【音楽】中島美嘉、 「さすがに落ち込んでた」……活動休止期間の心境を明かす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 30日に約2年3ヵ月振りとなる新アルバム「REAL」を発売する歌手・中島美嘉が、レコチョクのインタビューに応じ、新作に込めた思いや、耳の不調により活動休止していた期間の心境などについて語っている。

 2010年10月に前作「STAR」をリリースした直後に、両側耳管開放症の悪化を理由に音楽活動休止した中島。その当時の心境について「さすがに落ち込んでたからね、あのときは」と振り返るとともに、

「歌をやめようとは思わなかったけど、いつ戻れるかはぜんぜんわからなかった」と、不安だった気持ちを明かす。そして、その時の心情は、今作に収録される楽曲「LETTER」の歌詞に込めたという。

「こうやって歌に戻れたのは、やっぱり待ってくれていたファンの人たちがいたから」との思いから、ファンに向けた手紙として書いたというその歌詞について中島は、

「この曲をライブで歌うのはちょっと心配ですけどね。たぶん、泣いちゃうと思う(笑)」との思いを明かしている。

 そのほか、インタビューでは今年2月で30歳となる中島の恋愛観についても言及。「20代の前半までは“好き”ってだけで大丈夫だけど、そういうわけにもいかなくなるからね(笑)」と、年齢とともに恋愛観も変化してきているという中島だが、

「ただ、30代になるのはすごく楽しみなんです。女性がいちばんキレイでいられる年だと思うし、気持ちのうえでもちょっとラクになれるような気がして」と、“三十路”へ向けての期待も明かす。

先日には寝ぐせがついたままの姿で現場に行ってしまったという“失敗談”にも、「以前ほどいろんなことが気にならなくなってきたのかも」と、心境の変化を明かしている。

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130123-00000039-rbb-ent
2お歳暮はトマト1cφ ★:2013/01/23(水) 23:45:40.85 ID:???0
 また、レコチョクでは同アルバムの発売記念として、ユーザー投票による中島の名曲ランキングを発表。1位には2003年に発売された「雪の華」が選ばれた。

 同楽曲に投票した理由については、「遠距離恋愛中の彼と私をつなぐ、思い出の曲です。詞の想いに共感できて、情景が思い浮かぶから大好きです。愛する人と一緒に手を繋いで、雪の華を見上げるのが、私の夢のひとつです」(31歳/女性)、

「冬になるといつも雪の華を口ずさみます。歌詞もいいし、サビも好きです」(35歳/男性)などの声が寄せられており、情感あふれる歌詞が人気の要因となっていることをうかがわせた。

なお、中島は同楽曲について、「私の事を知ってもらうきっかけになった曲だと思います。いろんな人がカバーしてくれていて、本当に大切な曲です」とコメントしている。

 そのほか、5位までのランキングは以下の通り。

■中島美嘉 名曲ランキング(TOP5)
1位:雪の華
2位:ORION
3位:GLAMOROUS SKY
4位:A MIRACLE FOR YOU
5位:LIFE
3名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:45:41.73 ID:AhckfJj70
2
4名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:47:03.16 ID:bhnsOV7f0
情緒不安定
5名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:47:11.73 ID:y5f90iZD0
顔も声もどうしようもなくなったな
6名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:47:19.41 ID:+mRD07yf0
いや、難聴だか何だか知らないけど歌下手になりすぎだから!
7名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:47:24.81 ID:3my4MqKN0
同い年の地元民。
応援してるよ、がんばれ
8名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:47:36.72 ID:egE6Gh8e0
メンヘラっぽい
9名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:48:00.39 ID:H42Pmnkr0
もっと歌唱力つけろよ
AKBより下手でしょ
10名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:48:23.72 ID:VB3CLYt/P
俺はうぬぼれ刑事好きだったけどなあ。
11名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:48:28.42 ID:rLtM2Eqw0
一時期、悪魔みたいなメイクしてたけど
12名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:48:53.26 ID:q+AAuWlt0
活動休止してたのか、知らんかった
13名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:48:54.27 ID:yX1wx+LA0
デビュー当時から見れば上達した方よ
14名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:49:26.96 ID:ee9xweYc0
うぬぼれ刑事の中島は好きだった
歌の歌詞はあれだったが
15名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:49:37.96 ID:W6S5zINE0
改行直せや
腕に刺青入れたよな
16名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:49:43.27 ID:IoNYoX9r0
あぁ 蓄膿みたいな歌い方する人か
17名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:49:52.56 ID:spjN1ixC0
サチ薄い顔だよな
18名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:50:03.70 ID:ZIuD5CZS0
.
 芸能界の引きこもり、一時的なニートだよね。
19名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:50:20.03 ID:KAA87Fc50
あ?誰だよこのブス
20名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:50:20.17 ID:O5Vi2rHW0
FIND THE WAYが好きなんだが
21名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:50:20.37 ID:d2QNoWnU0
紅白でたまたま見たけど、下手だったなぁ…
声が出てなかった

何で名曲ランキングに桜色舞うころが入ってないんだ!
22名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:50:29.69 ID:KEvZPvnF0
>>2
わんだりんすたああああああ
あーれーかーらーぼーくは
が入ってないのか
23名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:50:33.78 ID:jrqkmiA10
本格派シンガーのデビューみたいに仰々しく出て来た割りには歌下手だったな
その上、声量なくて苦しそう
24名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:50:51.91 ID:k0LRgxYX0
歌が下手すぎて歌手は無理じゃね
聞いてらんねーもん
25名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:50:57.64 ID:TgYLGiBJ0
この人カワイイから、下手な歌なんて止めればいいのに
26名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:51:04.96 ID:U+7zkDT4O
まだバレーの清水の30センチちんぽに突かれてんの?
27名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:51:09.78 ID:BvnXnpeM0
バイオハザードに出てたよねw
いつの間にか、ハリウッド女優になっててビックリした。
28名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:51:30.42 ID:hW5w1inJ0
> 1位:雪の華

