【音楽】チェッカーズ リーダー武内享が呟いた再結成話の実現可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
X JAPAN、LUNA SEA、米米CLUB、ユニコーン、プリンセス プリンセスと、2000年代後半以降、人気バンドの再結成が急増している。

そこで気になるのが、今年デビュー30周年を迎えるチェッカーズの動向だ。昨年12月28日、リーダーだった武内享が、ツイッター上でこうつぶやいている。

「ツイッターとやってないだろうが、オレにチェッカーズ再結成話で電話してくる業界関係者に言いたい。中途半端な気持ちでオレに電話するな。オレはチェッカーズが本当に好きなんだ。だからオレが一番やっかい」(原文ママ)

 業界関係者が、チェッカーズ再結成話を持ちかけてきているというのである。

 チェッカーズは1983年に『ギザギザハートの子守唄』でデビューし、翌年『涙のリクエスト』が大ヒット。

以降も、『星屑のステージ』『ジュリアに傷心』『I Love you, SAYONARA』『夜明けのブレス』など数々のヒット曲を出し、1992年に惜しまれながら解散している。

 チェッカーズといえば、思い起こされるのが、2004年にドラム・徳永善也氏が死去した際に話題となった“確執騒動”。

『徳永善也を送る会』の発起人に、武内享、大土井裕二、藤井尚之、藤井フミヤの元メンバーは名を連ねたが、高杢禎彦、鶴久政治というサイドボーカルコンビの名前はなかった。

この出来事はワイドショーなどで、大きく報じられた。

>>2以降につづく

http://m.news-postseven.com/archives/20130123_167041.html
2お歳暮はトマト1cφ ★:2013/01/23(水) 12:34:41.90 ID:???0
「チェッカーズ解散後、武内などの楽器陣は、徳永と『アブラーズ』というバンドを組み、ともに活動。そのライブに、フミヤがゲストで登場したこともありました。

一方、高杢や鶴久は7〜8年間まったく徳永と会っていなかったはずです。

『送る会』以前に福岡で行なわれた葬儀には、鶴久は仕事で来られなかったものの、高杢は参加。フミヤに『久しぶり!』と声をかけられ、感動したと漏らしています。

しかし、『送る会』の案が出た後に、高杢が突然『発起人になりたい』と言い出したのには皆、閉口したようです」(音楽業界関係者)

 というのもその前年に、高杢は暴露本『チェッカーズ』を発売(本人は、テレビで「ボーロ本ではなく、ジショ伝」と発言)。これが、チェッカーズの不仲を世間に知らしめる決定的な出来事になっていた。

「暴露本を出しておいて、『仲良くしよう』といわれても、あまりにも筋が通らないでしょう。私も読みましたが、あまりに独りよがりな発言ばかりで、空いた口が塞がりませんでした」(前出・音楽業界関係者)

 このような一連の流れから、チェッカーズの再結成は不可能だという見方が大半だ。長年のファンはこう話す。

「クロベエ(徳永の愛称)が天国に行った時点で再結成はありえない。7人でチェッカーズなんです。思い出は美しいまま残したい。ただ、万が一再結成したら……、やっぱりライブのチケットを取っちゃうのかなあ……」
3名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:35:10.70 ID:M8QgoHOk0
ぼうろぼんがねえ・・・
4名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:35:42.33 ID:rbXEtNnD0
ぼうろ
5名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:37:19.93 ID:g/vqUzYC0
6名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:38:38.81 ID:7pEPF/pd0
お前みたいなクズ記者がスレ立てんじゃねーよボケ
ネタが汚れるだろうが
7名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:39:12.11 ID:mFi1J8z60
武内享ってクロベエだっけ?
8名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:39:19.95 ID:78c04R3V0
長年のファンはこう話す。
「クロベエ(徳永の愛称)が天国に行った時点で再結成はありえない。7人でチェッカーズなんです。思い出は美しいまま残したい。ただ、万が一再結成したら……、やっぱりライブのチケットを取っちゃうのかなあ……」


造り話だろw
9名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:39:50.11 ID:p0laT1ai0
このリーダー、ツイッターでライブの録音テープうpしたりして煽りまくってんだよな。
震災の頃に子供が生まれたらしいし、金に困ってるんじゃね?
10名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:41:22.22 ID:UOEGPITw0
高杢がリーダーじゃなかったのか!
11名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:42:03.29 ID:p0laT1ai0
>>10
フミヤに頼み込んで入れてもらった奴がどうやってリーダーになれるんだよw
12名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:42:13.78 ID:wlMfQC7wO
たかもく!

素直に謝れ!
13名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:42:21.64 ID:b6sKIzJZ0
再結成しても惨めなだけ
14名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:43:58.20 ID:BLAbLw8H0
まあ藤井兄弟は食えてるから再結成するメリットは無いだろう

武内はなにやって暮らしてるんだ
15名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:43:59.51 ID:BloMPR8Z0
高杢「またぼーろしちゃうぞ」
16名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:44:56.40 ID:06JocJPt0
再結成に煽られる人って、
新人には目もくれないよね

要するに単なる懐古厨
言い換えれば、ステマにハマりっぱなし
17名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:45:15.88 ID:CnXP6wbw0
>>9
クロベエと髭以外は曲を書いてたから、
印税だけで普通にリーマンぐらいの稼ぎはあるんじゃないか?
18名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:45:38.58 ID:L7/R8lYfO
フミヤとタカモクはどっちもどっちなんだろ。
他のメンバーは金になるからやりたいだろうけど。
19名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:45:50.86 ID:J1MSs1s90
高杢ってフミヤのこと
使いっぱしりにしてたんだよな
20名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:46:04.83 ID:7YGf3YKgO
>>16
ステマの意味わからないで使ってるだろ
21名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:46:21.59 ID:50mc/FBr0
フミヤ抜きのチェッカーズって
ボンジョヴィ抜きのボンジョヴィみたいな感じでしょ
22名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:46:25.60 ID:Y2kC+YOb0
リーダーはチェッカース解散以降もいろいろ楽曲提供しているから、普通に生活する分にはお金には困らないだろう。
23名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:46:29.16 ID:DVl2lf2R0
郁弥と尚之は色んな意味で兄弟なんだって?
24名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:46:44.23 ID:48CtPmvi0
久留米の怖い人たちに言わされてるんじゃないの
金になるしね
25名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:47:05.40 ID:xUJqwSQD0
胃がんでくたばるはずが生還しちゃったからな高杢
26名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:47:07.10 ID:CnXP6wbw0
>>14
再ブレイクの打ち上げ花火がほしいメンバー、
カネに困ったメンバーがいれば再結成はあるよ。

チェッカーズは仲たがいしすぎて、
ヒゲが土下座しても再結成はないだろうけど。
27名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:47:27.82 ID:it9PZmv90
このおっさんが蹴られて
切れるコント 結構強い
28名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:47:53.06 ID:3mjQGIzf0
メンバーは何を生活の糧にして生きてんだろ
29名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:48:03.84 ID:ZiBGGl4+0
山倉のそっくりさん
30名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:48:18.69 ID:NZ8/Ep5L0
ちっちゃな頃からちっちゃくて
31名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:48:49.70 ID:WSBQWGzz0
武内って元ジャイアンツのキャッチャー山倉にそっくりだよな
32名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:49:12.06 ID:crNxG9U+O
フミヤ
モク
マサハル
トール
ユージ
ナオユキ
クロベエ(故人)
33名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:49:26.76 ID:5jad806u0
糞ザイルでいうパホーマみたいなもの
34名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:49:41.26 ID:AVZjEVPfO
水金高杢
35名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:50:19.56 ID:orx9PGXPi
ぼうろ本でスレが立った時に楽器隊のヲタがたくさんいることが分かった
36名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:50:41.20 ID:lQCse3uD0
仲直りするんならメンバーが一人死んだ時にすべきだった
フミヤのルックスがエライことになって弱ってるから出た話なんだろうけど
37名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:50:43.81 ID:L5c3QE4N0
>X JAPAN、LUNA SEA、米米CLUB、ユニコーン、プリンセス プリンセス

T-BOLANを入れない理由を言えッッ!!
WANDSも柴崎/上杉/大島でやってくれ
38名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:51:14.30 ID:2svpe1lSO
リーダーは全国イベント営業して小銭稼いでる…
39名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:51:31.03 ID:WBZ84BqU0
テレビで井上ハムゾウが言ってたが
暴露本出る前に再結成の話出てたらしいが
暴露本が出て オジャンになったって
40名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:52:03.79 ID:Xgi+yjy+0
とんねるずのコントで見たのしか覚えてないや
41名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:52:07.44 ID:N/YbX4AB0
  

そんなことより藤井兄弟のF-BLOODの再結成をしてくれ


 
42名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:52:34.68 ID:06JocJPt0
再結成するなら
筑後のチャリティに打ち込むべきやと思う
43名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:53:07.53 ID:yqOzF1Rh0
まぁ光GENJIの再結成のほうが見たいわけだが
44名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:53:56.51 ID:FyCQUhHxO
マサリナを再結成してくれよ
45名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:54:00.74 ID:WBZ84BqU0
武内はチェッカーズ解散が決まった時は
ホッとしたらしいな
活動中はプレッシャーが凄かったらしい
46名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:54:34.73 ID:uGbvT3FMO
南筑久留米では
誠道会と同仁会みたいなもんだ
47名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:55:40.76 ID:wdM8UkqZ0
高杢のいうのが本当なら
大ヒットしてたころの芹沢ナンバーは
歌えないんだよな
いいのか
48名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:55:47.19 ID:SWvt0C3u0
知恵つかず
49名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:56:04.82 ID:WBZ84BqU0
暴露本騒動の時に
たかじんがテレビで言ってたが
解散後他のメンバー誰も食えてなかったらしいな
ドラムの人トラックの運転手してたとか
50名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:58:16.83 ID:it9PZmv90
高杢はVシネで結構見た
51名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:58:29.16 ID:JA7Xr+z60
サイドボーカルはノリ子と宮沢りえかホモ小田ホモ夫でいいから再結成してほしい
52名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:58:47.96 ID:WBZ84BqU0
今の時代何が起きるかわからないからな
コンプレックスもユニコーンもタイガースも
再結成したからな
53名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:58:50.02 ID:31IHCl4I0
玉子ボーロ本
54名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:58:53.85 ID:CnXP6wbw0
>>49
白はカラオケ印税だけで食えると言ってたぞ
55名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:59:04.41 ID:pfrgZa4G0
ねえねえ、千野パンはなんで無罪なん?(´・ω・`)
ねえねえ、千野パンはなんで刑務所にはいらないん?(´・ω・`)
ねえねえ、千野パンはいつから特権階級になったん?(´・ω・`)
ねえねえ、千野パンは50万で許されてしまうのなんでなん?(´・ω・`)
ねえねえ、千野パンは「私の人生、とんとん拍子」って言ってたの本当なん?(´・ω・`)
56名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:59:10.22 ID:r4HbXE/e0
高杢と藤井兄弟の共演はムリだろ
57名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:59:14.49 ID:5d6mM7Mj0
当時のメンバーのニックネームがどうも一致しねえ・・・

スマンが誰がどのニックネームだったか教えてくれ・・・・
58名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:59:18.65 ID:06JocJPt0
>>49
地元九州でさえ競争が激しいようだな

鶴久はソロ失敗
高杢は関西でのタレント活動失敗したのは
覚えている

ナイトインナイトの司会してたわ
59名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 12:59:59.66 ID:ofNIGoFK0
当時のファン50歳ぐらいだろ
暇の外出も億劫がる年だな
60名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:00:53.73 ID:WBZ84BqU0
>>58
いかに肩書が大きいからわかるよな
61名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:01:41.92 ID:AJUGcfgC0
>>37
80年代と90年代の違いだな。その差に気づかないのは、君、30代でしょ。
62名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:03:04.61 ID:ONrmHlHA0
フミヤは、まだマック使ってアーチストやってるの?
63名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:03:32.35 ID:lq9RYazd0
フミヤート
64名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:03:50.84 ID:lzhdw0Lc0
俺たち都会で大事な、何かをなくしちまったね〜ぇ〜
65名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:03:57.75 ID:/ZKFBgb/0
なにげに一番現役なのは亨
66名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:05:34.95 ID:JhyYWy9D0
鶴久は何で高杢側についたんだ
67名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:06:21.43 ID:ofNIGoFK0
フミヤ以外いらないんだな結局
68名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:06:57.26 ID:Z2nY0JQp0
数年前の騒動がえらく醜かった記憶しかない
69名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:07:44.92 ID:Oay3wQr8O
鶴久は天才てイメージなのにヒゲについててワロタは
70名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:08:13.61 ID:WBZ84BqU0
芸能界は浮き沈みが激しいな
あれだけ売れてたのに
今じゃ誰も活躍してないな
71名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:08:22.41 ID:NcpOLkJ10
だいたいバンドは金で揉めるよな ボーカルと楽器で
72名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:08:58.82 ID:Q8km0dUS0
ジョンレノンにかぶれたギターの下手なおっさんか
73名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:09:26.71 ID:KbEw4nG20
昔、徹子の部屋で
「アドベンチャーゲームにはまってる。
将来、自分でも作ってみたい」
と言ってたな
74名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:09:31.29 ID:B4fxXXEm0
>>5
乾物屋のオジさんになってる
75名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:09:42.27 ID:LFq9lRf70
マル暴露
76名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:09:53.00 ID:K11LG5AjP
>>26
米米クラブ?とかも?
77名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:10:31.92 ID:WBZ84BqU0
>>71
バンドはほとんど30才ぐらいで
解散するとか 価値観が大きく変わるから
ほとんどそこ乗り越えられない人が多いって
78名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:10:40.02 ID:TnwS6JGD0
ミスチルが揉めないのは凄いな
桜井7割で他1割ずつとかなのかな
79名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:10:46.94 ID:06JocJPt0
アイドルとアーティストを見事に両立していたな
ジャニーズに対抗できたのは快挙

最近の男のアーティストの一部は
アイドルみたいな努力が不自然で気持ち悪いのが多いけど

ワンズの上杉がそれっぽいこと自白して
ちょっとショックだったわ
80名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:12:19.53 ID:DzSSH2NX0
崇拝しているキャロルが
いろんなわだかまりを解消して再結成したら
チェッカーズも再結成するかもね
81名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:12:22.29 ID:ofNIGoFK0
>>68
ボーロだもんな。やっぱり漢字は読めないとみっともないな
82名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:12:29.54 ID:9pUAgpcI0
うちの子にかぎって、好きだったな
調べてみたら1984年か
83名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:12:38.95 ID:WBZ84BqU0
>>78
サザンも凄い分配が上手いって
井上ハムゾウが言ってた
シャ乱qもつんくが凄いメンバーに
給料払ってるとか
84名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:13:59.55 ID:YC2dx2yd0
>>78
長続きするバンドは編曲をバンド名義にしたりしてうまく配分する
85名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:13:59.69 ID:5d6mM7Mj0
>>66
そういやこの前鶴久がテロ朝の「ナニコレ珍百景」にでてたな
高校の文化祭だかなんかの行事の最終に星屑のステージを全校生徒で歌うっていうやつ
しかもそれが23年間続いてるとか

当時の生徒が最後に何かひとつやろうって企画を出して
出だしも一番歌いやすい当時の流行歌である星屑のステージを歌ったのが最初だとか
で、今年も最後に星屑のステージ歌ってたんだけど
曲がまだ続くから生徒も「?」とおもってたっぽいw
そこに現れたのが鶴久
周りの先生や父母は歓喜の嵐
逆に生徒たちは「だれだ?」ってぽかーんとしてたなw

そりゃそうだよな、星屑のステージが全盛期の時まだ生まれてねーもんwww
86名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:14:01.99 ID:O8ZZeWbd0
>>67
それ全てのバンドに(ry
87名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:14:07.04 ID:5k5yxCyk0
フミヤとヒゲの確執は何?
88名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:14:20.01 ID:13rgfucN0
>>5
おしゃれなおっさんになろうとして空回りしてた頃に比べたらましになったかも
89名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:15:31.26 ID:cJMurmdEO
プリプリの劣化が酷すぎてショックだった‥。
90名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:15:54.10 ID:13rgfucN0
>>84
チェッカーズも編曲はThe Checkers Fam.かなんかにしてたな
91名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:16:25.91 ID:N9uHsIQk0
>>77
佐藤竹善がFMで本当に痛切に吐露してたんだが
曲作りのクリエイティブピークはほとんどの人が30前後で、
ボーカリストは声の艶が30を境に一気にガタがくるんだそう。
キープするのに色んな努力や節制や出費が伴うと。

だから某ミスチルみたいに絶対的存在が曲を作り
声を維持して引っ張るスタイルでないと、
主張がぶつかる所はお金が絡むから空中分解するしかないと。

良くラジオでそんな事言うもんだなぁと当時思ったよ。
92名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:16:49.96 ID:8BeD8dgX0
黒部さんが亡くなった以上 再結成なんて
93名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:17:34.07 ID:4SizqEQJ0
>>5
藤子不二雄A先生じゃないですか
94名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:17:35.24 ID:06JocJPt0
>>78
アソコは、同級生だろ
大人になってからの出会いとは性質が異なる

やめたメンバーは、後悔してるだろうなw
95名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:17:39.22 ID:JCuOEM600
フミヤは目の病気患ってるんじゃね?
大丈夫なのかな
96名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:18:14.31 ID:WBZ84BqU0
>>78
THE 虎舞竜は酷かったとか
高橋だけ20億円ぐらい貰って
他のメンバーは300万ぐらいだったとか
仕方ないけどな
97名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:20:00.19 ID:V43FybxpO
ウララウララ
ジャングル
98名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:20:18.12 ID:dTw8VjWE0
フミヤート(笑)
99名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:20:22.32 ID:G6lPWCX70
ぶっちゃけ世間的には歌ってた3人と弟がいればいい
でもガンになってもメンバー死んだ時でも仲悪いまんまなんだから
高杢抜きでの再結成以外は無理なんだろうな
100名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:20:38.09 ID:ofNIGoFK0
当時のヒットナンバーフミヤ一人で歌えばいい。
バンドが必要なら若い奴に依頼して
他のメンバーはこれまで通りガテン系の仕事にせいを出すように
沢田研二方式やな
101名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:21:02.83 ID:DzSSH2NX0
>>94
ミスチルは学生時代に出会ってる
チェッカーズも地元の幼馴染絡みで結成してるし
どっちも変わんないんじゃないの
102名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:21:07.39 ID:KPhRubIC0
>>37
WANDSは上杉次第だろ
柴崎はビーとの関係は良好だから
103名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:21:34.34 ID:HNktuFAG0
鶴久は高杢派なの?
104名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:22:24.13 ID:GEuUpGA60
チェッカーズあたりは厳しいんじゃないか
ファン層がもう50代とかでしょ腰が重い
米米とかは自分も昔ファンだったけど30代くらいだしまだ動けるけど
正直自分も50代くらいになったらちっと無理そう
105名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:23:01.23 ID:CUjkgkAN0
鶴久ってたまでピアノ弾いて歌うたっているのを見て以来、動く鶴久を見たことがない
106名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:23:14.83 ID:WBZ84BqU0
>>91
なんでも感性が生命線だって
お笑いも20代〜30代までがピークで
野球で言うなら 先発完投できるが
40代からはリリーフじゃないとプレーできない
って 感性の寿命っていうのがあるらしい
長年活躍してる大物ミュージシャンでも晩年にヒット曲出すことはなく
晩年は自分の全盛期の歌をコンサートで中心にやるようになるな
107名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:25:15.37 ID:ql5zMZuz0
チャゲアス再結成希望
108名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:25:18.37 ID:06JocJPt0
>>101
その他のバンドとの比較
大抵成人してからの移籍・再編そしてデビューがほとんどだし

タイガースみたいに未成年から
スカウト受けるって稀有
109名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:26:25.94 ID:gxIwoEhyO
藤井兄弟のバックで利休七哲が踊ってればいいじゃんじゃね?
110名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:26:27.41 ID:g0IAU3J10
フミヤがリーダーじゃなかったのか
111名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:26:33.65 ID:4COuQKqyO
>>100
でも初期の楽曲作ってた作曲家と揉めてなかった?
10年ぐらい前にフミヤがチェッカーズ時代の曲を録り直してアルバム出した時、発売延期したあげく初期楽曲一切入らなかったよなぁ?
112名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:27:04.15 ID:5k5yxCyk0
個人的には
ブルーハーツ、ミシェルガンエレファントム
再結成希望
113名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:27:07.99 ID:zSA8P5mI0
>>5
みごとに普通のおっさんになったなw
114名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:27:34.48 ID:WBZ84BqU0
プロバンドやるときは昔からの友達と
やらずにレコード会社の用意した人間と
組んだ方がいいらしいな ビジネスライクで
長続きしやすいとか ウルフルズとかも揉めたな
115名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:27:37.60 ID:70NRYdpo0
鶴久が泣きながらチェッカーズバッヂの思い出を語る映像は何回見ても笑える
116名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:27:51.74 ID:4RysFE2O0
>>66
鶴久は中立派だった。
クロベエが癌で入院中もお見舞いに何度も足を運んでいた。
また一緒にチェッカーズやろうよって励ましていた親友だった。
クロベエが死にそうって知ったフミヤ陣営が擦り寄り、クロベエの治療代
出す代わりに高杢と鶴久にはもう会うなって指示。
クロベエはフミヤ側に。
鶴久は突然面会断られるし、亡くなったら葬儀も会場で
拒否られて意味不明って暴露してたよ。
本当はチェッカーズの再結成したいから黙っていたかったらしいけど、
クロベエの葬儀参列拒否で相当頭にきたようだね。
117名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:29:02.42 ID:rJIwaZZu0
小学生の時めちゃめちゃ好きだった。
部屋中チェッカーズのポスターや切り抜きだらけにして
家庭訪問の日に親に全て剥がされていたときのショックは生々しい。

シングルだけじゃなく、アルバムの
「渚のダンスホール」とか「一人ぼっちのナタリー」とか名曲が多いと思う。
118名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:29:45.67 ID:s/BdOS0W0
キュート・ビート・クラブ・バンド は?
119名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:29:55.31 ID:WBZ84BqU0
色々な大物ミュージシャンが言ってたが
バンドを解散せずに続かせるのは
物凄く難しいって 簡単そうですごい難しいって
120名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:31:01.77 ID:rLfNWnPw0
>>5
桂文珍?
121名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:31:10.37 ID:ofNIGoFK0
>>113
当時を知らない世代からみたら
猫ひろしと同じぐらいの身長のただのおっさんにみえるだろうな
122名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:31:26.61 ID:qRo2bxtNP
ちっちゃな頃から ちっちゃくて 
15で短小と呼ばれたよ
123名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:33:03.07 ID:lLhxealp0
藤井A先生
124名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:33:13.36 ID:qSMOh6Go0
チェッカーズの好きな曲ってほとんど鶴久作曲なんだよね(´;ω;`)
125名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:33:19.45 ID:g0IAU3J10
チェッカーズってアイドルなの?
126名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:33:46.88 ID:rJIwaZZu0
違うバンド名で出した曲も良かったな。
TDKとチョコレートのCMだったと思う。

鶴久はクロベエが亡くなったときに、高杢と一緒に何かの番組に出てたけど
自分は仲たがいしてない、なにもしてないのにこんなことになって
なんでか全然分からない!って泣きそうになって言ってたなあ。
でも高杢とは違うというなら一緒に出なければいいのにと思った。
127名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:34:02.04 ID:UB4nMkHEO
ここは結局なんで揉めてんのかよくわかんねーんだけど
揉めたのって解散してかなりたってからだろ?暴露本がどうとかだっけ?
128名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:34:28.97 ID:e/LRqyV0O
一時期、既女板の髭スレ盛り上がったよね
ドゥワ ドゥワ
129名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:34:40.14 ID:O18UJw440
売れ続けることが難しいから当たり前だろ
130名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:34:41.07 ID:VnPsjHL10
>>116
ひでえw
なんか鶴久かわいそうw
131名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:34:56.84 ID:0kTtSChri
>>119
そう考えるとアルフィーってすげえな。
132名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:35:04.01 ID:s/BdOS0W0
じゃーここからチェッカーズの好きだった曲あげてくぞー!

