【サッカー/イタリア】長友佑都が途中出場したインテル、コッパ・イタリア準決勝でローマに先勝許す…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 コッパ・イタリア準決勝ファーストレグが23日に行われ、ローマと日本代表DF長友佑都の所属するインテルが対戦。長友はベンチスタートだった。

 インテルはアウェー戦に臨むと序盤から劣勢を強いられ、13分には早々に失点。右サイドのイバン・ピリスからのクロスをアレッサンドロ・フロレンツィに頭で叩き込まれ、先制点を許してしまう。

 敵地で先行されると、18分にもエリック・ラメラに決定的なシュートを放たれるが、ゴールライン上でアンドレア・ラノッキアが間一髪のクリア。

しかし、33分には再びピリスのクロスからマッティア・デストロにヘディングで合わされ、リードを2点に広げられてしまう。

 インテルは、前半終了間際の44分に左サイドからエステバン・カンビアッソの上げたクロスにロドリゴ・パラシオが右足で合わせて、ゴールネットを揺らした。

 1点差に詰め寄り前半を折り返すと、後半開始からは長友を投入。しかし、チャンスも作ったが、同点ゴールを奪うことができずにタイムアップ。1−2とファーストレグを落とす結果となった。

 なお、インテルのホームで行われるセカンドレグは、4月17日に開催する予定。

◆情報ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130124-00091491-soccerk-socc

◆スコア
http://espnfc.com/en/gamecast/statistics/id/359764/statistics.html?soccernet=true&cc=4716

◆長友佑都

写真
http://amd.c.yimg.jp/im_siggjjiC1lyuh7XFRkocgezO4w---x240-y300-q90/amd/20130124-00091491-soccerk-000-2-view.jpg

プロフィール
http://m.sports.yahoo.co.jp/ws/japanese/info/?pl=721093
2名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:50:32.73 ID:VQZHQR5Q0
フアン糞
3名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:51:16.05 ID:rLKBlRUv0
ローマ連戦だったのか
4名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:52:28.59 ID:+A/ZVAyH0
ペレイラひどすぎ
5名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:53:25.80 ID:THfJVn7Z0
んでナガトモはどうだったの
6名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:53:50.00 ID:GurXbdNI0
どうにも点とれる形がないな
7名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:54:18.49 ID:wreoGEUx0
チェルシーのアザールが素人(ボールボーイ)に蹴り。これは逮捕か?

動画
http://www.youtube.com/watch?v=WKswvDaEYv4

ちなみにチェルシー本スレ
+╋The Blues Chelsea FC 317╋+
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1358765404/
8名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:54:26.71 ID:PA6rl4p60
最近はよく長友のコミュ力とかチームメイトとの仲の良さなんてのを聞いてたけど
未だに試合じゃ全くボールが回ってこないのな
伝えられてるのが嘘なのか、単にサッカーでの信頼がゼロなのか、どっちなんだ?
9名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:55:46.16 ID:LqlAM96c0
清水秀彦が俺たちのキヴさんをギブギブ連呼しててイラッと来た
10名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:56:08.85 ID:I9ibDO0D0
この前ローマとやったばっかじゃん
11名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:56:09.40 ID:H5Wr77pp0
長友オワタ
12名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:56:20.35 ID:poVt+zLKO
清水「リッキー使えない。狙われすぎ。グアリン疲れたら消えすぎ」
13名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:57:13.15 ID:FQbskWu60
リッキーがあまりにも使えなさすぎたな
視野がゼロの乾みたいだった
まあアウェイで2-1なら全然OKでしょ
14名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:57:37.21 ID:1aDTJ7Fm0
長友頑張ってるけどなんか上がるタイミングが早すぎて
チームメイトがパスだそうと思った時には
最前線でマーカーと一緒に歩いてることが多い
なんとかならんのか
15名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:57:45.61 ID:VQZHQR5Q0
次二点差で勝てば突破?
無理だなあ
16名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:57:47.58 ID:we/nB+ua0
守備はサイドの中でも随一くらい頑張ってたけど、
攻撃は味方がフリーなのに渡してくれねぇ・・・・。
特にフアンがひどい。他の味方にもパスしないし、パス先が相手ばっかし。
17名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:58:13.62 ID:3/De3/oz0
長友スタミナおちてる
走らなかったら意味ない
18名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:58:13.84 ID:rHQ73vuxO
2ndleg4月て間空きすぎだろ
19名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:58:36.09 ID:UJkOKC2s0
次ホームで1-0で勝ち抜けかね?
20名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:59:07.33 ID:3uW8o5kv0
>>5
空気
21名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:59:56.67 ID:VNGHqvcZ0
長友虐められてるん?
見方に完全スルーされてたな
パスくれるのはカピタンと中盤の禿てる選手だけ
22名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:00:38.10 ID:wHsugayp0
>>5
右サイドだったときは攻撃してたけど
後から空気