まあこれだよな
29名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:51:32.09 ID:hsM4Os6V0
昨日の火曜曲は下手だったなぁ
30名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:52:10.50 ID:Z5P+oCe10
美嘉はすごい女子っぽいからな。きゃわいいなぁ♪
31名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:52:27.44 ID:hxi4xQhJ0
「ワダツミの木」の一発屋w
32名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:52:35.54 ID:PWnF0W3x0
生理的に無理なタイプの音痴
33名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:52:36.94 ID:3my4MqKN0
耳の不調は声にも多大な影響を与えてしまう場合もあるけど、
これはひょっとしたらそのケースだと思う。
そうなった場合、元に戻るのは困難なんだよな。
大学の授業で聞いたことがある。

事情を知らないで
下手とかメンヘラとか
言ってる方は難聴という障害について知ってからコメントした方がいいと思いますよ。
34名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:53:07.65 ID:2KZo3ARW0
BESTの頃が一番良かった
その後出したドラマタイアップ曲の歌詞がどうも好きになれなかった

また初心?に戻ってピュアな詩を歌えば復活できるはず
35名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:53:11.05 ID:f3pQPavF0
自分色は横に置いといて
まず基本に忠実に歌うところからやり直さないと公害レベルですぞ
36名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:53:58.19 ID:ckfTrbmRO
和製マリリン・マンソンみたいだったもんなぁ…
37名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:54:07.86 ID:Ti2nj9t60
世田谷区の某所で某男性アイドルと一緒に歩いてるの見たけど
付き合ってるのかな?
38名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:55:26.54 ID:rqIkxv7EP
へったくそなごり押し歌手ね
初期曲に恵まれただけの・・

音程のずれや声の出し方が華原の不調期みたいなのに
アーティスト気取りw
39名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:55:55.20 ID:ICBlc/TH0
シングル4枚に1枚くらいの割合ですっごい良い曲が出る
40名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:56:12.16 ID:d2QNoWnU0
>>33
プロの歌手として出てくる以上、歌の上手い下手は評価されるに決まってるだろ
障害がある、難聴だとか関係あるのか?
41名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:56:52.07 ID:uqfYMJg60
怖い画像が貼られてなくて安心した
42名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:57:17.29 ID:MxVsAuNx0
元々歌手として十分な素質があってデビューしたわけじゃないんだから
下手といって馬鹿にしてもなーと思う。
43名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:57:48.64 ID:rqIkxv7EP
デビュー時からリズム感ゼロで下手だったので、
耳の不調は関係ないと思います
44名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:00:59.03 ID:0hypglZ70
枕営業の人か
45名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:01:27.96 ID:A86QLppR0
休みの間、ずっとバイオハザードやってました
46名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:01:54.95 ID:y5f90iZD0
>>37
今日なんかの番組で左薬指にリングしてたからバレーのゴリラにもらったのかと
思ってたけど、別れて違う人と付き合ってんのかなw
47名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:02:00.18 ID:ZcuuO3GPO
サッチモのワンダフルワールドだかをカバーしてるのは酷かった、英語下手過ぎ
事務所とレコード会社が無理に歌姫的な売り方すっからハードルだけが上がるんだ
裏声芸人つーか雰囲気芸人になっちまってるよ可哀想に
48名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:02:08.23 ID:FgoibYZr0
なぜバレーボール選手に走った
49名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:03:44.64 ID:xeHKXEYf0
だいぶ歌声劣化してたな
50名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:05:12.86 ID:mDvHqSKb0
もうちょっと歳いっていると思ってた
51名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:06:14.81 ID:nzSRv17M0
GRAY?
52名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:06:23.56 ID:OGvu3MCKI
前は知らないけど、見るのが痛々しいくらいすごい歌下手だな
いい歳なのにカラコンで白人のようにしてるところもダサいし
53名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:06:33.62 ID:N/YHg/5k0
結局、デビュー曲が一番好きだった。
54名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:06:34.71 ID:4bnFaV0l0
中卒でキャバで働いてたん?
55名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:06:35.64 ID:A0j6U5NB0
>>47
綾戸智恵の影響だろ?
56名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:06:53.81 ID:VOf9H8Ry0
歌も歌える女優を目指せばいいのかな?
57名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:08:07.70 ID:/5/iabNVO
>>56
デビュー時はその予定で・・・
58名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:08:45.98 ID:OorwoGT6P
尾崎のカバーもひどかった
ウタダのカバーが神だっただけに余計に・・
59名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:09:41.02 ID:dQVo1x/E0
昔は可愛かったなぁ
60名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:10:21.64 ID:r42eWFJt0
>>40
ごもっとも。
それに関しては正論です。頭ごなしに言うより
順序だてておっしゃるあなたの意見は納得できます。
仕事柄、そういう関係の仕事をしてるのでどうしてもそういう目線で見てしまうんですよ。克服するのは難しいですが相当な努力をしていまやっと.....という状況だと。

そういう意味では華原朋美はすごいと思いますから
この人にも頑張って欲しいなと。


>>43
リズムですか、
奥が深いんですね、
音楽って
61名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:10:36.11 ID:UOSHpRoB0
不細工で歌下手
62名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:10:58.69 ID:dkV8OuVV0
メントールで鼻すーすーしろ!
63名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:10:59.50 ID:2jXMNDcx0
浜崎と違って中島の難聴はマジだった
ほんで復帰してみたものの完治してない
いくら下手とはいえあんなに音程はずすのは治ってない証拠
avexが休ませない
64名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:11:12.15 ID:TG61BF7f0
>>33
あそこまで歌が下手で人前に出て歌って金もらって
難聴だから許してってのは通じない

