【F1】“シャトルバスの運行遅れてレース観戦できず”富士スピードウェイに賠償命じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パニックスイッチφ ★
平成19年に静岡県で開かれた自動車レース、F1日本グランプリの観戦に訪れた人たちが、
「ずさんな運営でレースを十分見られなかった」と訴えた裁判で、東京地方裁判所は、
シャトルバスの運行が大幅に遅れたことについて主催者の責任を認め、80万円余りの賠償を命じました。

平成19年に静岡県で開かれた自動車レースのF1日本グランプリについて、観戦に訪れた67人が、
「シャトルバスが来るまで長時間待たされるなど、ずさんな運営でレースを十分見られなかった」として
裁判を起こしていました。
判決で、東京地方裁判所の本多知成裁判長は、「自家用車での来場を禁止し、バスを利用させる
システムにしていたのだから、主催者は運行に支障が出ないよう十分対策を取るべきだった」と指摘し、
シャトルバスの運行が大幅に遅れたことについて、主催者の責任を認めました。
そして3時間以上バスを待たされたり、終電に乗り遅れてホテルに泊まったりした人たち53人に、
合わせて83万円を賠償するよう主催者の富士スピードウェイに命じました。

原告のうち、バスを4時間待ったという野間恒毅さん(45)は「責任が認められて安心した。
悔しい思いをした多くのレースファンにとって歓迎すべき判決だ」と話しました。
一方、富士スピードウェイは「裁判所の判決を尊重したい」というコメントを出しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130124/k10015035151000.html
2名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:11:41.20 ID:1gmLlX8T0
伝説の野グソまみれの大会か
3名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:15:04.59 ID:iJNZms2Y0
こんなの争わずに賠償してるのが普通なのに争ってる時点で
富士とトヨタのクソさがわかる。
4名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:16:10.16 ID:uaBCGaRt0
53人に、合わせて83万円を賠償

糞ワロタwwww
5名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:16:42.13 ID:OkIuFnLpO
最初にバスの中でウンコを漏らした人の前の席の人がゲロを前の人に吐きかけて
ゲロをかけられた人が更に前の人に吐きかけて、それがどんどん繋がっていったんだよな。
6名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:18:23.12 ID:C31EDcsQ0
よく被告はこんなことで争ったな
恥の上塗りだっていうのに
7名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:18:36.34 ID:EtyWXgF+P
これって実際に損害受けた金額の問題じゃないよなあ・・・
8名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:18:58.99 ID:KVYyaj4v0
これは当たり前だろうな、そういう判決。長野オリンピックのジャンプ競技は訴訟はなかったのかな。
9名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:20:22.30 ID:bhhNCsQfP
こんなもんは裁判になる前に非を認めて賠償しとけよアホか。
10名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:21:00.07 ID:khgp5esE0
またやらかしたのか、と思ったら例のウンコGPの判決か
随分長引いてたんたな
そのわりにゴミみたいな賠償額だし当事者は報われないだろこれ
11名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:22:09.00 ID:C9qOomVY0
ほんと救い様が無いな
12名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:22:17.51 ID:9NsxEQPbO
トヨタ脱糞グランプリか
13名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:22:47.61 ID:+XS9o3L80
伝説のスカトログランプリ
14名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:23:22.67 ID:jOeCErE8O
詐欺スピードうぇいうぇい
15名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:25:10.80 ID:CTuTD6nL0
つ 富士山マラソン(笑)
16名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:25:42.37 ID:8eRLrZO1O
トヨタが日本中に恥晒しただけだったなウンコGP
17名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:26:26.67 ID:HUTWMRdG0
糞尿グランプリなついなw
18名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:26:44.56 ID:hrtmxDNy0
鈴鹿がこうならないように運営でアドバイスをしようとしたら拒否したもんな
富士で無理矢理開催した結果
19名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:28:50.53 ID:7UmcS9OV0
1万円のF1弁当とかあったな
20名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:30:08.86 ID:ngQ0LhFP0
あれもう5年以上前か
21名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:30:29.82 ID:cb2O7WzpO
金の問題じゃないだろうな
当時の実況スレの祭りっぷり凄かったからなwwwwww
運営バイトが最後尾のプラカード投げ捨てて逃げたとか、キレた外人ファンがスタッフ無視して列を仕切りだしたとか、雨の中外で待ち続けるファン無視して富士の連中はレース場二階の部屋で休んでるとか、トヨタ社員乗せたバスだけ出発していったとか、野糞、お漏らし、ゲロ
現地組の報告が阿鼻叫喚だったの覚えてるわw
22名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:30:32.98 ID:yi22mqot0
裁判起こさなきゃその程度の金すら支払い拒否するってどんだけトヨタはクソなんだよw
そりゃ売り上げ世界第一位なろうともベア見送るはずだわ
不況便乗取り締まれよ
23名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:31:07.90 ID:cuWE3ZYC0
1人1万ちょっとじゃ賠償にならんだろう
24名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:31:52.78 ID:OxlMeehQO
スカトロトヨタグランプリか
若い女性が泣きながらみんなの前でウンコしたんだよな
25名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:33:53.11 ID:bZY+Gc22O
安心のトヨタ
26名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:34:26.39 ID:M+afBU6R0
TOYOTAに塗られたのはドロに似た糞だったか
27名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:36:48.40 ID:aSiri4yk0
こんなの命令されなくても賠償するだろ普通
28名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:37:21.10 ID:aAc+iwty0
韓国に対してF1もまともに開催できない後進国って言ってるやついるけど、日本も糞尿まみれの中で一万円のぼったくり弁当を
売り付けるようなひどい過去があるからな
29名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:40:04.16 ID:pHJlnLie0
金の問題じゃなくてプライドの問題と原告連中は言ってたなwwww