まぁ守備でいいとこが何個かあったぐらい
23名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:00:44.72 ID:poVt+zLKO
長友よかった
長友入ったら活性化したww
キヴさんは素晴らしかった

>>15
ウノゼロで突破ですが
24名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:00:56.08 ID:QlYDThqX0
>>5
この間よりは良かったけどまだまだ
25名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:01:21.80 ID:rLKBlRUv0
カサ坊お願い
26名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:02:03.80 ID:FQbskWu60
まあまだ試合勘全然戻ってなかったな
ただ前より遥かに走り回ってたし、スッポンDF見せたし大分よくなってきたな
27名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:02:26.63 ID:LKVJK8+20
珍テル入ッテル
28名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:02:35.06 ID:qfCSrYdP0
長友は左でカッサーノと出たときは抜群に輝く
29名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:02:54.06 ID:6RCFp5280
全然関係ないんだけどチェルシーのアザールさんが
ボールボーイの腹を蹴り上げて退場したw
30名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:03:09.33 ID:NbNk5SGu0
アザールの輝きがいまホット
31名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:03:20.32 ID:LcmbZBhv0
ハザード半端ねぇ
カントナの再来
32名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:03:24.11 ID:CKH5YDW/0
らめら☆
33名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:04:08.07 ID:SCtKGr240
ボールボーイもあれはだめだろうな
34名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:04:10.85 ID:qfCSrYdP0
その動画みたい
35名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:05:48.68 ID:CKH5YDW/0
おいここでアザールの話をするのはやめてくれよ
36名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:06:41.50 ID:NbNk5SGu0
ごめん
これで終わりね!
http://www.youtube.com/watch?v=srrqmUQfyAk
37名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:07:01.37 ID:9wMiQxYb0
38名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:07:39.00 ID:SAhZB3l30
1トップだからって、クロス上がる時に中1人でいいってわけじゃないよな。
MFも加わってニアとファーに最低1人ずついないと。
それにローマ相手なんだからもっと裏狙えば得点は難しくなかったと思う。
ペレイラとかキヴとか個人でもひどかったけど、全体の戦術的にも間違ってたんじゃないかな。
39名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:09:08.49 ID:WGOwpkvo0
インテルの攻撃陣ひどかったなあ
あと2点ぐらいとれた
40名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:10:12.14 ID:uP9voixK0
ボールボーイに蹴りを入れるアザール
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/206406.gif
41名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:10:16.46 ID:P4SGJF0C0
長友良かったじゃん
後半の長友サネッティの所崩される気配なかった
左に行ってから今ひとつだったけど長友は絶対必要だな
42名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:11:01.89 ID:CKH5YDW/0
だからアザールの話は他のスレでやれよ
スレタイ読めないのかよ
43名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:11:58.31 ID:4eS/kCKp0
グアリン、ガルガノ、フアン
このあたりの選手の人の使い方が下手すぎる。
シンプルにはたけばサイドの高い位置で有利な展開にできるのに
持ちすぎて手詰まりになったり、ロストしてピンチになったりしてる。
左長友、右アルバレスにした意味を全然わかってない。

