【サッカー】ベッカム長男はサッカー選手志望!チェルシーの入団テストを受けていた…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
デビッド・ベッカムの長男ブルックリンが、プレミアリーグの強豪クラブ、チェルシーFCのアカデミーの入団テストを受けていたと英紙デイリー・メイルが伝えている。

14歳のブルックリンは、1月22日にロンドン南部にあるチェルシーの練習場に現われ、他の子供たちと一緒に入団テストを受けたそうで、

「ブルックリンは、多くのティーンエイジャーと同じように、サッカー選手になる夢を持っています。彼は英国に戻って来たばかりで、自分の実力を試したかったようです。

チェルシーは、英国では最強のアカデミーの一つです。ただ彼の場合は、父親が元イングランド代表チームのキャプテンなので、注目を集めることになるでしょう」と関係者は同紙に語っている。

また、父親のデビッドも、他の子供たちの親に混ざってグラウンドの脇に立ち、アンダー14のゲームに参加しているブルックリンを見ていたそうで、

ベッカムの姿に気付いた人々がツイッターに写真を投稿し始めたため、ブルックリンが入団テストを受けていたことが発覚したらしい。

ベッカム家では、次男のロメオが2012年にモデルデビューを果たして話題になったが、長男は父の跡を継いでサッカー選手への道を歩んでいるようだ。

しかし、デビッドはプレミアリーグではマンチェスター・ユナイテッドFC一筋だったわけで、息子がマンUの最大のライバルチームの一つ、チェルシーFCに入団するとなると、複雑な気持ちになるに違いない。