つーかTVスタッフはリハであれ聴いてよく出す気になったもんだな
歌い手もスタッフも全員難聴かよ
65名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:13:24.09 ID:4RbVUCrA0
>>37
こういう書き込みは芸能記者の誘導書き込みな。
66名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:13:41.79 ID:OorwoGT6P
そのコメントは持田さんに
67名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:14:28.11 ID:wL+j2HG30
ピッチずれてるし裏声だし、なんでこんなのが歌手やってて支持されるのかさっぱりわからんわ。

声量なくて高いのでないから裏声でごまかしてんだろ?
CDはデジタルピッチ処理だな。偽者、早く引退しろ。
68名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:15:31.65 ID:0XcnLUqQ0
この人ずっと4分の1ほど下に音ずれてるよね。
で、語尾の音程だけ合わせてビブラートでごまかすみたいな
69名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:17:01.96 ID:TLRLHPwB0
活動休止してたんだ
知らなかったw
70名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:17:50.95 ID:u+wTHWjjO
あの病気は本当に本当に辛い。
正直がキツくなってくると、耳の奥が脳に引っ張られる感じに痛くなる。
そして頭痛。
特効薬も無いし、歌いたいのに喋るのすら辛いの分かる。
71名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:20:31.72 ID:5RjkWnAE0
下手って言われるほど下手な方でもなかったと思うけど復帰後下手になったの?
72名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:22:00.18 ID:/k52qtk00
この人のメイクはナチュラルと強烈を繰り返してる印象
73名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:22:57.97 ID:u4FwFqsV0
なんでなんなに歌が下手になっちまったんだ?
74名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:23:05.70 ID:Eqb72YpwO
>>71
昨日、生歌見たけどピッチがボロボロすぎてヤバい。
声量も落ちとる。
75名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:25:35.65 ID:dXKFcZE/0
>>71
CDはともかく以前から生で歌ったら酷かったよ
音は外すし声量はないしアイドルならともかく本格的な歌手としてはありえないレベル
76名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:26:46.18 ID:S7Kotkyr0
普通にしてれば超美人なのに
77名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:27:08.17 ID:aPUaSOMG0
紅白ひどかったな
78名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:28:03.46 ID:WyLCQJF80
夜道ですれ違ったら漏らす自信あるわ
79名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:28:06.77 ID:OorwoGT6P
あののっぺり細目が美人ww?
80名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:30:28.18 ID:hIM+MK2a0
MTVで高校の卒業式にシークレットライブをした時は鳥肌だったがな
81名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:30:33.21 ID:BIjlvePH0
FIND THE WAYがなにげに名曲
82名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:32:00.82 ID:+vkQ6gqN0
笑顔が可愛くない人
83名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:34:42.15 ID:rupJOO2fO
WILLは名曲、ユメクイはインスパイアされすぎ
84名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:35:07.10 ID:bFEbqQUnO
まだこんなのに需要あんのか
85名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:37:23.80 ID:/h5Z6cxH0
>>81
俺も好きだわその曲
一時期はCD限定で声質が良かった
86名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:38:39.51 ID:80PeAWrWO
歯茎サゲマン
清水に迷惑かけんなて
87名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:38:41.28 ID:rfBgXjs60
女優になったらいいのに
この人の演技好き
88名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:39:15.48 ID:NmwYCS4S0
冨田恵一がやってくれればまた聞く
89名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:39:40.91 ID:dLXZtrpc0
>>5
紅白で音程合致率3割くらいだったな
90名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:40:07.00 ID:dcBIaRFJ0
俺がガンダムだ
91名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:40:21.60 ID:Pg5drWfMi
もう少し太れ
92名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:40:59.41 ID:dLXZtrpc0
そういえばエロ係長とのドラマがデビューだったな
93名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:44:12.55 ID:EioV2Q8O0
元々上手い人じゃなかったとはいえ、復帰開けの曲「初恋」の歌唱があまりに酷すぎる。
なぜ、もうちょっと簡単な歌でリハビリ半分での復帰をさせなかったんだ。

アルバム、ツアー日程から逆算して、あのタイミングで使える曲があれしかなかったのだろうか。
94名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:44:28.26 ID:PcYVlDpU0
LETも浜崎もコイツもきちんとボイトレしないから劣化してくんだよ。
95 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/01/24(木) 00:46:08.15 ID:jUYwP7OaP
>>89
俺の耳は腐ってるからわかんねえけど、
絶対音感とか持ってんの?
96名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:50:52.92 ID:dLXZtrpc0
>>95
音程あってるかどうかは絶対音感関係ないだろw
殆どのひとがそういってるよw
97名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:51:02.47 ID:gzxad/R80
耳管解放症は太ればマシになるよ。
98名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:51:30.23 ID:Mq5t1OHJ0
FIND THE WAYはガンダムのED曲だったから大っぴらに歌わないのかな
99名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:52:55.70 ID:qKKGukZd0
耳の病気再発したのかな?
音程がズレまくって聞いてらんないんだけど。。。
100名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:54:21.41 ID:YnWMha8k0
101名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:54:27.75 ID:lWaSD5Bw0
、30代になるのはすごく楽しみなんです。女性がいちばんキレイでいられる年だと思うし、


?????