I  LOVE YOU SAYONARA
133名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:35:12.61 ID:ofNIGoFK0
>>125
アイドルだね
134名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:36:35.87 ID:zGJNiA5RO
チェッカーズファンの女の子とタンタンタヌキとかいう映画に行って
上映5分で女の子の具合が悪くなって映画館を出た思い出がよみがえった
135名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:36:50.50 ID:qRo2bxtNP
ぼうろ本は高杢が癌だかに罹って治療費が無く
金が欲しくて書いたんだろ?
てか高杢の癌は完治したんか?w
136名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:36:55.29 ID:fl4e9eVc0
大友康平とかは何で揉めてるんだ?
お金絡み?
137名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:37:43.75 ID:SA1OGrswO
>>125
アイドル的な扱い&存在ではあったな。
今ならアーチストとか言っちゃうんだろうけどw
138名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:38:02.76 ID:rJIwaZZu0
売野、芹沢だっけ?
このコンビがシングル書いてるときは超売れてたけど、自分たちでつくるようになり
外見もなんかこ汚くなってからファンが離れた感じがする。
フミヤのその場でちょこちょこする変なダンスとか。
139名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:38:49.58 ID:0kTtSChri
>>132
あ、くそ!取られた。
140名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:39:23.99 ID:HgYK8UcQ0
バージンブルーのサリーよりはメンバー仲悪くなさそうだから再結成の可能性ありそうだけどな
141名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:40:36.52 ID:FyCQUhHxO
鶴久と高杢除いた四人で再結成すりゃいいよ
正直フミヤさえいればどうとでもなる
142名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:40:52.15 ID:qRo2bxtNP
>>136
あそこは大友が全て独占しようとしたんだろ?
143名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:41:14.36 ID:zSA8P5mI0
>>116
これ、なんでフミヤはこうまでしてクロベエを抱き込もうとしたんだろ。
先長くないだろう仲間の足下を見て、金で支配したようなもんじゃ。

ボーロとフミヤって、もしかして
争いは同レベルのってやつ?
144名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:41:31.11 ID:g0IAU3J10
145名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:41:58.26 ID:bqusEAsA0
それよりも・・・
べいしていろ〜ら〜ずが見たいな(・∀・)
146名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:42:26.11 ID:xOj3shJW0
復興ライブの氷室と同じだな
147名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:42:32.09 ID:7YGf3YKgO
>>119
「なぜみんなバンドを解散させるのかわからない」と言ってるBUCK-TICKみたいなのもいるけどな

昔ドラムのヤガミが「そろそろ30歳だしカタギに戻るなら今だな…」と脱退を申し入れたのに
他のメンバーは「ふーん…」とマトモに取り合ってすらくれなかったらしいw

で、そのまま今に至る
オフは今でもメンバーだけで遊んだりするそうだ
148名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:42:41.11 ID:reVhwhVY0
高杢と鶴久は蝶野とシャ乱Qまことで代用できる
フミヤさえいれば誰も気付かない
149名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:42:42.98 ID:RUJhHPAJ0
テンプレのポストセブンの記事がデタラメ過ぎで酷すぎる
元々フミヤが解散の言い出しっぺで武内を説得したんだろが
フミヤのボーカルがなければ終わりも同然だし
高杢は身勝手な藤井兄弟に怒って暴露本を出したのは有名じゃん
150名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:42:54.93 ID:WBZ84BqU0
ほとんどのバンドが30才で喧嘩別れみたいに解散するが
何十年って経ってから絶対再結成するよな
バンド辞めてからバンドの看板無しで活動して
世間に揉まれて いかに自分が無力かわかるらしい それで考えが変わるとか
151名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:43:07.72 ID:fj/lGsNEO
>>136
バンドの揉める原因は金か女絡みが大半だろうな
音楽性の違いなんかは建て前だろ
152名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:43:37.08 ID:YXbmVexTO
チェッカルズが無理ならC.B.C.B再結成しろよ
ダメなら矢島工務店でもいいぞ
153名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:43:56.96 ID:ok5cToaO0
ファン層が50代とか言ってる人が何人かいるのが不思議
そんなわけないだろ
154名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:44:02.10 ID:g0IAU3J10
高杢がワイドスクランブルで暴露本をぼうろ本って言った時はみんな大笑いしてたな
155名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:44:02.72 ID:4RysFE2O0
>>141
チェッカーズの曲の版権持ってる事務所をフミヤ達4人は
裏切って独立だから、昔の曲は歌えないけどね。
すでにその4人はしょっちゅうお互いのライブに呼び合って
コラボしてるよ。
チェッカーズ時代の曲を今でも歌えるのは鶴久と高杢だけだよ。
156名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:44:18.28 ID:v4bOf5/V0
>>116
中立はクロベエのみ。彼が一番気の毒だった。
クロベエが事務所を抜けてから、鶴久とクロベエの交流は少なくなった筈。

まあ、鶴久が高杢の巻き添えを食ったのは本当だが。
鶴久の失敗は高杢に付いちゃったこと。
157名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:44:52.31 ID:IBIVoQWt0
再結成しようと思えば出来るやん。
正直ドラムとコーラスは誰でもいいし。
158名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:45:11.72 ID:zSA8P5mI0
>>124
ミセスマーメイドは名曲
159名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:45:22.70 ID:8H3XYz+O0
フミヤは小泉今日子を妊娠中絶させた噂があったな
160名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:45:39.64 ID:WBZ84BqU0
>>151
誰かがバンドの解散原因言ってたが
バンドはほとんどお金だって
でも恥ずかしいからそんな事言えないから
かっこよく音楽の方向性っていう事にしてるとか
女もないわ
161名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:46:20.16 ID:Oay3wQr8O
夜明けのブレスは鶴久しか歌えんの今は
162名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:46:23.63 ID:CnXP6wbw0
>>155
森進一と揉めた耳ヒゲの爺さんの時も言われてたが、
歌うのは自由だろ。
ちゃんとジャスラックに金を払うんだから。
163名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:46:26.09 ID:DzSSH2NX0
>>125
事務所はアイドルとして売りたかった 本人たちは嫌だった
それで事務所と揉めて、フミヤその他が事務所辞めるため解散
徳永は事故死したお父さんの葬儀を事務所に出してもらっている恩義があるからとりあえず残った
鶴久も義理固いから残った(宗教上の教え?)
高杢はアイドルのチェッカーズでいいと思ってたからフミヤに同調せず残った

間違ってたら誰か修正オネゲーシマス
164名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:48:33.42 ID:4RysFE2O0
>>143
当時、クロベエの葬儀の主催者でフミヤ上げなニュース
流れていた気がするし、その為じゃない?
高杢の暴露本でイメージ悪くなってたからその修復かなと。
165名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:48:47.45 ID:Bk/cCHZy0
>>34
ばってん荒川
166名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:49:01.00 ID:FyCQUhHxO
>>78
ALFEEなんかもう40年近くやってるぞ
167名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:50:09.18 ID:6YAdm98o0
ぼうろ本だっけ?w
168名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:50:12.40 ID:zGJNiA5RO
チェッカーズって最後そんなにドロドロしてたんかw知らなかったわw
169名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:50:14.25 ID:e/LRqyV0O
武内ってこないだ下北沢のQueでチェッカーズのコピバンに参加してたみたいだよね
170名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:50:55.79 ID:WBZ84BqU0
>>166
アルフィーのメンバー全員が
音楽業界の人から言われる事が
ほんとはメンバー不仲でしょ?だって
171名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:50:59.70 ID:/0TvLCQJO
モクの登場は衝撃的だったな
ヒゲのアイドルとか斬新すぎた
172名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:51:46.93 ID:HgYK8UcQ0
大槻ケンジとYOUが「今まで色んなバンドの解散見てきたけどみんな金か女(女性バンドは男)絡み。音楽性の違いなんて100パー建前」って2人して以前テレビで言ってたなww
173名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:52:02.14 ID:vK0qYw9cO
アブラーズというネーミングセンスだけみてもフミヤがいなかったら絶対売れなかったバンドだとわかる
174名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:52:27.25 ID:JZya8ct00
>>166
ALFEEって音楽性も見た目もまったく違うのによく長続きしてるよなw
175名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:52:44.10 ID:WBD2b8FzO
クロベエの代役ならCCBの笠がいいだろ。
個人的にクロベエと仲が良かったらしいし、福岡と熊本は近いから何かと都合がいいと思う。
176名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:53:30.37 ID:lkuw5I6+0
>>160
誰が言っていたか忘れたけど
バンドでメンバー全員が家を建てたのは
サザンだけだとか
曲を書けない人が収入が少なくなるのは
しょうがないとはいえやっぱりある程度は
配慮はしないとダメなんだねえ
177名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:54:14.69 ID:qRo2bxtNP
アルフィーって日本で一番活動歴長いバンドじゃないの?
他はみんな解散・再結成や活動休止期間があったりするけどここだけは無いだろ?
178名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:54:18.36 ID:FyCQUhHxO
CCBが再結成したんだからチェッカーズも流れに乗っとけばいいのに
179名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:54:32.58 ID:zSA8P5mI0
>>164
d
それならフミヤはイメージ回復の為に死にそうなクロベエを利用したってことか。
クズだなぁオイ。
180名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:54:41.31 ID:e/LRqyV0O
チェッカーズのコンサートでステージにいる髭がカッコつけてリーゼントを赤い櫛でといて、その赤い櫛を客席のファンに投げるらしいんだが、誰も拾わず地面に落ちてたらしいね
181名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:55:44.14 ID:q6FE9KIz0
原あやちゃんのママは巨乳
182名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:56:16.28 ID:JS17xU/Q0
「お金なくなったんで」
183名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:56:59.27 ID:w+v68f4t0
>>166
ALFEEのあの空気感はなんだろう
乾ききった砂漠に溶けない氷3本立たせたような、妙な焦燥感というか

見てると凄く不安になる
184名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:57:13.74 ID:FyCQUhHxO
>>148
まことはドラムやらせてあげろよ
チェッカーズ再結成するならドラムでまことを貸してもいいと言ってたし
185名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:58:07.01 ID:JhyYWy9D0
アマチュア時代はリーゼント革ジャン系ロックンロールバンドでしょ
売るためとはいえ、良くあの髪形、衣装で「ちっちゃな頃から悪ガキで〜」
とか出来たな。
高杢はヒゲ剃れと言われても抵抗してああなったらしい
186名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:58:50.74 ID:DzSSH2NX0
>>176
エグザイルは全員家を建てられるかしら。。。
187名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:58:50.92 ID:POuPHezn0
二人死ねば可能かもね
188名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:59:13.10 ID:FyCQUhHxO
>>155
そうでしたか
じゃあ再結成なんかありえんな
189名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:59:33.79 ID:4RysFE2O0
>>162
フミヤファンからの人聞きだったから今調べてみたら、解散と事務所出る代わりに
曲の権利とか全部放棄したらしい。
初期はコンサートでチェッカーズの曲歌っていたけど、圧力かかって辞めたみたい。
190名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:59:38.88 ID:EX4wQriX0
再結成ビジネスオイシイもんな
そりゃやりたくなるわ
191名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 13:59:42.47 ID:qRo2bxtNP
ところで東京ジャップの再結成はまだですか?
192名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:00:02.06 ID:Q+mGWjnfP
>>176
ビートルズは?
193名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:00:42.53 ID:mw3w+RVkO
藤井フミヤ以外のメンバーは
真面目に地道に働けばいいと思うけど
一度芸能界のうまみを知ってしまった凡人ぽい微妙芸能人が
楽してウハウハな生活が忘れられないだけな感じがしてダサいな
194名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:01:35.41 ID:BMHfUP4H0
とりあえずフミヤが売野先生に頭下げないと無理だと思うんだが
ムリだろうから再結成はないと思う
195名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:01:54.87 ID:ObqtWINk0
フミヤとhydeどっちがアレなの?
196名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:01:56.35 ID:n1Noe3hu0
>>163
確かヘイヘイヘイで
完全にアイドルでやってたって答えてたけど
197名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:02:24.48 ID:e/LRqyV0O
髭は奥さんとの初夜かなんかの時に、ホテルのベッドに赤い薔薇を敷き詰め、更にその上に自分の革ジャンをおいておいたらしい
198名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:02:35.59 ID:7r5YF09u0
物の見方
1月8〜16日にかけてB-787で7件の事故が発生し、世界で同型機の運用が取りやめになった。
極めて不思議な事件だ
日本が運用機の半数を保有している為、本来なら7件中約3.5件は日本以外の機体で事故が起こる。

しかし7回の事故全て日本の機体で起きている
これは確率論で言うと2分の1の7乗で0.8%でしかない。
つまりB-787のトラブルは99.2%もの確率で人為的に引き起こされたことになる。

・日本の機体のみ中国に整備を委託していたという噂(技術供与を含めわざとか)
・2月末に迫る財政の崖に対して支援しろという世界金融資本の圧力か(日航機墜落→41日後プラザ合意 の焼き直し)
何れにせよ、単なるバッテリーの不具合ではない。
メディアは決してこのような物の見方はできない。
199名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:02:46.25 ID:WBZ84BqU0
>>176
うちだゆうやが言ってたが
バンドで豪邸建てたのは布袋と氷室ぐらいって
儲からないらしい boowyだって解散コンサートした
時にメンバーのギャラ1人1000万だったとか
200名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:03:09.12 ID:lkuw5I6+0
>>192
日本のバンド限定の話だろうなあ
201名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:03:53.74 ID:wTQdmSFQ0
サザンは均等割りって聞いてます。
202名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:04:03.15 ID:GHMnOfAOO
>>155
そこまでして独立する価値ってあったんだろうか
フミヤはまだ1、2曲は売れたから良かっただろうけど、他は後悔してるだろうな
203名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:05:54.68 ID:WBZ84BqU0
武内は母親が経営してる
スナックで働いてるとか
204名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:05:55.98 ID:rLfNWnPw0
好きな曲

NANA
205名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:06:22.15 ID:zeYZUtg50
ミスチルのファンに聞いたら、桜井以外はどうでもいいらしいね
ミスチルのファンでさえ、一応名前も顔も知ってるけど街で見かけても多分気付かないし
気付いたとしても声もかけずサインも貰わずスルーするって
206名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:06:32.75 ID:vsCeNVWn0
フミヤもマザーズタッチやタイムマシンとかちょいちょいヒット飛ばしてたけどここ10年くらいサッパリだろ
207名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:06:50.16 ID:qwX1H4Fl0
曲作ってるメンバーはたいてい食っていけてるが
他のメンバーやスタッフの生活のために再結成のが基本パターンだからな

余程仲が悪いと再結成とかありえない
208名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:07:16.09 ID:/+SNycRO0
>>5
おとなになったのび太の実写版やな
209名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:08:24.60 ID:6F/wVrCp0
One Night Gigoloはいい曲 おまえが嫌いだもいい曲
210名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:08:36.15 ID:DzSSH2NX0
>>201
サザンが均等割りで
クワタバンドとソロで微調整出来てるんだろうな
っていうか桑田はそんなケツ穴小さくないわな
211名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:09:10.26 ID:WBZ84BqU0
鶴久が数年前テレビで言ってたが
チェッカーズの晩年は鶴久は年収1億円あったとか
作詞作曲してたからだと思うが
212名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:09:22.73 ID:70NRYdpo0
>>184
まことはドラム下手くそだからなぁ
クロベエはドラム上手かったし
213名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:11:26.74 ID:SlWPpg9+0
メタリカかな?その辺のバンドの人が言ってたけど
ここ数年印税少なくなってかなり苦しいって
214名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:11:50.44 ID:QNd9TCHIO
>>205
演奏上手い訳でもないしキャラがいい訳でもないからな
桜井以外代わっても問題なさそう
ミスチルにいられてラッキーだな
215名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:12:10.45 ID:WBZ84BqU0
>>207
ドラゴンアッシュもそうな事言ってたな
取り巻く色んな人間の生活があるから
解散できないって
216名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:12:39.96 ID:2svpe1lSO
バー武内は紳士淑女の大人の社交場です…
217名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:13:52.53 ID:wTQdmSFQ0
>>210
まぁそうした方が長ーく続ける事ができるんだろうなぁ。
218名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:14:17.90 ID:mw3w+RVkO
サザンの桑田の後ろにいるメンバーになりたい
ミスチルの桜井の後ろにいるメンバーになりたい

たいていみんな一度は考える
219名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:14:46.05 ID:WBZ84BqU0
>>213
今の時代CDが売れないからな
みんなダウンロードですませるからね
海外のミュージシャンは今はライブで稼ぐスタイルに変わってるとか
マドンナとか凄い稼いでるとか
220名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:14:51.41 ID:5Xe2HAb10
チェッカーズは7人もいたのか
よほど売れていないと、優雅な生活は出来なかったろうな。
221名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:16:00.19 ID:TSFbZvmF0
>>215
色んなしがらみ無さそうに見えて、その辺の人よりよっぽどがんじがらめなのかもね
222名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:16:02.51 ID:GHMnOfAOO
>>131
アルフィーって、3人でやる意味も特にないけど解散する意味も特にない感じだな
それぞれ曲作れて、それぞれリードボーカル入れ替えて歌ってるし
223名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:16:27.78 ID:umQGZnjh0
>>166
まだALFEEが全然売れてない頃、世間的認知度がほとんどない状況で
赤塚不二夫の古い映像に若い所ジョージと一緒に坂崎が出てきたりするからね
224名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:17:03.06 ID:MhbrhyTK0
ヒゲの人が生きている限りは再結成無理なんでしょ?
225名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:17:39.36 ID:w+v68f4t0
>>214
そんなに真剣に聞いたこと無いけど、ドラムの人は上手いんじゃね?
APバンクのライブで叩いてるの、ミスチルの人でしょ?
226名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:17:50.01 ID:gbquFYol0
金魚のフンが何言ってんの???
227名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:18:41.29 ID:WBZ84BqU0
>>220
芸能人の人生ってパチンコみたいなもんで
1回確変で大当たりさせたら何連チャンも続くと
勘違いしてしまうらしいな  若く大当たりさせると
知恵も知識もないから お金全部使ってしまうらしい
228名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:18:41.20 ID:xRjphyG+O
チェッカーズでも再結成したらでかい箱でやれるんかね?
229名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:18:56.46 ID:O8ZZeWbd0
>>220
ベイシティーローラーズに倣って5人でも
えー、サイドボーカルコンビ?
230名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:19:13.56 ID:5GoWTknF0
>>219
そうやってライブで荒稼ぎできるのも
昔CD売れまくって固定ファン掴んでる大御所だけっていう・・・
231名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:21:45.72 ID:QNd9TCHIO
>>225
ドラムはまだいいけど脇のふたりが暗くて嫌になる
232名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:22:48.83 ID:8XmtnuJp0
絶対に無いと言われてたタイガースのピー(瞳みのる)の復活も実現しちゃったからね。
昨年のジュリーのツアーで芸能界に戻って来て、
サリー(岸辺一徳)、タロー(森本太郎)、シロー(岸辺シロー)と共演して
今年の12月には確執の原因になったトッポ(加橋かつみ)と
同じステージに立って完全復活するんだからさ。
233名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:22:56.83 ID:YzKLwzvI0
>>8
いや、クロベエが亡くなった当時のチェッカーズスレでこういう話になったよ。
特に、ボーロ本でただでさえ人気なかった高杢が余計に嫌われたからね。
そういう話が出る以前のキレイなまま、心の中に封印しようって人が多かった。
234名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:24:11.79 ID:PCYdeU2G0
デビューした年に生まれた人が今年三十路って凄いなw
235名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:25:07.94 ID:DlxnfPQJ0
チョン姦ズだろ?
236名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:25:26.59 ID:chNPuYfK0
>>5
髪の毛が復活してガチャピンと縁切ってちょっと太ったさだまさしさんじゃねえか!
237名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:25:38.45 ID:caaqYgUs0
じゃあ・・・チェッカルズとしてとんねるずと・・・・
238名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:25:51.86 ID:zeYZUtg50
>>231
Mステ見たとき、ミスチルの他のメンバーの地味でオーラのなさにビックリした
雛段にジャニーズとかアイドルとか並んでるなかで、そこらのオッサンが紛れこんで座ってる感じだったw
239名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:26:21.22 ID:YzKLwzvI0
>>54
白(鶴久)は結構曲書いてたからね。
曲書けなくて損したのは高杢だけじゃないかな。
240名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:26:41.77 ID:nkmslnTf0
>>5
昔から小林稔侍と同じタイプの顔と思ってたけど
やっぱりそうなったな
241名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:26:55.95 ID:1YDo4EZS0
>>5
釣瓶やん・・・
242名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:29:33.68 ID:5qhKqoNB0
声かける連中は再結成したグループを見るのが目的でなく、
再結成で発売するCD、DVDの売り上げが目当てなだけじゃん
安易に再結成話に乗るのもどうかと思うわ
243名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:31:27.97 ID:WBZ84BqU0
>>221
グレイのタクロウが言ってたが
プロとアマの違いは 関わる人間の数だとか
一度入ったら辞められないって
プロになると関わる人間が多すぎてびっくりするとか
毎日凄いプレッシャーって 軽い気持ちでプロになるんじゃ
なかったみたいな事本に書いてたよ
244名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:31:56.86 ID:xRjphyG+O
昔のビデオなかったらお父さんは昔は女の子に滅茶苦茶キャーキャー言われたんだぞって娘に言っても信用されないルックスになっちゃったな
245名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:32:09.79 ID:Z6VrRdaB0
好きな曲いっぱいあったけど忘れたなー
素直に I'm Sorry
Cherie

好きだっただけに晩年をこんな感じで汚されるのはなんか頂けない
思い出は綺麗なままでいて欲しい
246名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:33:06.80 ID:N58x/TZQO
マサハルとデュエットしてた…うちのヨメ
247名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:34:20.78 ID:/iYGgT1VO
この前なぜか和歌山で見たわ
248名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:35:03.56 ID:CeWNL7LX0
暴露本書いたやつを抜いて再結成すればいいじゃん
249名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:36:55.37 ID:0jww09RH0
1枚目か2枚目のアルバムに収録された尚之の「Lonely Soldier」が好きだったな
250名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:39:18.55 ID:rJIwaZZu0
バンドって良くも悪くもボーカル最優先、最前線って感じだけど
Xはドラムがメインなんだよなあ。
251名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:40:25.35 ID:oHI3YJoKO
鶴久さんのチェッカラズ時代を知らない若者は
ギルガメッシュNIGHTの印象しかないんだろうなー
252名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:40:39.46 ID:f6dU1wnj0
トクベイの代わりのドラムは屋敷で
高杢はチェッカーズの中での岸部シローのポジでいい
でてもでなくてもいい
鶴久は多分でるとおもう。。。
253名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:40:40.16 ID:uvl1u8yO0
254名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:40:48.47 ID:mKsyHZuQ0
高杢があのまま癌で死んでたらフミヤがゴミ人間扱いで消えてたんだろうなぁ
255名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:44:11.50 ID:vCHCzSs2O
それでも おいどんはガチョウですたい!
256名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:44:40.47 ID:R7BjS+06O
ジュディマリの再結成がいいな
257名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:47:12.96 ID:PCYdeU2G0
>>250
hideソロでファンになって、その後Xのファンになった人も意外といる
258名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:49:36.21 ID:YaPk81H2O
>>246
マサリナ?!
いい人でいられないの
マサリナ?
259名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:49:56.26 ID:2NB9WdiP0
たかもく、その他 食えてない