F1見に来て、ゲロ吐きウンコまみれに強制参加させられるとはなあ
30名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:40:15.73 ID:Pf0fqUKn0
83万円と弁護士費用を天秤にかけて最高裁まで争ってこそトヨタ
31名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:40:57.40 ID:97uqBC3F0
> 53人に、合わせて83万円を賠償

うわあ、F1弁当分くらいしか出ないのかよ
32名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:42:50.33 ID:6RMSiSlh0
トヨタに刃向いやがって。
トヨタ、マンセー。
33名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:46:12.65 ID:OHX1W9Sx0
一人1万かよw やっすw
34名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:53:45.84 ID:KFHFMG9O0
合わせて83万って裁判費用込じゃね
35名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:00:32.79 ID:AC7zBNldO
>>24
ちょっと行きたかったな、それ…
36名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:02:19.32 ID:LJFaTr1jP
なかなか大層な金額になったね。八十万か。えぐくね?
37名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:02:41.68 ID:zsLtvBr20
トヨタがF1参戦でやらかしたリスト
・富士スピードウェイを買収、コースレイアウト改悪
・鈴鹿の130Rで大クラッシュ、鈴鹿は130Rを改修するハメに
・日本GPを鈴鹿から富士に簒奪するも運営が糞過ぎて訴訟に
>>21富士では応援旗全面禁止、しかしトヨタの物だけは堂々と掲げる
・ラルフ・シューマッハのキャリアにとどめを刺す