目が腐ってるのでしょうか??
102名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:54:56.83 ID:QmqSX9BKO
歌はよく知らんけどドラマで見た時は、何か独特な味が感じられて好きだった
決して上手くはなかったが
103名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:56:30.79 ID:kBf1xcsq0
なんだ、KYON2の元旦那と破局した頃のハナシかとオモタ
104名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:57:56.43 ID:Eqb72YpwO
>>101
いや、今は20代でもガキ臭い。
今の30代はめっちゃ綺麗。
30代になって初めて完成すると思う。
105名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:58:56.91 ID:rIB7xxM10
売れてる時は心酔してるヲタが最高に痛かった
声量がないって指摘するだけで発狂するようなアホばっか
106名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:59:59.14 ID:rIB7xxM10
でもいっつも良い曲もらってるよね
ほんともったいない
誰か他の人に歌って欲しいわ
107名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:00:00.15 ID:oOmih+gh0
リアル街中で見かける36歳なんてもうどこをどう見ても婆だもんなw
厚化粧しても婆は婆だってわかるw間違っても20代には見えないw
108名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:00:23.70 ID:ns6mI3Iq0
もう辞めたら?幸薄い。
109名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:02:15.77 ID:QF2AZ/nq0
歌が下手なのは前からだよ。
音楽雑誌でも歌唱力を褒めてるものはない。
だけど歌手としての評価は決して低くはない。
110名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:02:33.87 ID:oOmih+gh0
稀に特殊に若い人がいるがそれは特殊で稀な人ってだけで

一般的な36歳はもうまがいようのない中年風貌だし実質も中年だね
111名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:03:49.17 ID:TUjEhn6l0
驚くほど歌が下手だよな
112名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:04:18.79 ID:wL+j2HG30
コイツや森山なんとかとかがでてきてから、ウラ声出して当たり前でそれが評価されちゃう風潮がダメ。

黒人のファルセットならわかる。

こいつらのは違うし、Key 出ないごまかしにすぎん。恥ずかしいと思えよ。
113名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:04:46.97 ID:Eqb72YpwO
>>110
いや、普通に多いで。
ていうか、最近付き合い始めた彼女まさに36やけど超綺麗やで。
114名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:04:51.51 ID:81zQppJf0
声が綺麗で歌が上手い人って売れないよね
声楽科出身のヒット歌手がいない
115名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:04:58.60 ID:gzxad/R80
耳管解放症は、耳と鼻を繋ぐ穴が開いちゃう病気。
電車でトンネルの中に入った時に耳がツーンとなったような状態が続く。
それに加えて、開いた耳管を通った空気が鼓膜を震わせるので
自分の声や呼吸までもが頭にぶわわーんと常に響くような状態になる。
歌を歌うことはもちろん、しゃべるのも辛いよ。
急激に痩せた人とかがなりやすい。
応急措置としては軽く首を閉めると一時的に治る。
116名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:06:18.81 ID:q45DqHS0O
なんか可哀想な位痩せたよね
117名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:07:06.54 ID:G1mcrRTO0
もともと下手糞だろ
口の中で音をこもらせて響かせてごまかす歌い方が気に入らない
んでピッチもずれてるしな
こんなので人前で歌える神経が羨ましいくらい
118名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:08:13.45 ID:QF2AZ/nq0
>>106
LOVE ADDICTは中島美嘉より歌がうまい絢香が歌っても中島美嘉よりは良くはならないよ
119名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:09:23.88 ID:sXaHYr7I0
歌下手になってるよね
120名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:10:43.07 ID:OorwoGT6P
>森山なんとかとかがでてきてから

森山と一緒にするのは森山に失礼なレベルだと思う

しっかし事務所やレコ社ってどうやってごり押し対象
歌手を決めてるのかね、どう考えても歌手としてのポテンシャルとか
魅力を見極めてのごり押しだったとは思えないし、
マスゴミに最初のころ、お偉いさん達にエッチしようとか
平気で誘ってごり押しデビュー勝ち取ったとか
書かれてたけどまさかねぇ
121名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:11:10.62 ID:QmqSX9BKO
倉木麻衣と比べてどっちがより下手くそ?
122名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:12:24.50 ID:wjQZ/qWN0
>>28
willの方がよくね?
123名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:12:25.07 ID:C6q88AtT0
今日観た。拒食症?痩せすぎだろ。
124名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:13:26.65 ID:LLkHf7LjO
弱ってる時にNANA見ると号泣する俺
125名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:14:25.98 ID:gW5B/ad9O
その間男をつくるしたたかさ
126名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:17:10.20 ID:3D0X/rEt0
ハケンの品格のテーマソングがピーク
127名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:21:27.28 ID:t10Hb4gGO
友達がバイトしてた服屋さんに来たらしく
ウエスト53〜55くらいだったって言ってたなぁ。
凄いよね…。
128名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:22:16.98 ID:LEnmE1ko0
小室ブーム時代のカラオケ歌手先ぼそってんな
129名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:23:24.01 ID:5JojNXRT0
バイオハザードに出てたよな?
130名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:27:00.72 ID:TTuqDuXu0
なんでこげんすれたかんじになったとかいねぇ
あのでだしんころのそぼくなかんじがよかったとおもうたいどん
131名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:27:04.40 ID:eCvvb/nj0
妖怪みたいになっちゃったよね
出始めは一応歌のうまい美少女設定じゃなかったか
132名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:29:07.91 ID:nP40lTOgO
おばさんになっちゃったよな
133名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:29:38.35 ID:fC2HP0CB0
水子の供養をちゃんとしろ。

地元にいる頃は、キャンキャン五月蝿いハンパヤンキーだったのにな。

変われば変わるもんだ。
134名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:33:15.75 ID:Eqb72YpwO
この人の声も歌い方も見た目も好きやわあ