フミヤに面倒見る器量はない。弟は笑!
260名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:50:03.74 ID:DPX6fNev0
>>252
ちょ、トクベイってw
261名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:50:43.22 ID:f6dU1wnj0
>>260
ミスったクロベエw
262名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:52:29.61 ID:mdAuOQEXi
真野ちゃんに酒ついでもらってるって自慢ツイートしてた糞野郎
263名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:54:48.64 ID:0PB0NpHh0
>>21
菊池桃子の居ないラ・ムーみたいなもんだよw
264名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:57:12.09 ID:xDuywimw0
よく再結成は食えないメンバーやスタッフのためっていうけど贅沢せずつつましい生活してたら食えるだろ
ファンは今更輝きがなくなったメンバーなんて見たくない
ファンに当時の思い出を壊さないでいてあげるのもプロの義務だろ
自分たちが潤うために再結成とかやめろって
レコード会社も悪いよ
265名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:57:19.98 ID:xCuin1a10
>>47
どう言ってたの?たしかにあの楽曲群が使えないではしょうがない
266名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:58:12.82 ID:wE0zCke3O
>>246
記念いただきます
267名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:58:45.30 ID:WKqRylbW0
お尻の大きな〜ガチョウの子
268名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 14:59:21.55 ID:1MdkRVxN0
>>246
鶴久ってどんな曲作ってたんだっけってWikiってたら
そういやいたなー高橋リナって思い出してたところだったわ
フォトグラファーの荻島稔って人?
まあ普通に考えたらファンが使う意味のヨメだけど
269名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:00:45.32 ID:wE0zCke3O
>>21
Mr.のいないChildrenも
270名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:01:17.12 ID:YZrSqTu1O
>>194
売野さんは作詞家
最近でもフミヤに詞提供してるし
それ言うなら芹澤では?
271名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:02:30.54 ID:eeGjd7KR0
それより、シャネルズの再結成はよ!
272名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:02:40.35 ID:XAEw7r3d0
バンドブームの頃に音楽番組か雑誌だかでフミヤが
「バンドでボーカル以外のパートのメンバーがソロで曲出すのはわかるが、
ボーカルがソロ曲出す意味がわからないし、それやったらオシマイ」
って言ってたの見てスゲー共感した覚えがある
それ以降他のバンド見てていまだに自分もそう思うわ
273名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:02:58.01 ID:ZOaWCnSj0
>>252
ちょっw
274名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:03:40.80 ID:iTlILkdC0
金が大きいかもしれないがメインボーカルからすれば下手なバックバンドより
自分の好みの一流どころを従えて歌いたいから解散したいと言うのも大きいと思うね。
275名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:05:54.93 ID:Fu6BBT3NO
>>264
情熱大陸でプリプリ追いかけてるとき
ドラム(Mの作詞とかしてる)がミニクーパーだったか
そこそこ良いクルマ運転しながらインタビュー受けてるの見て
今もカラオケ印税入ってきてるんだろうなぁ…と思った
主婦の乗るタイプのクルマじゃなかったんで覚えてるわ
276名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:06:50.46 ID:uuw47BkX0
>>274
桑田は桑田バンドの時よくサザン解散しなかったと思ってたよ
まあそんなのも忘れるくらい歳がたったわけだが
277名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:07:02.21 ID:xDuywimw0
チェッカーズなんてフミヤの若さとアイドル性がすべてのグループだろ
今さら再結成したところで当時の輝きの100分の一も出せないよ
光ゲンジだって再結成したら悲惨なことになるよ
当時の映像のDVD出すだけでいい話なんだよこんなの
278名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:08:16.69 ID:zeYZUtg50
でもプリプリがそこそこ話題になったしなぁ
SPEEDなんかまだ若いのに再結成は線香花火だったね
279名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:09:46.82 ID:FsIxXH9O0
誰も喜んでねえよww
280名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:09:50.46 ID:avk90NIIO
Mr.Childrenの桜井はあのヘッタクソなバックバンドがお気に入りのようだ。
281名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:10:55.80 ID:p2+z4j9vO
>>218 桑田や桜井以外のサザンやミスチルのメンバーって宝くじに当たったようなもんだよなw
282名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:11:49.92 ID:iTlILkdC0
>>277
おとろえたとはいえ ふみやのボーカルは魅力的だと思うよ。

それと再結成を誤解してない?再結成といっても普通はツアーを1回するぐらい、
或いは3年か4年に1かいするだけ。

それと当時の歌は禁じられているのだから普通の再結成より需要は高い気がする。
283名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:12:58.23 ID:V2jRf/Mw0
サイドボーカルは田代まさしで
284名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:13:01.09 ID:/GGlw3dO0
ちゃんと唄えるバンドだったな
http://www.youtube.com/watch?v=E5M1kWFohf4
285名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:13:22.45 ID:NZ8/Ep5L0
ジョン・レノンに憧れるキャッチャー山倉
286名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:14:23.52 ID:FsIxXH9O0
どんだけ銭ゲバなんだよ!
287名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:14:30.98 ID:C05qwiClO
「ボーロ本」は知ってたが「ジショ伝」とも言ってたのかww
バカすぎるな
288名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:16:13.93 ID:S0bSGTA60
東北復興を祈願して矢島工務店に再結成して欲しいがクロベーいないしなあ。
289名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:17:37.92 ID:DZAHxe4M0
>>7
そのまんまトオルだよ
290名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:19:15.94 ID:AbwFht9q0
ヘイユー
291名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:23:18.33 ID:UolfL8gFO
>>1-2
ワイドショーで当時見た俺の記憶の中では高杢、鶴久、亡くなった人がまとまっていて敵対してるのは藤井兄弟含めた他メンバーだったような気がしたが違ったのか
高杢と鶴久が葬式で二人で泣いてるのを見た記憶はあるんだが事実関係理解してなかったわ

悪いのはフミヤじゃなくて高杢なのか
292名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:23:27.87 ID:420cgGP60
\もう需要はありませんよ/
293名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:24:21.77 ID:BsAK/QU30
>>37
ビーイング系は事務所にやらされた感が強いからバンドって感じがしない
294名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:24:58.31 ID:ctAF2jAa0
再結成しないから伝説に残るのに。
衰えていないのを聴けば喜ばしいけど、その逆を聴いた時の悲しみは大きい。
295名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:29:01.34 ID:8cFnjCuii
>>151
再結成で稼げるお金の前では、音楽性の違いや人間関係なんて些細な問題でみんな笑顔になるってオーケンが言ってた。
296名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:31:23.99 ID:iZaKSE4N0
藤井兄弟と武内は金に汚すぎる
297名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:32:05.13 ID:Ika7MibyO
>>152
矢島工務店なつかしいな
でもクロベエが居ないからなぁ
298名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:32:08.56 ID:zeYZUtg50
米米クラブもメンバーはバイトとかで食いつないで大変だったらしいね
299名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:32:37.33 ID:8cFnjCuii
>>251
おっぱい前に嬉しそうに司会してたあの鶴久の姿を見たら、フミヤが縁切りたいと思っても責められない。
300名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:36:17.31 ID:w+v68f4t0
>>275
ミニってそんなに高い車じゃないぞ・・・
301名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:37:09.14 ID:Ika7MibyO
>>185
ラウドネスだってレイジーの頃の面影無いしな
302名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:37:28.85 ID:FyCQUhHxO
高橋リナ可愛かったよなあ
JR東海のクリスマスCMにも出たくらいなのに何故か脱いだけど
303名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:37:44.76 ID:sdPtL3/Z0
BOOWYだけは伝説でいてくれ
304名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:44:16.17 ID:32TQVAOz0
「作詞作曲・LUNA SEA」とクレジットしていたLUNA SEAは大人だと思う
305名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:45:13.07 ID:+sv8H5D8O
山倉
306名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:48:34.86 ID:zeYZUtg50
LUNA SEAって何だかんだ言って凄いね
河村隆一のナルシストぶりが散々バカにされ弄られ倒されたのに
再結成したらドームや武道館6DAYSやらやって、
お堅い音楽誌にも特集組まれたりして
全然興味ないけど、あれって再結成の成功例じゃないかと思う
307名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:54:15.18 ID:crN86qfjO
黒のリッケンバッカーはまだ健在なのか?
308名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:57:01.10 ID:6dyHPYqg0
金に困ってるんだな
309名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 15:58:22.95 ID:hxI4etZ90
再結成するかしないか
決定権は藤井フミヤが持ってる
竹内じゃない 勘違いするな!

高杢禎彦、鶴久政治は何の才能もないのに
チェッカーズに入れてもらえただけで感謝しろ
ボーカルの横で手を回すだけなら2chねらーでも出来るわ
310名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:05:06.58 ID:EhfAp9pP0
APバンクのライブで叩いてるのは、全く別の超一流のドラマーだよ
椎名林檎とかaikoとかavexの色々な人とかの後ろでも叩いてる人
あんた耳いいなw


っていうレスを期待した釣りとしか思えない
311名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:07:41.65 ID:umQGZnjh0
>>309
鶴久は才能あるだろ、一応
312名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:09:16.59 ID:g4zgug/I0
金爆やソナポケもン十年後こうなるんだろうな
313名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:10:46.41 ID:ExzlrjwN0
ここまでベースの話題なし
314名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:11:21.56 ID:vJ3mvTdK0
鶴久は「ギルガメッシュないと」の司会者だったが、1ヶ月くらいで降ろされたんだよな
315名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:12:06.38 ID:rLfNWnPw0
>>303
自分もBOOWYがそのままでいればいいや
再結成だけはありえないだろうけど勘弁
316名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:12:18.64 ID:SKlUZVLk0
鶴久はフライングキッズで稼いだからもういいだろ
317名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:12:43.24 ID:0K0Amo110
TOKIOコネクション
ワンナイトジゴロ
ラブソング

ぐらいか。享作曲で印象に残るのは
世間的には全然だろうが
318名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:13:55.27 ID:6nqMY3gc0
フミヤも最近見ないし
総倒れよりは寄り添って生きていけよ
歌ってもらえない曲もかわいそうだし
319名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:14:14.36 ID:GXBFcndB0
320名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:16:12.22 ID:w+v68f4t0
>>310
え?
あの気のいいおっちゃんみたいな小太りのドラムのひとミスチルの人でしょ?
布袋とかクレバとか出てきた時に叩いてた人。

釣りじゃなくそう思ってたんだけど。
違う人なの?
321名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:16:21.49 ID:GXBFcndB0
>>84
ルナシーとかせっかくそうやっていたのに解散と再結成を繰り返している
322名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:18:49.43 ID:xCoUwUu20
すごいぞ!
チェッカーズのこの手の芸スレが立つと必ず2スレは消化する

断言する、このスレは伸びる
323名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:19:04.72 ID:XznSww8XO
チェッカルズと暴威の再結成は無理だろ
324名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:20:15.58 ID:GXBFcndB0
325名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:20:31.74 ID:ui+4C8//0
>>116
嘘はダメだよ
クロベエの癌がわかってから治療費の事でフミヤが援助を申し出たらクロベエは断ったんだよ
だから早死にしたかもしれない

チェッカーズ時代はチェッカーズとしての給料は全部7等分
フミヤはソロ活動は控えた
でも鶴久と高杢はソロ活動しまくり(ソロ活動の分は個人の給料)

チェッカーズとしての打ち合わせに2人は来ず
レコーディングも少し来てすぐ帰る
そんな状態じゃ解散話は出てくるよね?
クロペエが2人についたのは、ついたってより、チェッカーズ全盛期の時にお父さんが亡くなって
その時に事務所に借金ができて、その関係から事務所に残っただけなの

それとトオルはキャンディーズが大好きだったから
解散していい状態のままで思い出が残るって考えもあったのかも
皆で話し合って2人以外は納得して解散したんだよ
326名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:22:23.31 ID:fwQ7oNly0
>>117
オレは「ティーンネイジドリーマー」
327名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:24:10.55 ID:5GoWTknF0
売れて金持ちになったら喧嘩して解散
売れなくて金なくなったら仲直りして再結成
人間だもの
328名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:24:26.87 ID:ok5cToaO0
サザンの後ろがいいなって言ってる人
大森のことも思い出してあげてください
329名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:25:25.86 ID:B2muikak0
>>116
鶴久乙。
しかもあれは葬儀じゃないだろ、送る会だろ。
嘘ばっかり書くな。
330名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:26:38.94 ID:w+v68f4t0
>>328
あの人がやめた後に入ってきたサポのギタリスト、サザンの雰囲気にバッチリだと思う。
大学時代の仲間のバンドだから正式メンバーにはなれないだろうけど、あの人が居るとなんか締まる。
331名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:28:47.80 ID:Gx1cILaH0
うちの子にかぎって
332名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:29:22.79 ID:w+v68f4t0
高杢の事やたら叩く人居るけど、
チェッカーズが出てきた時、キャラが立ってたのはフミヤとクロベーと高杢だけだぞ〜
他のやつは『その他』って雰囲気だったんだから。
333名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:30:05.10 ID:yKjtrDgzP
>>319
大橋巨泉じゃん
334名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:34:43.32 ID:1ICZH4He0
とんねるずも一時期不仲だったけど今凄い仲いいもんな
30歳くらいの壁を乗り越えられるかどうかなんだな
335名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:35:38.72 ID:J+Ue1Jdn0
チョッカーズが再結成したら行く。
336名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:36:45.36 ID:70/MZXc30
チェッカーズは大嫌い
スペシャルズとマッドネスのパクリだから
337名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:38:21.20 ID:EK/aX43OO
まさかのキュートビートクラブバンドで再結成。
338名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:39:05.99 ID:0eeWldZU0
>>330
大森君は宗教にはまっており、さらに薬もやっててとどめにギターがヘタクソ
小倉博和や斎藤誠は文句なしのプロ演奏家
ちなみにパーカッション野沢は永遠のサポートメンバー
339名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:39:30.88 ID:5GoWTknF0
全盛期はアホみたいに人気あった国民的グループだから
再結成すれば楽にドーム埋まるだろうな
340名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:40:39.45 ID:DzSSH2NX0
>>331
うちの子にぎって
341名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:46:39.41 ID:pp4cglmw0
>>116
ホント、嘘はダメだよ。325タンの言う通りだ。

高杢は、チェッカーズのレコーディングにも
ソロ活動が忙しいからとろくに参加せずに、フミヤ達を困らせた。

まっどっちにしろ、フミヤは昔からのコアな固定ファンが
沢山いるし、毎年色々と活動してる。
今の時点でも来年秋までのスケジュール決まってるみたいだし
再結成なんてどうでもいいわなw
342名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:48:09.61 ID:p0laT1ai0
>>131
この手のスレでこのテンプレ必ず見るな

ある日ーに高杢がいたら1年で解散しとるわw
343名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:57:39.22 ID:kl5LkiC/0
>>340
うちの子に小切手
344名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:59:15.10 ID:+Ust496WO
>>320
え?そういう趣向だったんならそうだったんかもしれんけど、「小太り?」
じゃあ>>310で言った人じゃないけど ミスチルのドラムって小太りだっけ?
この人じゃなくて?
ttp://druming.info/2012/04/15/bank-band%EF%BD%9C%E5%B1%B1%E6%9C%A8%E7%A7%80%E5%A4%AB/
345名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 16:59:27.39 ID:uuw47BkX0
>>338
斎藤誠はそもそもソロでやってたもんなあ
売れなかったけどw
346名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:01:18.22 ID:/rAgned9O
大土井ユージが俳優で出てんの見ると笑ってしまう
まあほとんど見かけないが
347名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:02:17.16 ID:ueBlIrdCO
フミヤがへたれすぎ
348名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:02:28.95 ID:BHLjy4TR0
齋藤誠と齋藤和義は同一人物だと思ってた頃がありました
349名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:05:05.84 ID:p0laT1ai0
高杢と鶴久が前の事務所に残ったのはあれでも仕事が貰えてたから。
鶴久なんて解散話が出てても涼しい顔してツアーやってたんだから。
二人共売れてないから誰も信じないけどさw

ボウロ本が出た時に仲良くフミヤsageしてたくせに、
クロベエが亡くなった時は僕は読んでないのにヽ(`Д´)ノと寝返った鬼畜
350名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:06:29.87 ID:MxRR3j/z0
このおかしな再結成ブームってなんなの
351名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:09:55.38 ID:5GoWTknF0
歌番組が新曲より懐メロばっかり流してるのと同じ
352名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:10:04.39 ID:gJ3rufqZ0
バンドってそれぞれのメンバーに真実があるから
高杢の真実をチェッカーズの真実として出したらダメなわけよ

そんだけの話
353名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:10:08.69 ID:0eeWldZU0
>>350
・近年のバンドは売れない
・ターゲットを1980〜2000に10〜20代をすごした団塊ジュニア層にすると再結成は効果的
・最近出まくってる新田恵利、何とかしてください!
354名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:10:18.25 ID:WBZ84BqU0
フミヤ以外
凡人だったんだろうな
355名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:10:25.06 ID:w+v68f4t0
>>344
そのサイト上手く見られないけど、山木秀夫って人?
俺がミスチルのドラムの人だと思ってたAPの人はその人だったわw
ごめん。
名前だけは聞いたことが有ったけど、ドラムの人とかよく分からんのよ。
ただ、ユーチューブでAP見て、このドラムの人いいなぁって感じただけ。

あと、CKBのバンドのドラムの人も俺の中では良い感じだ。
元オメガトライブの人らしい。
356名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:10:38.16 ID:p0laT1ai0
>>350
CDが売れないからレコード会社がけしかけるんだろう。
357名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:12:12.05 ID:tI3QqxMX0
BUCK-TICKのおにいが一言
358名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:12:40.47 ID:/GGlw3dO0
チェッカーズ解散までの経緯

セルフプロデュースになって以降、フミヤ以外のメンバーがソロを始め、
公私ともに皆それぞれ別活動になる

フミヤが暫しロンドンに遊びに行く

その間に既に他のメンバーで次のアルバム制作に取り掛かってたところ、
完全にカブれて帰国したフミヤが「今の向こうの流行りはこんなんじゃない」とグッチャグチャにする
メンバー「…‥(何だよコイツ)」
フミヤ「…‥(オレはソロもやらずにおとなしくしてんのにナンだよ)」

バンドの雰囲気最悪に

フミヤ「空気悪いからオレ抜けるわ」
バンメン部隊「んじゃ解散すっか」
髭&麻呂「ざけんな、ボーカル変えて続けんぞ」

多数決で5-2だか4-3で解散決定

髭「オレのこれからの人生どうしてくれんだ。オレの家族はどうやってメシ食ってくんだ。
オレがデビュー直後に辞めたいって言ったとき、フミヤが引き留められたから残ったのに。
オマエの所為なんだからフミヤは解散までの1年間はオレの奴隷になれ!!このクソチビが!!」
359名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:12:46.34 ID:4JbJB+680
>>325
お前がフミヤのいうことを鵜呑みにする
チェッカーズファンの女だということは分かった。
360名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:13:47.10 ID:4JbJB+680
>>160
純粋に女が解散の原因なんて、フリッパーズギターぐらいだろ。
361名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:14:04.03 ID:Vt6GqG6r0
http://www.bold7.jp/tsuruku/
さがねかとおもった
362名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:16:35.40 ID:5GoWTknF0
ここ数年で再結成しそうなバンドは殆ど再結成してしまった
あと残ってるのは震災があっても再結成しなかった
ガチの大物バンドばかりだから再結成特需もそろそろ終わり
363名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:16:46.23 ID:gTaPFtvs0
>>1
おれはファンじゃ無いが「黒べえの葬式の時」に酷く印象悪いことをしでかしらたんだから諦めろと思う。そういう態度じゃ浮かばれないよ彼は。
364名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:18:16.30 ID:f/d5ctrv0
着火ーズ再結成て
アレの主成分は藤井フミヤだけじゃないの?
365名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:19:07.78 ID:Yx23RAZu0
ここまでドロドロしたもん知っちゃったから
今さら再結成されたとしてもしらけるなあ
366名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:20:33.18 ID:f/d5ctrv0
だが時間が人間関係を解す手助けになるケースは
稀にある
367名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:23:19.69 ID:Bmbd7BFU0
両サイドいらないし
となると後ろもなくてよくなる
まぁFブラッズだっけ?あれで良いよねー
神様ヘルプより以前の曲ばかりやるなら観たい
368名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:23:55.43 ID:LukorwJS0
便所の落書きだな
そもそも高杢と鶴久以外は元の事務所を離れちゃってるから
チェッカーズをやる権利を持ってないんだよ
再結成したいなら元の事務所と高杢・鶴久に頭を下げなきゃ
ならない

フミヤがプライドを捨てきるレベルまですかんぴんになれば
あいるは・・・
369名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:24:15.45 ID:24Y1a/Wo0
髭もそうだけど、フミヤもう相当バンド内で嫌な奴だったらしいな。
でもヒットしてからも、あくまで髭が先輩でフミヤは格下扱いだったって。
そのバランスがギリギリの所で保たれてたんだけど、解散直前に一気に崩壊したらしい。
370名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:25:08.88 ID:ic1pIUMI0
シブがき隊
チェッカーズ
光GENJI
BOOWY

他何があるっけ?
371名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:25:12.54 ID:p0laT1ai0
>>358
リードボーカルが嫌々歌うような曲はダメだろwww
楽器陣だけでやってるグループはこの系統だから、
アーウー言ってる連中の居場所がなくなっただけ。