思いついただけでこれくらい
他にもあるかもしれんw
38名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:08:29.76 ID:gOBQ23sU0
ひとりひとりに80万か(; ・`д・´)
39名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:10:07.33 ID:mmFZvkI+0
1万のF1弁当食べたらダメじゃん?w
40名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:38:16.33 ID:pPsv+PgO0
トヨタプレゼンツ スカトロGPか
41名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:46:57.65 ID:ogcpRArR0
「ウソにウソを重ねる富士スピードウェイ」 “ずさん運営”日本GP一次訴訟が1月24日判決へ
http://www.cyzo.com/2013/01/post_12398.html
えぐい記事ですな
42名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:41:33.47 ID:9crJH9qlO
伝説の糞まみれ富士F1日本グランプリか
43名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:42:11.59 ID:zIp+J08x0
何年前の話を今ごろしてるんだよW
44名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:43:53.39 ID:tmyjw6Ql0
伝説のウンコGPか
45名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:54:25.09 ID:YUoKBZrh0
何年裁判してるんだよ
46名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:05:29.17 ID:dT+WhXuh0
よくもまあ、ここまで続いたな。
トヨタはF1から手を引いてしまったし。
47名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:15:24.03 ID:X792mDqP0
いくら文明が高度になろうとも
地獄は存在するということ
48名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:22:31.43 ID:yA/9AOiZP
>>28
韓国が酷すぎて冨士スピードウェイのことすっかり忘れてたわ
49名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 02:27:25.28 ID:63fRvcm+0
ほんとトヨタって糞だわ
トヨタ車は絶対に買わないし、回りの人間にも買わせない
50名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 04:17:22.24 ID:btG89Igz0
バスがまだ来ませんがそちらの様子はどうですか?雨が降ってきて寒いです。
51名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:36:47.45 ID:M4lhBXx80
少額でも敗訴判決出されちゃったらダメだろw
もうちょっと額積んで和解しなけりゃダメージでかいような気がするけど
52名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:26:24.05 ID:YxA78GAWO
>>37
ワークスチームの無勝利世界記録達成とか

トヨタはモータースポーツなんて無理
そもそもマトモなクルマなんて造れない、単なる移動道具屋
53名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:33:44.80 ID:8QKzOE7/0
>>28
そんな日本すら悪い意味で超えちゃった韓国って・・・
韓国人がモタスポに無関心だったことが救いだろうな
富士のコレだって、日本人が韓国人並みに無関心だったら
問題にならなかっただろうよ

>>51
ダメージも何も、もう手を引くからいいやって思ってるんじゃないかな
54名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:39:30.65 ID:bawTXrbL0
>>52
その当時散々言ってたのが「おもてなし」だったんだからお笑いだな。
表無しの腹黒だっただけけとかww
55名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:39:56.43 ID:/Z9cz2eK0
1回めだか2回めだかの、地獄のフジロックに比べればちょっとダイヤが乱れたレベル。
56名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:40:10.94 ID:FZO5dbzB0
67人が訴えて53人に賠償
14人は時間と金の無駄か
57名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:41:22.61 ID:L7bjVK8P0
トヨタはさっさとF1から逃げて黒歴史になってるね。
弁当1万円だし。
58名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:41:35.25 ID:yGd4qF9PO
伝説の弁当1万の時か
59名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:48:16.60 ID:L1umbcZF0
晒し上げ
60( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2013/01/25(金) 06:50:42.61 ID:8duJlZ3c0 BE:415373292-2BP(1700)
【簡単なまとめ】
開催地行きのバスで大渋滞
渋滞バス内で脱糞・ゲロの嵐
午前6時に出発したのに到着が午後3時(レース終了)
悪天候により気温低下、更に濃霧
レースも大荒れ
観客の腹も大荒れ
仮設トイレ足りず、野糞フィーバー
F1グランプリ弁当10000円
富士SWの設計不良で車の見えない席が存在し、払い戻し3億5千万

【改変コピペ】
16時上がりなら大丈夫だろうと思っていたら同じような考えの数千人が既に並んでいた
行列から徒歩1分の路上で女性が小便を流して倒れていた
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとそこらじゅう垂れ流しのウンコが転がっていた
バスでようやく現地に到着した、というか到着したら帰りのバスが同時に出て行った
冷たいジュースを持ったスタッフに襲撃され、女も男も脱糞した
トイレ最後尾から最前列までの数十メートルの間に腹痛に襲われた。
女性の1/3が野糞経験者、しかも女子トイレのほうが混雑するから「女性ほど危ない」
「そんなトイレが混雑してるわけがない」といって出て行った観客が5分後クソまみれで戻ってきた
「何も飲まなければ便意に襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者がスタッフから冷たいお茶を貰って戻ってきた。
バスターミナルから半径200mは野糞現場にあう確率が150%。人の野糞を見て自分も一緒に野糞をする確率が50%の意味
61名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:53:51.64 ID:ZKw+EoWn0
124 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:43 ID:FgKbM6Y0
初めて家族でF1観戦をしてきたのですが、子供がバスの中でお漏らししてしまい
回りの皆様に迷惑をおかけしました、同乗していた方申し訳ありませんでした

