【スポーツ/体罰】セルジオ越後「サッカーではないけれど、プロスポーツの世界にも、いまだに“鉄拳制裁”をする名物監督がいる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
折しも全国高校サッカー選手権が行なわれていた最中に、残念なニュースが飛び込んできた。

大阪のバスケットボール強豪高校で、顧問の体罰を受けた生徒が自殺してしまった事件のことだ。自ら命を絶つ決断をするまでに追い詰められた生徒、遺族の気持ちを思うと本当に心が痛むね。

それにしても、この事件についての「こんなひどい体罰が行なわれていたのか」「許せませんね」という紋切り型の報道には違和感を覚える。

だって、以前よりもかなり減ったとはいえ、体罰自体は昔から日本の教育に存在してきたもの。いきなりその学校だけで起きたわけじゃない。

今回は生徒の自殺でひどい体罰が明るみに出たわけだけど、もし全国すべての学校の部活を調査したら、もっとひどいケースもたくさん出てくるはず。

それをすべて処分するなら、あらゆる競技の、あらゆる強豪校の部活が成り立たなくなると思うよ。

サッカーではないけれど、プロスポーツの世界にも、いまだに“鉄拳制裁”をする名物監督がいるくらいだからね。それを黙認しておきながら、今回の一件だけで体罰の問題を語るのは無理がある。

僕は日本に来て40年。少年サッカーの指導で各地を回って、実際にそういう現場を目撃したこともある。

最近でこそ指導者の意識も変わってきて、練習中に水を飲むことも当たり前になったけど、それでも丸刈りや声出しの強制、フラフラになるまで追い込む練習なんて、ブラジル人の僕から見たら体罰と同じ。

世界的にもなかなか理解されにくい。僕が知る限り、学校スポーツの現場でそんな指導が行なわれているのは日本と韓国など東アジアくらいだ。ブラジルで先生が手を上げようものなら、生徒が殴り返すよ。

http://wpb.shueisha.co.jp/2013/01/24/16720/
2名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:22:38.74 ID:51gZ92qp0
ワシか?
3名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:22:43.47 ID:K+CaSbwH0
仙一禁止
4名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:23:00.89 ID:dQE9JMRtP
ヒント:☆
5名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:23:01.36 ID:GByQ/jU20
川勝とか殴ってそうだよねとか思ってしまう偏見w
6名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:23:14.93 ID:xYSBbEpE0
誰だろう?(すっとぼけ)
7名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:23:21.38 ID:j5oJrfG40
1001のことか
8名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:23:54.30 ID:xj3JWrQu0
中日時代はいざしらずもうやってねーだろ。
9名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:23:54.37 ID:nE6LpbcU0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
10名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:24:20.62 ID:K+CaSbwH0
星野が一言↓
11名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:24:29.55 ID:nO2KPyWg0
愛の無知
12名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:24:30.89 ID:UqE46/hf0
星野は審判にまで鉄拳制裁するからなw 骨折したよな審判。
あれはっきり言って永久追放ものだったと思うよ。
13名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:24:38.38 ID:yq7TctSZ0
>ブラジルで先生が手を上げようものなら、生徒が殴り返すよ。
ほんまかいな
14名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:24:39.85 ID:VD3TkVII0
>>8
北京五輪で川上が殴られたのは有名な話じゃないか
それで川上がもう絶対星野と野球やりたくないと仲たがいした
15名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:24:58.64 ID:nuMaUr2f0
厳しい競争勝ち抜いてプロになっても体罰あるのは辛いな
大人でプライドもあるだろうに
16名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:25:04.88 ID:Lk7kM/cq0
星のだな
17名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:25:04.91 ID:WhmpR5Db0
>>ブラジルで先生が手を上げようものなら、生徒が殴り返すよ

いいね
18名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:25:24.81 ID:rY+PN0p40
「強豪校の部活」って体罰容認してでも成り立たせなきゃならんもんなのか?
19名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:25:50.81 ID:WWNGP5vm0
川勝鉄拳制裁
20名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:25:56.65 ID:34oL3ZPV0
>>8
北京五輪の時は川上と岩瀬が犠牲になったんだよな
21名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:26:00.60 ID:zBK8iKSO0
>>12
中日の選手じゃなかったか? 野球は基本審判を野球の落ちこぼれとしか思ってないんだろうな
22名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:26:32.96 ID:nO2KPyWg0
ファーガソン、マガト
23名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:26:33.24 ID:CmtdUL+IO
東尾も試合中に緩慢守備した選手殴ってたな
24名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:26:34.60 ID:Lk7kM/cq0
丸刈り・・・高校旧字
声出しの強制・・・・野次
フラフラになるまで追い込む練習・・・・1000本ノックだな
25名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:26:44.02 ID:td9MAzjn0
北京五輪で川上憲伸の顔を腫れ上がるまで殴ったらしいな
26名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:26:47.99 ID:uaBCGaRt0
>>19
セルジオって川勝しらんのかな
27名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:26:51.62 ID:NmwYCS4S0
せ・・・星野
28名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:26:56.56 ID:5t84gNlJ0
安易な文化論はよくない。
29名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:26:58.84 ID:jZENrYY+0
このオッサンは本当にサッカーではないと言い切れるだけの根拠があって言ってるんだよね?
30名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:27:03.37 ID:EBsmjmK30
ななみさーん
31名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:27:05.83 ID:eJh+Ozyr0
星野ってどういう層に人気があるの?
暴力振るうってのは中日時代から有名だったわけでしょう?
誰が支持してたんだろう
32名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:27:32.90 ID:CTuTD6nL0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ワシだ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
33名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:27:46.86 ID:0RuDLifc0
野球のことですねw
34名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:28:14.06 ID:G/KX2nLJ0
元記事タイトル
セルジオ越後の一蹴両断! 第290回「大阪の体罰事件から日本のスポーツ教育の現実に目を向けよう!」
35名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:28:16.12 ID:OkIuFnLpO
オイオイ!サカ豚だけじゃなく焼き豚まで敵にまわす気かよ!?
36名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:28:22.96 ID:j5oJrfG40
他国出身で、日本のスポーツ界においてある程度発言力がある
実際に選手としてのキャリアがある
日本での若年層の選手育成に長年携わっている

体罰問題を語る上でセルジオほどの適任はいないかもしれないね
37名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:28:30.54 ID:UUKoMZ8s0
前に聞いた話だけど、チームメイトに体罰加える星野にキレたゴツい外人選手が、「殴るなら俺を殴れ!」と迫ったら、あいつは卑怯者だからビビって手出しできなかったそうだ。
38名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:28:31.06 ID:8Sga/Hjh0
30-40発も殴っていたらセルジオだって止めるだろ?
ああ、彼は小狡いから止めないか
39名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:28:35.10 ID:JEb3tWqA0
誰か星野に体罰についてのコメント取りに行けよ
40名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:28:51.26 ID:AteEad0LO
1001さんの事?
41名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:28:54.16 ID:EVEzhD260
なんでサッカーのことじゃないのにこいつが出てくんだよw
42名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:28:58.95 ID:bjCGlM+F0
ワシがどうしたって
43名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:28:59.97 ID:cxRvAgyY0
ワシのことか?越後屋
44名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:29:28.12 ID:qta6NDBh0
布監督のことか
45名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:29:28.29 ID:Lk7kM/cq0
>>39
奴は選手どころか審判まで殴るからな
野球以外なら永久追放ものだけど
46名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:30:05.47 ID:/Ycj4EbY0
「違和感を覚える。」
久しぶりに正しい書き方を見たわw
47名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:30:17.20 ID:hrtmxDNy0
温厚そうに見える関根さんも鉄拳制裁してたな
もうあの人も80歳くらいか?
48名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:30:29.97 ID:ryJtBbzP0
>学校スポーツの現場でそんな指導が行なわれているのは日本と韓国など東アジアくらいだ。

コレが一番堪えるなwww
49名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:30:32.27 ID:0AHY/kFD0
    |┃ ガラガラッ  ____
    |┃ ≡   ./__.))ノヽ
    |┃      |ミ.l _  ._ i.)
    |┃三   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
    |┃      しi   r、_) |  ワシが育てた!
    |┃ ≡     |  `ニニ' /(⌒) 
____.|ミ\__ __ノ `ー―i´ノ  Y`Y´`Yヽ 
    |┃=___    (´ ̄   .i__人_人_ノ ビシッ
    |┃ ≡   )    ` ̄ヽ      /
50名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:30:33.78 ID:iccyDprx0
わしのことか?
51名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:30:37.68 ID:IadBFiqh0
上司になってほしい人第一位だろ
日本の社畜はドエム
52名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:30:43.34 ID:B20cVXfE0
またやきうか。いい加減にしろうよ!
53名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:30:57.36 ID:DqY6v+Mr0
でも日本人の規律正しさはその教育で成立してたものだからな。
体罰禁止が叫ばれるようになって欧米人のような身勝手な人間が増えた。
54名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:30:58.45 ID:j5oJrfG40
試しに、1001、仙一、星野をNGにしてみたらレスがほとんど残らなくてワラタwww
55名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:31:03.74 ID:4f3Jya+b0
ワシがやった
56名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:31:24.33 ID:rnOKx1Vx0
星野とか昔のことだろ
今は全くやってないぞ
57名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:31:30.36 ID:j5oJrfG40
>>47
あの人が温厚なのは顔だけ
58名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:31:34.94 ID:HfTBwOJTP
>>31
菅直人にも支持者はいるんだぞ。
59名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:31:47.01 ID:eJh+Ozyr0
>>41
アイスホッケーのクラブに関わっているべな
60名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:32:06.28 ID:VfHKBbpe0
まーたセルジオがやきうディスってんのかよw
61名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:32:19.94 ID:juY5K/wN0
生徒と一緒に飲酒やったり、生徒に喫煙させる指導者は問題ないのか
62名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:32:38.26 ID:e3SjLUvQ0
審判へのショルダータックルは腰の入った素晴らしいチャージだった
63名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:32:41.87 ID:vgEWTfQI0
セル爺VS1001



ファイッ!!
64名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:32:57.10 ID:9Jbv8MvHT
ワシがしばいた
65名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:33:01.16 ID:td9MAzjn0
長島茂雄も、監督時代、
西本とか河野をボコボコに殴ってたからな
66名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:33:08.45 ID:qlg9r/ZB0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  パラパラマンガの芸人に制裁しとるやつがおるのか
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
67名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:33:21.40 ID:LHp2XrQW0
星野氏ねよ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:33:37.84 ID:GNh3M1VW0
そうなんだよな
マスゴミはそんなキチガイ監督をなぜか「闘将」って呼ぶし
スクールウォーズだって永遠の名作みたいに持ち上げてたじゃんな
69名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:33:45.06 ID:p+7qUTw+0
中田英寿の中学時代のエピソードに次のようなものがある。
当時、甲府北中のコーチをしていた皆川新一は、
試合に負けた生徒たちに罰走として50本のダッシュを命じた。
子供たちは不承不承ながら当然のことのように罰を受けたが、
ヒデ少年だけはベンチの脇に立って走ろうとしない。
怒った皆川は 「 どうして走らねえんだ? 」 と語気を荒げた。
ヒデの答えはこうだった。
「 走る理由がわからない。 なぜ俺たちだけが走らなければならない? 皆川さんも走るなら俺たちも走る 」
言い返すことができず、一緒に走ることになった皆川は敗北を認め、その後体罰を一切しなくなった。
合理的な努力に向かわせる指導に改心したという。
ヒデは、ある意味で問題児だった。
この時、皆川が殴りつけて暴力で従わせていたら、
中田英寿という個性は、世界に羽ばたくことができたのか?
ドイツではU12の子供たちですら、試合前のミーティングで、コーチの指示に必ず説明を求める。
「 なぜこのシステムで戦うのか? 」 「 なぜこの戦術をとるのか? 」
それに対してコーチは、システムや戦術の意図をきちんと説明する。
そうやって納得させないと、ドイツの子供たちは決して動かない。
中田英寿がユーロで通用したのは、世界標準のタフなメンタリティとロジックの持ち主だったから。
70名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:34:16.47 ID:ymB3KYei0
>ブラジル人の僕から・・・
この人ブラジル人だったんだ。知らんかった。
71名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:34:20.72 ID:R5M9p0420
サッカーではないけれど、プロスポーツの世界にも、いまだに“鉄拳制裁”をする名物監督がいるくらいだからね。












星野ですか?
72名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:34:21.49 ID:iY5XlUko0
「ブラジルで先生が手を上げようものなら、生徒が殴り返すよ。」
セルジオはまたいつもみたいにブラジル最高!日本最低って言いたいんだろうけど、
そんなことだからブラジルは治安が悪いんだということが分かってないな。
73名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:34:28.27 ID:adCCe2Op0
これは素晴らしい。
http://romaband.com/cs3/23/
74名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:34:31.14 ID:PKupr4Ih0
星野は一切擁護する気はないので、どうぞ。
75名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:34:39.92 ID:Omv13Ay20
競技力の向上には糞の役にもたたないと思うが、
声出しの強制、指導者や上級生との適度な緊張なんて、同級生間の一体感の醸成に
そんなに悪いもんでもないと思うんだがなあ。あくまで常識的な限度内でだけど。
時代錯誤なんだろうか。
76名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:35:08.10 ID:ZmXJTFt+0
>>48
だな
本当に情けなくなる
77名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:35:10.41 ID:/VOdLpuC0
名古屋でナンバー1001のクルマ、よく見かけるよ
78名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:35:24.19 ID:VD3TkVII0
>>69
走った皆川新一もすごいよな
大人がメンツ潰されても、中田の方に理があると改心したんだから
79名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:35:29.82 ID:2bExeNQ20
ワシが(ry
80名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:35:31.32 ID:iFwBm2xuO
殴られてなぜ殴りかえさないのか不思議だ。
屈強な男なのになぜ…
81名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:35:32.10 ID:R5M9p0420
>>20


川上と岩瀬とダルビッシュ
82名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:35:35.13 ID:e3SjLUvQ0
>>70
一応帰化してねんじゃなかったかなこの人
83名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:35:42.52 ID:2V+vAcJb0
もうやってねえよ
阪神時代は一度もやってないし
84名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:36:00.97 ID:sfOdVXH40
楽天の大久保の事だろ
85名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:36:01.19 ID:fO+L2HNN0
鉄拳制裁はワシが育てた
86名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:36:23.14 ID:4R/wx+sw0
やっぱり日本と韓国は同類なんだな
おまいらが韓国を嫌うのも近親憎悪からか
87名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:36:42.86 ID:Uhhm3gv10
>>9
このセンス好きw
88名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:37:08.82 ID:wiagmG5R0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  鯛ばつはワシが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
89名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:37:39.34 ID:mrweCHUy0
結局五輪で投手を叩いたのはほんとかよ1001は
90名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:37:40.51 ID:rhH5hjLnO
サッカー教室で児童の気分を害する発言をしまくって、サッカー教室の関係者から排除された奴に言われてたくないわな
91名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:37:41.63 ID:R5M9p0420
>>83

だから北京のときにやってんだよ馬鹿
92名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:37:42.84 ID:JVzmZfK6O
デーブーは?
93名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:38:05.88 ID:Fm3epsqp0
名指ししろよクズ
94名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:38:39.32 ID:j5oJrfG40
>>75
まぁ、そうね
ある意味部活は理不尽を学ぶ場だったりもするからなー
適度ならば、よい影響があることももちろん否定はできんな
95名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:38:59.54 ID:546hqXkj0
>12 :名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:24:30.89 ID:UqE46/hf0
>星野は審判にまで鉄拳制裁するからなw 骨折したよな審判。
>あれはっきり言って永久追放ものだったと思うよ。

やきう(笑)
96名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:39:15.91 ID:EDlcoNKUO
>>75
そこにパワハラの暴力を自重出来ない馬鹿が必ず生まれるからなぁ
そこの所が問題じゃないの?
97名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:39:22.30 ID:IadBFiqh0
日の丸とか君が代とか戦争を象徴してたものを排除しようとする動きがあるのに
どうしてこういう体質は日本は排除しようとしないのか
野球には特に戦争に走らせた体質が勢揃いしてるのに子どもにやらせようとする大人が多い
98名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:39:48.00 ID:NBBUhSLKO
>フラフラになるまで追い込む練習なんて、ブラジル人の僕から見たら体罰と同じ。

自分は現役時代に意味が分からないまま死ぬほど走らされ
追い込む練習ばかりさせられ嫌な思いをしたから
自分は科学的・合理的なトレーニングを選手にさせるコーチになろうと思って
大学で理論を学んで高校のサッカー部で実践しようとしたがダメだった

特に走り込みに関しては全然ダメ
筋トレなんかはこっちの言うことも聞いてくれたが
走り込みは追い込まないと、キツくないとやった気がしません!
と猛反発された
いくら長距離走の時はゆっくり長めに走れと言っても聞かない

追い込まないと練習の効果が無いと思ってるのは
選手も指導者もかなり多いと思う
99名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:40:22.44 ID:VTKZtsCs0
東北の方に2人ぐらいいるね
100名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:40:23.56 ID:DqY6v+Mr0
>>94
親に叱られただけで自殺してしまう子もいるのに
適度であっても自殺を体罰のせいにされてしまうから無理なんだよ。
101名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:40:53.60 ID:87+tUzK/P
事実上の名指し
102名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:40:57.88 ID:S7gKFWz30
    /⌒⌒⌒⌒⌒\
   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\';,  
   .i/    / \   ヽi  
   |    ヽ、  ,ノ    |  
  (6.    ⌒) ・・)( ヽ   6) 
   !   ノ'ヾヨヨヨス'ヽ   | 
   \    ト--、(    /    
      ヽ、__ヽニニ)__(⌒)
      /,      ノ ~.レ-r┐
     //     ノ__ .| | ト、
   ⊂´_|    ( ̄  `-Lλ_レ′
     / / ̄\ \`ー--‐′
    (_ノ    (_)
103名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:41:04.57 ID:vxRZXG78O
無いことにしたいみたいだが、サッカーでも一切体罰ないとは限らんだろ。学校スポーツじゃ特に。
104名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:41:18.73 ID:rhH5hjLnO
>>97
それはギャグですかw
105名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:42:34.20 ID:8n5WtaAi0
>>102
デーブ?
106名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:42:39.83 ID:R5M9p0420
星野仙一「WBC監督辞退」の真相は「鉄拳制裁」醜聞だ! 江夏豊氏が暴露
『北京五輪のベンチ裏で殴打』

選手は星野監督にはついてこない。
それを決定づける星野氏の醜聞を、江夏氏が初めて明かした。
「星野さんが昔、監督をしていたチームの選手を、北京五輪の時にベンチ裏で殴ったという話を聞いた時は、オレも耳を疑ったよね」

代表監督を務めた星野氏が、北京五輪期間中、不甲斐ないプレーをした選手にお得意の鉄拳制裁を加えたというのだ。
この話は、北京五輪を取材した記者の間では、公然の秘密だった。

「選手本人の名誉のため、オレの口から実名を出すことはできない。しかし、この話はもちろん、選手が所属している球団の監督の耳にも入り、
その監督も怒ったというのも聞いている。球団、いや日本球界を背負って立つ大事な選手を預かる日本代表の監督として、星野さんは本当に大丈夫なのかと思ったね」
107名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:42:43.30 ID:8l/3Z9IB0
サッカーはいいな
長友なんか人格できてるもん
時代は変わったな

イチロー、桑田、ダルビッシュなんかも自主的にやる
一流には暴力はもちろん、体罰はいらない
108名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:42:52.86 ID:JcUO5Gvq0
>>31
そうか
109名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:43:03.89 ID:EgUe64aJ0
誰のことだろうなw
110名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:43:26.10 ID:DQOfwZxa0
>>お歳暮はトマト1cφ ★
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
111名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:43:35.42 ID:p+7qUTw+0
>>98
> 追い込まないと練習の効果が無いと思ってるのは
> 選手も指導者もかなり多いと思う

あー、これいるよね。筋トレとか数こなせば効果があると思ってる奴
そういう奴は頭を使わうずに体だけでスポーツやってる奴だから、特にサッカーみたいなスポーツじゃ大成しない
112名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:43:39.30 ID:td9MAzjn0
文化系ってどうなんやろ。

吹奏楽部とか書道部でも体罰やってるとこあるんかな
113名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:43:44.98 ID:R5M9p0420
たしかに星野氏の鉄拳制裁はつとに有名だ
中日監督時代には、中村武志や立浪和義らがその洗礼を受けた。
正捕手を務めていた中村が、殴られすぎてマスクが被れなくなったという逸話まで明らかになっているほど。

阪神監督時代には、矢野輝弘への平手打ちだけでなく、報道陣に対してもフラッシュをたいたカメラマンのレンズを振り払おうと実力行使に及んだこともあった。
知られていたこととはいえ、何よりシラけてしまったのは、代表チームでこの状況を実際に見聞きした他の選手達。

「若手を中心に『星野氏が監督だった当時は若造だったかもしれないが、今や日の丸を背負う大選手の一人。
プライドを持って戦っている選手を殴るのなら、到底ついていくことはない』という空気が広がりました。
ベンチに流れていたシラけた雰囲気もここに起因していたのではないでしょうか」(北京五輪を取材したスポーツライター)

その後もダルビッシュの不可解な起用法など、星野氏が選手と対立したという話は枚挙にいとまがない。
ある投手は「北京で何も得るものがなかった」とまで言い切るほど、星野ジャパンのベンチ裏は冷めきっていた。

(鉄拳制裁を受けた選手が所属する球団に取材を申し込んだところ、「確認できない」(広報部)との回答だった)

【週刊ポスト今週号、P26〜28掲載記事より抜粋】




なんだよ阪神時代も暴力三昧じゃねーかw
114名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:43:47.36 ID:0RuDLifc0
野球の体罰の多さはサッカーの比じゃないだろうな
115名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:44:27.32 ID:IadBFiqh0
虐待された人間は自分の子供にも同じことをするって言われてるけど
負の連鎖は教師生徒監督選手上司部下の関係でも同じなんだろうな
体罰受けた人はそういう解決策しか知らないから自分は体罰のおかげで今の自分があるし感謝してるとかほざく
116名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:45:08.54 ID:e3SjLUvQ0
上司にしたい有名人ナンバーワンだった事もある星野仙一さんはそんなことしないよね!
117名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:45:15.21 ID:OHX1W9Sx0
あのキティ害の顔を見ると虫唾が走る
よく応援する気になるわ
118名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:46:11.95 ID:Db1i3wYY0
やきうは韓国と暴力が友達
サッカーはボールが友達
119名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:46:23.93 ID:FSQ2n1I80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  俺は一度として手をだしたことはない!(ガタイのいい外国人には)
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
120名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:47:00.43 ID:DqY6v+Mr0
>>115
虐待の連鎖は都市伝説だよ。
そういう例があると「あーやっぱり」って偏見が作られていくだけ。
学術的に証明されたものじゃない。
121名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:47:19.64 ID:ryJtBbzP0
>>98
そのへんは長友あたりにどうしてるか聞きたいよね
奴が言ったら認識変りそうな
122名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:47:52.60 ID:H5Wr77pp0
星野だなw
123名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:47:55.09 ID:gVPHCRUI0
未だにて長嶋さんは亡くなったし誰のことだ
124名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:48:39.20 ID:FSQ2n1I80
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ワシは(ガタイのいい外国人には)手は出さん!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
125名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:49:41.27 ID:rhH5hjLnO
>>115
なんか鬱屈した物言いだが体罰の賜物なの?w
126名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:50:03.12 ID:5CoqQ71V0
またゴミやけうバカにされてんなw
127名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:50:25.71 ID:3XiVhaz20
>>13
というか銃で撃たれるかもしれないし
128名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:50:26.09 ID:Ze+ccNGH0
仙一も今はやってないだろ
中日時代は凄かったらしいが
129名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:50:39.33 ID:/3bihjfh0
アルジェリア人質事件、救出作戦の動画
http://www.youtube.com/watch?v=OXqywqjrKb8
130名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:50:52.25 ID:bhU6nj8l0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  クシャミが出たぞ、誰やワシの噂話したんはっ! 鉄拳制s
131名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:50:54.66 ID:taUyXZID0
     ____
   /__.))ノヽ
132名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:51:12.77 ID:jynlYLi50
ワシが殴った
133名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:51:20.27 ID:MwhZDdfw0
2013/01/19(土) *6.3% 13:45-15:25 NTV 第91回全国高校サッカー選手権大会 決勝戦「鵬翔×京都橘」
134名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:51:20.38 ID:w8nAqeRJ0
JAF会員の人は知ってるかもしれないが、今月のJAFMATE1月・2月合併号の久保純子との対談は何とセルジオ越後なのだ。
まだ詳しくは見てないけど、JAF会員でありサッカーも好きな人からしたらどのように映るだろうか?
135名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:51:23.24 ID:VqLQLFaD0
この発言を聞いてすぐに日本人の共通認識として星野仙一が思い浮かぶのが凄いよ
136名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:52:12.31 ID:cuPmXY2uO
サッカーてなんでいちいち野球意識してんだろうな。きもちわりーわ
だったらせめて公表くらいするべきじゃね
サッカーは違うとか言いながら公表してるのが野球だけとかギャグだろ
威嚇してペットボトルで頭ポコポコ叩いて蹴ったりしてる少年サッカーの動画あるがな・・・
今時少年野球でもあんなのしないわ
137名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:52:16.78 ID:HRYXjIuS0
>>121
ttp://kyodo.newsmart.jp/info/Result/2011/0912.php
>長友選手自身は「昔から走り込んできた日々がある。そこだけですね」と言っています

