ないな
182名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:57:08.47 ID:XteNqvHq0
小野はどうでもいいけど、永井が出るなら視聴したい。
ベルギーのリーグって何処で放映してるの?
CS?BS?
183名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:06:16.43 ID:4YNrgg1G0
小野はチビ

この一点で駄目だ
184名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:07:01.52 ID:cA66zH5A0
>>130
黒人のチームだなw
185名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:07:11.95 ID:VcS9L2uO0
小野レベルで欧州行くならJリーグで誰もプレーしなくなってしまうぞ・・・(´・ω・`)・・・・
186名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:08:15.48 ID:Smj1ta820
そろそろ川島の後継者が必要だけどGKって育ってるのかな
187名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:10:05.81 ID:cA66zH5A0
>>186
権田!
188名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:10:19.50 ID:sHBalUvC0
木村みたいななんのビジョンもない素人監督に翻弄されて伸び悩んでいたからな
日本はほんとに指導者のレベルがいつまでたっても上がらない 指導者も海外行けよ
189名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:11:43.00 ID:WxAbnJT50
>>183
競り合い強くて、身長とか問題ならないようなプレーするけどな
190名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:14:08.24 ID:WxAbnJT50
>>188
ユースの頃から言われてる、「決定力が残念」なのは伸びないかもな
多分、センスの問題
191名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:16:48.14 ID:CPyrYFzz0
リージュが都市名で、スタンダールがなんか意味のあるフランス語だな。
192名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:21:31.01 ID:yXmzfVAL0
小野に関しては心配してない
永井も大丈夫だろ、試合に出たら一回は観客の度肝を抜くスプリントを見せてほしい
193名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:21:47.61 ID:SXy6zJFX0
永井は点に直結する部分になると何故か技術が上がるんだよね
トラップもそうだけどクロスとかシュートとか急に正確になる
ただ中盤で攻撃の組み立てとかに絡むとなると正確性が下がる
それに永井はスペースを利用するのは上手いけど
味方が上がるスペースを作る為の動きやタメとかはあまり得意じゃない
大まかに言えば人を使うのは得意じゃないけど使われる立場になると活きるタイプ

小野はアシスト数やクロスやパスやドリブル等の数値は全て上位
ただゴール数だけが低い
つまり自分がアシスト受ける立場より味方をアシストする立場の方が結果を出せてる

ゴールに直結する部分で結果を出してる永井と
ゴール以外の部分で結果を出してる小野
結果だけ見れば併用した時にいい関係になりそうなんだよね
だからどちらが上とか比較するのはあまり意味ないかも
194名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:26:08.79 ID:cP7bXwbP0
>>130
ベルギーリーグなめてた。
でかいやつらが揃ってるだけあって、かなり迫力があるな。
カウンターの打ち合いのように攻めがどっちも縦に早いな。
リエージュの黒人FWは個人技あるしかなり上手いな。
ゴールライン上で直角フェイントでかわすプレーなんて、
最近Jじゃお目にかかれない。
小野も永井もいいところにいったと思う。
195名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:30:36.00 ID:Kinpzg7BO
イエロー誘発とかさっそく持ち味出してるじゃん
196名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:35:41.94 ID:Lx6JoklR0
欧州の中堅リーグなんてこんなもんだろ
フィジカル生かした個人技だのみの単調な攻め合いが続くサッカー
小野みたいな小回りのきくタイプが重宝されないわけがない
197名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:39:37.97 ID:agjLMcZA0
ヨーロッパのサッカー好きってどうやってTVで試合観戦してるんだろ?
サポのチームの試合しか見ないのかね?
海外組の試合とか見だしたらきり無いよな
日本人海外組も限界突破で毎節どの試合生で見ようか凄い悩むわ
198名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:40:48.33 ID:TK6tZFQu0
小野のトラップは小野を彷彿とさせる柔らかさ
J屈指でした
199名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:45:39.19 ID:uB/cNQki0
3人もいると毎週楽しみになるな
vvvの雑魚達と違って
200名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:49:28.91 ID:DUkWAN1J0
紛らわしい名前だな
201名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:50:19.79 ID:Y0GlX0/D0
> 相手のファウルを誘い、イエローカードを誘発