あとストラマが2戦続けて全く守備の修正できてないのは心配だわ
ローマにサイド使われたときにどう対応するかちゃんと指示してたのか疑わしい
44名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:11:59.97 ID:H0+3oWFP0
誰かさっさとアザールスレかキャピタルワンカップスレ立てろよ
45名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:12:32.41 ID:VX6Kmt6H0
ハンダさん今日不調だったな
46名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:12:49.86 ID:wHsugayp0
相手のFWの決定力のなさに大分助けられた
まあグアリンとパラシオも大概だったが
47名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:12:59.91 ID:CKH5YDW/0
今みんなチェルシースレで騒いでるからそこ行けよ
48名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:13:04.90 ID:cyedKoDP0
だから言ってんじゃん足元の技術ないから結局ベンチ要因ww
49名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:13:50.08 ID:tVbKUC4a0
1点とっといてよかったな
50名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:13:50.74 ID:SIPh0vLS0
とりあえず守備だけ見ても長友いた方が絶対にいい
まぁ結果は最低限だわ
次勝てばいい
51名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:15:56.05 ID:tOhlR5Dn0
長友佑都タッチ集 VSローマ 1月23日
http://www.youtube.com/watch?v=IfRZoozCCCg
52名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:16:27.52 ID:CKH5YDW/0
まあこないだのローマ戦もインテルけっこう崩されてたからなー
53名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:17:08.39 ID:9OA4dqUT0
>>48
長友いなくて負けてるじゃんw
54名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:17:41.40 ID:GNTLGSJR0
途中から入った長友、ガルガノは持ち味を出してた
だけどグアリン、ペレイラ、フアンとか精彩を欠いてた選手が多く
攻撃が繋がらず、不用意にロストでカウンターにつながってた
長友も結構走ったけどパス来なくてしかも味方ロストし放題、無駄走りに・・・
55名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:18:21.16 ID:3/De3/oz0
カッサーノに助けられてたことが分かった。
56名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:20:04.48 ID:/bIkWwUD0
インテルは長友が出場した試合の方が明らかに成績が悪いよな
57名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:20:46.25 ID:CKH5YDW/0
カッサーノいないと長友がぜんぜんいきない
もしかして長友が活躍してたのって半分くらいカッサーノのおかげだったのかな
58名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:20:58.39 ID:8mu+HC+9i
59名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:22:04.74 ID:/fqnHi3U0
ローマは長友サイドから攻めてこないから、サイドチェンジ出来るパサーいないと余計にボール回ってこんわ
60名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:23:30.58 ID:tOhlR5Dn0
アザールがボールボーイを蹴って一発退場 チェルシー×スウォンジー
http://www.youtube.com/watch?v=SPJV18Ecr1o
61名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:25:11.75 ID:we/nB+ua0
>>57
その傘も長友いなくて、苦戦してた。
ペレイラはのっそのっそと走ってくるけど、バックパス出したくないから
囮にすら使えないし、結果出せなくてかなり苛立ってたよ。
62名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:26:09.13 ID:CKH5YDW/0
>>61
2娘1☆ってことか
63名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:28:35.53 ID:eRV9/Wdw0
>>8
最近そんなに空気なの?
まあ、仲が良ければ下手クソでもボール回すって考え方はおかしい
そのへんの公私は別だろう
64名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:32:30.86 ID:3rhAbDYD0
コパ決勝でローマダービー来るで!
65名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:32:34.80 ID:nZZ6Eo3j0
>>21
カンビアッソかな?
はげてるけどイケメンだよね
66名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:34:36.20 ID:Vis7+1Qc0
アザール
アザール
アザール
アザール
アザール
アザール
アザール
アザール
アザール
アザール
アザール
アザール
アザール
アザール
アザール
アザール
アザール
アザール
アザール
アザール
67名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:36:04.56 ID:HfVG5p+M0
News.it

6.5・・・フアン、グアリン、パラシオ
6.0・・・長友、アルバレス、ガルガノ
5.5・・・ハンダノ、ラノッキア、サネッティ、ベナッシ、カンビアッソ、
5.0・・・オビ、ストラマ
4.5・・・キヴ、ペレイラ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:36:55.25 ID:H0N8p5ni0
>>8
ウルグアイ閥が調子乗り出してストラマもインテルが1部指揮初だからか
対処しきれず野放しになり始めた・・・ともいわれる。
69名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:37:23.99 ID:HfVG5p+M0
http://www.fcinter1908.it/?action=read&idnotizia=72504