143 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:53 ID:pmg64Ktdb0
さっき自宅についたんだけどさ・・・・
新松田行きバスの後部座席で小学6年生ぐらいの女子がウンコと大量のション便を漏らし
バス全体が腐臭に包まれ、俺はゲロ吐きまくった、マジできつかったよあの臭いは。
確かに仮設トイレは長蛇の列だったので仕方がないが、バスの臭いは限界だったな。
俺のゲロから始まり前後5名ぐらいにゲロ伝染させたのは反省している。ビニール袋が無かった
2名の座席下はヒドイ事になってた(しかも麺類)明日もあのバス乗るなら勘弁してほしい。

345 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 23:12 ID:vDd7o00oN0
帰りのバスでウンコしたくなり。我慢できずに屁を出したら後部座席のガキが
「ねぇパパ、すっごいクサイよね!」とか言い出して、屁をしたのがばれた??と思った瞬間
すっごい臭いがバスを襲った。俺の屁じゃないよな?この悪臭は???
どうやら子供がウンコもらしたようで、後部座席でざわつき始めた
その後のバスはゲロ吐きまくってる親父や若い女性でまさに地獄絵図のようだった
俺は窓を開けて外に顔をだしながら駅到着まで耐え抜いたよ
明日は家でTV見ることに決めた、二度とF1なんか行かないよ。

724 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 21:53 ID:Vl9geddo0
帰りのバスでとなりのおねーちゃんがゲロ吐いて、こっちが死にそうになった
ビニール袋もってたけど、間に合いませんでした
俺のズボンや靴にもかかって一瞬引いたけど、その後背中さすってあげたよ
誰かがウンコもらしたらしい
62名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:55:41.37 ID:ZLihoE3d0
>>60
うんこはまだしもゲロってことは弁当にあたったの?
63名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:58:54.99 ID:ZLihoE3d0
>>62
あー匂いでかw自己解決
64名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:04:24.37 ID:0HTz7pGz0
5年かけてこの賠償額wwwwwwwwwwww

二重苦ワロタw
65名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 10:45:26.63 ID:TrGANmxl0
>>60
改変コピペとあるが一番上はかなりマジ。
表彰式見ないでバスの列に並ぼうとしたらすでに長蛇の列…
冷たい雨の中帰りのバスに乗るまで7時間待たされた、あれは地獄だった。

7時間あれば東京から鈴鹿まで余裕で行けるよな…
66名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:06:33.48 ID:YxA78GAWO
>>65
もしプリウスだったら途中で故障してJAF呼んだりするから7時間じゃ着かないけどね
67名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:11:10.78 ID:PQoB3EDd0
>>31
53人にF1弁当を賠償
68名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:16:27.50 ID:jaazE9fQ0
>>10
×長引いた
○被告側が長引かせた

最初の原告の数から、長引かせて和解に応じさせて、残った勇者たちだぞ。

で、実はもう一つ裁判が残っている。
ソースはサイゾーだが。
http://www.cyzo.com/2013/01/post_12398.html
69名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:18:18.95 ID:jaazE9fQ0
>>51
最初は135人。
70名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:21:07.20 ID:Kz19fIrfP
>>60 
【追加】
旗が禁止で没収なのにトヨタの旗だけ振られる
調子の悪い人を無視し救護所が定時で閉鎖
最後尾プラカードのバイトが逃走して混乱