大久保の件があるからダーティーな奴って言う印象がいまだに消えない
202名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:50:39.29 ID:gRoePsNy0
>>196
プレミアも、フィジカル生かした個人技頼みの単調な攻め合い。に見えるけどなw

サッカーはお国柄がでるよ。
203名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:54:36.78 ID:kSC88hHQ0
>>197
向こうのやつは自分のチームしか見ないぞ、ホームは観戦、だいたい貧乏だからそれ以外はラジオ。
ほんとに好きなやつはネットで同時に見てる。
204名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:57:32.06 ID:xkh9Ebhi0
今で伸二さんだと思う奴が沢山いるのな
205名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:57:48.76 ID:vW/an+rH0
>>201
当時高校生だったしイタズラしたい年頃だったんだろう
あれ以来1回もやってないし
206名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:00:49.64 ID:QbTdfUGN0
>>43
おかしいよね
ロシアのせろよ
207名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:04:53.34 ID:aHM1otxa0
長いは意外とシュートうまいんだぞ。
208名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:06:07.39 ID:QbTdfUGN0
>>83
「マンUで日本人がプレーしてる姿は見たくないニダ!」

ってことだろ?w
209名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:07:10.14 ID:MpsWx3LP0
大久保は相当汚いから相殺されてそうダーティーでも無いイメージ

小野はやれるっしょ
高3の時点でもJ1で通用してた
山瀬水沼追い出したのはダテじゃない
210名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:07:25.22 ID:QLSTgBwW0
>>130
普通に面白いな
211名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:09:06.35 ID:SHcdw0Z10
ベルギーって代表はいい選手揃ってるが国外の選手ばっかだけど国内にいい選手いんのか?
212名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:10:13.67 ID:wa8Nsrno0
>>191
ベルギーワッフルといえばリエージュ風だよな
ブリュッセルもベルギーだから困る
213名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:16:05.32 ID:/KJsgpm+0
ボール持ったときに相手がチャージしてくるのを少し待ってるのな
この辺が日本人選手にしては変わってるというか面白いところ
214名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:16:34.40 ID:lso1IQxv0
背番号23がなんか凄いな。
こいつが移籍するだろうから、その後釜になれればいいのか?
215名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:25:43.93 ID:I3aWppjl0
バツフアイって小野より年下なのか
ちょっと複雑な気分だな
216名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:35:10.32 ID:DJ2tt4YH0
jスポ頼むよ・・・
217名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:43:13.76 ID:h5KoRFOS0
>>178
兄貴の方だよ
218名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:44:09.27 ID:V8y9Jp/B0
バツフアイって動画で聞くとマツイ、マツイって聞こえるよな
219名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:45:12.15 ID:iOu9n4ceP
23番うめーなー
220名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:45:15.07 ID:cuf48Y5i0
0円移籍や移籍金が少なかったやつは大事にされない
難しいところやな
221名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:54:51.22 ID:2nXkzPtP0
>>211
いい選手に成長したら外国のクラブに引き抜かれる
育成リーグと考えた方がいい
222名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:09:12.83 ID:KfCj+mNk0
寂れてるかと思ったら雰囲気いいなベルギーリーグ
223名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:09:15.61 ID:r7SNNEbL0
まあ、スタンダールも小野は育成と転売込だろうしなあ
23歳くらいまでは転売きくし

永井の場合は移籍するころには
トルコとかロシアとかウクライナの金満クラブに
即戦力として売られる年齢になってそうだが・・・
224名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:11:24.17 ID:I3aWppjl0
>>223
あのへんの金満クラブに目をつけられるなら成功じゃないか
225名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:12:10.32 ID:4NKVY/HHO
>>220
小野移籍金200万ユーロ
226名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:20:07.58 ID:iTkfr8lG0
あの程度の出来で
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20130126-1076874.html
だってさw

これだから日本のマスゴミは馬鹿にされ煽られるファンも馬鹿にされる
活躍するのは期待するけどゴールが少ないだけとかJで通用してなかったのを無視して事実改変するのは現実逃避だろ
後年齢厨はいい加減にしろw即戦力で売られる「年齢w」とか
使えれば若かろうが年取ろうが即戦力
使えなければジジイだろうが若かろうが不良資産
雑誌やネットのコラムじゃあるまいし
227名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:27:11.02 ID:Hc+HXBKW0
小野期待されてるな