http://news.walkerplus.com/article/36172/

写真
http://news.walkerplus.com/article/36172/179712_400.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 02:46:35.14 ID:K+QJVY4iO
獅子の子は獅子にはならんのよこれが
3名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 02:46:46.26 ID:+RnycHkl0
おれのほうがイケメンだわ
4名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 02:47:56.27 ID:xFy9bQlV0
5名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 02:47:56.49 ID:/6nFHSZm0
どうしてあの両親から生まれた子がガキ大将の横にいる子分みたいな顔に
6名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 02:52:55.32 ID:opq2lTIQO
ベッカムもさすがに老けてきたな
子供の顔みるにビクトリアのスッピンはこんな感じなんかな
7名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 02:53:32.33 ID:/A8UqlR60
マルディーニ
8名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 02:54:09.45 ID:+bl4255o0
フォームがベッカムそっくりだったのってこの長男だっけ?次男?
9名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 02:57:23.16 ID:+bl4255o0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3882483.jpg
これこれ
この左は次男か?
10名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 02:57:25.34 ID:CtKIt8CY0
シックスセンスの子役だろ
11名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 02:57:25.35 ID:fmUqY7ew0
まぬけそうな顔してんな
12名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:00:20.62 ID:1VCmaMzS0
footで写真見たけど
つるっとしたすべすべの筋肉のかけらも感じられない脚だった
13名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:02:31.35 ID:VI8usXHf0
セレブ生活のボンボンだろうしねえ
14名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:09:29.08 ID:Vo9+eDgh0
か、顔がぁぁぁーー!ベッ様に似てもにつかないぃぃぃぃぃーーーー!www
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーっ!
まんまビクトリアじゃんかぁぁぁぁぁぁーーーーーーー!wwwwww
15名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:10:31.35 ID:pQwIr+Tq0
ベッカムがもう完成された顔だからどうやっても息子はそれ以上にはならんな
16名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:11:12.01 ID:4WdyWtBZ0
母ちゃんに似てしまったな
17名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:19:02.34 ID:BtUpLwme0
残念だがプレミアリーグでプレーするには頭が良すぎる
字がかけるし、足し算もできそう
18名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:29:08.02 ID:m0BdMGpS0
ほんと全然似てないよな、実際問題誰の子だかわかったもんじゃないぞ
19名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:30:06.83 ID:e+tBu+R70
>>1
マルディーニ、ベロン、フォルラン、エルナンデス、サラテ
20名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:31:09.05 ID:kZ/tf+3H0
21名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:31:37.08 ID:sxQlbVhU0
これ長男だからな
イケメンなのは次男
22名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:31:48.46 ID:YhI1kekn0
>>16
たいていの場合、見た目母親に似たら良かった、父親に似たらがっかり言われるのになw
ヴィクトリアだって元トップアイドルの美人なのに
ベッカムがイケメンすぐるのがいけないw
23名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:35:41.95 ID:yyRKpJ/T0
パパに右足の極意を授かれば
右足のキックとあとさぼらず走ってればイングランドの英雄確定
24名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:37:28.81 ID:Tyxiy4WE0
似てないな
25名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:37:34.44 ID:bvmPQf1SO
やや小太りな少年だなぁ
しかしこれからに期待
26名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:38:09.86 ID:12crI0Sa0
親父は超絶イケメン、代表キャプテン、マンUの7番、レアル、ミランに在籍
サッカー界を越えたスーパースター、こんな親父と比較されたら普通は病んでしまう
27名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:40:46.17 ID:+bl4255o0
まぁ家でヴィクトリアの尻に敷かれてる親父見てるだろうから
世間的にはめちゃすごいけど
親父を神聖視することはそこまでないんじゃないw
28名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:46:39.85 ID:f2DlFuSv0
>>22
高橋真麻状態か・・・・・・
29名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:47:54.98 ID:WTUJgSd+O
つーか、なぜマンUじゃなくチェルシー?
やっぱり親父とファーガソンの間にまだ遺恨があるのか?w
30名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:48:04.19 ID:GsyXYSlm0
>>26
俺だったらプレッシャーに押し潰されてニートになってしま…あれ?今と変わらないじゃないか!!
31名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:49:00.50 ID:Z4wH0Eyr0
長男はむかつく悪ガキみたいな顔してるけど
次男はベッカムの息子って感じのお坊ちゃんなんだよな
32名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:01:20.80 ID:6VDjXdHA0
豚鼻系ビクトリアに似て残念だな
33名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:06:08.03 ID:CgVEV8Ap0
オヤジが絶世のイケメンだとつらいな
34名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:07:53.54 ID:uKTq3NAG0
なぜチェルシーwww
そんなにロンドンがいいか
35名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 05:28:43.47 ID:nljr8AB+0
ちょっと甘いけど、なかなかイケメンになりそうw
36名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 05:39:04.64 ID:w5SJSuga0
>>9
左の写真、フォームがまんまベッカムじゃんw
37名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 05:46:11.88 ID:69Rrgc+/0
>>2
ベロンやマルディーニの例もある
早合点は禁物

>>5
父親似だろ
よく見ろよ

>>13
短気な両親だから
私生活は相当厳しいだろう
38名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:03:23.82 ID:qTU8XKtuO
息子がユナイテッドサポからブーイングされたらディビットはどんな気分なんかね

>>22
一般的には男の子は母親似の方がイケメンになって女の子は父親似の方が美人になると言われるけど父親がイケメン過ぎるなら母親に似ない方がいいのかねw
39名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:35:47.17 ID:ipWPnEE20
>>1
長男は間違いなく失敗するから次男にサッカーをやらせるんだ!
40名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:08:32.18 ID:3BMuuBeM0
有吉ではないよね?
41名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:14:37.38 ID:LN42XuJq0
>>9
これがベッカムDNA か…
42名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:48:28.08 ID:7OI/BCpI0
三男からほとばしる悪童オーラがすごい
43名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:07:34.37 ID:UYCy8AbF0
ランパードだって親がサッカー選手だけど大成したし
まだわからんぞ
遅咲きも珍しくない