http://www.youtube.com/watch?v=e8m8JL7vLwM
135名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:39:01.83 ID:853ZVrmW0
元々微妙な歌唱力だったけど、一昨日の生歌は放送事故レベルだったな
耳のせいなんだろうけど、あれじゃもう歌手は無理だ
136名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:40:14.53 ID:ldb7A1wr0
ALWAYSは神曲だったが、以降のシングルがなんかイマイチ
137名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:47:07.18 ID:s1GsEf8+0
体調不良で休んでたのか
138名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:53:51.89 ID:ApvNtH6YO
だからあんなキチガイメイクしてたのか…納得だわ
139名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:59:05.59 ID:B+qOcsc50
完全に病んでるよね
140名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:03:00.14 ID:dNZZITn70
ビブラートだけだなこの人って
正直音痴
141名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:06:38.46 ID:NGLuFTja0
活動休止してたのかよっ
142名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:06:57.67 ID:m0D8znVy0
微妙と言うか、はっきり言って下手だったよ、もともと。
けど声に魅力があるし、死にそうな歌い方がなんともエロっぽいというか雰囲気があってよかったんだな。
143名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:07:08.53 ID:dQVo1x/E0
マジでこいつが出てきた時(ドラマだったかな)
これは次世代のスターが生まれたと膝を打ったもんだったけどな
144名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:08:31.46 ID:J88jAcvD0
下手なのにそこそこ売れるって何なのだろうか
福山もしかり
145名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:15:43.57 ID:m0D8znVy0
基本は声の質、声そのものの魅力。
歌い方、雰囲気、あとは見た目だね。
福山も低くていい声してるじゃんか。

こんだけカラオケが浸透してたらわかんねか?
歌唱力自慢のやつが歌っても面白くない。
あまり上手くないけど、なんかそいつの歌を聞きたくなるってあるじゃんか。
もともとそういうやつをプロが寄ってたかって磨いて演出して世に出す。
色気だな、大事なのは男も女も。ミスチルだってヘタだと思うよ。
146名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:16:28.83 ID:wL+j2HG30
アタマの悪そうなドンキなんかで働いてるねーちゃんとかが好きだよな。

しかし普通の人が聴こうとしても醜すぎて最後まで通して聴けないって、プロ歌手として大問題だろ。

俺はイントロ〜Aメロまで頑張ってみたが、どうしても無理だ。
147名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:18:20.89 ID:zSXktaS10
この人はデビュー当時から微妙に音程おかしかったな。
完全なる音痴じゃないから余計イライラさせられた。
148名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:22:05.82 ID:CMlEPHKUO
>>121
ダントツで中島美嘉だろ
倉木麻衣はまだ生歌でも聞けたよこないだ
149名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:28:11.98 ID:zSXktaS10
>>145
桜井の声も苦手だ。
マッチと同系統の軽くて薄っぺらい声質。
150名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:41:29.08 ID:iNULoSZiI
倉木麻衣は宇多田のモノマネ
しかし宇多田はもう曲として聞けたもんじゃない
日本人として恥ずかしい
倉木麻衣はスカパーでライブ見たけど歌手として信じられないほど
テンション低い あれって人前でしゃべれないほどあがり症レベル
中島美嘉は始めよかったんだが、最近ダメだね
鬼塚ちひろは何やってんだろ あれもなんかおかしなことになって問題になったな
151名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:42:37.96 ID:44FHNU8QO
下手くそ下手くそってお前らAKBや金爆聴いてんだろ
152名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:42:51.18 ID:/qA/uZYQ0
歌手は若くして難病にかかる人が多い気がする
153名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:46:20.57 ID:RNb2qbU20
全盛期の頃、私はミュージシャン、歌手だから。ルックスやファッションはあくまでオマケ。そこで評価されたくない
的な、まあよく見るありがちな勘違い高尚インタビュー読んで以来苦手
逆、逆!と思ったなあ…
154名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:49:24.07 ID:TRZ397KzO
ただの好みの問題だけど声質が嫌い
155名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:50:16.43 ID:tJ2aTF15O
BBA結婚してくり
156名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:50:47.92 ID:asJY1zC60
「出たての頃が一番かわいかった人」の系譜だよね
157名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:53:05.11 ID:C4GkXtsM0
「こうやって歌に戻れたのは、やっぱり待ってくれていたファンの人たちがいたから」
本人は歌に戻れたと思ってんだな
158名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:53:13.85 ID:Fsn9zXJ+0
>>150
>倉木麻衣は宇多田のモノマネ

この時点でバカ丸出しw
真似したのはパブリックイメージや経歴、PVなどで、本人自体は何も真似してないのに
159名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:54:21.30 ID:JJOdNUp90
三日月の寝台に寝ころび〜♪

は良かったけど
160名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:02:56.80 ID:iB16z3MT0
バイオになぜ出たのか
もっと他に良い女優いただろ
161名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:07:22.77 ID:u2b2Ta510
CRESCENT MOONね。
俺も未だに中島美嘉つーとコレのイメージ
162名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:08:02.66 ID:mKe/EELU0
倉木麻衣は声量ないけど下手ってほどではないね
 
163名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:11:31.33 ID:+XFgMLE70
>>162
抑揚がないからだと思うよ

中島って人は自分が出せる声域は変なビブラートつけて
大きな声で歌うけど 倉木麻衣ちゃんは全体的にフラットな感じがする印象
164名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:12:22.28 ID:dGNFKXjS0
中島美嘉さん頑張ってください
165名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:12:46.60 ID:b7zDSz+i0
鬼束ちひろとコンビを組んで漫才をしてほしい
166名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:12:55.36 ID:mKe/EELU0
にしてもいまだに倉木麻衣と宇田多ひかるを比較してる人がいるとはw

