【陸上】野口みずき 体調不良、2年連続で大阪国際女子マラソン欠場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
大阪国際女子マラソンの大会組織委員会は25日、国内招待選手としてエントリーしていた
2004年アテネ五輪マラソン金メダリストの野口みずき(34)=シスメックス=が
体調不良のために欠場すると発表した。

野口は昨年の同大会も左太もも裏の炎症のためキャンセル。
今月13日の第31回全国都道府県対抗女子駅伝では、急性胃腸炎のため
当日に出場を断念していた。野口は大会組織委員会を通じてコメントし、
「現在の状況では自分の目標としている走りができないと判断した」と欠場の理由を説明。
「昨年に続き、出場できず本当に悔しいが、一刻も早く完全復活といえる走りを見せられるよう、
これからも頑張りたい」との談話を出した。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/01/25/kiji/K20130125005056790.html
47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012501001730.html
画像:http://img.47news.jp/PN/201301/PN2013012501001804.-.-.CI0003.jpg
※ご依頼がありました。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358928277/192
2名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:50:03.57 ID:7E9zAYAN0
知ってた
3名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:51:35.74 ID:hP02PDwz0
怪我をするかしいかの博打みたいな練習ってなんなんだろうな
4名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:51:41.39 ID:kRWhucMv0
こいつも出る出る詐欺だなw
5名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:51:48.89 ID:FZO5dbzB0
虚弱さん
6名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:51:50.30 ID:JitOO+no0
オトコを世話してやれ・・・たちどころに治るぞ
7名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:51:58.42 ID:Y1k9IzvyO
増田、有森とのトーク番組で
引退すると言ってたような。
8名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:52:01.69 ID:uw1E6EFd0
そのなんだ…ちゃんと気分転換してくれよ
金メダルとっただけで充分スゴいんだからさ
9名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:52:23.02 ID:WXYT3otS0
あれでしょ
今の選手たちみたいに走量減らしたトレーニングじゃないと
晩年こうなりますって見本みたいなもんだよね
10名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:52:33.02 ID:5WeEmWf+0
こいつのトレーナーはほんと糞ってことだろw
11名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:53:40.27 ID:YLZzMPmO0
.
 貧血だろ、婦人科を紹介してやれ。
12名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:54:27.34 ID:FN5ovay60
ここまで、ロジユニヴァースはなし
13名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:54:37.00 ID:8acMvxJ30
最強のランナーだったのにな。
トレーナーがアホすぎ。馬車馬みたいに走らせて逸材を壊しちゃった。
14名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:54:52.83 ID:qk8Xj7JY0
若い頃のようにハードトレーニングして老体が付いていかなくなるパターン
やり方変えないと怪我が絶えない
15名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:54:57.65 ID:kwGheik30
伝統芸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
16名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:55:12.21 ID:0Rjf1Kv50
>>9
晩年ぐだぐだよりも五輪金&日本新持ってる方が羨ましいけどな
17名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:55:17.41 ID:zQUHsnbR0
もう潮時じゃねーかな
これ以上は惨め
18名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:55:20.48 ID:MUX3GGwY0
これで何回目でつか?
19名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:55:23.71 ID:3bAVoFb90
もう限界だろ。
あれゆっくりマラソンやる分にはいいとおもうが
早さを求めたら体に悪そう
20名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:56:15.08 ID:9f3fJoiM0
>>9
走量減らして選手生活は長くてもロクに名が売れず消えていくか、
増やして短い全盛期に一発を狙うかだな。
21名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:56:48.49 ID:Cd+GnPlY0
晩節を怪我したな
高橋尚子はよかったのに
22名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:57:10.16 ID:WXYT3otS0
どうせハードトレーニングしてももうアフリカ人には勝てないんだし
アホらしいわな
アフリカ人の練習環境が良くなった今、日本人が死ぬほどがんばっても返り討ちにあるだけだ
23名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:57:23.75 ID:vfujXPU20
野口みずき 気分悪いから消えて お願い、いかさまババァ
24名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:57:26.03 ID:VG9QrwFzO
タッタタッタタッタタッタタ タッタ
25名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:57:36.22 ID:M5JS9h44T
出て逆噴射ばかりするのもアレだけど出れないんじゃ辞める他ないじゃん
26名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:57:38.54 ID:yGiVpqpjP
はい。どうぞ、どうぞ
27名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:57:46.57 ID:GPcEFwRz0
出オチの人
28名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:58:56.86 ID:s7sx4siP0
中国で一服盛られた。
29名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:59:26.04 ID:gmG84xpF0
フサイチコンコルド思い出した
30名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:59:44.88 ID:IAwUnLeQ0
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる
可能性を指摘していた。
31名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:00:08.07 ID:vfujXPU20
「昨年に続き、出場できず本当に悔しいが、一刻も早く完全復活といえる走りを見せられるよう、
これからも頑張りたい  お願いもう大阪にこないで下さい 気分悪い
32名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:01:38.46 ID:9k2EGw+f0
晩年のQちゃんと同じだよな。