7.0・・・パラシオ
6.5・・・フアン
6.0・・・ハンダノ、長友、グアリン
5.5・・・サネッティ、ベナッシ、アルバレス、ストラマ
5.0・・・ラノッキア、キヴ、オビ、カンビアッソ、ガルガノ
4.5・・・ペレイラ
70名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:39:03.90 ID:wkNsoMK50
攻撃時のオフザボールの動きとか
クロスとかパスの選択とか
もう決定的にセンスない
71名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:40:00.59 ID:EDturnfA0
ここぞとばかり香川信者がアザールsageを開始したなw
72名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:40:05.14 ID:VX6Kmt6H0
ペレイラ今日酷かったししゃーないな
73名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:41:18.46 ID:4eS/kCKp0
>>68
ウルグアイってガルガノとペレイラしかいなくね?
74名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:41:49.23 ID:LqlAM96c0
イタリアの採点ってほんとわからんな
ミスは大目に見る国民性なんだろうか
75名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:47:22.44 ID:05xeQzRG0
>>60
別に問題ないように見える
こんなんでもだめなの?
ってかボールボーイがあかんやろこれ
76名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:49:28.53 ID:EUy1r1g00
今日はウノゼロじゃなかっただけよしとするか

>>18
文句ならカリアリに言ってくれ
77名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:50:22.80 ID:/3+B5b89P
>>75
こんなんってボールごと思いっきり脇腹を蹴ってるじゃん
相手が一般人だろうと相手選手だろうと一発レッドだろ
78名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:50:57.23 ID:48Cgj2QT0
>>67
>>69
ペレイラどうしたの?
79名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:51:15.49 ID:4eS/kCKp0
>>75
ボールボーイはダメだけどアザールはもっとダメだろ
80名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:51:20.51 ID:GurXbdNI0
>>75
いかなる場合でも暴力行為は重大な違反行為
痛さとかじゃなくモラルの問題

とりあえず3試合以上の停止は食らうのはしょうがないだろう
ボールボーイもアブラのヒットマンに狙われなきゃいいな
81名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:51:35.96 ID:jfYVWs3m0
前の試合が長友→オビの交代で今回がオビ→長友
普通に考えて2人ともリハビリを兼ねた調整出場だろ
いきなり全力出せとか今の状態で評価とか馬鹿じゃないの?
82名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:53:01.59 ID:HfVG5p+M0
>>78
いつにも増して守備できない&攻撃ぐだぐだ
83名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:54:06.27 ID:v/fLtbcO0
グアリンは26かこれから全盛期だと思うと恐ろしいな
今の時点であの位置でトップ10には入る選手
84名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:55:13.28 ID:jfYVWs3m0
>>78
鼻骨折してて更に1週間で3試合目、内1つは120分
グアリンとかもそうだけどバテてるだけだと思う
85名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:56:15.25 ID:LcmbZBhv0
>>83
総合的な身体能力だけで言えば世界最強だと思う
スキルが全然だが
86名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:58:15.59 ID:7FRE+png0
残念でしたね お疲れ様でした 次がありますよ
87名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:00:06.28 ID:GurXbdNI0
最近、戦術はグアリンの野生ってなってない?
88名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:02:49.43 ID:h2svPaoDP
まぁ一点返しといて良かったね
89名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:02:53.96 ID:T+ltGwM10
今年もノータイトルか
90名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:03:35.31 ID:4eS/kCKp0
>>78
攻撃にもあまり参加できず、守備でもやられまくり。
失点は2つとも左サイドから簡単にクロスあげられたもの。
あと無駄なファール、無駄なイエローなど。