もう今じゃ完全に別物でしょ 似てないし
167名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:17:48.99 ID:tZogrReBO
暗い、気持ち悪い。
オバケそのもの。
168名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:18:10.43 ID:iB16z3MT0
倉木はデビューのしかたがズルイやろ
169名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:18:24.96 ID:sXuzXxzxO
この人薬やってる?
170名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:18:48.69 ID:iNULoSZiI
>>158
HEY3のとき浜田が宇多田に倉木麻衣はマネしてると言って
宇多田もそれにうなづいてた。
倉木麻衣の方がルックス的に上だから、マネされたのは宇多田にとって痛手だったんだよ
171名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:22:48.78 ID:tJ2aTF15O
声量がありゃいいってもんでも無いと思う、声量なら小柳ゆき が抜けてるけど
うーん…
172名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:25:16.14 ID:b1rbE5HnP
音痴
173名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:34:11.35 ID:OorwoGT6P
別に声量そんなになくてもうまい人はいるよ
そんなことよりもう、常に音程の微妙なずれ
リズム感全くなし、独特の幽霊声っぽい裏声
韓国の歌手にこういうのいっぱいいるわ
174名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:25:12.04 ID:JERKAiXc0
同じバーニング系なのに小泉今日子の旦那に手を
出したりしたから一時期干され気味だったのは
お仕置きだったの?
175名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:51:15.30 ID:+HE6QyoR0
鬼束ちひろ とカブるんだけど。
176 ◆UQJK1OYzfo :2013/01/24(木) 04:58:55.92 ID:DFB+m09fO
中島さん中学の時 怖かった。
177名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:05:28.96 ID:6g3ORvGl0
ずっと休めるほど金持ってるのが羨ましい
178名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:06:06.59 ID:bFEbqQUnO
>>156
とっさに木村カエラが浮かんだ
179名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:29:55.19 ID:O5ddpwNVO
さいきん、サザエさんとのび太としんちゃんの将来が気になってならない。
彼らがお役御免になるとき、はたしてかわりに、世間にはその時代を代表するキャラクターが生まれているだろうか?
それとも世相は暗く後退し、もはや引き合いもなく、人々が見向きもしなくなって消えていくのか。
それとも外国資本に著作権が転売されて、元のそれとは似ても似つかないものになるのか。
180名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:31:21.36 ID:PAR/pyuTO
>>170
そんな訳ないだろw
アイドル売りしてるわけじゃなかったんだから

倉木は結局消えたし
181名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:33:49.72 ID:jFMbxIYJP
この人の哀愁漂う声が好きだったんだけど、
最近はもう声が出なくなってるんだって?
182名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:37:50.30 ID:ySCPzvqq0
紅白で歌下手になっててびっくりしたが
病気は本当に治ったのか?
デビューの頃の自然なメイクの方がいいな
奇抜なメイクで不細工になってる
183名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:38:00.00 ID:9x2q4XaN0
「歌をやめようとは思わなかったけど、いつ戻れるかはぜんぜんわからなかったかゆうま」
184名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:40:37.57 ID:7FUe/BvB0
てかめっちゃ痩せたな。身長160位で体重40ないだろ。
185名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:47:24.49 ID:ty0HbHi70
何年か前のドンキホーテはこの人の「私の一番綺麗な頃を抱いたのはあなたでしょううんたらかんたら」という歌詞の歌がヘビロテでかかってたな
186名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:53:52.63 ID:gSUujDg90
髪色にカラコン

不気味
187名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:10:18.73 ID:YRIXfsuY0
七ぐらいまでは絶好調だったな。頑張ってほしいわ。
188名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:13:19.92 ID:rRuo/xO70
中島の場合、歌がうまいという前提で難しい楽曲が多いからな。
本人が一番気持ち悪いだろうな。
189名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:17:08.62 ID:51Cz6nzk0
耳治ってないよね…
好きな歌声だけに切ない
低音がまるで音取れてない

治らないのかなこれ
190名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:17:24.49 ID:WZZyOIbu0
鬼束ちひろ、中島美嘉
どっちがTRICKの「月光」歌ってたのか
時々こんがらがる
191名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:08:55.87 ID:zbFhDhvO0
192名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:10:18.94 ID:SCZs/tUJ0
歌もルックスもどこがいいかわからない。
193名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:13:50.39 ID:U5O+FeAJO
バイオのギャラ泥棒か
194名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:22:19.73 ID:IhoY6qze0
歌えないし踊れない。芝居とかも無理。美人でもない。
こいつ見てると
「『良さそうな雰囲気』だけで何の取り柄もない素人がどこまで売れるか」
という実験を見せられている気分になる。
195名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:32:58.25 ID:RSt+swYZ0
つっても、デビュー10年以上なんだな
まぁ、CDが全体的にもう全然売れんし、
過去の栄光で食ってる状態だ
この先どうするんだろうなぁ
196名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:39:02.76 ID:L64BZYo8O
オワコン音痴
197名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:41:59.88 ID:tOjIqe/3O
30代が一番綺麗なわけない
40代になったら40代が一番綺麗って言うタイプ
198名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:46:38.41 ID:mkXQvuueO
音感やリズム感がプロ歌手としては大分変なんだけど
ビブラートが美しいので得してるという部分は
華原朋美さんと一緒。
199名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:47:49.39 ID:KAV3poRZ0
>>190
「怖い方」か「おっぱいの大きい方」で覚えたら一発

「うぬぼれ」も可愛かったけど「流星の絆」の謎の女役も可愛かった
厨房の頃うちの駐車場でヤンキー達と煙草吸ってた頃から、
顔は可愛かったもんなあ
ひとくせ、ふたくせある役とかハマるからそっちで頑張ればいいのに
和服がすっごく似合うし
200名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:51:47.36 ID:TR0CqKLb0
>30代になるのはすごく楽しみなんです。女性がいちばんキレイでいられる年だと思うし

まだ心の療養が足りていないようだ
201名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:56:18.16 ID:9pWN80jCO
>>200
容姿が取り柄だとそうならざるを得ないんだよ
いちいち自分を
上位にランク付けしてないと生きてけないからね
202名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:56:42.28 ID:EomWd7dpO
若いとき可愛くても一つ一つのパーツが良くないと一気に劣化するよね
203名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:56:54.80 ID:g0/WDuaN0
活動休止してるのさえ知らなかった
204名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:02:00.37 ID:bSV/mYu/0
この歌手の人って、家出少女だった時に、女子アナの自殺に関係していたと
噂されているプロデューサーの男に拾われてデビューしたんでしょ?