>>34
強くなったの最近だし元々金持ちの多い地区だからサポもそこまで
凶暴なイメージないし、マンUとのライバル関係もまだ薄いからでは
44名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:10:12.56 ID:l/tSyip20
アーセナルファンは次男だっけか
45名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:50:22.10 ID:hrly2ghr0
どっちもマンうファンじゃないのか
46名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:59:04.77 ID:DHvO9+WWO
いつの間にかアイドル歌手になってて、女子サッカー選手と結婚したり…
47名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:02:46.02 ID:ZDolXF9m0
>>26
日本ならカズの息子も大変そうだな
48名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:33:57.04 ID:NPXNrhbK0
次男がいい所全部取りってパターンだね
49名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:10:03.19 ID:5leV5KqL0
次男の方がサッカー向いてそう
顔もベッカムそっくりだし
どうしてモデルなんかになった、、
50名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:11:01.27 ID:jfrP2p8m0
一方アガシとグラフの息子は野球に夢中になっていたわけだが
51名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:44:02.78 ID:OST7W/jP0
長男→チェルシーがベッカム→ウェスト・ハムの伏線だったら嬉しいけど
ユナイテッドじゃなくてもプレミアに復帰してほしい
52名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 20:13:18.43 ID:v3s+Vfjw0
あれ?
ベッカムって、ユナイテッド以外にもプレミアなかったけ?
一時期だけだけど。
53名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 20:22:32.36 ID:ZVR7HhdD0
で、落ちたのか?
54名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 20:31:03.66 ID:Bk+XXB750
なお、テストには落ちた模様
55名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 20:31:09.91 ID:v3s+Vfjw0
勘違い。カテゴリーが下だった。

でも、ベッカム自身もトッテナムのユースだったんだな。
56名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 20:31:38.81 ID:qTU8XKtuO
>>9
左は何も知らなくてこの蹴り方見ただけでベッカムに影響受けた子なんだなと思うw
57名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 20:35:54.80 ID:MwkkCEGE0
マルディーニの長男ってまだトップチーム上がれないの?
58名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:02:22.56 ID:970+qDux0
バルサユニ着てたのって次男だっけ?
59名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:03:28.18 ID:LmTEBRgr0
>>9
左の方蹴り方がベッカムに似てるw
60名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:04:59.19 ID:/UhOy7TZ0
十円ハゲ田圭佑さんも受けたのかな?
61名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:10:59.78 ID:L8Mc9GdvO
チェルシーはパパの敵〜♪
62名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:12:16.57 ID:BX4efXJ/0
サッカーで二世が成功したパターンがあんのか?
63名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:14:50.47 ID:1hYkP0eQ0
>>9
これを見に来た

次男はモデルとかやってないで
シャツくれたベンゲルおじさんのアーセナル入ればいいのに
64名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:15:04.51 ID:ZE9njM760
>>62
有名どこだとマルディーニ
65名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:19:02.88 ID:F13RWxsL0
成功した選手の父親が元選手だったって
結構あるけど、スターの息子はいたかなあ
マルディーにの時代まで入れちゃうとわからんけど
66名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:20:34.29 ID:CPpw1xThO
>>39
権田は長男
67名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:22:47.05 ID:Z0CwDBOB0
名前がブルックリンなんだな