ストラマは一回ペレイラスタメンからはずした方がいい
自分が獲得希望した選手だから期待してるんだろうけど
今のチーム全体が低調な状態に放り込んで、ペレイラ使い続けても悪くなる一方だと思う
長友を左固定にして1度立て直すべき
91名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:14:32.14 ID:Dh40pB920
ストラマはペレイラで結果残したいんだよ
10億もする選手がこの体たらくじゃ示しが付かないからな
次もペレイラ左だったら何か裏で動いてるんだろうな…
92名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:14:38.85 ID:05xeQzRG0
>>77
腹部ってか下のボールじゃん
ああいうボールの出し方ってよくやらないかな
93名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:15:32.84 ID:k7rv8ifcO
コッパずかしいチンテル
94名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:17:02.15 ID:H0+3oWFP0
>>92
恐ろしいことを言うな
体罰ってやっぱり癖になるんだな
95名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:18:44.05 ID:OJ5HIISc0
ハンダノビッチ、カッサーノ、パラシオと結果出してるのにペレイラだけな・・・
96名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:19:05.74 ID:SIPh0vLS0
ベナッシ変えた理由分からなかったけど、足つってたみたいだな
まぁでも今日のガルガノだったらベナッシ優先だわ
週末もみたい
97名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:19:50.68 ID:h0wzueOV0
>>60
なにこれ
ボールボーイ頭おかしいの?キチガイかなにかか?
98名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:21:07.19 ID:0CTY4bQz0
インテルの攻めのクオリティはプロヴィンチアレベル
マジろくな選手が居ない
99名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:22:58.09 ID:05xeQzRG0
>>94
体罰w
いやいやボール出すだけだから痛くないし
それにボールボーイ見てたら確実に演技してるしw
まぁスレ違いだからこれ以上はやめとく
100名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:25:31.23 ID:pTKXF9si0
ローマが長友のいない方を選んで攻撃してるように見えたけど気のせい?
101名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:25:59.85 ID:/3+B5b89P
>>92
ボールじゃなくて脇腹なんだよなぁ
http://i.minus.com/iYSwHAr41O3kb.gif
102名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:26:06.96 ID:SIPh0vLS0
いや、ここからボールだけ蹴ってるようには見えないわ
どちらにせよ確実に罰則だろうな5試合は出れないんじゃないか
103名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:26:40.52 ID:9SpcsaA40
この少年にはバロンドール演技賞あげるべきだな
104名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:26:55.00 ID:CKH5YDW/0
セリエAのスレでチェルシー所属のアザールの話すんなよ気持ち悪い
チェルシースレでやれ
105名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:27:21.26 ID:XHBB0tXH0
>>60
クソガキだけどガキ蹴っ飛ばしたことは事実だから一年ぐらい出場停止になんじゃない
106名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:28:54.89 ID:CKH5YDW/0
アザール君はこっちに行ってね^^
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1358765404/
107名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:29:56.98 ID:Dh40pB920
ペレイラにセットプレー蹴らせたのもストラマの指示だろ?w
なんだありゃ
108名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:31:08.60 ID:hkqezJUdP
1回ボール蹴って次は上から踏んでるから悪質なんだろ
蹴ってボールだけ取ってればボールボーイがもっも批判される
109名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:32:11.62 ID:SIPh0vLS0
長友インタビューのタイトルおかしくね?wwwwwww
ところでカッサーノはってなんだよ
110名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:32:11.77 ID:CKH5YDW/0
アザール君はこっちにいけっていってんだfdさがsdがsfさdfじゃslがsdfぱsふぁさs
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1358765404/
111名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:34:09.40 ID:U7rxPrCq0
グアリン、シュートすんのは良いけどもうちょい連携しろよ‥
パラシオなり禿ビアッソなりいいとこ詰めてんのによ
112名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:37:18.18 ID:27SJrRo20
グアリンが全然長友に出さねえな。
長友が右の時は左から攻め、左に回ったら右から攻めるし、久々イライラしたわ。
113名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:37:50.26 ID:1YMbLtzC0
なぜかローマに弱いなインテル
ローマは攻略してるんじゃないか?
114名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:56:01.34 ID:wDFveeEzi
やっぱペレイラは出来不出来かなりあるなぁ。
金かかってるんだから使いたいのは分かるが長友の方が上だわ。
115名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:57:05.92 ID:GurXbdNI0
>>114
金かかってるのに使いたくもならないジョナタンの存在感
116名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:02:35.22 ID:2jSCGyd90
>>112
右サイの時出してたじゃん。
こぼれ球パラ塩が外したやつ。
117名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:05:27.19 ID:9LtOe7Id0
インテル弱すぎだろ
もはや格だけのチーム