いきなりデビューか
228名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:28:21.32 ID:5ZhZtKgY0
永井でも小野よりは得点力あるし
永井の方が活躍しそうだ
229名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:31:59.34 ID:mcDdST1BO
試合の映像観たいけどどこで観れるん?
230名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:34:00.15 ID:6m4UZUVT0
永井が惨めじゃないか
231名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:36:12.65 ID:TD+fW3vV0
小野は得点力以外はJ屈指だからな
パフォも安定してるし、あとは環境を変えて上手く化けてくれるだけだ
232名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:36:24.78 ID:nbDHo3C50
永井干されたのか
233名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:40:11.35 ID:16BHJAZq0
タイプ違うけど小野と永井はポジション争うことになんの?
234名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:41:57.85 ID:K+G4p31Z0
永井は一時帰国して合流が遅れたんじゃないのか?
日本人三人ピッチに立つことあるなら中継してほしい
235名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:42:13.49 ID:6m4UZUVT0
海外に移籍したのに日本人と競争して出られないなどという事態は最悪だぞ
236名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:42:29.33 ID:QONWPAYP0
3人とももしベルギーで活躍できたら
やっぱりプレミアにいくのかな
いまさらブンデスじゃないし
セリエもあれだしスペインはむずかしそう
237名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:43:03.99 ID:iOu9n4ceP
>>226
永井落ち着けよ
238名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:43:58.99 ID:AgXA1gJz0
永井はW杯までに欧州で慣れてくれればいいよ

ブラジルみたいなチームに勝つためには、まだまだ引き籠ってカウンターしかない

その意味ではトップに永井置いとくだけで全然楽になる

下手くそでもあのスピードとスタミナは日本代表の武器になる

※日本がガンガン攻撃できる試合では宇宙開発のプロw
239名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:45:12.73 ID:dwTzs0Os0
永井は向こう行って一旦こっち帰ってきて
昨日またベルギー付いたばっかだから
デビューは最速で2月っす
240名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:52:10.58 ID:K+G4p31Z0
>>236
川島はセリエに行きたいみたいだぞ
241名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:58:01.69 ID:Z4onArd30
小野と永井が活躍するかどうかでJのレベルも大体分かるな
この2人はJでも特別ってほどの選手だったわけじゃない
それでもベルギーリーグで活躍できたらJはベルギーと同等かそれ以上ってことになる
あくまでも目安だけど
242名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:03:00.70 ID:qNHVA76rI
ベルギーリーグ自体はJとかわんないだろ
化け物どもはみんな海外だし
243名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:03:17.83 ID:XL1VDx1Y0
日本人同士でポジション争いしてどうすんだよ、馬鹿か
244名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:12:58.19 ID:Hp+3f04L0
>>242
手足の長さは違うんだなぁ
245名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:13:04.76 ID:mcDdST1BO
散々永井は速いだけとか言ってるアホ共が居るがそいつらとはもう話しにならんな
抜群のバネを活かした跳躍力にドリブルやトラップの技術も一流。
さらにシュートに関する技術や感覚は日本人選手の中ではずば抜けてる
少なくとも五輪の試合をちゃんと観てたやつなら「速いだけの下手くそ」なんてマヌケな事言うやつは居ない
くそ速いくせに巧いから永井は凄い選手なんだよ
246名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:19:43.69 ID:aD62WlQu0