さしずめ、日本では「品川男」みたいな名前か
68名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:23:38.06 ID:+HwEomyGO
>>9
フォームを見る限り間違いなく左の次男の方が親父の才能引き継いでるねw
69名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:28:23.57 ID:F13RWxsL0
>>68
親父そっくりで綺麗だなw
70名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:30:28.93 ID:iqy2zzGVO
まじで親父と蹴り方同じだな(笑)
71名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:34:32.14 ID:5mcqyHpnO
>>62シャビアロンソ
72名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:40:07.42 ID:UX/X9SWh0
>>62
ランパード
73名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:41:07.81 ID:a2IqYKuj0
>>9
9歳でこのフォームなのか?
世代のトップレベルっぽいけどな。モデルなんだな。
74名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:41:32.20 ID:D96yJivnO
ファーガソンが嫌いなんだな
75名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:43:06.69 ID:xGaW/qSg0
スポーツの才能って遺伝しないからな
76名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:43:46.38 ID:FENsD2JDO
ブルックリンで仕込んだからブルックリンって名前にしたんだよな
77名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:49:53.57 ID:hMzI4za2O
俺から言えるのは、日本の落合ふくし君の生き方もあるってことだけ
78名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:52:19.29 ID:+bl4255o0
>>9
ちなみにこれの右はルーニーのガキだからな
79名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 22:00:34.30 ID:nK+pr1HB0
>>62
フォルランは2世どころか3世
あと有名な逸話があるのはグジョンセンとか?
父親と一緒に代表の代表に選ばれてるしデビューが父親と交代じゃなかったっけ
80名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 22:01:30.00 ID:+bl4255o0
チチャリートも親父サッカー選手だろ
81名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 22:03:05.97 ID:0W2bUYnt0
>>9
完全にベッカムww
82名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 22:03:42.22 ID:0W2bUYnt0
>>62
ベロン
83名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 22:35:03.15 ID:ENbyA/qB0
>>62
ランパードの父親も元イングランド代表でウェストハムの伝説的選手
息子は世界的なMFになって完全に親父を超えた
84名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 22:37:07.99 ID:+DHZA/h8O
>>62
マルディーニがいる
でも、精神的にタフなヤツじゃないとのし上がれないから、二世は恵まれてて不利かもな
85名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 22:40:52.21 ID:GU7K0XKr0
いや、以前はガナファンだっただろ
86名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 22:42:10.16 ID:BR7cp1xg0
両方とも母親似じゃない?やっぱ男の子は母親に似るわ
87名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 22:43:58.76 ID:mcUc2HnG0
マルディーニは三代目がもういい年じゃないか?
88名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 22:45:27.98 ID:BR7cp1xg0
http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/aolcelebrity/aolcelebrity_20121218_c67ec8a06dd31ab1fb9e_0.jpg
次男は特に母親似だな。長男はなんか冴えない顔してるわ。
89名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 22:50:28.36 ID:6uC54DKK0
>>62
ジョルカエフ、ブスケッツ、レドナップ、クライフ、クラニチャール、イグアイン
90名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 22:56:54.03 ID:cTUQ2aXLO
オトメンは次男だっけ?
91名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:05:02.97 ID:xIQXc7cG0
母親の血が混じっちゃってるからな
92名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:12:54.53 ID:UnXlOHUM0
>>88
長男と三男がそっくり
次男は表情の作り方が親父そっくりw
93名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:28:52.64 ID:swBMklAe0
>>84
パオロ・マルディーニの2人の息子将来有望らしいが・・・

血筋ってすごいと思うときもあるw
94名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:34:33.41 ID:oUbR2zkf0
>>62
水沼小唄 父ちゃんより下手くそだけど
ハーフナー・マイク
山田直輝
宮間あや
95名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:44:12.32 ID:Vo9+eDgh0
カアチャンに似たらめっちゃかわいそうだわ
96名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:56:57.18 ID:jmZLs0Kg0
ジダンの息子のエンツォ君はどうなってんのよ
97 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/01/26(土) 23:59:15.39 ID:06u0TQa80
へーー
98名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 02:06:34.70 ID:bKwV1mxa0
>>88
次男坊が全部イイとこ持ってってるじゃねーかw
長男と三男はグレていいぞ
99名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 02:09:36.27 ID:Wd3BHwc+0
直近の写真見ても
http://celebrities-news.net/archives/5659
長男はDF顔だわw
トロそうな面してる
100名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 04:58:48.91 ID:KJqcz55Q0
>>88
次男がもろにベッカムじゃん
ビクトリアはブサだから化粧とったら長男、三男の顔
101名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 05:31:23.86 ID:RfCT1IDl0
マンUはやめとけ息子よ(゚◇゚)ガーン
102名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 05:42:26.72 ID:YDmAt9lu0
次男だけがイケ面父親の遺伝子を引き継いだか
長男三男はう〜む
103名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 05:42:42.53 ID:4DvMbUOo0
ブルックリンくんか ふむ なるほど
104名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 06:18:40.04 ID:jY9LEsx20
子供が3人とも男の子かあ
ベッカムは相当セックス上手いんだな
105名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 06:33:42.75 ID:bWL9IlpZ0
子供4人おるはずやで
106名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 06:40:20.60 ID:9KIkTBCnO
よにんめでやっとこおんなのこだべよ
107名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 06:45:34.78 ID:sIDt4kvt0
やっと出来た長女はどうやらまあまあベッカム似だ
よかったなああ けっこうかわいくなりそう
108名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 06:47:12.42 ID:39wCkkur0
ポッシュって悪人面だったな・・・
109名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 06:52:20.42 ID:FwYz5e4D0
こう言うのってやっぱ親父のコネで受かるもん?
あんま才能なかったらどうすんだろ
110名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:01:11.16 ID:IFhOufqj0
>>99
降格常連クラブのSBにいそうな顔だなw
111名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:05:21.97 ID:c5jy0bjN0
なんか運動音痴っぽい顔じゃね?
112名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:06:23.30 ID:G2tYZ+b10
単にロンドン内だからチェルシーを選んだってだけじゃね?
マンチェスターは結構田舎だし