118名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:12:20.45 ID:Dh40pB920
今日のグアリンは長友が近くに居るのに糞ミドル連発してたスナイデルを彷彿とさせたね
アシストかゴール決めたくて意地になってる
119名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:13:00.05 ID:SIPh0vLS0
パラシオが外したのはビックチャンスだったがコース無かったな、あれはしゃーない
120名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:19:21.72 ID:s5aznge70
グアリン、ペナ外から撃ちまくってたけど、
枠内一つも行ってないんじゃないか
クロスも思いっきり蹴ってるだけだしw
121名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:20:36.44 ID:ywSHbhC90
リーグ直近5試合●△●○△
5〜11節に7連勝したけど今期も珍テルしてるなぁ
122名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:22:13.87 ID:Jd2qRPAf0
普通にスタメン奪われちゃってたんだな、長友w
123名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:27:08.90 ID:sf5O7W1u0
>>121
今の順位をキープするのも無理だろうね
124名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:27:12.90 ID:vUiVeeoC0
怪我明けだから慣らし運転中なんだろ。
125名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:28:44.41 ID:4v93dxcd0
ちょっと調子崩しただけでいちいち騒ぐ奴はどうにかならんのか
126名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:30:20.03 ID:UQ1gMTE8O
レアルスレの大騒ぎに比べたら
127名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:31:53.32 ID:IN8jbt3e0
グアリンのチームなのにグアリンからパスもらえねえってやばいな
長友得意のゴマすりと太鼓持ちでグアリンの懐に入らないと
128名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:34:54.97 ID:BOVVE39Y0
ついにスタメン落ちか
129名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:34:57.91 ID:qf6JiC5dI
完全に泥舟だわ
130名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:35:08.17 ID:27SJrRo20
なあにカッサーノが戻ってくれば。
131名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:36:03.09 ID:Dh40pB920
グアリンは自分が得点することしか考えてないからパスしないよ
前半の時もカンビアッソが良い位置にいたのにオナドリシュートしてたし
132名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:44:10.66 ID:mlEgM2n10
コンディションよくなってきてるなぁ
やっぱ個で闘える選手は強い。こんな選手がもっとでてこないと日本駄目だ
133名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:45:21.15 ID:Ilzqq8yL0
アザール悪いけどボールボーイも悪いよな
134名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:46:35.24 ID:m3Z/UF0E0
>>92
どう見ても脇腹
ただボールボーイはツイッターでやってやる宣言してたからコイツに処分は出るだろうけど、
アザールも3試合どころじゃなさそうだな
135名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:03:12.65 ID:dw+djA810
長友ついに控えかw
短い春だったなw
136名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:08:15.03 ID:UDxWoAR90
アザールのスレ立たないのか?
137名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:08:36.81 ID:CKH5YDW/0
アザールの話はチェルシースレでやれっていってんだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあsふぁsdl;kgじゃs;ldgjだそgじゃ
138名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:09:20.58 ID:Dh40pB920
グアリン「僕の現在のポジションについて?すごく気に入ってるね。
     アシストを出したり、シュートを打ったりする自由があるから、好きだよ。」
139名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:15:35.62 ID:mVMThOkF0
>>120
バレンシアとクリソツ
南米ってブラジルアルゼンチン以外は
案外アホなやつ多い?
140名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:19:05.33 ID:A1Lwk++zi
>>101
後ろで口あんぐりしてるガキがいい味だしてる
141名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:20:22.88 ID:O3WNTJOj0
絶対追いつけた
無冠インテルでも仕方ないなこりゃ
142名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:35:52.96 ID:44KBRq5P0
3ヶ月後とかおせーよばか
143名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:45:23.44 ID:yBgCntxq0
アルバーーーロ・ペーレイラーーーァ
144名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:45:34.17 ID:EboccYyr0
>>120
たまにミスキックして枠内に人外の変態シュートいくYO
145名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:01:30.31 ID:+Dv7l2pc0
愚亜リンの独り相撲、永友にパス出せや
146名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:05:59.53 ID:oRZW5UTA0
リーグに集中してCL圏内でフィニッシュしてくれたらOK牧場
147名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:18:36.74 ID:QlYDThqX0
調子を上げる長友、ローマに敗れるも「内容は良くなっている」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130124-00000001-goal-socc