2ヶ月休養とっただけでボロカス言われるんだから、逃げ出すわな。
サザンやミスチルのようにボーカル様を徹底的に立てないと。
372名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:26:11.19 ID:IwmdTzZC0
いいじゃん
フジロックで再結成だ!
なんやかんやいって一番盛り上がりそうな気がする。
373名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:27:14.41 ID:LukorwJS0
>>243
だから怖い世界だよなあ
うまい汁を吸うために集まってきた人間によってたかって吸いつくされて
うまみがなくなったらポイの世界だから・・・
374名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:28:11.84 ID:/GGlw3dO0
まぁサザンもファン以外の人間が目を瞑って聴けば
桑田のソロとの違いなんて嫁の声が聴こえるかどうかぐらいだろ
375名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:30:29.26 ID:Yn3vdYB80
記者はゆとりなの?在チョンなの?
376名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:33:14.35 ID:ATFK9f2AO
鶴久はギルガメの司会やってたよね?
377名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:36:25.82 ID:0QQR2bQDO
高杢がドラムやればイイんじゃないか?
378名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:37:02.07 ID:xCoUwUu20
>>368
あいるは・・・・ってまさか!あるいは・・・のことか・・・・
379名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:38:49.68 ID:p0laT1ai0
>>377
オクタパッドやらされてフミヤに辞めたいって泣きついたのは黒歴史
380名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:40:08.53 ID:1sE/GBCCO
>>370
SMAP
381名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:40:11.86 ID:xldez2X30
>>21
でもサディスティックミカバンドはミカがいなくてもサディスティックミカバンドだったけどな
382名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:40:21.59 ID:9MzKnNnk0
100l不可能
383名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:41:41.20 ID:akwPq22d0
>>336
スカの要素あったけ?
384名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:42:46.35 ID:1wHfpbcz0
仲間がバイクでリクエスト♪
さ〜わるものみな…死んだのさ。
385名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:46:53.53 ID:vsCeNVWn0
>>319
中国の成金
386名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:47:11.21 ID:gTaPFtvs0
>>370
CCB
イモ金トリオ
387名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:48:34.11 ID:gTaPFtvs0
>>336
どう観ても「べーシティボーイズ」だろうあのチェックは。
388名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:49:55.46 ID:2/bFteg80
one night gigoroは名曲
この印税だけでも武内は食っていける
あと木梨のコントがネ申過ぎたw
389名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:50:50.94 ID:2ZgYGVp70
>>360
マリナ(*´-д-)フゥ-3
390名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:52:21.84 ID:e/LRqyV0O
ボンボンボンボンボボン ドゥワ ドゥワ
391名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:53:28.49 ID:Y6yh6VJmT
>>381
あれはまあ、ミカさんが基地外すぎるからなあ。
392名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:53:59.42 ID:8yfd9GvW0
なんでこんなことになったのかな
7人が仲良いところが好きだった
フミヤはよく「カッコいい時に解散したい、ずっとやってるのはカッコ悪い」と言ってたから、再結成もしなさそう
393名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:54:11.04 ID:ABuGllyC0
>>372
50過ぎてデビュー当時の衣装でなら許すw
394名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:55:09.11 ID:LqP+4HOK0
>>370
FAIRCHILD
オメガドライブ
395名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:57:15.58 ID:LqP+4HOK0
シャランQに学ぶバンド人間学
396名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 17:59:37.50 ID:ah6D0kOb0
ぼ・・・暴露
397名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:00:28.15 ID:ousTjTW80
フミヤかヒゲがリーダーだとばかり思ってた
同じく、シャランQはボーカルがリーダーだと思ってた
398名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:01:22.90 ID:ah6D0kOb0
>>397
ボーカルは目立ちたがりで自己中心的なのが多いから
リーダーには向かない
399名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:01:53.12 ID:LqP+4HOK0
>>397
俺なんてフミヤ以外のメンバーの名前忘れちゃってるから
やっぱりフミヤの存在は偉大だよ
400名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:04:42.14 ID:lFYsb+nQ0
ルナシーみたいに金目当てで再結成は良くあるが
氷室と布袋みたいに仲が悪すぎると再結成は不可能だからな
チェッカーズも絶対にムリだろう
401名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:05:38.18 ID:gwlleKUuO
高杢の代わりにシャネルズのボンボンボン担当を、鶴久の代わりにマーシーを入れればいいじゃん
402名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:05:40.73 ID:ABuGllyC0
>>370
LOOK
SALLY
403名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:06:10.05 ID:mDvHqSKb0
高杢ガン患ったよね
404名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:06:48.65 ID:E6meoWrt0
クロベェもういないのにどうすんのぉポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
あと高杢もヤバイんでしょ?
405名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:09:20.54 ID:ousTjTW80
フルメンバーでなくても復活できるよね?
406名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:09:42.96 ID:WBZ84BqU0
バンドって売れたら
昔の友達とか知り合いが連絡してきて
メンバーに入れてくれって言うらしいな
駄目元で言うとか ドラゴンアッシュとかどんどんメンバー
増えていってるよな 笑
407名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:09:52.25 ID:DzSSH2NX0
>>387
どう考えても「ベイシティローラーズ」だろうあのチェックは
408名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:10:20.09 ID:ppLIgglfO
藤井兄弟抜きで再結成すればいいじゃん
・・・結局は藤井兄弟がいないとどうにもならないチェッカーズってことかw
409名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:11:40.13 ID:E6meoWrt0
>>370
レベッカ
東京JAP
410名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:12:12.94 ID:c/4ICBN4O
思い出なんて言わせやしないハートキリキリ泣きじゃくる?
411名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:15:30.21 ID:7+iEyI/N0
あんま関係無いけどカステラが再結成したら、新曲は「スマホ買ってよ」になるのかな?
412名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:16:07.99 ID:7qphUTaqO
ワンナイトジゴロ
413名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:16:52.89 ID:7+iEyI/N0
>>370
ジャッキー・リン&パラビオン
414名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:18:26.24 ID:AsRnuwAk0
>>372
フジロックなんてこんなアイドルバンド無理だろ常識的に
415名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:20:03.49 ID:S5W6LtxI0
>>392
仲違いしてなきゃ再結成してるよ。
金儲け臭を出すのが嫌なら
COMPLEXみたいに震災復興を名目の公演でもいい。

再結成すれば確実に露出が増える。
歌番組にはひと通り出られるからね。
フミヤは金に困ってないけど、もう一花咲かせたいだろうしさ。
416名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:20:56.25 ID:FsIxXH9O0
それよりフミヤのおっさん化が深刻
417名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:26:45.23 ID:I3i7iyzc0
>>5
若い頃のシンナーとアル中で脳みそスカスカだろうしな
50になったしいつ逝っても不思議じゃないぜ
418名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:28:55.19 ID:dL6XGJjt0
フミヤが見た目同様ちっちぇのが原因だろ。藤井兄弟とトオルとユージで昔のヒット曲抜きでやったらw
419名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:30:08.03 ID:MAPPvhjH0
>>407
だなあw
420名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:30:48.89 ID:oZOsq7sr0
こいつらにかぶれてチェックまみれの服着てた高校時代の写真を見られたらフン死できる
421名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:38:07.88 ID:xldez2X30
再結成なんてどうでもいいから、
みなおなでノリオを見たい
422名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:38:15.38 ID:XAEw7r3d0
>>358
わかりやすいw
大体合ってるwww
423名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:39:50.24 ID:l1J27Tmz0
ここほどファンが再結成を嫌がってるバンドはないだろうし、
メンバーもそれを知っているバンドもないだろうよ。
424名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:40:48.35 ID:GZvKkWN20
>>5
達川みたいな顔になったな
425名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:41:00.44 ID:e/LRqyV0O
還暦くらいになれば再結成あるかね?
今はまだ武内とか尖ってそうだし、マイペースに好きなことやってそうだからなあ
プリプリや森高はPTAみたいの集まりみたいな雰囲気だったし、やりたくてやるのは自由だし儲かるかもしらんが素敵には見えない
森高は綺麗だけどね
426名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:42:12.36 ID:1wnCZUYd0
アブラ見に行けばいいだけだろ
427名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:43:08.26 ID:l1J27Tmz0
>>422
大体合ってるが、フミヤが辞めたくなった理由が悪者すぎない?
楽器メンバーはフミヤといいリーダーといい極端なのが
いて大変だったろうが、面白がってた部分もあったと思うね。
428名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:43:44.58 ID:JGssYocm0
>>5
斉藤清六だろこれ
429名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:45:35.22 ID:5GoWTknF0
既にメンバー一人亡くなってるから
全員元気なうちにもう一度だけチェッカーズやっとこう
ってことになる可能性もないんだろうなあ
430名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:45:54.13 ID:AJ/DW3gV0
ギスギスしたものを隠さずに再結成したらいいじゃん
431名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:49:03.34 ID:CWYm3+HM0
高杢「アレからずっと恨みつづけてますw」
432名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:51:38.14 ID:l1J27Tmz0
アレってどれ?
433名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:52:25.18 ID:QUt3r3jz0
>>85
是非見てみたかった・・・
434名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:53:32.76 ID:VDY8Cu9i0
>>5
トミーズの小さいほうだなw
435名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:54:10.56 ID:fPw427ll0
タカモクツルク
436名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:56:21.56 ID:GZvKkWN20
たまには大土井裕二のことも思い出してやってくれ
結構いい曲作ってたのに過小評価過ぎる
437名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 18:59:23.92 ID:DzSSH2NX0
>>436
渡鬼に出たときは
?!?なんで?!?と思ったよ
438名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:00:16.86 ID:nNheHten0
サイドボーカルという微妙なポジションが根本原因じゃないのかって気がする
売れれば売れるほどに自分たちの存在意義に悩んで、そりゃいろいろと揺れるし荒れるだろ
世間の 「いる?」 って視線に押し潰されそうになって

チェッカーズ名義の曲でフミヤ押しのけてボーカル取ったらファンから嫌われるし
なんとしてもソロでヒットさせて存在感を示そうと躍起になるあまり… 亀裂のスタートはそんな感じに思える
439名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:00:42.75 ID:pki6oEI20
ものまねとか、サプライズなんかでチェッカーズ本人が登場!って場面で
フミヤではなく鶴久が出てきた時の皆の

「ああ…そう…だよね…」

を、押し殺して盛り上げる大人の対応
440名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:01:41.86 ID:XAEw7r3d0
>>427
>大体合ってるが、フミヤが辞めたくなった理由が悪者すぎない?


既にバラバラになってたことがベースになってることが最初のほうに書いてるからまぁ大体合ってるっしょ
それにバンド内で圧倒的な存在のリードボーカルが仮に例え多少ワガママで辞めたとしても
ファン以外の人間でも別に非難しないし、それまでの知名度からの貢献度を見たらそれぐらいする権利も
行使する力も当然持ってるわなって思うけど
逆にヒゲとか麿が「俺抜けるからバンド解散な」とか言ったらフザケんなの嵐だけどw
441名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:07:10.63 ID:SW2eIpY40
何をどうしたってボーロ本書く奴が負け組だよ。内容に関わらず。
真剣な告発ものとは違う目先の銭目当てならね。
フミヤは当時表立って一切コメントしなかったのが賢い。裏で何したにしたってw
442名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:12:23.46 ID:OKWSwTCe0
>>319
藤子不二雄www
443名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:15:09.44 ID:l1J27Tmz0
>>441
本当にあの本の中身を理解してたら
高杢はもうちょっとバカにされてもいいはずだけどな。
こわいな、マスコミって。
444名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:16:36.31 ID:cUSd5YGH0
ボウロとジショってまだ言われんのかw
445名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:18:09.20 ID:AhckfJj70
クロベエが亡くなった時チビとヒゲがいい歳していがみ合っていたのが見っとも無かったわ
446名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:23:29.62 ID:Kb/NUeIF0
私の幼少時代の楽しかった思い出を壊さないで
結局悪いのは誰で何でこんな事態になったのですか?
447名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:28:12.68 ID:yYtLOGVB0
ずっとチェッカーズやってれば今もファンがいてライブとかやってたんじゃね?
フミヤが独立すれば丸儲けと思って出たんだろうけどダメだったな
448名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:29:15.26 ID:UOEGPITw0
>>11
貫禄のある顔してたからリーダーだと思い込んでた
449名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:30:40.23 ID:pBENFLGJ0
>>448
老け顔ってだけじゃ・・・
450名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:30:52.32 ID:eldMDHa8O
藤井フミヤって好き嫌いがハッキリ別れるよな
この人はボーカリストとしては結構マジメそうだが
451名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:31:52.47 ID:AhckfJj70
ちっちゃな頃からちっちゃくてー
452名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:32:37.36 ID:JAHXfuld0
タンタンタヌキとかいう映画がくだらなくて腹立ったぞ
453名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:36:00.72 ID:75JBEdlj0
>>5
3高と言われてた時代に唯一、低身長でモテていた

昔はカッコよかったのに。。
454名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:36:35.13 ID:Ogu/pFfHO
クロベエの病気がわかったときに某イベントでファンがどう思うか聞いたら
「死ぬと思うよ」と笑いながら言った鶴久
455名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:37:00.63 ID:9N96/r5gO
嫌いと言うしかなかったよベイベーてか
456名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:38:30.21 ID:IEEod10z0
細木の番組で自作の歌を唄って「売れる!」と太鼓判を押されて喜んだつるく
457名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:39:02.33 ID:9N96/r5gO
つかまじ再結成してほしい
458名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:41:10.64 ID:YS2HAgOi0
>>21
J・ガイルズバンドはJ・ガイル抜きで再結成したぞ
459名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:41:42.64 ID:k0WeeeVYO
>>410
Paris Matchの人が元SALLYって最近知ったわw
460名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:41:48.82 ID:S5W6LtxI0
>>457
氷室の「ひとりBOOWY」みたいに
フミヤの「ひとりチェッカーズ」でもいいんだろ
461名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:43:02.24 ID:p0laT1ai0
>>436
フミヤと楽曲提供し合ったりしてる
462名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:43:05.26 ID:ETrjORD10
震災復興支援という、
誰の面子を潰す様な事もなく過去の何だかんだをひとまず脇において再集結できる画期的名目、
があったのにしなかったんだから、まずないだろ
463名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:46:25.96 ID:p0laT1ai0
>>462
その頃から享が過去モノでヲタを釣るようになったんだよな。
ボーロ本を一番恨んでるのは享だと思う。
フミヤにしてみたら断る理由がはっきりして清々してるんじゃね。
464名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:50:38.25 ID:9N96/r5gO
一人チェッカーズなんてチェッカーズじゃない。俺はあのグループのステージが好きだったんだ。
465名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:50:49.37 ID:S5W6LtxI0
>>463
ヒゲが確執を表に出さなきゃ裏で手打ちにできたのにね。

コンプレックスは不仲で活動停止になったが、
吉川と布袋で手打ちして再結成したからな。

年を取ったら丸くなるとはよく言ったもんで、
確執の原因は忘れないだろうけど、
憎しみや恨みといった気持ちは薄れていくから、
お互いが大人の対応をすれば再結成できるもん。
466名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:51:24.10 ID:g0IAU3J10
>>5
普通の小さいおっさんになっててわろた
467名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:52:13.26 ID:5GoWTknF0
で、リーダーは一体何が言いたいんだ?
再結成なんぞ糞食らえってこと?
468名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:53:45.15 ID:Dd34ZZbA0
オフコースも未だに小田和正がソロで成り立ってるから
再結成はあり得ないんだよね
469名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:54:29.38 ID:JJSsE35+P
>>276
> 桑田は桑田バンドの時よくサザン解散しなかったと思ってたよ

事務所のあまりの搾取に「これではメンバーが食べていけない」
と桑田が直訴した時の社長の返答が「自由になりたけりゃ3億持って来い」。

そこでサザンを一時休止してクワタバンドでどさ回りして金をかき集めたの。
クワタバンドはソロ活動のためのバンドじゃ無いんだよ、サザンのメンバー
を守るためのバンドだったの。あんな感じだけどメンバー想いだよね。
470名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:55:52.51 ID:pBENFLGJ0
>>469
なんでアミューズやめないんだよw
それが本当なら糞会社なやないか
471名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:56:14.79 ID:PtTRBWmdO
おい高杢!素直にI'm sorry.しろよ。
472名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:56:48.44 ID:yYtLOGVB0
>>469
3億払ったら独立させてやるってことだったのか?
473名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 19:57:20.62 ID:5GoWTknF0
再結成しませんかって言い寄ってくる関係者とかマジでいるんだなw
当然フミヤのところにもいってるだろうし
474名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:00:23.01 ID:75JBEdlj0
>>472
サザンの大部分の権利を周防にもってかれてたみたいよ
475名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:01:26.31 ID:ABuGllyC0
リードボーカルは今、漫画家として頑張ってるんだからそっとしといてやれよ
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/9/e/9e7bce80.jpg
476名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:03:23.45 ID:p0laT1ai0
>>465
コンプレックスがちらほら出てくるけど、
あれってバンドというよりユニットじゃね?期間限定的な。
Fブラみたいに都合が合えばやれるんじゃないの。

>>474
バー●ングっ!
477名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:04:10.35 ID:G4iRfRUZO
あれだけ険悪な様子を見せてたのに、再結成しても素直に聞けないだろwボーロ本はなんかワロタけど。
478名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:06:59.18 ID:VmvCZYcP0
>>5
今上天皇に似てる
479名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:07:38.12 ID:Lvt87b3ZP
>>407
普通に考えれば、ベイシティコップだろ。
世良さんなめんなよ。
480名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:17:01.50 ID:xaGVhG4V0
>>369
フミヤと髭は同級生で幼馴染
中学時代に髭が番長でフミヤは髭の手下の状態になる
高校時代にフミヤがトールと新バンド組むと知り弟ナオユキを使ってバンドに入り込むことに成功
ナオユキはベースをやるはずだったがユージが加入したからサックスに転向
ヒゲは楽器が何もできないからサイドボーカル
んでマサハルのボーカルに惚れていたフミヤとトールがスカウトしてサイドボーカルになりフロント3枚揃う
その後ドラムを探していてクロベエに白羽の矢を立てたフミヤとトールは
フミヤとトールと髭とで車でクロベエを拉致誘拐し山に連れて行き
バンドに加入しないと埋めるぞと脅してクロベエはガチで身の危険を感じ加入することを受け入れた
こうして7人揃ったバンドはチェッカーズとしてヤマハコンテストを受けて九州地区グランプリを受賞して上京
上京後、7人はヤマハの寮にぶち込まれるもなんか思ってたのと違うと夜逃げし今の事務所に移籍
売野と芹沢コンビによる曲でシングル2曲目から大ヒット連発
九州で既にオリジナル曲をやってたしシングルB面はチェッカーズメンバーによるオリジナルだった
そのうちシングルA面もチェッカーズメンバー曲になる
その際に芹沢と揉めたが髭は自分が曲をかけないものだから師匠側について意見をずけずけ言っていた
ここから髭と他メンの温度差が深まっていった
という感じでだいたい合ってる?
481名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:25:47.60 ID:al0yO5Bb0
FUMIYARTはまだやってるのか
482名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:26:13.03 ID:p0laT1ai0
>>480
事務所移籍はブレイク後。寮生活もしている
483名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:31:44.78 ID:+RZmdW0M0
チェッカーズで連想すると大抵初期曲ばかり思い浮かぶ
ギザギザ涙リク星屑ジュリアetc
それらは望まないアイドル志向時代の曲で自分等で作詞作曲した曲でやっていくとして後半伸び悩んだ
サザンだって松田聖子だって初期曲ありきで継続して途中で切ったり捨てたりしないのに

要らないとか思っちゃう辺りフミヤもガキだったんだなと
484名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:31:51.42 ID:VmvCZYcP0
キルユー
485名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:34:37.84 ID:NdyZMkjN0
>>465
COMPLEXって確執の原因らしい原因はないからね。
結成して活動し始めて早々に、双方「あれ?違うなw」って思ったらしいからね。
何か決定的な原因が有ったわけじゃない。
486名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:35:29.24 ID:p0laT1ai0
>>483
あのまま続けたら楽器陣は捨てられる運命だった。
Song for USAのサントラはボーカル陣しか参加していない。
自作に移行したのはバンドとして生き残るため。
487名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:40:24.42 ID:Lvt87b3ZP
>>485
吉川はバンドによるロック志向
ヌノブクロトラヤスは打ち込みありのポップ志向
音楽性の違いがキッカケじゃないの?
488名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:41:38.98 ID:Xbr+yiCN0
純粋に再結成を見てみたいなぁ、金とか利権とか生臭い事柄が山積みなのは分かるんだけどさ
ルナシーやXの復活の時にも感じたけど、それもまた人間臭くて逆に面白いじゃないかと自分は思う
バンドって難しいね
489名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:48:36.25 ID:NdyZMkjN0
>>487
売り出し方から曲の作り方からなにからなにまで二人の目指す方向が「これは違うなw」状態だったらしいよ。
吉川は布袋からスタジオワークとか学べたらしいけど、布袋は「何も得るものはなかった」といってたとか。
ただ後に、吉川も布袋も自分が若かったと言ってわだかまり自体は後を引かなかったようだけど、友達ではなくなったとか。

吉川がやりたかったのはライブハウスで自分が楽しきゃ売れなくてもいいやのロック
布袋がやりたかったのはロックスターとして演者が輝いて大成功するロック
芸能界的な舞台でやろうとしてたのが布袋で、仲間バンドがやりたかったのが吉川。
490名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:51:15.52 ID:aGnUtJlf0
今日はどんな感じで?

あっ、えーと、チェッカーズカットで
491名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:53:37.11 ID:+RZmdW0M0
>>486
いやだから別に作詞作曲するなとは言ってない
初期アイドルもチェッカーズ後期自作もチェッカーズなのにアイドル期を敵視しすぎたもんだから
後期自作曲で評価された辺りからコンサでも初期曲格段に減ったし何か黒歴史みたいな扱いになってた
30過ぎで革ジャン衣装の次にチェック衣装着るくらいの砕けかたを期待してたんだけどね
492名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:55:21.26 ID:Nv8Y/DeQO
尚ちゃん元気?
493名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:57:05.65 ID:+TbMWfZG0
>>469
ヤクザやのお
494名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:57:46.81 ID:G4iRfRUZO
>>475
藤子不二雄Aみたいだな
495名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:58:10.24 ID:p0laT1ai0
>>491
年に1枚アルバム出してツアー回ってたんだから、
古い曲が減っていくのは自然な流れだと思うが。
496名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:59:13.14 ID:CnntdFS+O
じゃあチェッカーズはいらんからキュートビートクラブバンド再結成して7つの海の地球儀歌ってくれや
497名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 20:59:42.16 ID:XvEUhW8J0
改行どうにかしろや
498名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:04:08.54 ID:+TbMWfZG0
>>475
体をしぼって服と髪をどうかすればまだイケそうだな
ハゲてないし
499名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:04:52.72 ID:QBiBVTES0
>>147
BUCK-TICKの場合、音楽に対する姿勢が他と違いすぎる。他のバンドは何かしらの
ヒット曲が出ると、それにモロ捉われたりする。要は強烈な成功体験が、その後の
成長を阻害するという奴だ。
BUCK-TICKの場合は、その成功体験すら簡単にかなぐり捨てて新しい事に積極的に
挑戦するからね。それがあるから、ビジュアル系の開祖にして難攻不落の最終要塞
と言われるし、夢魔のような彼等だけしか演奏できない曲が多数ある。
500名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:06:54.79 ID:rO6PhapeO
チェッカーズは自作からクソだな
flowerまでなら今でも聴ける
501名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:09:42.37 ID:0K0Amo110
でもフラワーの自作曲は良曲揃いだからな。
俺らだけでもいけるんじゃね?と思っても不思議じゃない
502名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:11:07.83 ID:XtBBUrjJ0
誰一人音楽の才能皆無
503名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:12:26.08 ID:hgX0Avid0
>>469
バーニングが持ってたサザンの原盤権をアミューズ持ちにするための条件がってことか
しかも全部買い取れたわけじゃなくてサザン初期の原盤権は今でもバーニングが持ってると
504名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:17:22.00 ID:1DE7jyZZO
ミスマーメイドは好きだ
505名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:19:17.34 ID:KL2Kqems0
忘れた頃にFinal TourのDVDを見て、胸がキュンってなったお
あの頃はいろいろと若かったお
506名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:19:59.18 ID:+6vxAfXk0
再結成してくれたら絶対ライブ行くわ。
507名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:20:36.19 ID:sa4rKq830
バババ団
508名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:22:14.76 ID:aGnUtJlf0
未だに風呂浸かりながら、渚のダンスホール歌う
509名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:23:05.30 ID:/M5gKxmm0
 
【マスコミ】 人質事件拘束事件 朝日新聞が実名報道開始→メディア各社追随 遺族関係者が異論「『実名は公表しない』と取材受けた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358940462/
510名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:23:56.38 ID:4rKjebLU0
ぼうろするなよ。
511名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:25:03.87 ID:Z9KawlX40
フミヤがガキだし無理
512名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:27:08.02 ID:+6vxAfXk0
>>511
だがそこがいい
513名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:29:30.06 ID:l1J27Tmz0
>>506
絶対行くけど、再結成してほしいわけでもない。