そのプロデューサーの男が女子アナの件で、芸能界での影響力が減ったと同時に
この歌手の人もテレビでの露出とか激減したよね
205名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:02:02.55 ID:ImqzauZd0
さすがにおちんこでた
206名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:04:04.56 ID:cxeb9yI4O
同じ秋元プロデュースだったんだからAKBに絡んで何とかすればいんじゃね?
207名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:29:01.44 ID:OFZFiFl/0
こいつを歌上手いとか言う奴の気が知れん。
こいつと同じ耳の病気なんじゃないかとさえ思うわ。
紅白でもこいつと浜崎は特別酷かった。
放送事故レベル。
208名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:57:05.56 ID:Fsn9zXJ+0
>>170
お前以外には「CM見たら一瞬自分が出てるのかと思った。事務所はああいう売り方するのはやめた方がいい」って言ってるように聞こえたけどなw
209名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:35:17.21 ID:hAPGSiEa0
何食ったらこんな細くなれるのか
210名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:48:02.58 ID:TG61BF7f0
>>209
シャブ
211名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:56:16.41 ID:ubLB3ojq0
イヤーモニターを廃止しろ!どれだけ歌手がそのせいで耳を壊してるか。
音声技術者の劣化が、歌手を壊してる。
ヘッドフォン、イヤフォンばかりで大音量で音楽を長時間聴いてるやつは、
将来難聴を覚悟しろよ。
212名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:58:09.33 ID:TG61BF7f0
歌手側の腰に付ける機械で音量調節できるよ
213名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:58:38.47 ID:WMKaz45sO
普通にヤバい
http://tool-7.net/?gazou23564
214名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:00:40.26 ID:VyFCfR0Y0
歌手はいいよなぁー。耳悪くなったくらいで長期休養できるんだもんなー
215名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:10:22.30 ID:ubLB3ojq0
本番歌ってる最中に腰の受信機のつまみを歌手がいじれるわけない。
リハ中は、歌うことや立ち位置、演出の方に集中してるから、少しぐらい音量が大きくても気にしない。
バカ音声技術者が、大量の歌手が出演する時、イヤモニ番号間違えて、音量レベル間違えたり・・・
さいきん、TV歌番組で良く見るのが、歌手が歌ってる途中で片耳のイヤフォンを嫌そうな顔して外してる。
おまけに音楽ライブ系の音声技術者は、難聴者が多すぎ。
仕事がら大音量を聴き続けなければならないから職業病だが、汚い大音量を出し過ぎなんだよ。
216名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:13:24.68 ID:jZZKXyYS0
>>214
君はなんの理由もなく長期休養しとるじゃないか
217名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:17:12.11 ID:QPqTsgJ90
ピッチのずれ方が異常なので、わざとそういう歌い方してるのかと
思った時期もありました。
218名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:29:39.19 ID:w4QYIkCg0
この人の一番評価すべき作品は歌ではなく映画バイオだろう
なんで出演したのか それも2作も
219名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:32:49.34 ID:Fsn9zXJ+0
>>214
歌手が耳壊すのは致命的だろw

アホか
220名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:37:08.14 ID:f3Hi7JXh0
むしろこいつが落ちこまない時期なんてあるのか?
色々とおかしな事になった鬼束ちひろに見えてしょうがない。
221名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:40:25.59 ID:Fsn9zXJ+0
>>220
見る目がないんだろ

こっちは見かけと違っていたって普通
人からどう見られてるかは分かっててもやめる気がないだけ
足繁く男の家に通って尽くすタイプ

鬼束は自分のことが見えていない
222名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:49:20.66 ID:QrXuHeaS0
>>88
それにつきる
223名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:50:25.41 ID:gbJmZkXT0
>>199
鬼束は怖くておっぱいデカイんですが…
224名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:00:21.14 ID:wL+j2HG30
音痴なの耳のせいにしてないか?

デビュー時から超絶ヘタクソだったろが。
225名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:10:53.83 ID:VhpXBhpMO
>>31 ←恥ずかしい奴だ。
それは元ちとせ 彼女は元々民謡の出だから。 欲もないし。
226名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:28:57.08 ID:J8ljEx7SO
上手そうに歌うのだけはうまい
227名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:42:24.68 ID:ExyNx7jbO
稲妻チューズデイ
228名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:43:19.10 ID:Y1cY1U3o0
いろいろエキセントリックであぶなっかしいほうがキャラがたっていい
229名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:50:42.17 ID:PY97nrz4i
下手なのにいかにも上手そうに歌うけど、やっぱり下手って人だよな。

無理しないで簡単な歌を歌えばいいのに。
230名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:52:14.51 ID:aOaliXm50
231名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:03:47.19 ID:1E/tGCE+0
>>225
恥ずかしい奴なのか2ちゃん的なお約束なのか判別できねぇww
232名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:15:34.28 ID:4qliuekx0
まあ歌なんて上手い下手なんてどうでもいいのよ?