いきなり出たのかよ
どっか放送しないもんかな
247名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:22:29.75 ID:DAe/VgYD0
川島は後半戦レギュラー確保できるのかな
怪我で正副居ない前半戦でポジション確保しないとやばいとか聞いたけど
248名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:23:51.61 ID:RB+DcbBG0
現A代表で近いタイプの選手を挙げるなら永井は岡崎になるんだろうけど
二人の違いは永井のゴールが抜けだして一度トラップ→シュートのパターンが多いのに対して
岡崎のゴールは抜けだしてワンタッチでシュートしてる事が多い事だろうなあ
たぶん岡崎はスピード自体が大して無くて抜けても時間を稼げないからそういうプレースタイルになったんだろうが
スピードがある永井にこそやって欲しい事なんだよなあ
見てくれは泥臭くなるけどゴール数は増えるしそれが出来ればステップアップ出来ると思うんだが
249名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:25:43.40 ID:8wnaltxV0
ベルギーリーグを放送しないJスポーツなんて
250名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:29:27.13 ID:8O9RZUKM0
時代はベルギーリーグなのにな
251名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:31:14.68 ID:E0VTFSwD0
>>40
正解
252名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:36:17.26 ID:qTU8XKtuO
歳上で先に移籍した永井の立場ねぇな…
253名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:37:47.96 ID:IJGNZUOI0
小野ってJでもたいした活躍してない
254名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:46:57.01 ID:/GVDpAoO0
>>130
最後のほうでアナウンサーがシンジ・オノって言ってね?
255名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:55:59.35 ID:SlgIKSoa0
>>253
アシストくらいしか結果に残るような数字は出してないが、能力はたいしたもんだと思うよ。
ドリブルで前に運べる・チャンス作れる、いいクロスもあげられる、マルキの代役で1トップでポール収められる。
チャンスメーカーとしてはけっこうなレベルだとおもう。
256名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 14:00:22.71 ID:pnJsGY/80
前線の黒人結構うめーな
こりゃ永井厳しいか
257名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 14:04:23.32 ID:h6u3g6mk0
小野はシュート下手だから
むしろトップ下で育てるべき選手
代表的にはいらんけどw
258名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 14:17:00.22 ID:oS1hjOWd0
>>130
23番の圧倒的存在感
259名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 14:28:56.20 ID:n0uZQoVn0
レベル高いなスタンダール
特に前線のスタメン争いは熾烈を極めてる
260名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 14:33:06.97 ID:zw008scd0
23番は19歳か
将来が楽しみだな
261名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 14:36:52.46 ID:lnt5uRWS0
>>130
解説でシンジ・オノっていわれてるじゃねえかw
ユウジなのにw
262名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:02:26.20 ID:JlndvKuz0
>>226
句読点くらい憶えろ。
263名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:03:48.16 ID:7/k9+OGS0
やはりユニフォームは「赤と黒」だろうか?
264名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:05:55.58 ID:0yl7cwl4O
織田裕二キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
265名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:09:21.88 ID:4YNrgg1G0
ベルギーレベルでもあんなスゲースタジアム持ってて羨ましいわ