>>480
高杢は、オリジナル移行期の雑誌でオリジナルバンザイ発言してた。
だからファンは彼のボーロ、ジショに納得できない。
514名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:30:42.30 ID:3gASR/m2O
ドラムはどうすんだよ。
尚之か?
515名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:31:13.78 ID:MLU1Qiea0
こいつらそもそも「バンド」なの?w
516名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:32:18.08 ID:4WpBTm/KO
オリジナルまでは方法論なぞって作っただけのクズ曲ばかりだった
517名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:34:07.30 ID:VnPsjHL10
鶴久が作ったRoomは名曲だよ
518名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:34:42.19 ID:U04hlOut0
巨人のキャッチャーだっけ?
519名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:35:06.64 ID:0K0Amo110
タカモクは、自作曲に以降してから明らかにスタッフの俺を見る目が変わったと暴露本に書いてたね

曲も作らない楽器も弾かない、大して人気があるわけでもないのに偉そうにしやがってという感じ
逆恨みに近いもんがあるよな
520名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:37:06.35 ID:h6M/ninl0
>>161
それがいちばん好きだわ
ヒット曲ももちろん好きだけどな
521名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:37:38.22 ID:NZ8/Ep5L0
ボーロ(葡: bolo)とは、焼菓子の一つであり、南蛮菓子の一つである。
ボーロとはポルトガル語で「ケーキ」を意味し、小麦粉(そば粉や片栗粉も使ったものもある)に卵、砂糖などを加えてこね、成型してから焼き上げたもの。
522名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:38:04.22 ID:GviyiycN0
>>52

それでもチェッカーズとハウンドドックとオフコースの再結成だけは
絶対ないと言い切れる!
523名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:41:00.67 ID:3+mmrYLRO
CCB、レベッカとかは演奏上手いと思ったけどチョッパーズはww
524名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:41:25.94 ID:WBZ84BqU0
>>522
コンプレックスは絶対ないって
言われてたよな
525名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:42:59.93 ID:l1J27Tmz0
高杢みたいに楽器メンバーは要らないって思ってる人が
メンバーにいるのに再結成なんかしたくないだろ。
526名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:43:26.16 ID:fJxL4gXM0
おまえら裏事情いろいろ知ってんな
初めて知ったネタばかりだよ

>>475
梅沢富美男?
527名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:44:26.24 ID:wpmf24370
>>5
これがフミヤ?トミーズ健じゃないか

と思ったら、トミーズ健はさらに凄いことになってんだな
面白いけど
528名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:44:33.35 ID:U+1fxSrA0
全然ファンでもないし世代もちょっと下でかすってるくらいだけど
藤井兄弟も高杢も嫌いじゃないしチェッカーズの初期の曲は好きだ
でも再結成には問題がありすぎるわ
しかもフミヤが初期の曲歌えないとかそれもうチェッカーズじゃないじゃん
529名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:46:52.30 ID:8QUm+xvN0
こいつに捨てられて戸川純が自殺未遂だっけ
530名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:47:21.49 ID:dvEAwl340
>>500
まったく同感。同士よ。
531名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:47:24.83 ID:AhckfJj70
ロックバンドだけどアイドル的人気も兼ね備えていたという意味では
海外のバンドで例えたらデュラン・デュランに近かった
532名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:47:34.61 ID:ybXPY9kl0
ヒゲの代わりに木梨憲武(ノリユキ)を入れれば丸く収まる
533名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:51:06.08 ID:2r+jjpW50
数年前に何かの番組でタカモクがフミヤの事をガタガタ言ってるクセに
「今日は自分の歌を歌います」と言ってギザギザハートを歌ってるのを見て
最低のヤツだと思いました。
534名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:52:13.74 ID:5GoWTknF0
デュランデュランはそろそろ消えるかな〜と思ってたら
オーディナリーワールドのヒットで蘇ったな
535名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:55:12.00 ID:zSA8P5mI0
>>504
あの夏のあの恋は幻だね
ミセスマーメイド
536名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:58:57.01 ID:3gASR/m2O
ティーンエイジドリーマーが好きだな。
今聞いても切なくなる
537名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 21:59:27.46 ID:l1J27Tmz0
再結成してやりたいことがある人たちだけやってみれば?
何人集まって「再結成」などというのか、見たいもんだが。
538名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:00:35.09 ID:4WpBTm/KO
>523
CCBの米川は武蔵野音楽学院出身だけど先生が教える事がすぐになくなって普通よりだいぶ早く卒業させたらしい。 
539名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:01:33.75 ID:k738OG5w0
>>489
コンプレックスは、最初から崩壊は近いと見えていた
2人の音楽的才能が違いすぎたし、
大手事務所のバックアップでデビュー当初から脚光を浴びてた吉川と
何もないところからスタートし、楽曲とライブの実力で大成功した布袋(BOOWY)じゃ
いくら友達として仲良しだったとしても、一緒に仕事してうまくいくわけない
540名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:03:01.83 ID:g3WQ0eLNO
>>174
明学のボンボン育ちでお金に執着ないんだと思う。それぞれ好きな
こともやってるしね。
541名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:03:29.26 ID:cZcFKjDT0
再結成したら、まず仁義なき戦いをだな・・・
542名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:05:53.73 ID:6t4j5Hc70
チェッカー図の元メンバーって、今仕事何してるの?
543名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:06:45.57 ID:g3WQ0eLNO
>>218
スピッツはどう?
544名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:06:50.32 ID:mQzRtBLd0
>>223
下北沢焼き鳥ムービーだね。
坂崎が準主役でシャワーシーンもあったはずw
545名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:08:25.91 ID:wpmf24370
>>411
OLなんでしょ、の所も
正社員なんでしょ、お金あるんでしょ〜
に替わるwたぶん
546名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:08:38.30 ID:mQzRtBLd0
>>166
アルフィーは大学時代の友達だし苦労を一緒に乗り越えてきてるから
金絡み以上の絆があるのだと思いたい。
547名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:09:41.38 ID:g3WQ0eLNO
>>246
奥さん別嬪やん
548名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:11:18.58 ID:xvW8QhjHO
こいつらのコピーバンドやらされたのが黒歴史
549名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:16:23.93 ID:cI+qT4vP0
とんねるずの巨人の星のコントで、山倉をやってた人か
550名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:17:42.61 ID:vvkHfZcG0
>>109
明らかに利休七哲の方が映えるけどな
551名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:21:27.06 ID:D/wEOS2E0
フミヤがいないチェッカーズ…
552名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:22:02.39 ID:4WpBTm/KO
>549
激しくどうでもいいけど巨人の星に山倉は出てこない
森、吉田は出て来るが…
553名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:22:42.49 ID:pfrcOpGf0
チェッカーズ=デュランデュラン
TOKIO=ボンジョビ
554名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:23:07.39 ID:uY1khwNj0
誰が悪いの?
555名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:23:41.43 ID:0K0Amo110
コンプレックスは布袋から「次のレコーディングまでに歌詞を考えてきてよ」と
完成したオケと布袋の仮歌が入ったデモテープを渡されて吉川は面食らったと言ってた
音楽って二人で一緒に作っていくものじゃないの?と

ボウイ時代からそのやり方で音楽作ってきた布袋には普通の事だが
吉川は「まるでゲストボーカル扱いじゃん」と思ったそうだ
556名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:24:04.60 ID:ulz+/sFC0
高杢だけは再結成してもイラネー
557名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:27:10.66 ID:VnPsjHL10
>>555
そういや「恋をとめないで」の布袋デモ?がようつべに流れてたな
558名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:29:38.88 ID:WBZ84BqU0
>>539
ビーズの稲葉が
コンプレックスが解散しなかったら
ビーズはいなかったって言ってたからな
559名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:31:00.31 ID:vvkHfZcG0
>>161
何年か前に柏の新星堂で歌ってたわw
560名無し募集中。。。:2013/01/23(水) 22:31:49.17 ID:FyCQUhHxO
>>370
安全地帯
CCB
LOOK
男組
息子クラブ
トムキャット
561名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:32:16.40 ID:p0laT1ai0
>>555
え?ゲストボーカルじゃなかったんだwww
562名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:33:51.24 ID:Lvt87b3ZP
俺もミセスマーメイドがチェッカーズの一番の名曲だと思ってる
だからツルクは嫌いじゃない
チビは女関係がチャラいから嫌い
ヒゲは威張ってるから嫌い
563名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:37:19.76 ID:L7/R8lYfO
>>561
知恵遅れ自慢ですか?w
564名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:37:25.32 ID:mu5Dfbul0
チェッカーズのラジオ聴いてたなあ
昔の話してる時、メンバーの誰かが「そのころは俺、家裁通いだったから」
とか言ってたな
アレ誰だったんだろ 藤井兄弟ではなかったのは覚えてるが
565名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:40:05.57 ID:FyCQUhHxO
V2も再結成すればいいのに
566名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:40:19.72 ID:9Kw1vkv0O
鶴久は作曲家としても良かったからいいけど
ヒゲはボンボボンボボボボボ以外何があるの?
567名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:41:52.15 ID:b9jAnN52O
>>370
ユニコーン、子供バンド、爆風スランプ、世紀末
568名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:42:50.85 ID:oiFiZCInO
ゆーじさまが一番素敵だ。
569名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:43:40.46 ID:uVdb+wdX0
数年前チェッカーズのキャラつかったパチンコがあったが金はどこに入ったのかな
570名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:44:09.84 ID:xCoUwUu20
>>562
なぜ鶴久がこんなにファンから髭同様もしくはそれ以上に嫌われてるのか知ってる?
571名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:44:19.12 ID:FhP5Lr8a0
♩もう、俺のために泣くなよベイベー
馬っ鹿だね、女って・・・


という曲、
よく女性団体からクレームが来なかったな
572名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:45:04.20 ID:p0laT1ai0
>>563
1曲しか知らねぇしwww
ユニットとバンド一緒くたにしてる奴らに言われたくねぇわw
573名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:45:14.03 ID:3KanuVnY0
>>563
キンキの堂本剛とかみたいな
必死にアーティストと絡んでアーティストぶりたいアイドルにしか見えんw
作った曲なんかあったっけ?ってレベルの音楽的才能だし
574名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:46:13.62 ID:OyjM97QM0
フミヤと高杢って幼馴染なんでしょ。
それがどうしてこんな修復不可能な仲に。
俺たち都会で大事な何かを失くしちまったね…。
575名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:46:22.52 ID:0K0Amo110
そういや今月初めのCS無料放送で、武道館のラストコンサートの前半部分を放送してたな
ロンリーソルジャーが聴けるとは思わんかったんで嬉しかった(尚之の持ち歌ってコレだけ?)
576名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:49:10.46 ID:+E7VjvtyO
地方局でチェッカーズ、BOФWY、ツイストかなんかが再結成の噂ってやってた
577名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:50:03.58 ID:VnRv+cC7O
>>570
知らねえから説明しろや
578名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:51:48.52 ID:l1J27Tmz0
>>574
幼馴染のころの上下関係を
大人になって一緒に仕事をするようになってまで
持ち込まれても上手くいかないでしょうよ。

7人いれば、7通りの考え方がある。
一方だけが悪いってことはない。どっちにも言い分はある。
579名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:52:24.41 ID:FqLQD8qLO
初期曲の方が圧倒的認知度だけど、コアなファンは
オリジナル派が多いよね。
580名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:55:21.74 ID:WBZ84BqU0
>>574
一般人でも社会人になったら昔の友達とか
疎遠にならないか?
社会的立場と色々な事で珍しくも無い
581名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 22:59:39.06 ID:A07pm2NJi
>>580
疎遠と修復不可能な仲は同義ではない
582名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:04:21.19 ID:g3WQ0eLNO
>>569
基本的にアイドルの頃の曲だったから、元の事務所と売野、芹澤が
メインじゃない?
583名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:05:33.16 ID:DnRuNcr70
>>5
コジャレたキャイ〜ン天野かと一瞬。
584名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:05:39.07 ID:WBZ84BqU0
鶴久ってギルガメの司会してたな
細木にボロクソ言われてたな
585名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:05:59.24 ID:l1J27Tmz0
修復不可能かどうかは誰にもわからない。
関係修復と再結成は同義じゃないけどね。
586名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:06:15.03 ID:SJMX3XV20
解散の一番の原因は高杢と鶴久の活動態度って事は当時のファンならみんな知ってる事。
解散の理由を誰も口にしなかったのはメンバーの優しさ。
だけど当の本人は気づいてない。
終いには解散言い出したフミヤに憎悪を募らせて、あんな本書いて醜い会見まで開いて何もかもぶち壊した。
一方的に大事なものを潰しておいていけしゃーしゃーと再結成希望するという、手の施しようのない馬鹿が髭とキノコだよ。
587名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:08:57.92 ID:l1J27Tmz0
そもそも、人のことを金に汚いだのなんだの悪口を
書き放題に書いておいて、再結成を希望する
精神構造が理解できないんだが。

過去の過ちは反省できても、
悪口言いふらした人と一緒に仕事はしたくないでしょ。
588名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:10:39.28 ID:WBZ84BqU0
他のメンバー
収入あるのかな?
589名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:11:25.56 ID:U+1fxSrA0
藤井弟は若い頃兄と比べてずいぶん残念なルックスだったけど
その分劣化が少ないな
590名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:11:28.81 ID:l1J27Tmz0
あるから活動してるんじゃない?
591名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:12:23.42 ID:ulz+/sFC0
>だからオレが一番やっかい

金の匂いがプンプンするぜ
592名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:13:04.83 ID:fPw427ll0
高杢「素直にアイムソーリー、髭ソーリー
593名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:14:20.98 ID:aGnUtJlf0
中年バレるなw
594名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:17:16.31 ID:ZiBGGl4+0
チェッカルズの一員も大変だな
595名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:18:18.56 ID:NdyZMkjN0
>>586
ファンなら皆知ってること
解散の理由は口にしてない
本人たちも気付いてない

そうであって欲しいファンの妄想じゃないの?
596名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:18:23.66 ID:q3fLKIok0
お金より重い確執ってないから大丈夫
597名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:19:11.34 ID:rO6PhapeO
うちの子にかぎって
に使われた曲は全部好きだからflowerまでじゃなくてsongforU.S.A.までだな

それ以降はクソ
598名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:21:22.01 ID:h6M/ninl0
>>586
解散の一番の原因は高杢と鶴久の活動態度

なにそれ、詳しく!
599名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:22:06.97 ID:l1J27Tmz0
>>591
金が欲しけりゃ再結成が一番だから。

逆だよ。
再結成して50面下げてアイドルまがいのわけわからん
カラオケ大会なんざまっぴら、ってことでしょ。
少なくとも楽器陣は自分たちが要らないことを知っている。
600名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:22:37.22 ID:4Am3nqflO
鶴久はいい曲書いてたけど、そんなに問題児だったの?
601名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:24:55.68 ID:O5Vi2rHW0
>>570
なんでか教えて
602名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:27:24.60 ID:ybXPY9kl0
>>496
ブルーパシフィック
603名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:27:36.12 ID:K7nGIXQg0
>>571
愛があふれてるからおk
604名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:28:40.97 ID:l1J27Tmz0
鶴久は、狡猾で自分に都合よく話をすり替えるからな。

少なくとも、クロベエが事務所を辞めてからは連絡も
とらずに放置していたのに、亡くなってからは
チェ時代にさかのぼって一番仲が良かったのに
お見舞い出来なかった悲劇の主人公になり変わった。
605名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:30:38.13 ID:SJMX3XV2T
>>411
Blu-rayレコーダー買ってよじゃないのかw
606名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:31:20.89 ID:kKkg9o4z0
鳥になった少年のうたは今でもふと口ずさむ
607名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:31:28.61 ID:nB0mpaoxO
鶴久が海に落とされて殺される二時間サスペンスの再放送はよく観る
608名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:31:30.56 ID:6CLVygdP0
>>324
たかもく浮きすぎだろw
609名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:32:26.81 ID:JXgRmFjy0
これはつまり業界関係者の皆さん再結成するのでよろしくお願いしますってことだよな
610名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:32:32.86 ID:4ELg6u0l0
フミヤ次第じゃね?
611名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:36:33.53 ID:eq2Z39c/0
チェッカーズって何?
エグザイルみたいなもん?
612名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:39:22.47 ID:N58x/TZQO
>>268
じつはもうひとりいます(*^m^*) ムフッ
613名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:39:44.48 ID:SJMX3XV2T
>>522
オフコースは、ギターとベースとドラムの三人だけで別のバンドやってたぞ。
鈴木のヤッさんが田舎に泊まろうに出てるのを見た時は軽く泣いた。
614名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:40:12.64 ID:zLT8C+iH0
フミヤの昔悪かったみたいな話がむかついたな
615名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:40:48.69 ID:+6vxAfXk0
>>324
これ明星の付録のアルバム特集のやつだね。なつかしwwwww
郁弥かわいいなあ…
616名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:41:35.76 ID:l1J27Tmz0
>>610
そうだとしたら、
リーダーがフミヤをかばった美しい発言、と解釈もできるが。
617名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:42:18.73 ID:SJMX3XV2T
>>612
波子?
618名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:43:04.55 ID:AhckfJj70
ボウロボンのソロ曲「ヒゲなんていらねえ」は黒歴史
619名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:43:58.12 ID:y88CBLu3O
くろべえ死んでるし、杢さん微妙だし
色々仲悪そうだし

再結成なんてしたって
見向きもされないね
620名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:44:06.50 ID:l1J27Tmz0
「恥ずかしきことの数々」がアルバムだったっけ。
まさに予言。
621名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:44:28.18 ID:A5i/0fiV0
高杢がカッコつけて投げた櫛を誰も拾わなかったとか
初夜にはバラを敷き詰めたベッドに革ジャンがそっと置いてあったとか
久々に腹抱えて笑ったわ
622名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:47:21.32 ID:wXJmPRaw0
高杢ファンって実際どのくらいいたんだろう?

数年前に鶴久さんをテレビで見たが
目つき危ない人って印象を受けたなぁ
623名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:47:52.79 ID:Lvt87b3ZP
>>570
いや、知らないから俺にも教えてくれ!
ちなみに、一番嫌いなのはチビ。
624名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:48:11.45 ID:rVy3RlCFO
チェッカーズってバンドで売ってるわりには作詞も作曲も提供してもらってるただの演奏部隊だったからなぁ
625名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:48:12.18 ID:xCoUwUu20
>>601
説明しようと長々と書いてたんだがやめた
当時からリアルタイムで知ってるけど過去ログ2004年の9月から読んだらわかるよ
スッゲー面白いから

簡単に言えば狡猾で自分の保身と利益のためなら仲間を裏切る正真正銘の悪党だと気づいたのが
でかかったからな。子供並の嘘のばれ方もすごかったから
626名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:51:44.19 ID:RC/qpn3fO
髭はジョニー大倉と
ユニットを組め

ユニット名は
チェロルwww
627名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:51:52.47 ID:K7nGIXQg0
>>324
改めて見ると
リーダーがいちばん芸能人クオリティぽいな

子供のころは藤井兄弟だけ輝いて見えたんだけど
628名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:52:53.04 ID:lFYsb+nQ0
2004年まででこんなに稼いでるしとにかく不仲なので再結成は不可能に近い

16位 久米宏 42億6009万円
17位 矢沢永吉 42億5169万円
18位 みのもんた 41億3502万円
19位 藤井フミヤ 40億5984万円
20位 松任谷由美 39億8622万円
629152:2013/01/23(水) 23:54:49.18 ID:j0iXfbpn0
ザ・タイガース再結成が発表されたがまさに奇跡に近い
44年ぶりだが沢田がずっとツアーを続けてきたからこそ盛り上がる
つんくやフミヤが再結成してもタイガースのあとだと残念だが大したニュースにはならない
スマップや嵐が束になってかかっても太刀打ちできないアイドル性を持ったロックバンド
再結成ニュースはスポーツニュースのみならず全国紙全紙、日経新聞までも取り上げた
特に朝日は写真入りで社会面に載ったくらいだから
今までそんなグループはなかったよ 
チェッカーズも先を急がず65歳超えてからやったらいいよ
630名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:56:22.39 ID:Lvt87b3ZP
>>625
自分のケツは自分で拭けっつの
ちゃんとやれ
なにするにしても
631名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:57:52.87 ID:IBIVoQWt0
葬儀の時に並ばなかったことが全てを物語ってるな
632名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:57:56.54 ID:l1J27Tmz0
>>623
チビが嫌いな人はたくさんいるから
参考にならないな。
単純な嫉妬、ってことなら鶴久と同じ。
633名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:59:11.65 ID:l1J27Tmz0
>>631
葬儀は密葬ののち久留米でおこなわれましたが何か。
634名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:59:12.46 ID:Lvt87b3ZP
>>632
>参考にならないな。
え?参考?
ちょっと意味が分からないんだけど
だから、ちゃんとやれって!何度も言わせんな!
635名無しさん@恐縮です:2013/01/23(水) 23:59:58.74 ID:l1J27Tmz0
それが人にものを聞く態度なんだ。
ちなみに自分は一つ理由を書いているが。
636名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:01:51.60 ID:Lvt87b3ZP
>>635
おまえなw
自分で俺にレス入れてきといて
途中でさじ投げといて
言えた口かってのw
自分の不義理をスルーしてよく言えたもんだなおい
637名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:02:12.86 ID:nXihpr6YO
まだアイドルだった当時のどっきり番組で
ドッキリさせられたあと、道に唾を吐いた兄の姿を思い出すわ〜
638名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:02:29.77 ID:D7Hz/sFv0
残念でした、別人で〜す
639名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:03:22.74 ID:AeEjp6a8O
鶴久って性格いいのになんで嫌われてるのか
640名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:03:50.86 ID:l1J27Tmz0
簡単だね。
性格が良くないんだよ、本当は。
641名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:04:34.24 ID:Lvt87b3ZP
>>638
ちょw
お前w
何断りも無く話に入ってきてんだよ
紛らわしいことすんな!ちゃんとやれ!
642名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:05:14.89 ID:g3WQ0eLNO
>>607
経営してるバーかなんかで殺されたのは何回か見た
643名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:06:09.72 ID:AyfN89hC0
>>625
ソースくらい貼れよ。
644名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:06:26.54 ID:Lvt87b3ZP
性格よくないとか
チビもヒゲもツルクも五十歩百歩神拳だろ
それなら音楽的才能あるツルクの方がマシだわ
645名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:06:35.81 ID:D7Hz/sFv0
全部読めばわかるのに絡んでるからさ。
鶴久は性悪。
その一言に尽きる。
チビが性悪だから嫌い、っていう段階の人には
一生わからんだろうよ。
646名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:07:28.31 ID:JGcrucLx0
>>639
チェ時代の実績+性格が良いのなら、
つんく並とはいかんが楽曲提供でウハウハだろうよ。
647名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:07:53.96 ID:jkBbAZVn0
チェッカーズをザ・タイガースと比べたらかわいそう
ザ・タイガースのハーモニーの美しさは日本一とすぎやま先生のお墨付きだったんでしょ
あれだけ音域の広いバンドはいないと
美しさ品の良さ歌のうまさ(当時は下手といわれたが)に加えメンバーそれぞれ作詞作曲ができる
ヒューマンルネッサンスという日本初めてといわれるコンセプトアルバムは
反戦歌や人類愛を歌っていてクラシックとロックの融合が素晴らしいアルバム
1960年代の話だが
みんなこの後に続くのだよ チェッカーズもタイガースの存在抜きにしては語れないしとくにフミヤが
ソロになって沢田はある意味手本になってると思う
芸能界に入って一番会いたかった人と言っていたから 長文すまそ
648名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:08:04.83 ID:/pAjACwjO
鶴久いい人だろ?