次節トリノ戦では、長友が久々にフル出場できるかもしれない。
この日の出場時間について長友は、「ドクターからまだ90分間はリスクがあるからやめておこうと言われた。
でも、日曜日はできるだろうと言われている」とのこと。
「良い準備をして、次につなげたい」と、コンディション向上に意欲をのぞかせている。
148名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:42:20.93 ID:y+wQLpJV0
あれ?
おまえらどうやってコッパイタリアーナを見たんだよw
おれは見てないから語るべき事はゼロだw
149名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:02:12.41 ID:ywSHbhC90
>>148
芸スポ民のほとんどがイタリア在住だと先週証明されたばかりだろ
150名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:04:15.29 ID:u8wyPVS70
ペレイラ酷かったわ

News.it

6.5・・・フアン、グアリン、パラシオ
6.0・・・長友、アルバレス、ガルガノ
5.5・・・ハンダノ、ラノッキア、サネッティ、ベナッシ、カンビアッソ、
5.0・・・オビ、ストラマ
4.5・・・キヴ、ペレイラ
151名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:07:43.56 ID:6wOm8opaO
アウェイで2ー1なら最低限じゃねーの
152名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:19:51.86 ID:IN8jbt3e0
>>130
カサだっていつまでやれるかわからんからなあ
153名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:34:22.42 ID:u8wyPVS70
ガゼッタ

7.0 グアリン
6.5 ガルガーノ パラシオ リッキー
6.0 ストラマ 長友 ラノッキア フアン クチュ
5.5 サネッティ オビ ハンダノビッチ
5.0 ペレイラ ベナッシ キブ
154名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:08:06.23 ID:WLN67AnE0
レアル話にメンバーが嫉妬!
155名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:27:39.96 ID:a2A4084E0
やっぱり右サイド崩されるんだよなあ
そこが弱い
かつてナガトモが右サイドだった頃は
相手は最初から右を諦めて左からばかり攻めていたっけな
ナガトモを左サイドに戻せば守備は安定すると思うんだがな
156w:2013/01/24(木) 18:29:25.34 ID:rFdnUQqj0
[韓国人は守るが、日本人は守らないFIFA(国際サッカー連盟)の方針]
FIFA(国際サッカー連盟:209の国と地域が所属)の基準を無視してる国は世界でたった5ヶ国程度。
 日本はその1つ。
 JFA(日本サッカー協会)の特徴。
 対戦国と「国際Aマッチの合意」がないのに、勝手に国際Aマッチと認定して記録を作成する。
 ナイジェリア、韓国が国際Aマッチと認めていない試合(メキシコ・オリンピック、モントリオール・オリンピ
ック予選)を勝手に国際Aマッチとして記録作成。(ナイジェリア、韓国はFIFAの基準を順守)
 この日本独自の計算方法により、釜本邦茂の公式得点記録ははFIFAの基準より20点も増量。
 これにより、最多得点は釜本邦茂が1位で、三浦知良が2位に。
 三浦知良はJFAの異常な行動により2位扱い。これを放置し続ける日本人の恐ろしい情弱。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9C%E6%9C%AC%E9%82%A6%E8%8C%82
157w:2013/01/24(木) 18:30:02.94 ID:rFdnUQqj0
[韓国人は守るが、日本人は守らないFIFA(国際サッカー連盟)の方針]
FIFA(国際サッカー連盟:209の国と地域が所属)の基準を無視してる国は世界でたった5ヶ国程度。
 日本はその1つ。
 JFA(日本サッカー協会)の特徴。
 対戦国と「国際Aマッチの合意」がないのに、勝手に国際Aマッチと認定して記録を作成する。
 ナイジェリア、韓国が国際Aマッチと認めていない試合(メキシコ・オリンピック、モントリオール・オリンピ
ック予選)を勝手に国際Aマッチとして記録作成。(ナイジェリア、韓国はFIFAの基準を順守)
 この日本独自の計算方法により、釜本邦茂の公式得点記録ははFIFAの基準より20点も増量。
 これにより、最多得点は釜本邦茂が1位で、三浦知良が2位に。
 三浦知良はJFAの異常な行動により2位扱い。これを放置し続ける日本人の恐ろしい情弱。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9C%E6%9C%AC%E9%82%A6%E8%8C%82
158名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:33:46.31 ID:ZTpO4OFW0
長友いまいちパっとせんなあ
この間の悲惨だったローマ戦よりはマシって程度
159名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:39:58.15 ID:wByq7Q3C0
なんだろう、インテルってナポリとかローマに弱い気がする。
いかにもイタリアチックなチームにというか。
長友もまともにぶつかってこない相手には弱いだろう。
駆け引きするベテラン技巧派なんかもうどうしようもない。
160名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:40:16.04 ID:JuGWn+/K0
コッパイタリアって優先度低いのは分かるんだけどどんくらい低いのかが分からん
161名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:49:27.41 ID:AMZ6t2yD0
162名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 22:57:20.23 ID:jYMhOzlW0
長友入る前
0ー2

長友入った後
1ー0
163名無しさん@恐縮です
タッチ集だけみるとよくも悪くもないな