小野も長芋移籍して良かったな
266名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:10:51.67 ID:AwVhDQoW0
スッカスカ過ぎてわろた
267名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:14:10.41 ID:7/k9+OGS0
長芋のネバネバ文化が西ヨーロッパでも開花するんだな
お目出度いわ
268名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:15:05.67 ID:n+IzNIQz0
今更ブンデスなどと言える選手は香川くらいしかいまい
他のはレギュラーも怪しい
269名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:20:13.04 ID:qEBzthRh0
思ったよりも早いデビューになったな
競争激しそうだけどこの調子で頑張ってほしいね
270名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:21:25.76 ID:vtlvS9Oj0
>>180
プレミア>(超えられない壁)>エールディビジ>(壁)>ベルギーリーグ

ぐらい差がある事をお忘れなく・・・リーグのレベル自体が低い
ていうか、お前らJ>エールディビジっていってたのになw
なんで永井と小野がいっただけでベルギーの方がJより↑みたくなってんの

ていうか宮市抜くっていってるけど
今のところプレミア(やCLでプレミア相手)でカットインのドリブル決めた事あるの宮市しかいないんだわ
それが現実、マンチェスター・シティ戦じゃ、宇佐美ですらドリブルどころか、前にパスする事すらできなかった

世界はそんなに甘くない
なんで宮市だけが移籍金評価額で毎回日本人で一人だけ世界ランキングに入ってるのか考えた方がいい
271名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:37:17.33 ID:3tmtIzkg0
てか、プレミアの下に位置するフットボールリーグの方が
ベルギーリーグより高いし。
272名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:38:23.03 ID:mw9CHyGW0
>>270
エールとジュピラーはUEFAランクでも大して違わんよ
ついでにトップクラブは明らかにJより上
273名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:41:58.77 ID:Kiu8C/Eo0
宮市は試合ほとんど出れてないからなー
J1でベンチの奴よりJ2でレギュラーの奴のほうが成長するもんだし
274名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:51:21.85 ID:GMIkocld0
Jクラブが欧州の中堅リーグのクラブとガチンコでやったら勝つ可能性は少ないと思う
技術は対等でもJリーグ全体の球際の緩さが致命的。急に激しくやろうったって無理
275名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:52:07.25 ID:v6NMYFET0
>>273
宮市は監督が超保守派の上に要所要所でケガしてるからな。
なんか謎の金玉痛にもみまわれたって話だし。
276名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:54:26.32 ID:MTbjZ+Nv0
まあ移籍金からしてそれなりに期待して取ってるわな
277名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:54:41.60 ID:nwJQUK+W0
まあ所詮ベルギーだからな
宮市なら余裕で無双できるリーグ
278名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:55:37.17 ID:v6NMYFET0
>>274
初戦は惨敗するだろうな。
ただ、数を重ねていく内に物理的プレッシャーにも慣れ、
徐々に対戦成績が相手を上回るという結果になるだろう。
だから辺境であっても、海外には行く意味がある。
「慣れ」は重要。
279名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:02:22.13 ID:kp6qDJn+0
小野裕二

http://www.weys.info/bjl/sdl/ono/

決定力がもう少しあればなあ
280名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:06:27.97 ID:LBSHKnLU0
>>277
レベル低かろうが何だろうが
試合に出てるJやベルギーの選手>>>>>>試合に出てないプレミアの選手
281名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:12:25.47 ID:cP7bXwbP0
リーグのレベル云々いうなら、ACLで最近優勝できないJリーグは決してレベルが高いとは言えない。
選手個々の平均レベルからいったら、ベルギーリーグと変わらないか、むしろ劣るんじゃないか。
個々は劣るけど、組織だと強いのがJリーグのチームの特徴だろう。
小野も永井も、身体能力の高い白人黒人と日頃から真剣勝負できるし、
ヨーロッパ基準のサッカー、言葉の壁を経験できるから、いい環境にいったと思う。
上にステップアップできるかは結果次第。
282名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:23:09.73 ID:4YNrgg1G0
>>281
ACLでJクラブが活躍できないのは
レベルだけの問題じゃないんだな
そもそもACLは勝ち上がるほど赤字になるという
一言でいうと罰ゲームみたいなシステムなんだな
283名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:25:16.79 ID:pHw72WdJ0
そういえば五輪の時に東厨が「清武以上のみならず本田以上」とかいってたけど
まったくお声がかからんな

チームプレーの日本専用機かw
284名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:26:31.63 ID:qqZJpIm10
映像見たがバツフアイ上手いな
285名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:33:02.89 ID:ofs+KBeY0
>>283
さすがにそんなレスしてる奴見た事ねえわ
286名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:52:32.74 ID:QbTdfUGN0
いけるやん
287名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:54:33.35 ID:F1WfS80/0
旨く行けばCL出れるしベルギーも悪くないな。
288名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:58:48.41 ID:BFOwgShl0
まさかの小野 >>> 永井
やっぱ若い方が転売価値があるからか?
289名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:01:53.21 ID:AXmg3EIVO
給料が10倍ってだけで悪くない
ヨーロッパの空気が吸えるだけで悪くない
海外ってだけで代表に呼ばれる可能性が上がるので悪くない
290名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:07:40.56 ID:TQSK0bAk0
>>280
ベルギーで得点量産しまくった奴がプレミアいって一年で飛ばされる

って結構あることなんだけどwそれでも同じこといえるか・・・?

ちなみに同じスタンダールならヨヴァノビッチかな、一年でベルギーに帰ってきたよ

試合にでてたら成長できるって誰の受け売り?才能なきゃいくら試合にでてもかわんないよw
291名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:10:20.90 ID:TQSK0bAk0
あと、それぐらいベルギーとプレミアのレベルて違うから