過度の練習で既に身体が限界で、
一つ直れば、またどこか故障する連続なんだろ....
でも、休むと怖いから練習する。

はやく、引退した方が良いと思う。
33名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:01:44.06 ID:JVIDOGDg0
妖精伝説の人?
34名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:02:08.38 ID:PMP5iC2c0
大阪国際女子に出たくない気持ちはわかあるふぃー
35名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:02:10.75 ID:3bAVoFb90
ちっさいのに凄い体をつかうような走り方だったからそりゃトシとったらきついわ
36名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:02:33.53 ID:73OMhc710
川内に弟子入りしたらどうだ?
37名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:02:43.86 ID:3bAVoFb90
>>23
どうイカサマなの?
38名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:03:28.88 ID:g4VaV7v10
公務員の異常な体力が分かるwwwwwプロになるとダメなのか?
39名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:03:32.58 ID:/iBs8cscO
この人、金メダル穫った時、所属先の会社が架空投資で集団訴訟起こされてて、ボーナスももらえなかったし、急に辞めるのも大人気ないからと、大して待遇も良くならなかったんだよね。


不運な身の上だよなぁ。

お祓いしてもらったら、いいんじゃないの。
40名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:04:25.26 ID:s6iS5JVI0
引退したくても出来ないんだろうな…
41名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:04:28.49 ID:xUFpEGmv0
これで見所は増田明美の解説だけしかない
42名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:05:10.31 ID:Lyc1/GHP0
つわりだろう
43名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:05:27.11 ID:paxbAMS8O
おまんちょずこばこ
44名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:05:33.93 ID:GIqBm9rd0
陽のQ、陰の野口、だな
気の毒だけど
45名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:05:35.79 ID:Zj4X3q7C0
昔、女子駅伝で「女子選手は当てにならない」と女性解説者が言ってたww
46名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:05:59.82 ID:Mf0L45y60
楽しみはアルフィーだけ
47名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:06:17.90 ID:sd5RkwTL0
うわー、ショック・・・・
48名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:06:28.07 ID:vrwgo8pj0
名古屋に出るのかな
49名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:06:47.82 ID:3bAVoFb90
37 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 16:02:43.86 ID:3bAVoFb90 [3/3]
>>23
どうイカサマなの?
50名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:06:48.41 ID:G5Ey0W9xO
現役としてはもう無理。第一線から退く時は、とうに過ぎている。
51名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:06:50.03 ID:lTFyW+pc0
グローバリー
52名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:06:55.11 ID:ldF57oG60
マラソン界のロジユニヴァース
所属チームのユニフォームはシャドゲなんだが
53名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:07:24.24 ID:WR8W1totO
野口みずき = 真木よう子
54名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:07:56.79 ID:bK1asahl0
毎回体調不良って何か重い病気なんじゃなない?
55名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:07:58.33 ID:DDtTyMk/0
駅伝に続き…応援してますので頑張って欲しいわ
56名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:09:16.24 ID:Gzyn0ORc0
終わり
57名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:09:36.21 ID:DS4aiWrY0
マラソン界のスペランカー
58名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:11:07.50 ID:uJMbZkT4O
まだ現役だったのね
59名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:11:18.22 ID:DDtTyMk/0
中村も扇もダメじゃん
見どころは渋井さんだけかよ(´・ω・`)ショボーン
60名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:11:19.84 ID:r4+c5bdS0
こういう芸風が板についてきたね!
61名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:13:27.17 ID:A2ca3CbV0
なんかマラソン界のロジユニみたいになってきたな
62名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:13:33.36 ID:H4U9Ri/Q0
野口みずきの家は世間はバブルだったけど相当に貧乏で自転車も1台も買えず
姉も兄も高校も金がなく進学できず中卒で働いて姉と兄の親への説得と援助で
野口みずきだけ高校にいかせてもらって家族の期待を一心に背負って
グローバリーやらいろいろ  まーとにかくヨイトマケの世界です。
63名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:13:58.30 ID:vrwgo8pj0
30キロで急に失速の福士さんが見所か
64名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:15:01.62 ID:Gzyn0ORc0
>>59
福祉は
65名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:15:07.26 ID:35xTdOeLO
この人以降、強いなーっていう日本人女子ランナーが誰一人いないよね
66名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:15:20.11 ID:WXYT3otS0
やっぱり選手生活の晩年も考えたトレーニングは必要でしょ
67名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:16:16.33 ID:Gzyn0ORc0
>>65
尾崎はそこそこ結果出してるイメージが