つーか元々昔から部活やってる人間だしその辺全部こなして走りこみのエピソードとかも結構有名。
短い時間で効果的な練習してると思ってたの?
走ったら走った分ちゃんと返ってくるだってさ
138名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:52:33.71 ID:NBBUhSLKO
>>111
そうそれ
俺が最初に腹筋何回できる?って聞いたとき
みんな500回以上は余裕でできるよなーみたいに
ニヤニヤ余裕ぶっこいてたから
じゃあこの腹筋やってみってゆっくり上げ下ろしする腹筋やらせたら
50回いくやつほとんどいなかった

それで間違った筋トレしてたのを認識してくれたが
走り込みは最後まで駄目だった
日本代表もLSD走を取り入れてるんだぞって説いてみても
走らせるとキャプテンが率先して追い込み始める
俺の指示どおりゆっくり走ってる奴がいるとサボんな!ってなる
139名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:54:19.41 ID:CyCA/bU10
星野を追放しようぜ
140名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:54:30.35 ID:3N1yUlSw0
星野のことか
俺だったら即席チームで監督に殴られたら殴り返しちゃうだろうなぁ
141名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:54:39.94 ID:j5oJrfG40
>>130-131
なんかワラタ
142名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:54:47.57 ID:o8JEKa7E0
>>124
「燃える男」の2つの顔:鉄拳制裁は認められるべきか
2001 年 12月 20日
マーティ・キーナート

星野にたて突いたパウエルの末路
http://web.archive.org/web/20011230005647/journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=98668
143名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:54:59.53 ID:PJvTcnAl0
>>138
代表みたいな短期間の合宿の長距離の話なんか持ち出すから説得力ないんじゃねえの?
せめてクラブでの話を出せよw
144名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:55:22.40 ID:XK+jk1sE0
http://www.youtube.com/watch?v=VtxYYo8NWPA


星野より
このゴリラのほうがひどいだろ
145名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:55:23.77 ID:myQLFslz0
相変わらずサカ豚は甘えな
生温い環境で球蹴って倒れてファール貰う練習しかしてねーから
世界16強(笑)止まりなんだよ

野球のように、学生であっても時に命懸けの修羅場を潜り抜けてこないと
とても「世界」で通用するような選手は育たねーんだよ
146名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:55:51.88 ID:FAipezknO
>サッカーではないけれど


どこの馬鹿だよw
147名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:55:52.15 ID:xHuoeSJb0
>>65
角が一茂が茂雄に殴られたことがないというのを聞いて
「自分の息子は殴らないのに人様の子どもはボコボコにするのかよ」
ってネタにしていたな
148名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:56:21.09 ID:P42OR8Ms0
栗橋さんが言ってたけど、西本さんは殴るけど罰金は取らない人だったらしい。
唯一の例外があの江夏の21球の翌シーズンに無死で三走がいたときに点を取れなかった時だけ罰金を取ったらそうだ。
一発ドカンって感じだったらしくて、北京の川上で聞かれるようなボコるってやつじゃなかったって。
しかし、罰金は取るわ手を出すわっていう大久保が2軍監督で1軍は手下の島野も暴行野郎だった星野が監督っていう楽天www
149名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:56:19.58 ID:Z56R+bW+0
さわやかサッカー教室
150名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:57:16.35 ID:Lk7kM/cq0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/■■■ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
容疑者H
151名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:57:48.48 ID:Lk7kM/cq0
>>145
野球に世界があったのか
初めて聞いたわ
152名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:58:50.09 ID:qta6NDBh0
>>138
持久力つけるにはLSDも追い込む練習もどちらも重要だよ
153名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:58:52.86 ID:BTdK7SUX0
紙芝居を延々と見せ続ける制裁
154名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:59:01.17 ID:bnyIzH3D0
男星野仙一(中日監督時代の発言)「俺は自分からは喧嘩は売らん。しかし、売られた喧嘩はどんなに高くとも買ってやる!」


あんた、クロマティやパウエルにはビビって逃げてましたやん・・・
155名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:59:06.24 ID:LCdDsPBo0
>>138
LSD走って気持ちよさそうだな
しかし日本代表がそんなことして捕まらないのか?
156名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:59:13.23 ID:X8piyQz40
最後まで読んだら体罰批判記事だな。
157名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:59:51.88 ID:yEPLAXm1O
川勝が一言
158名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:00:07.46 ID:slR0Y2lE0
わしが叩いた・・・・2万発ぐらい
159名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:00:13.22 ID:O1GyfQgnO
>>149
セルジオが主催してた初期はろくなものじゃなかった
スポンサーだったコカ・コーラや小学館を降りさせた元凶だし
160名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:00:33.98 ID:myQLFslz0
>>151
プレミアリーグで活躍した日本人は皆無
この厳しい現実から目を逸らしちゃダメだよ
161名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:00:44.51 ID:SYjjod/20
>>145
そういうこと語るとにに「野球で」って言うと説得力失うぞw
162名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:00:47.74 ID:6I+hu6z9O
誰の事だか分からんが、なんか焼き豚が発狂しとるなw
163名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:01:06.56 ID:WBn+zet+0
>>137
だから追い込みの程度とか高校の現場でわかりやすいように講演するとか本出すとかさ
中学から走り込んでるし高校ではすでに筋トレマニアだったけど、プロになってまた認識変ってるし
今一番説得力あるし、聞く耳持つ人多そうじゃん
164名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:01:43.27 ID:NmwYCS4S0
サッカーでは「無い」けれどと勘違いしてるのがいるな。日本語って難しいね
165名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:01:49.60 ID:My2igNVz0
>>17
ロシアで、女の子を大声で叱ってる先生が
女の子に逆ギレされてキンテキされてる動画があったな
166名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:01:51.62 ID:t6N8oJwN0
>>160
ハードルの低さに定評のある野球と比べるなよw
167名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:02:00.89 ID:DSSwN3aD0
誰だろう?まったく分からない
168名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:02:03.59 ID:HuRRilQB0
一流にはいらんだろ
169名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:02:25.99 ID:aJ0g2r0JO
>>145を見る限り焼豚=暴力賛同者で間違いはなさそうだな。
170名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:02:31.89 ID:8jwA0R+j0
星野仙一は体罰文化の通じない外国人にはビビって逃げて
球団から追い出すということをしました
171名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:02:57.87 ID:Opzvj5UY0
楽天は一軍二軍両方アレだなw
172名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:03:05.39 ID:xzhJihx90
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:03:15.93 ID:n1gG9wXOO
星野監督のことだな
174名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:03:25.81 ID:6r7qmDrU0
>>1
マガトしか思い浮かばない
175名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:03:41.11 ID:Alap8JPm0
【社会】女性教諭を海に投げ入れる 野球部員に指示の顧問停職−埼玉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359020904/


所沢商業の野球部顧問が野球部員5名に「(女性教諭を)捕まえろ」「海に落とせ」と指示



野球部員、女性教諭を浅瀬に投げ入れる



女性教諭、命の危険を感じ上司に報告



野球部員5名「お世話になってる先生で断れなかった」



野球部顧問、いまだ指示を認めず
176名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:03:51.54 ID:My2igNVz0
>>57
一番怒らしちゃいけない人を
一茂とデーブを怒らしたんだよな
あいつらすげーよ
177名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:03:58.93 ID:plev7KoBP
これはそのとおりだな
未だに体罰なくならんのはこの国が無くそうと本気の行動をしてないからだ
178名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:04:08.38 ID:myQLFslz0
>>161
野茂
イチロー
黒田
ダルビッシュ

野球ではMLBで活躍した選手が枚挙に暇ないですねー

で、世界最高峰プレミアリーグで活躍した日本人選手っているの?
179名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:04:20.66 ID:NNqY0jt90
>>37
黒人の大男であるパウエルが監督室に乗り込んで、
「俺を殴ってみろ」と挑発したんだよ。
そしたら星野は下を向いて黙ってたと。
180名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:04:38.66 ID:4yV0KUtTO
チョンと同類だなんて日本人が言われて嫌がるツボを押さえてるなセルジオはw
181名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:04:45.58 ID:djErVgzh0
これは酷い。
サッカーは、せいぜいボールボーイに蹴り入れる程度だし。
182名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:04:51.99 ID:j5oJrfG40
>>164
「サッカーでは(体罰が)ないけれど」
じゃなくて
「サッカー(の例)ではないけれど」
ってことだよな

まあ、セルジオも誤解を呼びそうな書き方してるけど
183名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:04:54.74 ID:wByq7Q3C0
鉄拳チャンスはどっきどきなんだから。
184名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:05:19.55 ID:iiHfGN0I0
>>36
ニコライ・モロゾフ
・ロシア出身
・本田、荒川、安藤、高橋ら日本人のコーチとして実績を残す
・自身もアイスダンスの選手としてオリンピック出場経験あり

結構条件は当てはまるけど
日本の体罰について全く語ることが出来なさそうだな
185名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:06:06.00 ID:K9yct+bZ0
そういえばどこも星野にコメント求めてないなw
186名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:07:13.18 ID:eRM5OS+o0
>>185
星野がコメンテーターしてた頃にこの事件があれば面白かったのにな
187名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:07:27.71 ID:WQtGwiwBO
星野「わしが殴った」
188名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:07:37.37 ID:xzhJihx90
>最近でこそ指導者の意識も変わってきて、練習中に水を飲むことも当たり前になったけど、それでも丸刈りや声出しの強制、フラフラになるまで追い込む練習なんて、ブラジル人の僕から見たら体罰と同じ。


やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:07:39.67 ID:O1GyfQgnO
>>177
で自殺するとw

ネガティブな情熱は正直同情出来んな
190名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:07:44.43 ID:2BjIuivh0
>>181
関係ないボールボーイを蹴るなんて最低だな
伊藤リオンといい、玉蹴りは犯罪者の養成には貢献しているみたいだな
191名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:07:46.47 ID:VBVYqaWh0
野球のH、サッカーのKが速攻浮かんだw

ま、実際は知らんけどw

ただ、本当に全国調べたらまだまだいそうだよな・・・
192名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:08:25.57 ID:25aN9XyU0
スレの流れ見ずにきっと星野スレになってる
193名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:08:41.56 ID:I2+3yj7K0
1001GET
194名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:09:02.81 ID:q4KVbP/20
>>179
パウエルかっけー!
星野の小物っぷりがよくわかるな
195名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:09:13.12 ID:kqbNJedYP
成り立たなくて結構。体罰を行った全ての部活・学校の募集を禁止しろ。
196名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:09:32.77 ID:sL2Jlr7U0
>>178
全盛期のセリエAで活躍した中田なら知っているけど。
197名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:09:46.49 ID:Aqg6xtQc0
星野と川勝が対談すればいいのに
198名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:09:53.82 ID:BwwcxDqQ0
>>178
まあ、数年前までは野球の方がサッカーよりレベルが高かったってのは事実だからな
国際的な普及度の差もあるだろうけど、
現時点でトップリーグで活躍した選手の例を挙げたら野球の方が多くなるのは当然だと思うが
サッカーはまだ世界の強豪とまでは行ってないし、これからでしょ
199名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:09:59.68 ID:Zp4yrGUI0
>>144
そうだね
少年野球もいれたらもう野球は暴力だらけで終わってるよね
200名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:11:12.15 ID:CEa14PQR0
野球の面白いところは練習は物凄いハードなのに試合はラジオ体操以下っていうところだな
1年間やる体力を付けるって言うけどそれなら夜な夜な飲み歩いてないで早く帰って寝ろって思う
201名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:11:14.89 ID:Dgg6yXHr0
ラモスは?
202名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:11:46.34 ID:eRM5OS+o0
>>190
殺してカレーで煮込む野球様には負けるよ
203名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:11:52.55 ID:JubibDpc0
なんでこんな所でまで不毛な野球サッカー対決が繰り広げられてるの
204名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:12:24.18 ID:27iPS8Tx0
少年サッカー体罰動画(このクソコーチのブログもキチガイ気味)
http://www.youtube.com/watch?v=VtxYYo8NWPA
205名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:12:35.93 ID:8/CQiKsd0
>>48
いわゆる儒教的な所がある国だな
野球とサッカー比べると野球のほうが儒教的な風土が色濃く残ってるな
206名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:13:19.20 ID:Ut0mZpCo0
>サッカーではないけれど、プロスポーツの世界にも、いまだに“鉄拳制裁”をする名物監督がいるくらいだからね。

サッカーじゃないプロスポーツで名物監督って言うぐらい有名ならやきゅうぐらいだろ

やきゅう = チョン = 暴力 完全一致だな
207名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:13:27.32 ID:7xyFO42RO
>>152
俺が言いたいのは持久力つけるにはLSD走で十分とかそういうことじゃなく
追い込むトレじゃないと効果がないと思ってる指導者や選手がまだまだ多くて
LSD走みたいなトレの有効性が伝わりにくい土壌があるってことなんだが
全く伝わってなくてワロタ
208名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:13:40.92 ID:I2+3yj7K0
少年サッカーコーチの体罰動画が話題に
http://supportista.jp/2012/08/news21084155.html
209名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:13:44.72 ID:2BjIuivh0
だいたい、日本の玉けり選手は便所杯で負けてばっかりいるくせに
なーにを偉そうに御講釈垂れてるのやら>越後屋

結果出せてないジャンル(玉蹴り)が結果出してるジャンル(野球)に
モノ言う資格なんざねーんだよアホ
210名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:13:47.80 ID:uGPQ7nRSP
また野球か
211名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:13:57.54 ID:REPHj+c/0
体罰してんの日本と韓国だけwww

今すぐ体罰辞める理由が見つかったwww

これには野球もサッカーもいがみ合ってる場合じゃねえwww

韓国と一緒にされてる現実www
212名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:14:03.84 ID:t6N8oJwN0
試合中の暴行

ジダンが頭突き・・・批判の対象

野球が乱闘・・・やれやれーもっとやれー

これの差でしょ
213名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:14:05.38 ID:fj9r/MD8O
青森山田は騒がない不思議なマスコミ
214名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:14:17.62 ID:27iPS8Tx0
「サッカーではないけれど、プロスポーツの世界にも、いまだに“鉄拳制裁”をする名物監督がいる」


少年サッカー体罰動画(このクソコーチのブログもキチガイ気味)
http://www.youtube.com/watch?v=VtxYYo8NWPA








はい論破w
215名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:14:31.20 ID:ZxBeaHzuO
少年サッカーなら
体罰が横行してる地域があると思うがなぁ
216名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:14:35.70 ID:w108V8jV0
>>1
正論ならいくらでも言ってくれ

いち名古屋の者として、「アレ」がスポーツだと思いこまさせられていた事に
今は強烈な憤りを覚える
217名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:15:04.78 ID:O1GyfQgnO
>>195
末尾Pもついでにに晒しとけ
218名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:15:24.73 ID:xJaTU2Vy0
>>211
むしろ体罰してる教員って在日じゃねーの??
219名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:16:07.46 ID:27iPS8Tx0
今、体罰が話題になってるのにこれには一切触れないマスゴミw
           ↓↓↓↓
少年サッカー体罰動画(このクソコーチのブログもキチガイ気味)
http://www.youtube.com/watch?v=VtxYYo8NWPA
220名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:16:31.24 ID:t6N8oJwN0
>>213
あれは体罰じゃなくて殺人だからww
221名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:16:41.15 ID:6pBHKqak0
まるっきりセイロン
222名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:17:30.85 ID:iTmnKozDO
10001w
223名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:17:31.14 ID:KHSD0hVL0
 
 
星野銭一、日本代表監督に就任した翌日に 「 星野ジャパン 」 をこっそり商標登録
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1219928763/


商標登録 出願
(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日
    【先願権発生日】 平成19年(2007)1月26日
    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(541) 【標準文字商標】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 星野 仙一


週刊誌に嗅ぎつけられると 「 知人が勝手に登録 」 と芸能人オーデションに応募した中学生並みの釈明

↑は取り下げたらしいが、↓は現在も登録


【出願番号】 商標出願2008−16346
【出願日】 平成20年(2008)3月5日
【先願権発生日】 平成20年(2008)3月5日
【公開日】 平成20年(2008)3月27日
--------------------------------------------------------------------------------
【商標(検索用)】 星野仙一の夢
【標準文字商標】
【称呼】 ホシノセンイチノユメ,ホシノセンイチノ,ホシノセンイチ,ユメ
--------------------------------------------------------------------------------
【出願人】
【氏名又は名称】 有限責任中間法人星野仙一記念館
【住所又は居所】 岡山県倉敷市中央1丁目10番11号 ヒルトップビルC棟2階



↓から検索できます
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/beginner_tm/TM_RSEARCH.cgi?0
 
224名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:17:43.49 ID:TV7WTXpn0
>>9
顔だせよww
225名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:17:44.78 ID:2BjIuivh0
>>212
玉蹴りの乱闘は相手の首を蹴るらしいな
頚椎に打撃を加えることがどれほど危険なことか認識してない
馬鹿のやるこったぜ>原口
226名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:18:17.21 ID:sL2Jlr7U0
http://www.footballchannel.jp/2012/12/16/post870/
中田英寿という生き方(後編)

子供たちは不承不承ながら当然のことのように「罰」を受けたのですが、ヒデだけは
ベンチの脇に立って走ろうとしないのです。怪訝に思った私は、
「どうした。なぜ走らんのだ!」
と語気を荒げたのです。ヒデの答えはこうでした。
「走る理由がわからない。俺たちだけが、走らなければならないのは納得できない。
皆川さんも一緒に走ってくれ。だったら俺も走る」
227名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:18:25.57 ID:xzhJihx90
丸坊主はやきうの伝統ですぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

虐待が伝統のやけふwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:19:28.43 ID:t6N8oJwN0
>>225
野球の乱闘は批判の対象にもならないよな

暴行に参加しないほうが罰金があるみたいだし変なの
229名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:19:42.29 ID:27iPS8Tx0
中村俊輔のニーリフト
http://www.youtube.com/watch?v=3RUP4jhyreQ&feature=player_embedded


中村、試合中に暴行wそーかそーかw
230名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:19:43.64 ID:xzhJihx90
女性教諭を海に投げ入れる 野球部員に指示の顧問停職

 修学旅行先で、同僚の40代の女性教諭を海に投げ入れるよう生徒に指示したとして、
埼玉県教育委員会は24日、県立所沢商業高校の男性教諭(36)を停職1カ月の懲戒処分にした。

 県教委によると、男性教諭は昨年10月12日午前10時半ごろ、沖縄県の砂浜で2年の男子生徒5人に
「(女性教諭を)捕まえろ」「海に落とせ」としつこく指示した。このうち4人が女性教諭の手足を持って、
浅瀬に投げ入れた。男性教諭は指示したことを認めていない。

 女性教諭にけがはなかったが恐怖を感じ、旅行後、上司に報告した。

 生徒5人は硬式野球部に所属し、この男性教諭が顧問を務めていた。

http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012401001545.html
231名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:20:25.94 ID:w108V8jV0
>>70
帰化してないよ
ブラジル人。
232名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:20:34.90 ID:t6N8oJwN0
>>223
星野仙一の夢ワロタwwwwwwww

そんなの誰使わねーっつーのww
233名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:20:45.54 ID:BwwcxDqQ0
>>225
乱闘では無いぞ
あと、あの件は原口が馬鹿なだけだぞ

サッカーで試合中に乱闘するなんてめったに聞かないけどな
乱闘に興味があれば、ジョーイ・バートンという選手を調べてみると良い
234名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:21:32.05 ID:27iPS8Tx0
「サッカーではないけれど、プロスポーツの世界にも、いまだに“鉄拳制裁”をする名物監督がいる」


少年サッカー体罰動画(このクソコーチのブログもキチガイ気味)
http://www.youtube.com/watch?v=VtxYYo8NWPA








はい論破w
235名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:21:33.75 ID:K+F/o7dr0
清原和博 長渕剛 星野仙一

なんちゃって男気三兄弟
「弱い者はシバく!強い者からは逃げる!媚びる!へつらう!」
236名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:21:42.93 ID:4TL3gChU0
だめだコイツ

クズじゃん
237名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:22:13.25 ID:rx/gqQn90
>>214
サッカーでは(暴力は)ないけれど

じゃなくて

(この話は)サッカーではないけれど

だと思うの。
読み取る力をつけた方がいいと思うの。
238名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:22:47.38 ID:t6N8oJwN0
焼き豚発狂しちゃったwwwww
239名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:23:04.48 ID:TihjYsJ+P
>>1
言いたい事がよくわからない
日本と他一部の国しかやってない教育ならやめた方がいいんじゃないのか?
240:2013/01/25(金) 00:23:22.17 ID:RkQLMZP50
【韓国人はきちんと守るが、日本人は守らないFIFA(国際サッカー連盟)の方針】

 FIFA(国際サッカー連盟:209の国と地域が所属)の国際Aマッチ基準を無視してる国は世界でたった5ヶ国程度。
 日本はその1つ。
 JFA(日本サッカー協会)の特徴。
 対戦国と「国際Aマッチの合意」がないのに、勝手に国際Aマッチと認定して記録を作成する。
 ナイジェリア、韓国が国際Aマッチと認めていない試合(メキシコ・オリンピック、
モントリオール・オリンピック予選)を勝手に国際Aマッチとして記録作成。(ナイジェリア、韓国はFIFAの基準を順守)
 この日本独自の計算方法により、釜本邦茂の公式得点記録ははFIFAの基準より20点も増量。
 これにより、最多得点者は釜本邦茂が1位で、三浦知良が2位に。
 三浦知良はJFAの異常な行動により2位扱い。これを放置し続ける日本人の恐ろしい情弱。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9C%E6%9C%AC%E9%82%A6%E8%8C%82
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8
241名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:23:39.38 ID:26IkSAKbO
俺子供に空手教えてるけど、世間的に体罰と言われてる事をしてるよ

体罰というか暴力受けて初めて暴力の意味を知るんだよ

暴力を奮ってはいけないんだということを子供達に解らす為に暴力を奮うんだ
242名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:23:39.91 ID:1sf8cOFH0
ブラジルでは殴り合いしてるってこやな
243名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:23:49.96 ID:q4KVbP/20
ID:27iPS8Tx0

引けないとこまで来ちゃったみたいだな
らいせでは こくごの おべんきょうを たくさんしましょうね
244名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:24:11.74 ID:w108V8jV0
>>179
なるほど
245名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:24:30.57 ID:HuRRilQB0
野球は桑田にかっかてるな
246名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:25:26.31 ID:27iPS8Tx0
247名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:25:26.49 ID:VHbwkGi90
衰えた星野の代わりに、楽天2軍監督のデーブ大久保さんが闘将の魂を受け継いでくれるさ^^
248:2013/01/25(金) 00:25:28.20 ID:RkQLMZP50
【セルジオ越後の経歴詐称。】
1.「コリンチャンスで活躍」→正しくは「11試合0得点」すぐクビ。
2.「コリンチャンスで24歳で(自分から)引退」→正しくは「20歳でクビ。引退年齢4才サバ読み」ひどい。
3.「コリンチャンスで引退」→正しくは「引退せずにその後2部を渡り歩くが、どこも1年でクビ」実力は3部以下。
4.「東京オリンピックのブラジル代表に内定していた」と自慢して言っているが、オリンピック南米予選には1試合も出場していない。
5.以上の通用しなかった経歴を隠して、自分はブラジルのトップ・クラスの選手であるという偽りのイメージを作って
日本人をだまして金を稼ぐ。これがこいつの本性。だまされる日本人は大馬鹿。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%AA%E8%B6%8A%E5%BE%8C
249名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:25:30.62 ID:2BjIuivh0
>>228
野球選手ってのは加減ってモンを知っているんだよ
野球の乱闘で相手を大怪我させたとか言う話ないだろ?
そういう加減ってモノを弁えてるってとこが玉蹴りと違うトコだわなw
250名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:25:39.61 ID:iiHfGN0I0
>>179
俺もパウエルを見習って
電車で痴漢を見かけたときとかは
「俺の尻を触ってみろ!」って挑発してみるわ
251名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:26:12.04 ID:ZxBeaHzuO
>>245
え?なんて?w
252名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:26:44.84 ID:Q9adyrcA0
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
253名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:26:48.38 ID:5ZOt8CZKP
そんな抽象的な言い方だったらだれだっていえるだろw
254名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:27:04.87 ID:R86eumQR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ワッシ気持ちいい〜
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
255:2013/01/25(金) 00:27:27.92 ID:RkQLMZP50
経歴詐称してる奴が、選手には厳しく批評するなんて筋が通らない。
それを許してるのも馬鹿な日本人たち。
セルジオにとったら日本人はいいカモなんだろう。
256名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:27:35.15 ID:q4KVbP/20
ていうかこれは野球サッカーの頭の悪い対立の話じゃねえだろ

普段焼き豚サカ豚論争してる連中ってのはどうしてこうもアタマが悪いんだ?
257名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:27:57.78 ID:FUT4xWDY0
>世界的にもなかなか理解されにくい。僕が知る限り、学校スポーツの現場でそんな指導が行なわれているのは
>日本と韓国など東アジアくらいだ。ブラジルで先生が手を上げようものなら、生徒が殴り返すよ。


でもこういう日本的な教育が治安の良さを作り上げてる面もあるんだよな
258名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:28:49.98 ID:sflRjbXG0
水分禁止はマジで糞だったな
多分、脱水症状で何人も死んでる
人殺ししといて、今も平気な顔して生きてるやつ沢山いるんだろうな
259名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:30:01.55 ID:BwwcxDqQ0
>>254
クスッときた
260名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:30:14.05 ID:2BjIuivh0
>>241
そうだよね
自分が身を持って暴力を受けないと、暴力を振るってはいけないという
当たり前のことがわからない