タカモクが淋しいから勝手に鶴久を仲間にした
649名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:08:11.72 ID:czXN0wcbO
>>612
シンネコしましょうだね
今幸せなのかな。よかった
650名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:08:44.22 ID:TjMC3irPO
ちっちゃな頃から悪ガキで
15で不良と呼ばれたよ
40代で暴露本
還暦になったら再結成
651名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:09:40.73 ID:oxN5bdF/P
>>645
>全部読めばわかる
え???
だから何を???
君さ、他人に説明するの下手な人なの?
652名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:10:30.17 ID:JGcrucLx0
>>647
つまり、ルックルックの司会を高杢にやらせろって事だな?
653名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:10:44.05 ID:jkBbAZVn0
そういや鶴久と尚之はジュリーに楽曲提供してるな
いいセンスしてるよ ミネラルランチいいよ
 フミヤはないけど
654名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:11:38.21 ID:AyfN89hC0
>>649
それで思い出したけど、確か秋元だか誰か大物プロデューサーがアイドル失格
の烙印押した女の子を、当時の電波少年のスタッフが鶴久のところに強引に押
しかけて、それで楽曲提供したんだっけ。
655名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:11:56.68 ID:e9f/deK60
>>5
ワロタw
やっぱりチビは歳とるとアカンな
タッパあると60歳でも格好いいけど
656名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:12:15.39 ID:rjZdOkmR0
>>325
なんかテレビで泣きながら鶴久が言ってた記憶だったけど、
違ったのか。。

すんません
657名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:12:54.10 ID:eFrEdLLa0
ちなみ570と625は俺だが後は知らんぜ
みんな誰と戦ってるんだ?
658名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:13:50.76 ID:D7Hz/sFv0
他メンバーの努力もあって結果的にいい曲が残ったことは
鶴久の努力があってのことだったのは確か。

解散したとたんエロ番組だの「フミヤくん」ネタ暴露しまくり
だったんだから、人柄がしのばれようってもの。
659名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:15:21.79 ID:oxN5bdF/P
>>657
お前がちゃんと説明しないから
距離無しチビヲタのようなものが光臨したんだろうが!
ちゃんとやれ!
660名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:16:44.12 ID:czXN0wcbO
>>654
詳細忘れたけど作詞秋元だったよ
661名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:17:43.06 ID:oxN5bdF/P
>>658
悪いことを悪いということは、悪くないんだよ。
ちゃんとした人はボーロされない。
なぜならボーロされるネタを提供することがないから。
662名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:17:52.43 ID:JGcrucLx0
鶴久と秋元と言えば2期CBCBは失敗だったな。
663名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:18:32.24 ID:5Qiqpg8yO
>>533
あれはTBSの特番だったなあ。

正直言って、テレビ壊れたかと思ったよwww
664名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:18:56.96 ID:15hj437/0
不良少女とばれて
665名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:20:00.76 ID:D7Hz/sFv0
>>656
鶴久の妄想入ってるから。

人それぞれの真実はあるだろうけど、少なくとも
鶴久は一方的に他メンバーを陥れた。
ファンでも最後のツアーなどでクロベエのステージを
見られたのに、会おうとして会えないわけがない。
666名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:21:17.66 ID:2G+FDVux0
こいつ何やってメシ食ってんの?アルバイト?
667名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:21:21.04 ID:Eqb72YpwO
高杢鉄筋家族
668名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:21:42.00 ID:G3AJBnsp0
ツルクはギルガメ司会なんぞやったから嫌われたんだと勝手に思ってた
669名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:22:50.60 ID:D+rwbZTJ0
小学生の頃ファンだった。
親に頼みこんで、武道館のコンサートにも行ったよ。
ちょうど、クロベエのお父さんが確か交通事故?で亡くなった翌日だったんだけど
メンバー紹介の時に、クロベエが「元気ですよ〜」みたいなこと言って気丈に振舞ってたのを覚えてる
670名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:23:32.01 ID:D7Hz/sFv0
>>661
ごもっともだね。
でも、仲間内だったからこそ共有した秘密をあとでバラすなんて、
性格のいい人がすることでもない。
671名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:23:48.59 ID:IuWTfvG0T
>>472
嘘書くな。
バーニングはサザンの版権をアミューズに返還してるし。
作曲家の穂口さんもツイッターで証言してるよ。
アミューズが強欲なだけだよ。

138 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/09/14(金) 20:58:18.17 ID:M7pRWTTv0
アミューズは有名作曲家にも、バーニングの恩をあだで返した糞事務所だと証言されてる。
しかもネットでビーイング(B'z)を誹謗中傷工作してアミューズ本社のリモホまで晒した。
これが吉本やエイベなどの他の大手なら週刊誌やネットでフルボッコにされてる。
その上、ネットではバーニングばかり悪者扱いされ、アミューズへの批判は不気味なくらい皆無(このスレ除く)

穂口雄右 ?@Yusuke_Hoguchi

簡単なストーリーです。アミューズは設立時に周防社長の援助を受けています。
若かった彼らに多額の資金提供をしてくれた人物は周防社長だけでした。
その恩義から考えると、ある時期から原盤権をアミューズに戻したことに社長の優しさを感じます。
苦しい時の援助です。@kaeruiwa1963
672名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:24:57.55 ID:6M1t+eyeO
武内亨って、三又又三似の人?
673名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:25:20.26 ID:L2dH4DWLT
>>474
嘘書くな。
バーニングはサザンの版権をアミューズに返還してるし。
作曲家の穂口さんもツイッターで証言してるよ。
アミューズが強欲なだけだよ。

138 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/09/14(金) 20:58:18.17 ID:M7pRWTTv0
アミューズは有名作曲家にも、バーニングの恩をあだで返した糞事務所だと証言されてる。
しかもネットでビーイング(B'z)を誹謗中傷工作してアミューズ本社のリモホまで晒した。
これが吉本やエイベなどの他の大手なら週刊誌やネットでフルボッコにされてる。
その上、ネットではバーニングばかり悪者扱いされ、アミューズへの批判は不気味なくらい皆無(このスレ除く)

穂口雄右 ?@Yusuke_Hoguchi

簡単なストーリーです。アミューズは設立時に周防社長の援助を受けています。
若かった彼らに多額の資金提供をしてくれた人物は周防社長だけでした。
その恩義から考えると、ある時期から原盤権をアミューズに戻したことに社長の優しさを感じます。
苦しい時の援助です。@kaeruiwa1963
674名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:25:34.54 ID:9F//kD3Z0
高杢とだけじゃなく、前事務所との関係も悪いんだろ。
障害が多すぎて再結成は無理だな。
675名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:25:57.68 ID:oxN5bdF/P
>>670
仲間じゃなくなったんだろ?
だったらいんじゃね?
ツルク的に飯の種なんだろ?それが。
悪いことを悪いと言うことが、性格いい人がすることではない
という意見には反対だな俺は。
676名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:27:40.11 ID:D7Hz/sFv0
アミューズの仕組みがここで知れるとは。
アーティストの魅力だけとは思えなかったんだよね、ずっと。
芸能界はやっぱり長きに巻かれてナンボなんだね。
チェッカーズなんかケシ粒だったわけだ。
677名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:28:13.01 ID:AyfN89hC0
>>674
それ以上に、他のバンドが再結成する一因である「金に困ってる」という事も
なさそうだし。
678名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:31:16.45 ID:EyDNNYE30
鶴久は確かにチェッカーズ関連のコメントなどでテレビでよく見かける
都合のいいように話してるのだろうし、それでギャラ貰ってるのだろうし
そういうのが嫌なのか?
陥れてると言われても抽象的で断片的でよくわからない
679名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:32:45.10 ID:D7Hz/sFv0
>>675
じゃ、高杢のボウロ本読んで賛同できる人だね。
他のメンバーからすれば悪くないことも悪いと
高杢が決めつけてる本だけど。
680名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:33:17.99 ID:JGcrucLx0
>>678
そうだよ。全然かわいそうな立場じゃないよ。
681名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:34:30.50 ID:oxN5bdF/P
>>679
おい!
勝手にお前の妄想で俺の気持ちを断定すんなよ。
ミスリードにも程があるだろ。
そもそも俺はヒゲのボーロ本なんて読んでねえし。
ちゃんとやれ!
682名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:34:38.57 ID:9F//kD3Z0
>>677
ライブでの物販もあるフミヤは別格だけど、
他のメンバーもカラオケ印税で人並みの暮らしができるだろうからね。
ぱっとしないタレントの高杢だけが金に困ってそう。
そうなると再結成は無理だな。
683名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:35:45.06 ID:TeCo5/PB0
藤井兄弟とか、それなりに食えてそうなメンバーは再結成に反対すると思う
再結成してコケた、というか思ってたほど話題にならなかったときの
業界内でのダメージが半端ないだろうし
684名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:36:17.87 ID:JGcrucLx0
>>681
鶴久政治さんキタ━(゚∀゚)━!
685名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:37:45.01 ID:9F//kD3Z0
>>683
一人BOOWYやプリプリで東京ドームが埋まるんだから、
チェッカーズも期間限定の再結成ならドームでできるんじゃないかな?
686名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:39:34.10 ID:oxN5bdF/P
>>684
ちげーよ!
純粋にミュージシャンとしてチョッパーズの中で言えば
いい楽曲を残したツルクがましだって思ってるただの男だ。
ツルクがどんなクソ野郎なのか、エピソード付きで説明してくれれば
俺も理解できるが、それをしないツルクディスり派の意見が
あべこべで理解できないだけ。
687名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:39:55.93 ID:D7Hz/sFv0
>>677
鶴久が、クロベエに会えなかった理由を
「誰かが会わせなかった」と言ったのさ。
鶴久の都合で勝手に悪者を作るんだから
ファンからの信用を失うのは必然だろうよ。

なんかこんだけでも悪口って疲れるな。
鶴久も高杢も大したもんだ。
後は自分で検索して。
688名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:40:45.05 ID:e5NWoyxU0
『うまかっちゃん』と言えば高杢禎彦
689名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:42:42.45 ID:oxN5bdF/P
>>687
「誰かが会わせなかった」
それがウソで、自分が勝手に会わなかったってこと?
で、なんでヒゲとツルクは『徳永善也を送る会』からハブられたんだ?
その真相を教えてくれろ。
690名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:43:16.75 ID:AyfN89hC0
>>687
は?????????
691名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:45:59.00 ID:RSt+swYZi
>>249
あれは名曲よな
692名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:46:09.79 ID:JGcrucLx0
鶴久さんは鼻息荒いな
693名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:46:37.20 ID:xRNzfT/L0
この記事のタイトルはさ、
「リーダー武内享が呟いた再結成話の実現可能性(はあるのかないのか)」
って意味じゃないの?
それで記事を読むと、ああ、再結成は難しいということですね。ってわかる。
リーダーは、
「リーダー武内享が呟いた再結成話の実現可能性(あり)」
というふうに解釈して断固否定ってツイートしてるの?
694名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:47:06.58 ID:EyDNNYE30
結局フミヤのファンが鶴久を嫌ってるということ?
鶴久がフミヤがイメージダウンするようなことを言ったから?
鶴久も黙ってれば男らしいのかもしれないが、フミヤも性格良いというわけではないし、どっちもどっちじゃないの?
695名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:47:38.51 ID:D7Hz/sFv0
これが最後。
「誰かが会わせなかった」には根拠がない。
入院してただけだし、退院後は普通にライブツアーまでやった。
高杢と鶴久が「送る会」で発起人になれなかったのは、
発起人4人とクロベエの間には死の直前までつながりがあったが、
高杢と鶴久にはなかっただけのこと。

どう受け取るかは人それぞれなんで、一番客観的に書いてみたが。
後は明日誰かがフォローしてくれるだろうよ。
696名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:51:15.66 ID:oxN5bdF/P
疎遠だっただけで、ハブにされんのか。
それだけ聞くとヒデー話だな。
697名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:52:01.72 ID:D7Hz/sFv0
おっと、発起人は5人だった。
698名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:52:29.16 ID:JGcrucLx0
>>694
高杢が本を出した頃に一緒にあちこち出ていたくせに
送る会の発起人を断られたら「僕は本を書いてないのに」って寝返った奴。
まともな奴なら出版前に読んで問題がある所は指摘するか、一緒に出ることを拒むだろ。
699名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:53:07.33 ID:ekLwgKj+O
>>132
I_have_a_dream
You
My_graduation
Free_way_lovers
ウィークエンドアバンチュール
青い瞳のHighschool_queen

ん〜…キリがない……
(゜▽゜)
700名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:54:09.70 ID:AyfN89hC0
>>694
確か元々ファンの間にもフミヤ派と政治派があった気が・・・。
それに外野が騒いでいるけど、結局は金と音楽性、方向性の違いだと思うよ。

只、葬式でヒゲが外された理由は解ったけど、政治が外された理由が本当に
わからないよね。
701名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:57:34.80 ID:oxN5bdF/P
故人との最後の別れの集まりに
昔の仲間をハブにするとかさ、異常だろマジで。
だってチビの葬儀じゃないんだろ?
故人当人がヒゲは葬式に呼ばないでくれって遺書に書いてたとかなら
話もわかるが、当人でもない4人が結託して村八分にするとか
そこは大人の対応する時だろって思うがなあ。
702名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 00:57:42.40 ID:t/02OvnGO
チェッカーズの名曲は全部初期の売野芹沢とかが作ったやつだろ
703名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:01:55.07 ID:AyfN89hC0
>>701
実際、本当のところは解らないが解散の切欠になった話にしてもボーロ本が
正しければの話だけど、よくある話だと思う。両方とも大人気ないというか。
704名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:02:09.71 ID:JGcrucLx0
>>701
どうしても「葬式」に「呼ばれてない」事にしたいんだな。
もう一生そう思ってけよ。
お前が切れたところで世の中変わらないからどうでもいいわ。

>>702
ギザギザとヘルプは違う
705693:2013/01/24(木) 01:02:53.19 ID:xRNzfT/L0
クロベエの人柄をみなわかってるのか?
クロベエは明るい笑顔でみんなを包み込む大きな男だよ。
6人全員を静かに認めてそっと思っていたはず。
そんなクロベエを思ったらこんなくだらない会話は情けない。

で、リーダーが記事にご立腹してる理由だれか教えてよ。
私には理解できない。
706名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:04:54.66 ID:oxN5bdF/P
>>703
しかもだよ、そのボーロ本を書いた胃がんのヒゲと一緒につるんでる
ってだけのツルクすらハブにするとか
これのどこが仲間だよ?wって思うね。マジで。
そらー、チビのネタ、いっちょ披露したろか!
って思うツルクの気持ちも分かるわー。マジ分かるわー。
707名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:07:25.35 ID:AyfN89hC0
>>705
どっちもどっちだと思うけど、要は「チェッカーズの魂を売ったヒゲ許すまじ!」
と一部の外野が騒いでいるだけでしょ。そんな事は当人達が決める事なのに。
708名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:07:34.28 ID:XL2T1AGQ0
猿岩石再結成頼む
709名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:09:20.11 ID:oxN5bdF/P
>>704
>どうしても「葬式」に「呼ばれてない」事にしたいんだな。
お前だから何でそういうミスリードするわけ?
『徳永善也を送る会』からハブにされたんだろ?ヒゲとツルクが
俺、言ってること間違ってんのか?
『徳永善也を送る会』は葬式じゃないから〜
葬式は、また他所でやってるから〜
とかそういう詭弁はいらねえから、説明してみろっつの。

>お前が切れたところで
だから俺がいつ切れたっつんだよw
ほんと好きだなあミスリードがw

ちゃんとやれって!
710名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:10:26.71 ID:D+rwbZTJ0
でも、高杢はメンバー内で一番性格悪そうだよね
当時から、ワガママとか言われてたし
711名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:14:21.21 ID:bthyQYYD0
フミヤは絶対に許さんバイ
712名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:14:23.28 ID:AyfN89hC0
>>706
ボーロ本に書いていたけど、
チビ「これからはセルフで俺が全部仕切る!」
ヒゲ「でも曲書いてくれた先生に不義理だから、少しは書いて貰えよ」
チビ「それでは駄目だ。それではバンドが潰れる」
と、なんやかんや言い合って
チビ「それじゃ聞くけど、この中で俺以外で生き残れる奴いるのか」
ひげ「あんだと・・・・!!」

て具合で解散が決まったんでしょ。
713名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:14:27.90 ID:JGcrucLx0
まぁ、Pちゃんが吠えている限り再結成はないから平和でいいや。
享はファビョってるけどw
714名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:14:47.10 ID:33QCH0uWO
当時の芸能活動クロベ〜がタカモクとまさはると付き合いねーからじゃない?
715693:2013/01/24(木) 01:17:39.10 ID:xRNzfT/L0
>>707
レスサンキュー。
再結成可能か不可能か云々というところではなく、
ヒゲ問題やクロベエ送る会についての記事に対して断固否定してるというわけか?

記事的には、良くも悪くももう見飽きた内容だったし、
特に改めて怒るところはないと思ったんで、
もしかしてこの記事のタイトルを読み違えて再結成実現の可能性があると書かれたと
勘違いして怒ってるのかと思った。
716名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:18:53.00 ID:JGcrucLx0
鶴久もそこまで主張すんのなら、クロベエのライブ見に行ってやれば良かったのにな。
717名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:19:44.96 ID:oxN5bdF/P
>>712
それだけ読むと
ヒゲの意見にも一理あるように思えるなあ。
金の面から言うと、チビの意見もアリだが
チビが仕切るってのは、関係ない話だしねw

この話がウソってんなら、チビもちゃんと反論しないとね。
そこを「仲間だから言わない」とか
ならハブにすんなよ!wって話だよ。
718名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:21:23.69 ID:EyDNNYE30
>>712
ぼーろ本みたいなものを書いたタカモクを援護する気はないが、フミヤの物言いも人を馬鹿にしてるところがあって問題アリなんだよな
719名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:21:43.12 ID:1+4Rquc/0
ダラダラダラーダーラー♪
ダラダラダラーダーラー♪
ヘイユー!
バシッ!!
720名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:22:11.78 ID:oxN5bdF/P
てかツルク、ヒゲの巻き添えくって可哀想すぎだろw
721名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:23:07.89 ID:57F3bG4J0
>>5
JRの職員だな
722名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:25:35.56 ID:EyDNNYE30
>>698
質問にイマイチ答えてもらってないような…
鶴久はコロコロ変わって性格悪いということかな

>>700
金と方向性の違い
シンプルに言うとそうだね
723名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:27:36.89 ID:JGcrucLx0
>>717
それなら自分のソロで世話になった先生の曲使ってやれば良いじゃんか
レコード会社を変えてまで出してたんだぞ。
724名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:27:40.92 ID:W54eKLPw0
>>699
> 青い瞳のHighschool_queen

クロベエ・・・(´・ω・`)


Lonely Solder
LONG Road
He Me Two
ガチョウの物語

初期の方が好き
725名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:30:21.74 ID:1WlOzVjp0
オリジナル曲の夜明けのブレスってメチャクチャ有名だよね
アイドル路線の歌はリアルタイム世代じゃないと結構微妙
726名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:32:36.66 ID:LHx1PmSJO
よくも妄想話しで熱くなれるねぇ…
727名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:33:51.33 ID:oxN5bdF/P
>>723
ん?
何が「それなら」なんだ?
それならで続く文章が俺のレスと繋がってないと思うんだがw
レコード会社と作詞作曲者は関係ないだろうし
チェッカーズとしての活動の話してんのになんでソロの話になるんだ?
728名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:36:16.32 ID:JGcrucLx0
自分がどのコメントにレスしたかもうお忘れですか。
素晴らしいですね。
729名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:37:24.63 ID:oxN5bdF/P
ちゃんとアンカー付けてますけど?
730名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:42:01.41 ID:J690d5ND0
Roomは良い曲だと思う
あの娘とスキャンダルは良かったがTANTANたぬきは映画もゲームも小学生ながらに糞だと思った
731名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:42:03.58 ID:OQQtUp9d0
鶴久必死
732名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:47:46.14 ID:CuMbOT0i0
>>319
金豚将軍様ww
733名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:49:06.69 ID:xaIzc1ib0
生活苦しいだろうしはよ再結成しろ
願わくばクロベエヨミガエレ
734名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:52:00.47 ID:mR26iDgt0
昔古館の番組で悪だったって語ってたな
新聞に3回ぐらい乗った経験があるとか
735名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:53:51.45 ID:wiB+/CN90
>>132
ひとりきり2nd.Ave.
736名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:54:21.78 ID:oxN5bdF/P
てかマジで、俺に横槍反論レスしてくる奴
なんか関係ない話もってきたり、自分の妄想で勝手に決め付けたりするわけ?
チビヲタっておかしい人多いの?
737名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:55:01.83 ID:xaIzc1ib0
>>724
+
teenage dreamer
738名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:55:15.09 ID:TOHmKNA40
まぁ、何だかんだ言っても
( ゚Д゚)< アハンハン♪
盛り上がれちゃう曲いっぱいあるわ
( ゚Д゚)< アハンハン♪
初期から後期まで
(´・ω・`) ロ-ンリロンリロンリロンリ
739名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 01:56:22.12 ID:NK5yLsbk0
>>721
実際、元国鉄職員だからな。
740名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:01:17.37 ID:3hnaQoAe0
暴露本で一番怒ってるのが尚之だから再結成は無いだろうな

フミヤの実家と高杢の実家は目と鼻の先
暴露本の後、フミヤ母がフミヤに反論とか絶対何も言うなと釘を刺した

暴露本が出てからツアーやってたけど、フミヤから高杢の悪口は一切言ってない
ただその年の12月下旬のコンサートで初めてそれに触れて
内容云々ではなく、フミヤの子供達から「パパ何か悪いことしたの?」って聞かれたとかMCで話した時に
目がうるうるしてたことは忘れない
まだ小学生だったフミヤの子供には大人の事情とかわからないもんね・・・
741名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:02:28.50 ID:yyQJoPVh0
>>673
 >>474
 嘘書くな。
 バーニングはサザンの版権をアミューズに返還してるし。

同じことじゃないの?
742名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:03:35.11 ID:JGcrucLx0
享はどうして政治とツイッターで繋がらないの
これきっかけで疎遠だった人と復縁しまくってるのに。
743名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:15:45.08 ID:mFkylrOe0
デビュー当初のチェッカーズのバンドイメージやスタイリングは、奥村靫正や秋山道男を中心にして
日笠雅子、本多三記夫などによって総合的にプロデュースされたもの。
言うまでもなくこの面子はすべてYMOに関わりのあったデザイナー、スタイリストたち。
豪華だよなぁ。
744名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:18:23.12 ID:xaIzc1ib0
>>743
秋山道雄のオニキスの指輪とかしてたね
日笠雅子って占いからなんか変になった人?
745名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:20:30.11 ID:XfCvZO6t0
宇崎竜童ファンの俺でも宇崎とヒゲ杢を見分けられるようになるまで5年掛かったわ
それまでは何度見間違えたものか