【簡単なまとめ】
開催地行きのバスで大渋滞
渋滞バス内で脱糞・ゲロの嵐
午前6時に出発したのに到着が午後3時(レース終了)
悪天候により気温低下、更に濃霧
レースも大荒れ
観客の腹も大荒れ
仮設トイレ足りず、野糞フィーバー
F1グランプリ弁当10000円
富士SWの設計不良で車の見えない席が存在し、払い戻し3億5千万
71名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:33:57.94 ID:8edUqEkF0
あの弁当は料亭が売った二段重の弁当だぜ?
あれしか売ってないないならまだしもさすがにかわいそうだわ
72名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:38:11.45 ID:h1hfkKxiO
73名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 11:57:36.92 ID:pwKNGaIB0
バーニーが鈴鹿に改善圧力をかけたいのでトヨタに一肌脱いでもらった
でトヨタが調査もろくにせず富士で10万人規模のGPなんか開くからこんなことに
74名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:28:02.77 ID:eEhZKXFn0
>>73
てか富士がクソ田舎にあって交通網が整備されて無くて
レース開催不可能レベルの雨がしょっちゅう降る事なんて
レースに関わってる人間なら誰でも知ってたら酷い事になるって
口をそろえて言ってたのに得意のKAIZENしないで強行突破したのが
トヨタだから。
75名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:53:56.67 ID:P8sm14wN0
2ちゃんのまとめほど信用ならないものはない
76名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:58:33.78 ID:xta3yfMa0
まあトヨタが糞なのだけは真実だけどな。
77名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 15:37:47.94 ID:5RafIkDFI
2007年は地獄だったらしいが2008年は無難にやってました
78名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 16:40:07.98 ID:DC2Um4BtP
>>65
というか御殿場線まで一時間半だよ。
プリウスじゃなくて歩いてなw
79名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 18:52:53.22 ID:L2vqngl+0
危惧されていた事がことごとく起こっちまったよな 
テレビで見るには面白いレースだったが
80名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:14:42.99 ID:fjbJTxYO0
2006年8月 バスケットボール世界選手権 予選(仙台、広島、浜松、札幌) 決勝T(埼玉)
2007年2月 ノルディックスキー世界選手権札幌
2007年8月 世界陸上大阪
2007年9月 F1 日本GP 富士スピードウェイ


スポーツに興味の無い日本人が見栄で開催して大失敗した大会、
既に開催が決定している2019年ラグビーW杯も悲惨な事になるだろう…
81名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:00:15.32 ID:2k/VW2yu0
そして2020年オリンピックがその表に加わるのか・・・・
82名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 21:29:46.63 ID:TIa5TmCx0
スポーツ観戦なんて文化、
野球の人気カードかサッカーの代表戦ぐらいしか無いのにな、
日本で大きな大会やるのやめてほしい。
チケットが高額設定されるラグビーW杯なんてスタンドガラガラで、
企業の社員が動員されるのが目に見えてる、なんで開催に立候補してんだよ。
政治家や企業のトップ連中って持ってきて後は知らんぷりだからタチが悪い。
83名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 08:22:18.88 ID:wGfOkXmhP
53人に80万(笑)
裁判に掛かった費用と今までの労力を加味して 1人あたり1万5千円。

馬鹿丸出し。
84名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 12:14:33.41 ID:eRajYkyHP
金の問題じゃないのは最初からわかり切ってるだろw
85名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:44:20.80 ID:i9u7/pl20
>>83
> 910 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2013/01/25(金) 10:21:32.52 ID:AFg9i2Hc0 [2/3]
> 全て示談で済まそうとするトヨタ自動車の昔からの手口が
> 今回は大失敗して、公文書に実態が記録として残ることとなった。
>
> これだけでも大きな価値であり勝ちといえる。
86名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 13:52:47.83 ID:Xm2i7F+i0
チョンみたいな粘着っぷり
87名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 14:02:10.67 ID:sLoZ9jY60
リコール隠しと同じく非を認めなかったんだよな
あの頃のトヨタは傲慢すぎた
88 忍法帖【Lv=7,xxxP】(-1+0:5) :2013/01/26(土) 15:44:58.41 ID:3gv6fnRA0
100万以下か
89名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:47:07.43 ID:7/k9+OGS0
空飛ぶヴィルヌーヴのフェラーリで死亡した人等はどうなったん?
90名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 15:50:58.43 ID:L3AhIq/B0
>>85