甘っちょろい球蹴りの世界では、オカマの様に倒れることが要求されるので
そういう感覚がわからないんだろうね

だから、伊藤リオンや原口のような真性クズが量産されるのだろう
261名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:30:52.41 ID:27iPS8Tx0
少年サッカー体罰動画(このクソコーチのブログもキチガイ気味)
http://www.youtube.com/watch?v=VtxYYo8NWPA


サッカーご自慢の指導者ライセンスって何なのですかね?
262名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:31:04.24 ID:KV/nCL3e0
星野を理想の上司に選んでいる、それが、日本人の本性だろMMMMM
263名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:31:35.47 ID:/DtL9IGm0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ワシは育てただけだ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
264名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:32:10.86 ID:K+F/o7dr0
25年位前かな?旧サッカー日本リーグで読売クラブの何人かの選手が試合中に酷い暴行傷害事件起こして
社会的な大問題になったの覚えてるわ。
日本ではどんなスポーツでも実体はそんなに変わらないんじゃないの?
265名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:32:10.97 ID:AbO7tCql0
セルジオ越後が言ってるのはプロスポーツでの世界って事だわな
フツーのプロスポーツだと監督が選手に手を出すと訴訟になるんだろう
266名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:32:13.65 ID:HuRRilQB0
キチがわいてる
267:2013/01/25(金) 00:32:21.69 ID:RkQLMZP50
40年間、経歴詐称中のセルジオ越後さんの有り難いお言葉。
今年も順調に金儲け、41年目に突入。
268名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:33:09.46 ID:ZxBeaHzuO
プロ選手は指導者が殴ってもいいんじゃね?
勝利至上が前提なんだから
殴られるのが嫌なら選手にも選択肢は無いわけじゃないし
269名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:34:13.02 ID:t6N8oJwN0
>>260
人肉カレー作っておいて何言ってるんだよ
270名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:34:31.92 ID:Aycrd/bj0
・ .〈・
271名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:36:17.72 ID:Q9adyrcA0
   .|ミ.l _  ._ i.
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
   .|ミ.l _  ._ i.
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
   .|ミ.l _  ._ i.
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
   .|ミ.l _  ._ i.
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
   .|ミ.l _  ._ i.
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
   .|ミ.l _  ._ i.
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
   .|ミ.l _  ._ i.
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
272名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:36:52.86 ID:Ubf7WL5V0
星野がすぐ思いついた
273名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:36:55.42 ID:BwwcxDqQ0
>>271
ワラタw
274名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:37:29.27 ID:G6Onx73n0
>>264
kwsk

ぐぐってもそれらしき事件は見つからなかった
275名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:37:30.28 ID:il7Y2Euc0
セル塩にまで馬鹿にされまくるやきうんこのアホ監督(笑)
276名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:38:00.74 ID:t6N8oJwN0
サッカー日本代表
いいね! 971,325人 ・ 話題にしている人14,363人
https://www.facebook.com/samuraiblue

侍ジャパン
いいね! 8,982人 ・ 話題にしている人98人
https://www.facebook.com/samuraijapan.official
277名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:38:26.43 ID:27iPS8Tx0
元愛人を殺害し犬の餌に?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121121/amr12112109300000-n1.htm

元愛人を殺害させたとして殺人罪などに問われているブラジルの人気サッカーチーム、
フラメンゴの元ゴールキーパー、ブルーノ・フェルナンデス被告(27)の初公判が19日、
南部ミナスジェライス州の裁判所で行われた。
278名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:40:06.27 ID:il7Y2Euc0
>>260
強盗殺人犯した元ロッテのやきうんこ選手の凶悪さには誰も勝てんよ

金を奪うためにお婆さんを川に投げ込んで殺したんだろ?
279名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:40:21.50 ID:K+F/o7dr0
>>274
俺も微かな記憶しかないんだ
とりあえず読売クラブの選手だった
出場停止処分云々とか騒がれてたよ
280名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:41:18.74 ID:AbO7tCql0
>>294
来日したばっかのラモスが何か試合中に問題起こして
1年ぐらいの出場停止を食らったってヤツかな?
281名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:41:33.16 ID:+qoUkIrRO
ワシも楽天では三木谷に「手は出すな」と言われたと聞いたが
282名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:41:37.18 ID:27iPS8Tx0
レイプ犯でも代表に復帰できるのがサッカー
283名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:41:38.62 ID:sL2Jlr7U0
>>234
論破って何の事だ?バカじゃないの>1もまともに読んでないの?


>以前よりもかなり減ったとはいえ、体罰自体は昔から日本の教育に存在してきたもの。いきなりその学校だけで起きたわけじゃない。

>今回は生徒の自殺でひどい体罰が明るみに出たわけだけど、もし全国すべての学校の部活を調査したら、もっとひどいケースもたくさん出てくるはず。

>それをすべて処分するなら、あらゆる競技の、あらゆる強豪校の部活が成り立たなくなると思うよ。
284名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:42:23.99 ID:gZISU9mb0
>>1
丸刈りはほんと頭おかしいよな
あんなんに加えてキチガイ教師に教わってたんじゃ性格も歪むしクズ量産するわな

深夜2時まで練習して朝5時起きの合宿とかやってて頭おかしすぎて笑ったわw
285名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:43:30.83 ID:PMSMkplS0
>>1-10

この流れ、すごいよな。いや、素で感心してしまうw

ニュース本文を掲載するプロのスレ立て人がいて、それに対して単純でも明快な笑いがあって。
2ちゃんが世の中で害悪のように言われることもあるけれど、
これを見始めたら、紙の新聞なんて物の見方書き方が狭すぎて、とてもとても読む気になれない。

いつも思ってるけど、お前ら本当にすごいよな。
286名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:43:44.84 ID:27iPS8Tx0
>>283
ねぇ動画出されたのがそんなツライ?
くだらない事言って無いで体罰動画の言い訳でもしろよバカ
287名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:44:06.03 ID:il7Y2Euc0
>>280
審判の肋骨へし折ったオッサンに、
事を荒立てたくなかった審判側が
警察に被害届出さなかったんだよな
それ以来世間をなめて頭に乗ってるんだよ

やきうんこ界には無能が多すぎる
288名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:44:32.57 ID:Dlv6yEJJ0
>>274
ラモス?(´・ω・`)
289名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:45:13.67 ID:mvMo9Is90
アイゴーアイゴー。
日本人に害を与える
加害者は英雄ニダ!!
290名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:46:03.59 ID:sL2Jlr7U0
>>286
何と戦っているのか意味不明。

なんで俺が言い訳しなきゃいけないのか、全く意味不明だよ。そろそろお薬飲んで寝てろ。
291名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:46:18.85 ID:Ubf7WL5V0
体罰について桑田とか仁志とかにインタビューしてるのあったが
仙一にも聞けよ、テレビ局は
292名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:46:41.71 ID:G6Onx73n0
>>279
調べたら読売と古河が集団で乱闘事件を起こしたことがあったらしい(1984年)

でも傷害事件じゃないだろ?2試合しか出場停止になっていない(ラモスを除いてw)
293名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:47:05.34 ID:AJcOEXb5O
セルボ越谷
294名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:47:47.60 ID:TihjYsJ+P
>>268
お前アホか
プロなんだから真面目にやらない奴は首とか減俸にしたらいいだけだろ
殴られて初めてやる気出るってどんなプロだよww
295名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:48:37.46 ID:jVrVeDAR0
>>294
マゾプロです。
296 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/25(金) 00:48:45.57 ID:9LmLFkHX0
てすと
297名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:49:21.09 ID:27iPS8Tx0
>>290
けりぶーって都合が悪くなると逃げちゃうんだよなーw

>そろそろお薬飲んで寝てろ。
敵わないからどっか行って欲しいだけだろ?
298名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:49:47.16 ID:AbO7tCql0
セルジオは星野の名前を挙げたかっただけなんだろなあw
暴力を振るう名物監督ってのも星野で最後になるんでないかな
299名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:49:53.14 ID:84pRQcnn0
長嶋→星野→デーブ
プロ野球の熱血指導は受け継がれてゆくな
300名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:50:19.55 ID:SBTKAK8a0
ほんと理不尽だよなw
指導者と選手が、上司と部下って関係だから暴力が発生するんで
本来は対等な立場のはずなんだよねー 糞みたいな儒教がなけりゃな

まず、指導者と選手・・・いや、教師と生徒は対等って意識改革から始めんと話にならん
301名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:51:05.86 ID:Alap8JPm0
>>298
デーブ大久保に受け継がれるんだろ
ある意味名物だろあの豚
302名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:51:31.26 ID:Z1CevnvnO
体罰は、おまえらの大好きな旧日本軍の日常だがな
303名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:51:46.03 ID:XotRyTEp0
学ラン着たフッキを想像してしまった
304名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:51:47.09 ID:AdTajyxD0
鉄拳制裁の名物監督とか完全にキ○ガイだろ
名物だぜw
305名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:52:09.62 ID:AbO7tCql0
>>301
デーブ大久保じゃ悪意しか見えないものw
306名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:52:17.06 ID:3R0ybI6cO
セルジオは楽しそうに教えてるから子どもも楽しそうに学んでるよな
307名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:52:24.56 ID:K+F/o7dr0
>>292
傷害か暴行か単なる乱闘なのかは記憶があいまいだった。
家でとってた新聞が朝日だったせいか凄く騒がれてたのは覚えてるよ。
つうかラモス1年停止か・・・
よく技量保てたもんだわ。
308名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:52:42.42 ID:sL2Jlr7U0
>>297
じゃあ起きてろよ、もうちょっとだけ相手してやるよ。おれは優しいからな。キチガイにも。

プロのサッカーチームの監督、指導者が鉄拳制裁やってる動画探してきたら? もっと必死に。

そしたら完全論破だよ。頑張れよもうちょっと。
309名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:52:49.61 ID:uHfPe74P0
そういや星野みたいなクズが持ち上げられてた時期もあったな
310名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:52:55.52 ID:VIs25rF7P
サッカー日本代表
いいね! 971,325人 ・ 話題にしている人14,363人
https://www.facebook.com/samuraiblue

侍ジャパン
いいね! 8,982人 ・ 話題にしている人98人
https://www.facebook.com/samuraijapan.official
311名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:53:24.53 ID:HuRRilQB0
>>251
薬飲んでねろよ


「桑田にかかってる」は
体罰を批判している桑田がガンガン反体罰の持論を
主張していけば世論も動かせるかもな、くらいの意味だ。
いちいち絡んでくるなよ。
312名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:53:46.93 ID:14YverAt0
想像通り 奴の名前ばっかりや。
313名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:54:36.00 ID:y5vsGuwp0
314名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:54:38.84 ID:mPW0kXd10
大人になって殴られたら殴り返せ

じゃなきゃ通報するべき
315名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:55:08.30 ID:m+y+Jsy80
>>309
上司にしたいNo.1なんて時期もあったからな
北京で惨敗してくれてホント良かった
316名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:55:09.39 ID:XJRda8a80
セルジオさんどうにかしてください

https://www.youtube.com/watch?v=JcX-AI9hxPI
317名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:55:09.75 ID:bV5W4ZJ20
>>28
kwsk
318名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:56:45.13 ID:ZxBeaHzuO
体罰に馴れてないのも悲劇だと思うがな

ゆとり世代みたいなのが怒り方も起こられ方も知らないのがこの先日本を支えるのかと思うと…
319名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:56:53.41 ID:+Wy3ofOe0
>>120
そうなん?と思ったが
こんなのも

http://www.ipss.go.jp/syoushika/bunken/data/pdf/19249404.pdf

2  虐待の世代間連鎖
Cicchettiら〔2006〕は,一歳児に対して不適切
な養育(身体的・心理的虐待,情緒的ネグレクト,
身体的ネグレクト,性的虐待)が認められる母親
137名と,そうではない統制群の母親52名とを対
象とした研究において,不適切養育群の母親は統
制群の母親に比べて,子ども時代に自分自身も実
親からの不適切な養育を経験していたことが有意
に多く,子ども時代の実母に対しては「拒否され
放って置かれた」「拒否され脅威的だった」という
イメージを強く持ち,現在の実母との関係につい
ても「怒り」を強く抱いていることが報告されて
いる。また,このような不適切養育群の母親自
身,乳児(自分の子ども)に対する「共感の欠如」
「体罰」や「不適当な期待」を多く報告することが
見出されている。
Cicchettiらの研究以外にも,「被虐待児など愛
着外傷を抱える人が,後年,虐待親になってい
く」という虐待の世代間連鎖の比率の高さは,数
多く報告されている。
320名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:57:21.97 ID:4Jv1rBaw0
マガトのことかあああ
321名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:57:32.54 ID:2BjIuivh0
何度無様に負けても便所杯の度に電通が基地外電波を飛ばしてくれる
生温い玉蹴りとは違うんだよ
玉蹴りの育成法が正しかったら、結果として現われるだろ

プレミアリーグで活躍した日本人が皆無なことを見ても、
所詮、玉蹴りは日本人には向かないジャンルなんだよ

サカ豚はそれくらいのこと認識してからレスしろや

もう眠いから寝るぞ

じゃあなサカ豚
322名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:59:51.40 ID:gZISU9mb0
>>318
体罰なんざただしい怒り方じゃない
"怒り方も知らない爺"に怒られたやつが間違った怒り方を語ってるだけだなそれは
323名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:00:13.70 ID:G6Onx73n0
>>307
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%82%B9%E7%91%A0%E5%81%89#cite_ref-21
>>280さんの指摘でwikipediaのラモスの項を調べてみたら
彼が1年の出場停止を食らったのは来日して間もない1978年のこと(相手選手をグランドで追い掛け回した)

1984年の集団乱闘ではなぜかラモスだけ約半年間の出場停止になってるみたい
324名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:00:35.37 ID:Muo74imU0
体罰といえば

野球→ワシが育てた
サッカー→川勝
325名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:00:57.34 ID:oeBw1aPK0
高校野球のニュースで監督が体罰して云々ってニュースが割りと多いが
その時点でマスコミは騒いでなかったもんな
もし騒いでたら今回の犠牲は無かったかもしれない
326名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:01:44.91 ID:gZISU9mb0
>>325
「体罰」って言い方で報道するのがいけないんだよな
普通に暴力行為とか犯罪行為扱いすりゃいいのに
327名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:01:59.44 ID:S6Ugf1WN0
お前ら頑なに否定するけど日本人と韓国人メンタリティそっくりなんだよなあ
328名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:02:20.83 ID:VmXGagdh0
個人名を口に出して言えないへタレ
かなりみっともない
お前はゲンダイか
329名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:02:30.00 ID:LuZ9vQ7E0
>>254
採用
330名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:02:42.04 ID:0K21bD7Q0
>>321
プレミア以外で活躍してる選手は無視ですか?w
331名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:02:43.47 ID:XJRda8a80
川勝って誰?
332名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:03:47.16 ID:gZISU9mb0
>>321
朝鮮猿wwwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:03:55.58 ID:uFtU1B780
問題になるだけ日本が成長したんだよ
橋下のキャラも大きいな
ほかの市長や議員なら見てみぬふりで済ましてただろうな
334名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:05:01.59 ID:iuUlcqJj0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  鉄拳制裁はワシが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
335名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:05:17.01 ID:Dw600ef50
>>327
お前としてはそっくりであって欲しいんだろうけど、全然違うよ
韓国人が日本人のようなメンタリティなら国際的にあんなに嫌われてないから
336名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:05:32.56 ID:K+F/o7dr0
>>323
ラモスだけが約半年ってことは1978年の前科?があるからってことかな?
俺も色々記憶があいまいだったよ。
詳しくありがとう。
337名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:06:02.94 ID:il7Y2Euc0
>>321
やきうんこのサムイ・ジャパンは電通が商標登録してるんだが(笑)

お前脳が腐敗してるだろ(笑)
338名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:07:08.89 ID:ZxBeaHzuO
>>322
お前はただ「体罰」ってキーワードに過剰に反応してるだけだと思うがな
愛情と信頼の有る無しが本来語られるべきテーマなんだよ
339名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:07:57.44 ID:yZwYVl200
>野村前監督の息子で、キャッチャーとはしては半人前のカツノリさえ、星野のいわゆる「愛のムチ」を歓迎している。
>「蹴飛ばすなり、殴るなりしてください。それが愛情だと思ってる」(カツノリ)

親の心子知らずwwww
340名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:08:31.61 ID:gfNdUtWOP
>>334
こいつなんてバラエティで笑い話として語られるもんな
341名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:09:01.16 ID:0LXd9PYp0
星野みたいな奴をマスコミは批判するどころか
珍プレー好プレーで面白おかしく扱ったりしてたからな
だからマスゴミって言われんだよ
342名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:09:19.18 ID:jA+3nQrH0
>>1

【芋蔓式】桜宮高校サッカー部顧問の櫻井先生、生徒と一緒に飲みに行き絆を深めた模様
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358938109/
343名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:09:56.43 ID:BwwcxDqQ0
>>335
いや、似てることは似てる気はする
ただ、その違いはすげー大きい
遺伝子の99%一緒なヒトとチンパンジーみたいなものかと
344名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:10:00.48 ID:e9m+hK6OO
仙一、星野仙一ですわ
345名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:10:20.20 ID:u3hh4q/NO
野村が某企業のセミナーで1001の鉄拳話してたわ
346名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:12:04.19 ID:XJRda8a80
>>342
酒飲みに行っても出場停止にならないサッカーは自由だな
347名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:12:12.69 ID:tWwQQK680
そのうちプロレスの世界まで練習での体罰禁止になりそうで怖いな
348名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:12:56.90 ID:BwwcxDqQ0
>>346
流石に飲んだ奴らは処分されるだろ
349名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:13:10.91 ID:n/1ivgeg0
今回の教師や星野みたいな勘違いしたアホは論外だけど
物の道理がわからない動物状態のガキ相手にはある程度有効なものでもあるんだよな
アメリカのようにギャングになるしかないような状況から抜け出す唯一の方法なら言葉だけでもいいんだろうけど
350名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:15:04.82 ID:6DC3R+i20
星野チョソ一は日本人殴りたいだけ
351名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:15:39.26 ID:isIgb98o0
>それをすべて処分するなら、あらゆる競技の、あらゆる強豪校の部活が成り立たなくなると思うよ。

別に弱くなるだけだろ。
まさか金が稼げなくなると言うんじゃないでしょうね。
352名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:16:41.14 ID:XJRda8a80
>>348
野球部じゃないから校内で処分されて終わりだよ
353名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:18:00.89 ID:RVYJ+hTm0
日本のスポーツは、OBが現役選手に対して敬意をはらわない競技がほとんど
その全てがチマチマと国内だけの内向き競技で、国際的に通用してない
354名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:21:28.06 ID:lMrjyyxq0
星野はマジで早くほとぼり冷めてくれとおもってそう
355名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:22:51.20 ID:UOvf9OZb0
サッカーでも体罰なんて今も普通にあるよ
友達が中学生に教えてるけど普通に殴ってる
飲んでると今日は仕事で腹立つ事があったから3人ぶっ飛ばしてやったとか笑って話してるよ
356名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:23:02.35 ID:uFtU1B780
星野はただ頭に血が上りやすいだけだからね
今回の事件とは全く違う
357名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:23:15.74 ID:D57nxc070
星野「けしからん・・・悪しき風習だ。おい、なに見てんだオラ、素振りしろよコラ!」
358名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:25:24.45 ID:fd6fO/A20
ちょっとくらい殴られただけで、いちいち大騒ぎするような奴はなにやったって成功しねぇよ
職人、匠の世界だって似たようなもんだぜ?
それくらい乗り越えるような精神力が、最低限の必須な資質の振り分け
359名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:27:31.57 ID:DdBZDLQlO
我が地元仙台には星野とデーブという素晴らしい暴力大好きの監督が2人おります
360名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:27:53.57 ID:5T25ti5Z0
血液型性格分類を信じてるのも日本と韓国だけだし
韓国と日本って双子みたいにそっくりだね
361名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:28:27.33 ID:iloV0sJy0
星野「世の中には酷い奴がいるもんやな」
362名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:28:41.65 ID:d22c/xFcO
俺は野球部で先輩から殴られて育ったけど、もうこういうのは終わりにするべきだと思うわ。

部活だけじゃなく関東連合みたいなのだって、先輩から毎日ヤキ入れられてカンパが一人月120万とかで自分たちはそれで根性がついたとか言ってるが、結局、他人の心を理解出来ないモンスターが産み出されただけ。

会社とかでも社員に脅迫観念を植え付けるような強引な会社もあるけど、そういうのと一生懸命がんばることは全然違うことだと思う。

前者は心のない結果だけしか見ない人間を作り出してしまう。
363名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:28:52.22 ID:RrkT0ZkEO
剣道柔道空手相撲など格闘系の部活はひどそうだ
あとラグビー部もそんなイメージ
364名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:31:24.68 ID:6gseSWl70
アロンゾ・パウエルwikiより

星野仙一の鉄拳制裁には前々から不満を持っており、
1997年、星野が打ち込まれたリリーフ投手を殴った翌日、
「自分がそんなに強いと思うなら、私を殴ったらどうだ。
救急車で病院行きになるのはあなたのほうだぞ。
これ以上、ほかの選手を殴るのはやめてくれ!」
と訴えた。

当然星野は殴ることができなかった。
365名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:32:35.21 ID:QxMbSNBf0
サッカーではないとか前置きいらん

真っ先に浮かぶのは1001なんだから
366名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:33:15.52 ID:rn6mM7IUO
昔は体罰があたりまえだったけど、それは単に生徒が諦めてただけ。
いま振り返ると異常な環境だ。
367名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:33:15.35 ID:Dw600ef50
>>360
それだけが根拠かよw
韓国人も日本人みたいに信頼されるといいね
368名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:33:23.26 ID:bhdaKluT0
>>351
ブラジルってサッカー弱かったっけ?
369名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:33:32.16 ID:t+trve9R0
セル塩スレじゃなくワシの方かよ
370名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:34:29.79 ID:1LrGVov70
>>9

こら隠れてんなw
371名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:37:52.83 ID:Dw600ef50
>>358
厳しくしかられるのは必要なことだけど
殴るのが普通になってるようなのはやっぱりおかしいと思うよ
たいていは殴っても解決しないしね
372名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:44:14.45 ID:XJRda8a80
坐禅は肩を叩かれるがあれ体罰なの?
373名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:44:30.58 ID:Xn0mmCAc0
体罰って従順な者にしかできないだろ?反抗しない人選ぶはずだし
お互いが同じ趣向なら利害が一致しそう
374名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:49:17.32 ID:sL2Jlr7U0
>>372
肩叩くといっても殴るわけじゃないしな。

頭や顔を小突くのは脳細胞がやられる、軽い衝撃でもその都度、脳細胞が数百単位で死滅するらしい
パンチドランカー、ヘディング脳じゃないけど、頻度が多いと脳に影響出る。
375名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:53:52.80 ID:kSTIGKIb0
やっぱ、みんな真っ先に思い浮かぶのは星野なんだな
五輪でもやって崩壊しちゃったし
376名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:54:12.95 ID:tlxpk/pd0
部活ではメンタル面を指導できるコーチがいたから体罰とかなかったわ
嫌ってたしな
一回練習試合で相手の顧問がビシバシ叩いてて止めに入って口論になってたし
それもどうなのって感じだけど
377名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:56:00.94 ID:sL2Jlr7U0
>>376
いや暴力やめさせるのは当たり前。見過ごさずに立派なコーチ。誇って良い。
378名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:00:57.46 ID:gZISU9mb0
>>375
プロにもなってそんなアホなことやっている指導者がいる一方で、意見したりはむかったりするまともな選手はいなかったん?
体罰とかそういうのって一種の洗脳状態になってそれを普通の感覚として捉えちゃってるやつがいるから恐ろしい
379名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:01:07.88 ID:XJRda8a80
>>374
体罰の線引きは曖昧だからね
罰走も体罰にいれる人もいるわけだしな
380名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:01:12.38 ID:YM2HKHH00
日本は韓国とそっくりだな 先輩後輩もまだやってるし
381名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:01:32.07 ID:lljXvTxJ0
>>12
団塊丸出しだなw
382 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/25(金) 02:01:52.45 ID:yWpDNnU00
           , -──- 、
            /         `‐、
.        /.      __   ヽ
         /  ,. ‐' "´    `` '‐゙、
       i  ∠.________ヽ、
.   ,r 、 l‐7"  / ,.-\ oノ-、 ヽ l  ̄、
    l ヘヽ!.,'     { ・)`"(・ }    !/ l  丸井ハンのことでっか
.   |  l V        ` ´ へ      l  !
    ヽ.     _,. -r─i' "~  ̄ ̄|``┐、 !ノ
    `ー'ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!
 ,. ‐' ´  ̄く ヽ、                ノ
       ヽ.  ` ‐---------┬ ' ´`'‐、
            `'‐、          l)
383名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:04:07.53 ID:i9o6Xw5V0
>>9
濃厚いちごのラテ、画面に噴いたじゃねーかよwwwwwwwwwww
384名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:04:17.84 ID:rFOCAcurP
>>379
罰走で殺しちゃった事件とかあったししょうがない
385名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:06:07.01 ID:lljXvTxJ0
>>364
団塊すぎて小気味いいなw