テレビ見ていたら宇崎竜童がサスペンスに出ていたから嬉しくてすぐに録画したあと
番組を見たら出演しているのは宇崎竜童ではなくヒゲ杢だったことに落胆したり
書店で宇崎竜童が表紙を飾っている雑誌を見つけたので
ワクワクして買ってよく見たら宇崎竜童ではなく高杢でがっかりしたり
同じく書店で宇崎竜童のエッセー本を見かけたので興味津々で購入してイザ読もうとしたら
それは実はかの有名なボウロ本であった。といったことが数えきれ程あったわ
746名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:21:54.99 ID:7zRAuqYC0
ここまでユージの話題無し;;
747名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:22:29.89 ID:mR26iDgt0
フミヤは解散後ずっと高杢と連絡取ってなかったが
高杢がガンになってる事は知ってたらしいな
748名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:25:19.82 ID:JGcrucLx0
>>745
Mother's Touchの作曲者と間違うなんて(´・ω・`)
749名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:26:10.65 ID:JPNRRttUO
>>746
あったよ
750名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:26:44.20 ID:oBlsrmpS0
今蹴ったな?
751名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:27:47.00 ID:mFkylrOe0
>>744
そうそう。日笠さんはその前は細野晴臣さんのマネージャーやってた。
ちなみに、細野さんがYMOのメンバー選定に悩んでいた時に坂本龍一を強く薦めたのがこの人。
理由は「彼の眼がステキだから」らしいw
752名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:32:02.08 ID:geNtcFsa0
ボーロ本なんて出しちゃったら再結成なんてありえないだろ
送る会の出来事も許しがたいけど
でもそれは裏でなんとかできたかもしれない

まあ自分は髭と白が大嫌いだし絶対に許せないけどね
753名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:33:53.19 ID:t/02OvnGO
もともと高杢がフミヤの先輩なんだろ

高杢の本に書いてあることは事実だろう
フミヤが高杢のパシリみたいな存在だったこととか

だから余計フミヤのプライドは傷ついたんだと思うよ
754名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:34:32.52 ID:WkBlis2Y0
グループ復帰はボーカル次第だもんね。
フミヤがやる気があれば再結成するしする気がなければしない。
なんかあるんでしょうね。
755名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:39:38.51 ID:vMDnmB6f0
高杢の代わりにアルフィー桜井
鶴久の代わりにアルフィー高見沢
クロベエの代わりにアルフィー坂崎

これでいいよ
756名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:39:50.51 ID:t/02OvnGO
つーか高杢と鶴久は基本的にいらないパートだし
別のバックコーラス雇ってやれば十分だろ

でも過去の名曲演奏できないから再結成にさほど意味なし
757名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:40:52.12 ID:7zRAuqYC0
>>749
俳優やってるけど最近見ないってだけしかない;;
758名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:40:53.38 ID:1I5dh5Xh0
>>454
鶴久って目つきがサイコパスのそれなんだよね
759名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:42:02.17 ID:oOmih+gh0
ヨシイクゾウがぱくったのかヨシイクゾウにぱくられたのか
760名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:43:54.89 ID:JPNRRttUO
>>757
じゃあ君が大土井さんについて語りたまえ。
761名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:44:25.74 ID:06gF5oPg0
>>576
その2人でチェッカーズ名乗って、その2人のボーカルで
「ジュリア」とか「最後のリクエスト」とか勝手に歌えばいい
762名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:46:53.43 ID:JGcrucLx0
裕二は最近ソロアルバムを出した
フミヤも詞提供してる。
アブラーズの一員だし、何も問題ない。
763名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:48:09.54 ID:WDVxBc4zO
OH!POPSTAR!は今でも聴く
764名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:50:46.85 ID:pTEB1rlb0
新しい投票所を作ったのでまたお越し下さいませナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206/
765名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:52:48.39 ID:oOmih+gh0
歌謡曲
766名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:53:41.90 ID:FiN+rV+V0
フミヤのコンサートって気持ち悪いんだよな
チビのおっさんが歌う歌詞に合わせて当時20歳前後だったババアが手でサイン作ってみたりさw
おまえら何時まで妄想オナニーしてんだよ?って感じの気持ち悪さがある。
767名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 02:59:12.93 ID:1WlOzVjp0
フミヤは自前の作詞作曲のソロ曲でWミリオンヒットがあるからな
ヒゲの人がいくら嫉妬しても・・・
768名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:02:04.65 ID:7zRAuqYC0
>>760
近況を知りたいんだよ;;
769名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:08:14.07 ID:tZogrReBO
人気も落ちてたし別に惜しまれながらの解散でもなかったけどな。
ただ、見事なまでにブサメン揃いなのに、あんなに人気でたのは奇跡。
高杢はキャロルの矢沢と大倉の関係に似ていて、フミヤにジェラシーやライバル心があるように感じる。
要は、解散して過去の栄光に縋りたい下っ端と、過去は過去と新しい道を進む中心メンバーってのはバンドにありがち。
770名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:12:09.50 ID:JPNRRttUO
>>768
>>762が書いてくれてる。あとはブログやってるから読むといいよ。
771名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:12:39.75 ID:MKjNb/k60
アイドル売りの初期曲も良かったけど、自分達でやり出してからが
裏と言うか、エロまで歌う一応アイドルに衝撃受けた

フミヤの投げたハーモニカに群がるファン。
解散コンサートさえも、ヒゲのコームから逃げるファン・・・

いくら記念周年だって、ヒゲが加わる気なら再結成いらない。
元ファンだって、クロベエのいないチェッカーズはありえないし
ボンボッボンボンボン歌うだけのヒゲはいらない

あまり目立つ存在ではなかったクロベエだけど、
一番『場』を和ませてくれたのに、亡くなるのが早過ぎ
772名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:18:41.37 ID:Vv9Itgz/O
ユニコーンの再結成ライブで、奥田民生がドラムの川西に「真っ先に逃げやがって!」と突っ込み、メンバーも会場も大爆笑だったが、こんな風にはならないのかな?
773名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:22:18.40 ID:OwG6DPPx0
>>325
途中のクロペエでwww
774名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:33:52.78 ID:MKjNb/k60
>>769
確かにイケメンっていなかったけど、曲や歌の良さで雰囲気イケメン
中学でBlue rainにやられ、Roomでどんハマリした高校時代・・・
フミヤに子供産まれてからは、家族愛っぽい曲になったから
毒気の無いチェッカーズに、こっちもやや醒めしちゃった
775名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:36:03.28 ID:PliQHTRm0
776名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 03:59:18.08 ID:yDfQZ9ek0
メンバーの現在の写真ぐぐってみたけど、リーダーは余り昔と変わってないね

元々老け顔だったからか
777名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:02:06.09 ID:m0D8znVy0
>>743
久留米の比較的硬派な連中だったから、すべてが嫌だったらしく、何度も九州に帰ろうと相談してたそう。
しかし結果的には小学生の女の子にも人気が出て一時期旋風を起こしたな。
ま、長くは続かなかったけどね。
778名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:02:19.80 ID:WXNjfEG50
>>775
イッセー尾形?
779名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:05:17.57 ID:mNUzQkit0
>>769
落ちたっていうが、完全に安定期だったぜ?
CD出しゃ必ず売れた
780名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:06:12.99 ID:rSAfCKXE0
ボーロは?
781名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:07:58.33 ID:mNUzQkit0
>>777
こういう奴は当時を知ってるんだろうか?
解散まで落ち目になった事は一瞬もなかったがな
その夢中になった小学生が自然と手が伸びるように楽曲も年齢とともに変化してたな
782名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:11:20.57 ID:jeD9iWgu0
>>オレにチェッカーズ再結成話で電話してくる業界関係者に言いたい。中途半端な気持ちでオレに電話するな。
フミヤが言うなら分かるがこんな全然売れてないオッサンが粋がるなよww
783名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:13:18.02 ID:znX5FoW2O
タマゴボーロ
784名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:16:41.13 ID:znX5FoW2O
タマゴボーロ
785名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:17:02.81 ID:9Wq8h99k0
フミヤは人の悪口言わないって親友の木梨が言ってたよ
港浩一も言わないそうだ
786名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:19:15.34 ID:lnZbjiVI0
テレビで「ご本人登場」「チェッカーズ登場」と煽った後ヒゲと色白が出てきた時の、
やっぱり感と残念感と言ったら。

ここで言う残念感ってのは「フミヤじゃなくて残念」じゃなくて「なんて残念な人たちなんだこいつら」の方ね。
787名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:21:00.91 ID:TD9GGx9kO
マサハルはいい曲書くのにパッとしなかったな
788名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:21:23.61 ID:m0D8znVy0
>>781
俺は久留米の人間で彼らをリアルでも知ってるし、ずっと観てきたから少なくともおまえよりは知ってるよw
何が悲しいっておまえのような知ったぶりが五月蝿いことw
ま、それもアイドル路線でデビューしたせいかもなぁ
789名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:22:00.98 ID:V2I9wd9ZO
ファンだからこそ「絶対に再結成しないな」って諦めてたユニコーンでさえ再結成したからなぁ。

あそこはよくある「女と金で揉めて」の解散じゃなく純粋に方向性の違いでリーダー脱退からのズルズル解散だったから、ファンもずい分と前から解散の空気ビンビンに感じてたので傷も浅かったし、解散後もメンバー間の交流あったからまだ幸せな解散だった

ただチェッカーズの場合は方向性の違いで解散なとこに空気読めない自己中髭がバンドズタズタ→解散後も髭がやらかす、で髭が生きてるうちは再結成無理だろうし何よりクロベエ死去がデカイわな
ファンが可哀想だわ、、
790名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:31:44.54 ID:NpzgcTQx0
高杢とかもともと歌ってる横で下手な踊りをするしか能がなかったのに
今じゃそれすらままならないだろう
おっさんがヨタヨタしてても邪魔なだけ
791名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:33:40.03 ID:znX5FoW2O
>>755
スッポリ収まったな
792名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:36:56.49 ID:ybPvwCed0
ツイッター介して世間相手に無差別にアピールするような話じゃなく
直接電話かかってくるなら、その場でそう返せばいい話じゃねえか

再結成の誘いが殺到して迷惑してるならともかく
793名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:42:36.02 ID:U6dRdNA70
ちなみにお菓子のボーロは日露戦争の勝利を祈願した言葉「亡露」からきている。
コレ豆な。
794名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:47:47.27 ID:36nbPvpeO
>>792
いい歳こいて格好つけた俺はやりたいアピールだよなw

金が入るからな
今は贅沢な暮らしできてないだろうし
795名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:50:00.43 ID:VO4gZwDJ0
若い頃はいろいろあったけどみんな年とって肩の力が抜けたし
わりと気楽な感じでちょっとやってみるかーてな再結成は
チェッカーズには望めないよね
796名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 04:56:14.68 ID:w1Q3RyVH0
もう在日のバンドなんて、いらない、金文堂ごと半島に帰れ
797名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:03:52.25 ID:ZSkfyunS0
ハウンド・ドッグやキャロルも不可能に近いな。
798名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:09:26.43 ID:TICks98g0
799名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:11:12.08 ID:LU+mKnTk0
>>785
フミヤは昔ラジオで女性ロックバンドのことをボロクソ言ってたぞw
800名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:15:32.11 ID:TD9GGx9kO
ハウンドドッグやクリスタルキングレベルに修復不可能だな
801名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:47:31.92 ID:GNh3M1VWO
巨人にいた山倉捕手だったな
802名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 05:51:42.52 ID:vFR6tnii0
今のフミヤて藤子不二雄のどっちかみたいだよね
803名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:04:44.82 ID:9/gM9f5LO
タカモク、鶴久が亡くなってるんだっけ?
藤井兄弟、リーダー、くろべえだけでやるのか?
804名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:21:14.94 ID:WElDiL5h0
アルテミッシュナイトやってたの鶴久だっけか
805名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:25:02.83 ID:WElDiL5h0
間違えた、ギルガメッシュ末期だったのかあれ
806名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:32:32.91 ID:ovA/TXBM0
>>77
あのビートルズもジョンやリンゴが30になるときだったな・・・
807名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:37:13.27 ID:dg1VYOK50
ビートルズは逆に20代であれだけの確執をつくったのが凄いな
808名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:45:45.27 ID:EBsmjmK30
昔、レニークラビッツ武道館に観に行って、
隣がフミヤと嫁だったw
809名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:46:40.76 ID:qe1osNVQO
高杢ってソロで歌ってたよな。

「髭なんかいらねえ」

だったよな。
810名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:50:55.97 ID:7lEA3+ng0
>>801
今でも違い分からん。
金に汚い方向がかなw
811名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:53:51.78 ID:Qu8wG04y0
胃ガンの分際で
812名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:56:32.02 ID:bnyIzH3D0
チェッカーズ関連のスレっていつも盛り上がるよなあ

なんか昔売れたバンドのゴタゴタ揉め事が全て凝縮されてるような解散後だし
813名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 06:56:51.17 ID:keQDz9vw0
弟がレッド吉田にキレたのはガチ
814名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:03:00.16 ID:suEblUOz0
ホークスファンなんで、おととしは2度去年は1度ヤフドで生歌聴いたw やっぱうまい
ホークス勝った時にかかる曲歌ってるから、試合後たまにサプライズゲストで登場する
815名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:12:11.22 ID:D7Hz/sFv0
>>712
ボーロ本によれば
高杢が、解散してやっていける奴なんかいないから
解散するな、俺がリーダーやってもいいから!と言った。
フミヤは、自分はやめたい、やめるなら解散しかない、だけ。
他メンバーをけなしたような記述はない。
816名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:13:23.23 ID:CdXwoBQb0
ボーロ本は流行る
817名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:17:46.18 ID:D7Hz/sFv0
>>696
部外者から見りゃ普通そういう印象になるだろうな。

クロベエの余命を知ってた少数の人たちのうち5人=発起人
余命を知らなかったその他大勢のうち2人=高杢、鶴久

と考えて5人の内訳を考えれば若干印象が違うと思うがね。
そもそも発起人って直前にホイホイ追加するものか?
818名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:19:01.06 ID:ujzaw7aO0
チェッカーズ解散までの経緯

セルフプロデュースになって以降、フミヤ以外のメンバーがソロを始め、
公私ともに皆それぞれ別活動になる

フミヤが暫しロンドンに遊びに行く

その間に既に他のメンバーで次のアルバム制作に取り掛かってたところ、
完全にカブれて帰国したフミヤが「今の向こうの流行りはこんなんじゃない」とグッチャグチャにする
メンバー「…‥(何だよコイツ)」
フミヤ「…‥(オレはソロもやらずにおとなしくしてんのにナンだよ)」

バンドの雰囲気最悪に

フミヤ「空気悪いからオレ抜けるわ」
バンメン部隊「んじゃ解散すっか」
髭&麻呂「ざけんな、ボーカル変えて続けんぞ」

多数決で5-2だか4-3で解散決定

髭「オレのこれからの人生どうしてくれんだ。オレの家族はどうやってメシ食ってくんだ。
オレがデビュー直後に辞めたいって言ったとき、フミヤが引き留められたから残ったのに。
オマエの所為なんだからフミヤは解散までの1年間はオレの奴隷になれ!!このクソチビが!!」
819名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:21:00.09 ID:oCFNU0gv0
外から見てるとホントに仲が良さそうだったのに
裏ではドロドロだったという点ではチェッカーズ以上のグループはないな
820名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:24:59.73 ID:D7Hz/sFv0
>>818
麻呂ってw
ロンドンかぶれの時期ってOOPSあたりじゃね?
解散までにズレがあるけどおおむね賛同。
821名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:28:38.57 ID:mFkylrOe0
やたらハウスが最高だとか言ってたよなw
藤原ヒロシなんかとつるみ出した頃かな
822名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:30:50.98 ID:D7Hz/sFv0
そうそう。
あの頃ついていけなくなったファンも多かった。
でも、その後のアルバムでバランスとれてきてたから
楽器陣的にはそれほど不満じゃないのかと思ってたよ。
823名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:40:25.34 ID:t3NB1JHB0
九州の男が思ってる男らしさって、他の人が思ってる男らしさと違うんだよな
偉そうにする事、説教する事、怒鳴り散らす事が男らしいと思ってるクレーマーが多すぎる
824名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 07:53:27.99 ID:ncpvlHTfO
フミヤは基本田舎モンだから東京→ニューヨーク→ロンドンて即影響されてったなw
まぁ好奇心、向上心あって良いと思ったけど
825名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:06:42.67 ID:TXm/P30t0
>>823
それに加えて言わせてもらえば、
久留米DQN商売人らしい銭ゲバ劇だなぁと思ったりする。
商売する久留米人は、
長期的利益の為に少し譲ってwinwinの関係を築くとか無理。
すっごく視野が狭いから、全体の利益が自分の利益にもなるとは考えられない。
あくまで相手を出し抜いて、自分だけ一人勝ち完勝することしか考えられないから、
こういう恥ずかしい銭ゲバを相手の息の根止めるまで繰り広げる。
残るは焦土。
久留米商人の歩いたあとは草も生えないといわれる通りだよ。

お互い大人だったら、昔の実績でみんながもう少しいい思いできたはずなのに。
826名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:13:47.81 ID:m3R4qjd20
>>818
髭はチェッカーズ解散まで食わせてもらったことを感謝すべきだなw
こいつ何の音楽的才能なかったんだろ
827名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:16:21.56 ID:jjdBt9L+0
マサハルが何年か前に細木に悩み相談みたいなのして
売れたい?みたいな事言って自作の曲聞いてもらったら
絶対売れる!太鼓判押してやる!
とか言われてめっちゃ喜んでたの思い出した。
828名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:26:26.22 ID:Gn72GRBKO
フミヤはソロで良い曲一杯有るもんな〜
福山まさはるより良いイメージ
829名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:28:30.11 ID:5hgxrJuA0
>>5
芸能人にありがちなカタギ感ゼロのアレな外見のおっさんになるより
こういった普通のオッサンになる方が好感が持てる。
830名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:30:09.85 ID:I91gTdKq0
つんくは売れないメンバーの面倒を見てやってるというのに
フミヤときたら・・・・・・・・・・
831名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:31:58.05 ID:ruJAEzIXO
フミヤってそろそろ50とかになる?もうなった?
832名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:33:05.33 ID:LlOe3Y9m0
>>831
なってる
833名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:40:44.57 ID:mR26iDgt0
他のメンバーって収入あるのかな?
高杢はガンの手術代なくて元事務所の
社長に借りにいったとか
ドラムの人もトラックの運転手してたとか
たかじんが解散後他のメンバー誰も食えてなかった
っていってたな
834名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:49:48.55 ID:HEXwzgIqO
アナザーオリオンは良い曲
835名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:52:32.80 ID:5yXlpuD40
Song for USA は神曲
836名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:59:29.75 ID:GazCGPBC0
暴露本ちょっと読んだけど、フミヤが〜フミヤは〜とフミヤばっかりで
どんだけフミヤ好きなんだよwってかんじだったわ
837名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 08:59:37.22 ID:ovA/TXBM0
>>833
どこのバンドも大差ない。
解散して業界でメシ食えるのは、歌手やタレント能力があったり、
楽器がメチャクチャ上手いとか、作詞作曲能力がある人間だけで、
あとはガテン系やお水の道。
838名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:02:52.70 ID:iaSWn3+jO
誰もマサリナを語ってないとかw
839名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:03:35.28 ID:+vkQ6gqN0
840名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:08:40.80 ID:3hnaQoAe0
何でボーカルが他のメンバーの面倒見なきゃならないの?
シャ乱Qとチェッカーズじゃ人数も違うじゃん
それにあの2人は知らないけど、他の4人は誰もフミヤに面倒見てほしいなんて思ってないよ
全部わかってる上で解散を決めたんだから
841名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:11:28.70 ID:GetSIs4OO
金が欲しいタイ(他科目)
842名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:13:43.53 ID:Y1cY1U3o0
安全地帯、玉置の精神状態にしっかり付き合う他のメンバーはすごいとおもってた・・・
843名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:14:45.90 ID:mR26iDgt0
>>837
営業とかドサ回りで月30万ぐらいの仕事も
ないのかな?
844名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:17:30.61 ID:ncpvlHTfO
>>839
榎木www
845名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:17:31.53 ID:mR26iDgt0
>>840
それは価値観だろうな
ドラゴンアッシュのボーカルは解散したら
バンドに関わってる人間が失業するから
存続させてるみたいな事言ってたよ
846名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:18:30.27 ID:+vkQ6gqN0
847名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:20:54.80 ID:6LpaENWyO
>>823
元々チェッカーズって、九州のインディーズ時代は、久留米のシャネルズいわれて、ブラック系統の渋い感じだったけど、上京すると、曲は他人任せで、アイドル仕立てに変わったからな
848名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:22:14.67 ID:6LpaENWyO
>>825
ブラック系統の久留米時代のシャネルズが
上京しだすと、売野プロデュースのアイドル仕立てだからな
うまい商売するわ
849名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:24:23.47 ID:6LpaENWyO
>>828
でも、藤井フミヤも最近売れないからな
多分、それで折れてきたのかも
チェッカーズなら、今もユニコーンみたいに売れる気がする
楽曲能力は確かにあるし
あとはポケビなんだが・・・
内村がなあ・・・
850名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:24:52.15 ID:W16fCuQa0
俺は同世代なんだけど
売れている時に商売とは言え
こんなかっこでよく出来るなと思って見ていたよ
売るために努力していたんだろ
851名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:27:17.61 ID:6LpaENWyO
>>815
チェッカーズの場合
「売れなくなって解散」
じゃないからな
まだまだ時代対応はできた
実際、兄貴がソロでいきなり200万枚なんだし
だから復活は出来る気がする
涙のリクエスト辺りは、今でもカラオケ上位なんだし
852名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:30:29.63 ID:6LpaENWyO
>>819
能力ある連中が固まると、どうしてもいがみ合いが出る見本
ジャニーズがうまいのは、いっちゃ悪いが落ちこぼれを混ぜてるから
常に、メンバーチェンジ出来る環境があるから
メリーさん言ってた
メンバーチェンジが、タレントの必死さを生むし
853名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:31:36.04 ID:ujzaw7aO0
>>839>>846
おぞましいな…
たまに本人が客迎えに車出したり手伝ってるとは聞いたけど
854名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:35:02.22 ID:fwI5lbSr0
>>840
面倒見なきゃいけないということはないけど
鈴木雅之は田代タイーホ後、田代家族の面倒までみてやってたのを聞くと、なんかカッコいいと思ってしまう
そこまでしろとは言わないけど、成功者には期待してしまうんだよやっぱり
フミヤは売れてるんだから何とかしてやれよ…と思ってしまうものなんだよ
855名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:37:12.46 ID:ncpvlHTfO
解散した後まで面倒みろとかアホかw
856名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:39:09.50 ID:4A31IRh00
フミアートはどうなったんだろう(´・ω・)?
857名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:42:46.53 ID:k/uHbDpeO
まぁでも一連の騒動の時、ただ沈黙したフミヤは偉い、というか賢いと思ったんだよなー

2ch住人とか橋下とか、こらえ性をもっと見習うべきw
858名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:43:19.96 ID:Q34bXg5LP
>>854
フミヤは売れない弟の面倒みてるじゃないかwww
859名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:44:09.52 ID:fwm1QNIki
ヒゲが死なない限りムリだろ
860名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:45:38.37 ID:Jy8cfOfY0
>>5
我孫子の画像を持って来い
861名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:46:29.32 ID:ylVyYZ5i0
キルユ〜♪
862名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:49:24.25 ID:J0bkyLHt0
全部タカモクと鶴久のせい
この2人のせいで、想い出壊されて傷ついたファンが一杯いる
再結成なんか絶対ない
863名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 09:56:27.95 ID:YP0DhTM30
>>21
ロニー抜きのDIOだな。
864名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:04:18.65 ID:tQ1MRXxj0
>>857
わかる そりゃフミヤだってきっと色々問題ある人なんだろうけど
タレントなんてイメージで食ってるようなもんなんだし
解散後に暴露本みたいなので、その舞台裏のドロドロした部分書かれたら
当時ファンだった人達だって不愉快で裏切られた気持ちになると思う