というかQと野口が歴代でも異常なレベルでそれ以外の時期は今くらいだろ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:16:57.19 ID:6RPhYzef0
走った距離は裏切らないが
苛めた体も嘘つかないという事か
69名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:17:07.32 ID:uiP92x2N0
引退の時期間違ったな
70名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:20:41.16 ID:+ISBVYF+0
Qも野口も子供は無理そうだな
71名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:20:44.37 ID:8pjA3UBn0
ヤッパリか\(^o^)/オワタ
72名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:21:30.76 ID:M49WwbIf0
金メダル保持者なのにな…マグロ貰った時がピークだったな。
73名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:22:08.08 ID:GPcEFwRz0
また早退かw
74名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:24:29.61 ID:uI8hRZ/90
金メダリストなのにCM、一つも出てないよね
75名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:24:42.56 ID:NZu/bfya0
もう引退しろよ
精神的に病んでるじゃねーの
76名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:25:30.80 ID:qhXO1R2n0
マラソンより子作りしろよ
77名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:31:11.96 ID:aJLWCxvQ0
>9
いまの選手みたく練習量減らせばこうなりますよ(結果出せない)って見本てすね
78名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:32:04.22 ID:UeIf1JVa0
ロジユニ「またかよ」
79名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:37:42.18 ID:07p3MKFI0
妊娠したか
80名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:39:20.41 ID:3Rm8UlAN0
金メダルとった大功労者なんだから、もう一線級は退いて無理せず走れるくらいに練習減らしたほうがいいんじゃないか?
81名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:43:47.29 ID:R+TSCzuL0
34でこんな身体ボロボロになったら
もっと年取ったら大変だよ
金メダリストなのに可哀想
82名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:44:41.44 ID:cZVlx2A90
>>70
その前に結婚は? 結婚はできそうなの?
83名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:45:04.54 ID:CxWjusAg0
本人はもう引退したいけど、会社が辞めさせてくれないとか
84名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:46:31.56 ID:XDEBzDJI0
単純にまだ現役なのが凄い
85名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:49:00.05 ID:9Mf8cVz60
こいつさ なんか貧乏なオーラ発してるよね
だから見ていて痛々しいんだよね
86名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:50:36.08 ID:WXYT3otS0
Qが若い選手に走れ走れうるさいが、今のやり方が正解
87名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:58:06.97 ID:VB+rZ3I20
プロリハビラー
88名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:59:31.44 ID:VJmf+tiz0
アテネでの、ひたむきに走り、頑張る野口選手の姿には、感動したものだ。日本人
は、身体能力、知的能力において、世界の人々の中で、せいぜい平均的なレベルの
存在だと思う。そのなかで、日本人がかなりの地位や業績を世界の中で発揮できる
は、野口選手のように、ひたむきに頑張ることによってしかできえないと思う。野
口選手には、選手を続けるにしても、やめるにしても、とにかく幸せな生を送られ
ることを心から願う。
89名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:04:59.57 ID:E0XNP2/S0
なんかそんな予感してた
90名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:07:16.50 ID:XOrbDpTGO
五輪の枠潰した時点でもうオワタ人
91名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:26:34.44 ID:CMM1ZKjr0
AKBと同レベル
92名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:28:15.11 ID:u3+WZd4qO
パーツパーツは凄くロリコン志向で可愛いんだけど
全体的におばさん臭くなるのは何でなんだろ
93名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:33:11.42 ID:c4QIISUqO
金メダル持ってるのに幸薄いイメージしかない
94名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:37:24.76 ID:XHz5vVhXO
老け過ぎでね。
引退したいのかしたくないのか、できないのか。
気の毒ですらある。
95名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:39:14.81 ID:cZVlx2A90
同じ三重出身の吉田沙保里と野口みずき、金メダリストでも、歩む道は陽と陰だな。
例えるなら、角界出身でプロレスの世界で大成功をおさめた力道山と清見川の
ようなものか。
96名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:40:27.11 ID:VmI1dJ7/0
気の毒に、引き際を誤ったな。
もういいじゃないか。
97名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:42:27.20 ID:7XK+3fJqO
最近の日本代表はパッとしないやつらばかりでつまらない
野口とか里谷は見ててワクワクする
98名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:43:25.65 ID:ETPHGwBY0
知ってた
99名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:43:57.24 ID:CMM1ZKjr0
そういえば、最強の幸薄土佐ちゃんはどうしたん?
100名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:45:26.19 ID:hAcG/kbV0
幸薄そうな雰囲気が漂ってるな
101名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:46:53.06 ID:S1z4geoq0
高橋直子も引き際を誤ったがそれでも割り切って引退したことで今がある
野口は高橋と年齢が近い上にスター性で比較にならないからテレビの仕事は難しいかもしれないのがネックなのかな
102名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:48:36.62 ID:6Ra9P6LV0
【陸上】野口みずき、急性胃腸炎で都道府県駅伝を欠場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358044396/