殴ってこいつつかまってたらある意味信念は評価できなくもないのに
386名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:09:44.09 ID:JCbfh+XE0
東アジアの伝統じゃ
387名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:11:54.87 ID:CisrPS/u0
wikiをいろいろ見てて一番おどろいたのが、
あのヘディング宇野が星野とは正反対の理論派だったこと。

監督やらないの?
388名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:13:08.54 ID:oeBw1aPK0
ブラジルじゃ、出来ないから体罰なんて事はしないからな
育成年代でも出来なければクビになるだけで
389名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:13:19.34 ID:g72us1oi0
>>376
普通見て見ぬ振りするだろ
簡単じゃねーぞ 割って入るなんて
390名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:15:54.08 ID:kSTIGKIb0
>>378
星野の汚い所は外人選手には手を出さなかったみたいね
怖いから相手見て殴る奴決めてるんだと思う、大人しい奴に対しては暴力で制圧みたいな
391名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:17:15.12 ID:r+q1D4l00
生徒が殴られて納得行かねぇとなると殴った先生は刑事処分を受けりゃ良いんだよww
殴られた被害者が決める事だとバカでも分かるだろうがww
392名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:19:22.11 ID:H4n9+6e30
バーチャファイター派
393名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:20:45.74 ID:qrrw74pY0
>>9
ワラ
394名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:22:07.57 ID:XJRda8a80
>>390
弱いものイジメをしていたと決めつけてるようだが
何を根拠にそう決めつけたの?
395名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:24:58.61 ID:KK1RFgDq0
今回の事件でも分かったように、いまだに日本では「鉄拳制裁」とかが好きな人多いんだよ。
マスコミは星野の暴力を知っていながら「闘将」とか持ち上げ続けたけど、それは読者も望んだ
ことなんだよね。「信頼関係があれば体罰も構わない」っつー理屈はまだまだ残りそうだ。
100年経っても変わらないんじゃないの?
396名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:25:02.44 ID:EQ1xAA0L0
石の拳ならロベルト・デュラン
397名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:26:35.48 ID:59V9d88g0
すぐ世界標準とか言い出すやつがいるけど
学校の部活やら野球なんかはべつに世界と戦うわけじゃあるまいし
体罰も伝統の内だよね
398名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:27:33.51 ID:XS7TaGt80
ボクシングとかまさに体罰の権化だよな
399名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:28:25.45 ID:gvsRA/Ej0
>それをすべて処分するなら、あらゆる競技の、あらゆる強豪校の部活が成り立たなくなると思うよ。

別に黙認してるわけじゃない。見つかったところから順次処分されていくだけの話だ
400名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:30:15.84 ID:/qRNZmv1O
一概に日本sageするけどブラジルの治安知ってんのかって話だけどな
ザビエルですら日本人の卓越した思想理念に精魂尽き果てて帰っていったと言うのに
401名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:31:48.12 ID:hlDcoWis0
東アジアだけか。
良くも悪くも儒教道徳の産物なんだろうな
ネトウヨの好きな教育勅語とかも同じ仲間だ

個人的には縦社会とか体育会とか大嫌いなんだけど
今の、一方的に体罰を否定する世論には違和感を覚える
義務教育みたいに逃げ場が無い場面ならともかく
部活みたいに自分の意思で行う場所なら、双方合意の上で
ある程度の体罰は容認されるべきだって思う

ちょっと前に別のスレで書いたけど
人間には「体罰を受ける権利」だってあるはず
402名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:33:14.09 ID:0s1KK5X90
>>395
本気でなくそうとする動きは皆無だからな
ワンパンで言う事聞かせられる方が都合の良い人も相当多い
職にあぶれた弁護士多いんだからこういうのどんどん拾えば良いのに
403名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:34:00.40 ID:JVdl5qNm0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  朝鮮なら当たり前
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
404名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:34:52.99 ID:lljXvTxJ0
>>401
まあ事前に本人と保護者両方の契約があれば多少の体罰はありかもなw
405名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:35:04.08 ID:XJRda8a80
>>395
今回の事件というよりそれなりの強い部活がある高校なら当たり前のことなのに

何今さら騒いでるの? やっぱりゲイスポって馬鹿ばかり?

という印象しかない
406名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:38:43.17 ID:Bdi56L0HO
桜ノ宮高校の体罰が問題になってる今こそ、星野の意見を聞いてみたいんだけど、マスコミもそこには触りたくないのかね?
それとも本人が「それだけはNG」って拒否してるのかね?
407名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:40:23.29 ID:C+KFOAMi0
言っちゃえよ
星野って言っちゃえよ
408名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:41:13.39 ID:BwwcxDqQ0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  >>406ワシだって聞かれたくないことは(たくさん)あるんじゃ、殴るぞ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
409名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:43:35.57 ID:upv2Hc9cO
>>1
マガトだって権力をいいことに恐怖で支配してるだろ

>>400
精魂尽き果てたらあかんだろw
410名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:44:00.40 ID:T03c4ybtO
名前も出してないしどの競技とも書いてないのに皆が真っ先に浮かぶのが仙一というのは凄いよな
誰か仙一に体罰にして質問しろよw
それで殴られたら訴えてやれ
411名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:44:15.81 ID:TsEsLDBrO
何コイツはサッカー棚に上げてんの?
都合のいい脳ミソしてんのな。
412名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:45:43.24 ID:25ZnPikh0
 
 楽天のアレとアレか。。。w
413名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:46:51.18 ID:XJRda8a80
指導の基本なんだろうけど誰でも怒れば良いものでもない
褒められて伸びる奴もいれば中には怒られて伸びる奴もいる
指導者は生徒の性格を把握してないと駄目なんだよ

誰でも相手の性格を理解しないで殴ってたら
星野は監督なんてこんなに長くはできてないよ
414名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:50:18.18 ID:/qRNZmv1O
日本の各地でザビエルは布教するのですが、出会った日本人が彼に決まって尋ねた事があります。それは、「そんなにありがたい教えが、なぜ今まで日本にこなかったのか」ということでした。

そして、「そのありがたい教えを聞かなかったわれわれの祖先は、今、どこでどうしているのか」ということだった。

つまり、自分たちは洗礼を受けて救われるかもしれないけれども、洗礼を受けず死んでしまったご先祖はどうなるのか、やっぱり地獄に落ちているのか・・・・・当時の日本人はザビエルにこういう質問を投げかけた。

元来、キリスト教においては、洗礼を受けてない人は皆地獄ですから、ザビエルもそう答えました。すると日本人が追求するわけです。

「あなたの信じている神様というのは、ずいぶん無慈悲だし、無能ではないのか。全能の神というのであれば、私のご先祖様ぐらい救ってくれてもいいではないか」

ザビエルは困ってしまいまして、本国への手紙に次のように書きました。

「日本人は文化水準が高く、よほど立派な宣教師でないと、日本の布教は苦労するであろう」と。当時の中国にも、韓国にも、インドシナにもこうしたキリスト教の急所(?)を突くような人間はいなかったわけです。
415名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:51:03.27 ID:YVTcmkW6O
すごいwおまいら皆が仙一だで団結してるなwwwww
416名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:51:30.77 ID:TsEsLDBrO
サッカーは紅白戦でライバルの足を刈るようなことを平気でやる陰湿で野蛮なスポーツ
417名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:54:50.88 ID:/qRNZmv1O
この他にも、『もし神様が天地万物を造ったというなら、なぜ神様は悪も一緒に造ったのか?(神様がつくった世界に悪があるのは変じゃないのか?)』などと質問され答えに窮していたようです。

ザビエルは、1549年に日本に来て、2年後の1551年に帰国しますが、日本を去った後、イエズス会の同僚との往復書簡の中で「もう精根尽き果てた。自分の限界を試された。」と正直に告白しています。

集団原理の中で生きてきた日本人にとって、魂の救済という答えは個人課題ではなく先祖から子孫に繋がっていくみんなの課題であったはず。

「信じるものは救われる」=「信じない者は地獄行き」

といった、答えを個人の観念のみに帰結させてしまうキリスト教の欺瞞に、当時の日本人は本能的に気づき、ザビエルが答えに窮するような質問をぶつけたのではないでしょうか。

結論→ブラジル人に理解できないのは当たり前であっていちいち口を挟むな
418名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:56:53.21 ID:ALAKipfR0
教師が殴ると黙認。生徒がお礼参りすると補導または逮捕。
子どもに人権は無いな
419名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:58:52.39 ID:sobaQURx0
星野の名前ばっかりだけど、原もやるらしいじゃん
420名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:00:31.95 ID:pAx0lY+W0
バロテッリと監禁が殴り合いしてたなw
421名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:02:24.49 ID:46zxdXLc0
今思うとアホとしか思えんけど数年前まで水飲んじゃダメはよくあったな
今だにやってるマガトに危険だと教えてあげたい
422名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:03:09.30 ID:ziviBBJeP
>>418
逆だろ。
ガキが何しても放置してるから鬱病の先生が続出するんじゃないか。
教師は精神的苦痛を訴えて訴訟しろよ。
あと生徒同士のケンカやイジメも全部警察介入させろよ。
学校ってのは世の中に出るための練習の場だろ。
悪いことやったら警察の世話になることぐらい教えろ。
あと少年法廃止しろ。
423名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:03:36.42 ID:FTVmHP/EO
1001
424名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:04:38.21 ID:XJRda8a80
>>421
水のんじゃ駄目は30年前
いくらなんでも昔の話すぎる
425名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:06:45.50 ID:Km+qARxWO
>>1
俺たちのやきうをディスってるのか?
426名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:13:06.02 ID:Vifqee2g0
星野のことだな
427名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:15:14.37 ID:e/4zmP4y0
正論だな
バカが騒ぎすぎ
428名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:16:29.33 ID:xT09E0dS0
橋下含め、体罰を肯定する連中なんていくらでもいたし
マスコミだって、体罰を行う指導者を肯定的に報道することはいくらでもあった
今回、手のひらを返したように体罰否定してるのが、逆に気味悪いわ。

それなりに結果残してるスポーツ人で、体罰を肯定してた奴はいるはずだぞ
そういう奴の意見が、一切無視される方が怖い
429名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:18:55.44 ID:HRGNa+Xu0
まぁ、今回の大阪の高校はたまたま生徒が自殺した、ってだけの
話だからな
430名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:20:15.72 ID:S1Ep5jB30
星野さんですか?
431名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:26:26.38 ID:XJRda8a80
>>428
体罰容認派でも許されるのは一発二発だろ
今回は手数が多いから擁護する奴が少いだけだよ

こんな簡単な違いも分からない人にはわけわからんだろうな
432名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:26:29.02 ID:ALAKipfR0
>>422
教師が殴ったりセクハラしたり、生徒に精神的苦痛あたえた場合も、警察介入させるならいいんじゃない
教師も身を持って、悪いことしたら警察の世話になるって教えてやればいい
433名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:32:52.11 ID:H+S/DGU+O
あ〜あのヘルメットかぶってやるお遊戯のことね
434名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:38:27.93 ID:qoFsmoCN0
アメリカやブラジルでは体罰がないと言っても、ちょっとしたトラブルに警察が介入するし
問題児は躊躇なく退学・放校になる。
で、学校からはじき出された連中は更生の機会もなく悪の道一直線になる。

ブラジルの総合格闘技で成り上がった奴なんて、この道で成功しなかったら犯罪者になってた
連中がごろごろいる。
435名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:38:37.41 ID:XJRda8a80
実際は星野とは限らないんだけどね
ゲイスポはスポーツに関し知識が浅い奴が多いから星野しか浮かばないんだろうね

もっとスポーツを勉強しろよwww
436名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:42:12.71 ID:YLBCpync0
他にもいたとしても星野もやってたのは確かだろ
437名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:44:49.04 ID:Bo56nJ9o0
>>239
お前はバカか?
セルジオはそう言ってるんだろ。
438名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 03:48:45.67 ID:XJRda8a80
>>436
星野は殴ってないという書きこみを誰かしたのか?

ただのお馬鹿さん?
439名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 04:04:02.21 ID:0Eu/YUUs0
サッカー(笑)だと鉄拳制裁する前にヨロヨロ倒れる演技するんだろ?
440名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 04:06:32.52 ID:ziviBBJeP
>>432
もちろん。事実教師の犯罪は盛んに取り上げられて、
おまいらが「教師はクズばっかり!」っていうぐらい徹底的に取り締まってんじゃん。
441名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 04:17:18.08 ID:vYgcaliM0
>>440
徹底的?どこがだよ
今回も自殺したから問題になっただけで、野放し状態だったろ
バレー部の顧問も停職3ヶ月で逮捕されてないし
442名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 04:17:49.89 ID:vr/W92rj0
北京五輪前電話で
星野「おう、どや!できるんか?出たいんか?」
選手「は・はぃ・・・」
星野「(メンバーに)入れとるから治しとけよ!」
選手「・・は・・・ぃ・・・」
443名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 04:18:39.24 ID:IXb2ORYm0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     
  .しi   r、_) |   ワシのことやろか!?
    | ⊂ニ⊃/      
   ノ `ー―i
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
444名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 04:38:06.57 ID:DgRHvpud0
なんだ星野のことか
445名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:00:01.99 ID:H/C4xi9F0
誰のことだよ
446名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:10:25.99 ID:5wEmb4cj0
>>401 体「罰」になるのがちとおかしい
殴ったら殴り返されたになったら教師どうすると
そうなったら信頼関係ぶち壊しでしょ
そういった事を考えもしないのが東アジアって事

双方合意が形成されればいいのだけど
大概「~の理由で殴らせてもらっていいか」って論議して殴る奴はおらん
後は身体の問題
体罰は身体的に傷つける行為で保護する教育とは逆
447名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:12:47.02 ID:iJ7AgEz00
ブラジルじゃあ教師が生徒にフルボッコされるなんてよくある話なのか
448名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:14:24.14 ID:Z8cp0AFFP
>>440
表に出てくるのは
突発的や個人的なもので
根深くないからさほど隠匿されずに表に出てくるんだ。
449名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:14:42.46 ID:kW76liQi0
言ってる事は正しいけど
そんな誰でも知ってる事をドヤ顔で書かれてもなあ
450名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:14:52.29 ID:7SdDYrnf0
選手に暴力を振るうことで有名な長嶋茂雄をマスコミや世間は
今までどれだけ持ち上げてきたんだよw 

とくにトンキン人w
451名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:16:36.13 ID:kW76liQi0
旧ソ連の女子バレーボールチームは
監督が選手殴ってたけどな
452名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:18:49.66 ID:kW76liQi0
>>435
バカ乙
正しくは、星野とは限らない、じゃなくて、星野仙一「だけ」とは限らない
453名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:20:54.18 ID:HBUX8sNW0
      /. \__(⌒Y二!
     /     `ーヘ.___)
    /          ヽ
    i 三 ●  o ●  ヒ
    ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,メ
  )))))))|  ⌒   ⌒  |)))))))))
.. ((((((((| (●)  (●) |(((((((((      わしが育てた
.. ))))))))|ヽ   ・・  ノ|)))))))))))
 (((((((((|  ../ニ\.  |((((((((((
..  ))))))| /|_|_|_|_|\. |))))))))
...  (((((.ヽ\ __/ /((((((    
    ))))) ヽ___,/ )))))
          l     ヽ___
        /  ,,...---`ニニニ==、,,__
        l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
         |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
        ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
          ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
            `''ーッ--t_,r'''´
           _/._/
           .フ^ー フ^
454名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:27:48.23 ID:dJlHVLTqO
打たれた中日の岩瀬と川上を殴って、阪神の新井に「何が痛いだ。根性で出ろや」
と言って無理矢理出場させて骨折させた監督がいたな
455名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:28:56.42 ID:REPHj+c/0
日本の儒教精神は根深く暗い
ブラック国家
456名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:31:22.81 ID:1/IyB4TD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  そんな酷い監督が居るのか!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
457名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:32:30.82 ID:kW76liQi0
>>406
星野はオムライスを記者に奢ったり、松井秀喜をはるかにしのぐ記者懐柔をやってる
松井は星野のやり方をまねしてるだけ
458名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:33:41.12 ID:YhJoNDtK0
>>254
ワロタ
459名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:35:44.54 ID:ASe6blE80
いやサッカーにもいるから。
460名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:42:38.30 ID:k/up5x7y0
>>459
だれ?
461名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:49:28.40 ID:bFlgR8x2O
星野は学生時代野球部の監督に「だれそれを殴って来いと命令されると殴りに行っていた」と同級生が語っていたな

平気で他人を殴れる奴は、元々そういう性根なんだろ
462名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:54:44.98 ID:kW76liQi0
>>460
川勝が選手殴って問題になってたじゃねえか
463名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:54:56.83 ID:hPJjsDBN0
今日の情報化社会の中では中々暴力も出来ない。
464名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:58:36.61 ID:6+29Crsm0
サッカーもペットボトルに体罰してるだろ
465名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:58:41.33 ID:Xz0BP/UU0
焼き豚「問題になってないからプロ野球に暴力は無い!」
466名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:58:46.51 ID:ZSjizFJw0
星野の悪評があがるたびにイチローの株が俺の中で上がっていく
467名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:02:08.83 ID:sGTac4jW0
ベンチ裏で殴られた山本昌が、鼻血が止まらなくて交替になった話とかあったよね
468名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:02:49.60 ID:cQFS692xO
仙一 デーブ ジョイナス高木 故長嶋茂雄 東尾パパ 故西本 清原和博
469名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:04:30.92 ID:CvwTCvI20
>>465
そっくりそのままサッカーのことでしょ。
470名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:05:54.28 ID:uAOwMJSiO
>>364
パウエル△
いや本当に
471名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:06:10.63 ID:18XU8Z3H0
ワタミ
472名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:07:19.69 ID:sXKY8XS20
星野は鉄拳制裁で自慢話始めるから嫌だ。
それ受けてメディアは男星野だの闘将だのおだて上げて。揃いも揃ってバカみたい。
周りの評価を過剰に気にする臆病者にしか見えないよ。
473名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:09:13.76 ID:a/Oi4jb00
ジダンの頭突きは愛の鞭だからな
474名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:10:08.92 ID:hPJjsDBN0
星野さんは殴るけど罵らない。
デーブは殴って罵る。
475名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:12:59.83 ID:IiYDOZIS0
おれも逆らえない弱い人間を殴り倒すの好きだから、体育教師になろうかな。 BY 大学生
476名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:15:19.45 ID:rO9BMmjRO
誰だか知らないけどその名物監督に今回の件コメントとって欲しいな
たぶん「ワシは殴ったことなどない!あれはマスコミが大袈裟に書いただけや!」
とか平気で嘘つくだろうけど
477名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:19:51.38 ID:gxUzrsy70
桑田と清原はセットで監督業やれば良いのにな。
清原がしかり役で、桑田が理屈で説明する役。
478名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:22:00.41 ID:6zUgPOvw0
東北楽天ボコルデンイーグルス
479名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:25:06.22 ID:XDEBzDJI0
ワシのことか
480名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:25:49.05 ID:jK5FKMmf0
>>461
学生運動が盛んな時だから武器を持って乱闘が日常茶飯事の時代だぞ
星野が殴ったのはバリケードしてる奴を殴ったって話だろ
481名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:29:14.39 ID:Lye+h3ppO
古葉>星の
482名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:31:40.40 ID:kW76liQi0
>>480
学生運動の時、学校側の盾として野球部の星野もかり出されたが
星野は怖かったと言ってるぞ
先輩の高田繁は堂々としてたって
483名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:34:43.00 ID:Xz0BP/UU0
体制の犬だったのかw星野はw
484 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/25(金) 06:35:43.53 ID:DJ5kf4bW0
受ける方も納得出来る理由の鉄拳制裁は体罰、何故自分だけと不公平感の残る鉄拳制裁はただの暴行
485名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:37:18.09 ID:tbGLocgMO
プロスポーツ界のA球仙犯
486名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:37:18.12 ID:hPJjsDBN0
納得尽くめで殴られるよりも理不尽に別け分からなく殴られてた方が逆に楽だった。
裏ではあいつ頭おかしいのかとみんなで陰口叩いてた。
487名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:40:18.76 ID:AVn+MWzgO
>>94
>>部活は理不尽を学ぶ
この発想が恐ろしい。理不尽なんて極力無くさなければいけないものを有り難がるってのがどうも
488名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:40:47.07 ID:q0byspdX0
丸刈りの強制って今でも結構行われてるの?
もうそんな時代じゃないよね
489名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:40:58.83 ID:hPJjsDBN0
工藤公康なんて明るい人に見えて子供の躾には厳しくよく殴ってたというね。
そんな人にはちょっと見えないというか。
490名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:42:05.26 ID:hPJjsDBN0
丸刈りが不良ファッションとして怒られるような時代ですからねぇw
子供達も大変ですw
491名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:44:12.94 ID:hPJjsDBN0
>>487
理不尽って程の事でもないんですよ。
別け分からなく怒ってる奴なんて所詮只の基地外だし裏ではみんな笑っています。
一番困るのは罪を着せられた時ですね。
連帯責任とかではなく完全に汚名を着せられる事があるのでそういうのを耐えるのは
やはり辛かったです。
492名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:44:21.31 ID:Xz0BP/UU0
>>488
野球ってのは監督の手足で選手の脳みそは必要ない
監督に忠誠を誓う証拠として坊主にさせる
493名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:44:39.51 ID:82FH4+pn0
朝鮮人の星野だろw
494名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:46:16.25 ID:hPJjsDBN0
丸刈りは清潔でさっぱりして気持ちいいんですよ。
近年は丸刈りもちょっとしたファッションとして人気がありまして。
それが気に入らないと不良ファッションとして逆に丸刈りを規制してる始末で困ったものです。
495名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:49:41.42 ID:hPJjsDBN0
社会では濡れ衣を着せられる事はままあるので。
そういうのを学ぶ機会ってのは学校では意外と少なかったですね。
その辺りだけは秩序はあったのかなとも思います。
496名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:50:57.85 ID:rCrFstQC0
ケツバットのやきうのことですね
497名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:51:23.52 ID:jK5FKMmf0
>>492
野球はおまえが思ってるより自由だよ
考える力がないとレギュラーを外される
498名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:51:29.95 ID:hPJjsDBN0
濡れ衣を着せるのは寧ろそういうのはイジメで多かったような。
最低最悪な行為でバレたらそれこそ先生方は鬼と化しました。
それだけが救いだったのかなとも思います。
499名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:51:40.54 ID:4Lv8Yu5B0
東尾をやったデービスのパンチ最高
500名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:53:00.94 ID:Xz0BP/UU0
アホが話かけてきたw
501名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:53:59.77 ID:o1OKbFxJ0
で、セルジオは結局体罰をどうしろっていいたいの?
502名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:55:05.97 ID:Xz0BP/UU0
>>501

>ブラジルで先生が手を上げようものなら、生徒が殴り返すよ
503名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:01:35.08 ID:hPJjsDBN0
生徒よりも先生の方が遥かに遅く遅刻してくるからなぁ中南米の学校はw
504名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:02:18.28 ID:kW76liQi0
釣男が子供の頃、父親が学校の化学の先生でメッチャ怖かったから
化学だけはいつも勉強していい点とってたって言ってたな
釣男の父親も体罰したんだろうか
ちなみに釣男の父親は両親が日本からの移民だからDNA的には100%日本人
505名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:03:26.45 ID:jK5FKMmf0
>>500
何も知らない馬鹿がドヤ顔で話をしてるんだもんwww

馬鹿がドヤ顔できるのはゲイスポぐらいだもんな
506名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:05:03.83 ID:Y/pOIzdg0
体罰って日本と韓国だけなのか
507名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:05:08.82 ID:Q+nOo/wwP
スレタイがおかしい。
前後の文脈がないと、サッカーには体罰がないと読める。
実際は、サッカー(の話)ではないけれど、ってことだろ。
こうしてまたサッカーと野球の間で無駄な諍いが生まれるのか。
508名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:05:55.35 ID:pFgxxfox0
なんだ相撲の話じゃないのかよ
509名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:06:08.53 ID:Xz0BP/UU0
280 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2013/01/25(金) 07:05:13.49 ID:vr/W92rj0
いつものキチガイ

ID:jK5FKMmf0


他スレでしっかり名前があがるいつものバカ
510名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:06:17.78 ID:vr/W92rj0
いつものキチガイ

ID:jK5FKMmf0
511名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:15:52.93 ID:SoiMluGS0
野蛮な伝統だな
512名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:19:44.88 ID:sveo68xq0
川勝とはだれのこと?
513名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:25:12.37 ID:y2gccOoV0
サッカーで無い?え?
高校サッカーとかあるに決まってるじゃん
サカ板とかでも「ユースは無い」とか言ってる奴いるけど、選ばれた奴がサッカーだけしにきてるユースに
なんで体罰が必要なんだよw
どうしょうないDQNを高校にとどめておくために部活で体罰があるんだろ?
これを否定するんなら賛成だが
514名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:28:24.06 ID:1/XAq6f+i
川勝だろ
赤帽かな?
515名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:29:49.72 ID:hPJjsDBN0
社会に出ても遅刻を繰り返す松井秀喜なんか見てると少し殴った方がいいのかなともw
516名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:30:49.00 ID:QaPHBts/0
>>145
>>178
メジャリーガーって、どの国の人もみんな体罰を受けてしごかれてきた人達ばかりなの?
世界最上位のスペインやブラジルとかのサッカー選手も、練習で命懸けの修羅場を潜り抜けてきたの?
黒田がヤンキースのチームメイトに学生時代の練習とかの話をしたらドン引きされたらしいじゃん
サッカーだって、しごきの部活中心の昭和の時代ではW杯にすら出られなかった
野球に取り組んでいる国が少なすぎるから日本人でもメジャーでもなんとかなってることを忘れちゃいかん
サッカーと同じくらいの国々が野球に真面目に取り組んだら、日本はアジア予選を通過するだけで終わるよ