だからベルギーも才能のある選手は20歳くらいまでにベルギー脱出してるだろ

それこそ、20歳こえてから移籍するリーグじゃないんよ
292名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:10:43.41 ID:pHw72WdJ0
>>285
五輪の時は湧いてたんだよ
いや一人かもしれんがw
293名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:18:18.14 ID:e60MC7ta0
おまえらにわかだな
23番ではなく今怪我してる39番がこのチームの得点王だぜ
モヒカン黒人
294名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:20:48.51 ID:e60MC7ta0
ベルギーで得点量産したルカクはプレミアでそれ以上のペースで得点してるけどな
295名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:28:34.88 ID:oxxafS2V0
皆が言ってたことだけど、やはり海外向けの選手だよな。若いころの大久保も
そうだったけど。
日本にいると「粗野・馬鹿」で片付けられる性格も、海外なら「勇敢・不敵」に
変わる。多少のエゴイスティックなプレーも外国人選手としてはむしろ求められる
部分だったりする。
296名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:32:15.82 ID:ACuPmXCW0
プレミア宮市・ブンデス宇佐美・エール高木・ジュピラー小野・J柴崎
プラチナ世代の有望MFは上手いことバラけたな
297名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:32:30.67 ID:3vGDrR/j0
298名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:33:06.80 ID:TQSK0bAk0
>>294
競り合いに適応するまでに1年かかったけどな
一年試合にでれずにプレミアででれる体作りして今がある
試合にでたら成長する?試合にでれない間に適応する体を作ってるんだよ
それぐらい異質なんだよプレミアのフィジカルレベルて

それこそ、小野より若く、元からのガタイのでかさがあったし
何よりも、試合でれずにほとんど休んでたのがよかった
宮市みたいにちょこちょこ試合出てるとまともに筋トレできないし(これは内田が明言)
代表に呼ばれるのも痛かった(そのせいでオフトレーニングの筋力アップも1日しかできなかった)

試合に出れないほうが逆に成長できるんだよフィジカル的な意味合いでな
内田も本田も肉体改造は試合に出てないときのほうがやりやすいといってる
そしてプレミアはどこのリーグよりもそれが求められるリーグ

ま、ルカクの例にあげるなら、それこそ試合にでるより出てないほうが成長する良い例だろうな
299名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:34:48.86 ID:aiYOv90lO
小野裕二は本田の後継者になれるどころか超えるわこりゃ
300名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:38:11.94 ID:r1ICxcys0
プレミアに適応云々はどうでもいいだろ
他の4大リーグを抱える国に比べりゃイングランド代表は雑魚だし
プレミアの選手も代表じゃパッとしない連中ばっかだし
やってるサッカー自体カスだし
目指すメリットがない
301名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:54:53.10 ID:GMIkocld0
ベルギーからアストンビラのベンテケもかなり通用してるな
まあタイプが違いすぎるけどプレミアやセリエのスカウトに常に見られてるリーグだね
リーガにベルギー人ってあんまりいないかあ
302名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:56:00.47 ID:/UhOy7TZ0
口田圭佑さんもベルギーいったら活躍出来るかもね。
303名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:08:55.91 ID:mw9CHyGW0
>>301
クルトゥワ
まあチェルシーからのレンタルだけど
リーガは基本貧乏だから人気銘柄はあまり取れない
304名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:29:14.55 ID:TQSK0bAk0
>>300
W杯優勝をささえたスペインのメンバー

CBジェラール・ピケ ← プレミア経験者
DHシャビ・アロンソ ← プレミア経験者
CFフェルナンド・トーレス ← プレミア

センターラインにプレミア経験者がいたのがでかかったのもしらないドニワカか

ジェラール・ピケはプレミア経験してたから、相方がプジョルでも成立した ← 今、吉田が頑張ってる
シャビ・アロンソはプレミア経験してたから、プレスかけられてもパスを裁く事ができた ← 日本の遠藤に足りないのはコレ
トーレスはプレミア経験してたから、CFの位置でもちゃんとポストできてた ← 日本にこんなCFいない
スーパーサブにセスクもいたしな、そういうのがでかかった

ちなみにW杯の優勝・準優勝をささえたスペイン・オランダの中で自国リーグの次に選手が多かったのがプレミア

それこそ、ブンデス所属の選手なんて強豪国に何人いるんだって話w
プレミアの選手はほとんどの強豪国を支えてる

あと、お前は目指さなくて良いけど、現役の日本人選手のほとんどがプレミアを目指してるからw
305名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:30:51.89 ID:TQSK0bAk0
>>304
追加レス、わかったらプレミアアンチの脳筋君はだまっといてねw
306名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:44:54.89 ID:wBbMGs4I0
ハイライト見たけど、
川島のチームはウェルベック似のワンマンチームだな