561 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/26(土) 01:21:47.89 ID:dTKZFfL40
>>554
金の問題じゃないんだよ

…高額訴訟にすると『大金に眼が眩んで』示談で掌返す奴が必ず出るから
あえてしょぼい金額にして責任追及第一で提訴してる

562 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 01:33:53.79 ID:rame7Xgp0
>>561
…高額訴訟にすると『大金に眼が眩んで』示談で掌返す奴が必ず出るから
あえてしょぼい金額にして責任追及第一で提訴してる

馬鹿?
http://www.fujispeedway.info/2007f1gp/2008/08/post_9.html

こいつらが要求した額 みてみよよ
91名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:21:04.27 ID:dQzdi/A10
>>87
トヨトミは犠牲になったのだ。
トヨタのリコール隠しに地元企業を生贄に差し出すぐらいだしw
92名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:23:22.06 ID:i9u7/pl20
>>90
バカでもなんでもいいんじゃないの?
示談にならずに公文書に実態が記録として残ったんだからw
93名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:26:39.81 ID:8ayfqygj0
>>89
どうなったかは知らないが
立ち入り禁止区域に入っていたことはマイナスでしかないからな
94名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:28:10.27 ID:BRfTWD5T0
「ずさん」に失礼だろ
ビチグソGPとして歴史に残った
95名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:35:46.48 ID:eZ/W7fbb0
53人に、合わせて83万円を賠償