お前みたいな野球関係者が体罰推奨みたいなことを、さも当たり前のごとく語るから野球に悪いイメージが付きまとうんだよ
517名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:31:45.14 ID:hPJjsDBN0
朝青龍もだけどやる事をしっかりやってれば後は何しても構わないというのでは
示しが付かないからね。
怒ってくれる人がいなくなるというのも寂しいもんだよ。
518名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:37:10.72 ID:hPJjsDBN0
上田監督の元で遅刻をする→一日中走らされて許してもらえる。
古場監督や星野監督の元で遅刻をする→殴られる。

広岡監督の下で遅刻をする→選手生命が終わる。
519名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:37:26.53 ID:r/gcP4QlO
北京五輪4位という世界に誇る成績を残した野球界のカリスマこと星野仙一氏のことか
520名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:38:35.93 ID:MdKwuiIV0
>>516
メジャーは監督による体罰は無いけど、監督公認のもと、野球の暗黙のルールを身体に教え込むというルールが存在するよ
つまり、暗黙のルールを破ると硬球を身体にぶつけるんだよ
日本でも報復死球、故意死球ってあるけど、より頻発に厳格にあるのがメジャー

俺はこの報復死球も体罰の一種だと思うが「メジャーは体罰無いから素晴らしい」と無批判に持ち上げる人はそうは思わないらしい
521名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:48:15.07 ID:y2gccOoV0
サッカーで無い?え?
高校サッカーとかあるに決まってるじゃん
サカ板とかでも「ユースは無い」とか言ってる奴いるけど、選ばれた奴がサッカーだけしにきてるユースに
なんで体罰が必要なんだよw
どうしょうないDQNを高校にとどめておくために部活で体罰があるんだろ?
これを否定するんなら賛成だが
522名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:55:33.13 ID:dDGK4wv60
サッカーも大阪の小学生チームであったよね、ペットボトルで子供の頭をポコポコ叩くやつw
つべに動画あげられててたけどあのコーチとかどうなったんだろ
523名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:56:38.45 ID:FBerCubz0
殴ってなぜ悪いか
524名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 07:57:30.39 ID:B1IqT7e7i
焼き豚憤死www


体罰と言えばやきう
やきうと言えば体罰だからな
525名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:03:28.63 ID:LLI7+B5lO
アンチサカするのは構わんけどコピペ連投は止めれ
しかも活動するにしてももう少しスレ選べよ
セル爺スレとか微妙すぎてどう反応したらいいかわからんわw
526名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:04:16.33 ID:vJAAdexP0
で、セルジオは何を言いたいんだ? ブラジルなら殴り返すよってこと?
527名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:06:49.52 ID:PDI8Gl+80
やきうって小学生時代から相手チームあおる野次を教える屑だからな
スポーツでもなんでもないよ
528名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:08:21.61 ID:uOeAdrPY0
>>518
野球の監督ってクズばっかりだな
529名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:09:54.51 ID:sveo68xq0
>>524
芸スポにいる馬鹿はレッテル貼りしかできないという噂を聞いたがホント?
530名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:13:50.50 ID:C1Kp2d2P0
どんな部活にもあります><
531名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:15:58.12 ID:t7O691Z20
仙一の悪口はやめろ
532名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:17:29.87 ID:VgMglIPIP
体罰のイメージが無い競技
水泳 体操 陸上

球技特有の風習なんだろか?体罰 それとも集団競技と個人競技の違いか
533名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:18:18.12 ID:XUvk41s3T
 
534名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:20:11.18 ID:TlMIUTgPO
タッチも柏葉英二郎が監督になってからの話あんまり好きじゃないわ

漫画だが不愉快になる
535名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:20:40.70 ID:k6uSYPdR0
星野か

大久保は私的罰金だっけか?
536名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:22:49.67 ID:hCv8mi2sO
体罰の無い軍隊なんて無いねん
兵役無いんやから部活で教えたらなあかんよ
537名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:23:10.40 ID:Yq132xuG0
トップクラスの選手がボールボーイを暴行するのがサッカー
538名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:25:06.70 ID:hzylerM1O
鉄拳制裁だと!

悪かったところをイラストで説明されるのか?
539名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:26:11.55 ID:1AtcX5WpO
星野は何かしらコメントした?
540名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:27:02.25 ID:Uaz0wN8z0
>>364
典型的なチョン野球脳のヘタレだな(笑)
541名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:27:42.01 ID:B1IqT7e7i
焼き豚wwwwww





体罰のやきうは体罰の国、韓国がお似合いだよw
542名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:28:38.60 ID:EMkyMT/r0
ワシのことかー!
543名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:28:59.86 ID:Wn95jECe0
>>526
仙一を殴れってことじゃないかな
544名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:29:36.95 ID:Fm8vc7w0O
セル爺が
1001に消されちまう
545名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:32:41.77 ID:B1IqT7e7i
>>544
一石二鳥だなwwwwww
546名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:32:53.80 ID:0oY8d7tH0
今は人の良さそうなおじいちゃんみたいな顔になっちゃったあの人か…
確か…100…
547名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:34:23.42 ID:ZvcBixM9O
1001
548名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:35:43.66 ID:tgXO8qyd0
いい大人が仕事で殴られるってブラックか
549名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:36:10.65 ID:5xV36Z970
magath
550名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:39:27.94 ID:oGXY9dV20
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
551キョロ:2013/01/25(金) 08:40:45.80 ID:e9sfTmMNO
おっと、デーブ大久保の悪口はそこまでだ
552名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:41:10.83 ID:IXQJ3Vrn0
マジレスだけど、
80年代、当時の阪急ブレーブスの2軍の某ピッチングコーチが
若いピッチャーを平手打ちしている所の写真がスポーツ新聞に
載ってたのを今でも覚えている。
553名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:41:14.38 ID:sz4eFvAX0
鉄拳制裁する名物監督がかつて理想の上司アンケート常連だったのが不思議
554名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:42:57.66 ID:a10uS4Gi0
セルジオが言うのが癪だが
野球の悪しき文化は叩かれて当然だろ
555名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:47:51.00 ID:Z1EqfQft0
これは星野の狙い撃ちじゃないのか。
あの人怒鳴ってる姿はテレビでみるけど暴力も振るってるのかな?
556名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:50:32.79 ID:ekl2qpBkO
桜宮高校サッカー部が呑み会飲酒発覚についても意見をどうぞ。
557名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:51:42.27 ID:XDEBzDJI0
江戸時代って体罰あったのかな?
もしかして併合後じゃね?体罰生まれたのって
558名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:52:09.73 ID:Pfo2+OH4O
>>553
野球防衛軍はすげえや
559名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:53:36.92 ID:y4zJQKiyO
川勝「…」
560名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:53:52.00 ID:VUBBC6da0
娘が小学生のミニバスケットチームに所属してるけど、
試合のときに会う余所の監督にたまにいる。
叩いて上手くなるなら苦労しねぇよw
561名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:54:26.31 ID:/35HHfN+0
>>556
お前が警察に届けろよw
562名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:57:15.12 ID:vP9soOLgO
>フラフラになるまで追い込む

これはメリットもあるんじゃないかな
日本人は純粋な身体能力じゃ外人に勝てないし
本番で追い込まれた時にこういう経験は活きてくる
体罰で追い込んでも無意味だけど
563名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:57:26.99 ID:hCv8mi2sO
>>555
審判病院送りにしたり
捕手の中村殴りまくってパウエルにガチギレされてるし
564名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 08:59:15.72 ID:gRAsM+yt0
以下禁止で

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
565名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:01:26.72 ID:Z1EqfQft0
1000本ノックって今でもやってるの?
実際の試合であんなにフラフラになって守備することなんてないだろ。
野球の試合なんて運動量少ないんだし。
あんなのやるなら普通にランニングすればいいのにってずっと思ってた。
566名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:01:32.91 ID:cnDnu6bh0
野村が昔試合中に選手のあたま叩いてただろw
あれ暴行罪で訴えれば面白かったのにwww
567名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:06:03.56 ID:URzHELhg0
>>556
【芋蔓式】桜宮高校サッカー部顧問の櫻井先生、生徒と一緒に飲みに行き絆を深めた模様
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358938109/1


芸スポにはサッカー叩きスレがたたない法則がまた発動してるね。。。
568名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:08:53.31 ID:ul2bIT8U0
>>28
お前のような浅はかなバカは息するの止めてろ
569名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:08:59.61 ID:25ZnPikh0
 
 東北の『ワシ』と『ブタ』だね
570名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:12:29.81 ID:MZZfG6PZ0
川勝さんとか赤帽は鉄拳タイプ

ケガ人情報に「赤帽 右手中指亀裂骨折 壁を殴った為」ってのがあったくらい
571名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:15:51.94 ID:5NQCOk3tO
1001禁止
572名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:17:49.92 ID:VtxoYGXnO
岩瀬は北京で殴られたあげく「貴様は首をくくって死ね」と言われたらしい
573名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:19:16.75 ID:NGK/X0PR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ダルも殴った
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
574名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:19:23.85 ID:B1IqT7e7i
あかん





焼き豚息してねーぞ






wwwwwwwww
575名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:22:09.99 ID:L7/XFvlCO
サッカーは国際的スポーツで他国との意見の往来ができているからこういったものは無くなって行くだろうし今は殆どないだろう。

だけど野球から無くすのは難しいね
野球はやってる国が少ないから意見の往来がされにくい。必然的にその国の文化が前面に出る
576名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:25:31.87 ID:grqP3FLs0
>そんな指導が行なわれているのは日本と韓国など東アジアくらいだ。

日本はキムチョンと同レベルなのかよorz
577名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:29:18.91 ID:5sHMAVCx0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ハゲビッシュw
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
578名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:30:47.56 ID:d41LCdOtO
西本幸雄なんかもかなり鉄拳制裁やってたけど殴られた連中は皆西本を恩師と慕ってたんだよな
579名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:32:18.61 ID:PleWigVB0
センイチのことかーーーーーーーーーー!!!!!!!!
580名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:37:31.52 ID:ltPtK/Ml0
甲子園のベンチで藤本がピョコッと
跳ねるのが面白かった
581名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:42:19.70 ID:LNI/TW0X0
星野は国内メディアに媚び売ってグルになってたからね
海外メディアに晒される競技だとアレは不可能
582名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:48:31.24 ID:qER1yFQs0
>>520
体罰されすぎて頭おかしくなったか

体罰はどこの国にもある。ただ日本の野球会と韓国が異常なだけ
583名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:49:32.51 ID:4XLM2X5j0
上級生による下級生イジメもなんとかせいよ
無限ループじゃねーか
584名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:49:45.64 ID:XdEwc49v0
>>578
近鉄OBは鉄拳制裁だねえ。しかし

西本、関根、梨田  →恨まれない
鈴木啓、佐々木恭 →恨まれる

と系譜が分かれるw
585名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:51:53.87 ID:FcLOb6+N0
川勝鉄拳制裁
586名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:54:23.48 ID:f2NPyWQH0
感情でつい手が出るのと40発凹るのは違う気がするけどね
587名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:55:10.20 ID:BG/hb4cm0
体罰はワシが育てたってかw

>>250
588名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 10:02:40.27 ID:mcf/r1yK0
1人しか思いつかないってすごいな
589名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 10:10:25.35 ID:jTudCliaO
ミヤネヤで宮根はプロやきうには体罰はないと言ってたぞwww
590名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 10:18:58.46 ID:Pfo2+OH4O
>>567
ウリたちだけが悪いわけじゃないニダ!
前から思っていたけど焼き豚の思考回路ってチョンそのものだよな
591名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 10:20:12.22 ID:riC2H2NN0
>ブラジルで先生が手を上げようものなら、生徒が殴り返すよ。


殴り返すんじゃなくて撃ち殺したり家族を誘拐したりするんだろ
592名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 10:22:12.99 ID:OXlk32W90
>>567
そのスレが立つならこれも立つんじゃないの

女性教諭を海に投げ入れる 野球部員に指示の顧問停職−埼玉

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130124/crm13012418360030-n1.htm



依頼スレで焼豚が必死になってスレ立てするな!って言ってるみたいだけど
593名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 10:23:56.24 ID:/EwSguUv0
 
間違った、まずい指揮した監督は、
選手から殴られるべきだろう
594名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 10:26:13.36 ID:ZA+wL9gS0
イチロー「日本の野球界には尊敬できる人が殆どいないんですよ」
http://www.youtube.com/watch?v=Na6wM_LR6H4


アマ野球だけじゃなく、プロ野球もやはり腐ってんだろうな。
595名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 10:31:57.60 ID:S4DbLQzJ0
でも今の推奨指導方法だと
サッカーで考えるなら、ぎりぎり中山は生まれても
川口みたいな土壇場でひっくりかえす選手がでてきそうにないなぁ
ユースの没個性は酷過ぎるし
596名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 10:38:37.62 ID:f4lr4GJO0
>>562
当たり前だが外国でも体力の限界まで追い込むトレーニングはちゃんとある。
各メニュー間の休憩を取らずに次々にこなしていくサーキットトレーニングがそう。

これは心拍数が最大値になるまで追い込む事もあり物凄くハードだが、そのかわり
トータルの時間は短い事が多い(普通1〜1.5時間)
短い時間で最大限に凝縮したトレーニングこそ最も効果的というのが向こうの考え方。
この辺は仕事観にも通じる物があるなw
597名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 10:38:59.81 ID:VNWjXMxw0
ホシノセンイチ
598名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 10:49:37.45 ID:S4DbLQzJ0
>596
そういう話してないと思われ
目標設定されたものに届こうとするのは簡単
我慢するだけでいい

日本人が大ピンチに強めなのは、
無理で理不尽な要求を苦しんだ末に実現させる練習積んでるから
それは新しい段階を目指すのに必須の能力
代わりに計画性と継続性に欠ける
599名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:12:57.35 ID:0hY+h8Q4P
サッカーでも最初から決め付けずに
調査はした方が良いだろうね
600名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:20:25.97 ID:riC2H2NN0
小倉は決定機を外して交代させられて帰ってきた時にベンゲルに殺すぞと言われたらしい
601名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:24:47.07 ID:DG9kIulT0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  殴って何が悪い
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
602名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:27:24.15 ID:9YUsLkhe0
全く正論ですな、五輪柔道代表もしょぼかったのは根拠なき根性論
殴って気合を入れても強くなれない
603名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:28:07.27 ID:DG9kIulT0
    ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ 殴られないで一人前になった人のほうが
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i 多いんじゃね     
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
604名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:35:37.40 ID:PiAOPV/t0
>>592
野球部だと軽い「いたずら」でも記事になるのか
大阪のサッカー部は立派な法律違反だから記事になるべき内容ですね
605名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:36:16.52 ID:VmXGagdh0
根性論は大事だけどそこに体罰は結び付けなくていい
606名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:41:59.60 ID:Alap8JPm0
>>604
どこがいたずらなのか
殺人未遂だろ焼き豚
607名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:50:16.42 ID:PiAOPV/t0
>>606
砂浜の浅瀬で殺人未遂?
顔面を水に押し付けて窒息させようとしたんか?w
608名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:55:42.50 ID:f4lr4GJO0
>>598
簡単に言ってくれるがその「実現可能な目標」を設定して着実に達成させる能力
こそが指導者に必須で、反面日本の指導者が一番弱い分野なんだがな。
609名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:00:26.05 ID:RTJkERJVi
おうケツさんディスんのやめーや
610名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:01:08.03 ID:No7QzU0v0
鷲育さんだろ
611名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:03:08.80 ID:ysj39jWh0
俺も高校の頃は「目を三角にして殺すつもりで相手を追え」なんて顧問に言われてたけど、
体罰や根性論で得られる能力なんて所詮60点のものを一時的に65点にする程度。
612名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:06:13.31 ID:3KGWUiNg0
日本と韓国wwwwwwwww
ネトウヨよ、現実と向き合おう
我々韓日兄弟は劣等だ....orz
613名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:10:58.07 ID:k09Ng8t/0
W杯のとき川島がオランダ戦で失点したとき
川島の恩師が「触ってるのにゴールさせちゃって、あれはゲンコツものなんですけどねえ」
とインタビューでさらりといってたのがちょっと怖かった
614名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:15:53.83 ID:XtBHUgpiO
>>1

『 星野だぁ〜!! 』(みのもんたの声で)
615名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:18:00.71 ID:6EBFvdxp0
本来ならば、野球側からこういう意見が出ないといけないんだけどな
江本も桑田もイマイチ踏み込みきれなかったな
いつまでたっても内部から批判が出ない、野球愛無罪みたいな
こういうところが隠蔽体質になってしまうんだろう
616名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:18:48.43 ID:tHob89B40
アスリートの魂見たけど、前田遼一の高校の監督はすぐ殴りそうな雰囲気を持った人だった。
寡黙な前田とのギャップでそう感じたのかもしれないけど。
617名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:20:16.24 ID:9TyyKVuv0
子供相手にすぐ怒鳴る監督もどうかと思う
618名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:20:56.29 ID:b9TKpqfZ0
ここまで記事のタイトル改変すんなら
【サッカー/体罰】セルジオ越後「少年サッカーの指導で各地を回って、実際にそういう現場を目撃したこともある。」
にスレタイ変えるだけで意味がぜんぜん変わる件。

元の記事と過剰にタイトル改変して印象操作するのやめろ。
619名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:26:45.14 ID:ed3qSE4I0
花形満ならノックアウト打法で1001の顎を砕いているわ
620名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:26:48.27 ID:L8zlkHL50
わしは蹴り上げるしな
621名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:28:19.41 ID:qjjGkhLo0
>>2で笑ってしまった
622名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:33:48.16 ID:XtBHUgpiO
そういえば週刊SPA!の城繁幸(基本こいつ嫌いだけど)のコラムが良かった
自分の体験を踏まえて体罰である一定までは効果があるけど、そこから先の伸びしろがない
んで番組で体罰を擁護してた長嶋一茂を、だからお前は現役時代ry
623名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:39:18.31 ID:mSv4CcZ+O
川島の高校時代の先生は鉄拳内から。
ソースは高校サッカー部の先輩の俺
624名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:39:27.17 ID:5/gi2pzT0
仙一の悪口はそこまでだ
625名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:40:18.39 ID:7u2BYUny0
就活で体育会系に需要あるの分かるわ
先輩や上司ってだけでおとなしく服従してくれて
理不尽な仕打ちしても黙って耐えてくれるんだもんw
そりゃ上辺だけだろうと制御しやすいよねwww
626性転換否定派:2013/01/25(金) 12:41:13.34 ID:AZl5UJ8d0
西のホッシー君こと星野SEN
とにかくあめ10%むち90%
ボコボコらしいよ
でも阪神監督では影でかくれたがね
中日監督では口よりも手足がでる
乱闘上等という武道派
楽天では?
627名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:44:23.99 ID:mlbfRQwG0
>>625
文化系が増えると潰れるから


しかたない
628名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:47:26.09 ID:cCaGm0LDO
>>618
これは、
「日本から体罰なくしたら弱くなる。ただし体罰は海外ならありえない」
だろ

ブラジルあたりで体罰なんてやったら教師は放課後に射殺されるぞ
あそこはガチだ
629名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:48:09.72 ID:S1XmY0Wa0
星野もさすがに年だから今はベンチ蹴る程度だよ
630名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:48:29.22 ID:EHKH5ZsR0
1001が死んだら誰か北京五輪で何があったか詳しい暴露本
出さないかなwww

もうシッチャカメッチャカだったらしいがwww
631性転換否定派:2013/01/25(金) 12:50:40.79 ID:AZl5UJ8d0
それでもベンチ蹴るのも
無言の圧力だね(笑)
くわばらくわばら
怖いねホッシー君
632名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:52:46.54 ID:Skore3w70
>>627
むしろ逆
633名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:54:42.94 ID:mlbfRQwG0
>>632
微妙
てか
文化系は就職できないし
634名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:56:40.10 ID:w0n7okSBO
>>627
全ソナってひきこもりで嘘つきのくせに体育会系だったのか
635名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:58:13.18 ID:P67WZ7hS0
久しぶりにセル爺に全文同意してやろう
636名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:58:35.35 ID:riC2H2NN0
ベンチ蹴るのは長嶋もよくやってな
前のベンチに座ってる選手が死にそうな顔してたのテレビ中継でよく映ってたわ
637名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:59:57.10 ID:BuMD29jTO
>>1の記事の続きを貼り忘れてますよ?)

 ただ、この問題が難しいのは、日本では体罰が長い歴史を持った文化になってしまっているということ。
熱血指導と紙一重で、時に美化され、評価され、社会や保護者もそれを求めてきた側面がある。
実際、生徒の自殺後、学校側がバスケ部のほかの生徒と保護者に行なったアンケート調査では
「また顧問の指導を受けたい」という回答が並んでいたそうだ。
そのことからもわかるように、一時的に「体罰は何があっても許すな」
と盛り上がったとしても、ゼロか100かでいきなり根絶するのは難しいと思う。

 サッカーの場合は海外同様、Jリーグ各チームの下部組織などのクラブチームが増えてきた。
指導体系もしっかりしているし、そこで体罰があるとは聞かない。
万が一、体罰があったとしても、選手は辞めて違うチームに行くこともできる。逃げ道がある。

 また、クラブはセレクションに受かった選手だけしか入れないから、補欠のまま
1試合も出場できずに引退するということもない。クラブチームがもっとたくさん増えれば、
選手が自分のレベルに合ったチームで楽しくプレーできるようになる。
だから、日本もスポーツ強化の現場を、部活からクラブに移行するのが理想だとは思う。

 とはいえ、現実問題として考えると、日本では私立校が力を入れる部活のほうが
クラブよりも予算を持っていて、そこに身を置くほうがトップ選手への近道。
進学や就職にも強い。それを変えていくのは簡単じゃないよ。だからこそ、
今回の事件をきっかけに、あらゆる角度から検証し、長期的に議論を重ねていかなければいけないんだ。
638名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:00:18.33 ID:Alap8JPm0
>>634

ヒント:全ソナはデーブ大久保信者。デーブスレで必ずデーブを擁護する。
639名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:01:18.64 ID:ha+Gxmg3O
安定の1001スレ
640名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:01:39.00 ID:mlbfRQwG0
クラブチーム


金がない
金が増えない
金がすぐ消える
そのうえ
多方面に迷惑をかける
641名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:01:43.33 ID:ykBOfZU+O
星野か、あとはGM高田だな
642名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:03:07.08 ID:RptDhc84O
楽天は反社会的勢力だな
643名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:03:41.06 ID:mlbfRQwG0
自治体
県民
市民
スポンサー

多方面に迷惑をかける
使い捨てJリーグクラブ
644名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:03:50.43 ID:b9TKpqfZ0
>>637
元記事とタイトル変えまくり、
(しかもなんのスポーツのネガキャンしたくてなんのスポーツを持ち上げたいのかクソ分かりやすく)
さらに印象操作のために都合の悪い文章を後から記事から削ったり、信じらんないこいつ

お歳暮はトマト1cφ ★
645名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:04:46.29 ID:kCb/NSi20
はっきり言えよ
星野と
北京五輪の代表監督に就任しても代表選手に鉄拳制裁したからなw
まだプロ野球にいるんだよな〜現在進行中で鉄拳制裁中だからなw
646名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:06:45.77 ID:Pu1Nt2EG0
世界でも日本と韓国だけってのが地味に痛いなw
中国とか中東より遅れている日本と韓国
647名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:07:15.22 ID:S4DbLQzJ0
>608
最近の指導者は得意だよ
実現できる事しかさせてない
おまけに優しい
だから卒業する子も指導者の質そのままの没個性
目の前全てを上回ってやれという気迫が生まれない環境
648名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:07:49.09 ID:xl5Di4NEO
@フラフラになるまで千本ノックって 【精神を鍛える】観点からは有用性は本当に0なの??そこまで練習したんだって自信もてるんじゃないかな?