はいはいと
103名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:48:43.45 ID:wDy8tUrA0
>>99
21世紀枠でセンバツに出場決定
104名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:49:26.98 ID:IWS0IXlP0
ノイローゼですか?
105名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:53:53.13 ID:Tueigkf50
>>92
下がった口角
106名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:56:36.56 ID:55E/es/90
花がないかなら。貧乏くさい
107名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:56:59.74 ID:VVs2EWYh0
もうアテネで終わってた人なのにねー
引退出来ない理由でもあるのか?
108名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:02:40.40 ID:UMS33E590
走るのを、やめなさい
109名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:04:47.39 ID:EnxI7JtA0
頂点を極めたんだからもういいんでないの
110名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:05:01.31 ID:jDhMfkys0
くそ三重県の恥。おまけに俺の嫌いな伊勢出身だし。
111名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:06:06.00 ID:cNDMfpH60
中国の山で被曝したんだろ
遺伝子の精密検査したほうがいいだろ
どっちみち元の体には戻らないだろうけど
112名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:09:19.01 ID:sd5RkwTL0
昨年の名古屋ウィメンズでの追い上げが凄かった。
野口さんが1番になるところを、もう一度見たいです。
113名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:10:40.69 ID:cNDMfpH60
もう1人中国の山で練習してて奇病にかかったマラソン選手いたろ
あれどうなったんだろ
114名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:17:16.76 ID:7UBTmnCY0
頂点を極めた者のみじめな姿は見たくない
ロジユニヴァース含めて
115名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:20:16.17 ID:2GeOhMdA0
>>113
絹川だろ
あれは奇病でもなんでもなく
コーチのオカルトだったらしいしな
走れなかった言い訳だろ
116名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:25:45.78 ID:mo9aUpWi0
Qちゃんはブサかわで国民的な人気なのに、頭のおかしいブラックファンドにいたせいか、
この人はほんと暗い。
117名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:32:21.44 ID:RqtXbhXCO
予想通り。さっさと引退しろや
118名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:48:30.86 ID:cZVlx2A90
>>110
伊勢が嫌いになる要素ってなにかある?
119名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:09:09.29 ID:f4lWHtCk0
ちっちゃい体でダイナミックなストライドが好きだったんだけどなぁ・・・

負荷が掛かるんだろうな、あのフォーム。

哀しいけど引退だね。お疲れ様!
120名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:13:25.27 ID:7gI2JFTf0
さよならあー!
121名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:14:11.18 ID:hc2vty990
更年期?
122名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:17:02.07 ID:HxwOa9eA0
野口か河西か
123名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:34:25.53 ID:rklTiDQi0
年を取ったら、休むのも練習のうち...
年を取ったら、寝るのも養生のうち...