下手でも売れりゃいい
上手くても売れない物は価値ねえww
233名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:56:57.10 ID:QeKK2EcP0
雪の華は名曲だよなぁ・・・・・
もう10年近く前に出た曲だが、当時を思い出し(学生時代)涙が出そう。
PVは公衆便所の中でウン○しているみたいで笑えた。
でも今見ると若くて綺麗だよ。
234名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:59:10.79 ID:0sA7iDFI0
>>225
お前なんか「元ちとせなら今は何なの?」ってお約束のボケで赤くしてやる!
235名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:03:10.14 ID:bR68F3ez0
YUIとこの人は喉が弱そう
236名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:47:58.79 ID:CmXuGh3u0
中島美嘉は何を歌っても同じ曲に聞こえる
237名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:13:38.01 ID:p5vQL0mj0
同じエイベックスでも浜崎や倖田に比べれば個人的には好きな方だけどな
238名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:17:41.52 ID:QcO577fW0
そろそろ靴を履いて歌えば?
裸足は逃げ
239名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:23:00.37 ID:by+9gnfe0
雪の華なんかよりもっといい曲あるだろう
知らないけど
240名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:25:36.87 ID:wL+j2HG30
>>232
それが今の邦楽低堕落の癌凶だろ、ルックスやゴリ押しに流される価値観の崩壊したリスナー。
実力ある者が正当に評価されない日本。
241名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:27:33.96 ID:DsH5rM/BO
中居司会の番組見たけどひどかった
昔から音程微妙だったけど、不安定過ぎる
242名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:28:29.33 ID:Kc9XFFnuO
音程も発声も不安定なのを死にそうなビブラートでごまかしてる人か
243名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:29:17.51 ID:rL2sE68T0
>>234
現上田・・・(´・ω・`)
244名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:32:09.10 ID:2NZFDEDbO
昔の顔は超好みだった
245名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:35:49.30 ID:k4IibaebO
男子バレーのゴリとやりまくってガバマンだろ
246名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:45:10.90 ID:9uHVbxqVO
>>240
POPの実力って売上でしょ?
247名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 18:51:02.73 ID:3cy/VGaU0
今週末パナソニックアリーナに出没するのか?
248名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:39:23.34 ID:Z+jGBlOc0
あれ、活動休止してたのか
ヘタというか上手くはないし、声量も聴いてて不安になるし、歌ってる顔ブサイクちゃんになってるけど
なんか人に聴かせる力を持ってるな
多分歌に自分を込めることができる数少ない歌手なんだろう
249名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 19:40:58.28 ID:o6cdek2t0
この子はええ子やろ。
歌もええ。
250名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:16:05.98 ID:Z8WE1DCw0
この人整形してるよね
251名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 20:58:10.38 ID:ctSBCw9K0
まだ20代なのか。
てっきり30代半ばくらいかと思ってた。
252名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:19:30.30 ID:snMJGy9k0
アルバムバージョンの「ひとり」
253名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 21:20:36.71 ID:XjKj7dSe0
え?休止してたの?
254名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:53:38.83 ID:SYHzbfu/0
今、ニュースで見たけど
歌ヘタクソだね
255名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 23:58:42.06 ID:gG0Y8jfo0
>>28
この曲男の人が歌った方が素敵じゃない
256名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:26:43.06 ID:N7+EVGiq0
一昨日テレビでLIFE歌ってたけどド下手くそで話にならんかった。
たしかに難しい歌だけど、自分の持ち歌ちゃんと歌えないなら歌手なんかやめたらいいと思うよ。
257名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 00:48:52.91 ID:BIkVXoMQO
>>162
声量が無い上に、凄まじい音痴じゃん
258名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:40:17.11 ID:+NWWnoe/P
音痴ってのは音程取れないリズム取れない人の事でしょ?
くらきは、少なくても今は音程はずれてないリズムも機械的だけど刻めてる
息切れしてずれることはあっても、ずれた自覚がある
舞台慣れしてまともになった

中島はデビュー時からCDでもずれまくってる、ずれてる自覚がない
つまり本当の音痴
259名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:42:05.59 ID:I/4mzNGc0
全部半音ずれてて気持ち悪くなる位の音痴
260名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:48:12.95 ID:nPiKUHJp0
歌が上手いとか下手とか着眼点が小学生なみだなw
ボーカルにとって最も重要なのは声質
上手いだけならこのカラオケ時代いくらでもいるだろアホ
261名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 01:52:11.93 ID:bi1AR17t0
絶望的に歌向いてない
本物のオンチ
262名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 04:59:59.76 ID:t0T8eCl5I
素直にアイドル路線で売ってれば、まだいけてたのに
ゴスロリ路線になってからおかしくなった
263名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:28:52.74 ID:FUFAcF7s0
熱唱する音痴
264名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 05:53:48.37 ID:fgrIjKP50
ゾンビやってたときは休止に入るの?
265名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:07:48.45 ID:Is6K54PKO
休止って?
ああTウイルスだっけ?
じゃなくて耳管閉鎖だっけ?
266名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 06:14:42.11 ID:yra86yQ1O
中島はゴスロリじゃなくてゴスの方だけだろ…
267名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 09:38:56.17 ID:ydTYjxhw0
お前らの擁護が苦しいんだよ。

・歌手に必要なのは歌唱力じゃなくて魅力!
・歌唱力じゃなくて声質っ!

これじゃJohn Loneのほうが優れた「歌手」になってしまうぞw
268名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 10:37:54.55 ID:ubk16kfd0
耳管開放症は本当にキツイ
気が狂うかと思うくらいだった
269名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 12:26:16.70 ID:7QB6jKFp0
>>267
おまえはもういいや
270名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 13:01:17.32 ID:UdHUXj470
前はちょっと音程が不安定に上下する程度だったけど、病気のせいか今は明らかに音程が取れていない

この状態の人間を叩いてるのは基地外か何か
271名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 14:02:50.27 ID:LSwBXeJA0
突然だが「接吻」のPVに出てくる中島の超長いまつ毛メイクが俺は好きだ

あのつけまつ毛売り出したら売れるんじゃないか?
272名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 17:29:30.40 ID:GZF2wym20
>>257
まずお前の音痴の定義が間違ってる。
いや、単に音痴の意味を分かってない?
倉木は音痴ではないよ。
声量が無い、高音が出ない、声がガサガサして汚い
ってだけで音程は取れてる。
上手いか下手かで言えば下手だと思う。
でも歌が下手=音痴では無いんだよ。
273名無しさん@恐縮です:2013/01/25(金) 19:24:05.43 ID:wBoJwhFR0
この人の歌聞いてると聞いてるこっちが「ん゛ん゛っん゛ん゛っ」て痰の絡み治すような咳払いしたくなるw
274名無しさん@恐縮です
耳の不調は気の毒だが、ついでに背中の入墨も消しとけ。渡世人かい。