喧嘩なんて双方に言い分あるだろうから一方の言い分聞いてもなんとも言えないし
ファンからの印象では、一方的に暴露した方と黙って何の言い訳もしない方といたら
後者のが好ましいやね
865名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:05:04.77 ID:iq76zo+30
ぼくのムーミンあなたのノンノンこんばんは
866名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:12:45.63 ID:G8O6TCaD0
>>833
たかじんは基本的に大雑把で独断的な意見だけだから
井上公造同様あんまりチェッカーズのことも知らないし
フミヤ以外どん底と言ってる意見は聞かなくてもいいレベルだよ
だって尚之は実はかなりの収入だし一生暮らせる 

>>858
甘いなwそう思うのは当たり前だがw
ボーロ本でも認めてるけど弟が関わったものはなかなかのものになっている
今は知らないけど職人タイプで才能はあった
練習次第でどんどん伸びるタイプ
作曲に関しては明らかに外れはないし兄弟ユニットも明らかにフミヤからすり寄ってるw
曲作りはイマイチのフミヤがアレがなかったらもっとはやく落ちてた思う

解散してから髪切って地味キャラになったけど全盛期は兄貴に匹敵する人気だったからな
867名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:13:19.21 ID:GUoVHl0t0
>>155
だからフミヤがチェッカーズ時代の曲を歌い直したベストが発売中止になったのか
868名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:14:32.79 ID:BNXhyEnI0
みなさんのおかげでした
に出ることから始めようよ、リーダー。
869名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:33:41.13 ID:k/uHbDpeO
自分はチエッカーズの時代まさに小学生で
楽曲よりもファッションのマネとかそういう好きレベルだったけど

こないだ震災応援の番組見たけど、今、年とったフミヤ結構好き。

曲は今も昔も良い多いと思うし、音楽活動持続してきた人らなんだから
チェッカーズじゃなしに部分再結成しても結構支持集まるかもだよね。
シャレでユニット名ボーダーズとかドット.とかどうよw

あ、でも髭はいらないです。
870名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:33:48.70 ID:U0FduXyb0
クロベエが亡くなった時ですらあれだけの確執があったんだから、
クロベエが生き返るとかの奇跡が起こらない限り再結成は無理だろ。
871名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:35:58.22 ID:EozWpibt0
武内なんていたのか
存在感なさすぎ
872名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:38:26.93 ID:StOpVfIU0
お断りなら直接言えよアホ

こういうのをステマっていうんだよ
873名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:40:06.01 ID:NbcoulwNO
とんねるずとのコントだけは面白かった

チェッカーズも数年前朝鮮玉入れに身売りしたし
874名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:42:13.91 ID:ysJoMkDBP
>>873
そのチェッカーズの権利持ってんのが旧所属事務所と高杢・鶴久な訳だ
875名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:42:30.51 ID:+gtLOSHnT
>>873
乱闘は面白かった
876名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:50:29.41 ID:G5wZQFN70
頭にケーキのせてたな
877名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 10:52:42.49 ID:PlS1jR7q0
「うちの子にかぎって」のDVDが出ないのもここの権利問題らしいじゃん
878名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:03:10.70 ID:+9F6kI4y0
武内はめっちゃ顔広いから芸能界で食いっぱぐれることもないと思う。
再結成は逆にいろいろ迷惑かもな。
藤井兄弟と宇宙兄弟みたいなバンド組むとかならありかもしれないがw
879名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:10:19.31 ID:WVjTBdWP0
声優で藤井フミヤ好きなのって誰だっけ?
ことあるごとに「フミヤ舐めんな」って切れてた人
880名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:14:13.98 ID:AKY3oEXD0
にびし
881名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:18:51.52 ID:oIipV9ZB0
小学生のとき好きだった。
今見ても若いときのフミヤは可愛いと思う。
でもNANAあたりからかな、魅力を感じなくなった。
882名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:18:51.72 ID:nrCQVMGc0
クロベエの送る会の発起人には、チェッカーズの4人以外にも、
クロベエと一緒にバンドやってた人も含めて5人だったよね。
亡くなるまで仲良くしていた5人。
高杢とマサハルについては、発起人にはできないけど、どうぞ来て下さいって
5人のスタンスだった。

亨、ユージ、尚之のアブラーズは頻繁に活動してるし、
フミヤ含め、4人は今でも仲良いよね。
883名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:22:17.92 ID:oIipV9ZB0
Xのヒデが亡くなったとき、解散原因となったトシがヨシキのピアノで熱唱してたけど
クロベエの時はそういう歌で見送りとかなかったのかな。
884名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:26:01.82 ID:DFBW41ye0
再結成するなら白と黒はいらないなー
前からイラネ―二人だなと思ってたしなー
885名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:26:33.53 ID:5COP2enl0
>>882
あんな送られ方してもクロベェは喜ば無いと思う。再結成はあの時期が良かったんだよ。
886名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:26:47.10 ID:91z4JI660
>>883
無理やり注射打たれて歌わされたりYOSHIKIに虐待に近い事されてたのが根本的な原因だからな
887名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:31:59.74 ID:gYEUKIE90
>>885
同意する
>>882みたいなの、現ファンがよく書いてるけど気分悪い
888名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:44:58.47 ID:nrCQVMGc0
うーん、あの時期の再結成は無理でしょう。
クロベエがあの二人の面会を拒否してたようだし・・・

あの送る会はそもそも、チェッカーズのクロベエを送る会では無かったよね。
まあ、いまさらだけどね。

ただ、高杢とマサハルを受け入れられないファンは多いよ。
889名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:47:45.33 ID:3B6TkBPg0
ま、ベストテン番組全盛時代の徒花やね
890名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:48:03.27 ID:gYEUKIE90
クロベエが2人を拒否って本当?
クロベエはそんな人じゃないだろ
891名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:50:29.16 ID:PliQHTRm0
ヒヒ〜ン
892名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:54:28.02 ID:AKY3oEXD0
絶頂期の時でもファンから嫌われてたよね>ヒゲ
893名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 11:58:11.97 ID:RQeFcHaM0
やっぱりフミヤはソロがいい!その他大勢はイランがな
894名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:09:46.58 ID:CjtqS3ea0
「ぼうろ本」は有名だけど、「じしょでん」は知らなかったわ。
スタッフと打ち合わせしてるなら 「自叙伝」くらい出るべ〜ww
895名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:11:48.50 ID:nrCQVMGc0
>>890
当時、ご家族だったか近親者の方がそう言ってたような・・・
マサハルが「死ぬんじゃないの?」って言っちゃったからかな。

送る会もクロベエのことを静かに悼ませてほしかったのに、
ああいう騒動にしたのは高杢。
騒ぐなら、送る会終わってからにして欲しかった。

この間、CSでチェッカーズの解散コンサートやってたけど、楽しかったなあ。
896名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:12:35.09 ID:blo01VWyO
最後らへんはSAXの尚之がコーラス体調やってた
サイドボーカルの2人がいるのに、尚之がってのが
2人(特に髭)がバンド活動に関心がないかを現してるんじゃないか!?
897名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:15:17.83 ID:I91gTdKq0
ポンキッキで流れてたアヒル?が出てくる歌なんだっけ?
898名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:16:44.43 ID:nrCQVMGc0
899名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:19:21.93 ID:I91gTdKq0
>>898
これだw懐かしい
さんくす
900名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:23:48.56 ID:TOIEYbvu0
>>250
Xを動かすのはYOSHIKIがいないとどうしようもないが
TOSHI抜きでのXはちょっと考えづらい
そう考えると比重的には同じぐらいかと思う
901名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:27:52.44 ID:p8BcNBPj0
チェッカーズが全盛期すぎたあたりから、フミヤは自分らで楽曲作って
本格的なバンドへ移行したかったけど
才能のない高杢が美味しいアイドル生活に固執したんだと聞いた。
902名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:40:08.86 ID:f43zW0yMO
テレビで「チェッカーズ」っていうとタカモクか鶴久が出てくるので、
なんとなくこの二人のどっちかがリーダーだと思い込んでたが、
この記事のおかげで別にリーダーがいたことを思い出した
珍百景のチェッカーズ好きが集まる店にも、この二人が出てきて歌ってたし
考えてみればボーカルも別の人だった
903名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:44:40.70 ID:eIzZldWo0
高杢はチョンなのは知ってるけど、他のメンバーはどうなの?
鶴久と高杢がつるんでるのは、やっぱり鶴久もチョンで同胞だからか?
904名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:49:17.34 ID:u2D2OAUQO
ボーロだけは要らん
あいつはゴミだ
リサイクルしようのない汚物
まだ生きてるってだけで胸糞悪い
905名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 12:49:35.23 ID:jSI5H3u+0
当時、誤解されるような記事を書かれ、名誉を傷つけられても
じっと堪えてたフミヤは偉いと思う
全て出来上がって出荷待ちのCDも大人の事情で潰されて気の毒だった
906名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:01:36.29 ID:cc+ZbIG+0
>>903
メンバーの中に在日がいるってのは聞いた事あるな
高杢とか鶴久だったんだな
本当の不仲の原因ってそこなのかもな
907名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:07:46.73 ID:GTcGsAOKO
初期のロカビリーっぽい匂いが好きだったわ
908名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:08:44.89 ID:R7Kdm8Pk0
トールって見ると、もう桐畑トールしか浮かばない
909名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:11:05.55 ID:r/892L3GO
>>903
そうだって書いたらアンタ信じるの?ww
910名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:13:51.81 ID:YO8ie+y90
チェッカーズが一番再結成難しそう 熱望は凄そうだか
911名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:14:39.88 ID:R7Kdm8Pk0
でもチェッカーズのメンバーで今でもTVで見かけるのって藤井兄弟とマサハルぐらいだな
マサハルはCSのパチンコ番組でよく見るw
912名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:16:36.06 ID:+K5ADAop0
一番再結成が難しいのはクレイジーキャッツだろ
913名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:19:16.50 ID:EP3ug9IeO
和製チェッカーズと在日チェッカーズで別れて復活すりゃ問題無し
914名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:20:39.84 ID:ENZybRR80
タイガースはダメやろな
915名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:21:41.05 ID:ysJoMkDBP
>>914
何度も再結成してるじゃん
916名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:22:47.69 ID:ovA/TXBM0
現役ミュージシャンの多いバンドが再結成するのは、メンバーの成長ぶりに
感慨深いものがあるが、そうでないバンドが再結成したときの無残さは
若い時の思い出を汚された感じになる。
917名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:22:56.96 ID:qIP+l82zO
>>856
フミヤート、だ
FUMIYART
918名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:25:50.54 ID:oIipV9ZB0
「Cherie」が好きだな。
フミヤの横の二人はいてもいなくても同じだったし
分裂したとしたらうまく別れたなあと思う。
919名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:26:47.45 ID:NvWO13pcO
>>911
鶴久は九州ローカルの番組にたまに出たりエンディング曲に起用されてたりしてるね
普通にいい曲で、CD買おうとまではないが
才能は錆び付いてないな、とは思った

まあ、「九州の円広志」ポジだなw
920名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:29:27.19 ID:jjdBt9L+0
結局マサハルと髭はフミヤの引き立て役?
ボーカルはフミヤでドラムス、ベース、サックスがいて
サイドボーカル要る?
サイドボーカルなんてクロベエでも良くない?
髭とマサハルはお情けで入れて貰ってたってだけなの
いい加減気づけや
921名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:35:31.68 ID:oIipV9ZB0
クロベエは他のバンドにいたのに、どうしてもって半ば無理やりチェッカーズに入れられたんだよね。

フミヤ、ソロになってからはヒットは
True Love と Another Orion くらいかな。
922名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:36:03.41 ID:HDqSeO0V0
>>879
後藤邑子だな。現在病気であまり活動してないけど
早く元気になってくれるといいな
923名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:43:43.79 ID:YO8ie+y90
尚之は変なおっさんになってた でもまたよいこ部ブラスバンド部みたいな。
924名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:47:04.11 ID:oy5i+vxq0
あの頃、服屋の男性店員は、みんな高杢風だった・・・。
925名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:52:04.77 ID:yYRjMXO60
>>881
「NANA」は明菜ちゃんへの歌で、その後振られたって本当かな?
私はファンではないけど
926名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:53:06.82 ID:/pAjACwjO
タカモクってギターとか
楽器使ってるの見たことないな
927名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:54:01.41 ID:kd9Tjdbg0
オクタパッドは黒歴史
928名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 13:57:45.16 ID:4vDFghcrO
このネタでここまでスレ進むんだな
オッサンだらけなのか…
鶴久の功績はLong Roadに関してしか思い当たらない
929名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:01:22.79 ID:6M2xgB2x0
高杢はタンバリン叩けますw
カスタネットも叩けますww

あっそうそうトライアングルもできますっwww
930名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:01:31.50 ID:guRjexgJO
男鬪呼組の再結成たのむわ。
岡本、成田、高橋、あと誰だったっけ?
成田って何かで捕まったよな?
931名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:04:21.96 ID:BNk5Y9c20
みなおかに出て修学旅行枕投げ乱闘戦するなら見たい
確か座布団が飛んで、プロレスみたいなのが始まって
最後武内が失神していたような
932名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:05:29.06 ID:dzaKDKmV0
>>920
マサハルとタカモクがいるからチェッカーズの個性が出たんだよ
他メンバーと毛色の違うヒゲのリーゼントがいるから大人っぽいグループに見えたし、サリーと見分けがついた
933名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:06:37.18 ID:sYUALg+EO
>>930
前田耕陽
934名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:09:00.24 ID:vVt6BLU+P
蹴ったね?今、蹴ったよね?

武内が「ゴン〜グ!」を宣言した時のワクワク感は異常。
935名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:09:31.10 ID:guRjexgJO
>>865
懐かしいな。あぶないチェッカーズだっけ?
小学生だったけど毎週楽しみだった。
アシスタントのジュンコ姫なんか、しっかりBBAになっただろうなぁ
936名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:12:17.31 ID:YO8ie+y90
大土井やつるくは結構良い曲つくってたな
937名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:15:56.20 ID:4vDFghcrO
ヒゲはにぎやかし程度にしかならなかったよなぁ
そもそも、グループに入れなきゃ彼女襲うって脅すとか、どんなDQNだよw
938名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:16:38.06 ID:yg2fSadN0
チェッカーズに鶴久と高杢は要らないだろうw
新しいドラムを入れて再結成すればいい
余計な二人は要らない
939名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:18:43.81 ID:5AzIXhPL0
道のくひとり旅のロック風にしたのも良かった
940名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:19:29.17 ID:oy5i+vxq0
ギターを持った山倉和博。
941名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:20:09.09 ID:oy5i+vxq0
>>939
それは矢島(ry
942名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:21:13.47 ID:vrAIeDJq0
>>2
>『送る会』以前に福岡で行なわれた葬儀には、鶴久は仕事で来られなかったものの

仕事=競艇場のトークショー
943名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:23:00.72 ID:wOI8T/iq0
ヒゲとフミヤの関係が最悪なのは知ってるけど
マサハルは何がいけないの?ヒゲと仲良くしてるから?それが分からない。
騒動の時マサハルが
「僕は暴露本なんて書いてないですよ!」
とキレてたけど、ヒゲと交流してるからって他メンに避けられるのは可哀相だな
944名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:25:06.80 ID:VeFMkIuJ0
>>938
プロでもない俺にファンが過去のビデオテープの映像からサイドの2人の絵を消してくれと
依頼(頼まれた)されたことがあった

俺の腕じゃぎこちないものになるんで断ったがw
今でも需要は十分にありそうだなw
945名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:25:48.38 ID:DFBW41ye0
>>932
サリーって
チェッカーズが売れてから出てきたんだろう
946名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:26:07.36 ID:zSY+CpWl0
>>942
そういうのも仕事だろ
947名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:26:21.95 ID:Zg3y4BimO
そもそも今更フミヤがガチョウの歌なんて歌わないだろ
948名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:28:42.51 ID:oOmih+gh0
ふみーやーととやらでクリエーターとしての低さを露呈したねw

釣る太郎のなりそこないみたいなイメージしかないよなw
949名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:29:22.69 ID:dzaKDKmV0
鶴久の曲いいよ
950名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:37:14.49 ID:DFBW41ye0
髭あと濃い男と汚髭面はいらないよ
951名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:40:47.90 ID:YT3oHOutO
>>930
高橋ってとんびに出てる人だよね?
あの人が元アイドルなんて信じられない。
952名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:45:59.06 ID:Y1cY1U3o0
>>930
前田耕陽
いまは関西の漫才師、海原やすよともこのどっちかと(すごいデブのおねえちゃんの方だけど名前がどっちがわからん)
と結婚してる
953名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:53:56.49 ID:NvWO13pcO
>>952
ドラムの人だよな?
中学の頃に男闘呼組好きの同級生の女の子が居て
まだどこにもビデオデッキがない時でそのファンの子がビデオだけ買って
同級生男女5人でうちでそのビデオみてたら
この人がいきなり下半身裸になってチンコいじりだして場が固まったことがあるw

その印象だけが残ってるな
954名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:57:33.16 ID:4vDFghcrO
>>943
髭と仲いいからってわけじゃないよ
そりゃ心中にはあったかもしれんけど
955名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 14:57:52.39 ID:lyu4AltI0
>>953
ドラムいねえよ
956名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:02:29.47 ID:NvWO13pcO
>>955
スマン、当時は全然興味なかったんでチンコいじりしか記憶になかったわ

もろちん、ライブのビデオじゃなくて
PV交えたファンビデオかなんかだった
957名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:03:19.94 ID:mR26iDgt0
天才が1人だけいるバンドで成功し
他のメンバーは自分達が凡人って事に
解散してもまだ気付かなかったみたいだな
もっと早めに気付いてたらな
958名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:03:46.61 ID:VOf9H8Ry0
久々に聴こうかな
959名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:05:26.07 ID:QSwl/RUz0
>>21
西川くんのいない™レボリューション
960名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:06:52.04 ID:S3WysCs4O
♪Kill you(スリッパでパン!!)
961名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:07:20.76 ID:O3fSRJh6O
サイド二名は要するにピエール瀧やジェームス小野田や早乙女光みたいなもんでしょ?
962名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:08:59.79 ID:mR26iDgt0
高杢暴露本で
印税いくらぐらい貰ったのかな
963名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:10:15.21 ID:VmxfkrHb0
>>952
嫁共々太っていて面影だけだぞ
964名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:11:15.19 ID:PvmQBrTL0
ピエールは作詞してんぞ。
小野田のボーカルのうまさは米米が注目されるきっかけになった。
てきとーなこと言うな!
965名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:26:37.22 ID:VeFMkIuJ0
>>962
800万

ファンから1年家族養えても以後信用失ってどん底に生活になるのにとボロクソ言われていた
966名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:26:47.79 ID:7lnJ9PvgO
高杢は昼ドラのはるちゃんでやってた板前の良いイメージしかない
ある意味では幸せかも
967名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:46:55.43 ID:q/jjyVoP0
>>966
はるちゃんと言えば魔裟斗の最強演技
968名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:51:07.24 ID:fuYK4Xbp0
このスレ読んでヒゲのあまりの嫌われっぷりにワロタw
元チェッカーズファンでも、誰も好きな人いないんだな
969名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:55:53.30 ID:TG61BF7f0
ぶっちゃけサイドボーカル二人は
居なくても支障ないのに分をわきまえずに
幅効かせようとした結果がこれだ
970名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:57:28.11 ID:jjdBt9L+0
実はメンバーをまとめてたとかパイプ役だったとかなら話は別だったろうけど
ボウロ本出すわチェッカーズです!の紹介で堂々とテレビ出演したりするからな
971名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 15:58:51.63 ID:/g6859mc0
>>358
あのアシッドハウスのアルバム(oops!)の陰でそんな事があったのかw
でもあのアルバム今聞くと凄く良いよ。いい意味でミーハーで。
972名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:02:27.07 ID:jjdBt9L+0
>>440
最後のクソワロタw
俺抜けるから解散なww
973名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:02:50.48 ID:guRjexgJO
今でも男鬪呼組の中で、唯一、岡本だけがジャニーズなんだろ?
974名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:06:23.21 ID:TG61BF7f0
>>973
岡本の息子もジャニーズじゃなかったっけ
975名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:10:41.18 ID:7ahQlbS10
CBCBくらいまでは
ビートルズを意識した売り出し方だったような・・・
976名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:11:59.32 ID:DlXkIRUBO
>>969
鶴久は居ないと差し支えあるよ。
何だかんだ良い曲作ってたじゃん。
977名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:12:13.83 ID:2wxacY1i0
藤子不二雄A
978名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:17:51.97 ID:LLkHf7LjO
>>976
ジム&ジェーンの伝説は鶴久だよな。あと、ミセスマーメイドだっけ?
いい曲作ってるから、ヒゲと一緒には出来んわな。
979名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:18:30.26 ID:w1UPtN/u0
自作ヒットがないくせに、顔が悪いし、スタイルが悪い、態度がでかい
全員楽器ヘタクソ、全員踊りヘタクソ、全員音痴、全員話がつまらない
全員偏差値30台、50歳過ぎてるし、あいつらの需要がゼロ
980名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:20:51.74 ID:MpPZZZUJ0
再結成しても藤井兄弟にメリットが全くないじゃん
981名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:22:59.85 ID:jjdBt9L+0
TANTANたぬきでいいから地上波でやらないかな。
982名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:24:20.78 ID:LLkHf7LjO
ポール・ウェラーの初のソロ来日公演。
俺は前から二列目で盛り上がった。
そしてアンコール。
ポールがいきなり「ナオユキ!」
出て来たのは藤井弟。
俺はポールに失望した。
あれはいったい何だったのだろう。

意外に知られていない話。
983名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:26:58.49 ID:oIipV9ZB0
ジム&ジェーンって鶴久なんだ。
いい曲だよね。
って、Cherie大好きなんだけどこれも鶴久じゃん、凄かったんだな。
984名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:32:13.24 ID:06gF5oPg0
当時は人気面でも音楽面でもルックス面でもCCBの方が圧勝だったけどな
985名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:35:49.57 ID:mFkylrOe0
>>982
それすごいねw
フミヤ→藤原ヒロシ→屋敷豪太→ウェラーとかのラインがあったのかな〜
986名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:40:05.89 ID:O3fSRJh6O
ヒゲは戦隊ものでおやっさん的な役やってたな
987名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:42:00.50 ID:mq/tNBnoO
もう、低音パートはラッツから借りてこいよ

高音パート?米良でいんじゃね?
988名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:42:15.50 ID:3SluzWUKO
次スレ頼む
989名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:43:02.02 ID:LLkHf7LjO
調べたらワンダラーとかルームも鶴久作曲だった。
鶴久おそるべし。
990名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:44:19.71 ID:YO8ie+y90
鶴久すげーな 時のケーシティーもじゃん
991名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:45:18.20 ID:cL9adhbBO
チャッカーズってウマいのか?
992名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:46:05.64 ID:oIipV9ZB0
本人が歌ってた24時間のキッスもかな。
あれも好きだ。
993名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:46:23.45 ID:4E5zya4O0
a
994名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:46:38.67 ID:3SluzWUKO
so silent night♪
995名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:46:53.75 ID:hdM1mjGX0
>>983
鶴久ってすごいよ。
見直したわ
996名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:48:56.12 ID:3SluzWUKO
幼少期はポンキッキで流れてたガチョウの物語の歌とアニメーションが好きだったな。
997名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:49:20.62 ID:oIipV9ZB0
「夜明けのブレス」 もだな。

すごいな鶴久。
998名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:52:41.52 ID:Cot0eikc0
ひげの一人負けか
999名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:53:34.89 ID:NvWO13pcO
鶴久はミュージシャンとしての価値はあるだろ

よって髭だけイラネがオチになるのかw
1000名無しさん@恐縮です:2013/01/24(木) 16:54:39.02 ID:4vDFghcrO
1000なら髭抜きの再結成
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。