A昔、星野が著書に 限界まで練習して、さらにそこから限界を越えた特訓から本当の体力、本当の技術、本当の筋肉を身に付けることができる 記したことがある。この星野理論はまったくトンデモ理論なのかな?
いつも 桑田理論のように快適にほどよく短時間集中型の練習で本当の体力や技術は身につくのかな?桑田は自分に厳しいからあれだけど普通は強制されないと勝手に楽な限界を自分で決めてしまうんでは?
649名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:09:57.18 ID:JoLU0zUkI
とんねるずのコントで帝京野球部ネタがあったが、
先輩からのイジメ(説教といい、後輩を並べて正座させ蹴る)、
ヤクザみたいな人相の監督が超至近距離からノックとか、
体罰虐待のオンパレードだったな。
650名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:11:08.65 ID:VcYMrcpDO
サッカー部は不良ばかりで、しょっちゅう犯罪行為をしているけど何故か新聞などに不祥事あつかいされない。人気がないから相手にされないから?
651名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:12:26.62 ID:Alap8JPm0
>>648
星野・・・日本シリーズ出場3回、優勝0回、北京五輪4位


全然ダメじゃん
652名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:12:59.35 ID:S4DbLQzJ0
>648
だから本当の天才兼リーダーは王長嶋野村じゃなく、落合だったわけで

桑田はこのまんまじゃ組織運営できないでしょ
感心はされるけど信望されない
感情に基づく意志を粗末にしすぎ
653名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:13:22.47 ID:PiAOPV/t0
>>618
野球の記事ならそのような悪意のあるスレタイになっただろうな

まあこのスレタイも悪意あるけどね

毎日お歳暮が苦しんで死ぬようにお祈りしてるんだけどそろそろ死なないかなwwww
654名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:14:38.48 ID:JoLU0zUkI
川上のボールが止まって見えるは、
無心でうち続けての体験らしいが、
それでもたった一時間かそこらの特打だとか。
練習熱心なカネやんも、
シーズン中の練習はせいぜい三時間しかできないとか。
一流のプロは本当はそんな無理をしていない。
三流指導者ほど誇大妄想的な無駄な猛練習や
体罰やシゴキに走る。
655名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:14:41.20 ID:ICXkNXQY0
デーブw
656名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:16:56.34 ID:uyPRxXv70
>>598
それなら日本のさらに上を行く韓国のスポーツはもっと強いはず
野球でもサッカーでも日本より好成績残してるから間違ってないのかな

星野は殴り方が足りなかった
657名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:17:08.30 ID:xl5Di4NEO
星野はコドモじゃなくて個人事業主である社会人としてプライドがあるプロ選手を、それも代表に選ばれるくらいの選手を殴るから始末が悪い
658名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:19:03.25 ID:6EBFvdxp0
面白いものだな、
残念ながら日本では学生スポーツでは体罰ありきという前提で、さらにプロでもという競技がある
というのがこの記事のポイントだと思ったが
まあ芸スポで昼間だから仕方がないのか
659名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:19:50.98 ID:lMrjyyxqO
中学時代に先生が鉄拳制裁(グーで)してきたから、
かわして「やめろよ」と両手で胸ぐらをつかんだ。
更に激高した教師は無抵抗のオレをボコボコに殴った。
別の教師が止めに入って終わった。
理由は整髪料をつけているだった。
660名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:24:24.96 ID:ltx2ysB70
>>659
禿げ始めて来てたんだろうその教師は。

気づいてあげなくちゃ。
661名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:24:34.82 ID:JoLU0zUkI
精神論はアメリカでもあるよ
なんたってイメトレとかメンタルトレとかの国だし
クレメンスなんかもピンチでは親の仇をイメージするとか
罰走や罰則も多いし、選手を罵倒するコーチもいる
ただ体罰はあまり聞かないね
欧米は始めに言葉ありのキリスト教文化で
契約社会だから、言葉の暴力や契約を盾の
首や罰則で済ませるのかな
662名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:27:46.84 ID:YlbROFAy0
>今回は生徒の自殺でひどい体罰が明るみに出たわけだけど、もし全国すべての学校の部活を調査したら、もっとひどいケースもたくさん出てくるはず。
>それをすべて処分するなら、あらゆる競技の、あらゆる強豪校の部活が成り立たなくなると思うよ。

だったらちゃんと調査しようぜ
部活なんか成り立たなくなってもかまわんだろ
663名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:30:52.35 ID:JoLU0zUkI
>>520
どこまでアホなんだ。
お前は敵味方の区別もらつかないのか?
664名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:31:32.82 ID:S4DbLQzJ0
>659
おまえも知らぬ間に九条教に染められてるんだよ

そこで必要なのは、無抵抗で誰かに救ってもらうんじゃなくて
殴り返す覚悟
そして第三者を交えて事態を正しく検証できる環境
問題は起きるもんだという前提を全員がもつ事

先生を法で縛ってなんたらは、すごく楽で馬鹿が飛びつく浅手
今の日本じゃマイナス影響だらけの最悪手
665名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:31:41.23 ID:YlbROFAy0
>>648
>普通は強制されないと勝手に楽な限界を自分で決めてしまうんでは?

普通かどうか知らないが俺は一人でトレーニングしていると倒れるまで走り込んでしまうことが良くあったから心拍計で負荷を管理するようにしている
意外と人というのは自分を限界まで追い込めるものだよ
666名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:32:24.77 ID:xl5Di4NEO
中日で落合が凡ミスしたり勝手にバントしたりしたとき、本当は落合を殴りたいんだけど殴れないから、傍にいる若手や捕手の中村に難癖付けてベンチ裏よんでしばいてたって立浪が言っていた。
667名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:33:12.31 ID:E2SS1yg6O
そういえばベッカムとファーガソンの決別はファーガソンが
控え室でスパイクをベッカムに投げつけたのが始まりだった
ような…
668名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:35:29.80 ID:dkhr+WBkO
鹿実サッカーは下の毛を剃らされてたなw
669名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:36:14.21 ID:JoLU0zUkI
>>665
同意。
ボディビルとかも一円にもならず、
個人で厳しいコーチもつけなくても、
関節がボロボロになるまで追い込む奴が当たり前にいるしな。
670名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:38:21.08 ID:xl5Di4NEO
スクールウォーズで おまいら0点で悔しくないのか! おまいらの価値は本当にゼロなのかぁぁぁ!! って部員を殴るシーンは感動して泣いたなぁ ああいうのも放送しちゃダメなのかな もう金八第二シリーズもスクールウォーズの再放送も体罰シーンあるからないなぁ〜
671名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:40:23.52 ID:xl5Di4NEO
マラソンとかボディビルは極限のナルシストの集まりだから 普通のスポーツ選手たちと比較対象外
672名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:41:50.41 ID:YTIXtkl90
そんなにブラジルの教育が素晴らしいのなら、何で犯罪だらけなんだ?
673名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:42:26.54 ID:JoLU0zUkI
>>662
同意。
フランスは柔道人口が日本より多いとも言われるが、
柔道での死亡事故が皆無。
昔、事故があったとき、国を挙げて徹底的に対策したため。
日本は原発事故が典型だが、どんな大惨事でも、
外圧がなければ徹底的な対策を講じないんだよね。
勤勉というが、本質は怠惰なのかもしれない。
674名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:42:35.42 ID:DG9kIulT0
ガンダムが悪い
675名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:42:50.44 ID:WgVuxd5L0
>>72

このセルジオの言葉をこういう明後日な受け止め方をする奴もいるから教育って難しいんだよな
676名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:45:29.05 ID:JoLU0zUkI
>>670
今回の暴力顧問の義父がスクールウォーズのモデルらしいが、
只今、顧問同様マスコミから逃げ回っている模様。
暴力に頼る奴は基本的に女々しいものだよ。
677名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:45:55.15 ID:S4DbLQzJ0
>667
ガム爺と決別したのだって、奥さん色々言われたからみたいんだしな

暴力って別に体罰だけじゃない
言葉の暴力からパワハラまでいろいろある
例の高校だって、一番きつかったのは
「辞めたら後輩の進路に関わるぞ」っていうパワハラらしいじゃん
暴力だけじゃない、合わせ技だろ
検証しなきゃ具体的にはわからんけどよ

>671
そこまで言っちゃうとただのマゾで壊れかけ
普通のひとは記録が伸びるのを、つまり結果を楽しむが、
そいつら倒れるのを楽しんでる、つまり過程を楽しんでる
まったく別の存在だよ
665みたいにちょっと自慢気になっちゃうのが証拠
678名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:47:26.28 ID:xl5Di4NEO
日本人は勤勉で真面目で従順なのは間違いない。だからこそ外圧がないと改革がなかなか進まない

100年以上の老舗は世界一多く、水戸黄門や寅さんや釣りバカがあんだけつづいて紅白ももう63回を数える。

いかに変化が嫌いな国民性かがわかる。よくいえば伝統を大切にし、悪くいえばマンネリを好み 変化するくらいなら多少の害は飲み込んでしまう辛抱強さが日本人にはある。
679名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:47:38.18 ID:O54J4oLK0
でもホント、なんで星野なんかが野球の中で人気なんだろう。
監督やってた頃の金田も変なふうに人気あったし。
野球ファンの中にも、結構暴力公認的なDNAが組み込まれてるのかもね。
680名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:48:07.58 ID:toyAVmqj0
暴力やオバトレに耐えることがメンタルの強化に繋がると思っていることが間違い
681名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:48:08.63 ID:JoLU0zUkI
>>671
王は一流選手はみんなマゾと言ってる
682名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:49:27.47 ID:zHqr3sdi0
体罰なくして欧米諸国みたいな国になるなら、
体罰はあっていいと思う。
だってあいつら本当にバカだぜ。
683名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:51:53.56 ID:JoLU0zUkI
>>679
カネやんの暴力は相手チームや審判に向いていたような
684名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:53:28.36 ID:QmJJ+uorO
怠慢なプレーを行ってたまに怒ったり殴ったりとかならまだわかるが単なるミスでしょっちゅう人を殴ったりする奴はただ殴る理由がほしいだけ

これを野球の星野やセルジオ越後みたいなロウガイが正当化するから余計おかしくなる
685名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:54:28.22 ID:JoLU0zUkI
>>678
忙しさを隠れ蓑にした怠惰だね。
ラディカルな対策や変更って、
ルーティンを寝食削ってやるよりはるかに大変だから。
686名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:55:36.01 ID:JoLU0zUkI
>>684
セルジオ体罰肯定しているの?
687名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:57:16.78 ID:5XT4VWao0
マスコミが鉄拳制裁を称賛しているから、日本のスポーツ界は暴力で成り立っていると思うわ
この暴力で、有望な選手が去っている・・・

全ての元凶は、マスコミだな
688名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:00:52.93 ID:La1QzwAmO
>>683
トレーバーへの蹴りはあまりにも有名
689名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:01:35.05 ID:CiazlvWCO
高校時代、英語の追試を白紙で出して7回くらい殴られたことがあったわ
答え合わせをしてからの追試だったから、英語教師も相当腹が立ったんだろうね
それから大学入試まで毎日宿題を出されて、朝一で提出しなきゃならなくなった
まぁ宿題に関しては、そのおかげで自然と英語に抵抗がなくなったから、良かったっちゃ良かったけど
ただ殴られたことに関しては、せめて場所を考えてほしかったなあ
放課後とはいえ教室の前で殴るんだもん、女の子に見られて恥ずかしかったよ
690名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:06:52.31 ID:Bvycaicj0
>>376
相手にも毅然とそれを言えるとか立派なコーチだと思うよ
691名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:07:46.59 ID:xl5Di4NEO
今回の自殺しちゃった部員は何十発も日常的に殴られてたんだろ?それと通常の気合い入れや戒めの体罰を一緒に論ずるには抵抗あるな。
今回の事件は体罰じゃなくて単なる暴力だろ
692名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:08:40.15 ID:M11VvUq50
>>690
大人は怒られないしね…
基本的に子供が刃向う事も難しいだろうし
693名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:12:13.32 ID:O54J4oLK0
体罰を無くすのは簡単。
教師や監督にきちんとした権限を与えればいいだけ。
停学、退学、部活禁止・・・・こういう処罰をしても周りが何も言わなくなれば体罰なんか明日にもなくなるよ。
今はそういうルールはあってもただあるだけ。
平気で生徒を留年させられるくらいになれば教師が無駄なストレスを抱えることは無くなる。
694名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:12:39.03 ID:bMzd7yiD0
>>673
怠惰というより事なかれ主義なんでしょ。
とにかくリスクを負いたがらないというか責任あることから
徹底的に逃げ回る。そう言う意味では逆に勤勉なのかも。
695名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:16:03.08 ID:QCjOUG7O0
日本の学校スポーツは勝利至上主義。
何故ならいい成績残したら、推薦で大学行けるから。いい企業に入れるから。
だから顧問も殴ってでも強くしたいとなる。
生徒は生徒でいい所に入りたいから殴られても耐えるしかない。
中には顧問に賄賂を差し出す親まで居る。
強豪高校の顧問は大学と企業のコネクションも半端ない。
スポーツ推薦の闇の部分じゃないかな。
エンジョイが無いんだよね。
696名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:16:47.39 ID:ErjPC5Cj0
わしか?
697名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:17:07.59 ID:yaoTQD5W0
長嶋の体罰は有名。
698名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:18:34.29 ID:nJxCTxj60
1003
699名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:18:38.37 ID:rQMw9Loz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   ワシを育てたワシの親もワシが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
700名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:18:59.84 ID:mlbfRQwG0
まとめると

高校サッカーは崩壊した

ということだろ?
701名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:22:12.68 ID:Bvycaicj0
>>691
キャプテンを見せしめで殴っていたんだよな
そんなもん、殴られた方は溜まったものじゃないし
桑田の言ったとおり、殴ることでしか指導できない、自分の力のなさを露呈しているようなものだ
さらにはこの学校ではこれが当たり前でむしろ推奨されているとか
もうね、アホとしか言いようがないわ
702名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:24:52.13 ID:mlbfRQwG0
>>701
結果が出てるからだろw
703名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:31:17.82 ID:3KGWUiNg0
体罰肯定派は何故自分を殴らないのか
成長出来るのに
704名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:34:46.43 ID:JoLU0zUkI
甲子園に出たヤクザ監督もすごい高そうな時計な車持ってるね
なんかドロドロすぎるわ
あと張本と同じ高校の元ヤクザは、
高校の監督時代に選手の頭を本当にバットでかち割り
クビになったとか
逆に言えばそこまでしないとクビにならないか
705名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:37:50.48 ID:JoLU0zUkI
>>703
戸塚宏も宮崎勤も刑務所では扱いが悪いだ死刑は残虐だと
さんざん文句垂れていました
平気で人に暴力をふるうサディストは
そういう幼稚なエゴイストばかりです
706名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:39:25.90 ID:iIu+qfoD0
>>184
手ではなく下半身を出した野郎
707名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:40:34.42 ID:JoLU0zUkI
>>695
アメリカでは頭が悪い貧乏な奴は必死にスポーツで結果出して
大学に推薦や奨学金で入ります
日本より露骨でしょう
でも体罰はあまり聞きません
708名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:41:41.88 ID:JoLU0zUkI
そういえばトルシエの全日本での体罰は本当なのか?
709名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:41:48.41 ID:b6GbRgWXO
セル爺はブラジル人なんだ
710名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:54:25.43 ID:DG9kIulT0
星野仙一物語のDVDは

八木さおりの乳ゆれが楽しめる

これ豆な
711名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:15:23.34 ID:WbgUJ5CY0
スポーツ教育の指導方に体罰なんてのが存在するのは日韓等の東アジアのみの文化。体罰が無い外国でもしっかりスーパーな
選手は育成されてる現実。昔、水を飲むと体力が落ちる的な物を信じてたのと同じなんじゃないのか?体罰って風習は?って
セルジオは言ってるだけだろ。
712名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:21:37.13 ID:idKfmGST0
>>663
敵だったら体罰OKなのか?
アホなのはお前だ
体罰ダメならどんな相手だってダメに決まってるだろ
敵なら大丈夫だというなら問題になってる体罰顧問も敵を殴りつけたなら許されたのか?
そんなわけ無い
味方はダメだが敵は許されるなんてアホな区別してるなよ
713名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:12:01.17 ID:ZSz9a8iV0
自称キングオブスポーツ野球のことだな
714名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:15:21.26 ID:mlbfRQwG0
といいながら





これで
高校は今まで隠されていた
野球部以外の不祥事がどんどん公表されるわけだな
715名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:16:13.33 ID:noRCUsDx0
ワシやないな。
絶対にワシやない。
716名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:29:15.45 ID:IAwUnLeQ0
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。
717名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:36:45.19 ID:2BjIuivh0
こういう甘ちょろいこと言ってるから、球蹴りはいつまでたっても激弱なんだよ

強くなるためには、軍隊式教育も多少は必要

ま、貧弱チビヒョロ球蹴り選手じゃ少し叩かれでもしようものなら、

キーキー喚いて火病るのは目に見えてるがなw
718名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:37:47.67 ID:MrOAZBwe0
体罰は日本の文化
これくらいで死ぬ奴は社会に出ても死ぬ。
俺も遅刻して柔道の先生に投げ飛ばされたよ。最近のゆとりはちょっと打たれ弱すぎる。社会に出ても虐めなんていくらでもある。
719名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:38:58.80 ID:N2QEQEMz0
星野仙が頭が上がらない高田繁最強説
720名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:45:01.41 ID:mlbfRQwG0
>>717

それは当たり

だから
メキシコで銀を取ったのに
それ以降
アジアで勝てないほど下落した
メダルを取ってここまで下落したスポーツは日本にはない
721名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:47:13.43 ID:kFvqkh4U0
>>720
アジアで勝てないって何のスポーツの話してんだ?
バスケか?
722名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:49:23.45 ID:mlbfRQwG0
>>721
>バスケ
五輪でメダル取っとことあったっけ?
723名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:51:03.58 ID:JoLU0zUkI
>>712
上下関係もない相手チームへの報復死球のどこが体罰?
幼稚園からやり直して日本語勉強しなww
724名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:51:16.31 ID:QSJ8dpzu0
新聞社持ちのスポーツは坊主だの鉄拳だの旧時代のままだなあ
725名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:52:51.50 ID:+EoPUspE0
>>719
あの浪商から明治
726名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:54:44.00 ID:JoLU0zUkI
>>717
釜本世大には夢の夢だったW杯に,
当たり前のように連続出陣しているが
727名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:55:03.13 ID:mlbfRQwG0
といいながら


今回の件(桜宮)で
野球部以外のスポーツの不祥事が

どんどん公になるなwwwwwwww




高野連は正しかった
728名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:57:04.96 ID:mlbfRQwG0
>>726
枠が増えたからな
729名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:57:47.63 ID:FeHYwewM0
>>31
星野のジジ転がしゆうてな・・・
730名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:01:30.53 ID:Xz0BP/UU0
>>717
これ以上メジャー行ってゲッツー崩しで大怪我して恥晒すのはやめてねw
731名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:02:14.01 ID:PICkh/0HO
枠増えたが、今なら2枠でも出れるけどな
732名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:02:26.39 ID:wEuXxK/OO
星野って喧嘩強いの?
733名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:02:57.25 ID:JoLU0zUkI
>>728
昔の枠でも通過するだろ
734名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:03:11.54 ID:FWJZ6gS80
仙ちゃんはなんですぐ切れるん?
735名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:03:50.67 ID:JoLU0zUkI
>>720
メキシコで銀?
736名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:04:46.50 ID:mlbfRQwG0
>>733
それは
微妙

行けるのは
今回くらいで

その前は・・・・・・・
737名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:09:17.07 ID:Xz0BP/UU0
たった16チーム集めるのすら苦戦する大会があるらしい
738名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:09:24.00 ID:JoLU0zUkI
ネトウヨがいくら大東亜戦争を賛美しても、
精神注入棒の存在ひとつでハラホレヒレハラですわ。
なーんで日本人は無意味で野蛮な体罰が大好きかね?
739名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:10:27.08 ID:JoLU0zUkI
>>736
今回通過するならメキシコ五輪より進歩しているだろ
740名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:12:18.57 ID:Xz0BP/UU0
去年ようやくやきう場ができたスリランカですら世界ランキング30位になれるやきうww
741名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:12:19.13 ID:2BjIuivh0
>>733
するわけねーだろ馬鹿

イラン、オーストラリア、韓国に負けて予選落ちだよ>激弱球蹴り代表

FIFAのジャパンマネー目当てのアジア枠拡大でお情け出演させてもらってホルホルしてるサカ豚は馬鹿としか言いようが無い
742名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:13:05.68 ID:mlbfRQwG0
>>739
というより
メキシコでメダルをとってから
長いあいだ低迷するのが異常と言いたいだけ
743名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:15:33.07 ID:Xz0BP/UU0
プロ不参加だったこともしらない情弱
744名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:16:27.34 ID:QIfRh4580
人を叩くことが当たり前の環境で育てば
人に暴力を振るうことに抵抗感のない人間に育つ

【野球】元ソフトバンク・堂上隼人捕手に懲役2年の実刑判決 裁判官「被害者の恐怖重大」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359099935/
745名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:17:36.56 ID:mX+tlk/cO
センイチはコメントしたくないだろうな。
コメント求めた記者に鉄拳制裁しそうだけど
746名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:17:59.23 ID:mlbfRQwG0
>>743
wwwwww
次の大会も不参加だったんだろ?
747名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:19:05.45 ID:MoLxaMH50
中村は自殺した高校生の100倍は殴られてることは間違いない
748名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:19:23.09 ID:Xz0BP/UU0
五輪に復帰したくて未練タラタラの焼き豚w
サカファンは五輪なんてどうでもいいのに
749名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:20:12.51 ID:Xz0BP/UU0
サッカーもやきうも五輪では金メダル未経験なんだから仲良くしろよ
750名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:22:23.07 ID:mlbfRQwG0

今回の事件ポイントは


今回の件(桜宮)で
野球部以外のスポーツの不祥事が

どんどん公になるなwwwwwwww




高野連は正しかった
751名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:23:09.08 ID:EnxI7JtA0
あの高校の件は「人としてダメな奴に罰を与えた」って話じゃないのに
ニュース読んでんのかな
752名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:24:32.39 ID:mlbfRQwG0
>>751
サカ豚記者に




それを求めるのはw
753名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:26:20.47 ID:CBzFJtiQ0
マスコミは体罰の件を星野にインタビューしなきゃいかんだろ!!
どこかやった??
754名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:26:25.07 ID:EnxI7JtA0
何度言っても茶髪でピアスで煙草吸ってるのを直さない奴をボコボコにした
て話しなら「こんなひどい体罰が行なわれていたのか」とか言われない
755名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:26:49.89 ID:lHwKRQ5D0
適正の問題
何も言わなくても一生懸命やる奴もいるが、怒られないと全く動かない奴もいる
プロスポーツではこの2種類を使いこなして結果出さなきゃいけない
選手に給料払うのは球団だから、監督は高年俸の選手は必然的に戦力として使わなきゃならんし
良いことだとは思わないが、ぶん殴らないと動かない奴は社会人でも結構いる
そんな奴雇うんじゃねーよって思うんだけど、使う側はそんなんでも使わなきゃならないんだよなぁ・・・
756名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:28:33.23 ID:5XT4VWao0
Jリーグの監督で、星野みたいにプロ選手殴る奴っているの?
Jリーグで星野みたいな監督がいたら、大問題になると思うけど・・・
757名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:28:45.28 ID:Xz0BP/UU0
>>753
聞かれなくても自分でコメントしなきゃいけない立場だろ星野は
暴力で有名な上に現役の監督なんだから
758名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:29:27.00 ID:mlbfRQwG0
>>756
それができないから
Jリーグそのものが崩壊した
759名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:29:59.99 ID:AOYaOtIz0
>>751
どうもこの件で違和感あるのは

・言うこと聞かないクソガキに与える、懲罰・制裁としての体罰
・部活の試合などで不出来だった人に与える、奮起を促すための?体罰

これを一緒にしてる人が多いんだよなぁ・・・
前者はアリだとしても、後者はナシだろ
760名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:30:03.61 ID:XLa/sWmV0
ワシ
761名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:31:04.53 ID:QIfRh4580
【野球】元ソフトバンク・堂上隼人捕手に懲役2年の実刑判決 裁判官「被害者の恐怖重大」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359099935/

体罰で育ってきた野球選手の犯罪はなぜなくならないのか
762名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:32:53.41 ID:mlbfRQwG0
>>761
心配無用

これからは
野球以外の不祥事も公表されるwww

高校の野球以外の不祥事どんどん流しだしたし
763名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:34:54.71 ID:mlbfRQwG0
>>761
心配無用

これからは
野球以外の不祥事も公表されるwww

高校の野球以外の不祥事どんどん流しだしたし
764名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:36:28.23 ID:Xz0BP/UU0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130125/bWxiZlJRd0cw.html

1日中2ちゃんのニートが何言っても無駄
765名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:39:04.35 ID:mlbfRQwG0
実際に流しだしてるという現実

【柔道】女子柔道強豪校で体罰受け重傷、元部員が提訴[13/01/23]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358912278/
766名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:40:31.34 ID:1CysOGdK0
直ぐにワシが連想されたw
767名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:41:46.63 ID:5irUQaZf0
>>749
五輪よりベストメンバーだったWBCで・・・・?
768名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:52:57.36 ID:QIfRh4580
>>763
氷山の一角しか公表されてなかった野球はもっと出てくるのか

青森山田殺人事件を隠ぺいしたマスコミの体質が変わる?