あいつが無双してるだけって感じのサッカーだし、
他の選手はウェルベック似に、どう合わせるか考えてるだけって感じ

このチームで、小野や大黒が伸びるのか疑問
307名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:52:18.29 ID:cQkg73AQO
ゲーム脳
308名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:54:33.77 ID:sYiy+yyRO
>>304
ギャグセンス抜群ですね
その3人別にいらんやろ
309名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 19:06:29.10 ID:Gduyh6YD0
永井は‥
何だお前、その小太りはって思われたんだろう
310名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 20:24:19.02 ID:TWTFRg6M0
>>130
これ、相手めっちゃ弱そうだな
311名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:36:13.98 ID:+HwEomyGO
ウケる
312名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 02:41:59.45 ID:CE0iD6mT0
>>237
お前が何と戦っているかわからんけど、
そいつは確実に永井アンチだろw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130126/aVRrZnI4bEcw.htm
313名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 02:50:13.66 ID:ipL73QEZ0
まあ海外で活躍する日本人が増えるのはいいこと
314名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 02:54:46.46 ID:ylivjIZBO
永井は今後も出れなそう?
嫌いじゃないから頑張ってほしいな
315名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 03:02:30.01 ID:bm58yKYl0
>>130
動画だと馴染んでるっぽく見えるな
316名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 03:50:38.71 ID:FWggKK/A0
>>272
いやUEFAランクでも勝負になってないしさ
エールからは多数ベルギー代表が生まれ、各国代表とともにトップクラブを形成してる一方ジュピラーは?

俊さん時代のセルティックはマクギーディやボルツ、グラベセン、サマラス、ヘッセリンク等たくさんいたけど
このクラブに誰が居るの?
317名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 03:57:29.31 ID:aJZkMv7H0
小野はともかく永井は余裕でセリエやブンデスで通用すると思うけど。

どういう経緯でベルギー選んだのかね?
FWがJより守備で劣るリーグ行ってどうするのよ。
318名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 04:00:49.38 ID:u0cUAUbz0
>>47
だっせ 半年ロムって炉ks
319名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 04:02:37.52 ID:A8sQloLD0
デビュー早いなー
320名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 04:07:51.86 ID:1YUeUAfd0
このクラブから所謂ビッグクラブに羽ばたいた人っているの?
321名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 04:17:13.57 ID:nfMsQHbe0
永井ポジション争い厳しすぎワロタw 何でベルギーって人材そろってるんだろかね
322名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 04:23:45.91 ID:Me3np4CH0
>>321
そりゃ外人フリーなリーグで帰化人も増えたからな
323名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 04:28:14.69 ID:tQ3VGHPa0
>>317
永井の年齢は海外移籍遅すぎるんだよ
海外じゃ即戦力じゃないとあの年齢はとらない
セリエやブンデスはもっと若くて良い選手とれる
324名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 04:46:56.86 ID:7I5BS92S0
オフだったんじゃないのか?
若いとは言え、怪我しそうだが。
325名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 05:06:43.98 ID:aJZkMv7H0
>>323
永井よりトラップやシュートが上手くて永井より足が速い選手なんて世界にも殆どいないぞ。
326名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:40:41.96 ID:Hi+au+eS0
黒人のパワーとスピードある選手が多くてピックリ。永井や小野はやっていけんの?
327名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 09:51:21.44 ID:DtgL9FZ30
>>325
その条件なら武井荘でも同じだなw
328名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:24:45.17 ID:gnx5T4m4O
フェイエノールト 宮市 オランダ
329名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 15:33:37.15 ID:G3iGTiJHO
小野は代表に呼ばれちゃうの?
330名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:08:05.31 ID:i7S9fJGeO
J2レベルのベルギーリーグで代表ならJリーグやってる意味無いだろ
331名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:12:37.72 ID:cYDmhYz50
外人のリーチの長さ、コンタクトの強さなんかはJじゃなかなか経験出来ないからそれに慣れるにはいい環境だな
332名無しさん@恐縮です