名門狙いならチェルシーかアーセナル、トッテナム辺りだろうし
QPR?
なにそれ?美味しい?
113名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:22:39.43 ID:GcySIbnY0
長男、ビクトリア似だね。
次男のほうがベッカム似で美少年の評判高い。
114名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:25:54.25 ID:IFhOufqj0
2人ともビクトリアのブタっ鼻を受け継いでるのが残念
115名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:30:30.88 ID:sIDt4kvt0
まあ外人だからブタ鼻でもまだマシだが
アジアンなら目も当てられないな
116名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:34:29.83 ID:bWL9IlpZ0
ビクトリアは運動オンチw
117名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:55:52.26 ID:6pGcQyo90
>>104
そりゃあ2.30cmあるらしいからなあ
118名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 08:15:34.30 ID:NtbhbPj4O
>>113
どう見ても次男のがビクトリアそっくりだろw
長男はどちらにも似てない。
まさか・・・(´・ω・`)
119名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 08:26:53.71 ID:1a0lB39w0
ビクトリアって何系?
山本KIDの元女房に似たやつだろ
120名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 08:33:07.87 ID:cdPVrJw0O
>>99
ハーパーセブンちゃんカワエエな
121名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 08:41:28.76 ID:ZKkgaYdi0
日本で言う長嶋茂雄の息子みたいにならなきゃいいけど
122名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 08:57:01.93 ID:eyUzLnKC0
>>110
まあ、普通に考えたら
下位とはいえ一部リーグのクラブのスタメンSBって
星の数ほどのサッカー少年の中でも超成功組だけどな
123名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 08:57:52.97 ID:eyUzLnKC0
>>112
もともとベッカムがロンドン出身だろ
124名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 09:09:53.74 ID:6sLbQE7G0
長女がぷくぷくほっぺの大福ちゃんで超絶かわいいんだよね
お兄ちゃん3人の上に待望の女の子だから
家族中からお姫様扱いだろうな
125名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 09:19:13.22 ID:Ou123JX10
マルディーニベロンになれるか
はたまたジョルディークライフになってしまうのか
126名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 09:21:15.83 ID:apwcjL8Z0
>>124
親父はイケメンでイングランドサッカーの英雄で
母親は元トップアイドルで家は超金持ちで
末っ子で甘やかされるなんて夢のようだな

アメリカドラマだと不良のナイスガイと駆け落ちするパターンだが
127名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 09:23:36.56 ID:6sLbQE7G0
ねー
二世はどうしてもバカになりやすい環境にいるから
真っ当な人生をあゆんで幸せになって欲しいな

長男も無理してオヤジと同じ道歩かなくてもイイんだぞ
銀行員とかになればいいじゃん
128名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 09:25:58.94 ID:ISHIsSIg0
>>127
どれだけ金を持ってても育ちが良くても進路は生まれでかなり限定される
それが階級社会
129名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 09:28:13.56 ID:apwcjL8Z0
>>128
ベッカムも労働階級の生まれで大金持ちになって親族に集られてると聞いた
さもありなんだが
130名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 09:29:22.13 ID:1YhlCuuj0
長男ハリーポッターのロンみたい
131名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 09:39:58.69 ID:6sLbQE7G0
おっとりした顔立ちだよねw
でも長男らしい性格優しいみたいだし、思春期になったらもっと体も締まるだろうし
優しそうな顔立ちで一番女にもてる子になりそう
132名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 12:26:13.19 ID:gmFhIra70
>>99
あれ四人目いた?
しかも待望の女の子?
幸せすぎるねこの一家
133名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:44:51.05 ID:9VAQoiLD0
最後に生まれた女の子がとんでもない性悪かビッチになる悪寒
134名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:35:41.92 ID:V043yx+qi
>>118
だよな
135名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 03:47:16.09 ID:kyjEFlZl0
>>118
ビクトリアがスッピンになると長男の顔になる(メイク化けしてるが素はブサ)