ありえないなw
769名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:54:04.74 ID:mlbfRQwG0
>>768
wwww

そのまえに
不祥事スルーパスだった

他スポーツが明るみに出るだけ


心配するな
770名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:57:32.91 ID:5irUQaZf0
氷山の一角はどう考えても野球部以外の部の話でしょ

学生時代からのヒキコモリが多いから実態を知らない奴いそうだな
771名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:00:58.36 ID:mlbfRQwG0
>>770
てか
下手すると
野球部以外の部活は崩壊しそうだなw
772名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:05:47.52 ID:lHwKRQ5D0
氷山の一角って言うが、今まで問題になってなかった「体罰」をこの件でほじくりかえすのは間違ってる
朝日みたいな、体罰無くしたい教の信者が議論を歪んだ方向に持っていこうとしてるわ
773名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:06:11.44 ID:2BjIuivh0
>>756
それが出来ないから、Jの低レベル・不人気ぶりが歯止めかからないんだろうが

生温い環境、しかもFIFAからジャパンマネー目当てで優遇されてる球蹴りが偉そうにモノ言うんじゃねーっつーんだよ
774名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:07:11.07 ID:QIfRh4580
野球部の犯罪・不祥事はわかってるだけでも部活史上最多

野球部(氷山の一角)>>>>>>>>>その他部活の不祥事

結論として

いくら殴っても野球の犯罪はなくならない
775名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:08:15.71 ID:2BjIuivh0
>>772
そう

日本の弱体化を狙う

売国左翼=アサヒ=サカ豚

この構図は覚えておいた方がいいよ
776名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:10:05.93 ID:mlbfRQwG0
>>775
だから
サカ豚は

野球は高野連が「体罰」対応してるから
特に
目の敵にしてる
777名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:10:06.56 ID:G9ktN7Vj0
相撲部屋か
778名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:10:32.22 ID:cUo7B5jg0
もう仙一しか思い浮かばんわwww
779名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:12:07.26 ID:mlbfRQwG0
サッカーは
FIFAの人種差別関与で
「チョンに対して何も言えないから」
「チョンやりたい放題の土壌だからな」
780名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:13:54.36 ID:O3yLJ5Ca0
小中ならまだしも
高校プロの体罰は殴ってきて我慢を超えたらぼこぼこにしてやりゃいいんだよ
したり顔で身を守るためにやったといえばいい
やられるほうもヒョロヒョロの女みたいな被害者面ばかりするな
781名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:17:34.89 ID:5irUQaZf0
>>771
さすがに春頃には通常営業に戻ると思うw
春からは通常どうり体罰は野球部だけマスコミ報道に戻ります
782名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:20:14.65 ID:oRbjYiOu0
わしのことか?
783名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:24:42.70 ID:mlbfRQwG0
>>781
微妙
桜ノ宮
高校そのもの
潰せば終わるだろうけど
784名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:25:40.26 ID:mwzYlI2s0
星野スレかよ?
785名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:30:54.19 ID:w108V8jV0
ID:/qRNZmv1O
コピペかしらんが面白い事言ってるな
たしかにそうだ
786名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:59:48.36 ID:htCkVrZ10
数年ぶりにこいつに同意した
787名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:12:58.68 ID:Hq7J5BwN0
星野が「ワシが頭があがらん人」の筆頭に上げている“高田繁伝説”

○高校時代、大阪の浪商で100人以上の荒くれ野球部員をまとめ上げた主将
○明治大学時代、1年生からレギュラーで一度も明大の鬼の監督から鉄拳制裁を喰らわなかった主将
○その明大時代の高田の相部屋で高田の世話係は、奴隷同然の星野1001!w
○新人王を獲る高田を、何とかして一度懲らしめたかった?!巨人川上監督は、当時無理やり理由をつけて
2軍に落とすが、落とした川上監督自身が1軍の不調時に「高田をすぐに1軍に戻してくれ」と
2軍監督に泣きついたw
○長嶋巨人2年目、最多安打へ驀進中の浪商の大先輩である張本に対し、巨人では自分の方が
先輩だからと、あのケンカ屋張本に対しタメ口で接していた!!ww

星野をして「みんな高田さんのあの優しそうな顔にだまされている」と言わしめた男、高田最強!w
788名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:15:26.75 ID:VIs25rF7P
野球と暴力と犯罪は一つのセットだろ?
789名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:23:09.39 ID:w3CEqkSqO
鉄拳制裁 星野
790名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:31:55.00 ID:Yy40QWMM0
791名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:39:06.43 ID:Di5plxU90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6101964 2:26〜
セルジオ「ヤッターカッター!カッタカッタ、鉄拳制裁です!!」
792名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:51:46.25 ID:ryWkwyXQ0
>>1
あぁ、犯罪者養成スポーツやきうのことね
793名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:53:32.52 ID:H+S/DGU+O
やきう消えろ
794名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:54:58.31 ID:+hSBgxKc0
過去形なら1001
進行形ならデブOKB
795名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:58:06.73 ID:kFvqkh4U0
星野の話をするときは鉄拳制裁肯定派になり、桑田の話をするときは体罰否定派になる。

焼豚は右往左往して大変だなぁwwwwww
人としてポリシーがないから。
796名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:06:30.53 ID:0K21bD7Q0
殴りゃあ実力上がるのは当然だろ
怖いから必死になるからで、そんなの団体か個人か、
スポーツか学業か商売か、ジャンルを問わない。
学校の一般授業で、テストの成績悪かったら往復ビンタ30発なんてやってみろ、
たちまち生徒の成績が急上昇するわ
教師の教え方が良かったからじゃない
生徒が自分で頑張ったからだ
それをその教師の能力の高さだと言えるか?
単に、他の教師が踏み込めない、悪の未踏地に立ったというだけのことだ
普通にそれは犯罪だ
一般の学業でそんなことやったら逮捕されるし、生徒が逃げる
ところがスポーツの世界は特殊で、
自分ひとりでも出来る学業と違って、
逃げたらスポーツする場所が無くなる
先の進路も失われる。だから逃げられず言うこと聞くしかない。
その環境を悪用して、自分の無能を、有能に偽装するのに必要なのが暴力だ
これはドーピングであり、薬物利用と同じだよ。
797名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:08:36.86 ID:qgmY/xIN0
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力に乏しい教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「自己肯定感共感力問題解決力の低い粗暴な人格」を作る。即ち体罰肯定者も素人教育の犠牲者/感情自己責任論
798名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:18:42.04 ID:vES49SoY0
>>724
だよな。
特に朝日とべったりだったりすると最悪。


朝日新聞/主催
・全日本大学女子サッカー選手権大会

朝日新聞/後援
・全国高等学校定時制通信制サッカー大会
・皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
・高円宮杯全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会
・高円宮杯U-18サッカーリーグ2011 プリンスリーグ
・高円宮杯第22回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
・全国専門学校サッカー選手権
・全日本大学サッカー選手権大会
・デンソーカップチャレンジサッカー
・バーモントカップ 全日本少年フットサル大会
・全日本女子フットサル選手権

朝日新聞/オフィシャルスポンサー
・Jリーグ

日刊スポーツ/主催
・JA全農杯チビリンピック 小学生選抜8人制サッカー大会


JFA公式大会・リーグ
朝日系列 主催・後援数 13
朝日以外(読売系列・毎日系列・共同通信・地方紙) 主催・後援数 12
799名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:27:42.88 ID:tGdcv8ia0
日本=体育=教育の一貫だから調教のための暴力が許される
海外=スポーツ=楽しみが前提
800名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:31:08.20 ID:QANW2ubnP
お〜
801名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:31:45.73 ID:WdO4X17GO
>>799
軍隊の無い日本では軍隊経験の代わりなんだよ
802名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:31:56.26 ID:46AhrKT+0
今でこそ体罰はいけないと世間もマスコミもやっと言うようになったけど
昭和時代は本当にひどかった。先進国でなかったと思ったくらいに。

昭和63年中日がリーグ優勝したとき、選手に暴力くわえまくった星野が名監督と賞賛された。
上司にしたい有名人bPにも選ばれた。
新聞に「星野に殴られる選手は幸せである。愛情がこもったパンチを受け技術的にも精神的にも
成長した。」なんて内容の文が書いていた記憶がある。
自分は不愉快で仕方なかったが。
803名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:35:11.99 ID:kFvqkh4U0
そもそも現役選手の方が年寄りの星野よりパンチ力ありそうなのにね。
殴られたら殴り返せばいいんだよ。プロの自覚あるなら。

それでトレードに出されてもいいじゃない。
実力あれば他のチームが拾ってくれるだろうし。
804 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/01/25(金) 20:39:16.45 ID:RkQLMZP50
a
805名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:42:13.16 ID:tGdcv8ia0
暴力団と繋がりが深いスポーツ   野球、相撲
体罰が日常化しているスポーツ   野球、相撲
806名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:47:12.18 ID:L4Oc73k+0
プロスポーツで暴力と聞いて
プロレス、ボクシングでなく
プロ野球と思い浮かべる状況はまずいだろう
どんだけ常態化してるんだって話になる
807名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:49:19.85 ID:Alap8JPm0
暴力と暴力団と聞いて真っ先に思い浮かべるのが





やきう
808名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:54:55.27 ID:1oVzLvsQ0
川上が北京でボコられた
809:2013/01/25(金) 20:56:55.37 ID:RkQLMZP50
810名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 20:58:35.96 ID:qgmY/xIN0
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力に乏しい教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「自己肯定感共感力問題解決力の低い粗暴な人格」を作る。即ち体罰肯定者も素人教育の犠牲者/感情自己責任論
811名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:03:15.65 ID:GByifwTw0
星野って案の定関西の家系だな
名前からして在日なんだろうけど
812名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:03:29.84 ID:/eAhb3Dw0
わしのことか
813名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:05:03.19 ID:n6F7xE6iO
サッカーにもおるがな
ハーフタイムに魔法を使う緑の元監督とか
814名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:10:35.77 ID:A4/EgQFp0
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
815名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:11:27.74 ID:jRrjSXSi0
これは1001
816名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:13:44.69 ID:1oVzLvsQ0
ONでも鉄拳あったからね
817名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:18:10.63 ID:XNjprnEMO
星野はいまだに殴ってるしな
818名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:23:44.36 ID:1oVzLvsQ0
>>72
まあブラジルじゃ説得力ないよな
819名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:38:12.17 ID:6cH5nFEt0
>>616
有名なお坊ちゃん私立の暁星が暴力教師を雇うわけないだろw
820名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:38:51.90 ID:jsrSHiNKO
>学校スポーツの現場でそんな指導が行なわれているのは日本と韓国など東アジアくらいだ。

日帝残滓じゃないのかこれ
821名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:44:58.68 ID:4Q6iwzFG0
体育馬鹿は霊長類になれない、ほ乳類だから。
特に体育教師なんて野蛮野郎どもは、未だに恐竜だから。

 体育教師なんて屑がなくても、世の中で何も困らない。誰もこまらない。
822名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:47:39.83 ID:5AAunoEV0
佐賀北高校の長くても放課後3時間、の練習も当初選手生徒側が
反発していたんだっけ
823名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:50:24.93 ID:jTudCliaO
ミヤネヤで宮根はプロやきうには体罰はないと言ってたぞwww
824名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:52:50.18 ID:1oVzLvsQ0
>>254
イイネ
825名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:54:36.31 ID:r2L5vgIaO
民度が高いとか言いながら体罰が横行してるとかどんなギャグですかwwwさすが口だけ達者な猿だなぁジャップwww
826名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:55:46.83 ID:JWLaKHhw0
ミスターは西本と角を正座させてボコボコにしたよ
ノムさんは観衆の目の前で選手をポカリとやったよ
王さんは悪太郎ホリリンに鉄拳制裁したよ
827名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:57:47.57 ID:1oVzLvsQ0
>>258
水分禁止は陸軍の教えなんだよね
中国や東南アジアの戦場でそこら辺の水飲んだら病気になるから
陸軍ではそれが理にかなってるけど
部活でやる意味はないよね
828名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:02:30.04 ID:jz/OLqns0
>サッカーではないけれど、プロスポーツの世界にも、いまだに“鉄拳制裁”をする名物監督がいるくらいだからね。
>それを黙認しておきながら、今回の一件だけで体罰の問題を語るのは無理がある

ごもっとも
メディアは大いに反省しなさい
829名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:04:42.60 ID:JoLU0zUkI
>>827
違う違う。アメリカでも60年代まで水を飲むとバテるだった。
アメフトで脱水症状が連発して、大学教授が調査して、
それで作られたのがゲータレード。
830名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:07:15.66 ID:1oVzLvsQ0
>>302
あと新撰組も
831名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:19:26.89 ID:1oVzLvsQ0
>>363
格闘技はもともと殺人術だからしょうがない
832名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:23:33.57 ID:1oVzLvsQ0
星野は楽天ではやってないらしいよ
三木田に止められてるらしい
833名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:24:27.15 ID:bo6ZjLr+0
代わりにデブに殴らせてるからな
834名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:25:25.27 ID:jjKzytxZ0
>>832-833
それと仁村徹
835名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:30:45.00 ID:xeFiOvBU0
>>829
ちゃんと水飲んでるのにおかしいなあが発生したのは炎天下の飯場
836名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:33:47.12 ID:jjKzytxZ0
837名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:35:02.03 ID:5j3SNmej0
巨人軍などと
チームを軍隊の様に呼ぶ
時代遅れな野球
838名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:35:27.31 ID:1oVzLvsQ0
>>415
まあ1001に限らずあの時代ならONでも体罰当たり前だったけどね
839名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:38:49.61 ID:1oVzLvsQ0
>>420
原さんは実は結構怖いよ
ああみえて
840名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:48:03.30 ID:pL6wDjwk0
落合
「自分のベンチで監督と戦ってもしょうがない。
 選手達には『戦う相手を間違えるなよ』と言っている」
841名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 22:58:00.61 ID:fjbJTxYO0
>>811
調べてみたら関西じゃないし在日でもない訳だが
いい加減な事を書き込まない方がいいよ
842名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:02:34.74 ID:oeBw1aPK0
川勝とか嫌いなんだよな
直ぐ血管がブチ切れそうとかインタビューで不機嫌に言ったりしてて
843名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:21:22.06 ID:TLLSTiIJ0
王は娘への体罰も凄かったそうだよ
844名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:22:24.98 ID:RTkBqZ8O0
中日時代に星野にボコボコ殴られてた中村は今この事件をどう思ってるんだろうか?
845名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:27:18.36 ID:TLLSTiIJ0
なんとも思って
846名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:29:05.05 ID:KI8L2Pgr0
どこかのチームのH野と部下の二軍監督Dブのことですね。

一応本人の名誉のために伏字にしといたよ。
847名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:30:12.48 ID:JoLU0zUkI
>>835
あるスレで見たが、祖母が夏に野良仕事に行くとき、
やかんの麦茶に塩と砂糖を入れるとか。
要は手製のスポドリ。
別にスポーツ医学部とかと関係なく、
自然に習慣化したとか。
848名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:32:22.48 ID:TLLSTiIJ0
星野は間違ってる
849名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:32:47.02 ID:Ad80IK/k0
弱いものに強く
目上に媚びる
先発でも年間40試合以上こなした世代なのに
140勝しかできてないくせに
成り上り方は異常だからな
星野の処世術はすごい
850名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:34:01.57 ID:JoLU0zUkI
あ、あともと中日の江藤慎一はノンプロで鉄工所で働いていたが、
超高温の現場なので塩を舐めながら作業したとか。
あと、山登りで梅干しを食べるのや昔からあるな。
普通に体の声を聞けばわかることだが、
苦行を目的化するとそれがわからなくなると。
851名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:35:01.30 ID:YEWSRJk30
ああ朝鮮棒振りのことね
852名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:35:50.92 ID:JoLU0zUkI
星野は大嫌いだが、大卒としては勝ち星がかなり上の方だよ。
853名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:37:41.25 ID:7o6vp5Bn0
星野と星野を崇めてる奴
全員死なねえかな
854名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:39:51.00 ID:jz0feAy40
>>107
馬鹿ものが
長友がここまで成長できたのは偉大なる在日の先輩金大慶氏にボコボコに
体罰されたおかげだ

長友「自分が横道にそれそうになっていた時に殴られて、殴られた時は「ふざけんな」と思いましたよ。でも、家に帰ってよく考えて、はっと我に返った。
大事なことは何かと。サッカーを続けることを決意しました。あれがなかったら今の自分はないです。大慶さんの存在はボクにとって非常に大きいですよ」

http://blog.goo.ne.jp/kurikurikuri_1967/e/cb2fddc7107cac47c74a3b9d2a72aaea
855名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:41:43.23 ID:FXXrwKaa0
プロで鉄拳制裁って、人間として終わっている。

死ねよ仙一w
856名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:46:09.49 ID:AlmOeDnR0
わしが育てた氏も楽天監督に就任以降は選手に鉄拳制裁してないから
よくも調べずに過去の言動やイメージだけで批判するのは勉強不足
857名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:46:20.85 ID:Hq7J5BwN0
これだけスレの総意がまとまっていて、しかも反対意見のない流れなのは珍しいなw
858名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 23:48:24.72 ID:jRrjSXSi0
>>851
何それ?
859名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:02:24.68 ID:iiHfGN0I0
>>706
「手を出した」であってるだろw
860名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:14:31.80 ID:rvVLleXw0
中村が顔が変わるくらい殴られたとかネタにしてたな
861名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:24:50.80 ID:sYZZf3DF0
>>205
儒教と関係ない。儒教は政治家が物事を上手くまとめる為の教え。全然違う。韓国は日本統治時代の影響。日本軍人になった連中の影響。李氏朝鮮時代に規律なんか存在しない。
862名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:25:32.55 ID:KfEn129B0
>>852
星野って先発でも50試合くらい
登板した最後の世代だからな
そんなにすごいかな
863名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:32:10.72 ID:JIEMqeQ20
星野のことかーーーーーーっっ!!!!!!
864名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:44:37.32 ID:CivmCWT+0
高校生の分際で審判をぶん殴っちゃった大沢親分は神。
865名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:46:27.99 ID:2aV3qOAI0
現場監督の長州が鉄拳制裁するのは当然
866名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:47:21.72 ID:ZXWl43+e0
>>28
いや、むしろこれは文化論で議論すべきぐらいの深い問題
867名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:47:38.16 ID:bLXOHAgZO
>>839
原さんの息子も怖いよね
868名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:48:13.04 ID:3rZjXb7T0
解説になってないよ
越後谷清兵衛
869名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 00:53:08.41 ID:P7JJQqj4O
俺も殴り返して部活クビになったわw
870名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 01:15:13.49 ID:ADPRkxTT0
星野って何が評価されてんの?
871名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 01:44:47.56 ID:sziEdzYki
俺すげえこと気づいた!セルジオが言ってんのって星野のことじゃねえ?
872名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:01:22.21 ID:0mS0b5wu0
>>75
常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう
アルベルト・アインシュタイン

それを常識と思う文化そのものが、外国人から見れば異質である
873名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:24:11.83 ID:52XzCT2/P
鉄拳制裁ってバカがやる指導の事だよ
だってお前じゃなくても誰でもできるじゃんて思う
874名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:37:26.75 ID:QeQecUwd0
ところでセルジオ越後って、すごい選手だったの?
あの下手くそな日本語を操る人間が、
メディアにどうして重宝されてるのか分からない。
875名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:51:26.26 ID:Yj8E4AvR0
>>874
凄い選手ではなかった。
ブラジルでプロにはなったけど結果を残せずにすぐにクビになっている。

日本に来て少年サッカー教室で全国行脚したという功績だけで今がある男であり、プロを指導した経験もゼロ。
876名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 03:57:44.17 ID:QeQecUwd0
重宝じゃなく重用ね。予測ミス。

>>875
そうなんだ。
しかしあの下手くそな日本語は何とかならないのかな。
子供の教育上、いいとは言えない。
877名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:04:08.68 ID:Uo9EHEbT0
>>876
13 : スポーツ好きさん[] : 投稿日:2012/12/14 07:41:47ID:NnltaLFs [1/1回]
>>11
サッカー選手としては大成しなかったが、
この海外制作のドキュメンタリーでリベリーノ本人の口から、
エラシコはセルジオ越後がやってるのを真似て改良したと語られてる。

<フットボール:The Greatest>
〜ロベルト・リベリーノ〜

//www.jsports.co.jp/program_guide/38194.html
878名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:05:29.01 ID:qTU8XKtuO
何が凄いって鉄拳制裁で真っ先にみんなが仙一の顔が思い浮かぶ事だよなw
879名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:07:00.57 ID:I/PAeGJw0
>>69
旅人がすごいんじゃなくてコーチが残念なだけ
馬鹿だろこいつ
そして目玉焼き臭さが堪らなくウザいクソ記事
880名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:08:18.27 ID:qxe+anP60
>>879
馬鹿はお前
中田とコーチのやり取りは旧時代の教育より
一歩どころか次元そのもすら違うほど先に進んでいる
881名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:10:15.89 ID:2HD0089EO
>>875
あの時代に全国でスクール開いただけでも充分すぎる功績だよ
日本語が云々と小さな事言ってるのはおかしい
882名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:12:37.42 ID:E1y8Enb50
僕が知る限り、学校スポーツの現場でそんな指導が行なわれているのは日本と韓国など東アジアくらいだ


韓国と一緒ってことはやっぱり体罰は劣ってたんだな
883名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:14:01.93 ID:I/PAeGJw0
>>880
なら具体的にどう凄いのか解説してみ?
884名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:15:41.01 ID:qxe+anP60
>>883
てめえは礼儀すらしらねえみたいだな
まずてめえが先にコーチがなぜ残念なのか具体的に言え
その上で俺が教育とは何か教えてやるよ
885名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:18:38.71 ID:I/PAeGJw0
>>884
説明出来ないってことな、了解

次元だのなんだのご大層なこという奴はそもそも次元ってなんなのかすらわかってない
そんなんがお前の馬鹿丸出しの言い分
886名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:25:44.31 ID:qxe+anP60
おまえがだろwだめだこりゃ
887名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:29:59.64 ID:qxe+anP60
俺は謙虚に学ぶ姿勢があるやつにしか教えないよ
こういうやり取りしてる時点で俺としてはかなり譲歩してるんだから
知恵、知識、哲学、捉え方を聞いてタダで手に入ると思うなよ
知らない奴は一生知らないまま気づかず無駄にして生きていけばいい
俺には何の不都合もない、が
ただそれで漏れも人間だ、情はあるし、このままではの本の未来が明るいとは思えない
だからしょうがなく降りてきてるだけだからな
勘違いはするなよ
888名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 04:42:12.91 ID:ikh71zGN0
ワシのことか
889名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 05:00:39.82 ID:52XzCT2/P
>>876
下手くそな日本語って、十分聞き取れるわ
お前のポルトガル語より10倍ましだと思うぞ
890名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 05:16:31.52 ID:rtx8XSu9O
ワシが育てるんだろw
891名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 05:17:10.16 ID:mfSQ1Sjt0
◆併合時日本政府から朝鮮総監府への通達

@ 朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々の方が上だという立場を認識させるよう心掛ける事。

A 朝鮮人には絶対に謝罪してはならない。勝利と誤認し、後日に至るまで金品を強要、ユスリタカリをする原因を作る。

B 朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い、情を移さぬ事。

C 朝鮮人には裕福温厚な態度を示してはならない、強盗詐欺を企てる習癖がある。

D 朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し
  窃盗を英雄的行為と考える向きあり!重々注意せよ!