動ける一時、一瞬をつくるために、我慢するのも精神力なのよ。
124名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:40:20.98 ID:Tqvusm9c0
高橋尚子も、引退前はキャンセルキャンセルだった。
スポンサーの都合でむりくり続けてんのかね。
125名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:48:05.39 ID:2s9k5YdU0
常識を超えたハードトレーニングでたまたま生き残った人が
メダルとるんだろうね。
その影に故障で消えていく者が大勢いると・・・
126名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:52:04.47 ID:dinPZt9F0
>>125
常識を超えたハードトレーニングで生き残れる奴がメダル獲れるんじゃね?
たまたまみたいなラッキーで生き延びるとか無理な世界だろ
127名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:54:43.56 ID:7k+ki7LzO
>>110
128名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:55:45.27 ID:ETPHGwBY0
出場辞退するのはいいけど、急病じゃないんだからもう少し前にわかるでしょ?
129名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:04:58.56 ID:3fNSUW/T0
>>1
もう引退しろや
130名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:05:57.83 ID:wd+QapBe0
もう何年走れてないのか?
131名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:06:13.02 ID:IbEb8FmR0
マラソン界のロジユニヴァースか
132名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:08:00.27 ID:yLEkxcEf0
>>130
去年3月の名古屋で走ってたから11ヶ月ぐらいか
全盛期の走りではなかったけど
133名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:09:25.45 ID:E6sHESnP0
引退だな
もうピークはとっくに過ぎてるし、実力も運もなさ過ぎ
134名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:41:47.78 ID:Gzyn0ORc0
去年の名古屋は万全の状態ではないながらも
一旦先頭から遅れても粘って追いついて
2時間25分でゴールしたからなぁ
しっかり練習つめればまだまだ一線級でやれるのかなって期待は持てた
ただ30も半ばの陸上選手は1年1年劣化が激しいから今シーズンダメならもうダメだろ
135名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:42:50.00 ID:SM6ThNu30
また出ないのか
136名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:45:09.85 ID:jLxETYIpO
おわこん
137名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:52:01.95 ID:5hD0/Are0
自律神経やられてるんじゃないの?
もう事務職でいいよね
138名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:53:49.16 ID:glMov+F30
一方、シモンは39才で現役続行中
139名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:08:53.19 ID:jQkRzVIg0
グローバリー
140名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:14:54.30 ID:C5xjUT2CO
女子マラソンは、シドニーよりアテネ五輪の方が印象に残っている。
141名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:14:58.53 ID:xyQsBbfSO
>>138
去年のオリンピックに出てるのを見た時は驚いたw
142名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:16:23.90 ID:Ey7tTiEA0
確か北京五輪前に怪我したのが治ったわけじゃないんだよね。
医者に完治はしないって宣告されて、
それでも辛いリハビリを何年も続けて、
その周囲の筋肉を強化することでここまで戻してきたらしい。
もう身体ボロボロなんだろうな…
143名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:19:10.67 ID:oc7k4JKP0
やはり走り過ぎは良くないってことだな
外国の選手と比べて日本人は選手寿命が短いのはそのせい
30前に既にまともに走れなくなっているわけで
144名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:22:34.82 ID:DHcvPftH0
プロリハビリストになってしまったようだな。残念。
145名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:27:29.70 ID:4Ha3OQ/50
予後不良か・・・・・・
146名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:28:05.47 ID:ypMJhm9rO
練習の為の練習をしてる選手の典型
練習ってのは試合の為にするもんなんやで?
147名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:47:29.62 ID:ukg46wb30
まだ引退してないんかい
148名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:11:22.90 ID:oc7k4JKP0
川内公務員に調整方法を教えてもらったほうがいいだろう
149名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:14:06.49 ID:5WGWjGrL0
身体への負担が過ごそうなフォームだからな
走りそのものは凄く華やかなのに地味なイメージなのが残念でならない
150名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:18:47.92 ID:S2SMHrhM0
引退したくても、野口を支えてきた周辺が失業するので簡単にはできないんだろう。
151名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:22:36.79 ID:eWNWOVIE0
迷惑な人になってしまったね
152名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:23:22.16 ID:lJrXBpJW0
引き際逃した感
153名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:24:20.49 ID:lCFM/zRuP
アルフィーしか見所がなくなってしまった
154名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:29:56.12 ID:RKiRWUIN0
マラソン界の富樫
155名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:45:52.89 ID:yZEb3/4BO
また出ないのか
156名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:23:47.47 ID:wDy8tUrA0
>>138
大阪マラソン2012にも来て2連覇してたね
157名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:34:42.58 ID:ZN97xuUv0
>>148
あいつは世界で戦うには明らかに練習不足。
タイムがショボ過ぎ。
158名無しさん:2013/01/26(土) 01:13:22.12 ID:M4EltAI00
野口みずきさんが、胃腸炎のため大阪国際女子マラソを欠場するとニュースで知りました。
胃腸炎の50%は、柿渋入のサプリメントを飲めば直ぐに治るので、教えてあげたいのだけれど・・・。
159名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 02:43:42.29 ID:Ov9l2AYw0
何でここまで地味なんだ。まだやってたの?
同じ金メダリストでも高橋尚子との差がありすぎ
160名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 02:49:16.10 ID:SPZxQxg10
>>159
高橋尚子の現役の晩年もこれくらいグダグダだった
トレーナーがいないとか、自己流を批判されてたし
161名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 02:50:46.15 ID:8jswqaYL0
>>158
胃腸炎は2週間前の事だからもう治ってるはず
それによる練習不足が欠場の理由だと思う
162名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 02:52:43.38 ID:CPE9lYXD0
新3大○○ 野口みずきのとんでもない欠場理由
163名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:23:19.19 ID:QAhMHkfH0
野口みずきは全盛期は日本歴代最強、並ぶものなしといった強さだった
あれだけの強さには見返りが必要なんだろうね
164名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:29:18.03 ID:SPZxQxg10
3大女子マラソンで優勝してて、東京と大阪はレコードホルダー
日本記録保持者にして五輪金メダリストなんだからそりゃ最強だわな
去年の何年かぶりの名古屋でのマラソンもすごかったし
165名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:51:04.18 ID:ZstRqeus0
まぁ、今はどんなに練習しても日本勢は勝てないけどね
黎明期でも体がボロボロになるまで練習しないと無理だった
166 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/26(土) 03:54:47.52 ID:lGQhVPDh0
大阪国際で坂本、中村、野口のトリプル引退が見れると思ったのに・・・
167名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:38:42.69 ID:6VDjXdHA0
金メダル後はついてない
の一言につきる
正負の法則?
168名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:16:19.30 ID:zmgl3DH50
もう引退すれよと誰もが思ってる
169名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:04:44.45 ID:YEuTu4yUO
公務員ランナーのアイツが愚痴るのも仕方ないな
170名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:20:33.39 ID:0FprexXj0
ランナーズハイになりすぎて中毒になってるんじゃないの?
走ってなくても脳汁たれてたりとか
171名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:23:47.80 ID:BY8PIezhO
天候はどうなんだ?
今日雪の予報で明日残雪は大丈夫なのか?
172名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:45:04.78 ID:KhRlJppk0
マラソン界のロジユニさんか
がんばりすぎないで、早いとこ繁殖入りしてくれ
173名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 07:46:12.18 ID:hy1zKKc20
五輪金ってのは横綱だから本人辞める言わない限り永久シード
174名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:05:09.38 ID:WT41ebSMO
また出る出る詐欺か
野口みずき、アンタって一体何様!
175名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:13:09.75 ID:wq4OBggaO
>>1
金メダルもらったんだから引退しろよ
176名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:13:29.15 ID:ii3gwN3KO
ネオ・ユニヴァースみたいだな。
177名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:14:48.18 ID:ii3gwN3KO
間違えた。ロジユニだった。
178名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:14:57.79 ID:Jb5SlSBp0
あちゃー
179名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:44:53.88 ID:AkQ8q+hF0
>>118
一見親切にみえるけど陰湿な人間が多い。あのドロドロした人間関係は御免だよ。
180名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:48:18.78 ID:wndnQgcQ0
グローバリーの野口まだ引退してなかったんだ
181名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:54:46.35 ID:GVA8Qzix0
フルで結果残すにはシビアな調整が必要なんだなぁ。
182名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:43:06.43 ID:zL5UpDXn0
グローバリー
183名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:57:20.47 ID:4Q/JTm8M0
サッカー小野
野球 多村
陸上 野口