1万5000円ももらってない人が大半ではないかね 
96名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:37:21.39 ID:I7I7fheZO
あの時の地獄絵図
97名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:39:36.92 ID:eZ/W7fbb0
野グソまみれの大会への精神的苦痛 大の大人が人前での野グソしたことに対する慰謝料が2万もいかないってのがもうね
98名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 16:59:34.67 ID:L+0jdblN0
元々の請求額だって大した額じゃなかったんだから
FSWは争わずにポンと払ったほうがよかったよこれ
99名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:08:43.50 ID:D4jx1qTA0
裁判長すぎ
100名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 17:10:39.90 ID:TXiz/W9J0
トヨタの作戦だろ。半分成功してるし
101名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 18:03:01.15 ID:iR8NcpYO0
実際問題、富士と朝鮮GPはどっちが酷かったの?
102三井理峯:2013/01/26(土) 20:31:39.45 ID:dVTZmkBr0
3時間
なんじゃいな
http://www.youtube.com/watch?v=4AhvFzDn8oQ
103名無しさん@恐縮です:2013/01/26(土) 20:39:25.22 ID:84WSHcZX0
韓国以下だな
104名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 00:33:58.54 ID:y1dkZwiE0
>>101
掛け値なしに後者だと思うよ
105名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 18:20:16.39 ID:snduvArb0
07年富士と10年韓国だと、パドックにいるような人にとっては富士のほうが良かったかもしれないけど、
ドライバーや普通の観客にとっては韓国のほうがまだマシだったんじゃないかな
106名無しさん@恐縮です:2013/01/27(日) 23:43:24.26 ID:mnOYOm3D0
おえ
107名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:06:14.98 ID:KAletw6e0
>>90
民事訴訟っていうのはそういうもの。ありとあらゆる理由と可能性を挙げて
提訴するのが常識。つか、この金額での訴訟は安いと思うぞ。
108名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 00:53:30.18 ID:426831gZ0
史上最悪は岡山の英田(あいだ)でやった時だろう。
うんこ祭の記憶はないが、とにかく会場につかなかった。
109名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:04:03.67 ID:L09xsrCCO
鈴鹿がいかに良いか改めて分かるわ
三重だけでなく名古屋圏にもホテルで泊まれるし
JRと近鉄含め、交通アクセスも問題ない
コースも世界有数の難コースでF1パイロットもベタ誉め
110名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:12:47.53 ID:s+FtVQFZ0
08年の富士はめちゃ快適だった
ホスピタリティがこれでもかってくらい過剰w
名誉挽回の為に採算度外視で金かけまくったんだろう
すげー赤字だっただろうな そりゃ撤退するわ
111名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:44:16.44 ID:wcIVPtZ1O
雨も降ってたんだっけ?
112名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:45:19.75 ID:RR7kcPgw0
脱糞GPの裁判まだやってたのかw
113名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:51:07.65 ID:3RPlJW9Q0
ゲロとか野糞とかってネタだろ?
都市伝説的に誇張されてるだけだよ
114名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 01:57:42.44 ID:vtQnQTYrP
トヨタは鈴鹿から富士にレース奪ってきたのに撤退が速すぎてほんとひどいな
工場は日本に置き続けてるのはいいけど
115名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 02:35:59.86 ID:6V7gTcad0
創価学会の大集会のマスゲームに参加する信者はオムツ着用。
116名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 05:54:42.04 ID:7tLCsB+TO
>>113
野糞は事実だよ。
俺は現地で目撃したから間違いない。
ゲロは見てないけど、これも本当だろうな。
117名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:14:33.73 ID:wrqomN+q0
スカトロマニア垂涎のF1とか当時話題になったなぁ
118名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 06:34:54.81 ID:Adc2liUwO
F1興味ないけど何となくスレ開いたらまさかのスカトロスレでした(´・ω・`)
119名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 10:43:40.90 ID:z4eAy5zaP
判例ジャーナルに載るかな?
120名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:20:07.52 ID:7tLCsB+TO
公文書に永久に記載されるトヨタの汚点WWW
121名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:25:09.87 ID:VVrs+uRz0
鈴鹿って近鉄白子から鬼のようにバス出てるけどああいう感じじゃなかったんだ
122名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:29:48.65 ID:zpVZLZVd0
>>113
当時、阿鼻叫喚具合の写真が山ほどうpされてたわ
123名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 12:58:17.09 ID:JxCPg43E0
>>80
鈴鹿では毎年問題なく開催していたんだから、そのまとめ方はちょっと
不適切な気がするな。
124名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 13:52:54.52 ID:onizDrWQ0
野グソ?w
ずさんな管理だなあ
125名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:17:20.31 ID:emIlHyoK0
おお…あのウンコまみれの大会か
126名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 14:25:08.55 ID:RYvsie4E0
道路陥没だか安普請の舗装が轍になっただかとにかく色々あったなw
127名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 17:22:44.94 ID:z4eAy5zaP
まとめサイトあるじゃん。
http://www42.atwiki.jp/kusotoyota/
128名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 18:41:19.46 ID:bfNHMIxs0
GT-R炎上とかな
129名無しさん@恐縮です:2013/01/28(月) 23:12:18.79 ID:SQXdsw050
富士のコース改悪も腹立つ話だわ
F1には良いのかも知れんが、市販車で走るにはクソつまらん
コーナー緩くするからバカが死にやすくなったし、
それを補う意味なのか知らんがムカつく所にシケイン追加とかバカとしか言いようがない
130名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 05:08:36.47 ID:lm1ynYAu0
日本GPの富士移転の糞さはフランスGPのマニクール移転に匹敵するな
あっちもリジェのゴリ押しからよく18年も続いたと思うぐらい
131名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:42:59.53 ID:FbM8k6lbO
このスレ、ウンコ臭い
132名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 11:54:06.77 ID:QOLpAyF80
>>60
>午前6時に出発したのに到着が午後3時(レース終了)

これで争うのか?
問答無用で払い戻しじゃなかったの?
133名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:56:14.61 ID:h1iYfiPE0
あの運営じゃ訴えられて当然だろw
あんなずさんな運営は日本人のすることとは思えなかったわ
134名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 12:59:03.08 ID:/K2hzCIk0
女子の野ションの詳細なやり方について問われた裁判か
135名無しさん@恐縮です:2013/01/29(火) 13:03:42.78 ID:HiXgvzUC0
光の速さで運行したらどうなるの?
136名無しさん@恐縮です
>>5
どこのスタンド・バイ・ミーwwwwwwww

ってかもらいゲロしたのは事実らしいけど「前の人に吐きかけた」は嘘だろw