E 朝鮮人は平気で嘘を付く習癖があるので絶対に信用しない事!公に証言させる場合は必ず証拠を提示させる事

F 朝鮮人と正当な取引は成立しない事を認識すべし

G 朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は絶対管理させてはならない。

H 朝鮮人を日常的に叱責し決して誉めぬ事。

I 朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって叱責せよ。

J 朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い
  徒党を組み復讐する習癖があるので力で体に覚えさせること
892名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 05:17:50.90 ID:mfSQ1Sjt0
◆日本軍による朝鮮兵取り扱いマニュアル

@ いついかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わす事。

A 清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教える事。

B 危険な状況下では銃を投げ捨ててアイゴー!と泣き出す習癖があるから
  日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。
893名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 05:18:21.73 ID:mfSQ1Sjt0
◆米軍による韓国兵扱いマニュアル

@ 韓国人には強気で押せ。抵抗する場合には大声で命令しろ。

A 命令を聞かない場合は身体で解らせろ。

B 同じ事を繰り返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上という事を身体で解らせろ。

C 理由は聞くな。どうせ大した事は言ってない。

D 身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。但し、徹底的に解らせるまで手を抜いてはならない。

E 相手を三歳児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。
894名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 05:23:29.38 ID:mfSQ1Sjt0
我々欧米人はずっと幸運だった

アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド・・・
膨張する必要があれば、そこには広大な空き地があった
895名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 05:43:03.28 ID:mfSQ1Sjt0
サッカー起源イギリス人の凶暴性はアボリジニーが絶滅寸前に追い込ませた

オーストラリアに進入したアングロサクソンは
アボリジニーの赤ん坊を首のところまで土に埋め、それらの首をどれだけ遠くに飛ばせるか競争するために蹴り飛ばしたんですよ。

同時に女性達は計画的に強姦され、そして膣を貫いて身体を串刺しにして殺された。最後に男性達は生殖器を切り落とされ、放置されて出血多量で死んだ。
毒薬も又、アボリジニー達を殺すために計画的に用いられた。毒入りの小麦粉が配られたり、
あるいはもっとよく使われた手口としては彼らが生きていくのに必要としていた水の井戸に毒が入れられた。
再び言うが、全てのアボリジニーの集団がこのような手段で獣のように殺戮された。

アングロサクソンは飛ばされた赤ん坊の頭でサッカーをする
896名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 05:45:52.91 ID:mfSQ1Sjt0
サッカーキチ害アングロサクソンの凶暴性はアメリカインディアンが絶滅寸前に追い込ませた

アメリカ合衆国でアメリカインディアンの血筋を引く人は、わずかしか残っていない。
それに対して、メキシコでは70%位の人が原住民の血筋を引いている。

アングロサクソンは、情報操作でアメリカインディアンは、白人が持ち込んだ天然痘などの伝染病で90%のもの人が亡くなったという捏造説を流している。
しかし、メキシコでは原住民の血筋を引く人が多数生き残っている。
アメリカ合衆国には黒人が10%位いて、メキシコには少ない。

これは何を意味するか。
アメリカ合衆国の白人達は、アメリカインディアンを大量虐殺したのだ
生き残ったアメリカインディアンをも奴隷として皆殺しに近い状態まで追い込んだと思われる。
アメリカインディアンの奴隷がほとんど死んでしまったので、白人達はアフリカから黒人奴隷を連れて来た。
これはアメリカ史の闇にかき消されている本当の真実だ。

アングロサクソンの凶暴性は、太平洋戦争・ベトナム・湾岸・アフガン・イラク戦争と近年でも大量殺戮を繰り返す事で証明されている。
897名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:14:43.98 ID:3NLlEJwqO
楽天・星野監督「“鉄拳制裁”とはけしからん!その“名物監督”連れてこい、ワシがぶん殴ったる!」
898名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:16:04.67 ID:pPt2gsXm0
まあマスコミもダブスタだよな。
H野の鉄拳を賛美して賞賛してるんだから。
899名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 06:28:16.25 ID:mW45UGxD0
日本人の場合スポーツ=根性、修行だから今後サッカーもそうなるよ
サッカーはこれまでファッション人気だったけどこれからはサッカー
というスポーツそのものが人気になるから

そうなるにつれて自由度は間違いなく無くなる
900名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:36:07.62 ID:nvqzSIZ80
>>31
フジチク等のB落利権団体
901名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:48:01.63 ID:QKZ8wFWi0
>>1

高校サッカーは崩壊したし
ユースは使えないし

結局
Jリーグのシステムは


日本に合わない
902名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:48:04.75 ID:1AumYMxR0
>>899
ライセンス制度なんかがあるしそれはないな
903名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:55:51.23 ID:3Hs+yJfh0
わしが育てた
904名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 09:58:53.71 ID:b9zv7K2pO
>>898
野球だけは特別扱いなんだよね
905名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:01:19.56 ID:QKZ8wFWi0
>>904

といいながら


野球以外のスポーツのほうが体罰がひどい現実
906名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:03:53.82 ID:iXoGHef8O
ワシが殴った
907名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:04:28.76 ID:AFHQeMatP
野球と暴力と犯罪はセット
908名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:05:42.00 ID:QKZ8wFWi0
サッカーは


FIFAの人種差別介入で

「日本はチョンに対して何も言えない」
「サッカーはチョンがヤリ放題土壌」


だから
チョン電通はサッカーをゴリ押しする


民主=サッカー=チョン
909名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:07:34.27 ID:kPn/iQIL0
たばこも吸うし、から揚げも食べる。

野球はいい。
910名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:15:44.67 ID:b9zv7K2pO
>>905
全ソナさんはニートか入院患者なのに現実社会がわかるなんてすごいな
911名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:17:24.07 ID:di0W4AlM0
>>13
えっ?
アラフォーだけど、20年前は中学生のヤンキーが普通に先生をボコってたよ
912名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:19:53.25 ID:QKZ8wFWi0
>>911
先生の体罰禁止でそうなったなwwwwwwwwwwww

生徒は無抵抗の先生を殴り放題

先生が殴り返すとクビ
913名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 10:20:36.07 ID:f1tpRJej0
ちゃんと星野って言ってやれよ

そういやヤクルト監督だったころのノムさんが
荒井選手を試合中に人前で頭をぶん殴ったことあったなww
914名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 11:49:25.29 ID:W3LhAk2b0
>>905
野球は体罰じゃなくて調教だもんな

野球豚の調教にムチは必要
915名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:08:19.33 ID:QKZ8wFWi0
【陸上】駅伝強豪校の愛知・豊川工陸上部監督教諭が日常的に体罰 09年にはデッキブラシで殴り、部員が頭を縫う大怪我
//awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359169585/



よそうどおり

野球部以外の部活不祥事報道

激化
916名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:53:33.42 ID:QKZ8wFWi0
>>915
【野球】4月19日からのオリックス対ソフトバンク3連戦で南海ホークスvs.近鉄バファローズが復活
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359022885/

受け継がれる近鉄


馬鹿サポのせいで)
横浜フリュは完全消滅
跡形もなし
917名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:06:37.32 ID:+RnycHkl0
星野はバスケ部のことになんてコメントしてるんだよ
918名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:07:33.70 ID:I3zVOL910
星野、大久保
楽天は結果も出せない暴力監督コーチ何時まで使うのかね。
去年の星野のシーズン終了後のファンへの挨拶
『お前らが球場に来ないせいでCS進出できなかった』
球場ファン唖然騒然ブーイングwこんなの初めて見たw
919名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:12:39.14 ID:T0kWI/0t0
まあ正論なんだけどさ

ブラジルが正しいみたいな論調は良くないな
サッカー強いから偉いわけじゃない、発展途上で民度も低い国なんだから
920名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:16:15.48 ID:QMqpjU2Li
セルジオ自体がメチャクチャ鉄拳制裁しそうだけど、
921名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:16:59.86 ID:xjYpVZR/0
プロのくせに体罰しまくる星野仙一が理想の上司ナンバーワンに選ばれる国
日本のスポーツから体罰がなくなる日は遠いな
922名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:19:38.57 ID:dQzdi/A10
一軍星野で二軍デブな楽天ってブラックとしか言いようがない。
923名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:19:45.11 ID:ElkbjXiX0
日本は技術のみが先進国だから仕方がない
924名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:26:23.30 ID:mfSQ1Sjt0
黒んぼや毛唐は教育しても賢くならない
925名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:27:55.88 ID:mfSQ1Sjt0
民族別 知能指数ランキング

日本人   115(世界一賢い) 

欧米人    104
黒人     80 

http://www.rlynn.co.uk/pages/article_intelligence/t4.htm
926名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:49:43.11 ID:mfSQ1Sjt0
お前たちの好きな英雄

英雄と呼ばれる人たちは、皆愛国者であり人殺しだ

アレキサンダー、シーザー、ナポレオン、ジンギスハーン、三国志、織田信長

乞食に恵んだり酒池肉林に溺れた多くの愚鈍は名も残さない
927名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:44:48.63 ID:p5UotOBz0
初めてセルジオに同意

やっぱやきうって糞だわ
928名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:44:48.69 ID:uSdz2Nr80
ワシやでワシ
929名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:53:10.71 ID:mfSQ1Sjt0
体罰はだめでも差別はいいサッカー

差別にあふれるサッカーファン、人種差別に溢れるサッカー選手や欧米マスコミ記

何と低俗で愚かな連中だ、

こんな汚らしいものは全て焼き尽くしてしまえ
930名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:55:38.14 ID:mfSQ1Sjt0
玉けりは賢い日本をアホにする下降趣味の何ものでもない
931名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:56:05.20 ID:pet3otFL0
 
   /__.))ノヽ
932名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:01:40.85 ID:QKZ8wFWi0
>>929
その差別を収拾しようと
FIFAが介入するから

日本では
チョンのやりたい放題になるという

皮肉
933名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:05:01.99 ID:uKlRsHhS0
野球をやってるチョンが体罰肯定

チョンが日本人を殴るために野球をやる
934名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:06:04.51 ID:mfSQ1Sjt0
日本には日本人を自称する二つがいる、日本人と非人

自分たちは中国、チョンキーより下と思っている東京人関東人

世界で一番偉く尊い民族をじふする近畿人西日本人
935名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:11:44.58 ID:mfSQ1Sjt0
近畿人西日本で虐め差別されまくった韓国朝鮮部落の被差別民が
東京で東京人をイジメまくる
936名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:12:40.10 ID:JOHpQSbB0
ワシが育 なんちゃら
937名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:14:54.12 ID:mfSQ1Sjt0
体罰はだめでも差別はいいサッカー

差別にあふれるサッカーファン、人種差別に溢れるサッカー選手や欧米マスコミ記

何と無知低俗で愚かな土人だ、韓国と同じだ

こんな汚らしいものは全て焼き尽くしてしまえ
938名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:16:59.17 ID:QKZ8wFWi0
>>935
それは当たってるなwww

チョンは押さえつけないといけないからな
野球は押さえつけてるから
通名をつかって隠れる

関東やサッカー
は本名晒すくらいだから
押さえつけられずに
逆に
チョンにボコボコされてる感じ
939名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:24:50.29 ID:mfSQ1Sjt0
日本には二種類の日本人がいる

世界で一番偉く賢く尊い民族をじふする近畿人西日本人

自分たちは日本の底辺 中国、チョンよりも下と思っている東京人
940名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:27:02.08 ID:/7Ub81Ts0
温室育ちの子供が多過ぎる。時には厳しく鉄拳制裁も必要。そうやって子供は強くなる


by戸塚ヨット
941名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:33:54.03 ID:4YNrgg1G0
静岡刑務所の三悪人 戸塚宏著

訓練生への傷害致死事件で有罪判決を受け、静岡刑務所で懲役6年の刑に服した戸塚宏が、
出所後に看守たちへの怒りをぶちまけた本。戸塚は刑務所の看守を


「およそ法の概念から外れたとんでもないことをやっています」(p.41)

「人権という概念をしっかり勉強してもらいたいものです」(p.49)

「民主主義がわかっていない」(p.101)


などと批判しているが、どれもこれも戸塚自身に最も当てはまることばかり。
「お前が言うな」という突っ込み待ちのギャグではなく、当人は大真面目で言っているのである。


「建前は矯正教育ということですが、やってることは圧政です」(p.87)


って、そりゃ戸塚ヨットスクールのことだろうよ。
942名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:39:07.50 ID:fFNjbHe+0
マスコミの楽天担当はちゃんと取材しろよ!
943名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:46:12.00 ID:dfy3vxo40
やめてほっしーの
944名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:48:34.21 ID:LTESgg/Y0
                                           ,ノ.7゙ ̄ ̄\
                                          ./.,-┴‐-く/⌒.',
    ,,,,r -─―-─- 、                          ・ . |/     /  .|・
   / r─-www-─-ミ.)                            {''"、""'' ヽ/ヽ
   | ヽ       ノ<ミ!                `:,;  ’, ・  ;. . ' /゙゚ソ ヽ;:;;:;:;; l」  i
__| ミ ‐‐━:: ::━-..!__               `:, ' .‥ .・  ∵’, | 〈_,-'ヽ ,   'ノ..}
  ri⌒ミ 〈.・ア::.::::.〈.・ア.l―ヽ               ,;∴.'∴ .:,. r⌒> |(r==¬.::)  |ァ'゙ ∵・∵
  L!ヽ.   ._r(-_- )ヽ、l__\              ’,;∴.'∴;| y'⌒.\ ̄´  __/  ;’,・,
  ._ヽ!   ヽエエエフ.. l____.\_          ’,;' ∴ ,;;|  /77ノ  |∴.'∴.'ゲハァッ
 (_| |ヽ_____),,ノ i     \)         /⌒ヾ ‥ , ー'   /´ヾ_ノ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ∴.:/ ,  ノ  ∴.'  ∴.'
  _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て `:,;:: / / /∴.' ∴.'
    ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ:,;;/ / ,'
     |  ____| 三三三三三三三.|__l__   __/ /|  |
  | ._|--[_______________]  !、_/ /  〉
 ノ.|  |    ===========[___]======='         |_/
_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ†
945名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:52:00.69 ID:6wciPix/0
ワシが殴って育てた
946名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:53:57.00 ID:AXmg3EIVO
星野がイス蹴ったりするのを面白く伝えるマスコミが悪い
947名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:54:51.54 ID:6wciPix/0
>>37
それは首位打者にもなった黒人のパウエルさんや
948名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:57:49.79 ID:mfSQ1Sjt0
東北人は体罰が必要

東北地方と呼ぶが実際はバラバラな無知B落土人に過ぎん、楽天は宮城仙台とその取り巻きのチーム
言葉も通じずバラバラで青森や秋田なんかは仙台から300キロも離れる異境

三木谷はインフラ整備され高尚、言葉も通じ何千年にも及ぶ歴史の広大な和文化圏で育ったから
東北もまとまれると思ってたんだろうが 愚か者
949名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:02:16.88 ID:7/k9+OGS0
アイスホッケーはしょっちゅう鉄拳グローブ拳闘大会
凶器もあるでよ
950名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:04:23.38 ID:HXG2W4Go0
そもそも審判を殴っても永久追放にならないなんてどうかしてる
スポーツじゃないよ
951名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:15:23.02 ID:dH1Jk8lD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  鉄拳制裁はワシが育てた
952名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:16:07.78 ID:WBmkzUVC0
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
953名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:17:04.39 ID:T0kWI/0t0
星野は普通に殴ってるらしいな
954名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:33:02.24 ID:mfSQ1Sjt0
コリアンの扱い方

◆併合時日本政府から朝鮮総監府への通達

@ 朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々の方が上だという立場を認識させるよう心掛ける事。

A 朝鮮人には絶対に謝罪してはならない。勝利と誤認し、後日に至るまで金品を強要、ユスリタカリをする原因を作る。

B 朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い、情を移さぬ事。

C 朝鮮人には裕福温厚な態度を示してはならない、強盗詐欺を企てる習癖がある。

D 朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し
  窃盗を英雄的行為と考える向きあり!重々注意せよ!

E 朝鮮人は平気で嘘を付く習癖があるので絶対に信用しない事!公に証言させる場合は必ず証拠を提示させる事

F 朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立しない事を認識すべし

G 朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は絶対管理させてはならない。

H 朝鮮人を日常的に叱責し決して誉めぬ事。

I 朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって叱責せよ。

J 朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い
  徒党を組み復讐する習癖があるので力で体に覚えさせる事
955名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:33:34.70 ID:mfSQ1Sjt0
コリアンの扱い方

◆日本軍による朝鮮兵取り扱いマニュアル

@ いついかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わす事。

A 清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教える事。

B 危険な状況下では銃を投げ捨ててアイゴー!と泣き出す習癖があるから
  日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。
956名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:34:05.48 ID:mfSQ1Sjt0
コリアンの扱い方

◆米軍による韓国兵扱いマニュアル

@ 韓国人には強気で押せ。抵抗する場合には大声で命令しろ。

A 命令を聞かない場合は身体で解らせろ。

B 同じ事を繰り返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上という事を身体で解らせろ。

C 理由は聞くな。どうせ大した事は言ってない。

D 身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。但し、徹底的に解らせるまで手を抜いてはならない。

E 相手を三歳児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。
957名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:37:38.59 ID:QKZ8wFWi0
>>954
>>955
>>956
野球は成功

サッカーは失敗
サッカーはチョンのヤリ放題
「チョンに何も言えないサッカー」
958名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:38:27.38 ID:D5QbR+k70
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
959名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:38:43.21 ID:Vvhk7lCX0
8931011

やきゅうさんのせんいち
960名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:39:33.53 ID:QKZ8wFWi0
チョンは

野球では虐げられてるから
野球叩きがひどい
961名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:40:23.79 ID:Dh2ChApz0
スレタイだけ見ると、サッカーだけは違う、と予防線張ってる様に見えるw
962名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:42:58.44 ID:QKZ8wFWi0
>>961
チョンが好き勝手やり放題のサッカーが良いように報道された方が

チョンには都合が良い
963名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:43:01.63 ID:KKAM03ow0
少なくとも楽天には星野とデーブの二人がいるな
他は知らん
964名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:44:32.60 ID:3nuqWi010
>ブラジルで先生が手を上げようものなら、生徒が殴り返すよ。

ペレは少年チームのコーチにほられただろ
あれは体罰じゃなくてご褒美か?w
965名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:47:01.34 ID:WOtvI4fCO
星野て喧嘩強いの?
966名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:52:54.14 ID:mfSQ1Sjt0
チンクやチョンキーは戸塚ヨットスクールに入れてもらえば
甘えも無くなり礼儀も身につくやろ
967名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:57:55.70 ID:mfSQ1Sjt0
81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:47:47.66 ID:???

戸塚さんの所に来るのは社会が見捨てた自閉症児不良だ

社会に見捨てられた自閉症児不良の未来に待ってるのは 死だ 同じ事なんだよ

そんな見捨てられた子供を1人でも救おうとしてきたのが戸塚さんなんだよ
何もしなければ、引きこもりになれるだろう
でも一生童貞、就職、恋愛や結婚という普通の人が当たり前の人生を歩むことを、したくても出来ない
心は一番欲しているから余計に苦しい

自閉症は脳に欠陥があるれっきとした病気だ
しかし現代の医療では直せない
でも自閉症児も生きたいし、社会で自由になりたい
女の子と恋愛もしたい結婚もしたい
でも、人に会えない、うまく会話ができない
心では分かっていてもね
この厳しい社会を生きるには足りないものを補うものが必要だ
その事を戸塚さんは分かっている、だからヨットスクールをやっているんだよ
自閉症児も戸塚さんの所で厳しい訓練をした多くは厳しい社会でも何とか生きぬいている
殺したと因縁をかける連中やマスコミがいるが、あんた達は子供達に何かしてやったか?
彼らは死か生きるかの子供達なんだよ

なぜこんな事を言うかって?
自分も自閉症だからだよ、引きこもり数十年、したい事も出来ない苦しみぬいた数十年
そして年をとってしまった、もう遅い
自分に待っている未来は死、自殺だ
年老いた引きこもり自閉症の未来は似たり寄ったりだろう、不幸な事に
子供の頃戸塚ヨットスクールに入れると言ったら暴れたろうな 体罰は犯罪だと
でも今は分かる、戸塚さんに入って厳しい訓練受けてたら少しは人生に希望も幸せもあったかもしれない

子に対しての一番の罪は何もしない事なんだよ、たとえ死んでもね。
968名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 19:07:36.31 ID:Nldie/mu0
でかい声出して怒鳴るなんてのは日常茶飯事で
精神的に脅し苦痛あたえ従わせる暴力  じつはこの暴力が一番多い 
969名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 19:13:03.32 ID:oaiFgT3z0
仙一「五輪、出るやろ?」
稲葉「腰の具合が悪くて…」
仙一「出たいか出たくないのか!どっちや!」
稲葉「…出たいです」
仙一「そうか〜、なら出したるわ」

こんなやり取りを自慢げにテレビで流すパワハラ星野仙一
970名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 19:22:08.66 ID:j6K8xrUK0
石川遼に限らずゴルフって5年と波が持たないな
特に日本人は
971名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 19:25:58.59 ID:mfSQ1Sjt0
登校拒否は中学や高校から、2ちゃんねるの多くはこんな連中ばかりたろう

自閉症が発症し頭が狂って暴れ出したのもこの頃、だから小卒中学中退 中卒高校中退
教養も無い無知

社会はこんな私を誰が雇ってくれる
誰が相手してくれる、誰が好きになってくれる

自称左翼人権屋は戸塚さんへの攻撃だけ、私たちには何もしない
何千万と金をせしめている自称左翼の悪魔朝日毎日の連中も、私たちには何もしない

戸塚さんの所に行ってれば、中学高校も出て教養も身につけられてたのにな、大学にも行きたかったな

子供の事を本当に思うなら体罰は必要…
972名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 19:32:27.14 ID:mfSQ1Sjt0
自称左翼人権屋や朝日毎日の連中は受験就職で相手を踏みつけ殺してきた連中だからね

誰かを叩いて楽しく金儲け、自分に酔っている悪党、痛みなんて分からない連中さ
973名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 19:35:48.79 ID:J2359UPiO
仙一さんのセンロック
974名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 19:38:27.96 ID:lNMis2EsO
>>965
喧嘩は弱いだろ。
どこから見ても強くは見えない。
狭い野球界でデカい面してるチンピラ。
975名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 19:45:37.62 ID:o42sEdczO
仙一のことか
976名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 20:24:46.70 ID:rWaz38Fx0
>>946
ベンチや扇風機を蹴るだけならまだいいんだよ。
977名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 20:27:07.31 ID:2x2rtuqm0
ワシスレw
978名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 20:36:54.88 ID:tuC1CQdMO
星野www
979名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 20:39:33.03 ID:BBD0KSM50
>>969
マジでか?
台本があったとかではないの?
980名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:07:40.69 ID:hJXY+UXa0
アホは伝染するこれは間違いない
981名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:10:37.00 ID:9mnYBfse0
>>31
理想の上司No1だった頃もあるのだがw>1001
982名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 21:38:59.50 ID:mfSQ1Sjt0
関東はやくざ文化、ヤクザ文化が美徳とされているのだから野蛮だ。
東北は素朴、無知でダサい、食べ物、芋煮、ずんだもち、(んだんだw)
なっとうもち(もちになっとうつけるか?ふつう)自然に溶け込みすぎている。

関東東北には日本の高尚な伝統文化は無い、野蛮なだけだ、歴史の無いところは仕方ないか

世界的にいえば東京人は独裁国家中共の頭の狂った暴徒、東北人は韓国の野蛮人てとこか。
983名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 23:42:02.37 ID:ke4hQTV30
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  体罰はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
984名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:00:00.91 ID:R43WGOfp0
楽天監督
985名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:24:19.48 ID:UrJshzwG0
冷たいを通り越して冷酷非道なのが関東系。
なにせ斬り捨て御免の土地柄。
東京は巨大な殺人鬼要請所だと捉えても問題ないでしょう。
986名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:27:28.31 ID:pbwXw3od0
だから選手としては4流だったのかセルジオ
987名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:35:00.16 ID:HAb9Sv+CO
星野に大久保…楽天の体罰に注目だな
988名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:57:27.38 ID:UrJshzwG0
日本人に対しては、ブラジル時代の詳細なプロの経歴を一切、公表せずに活動している。
また、本人の話とブラジルのメディアで記録されているものとに食い違いがある。

そのためセルジオ越後が経歴を詐称しているのか、ブラジルのメディアに誤りがあるのか、
真相が分からない状態である

外国のサッカーはバカばかりだけど
素性も明かせない人物は日本では通用しません、信用されませんな

中学もてないんじゃないの、この低学歴無教養経歴詐称親父
989名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:00:30.15 ID:UrJshzwG0
星野氏は大卒、それも明治大学卒のインテリ様

おまえのような球けりしか脳に無い土人とは教養身分が違う
990名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:06:12.61 ID:5H90xP7/0
サッカー憎し、セル塩憎しなのか
星野を擁護している人が結構いるんだよな
そら体罰なんてなくならない訳だよ馬鹿ばっかり
991名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:16:30.17 ID:UrJshzwG0
勉強しないとブラジルみたいな球けりしか脳に無いアホの国になってしまう
992名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:19:46.52 ID:UrJshzwG0
なぜ外人は邪悪なケダモノなのか

【卓球】「日本以外はどこでもやっている」卓球界の不正行為 水谷隼の「告発」にネットで称賛の声

http://www.j-cast.com/2012/11/21154920.html?p=all
オリンピック卓球日本代表の水谷隼選手(23)が、世界の卓球界には不正行為が蔓延し、
「選手生命を賭け世界中に問題提起していく」と訴えている。
「ブースター」と呼ばれる液体を卓球ラケットのラバーに塗ってボールの威力を高めるやり方で、
国際卓球連盟(ITTF)はこの使用を禁じている。日本選手は誰も使っていないが、現状では
使用を検出する手段がないため、野放し状態なのだという。

■考えられないスピードと回転でボールが返ってくる
水谷選手の手記が掲載されたのは2012年11月20日付のスポーツ誌「Number」のウェブ版。
手記によれば、ITTFが07年の北京五輪後にラバーの硬さを変える補助剤を使うなど
「後加工」を禁じたにもかかわらず、「ブースター」と呼ばれる液体を使う選手が増え続け、
先のロンドン五輪でも広く使われた。
「ITTFに公認されたラバーの性能では考えられないスピードと回転でボールが返ってくるし、
金属を叩くような打球音が会場に響く」 と水谷選手は語っている。

実は、水谷選手と日本卓球協会は北京オリンピック後に一刻も早くこの不正行為を無くそうと
ITTFに働きかけていたが、ロンドン五輪ではさらに使用者が増えることとなった。
不正をしている選手がいるのは分かっているが、「ブースター」は揮発性が高いために、
使用したかどうかを検査する手段が無い、と回答したという。
4年後のリオ五輪までには解決したい、としている。

男子卓球世界ランク5位と世界で活躍してきた水谷選手は、この問題が解決するまで世界大会には
出場しない、と宣言し、選手生命を賭け世界中に問題提起していくことを決めた。
「五輪でメダルを取れなかった言い訳」などと非難する人もいたが、フェアな状況で戦いたい
というだけでなく、不正行為を放置すれば卓球には未来が無いと考えてのことだと説明している。
993名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:20:20.08 ID:UrJshzwG0
-続きます-

■日本も同じように使えばいいとの外部の声もある
この「ブースター」といった補助剤について、日本卓球協会は、
「日本以外の殆どの国で使われていると言われています。ルールで決められていますので
日本選手は使いませんし、『日本も同じように使えばいい』との外部の声もありますが、
そういう不正が出来る国民性ではありません」 と話す。

この手記には現在、「ツイッター」のリツィートが5000近くもあり、
「選手生命を懸けて不正を糾そうする水谷選手を応援したい」
「なんと魂のこもった決意だろう。スポーツをスポーツたらしめているのは、ルールのみ」
「卓球界の侍と呼ぶにふさわしい精神の持ち主だと思う」
といった応援コメントが付いている。

【卓球】多くの海外選手がラバーを軟らかくする液体を使用…水谷選手、国際卓球連盟に抗議の「一時撤退」[12/09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348197729/
994名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:31:23.40 ID:UrJshzwG0
外人は野蛮だ、しつけを知らない、彼らの親、その親も知らないのだから道理だ

勝つためなら不正をしてもかまわない邪稚な精神

彼らは野良犬野良猫、しつけは大事だね
995名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:35:23.54 ID:rEWrflgd0
ワシがやりました
996名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:43:19.25 ID:9ZYK3MKRO
viva1001!!
997名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 01:47:01.79 ID:pppxwCLC0
やけうは滅亡しろ
998名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 02:08:43.82 ID:EMIrXSs40
998
999名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 02:26:41.00 ID:m+S8Balv0
ワシ記念
1000名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 02:29:19.30 ID:m+S8Balv0
1001が1000をお知らせします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。