フィジカルが万全なら、日本人初の世界のスポーツ史に残る選手になれた逸材
184名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:34:06.10 ID:FEewpyfU0
キャンドルジュンさんみたいなアーティストタイプの人と結婚したら似合いそうだね
185名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:15:46.51 ID:iow7YjvvO
金メダル取ってくれたんだしもう充分じゃん
周りがお膳立てして引退させてあげればいいのに
ずっとマラソンばっかやってきた本人が辞めたがらないのは当たり前なんだからさ
186名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:15:48.01 ID:CUhNwVoUT
>>171
大阪は降ってなさそうだ
187名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:10:20.63 ID:rza9pyZm0
野口が嵐山を走っていたらしいが
https://twitter.com/kenjimoriwaki/status/295053494602309632
188名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:11:25.63 ID:7/k9+OGS0
まだ現役ランナーだったことに驚き
189名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:14:14.87 ID:GjnDL5SsO
アルフィーのマラソンか
190名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:17:55.40 ID:pXyhBvcB0
Qちゃんがいた頃の外国人選手は
トラックが通用しなくなったベテランがマラソンに転向していた
今や賞金額がうなぎのぼりで全盛期のままマラソンに来るからとても叶わない
191名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:20:26.88 ID:Wn5UO2c3O
高橋も野口も高速レース、タイムアタックの被害者だよなw世界的な流れに流されちゃって最盛期を潰されちゃった感じだな。
もっと長く活躍できたろうに
192名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:20:36.56 ID:uYNFanve0
近くで見ると「走る」というより「ボールが跳ねてる」感じだったな
193名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:23:21.43 ID:p3lGZPj60
>>187
森脇健児もまだ生きてたか…
194名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:27:49.52 ID:rza9pyZm0
>>193
「走る男」という番組で健在だよ
http://www.hashiruotoko-jyoshibu.jp/profile/
195名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:14:58.04 ID:biWvSmAm0
>>187
一般人の書き込む目撃情報って 有名人にとっては本当に厄介だろうな・・・。
プライバシーもなにもあったもんじゃない。
有名人を見て舞い上がってしまうのは仕方ないんだろうけど。
196名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:32:41.09 ID:Xk3l+VSZ0
高橋は世界初のサブ20だろ
陸上女子史上初金メダル+史上初2時間20分切り