次男は鼻だけビクトリア
その他ベッカム
136名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 07:13:01.86 ID:jIZ4ZllT0
>>88
三男が数枚しか写真見てないんだけど性格ルーニーっぽいんだよね・・
137名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:17:22.30 ID:9fUSH3BQ0
ベッカム自体そんなにうまくないから。
92年世代のギッグスやスコールズがイケメンだったら
そっちがスパイスガールズと結婚してた。
138名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:26:32.46 ID:g/DA1gsA0
才能で成功した選手じゃないから、あまり期待できなそう
139名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:33:58.78 ID:l8vq8jWc0
>>62
マイケルオーウェン、トマスロシツキー
140名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:34:46.87 ID:vDJgV1V9P
>>138
え?
141名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:37:39.89 ID:/h6dow35O
ベッカムのホーミングミサイルみたいなロングパスは才能だろ
142名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:41:31.59 ID:8w1qfvrC0
>>128
日本では密入国の中国人ラーメン屋の息子の王貞治も
貴族のように扱われるがイギリスではそうはいかないんだよな
まあ、王子の結婚式に呼ばれたりするけど出身階級の壁は高い
143名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:55:10.77 ID:NCwg6iew0
>>142
キャサリン妃も実家が金持ちなのに、
炭鉱夫からプリンセスへ とか言われてるもんな
どんだけ昔の事を言ってるのかと…
144名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 11:56:28.64 ID:xM8QqDa20
スポーツ選手の二世は才能がなければ数年で駄目だと分かるから、歌手や俳優
よりはいいと思う
145名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 19:37:05.60 ID:GkKV8Q1R0
>>138
ニワカ乙
146名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 20:50:43.95 ID:KKGbwfZS0
いまだに階級社会なんだ
貴族様が現役でいるからかな 素敵なような辛いような

でも別に一般人でも金持ちがいいな


>>133
それだけは阻止したい
147名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:45:35.22 ID:Z0tpPd9P0
>>9
見れない
148名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:47:47.60 ID:IcxWp28b0
ゴリっぽい
149名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 22:49:40.60 ID:Z0tpPd9P0
>>132
多分産みわけしたと思う
娘はベッカムに似たらかなりの美女になるかと
150名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:09:54.07 ID:dgnLtgdE0
てか肝心のベッカムの移籍先どこだよ
151名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 20:49:09.97 ID:E9lTRVtU0
サッカーの才能の遺伝より中身の遺伝が問題だな
親の血を見事に受け継いだDQNになりそうな悪寒
152名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 20:59:44.91 ID:vZnW3q4oO
ランパードの家系凄いよね
153名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 21:03:29.32 ID:rB1yxZF10
超絶リア充に育つだろうな
154名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 22:47:51.24 ID:hV/Kifkh0
>>88
どんなに父親が超絶イケメンでも、子供全員に母親が乗り移っちまってるから全て台無しだな。
母親の顔ってつくづく重要なのだと考えさせられる画像だ。
155名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 23:41:47.01 ID:/eGSqUUi0
長男が一番ベッカムに似てる
次男は誰の子だって顔してる
156名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 23:51:35.36 ID:IoG0JcZe0
母親がただのビッチじゃダメだろw
ちゃんとアスリートと結婚しとけやw
ただのアバズレ遺伝子とか、
カンボジア売春婦並みにいらねーw
157名無しさん@恐縮です
>>155
ベッカムはあんなブサなのか?
ビクトリアがブサじゃん