野口は高橋に比べると偉業が一つ足りない
197名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:35:29.85 ID:YlHiT3k00
>>195
一般人…
198名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:57:14.33 ID:NDOIcldo0
アテネ五輪金メダリストという凄過ぎる実績がありながら、
野口さんてなんか薄幸オーラに包まれている感じが強いんだよなあ・・・
アテネ後の体長不良・怪我続きとか聞き慣れない所属会社とかのせいだけでなく、
とにかく薄幸そうで逆に注目してしまうというか。
ダイナミックな走り方にも拘わらず薄幸オーラ。
不思議な魅力を持っているランナーだわ。
完全燃焼、納得いって、いつか現役引退の日を迎えて欲しい。
199名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 04:37:04.30 ID:KJqcz55Q0
ラドクリフって引退した?
200名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:06:22.56 ID:/qxg1Ulo0
高橋尚子のあとに金メダルとって実は高橋尚子はそこまですごくない
ってのを証明してしまったから、叩かれてしまった感がある
高橋尚子のオタはキチガイ多いからこれからも粘着されるんだろうな

気の毒に
201名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:14:28.38 ID:/qxg1Ulo0
>>160
むしろ高橋尚子のほうが酷い
あの人は走ってもだめでアテネは代表すら逃した
そしてオタは、レースで失速して代表を逃した高橋のチョンボをせめるのではなく
結果を残して代表になった土佐を叩いた

野口はアテネで代表になり、怪我で棄権になってしまったが北京も代表はつかんだ
この時点でとっくに高橋尚子は越えているのだが

高橋は広告屋リクルート出身だからかもしれないが
周囲のライバルを叩くことで自分の価値をあげようとする
高橋以上の実績があるから、野口は叩かれてる
202名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:15:58.96 ID:ytYQipQQ0
もうそろそろ引退が近づいてるのかなあ
203名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:28:06.93 ID:ZDnWvCe7O
高橋と野口
同じ金メダリストなのに
なんで収入に差があるのか








正解
204名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:32:21.51 ID:hLyS41Dy0
とっくに引退してると思ってた
205名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:43:00.74 ID:csVAs7+n0
>>203
キャラもあると思うよ、あと小出さんだっけ?あのコーチとのコンビで露出してて面白かったから指導者の差もあるかな
206名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:43:13.95 ID:N3GhSoYn0
>>200-201に代表されるような野口スレの名物詩
高橋叩き
高橋を意識しすぎ
みずから野口を高橋以下と言ってるようなもん
207名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 07:49:03.05 ID:wyXLxp870
大阪国際マラソンといえば昔キャリーメイとかいうかわいいランナーがいたな。
208名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 08:00:02.02 ID:H2UvXA6l0
>>198
野口ってなんか悲壮感漂わせて走ってる感じなんだよな
高橋尚子の場合は「この人本当に走るの好きなんだな」って思わせるタイプだったが
209名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 08:11:39.33 ID:dr9lfKCwO
野口で書く事がなくなると高橋叩きに毎回終始する馬鹿共(笑)
210名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 08:18:03.72 ID:+Uwl+L5bO
>>208
陽の高橋、陰の野口ってか。

野口は、昭和のアスリート臭がするのはたしかだがね…
211名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 08:35:37.05 ID:8M69LPQQO
自分のご贔屓を誉めるために人気者を貶すの、スポーツに限らずよく見るけど
それでそのご贔屓が好かれて評価が上がるわけないのにね
212名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 08:36:44.72 ID:H2UvXA6l0
>>210
もちろん野口だって好きで走ってると思うけど
周りから見て受ける印象だとそんなイメージだと思う。

高橋の場合小出さんが上手く乗せたってこともあるだろうけど
213名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 09:40:28.62 ID:vihGypzC0
グローバリー
214名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 09:42:33.88 ID:WuDxx7Fi0
こいつは駄目だ

持ってない
215名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 09:42:38.42 ID:uoxL/Fls0
名古屋でがんばれ
216名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 09:48:44.26 ID:bOnGBOVUO
野口みずきはもう燃え尽きたのさ…
マラソンや駅伝など各種大会にエントリーとかはするという事は精神的にはまだ走りたい気持ちはあるんだろうけど
身体が一線級であり続ける事に悲鳴を上げてしまってる

実績は素晴らしいんだから、もう休ませてあげてほしい
217ドアラ♪:2013/01/27(日) 12:59:04.48 ID:bnKf8rbo0
>>143
少し上に出ているシモンさんもそうだけど、
海外は30代の一流ランナーも普通に多い感じですよね
日本では土佐さんとか、トラックの....名前忘れた(旦那がコーチの人)
218ドアラ♪:2013/01/27(日) 13:01:24.03 ID:bnKf8rbo0
あ。弘山さんか

>>183
サッカー久保さんと野球の斎藤さん(鷹)も
219名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 13:03:01.39 ID:mk7mTVo60
アニメオタクのネトウヨが
中国の合宿の時に毒を盛られたとか言ってたな
220ドアラ♪:2013/01/27(日) 13:03:05.14 ID:bnKf8rbo0
>>208
円谷さんみたいな?
221名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 14:01:04.54 ID:lW2iEWtO0
>>206
同じ金メダリストなんだから引き合いに出されるのは当たり前だと思う。
>みずから野口を高橋以下と言ってるようなもん
放つオーラとかキャラが華やかとかいう点では野口は下回ってると200を書いた人もわかってるんじゃないかな

個人的には>>200-201の意見に頷いてしまった
>野口はアテネで代表になり、怪我で棄権になってしまったが北京も代表はつかんだ
>実は高橋尚子はそこまですごくないってのを証明してしまった
ここら辺はすごく同意
222名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 16:08:25.67 ID:z7Gdg3HT0
>>193
今日は御堂筋でマラソン観戦してたみたい
https://twitter.com/kenjimoriwaki/status/295390889289867265
223ドアラ♪:2013/01/27(日) 20:24:10.76 ID:bnKf8rbo0
高橋さん・野口さんが出る出るって叩かれるけど、出ても福祉も渋井も全然やん。
少なくとも高橋さんも野口さんも出たらほぼ優勝に絡むレースって感じだったからなぁ
224名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:32:31.05 ID:fqPrPQUB0
もう引退した方がいいんじゃないか
225ドアラ♪:2013/01/27(日) 20:35:30.02 ID:bnKf8rbo0
ラドクリフとかも30半ばすぎても走っていたと思うけど。
226名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:37:23.08 ID:78z/P1U80
ロジユニヴァースすぎる
227名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:39:44.03 ID:4FlZnOm2O
名古屋には出れるかなぁ
228名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 20:59:37.23 ID:u06OApRz0
このおばさんって、もうマラソン無理じゃね?
一度休んじゃうと体が言う事きかなくなってるのかな
229名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 22:48:16.46 ID:95xI7fG40
今日は画面の右上によくでてたな

日本記録野口みずき
大会記録野口みずき

福士さん頑張ったけど、千葉ちゃんよりよえ〜
230名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:09:47.83 ID:PY0i+rMf0
ロジユニ 野口さん
ツインターボ 福士さん

女子マラソンのディープインパクトはいつになったら登場するのか
231名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:48:49.63 ID:p/i1MfQ80
また欠場…。

復活して欲しいとは思うんだが、なんかもうダメっぽいなぁ…。
232名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 21:41:37.76 ID:mJh5UXUd0
結局ルックス人気先行で実力が伴わなかったな
233名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 21:43:00.00 ID:JB1SHbzlO
妊娠だな
234名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 21:47:34.90 ID:OGmBaNcrO
ド貧乏だったらしいから一回でも金メダル獲れてよかったよね
235名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 21:50:29.26 ID:j7YFrdXdO
>>232
逆だろ、インポ野郎。
236名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 21:51:27.18 ID:SvAg0CIWO
42キロ走るからその場しのぎの気合いじゃ無理だしな
アルフィーの所あたりしかみてないけど
今回はガメラかっこよかったわ
237名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 21:53:47.84 ID:NMwL5YIl0
もう引退でいいんじゃね? 高見盛が嫁探ししてるぞw
238名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 22:05:29.84 ID:sPqRWFDkO
グローバーリで破産、自殺、一家離散、殺人が多発した。
239名無しさん@恐縮です
引退して気楽に走れるようになったほうがいいよ
市民マラソンなんかのゲストで需要はあるだろ