【芸能】多部未華子はメカ音痴…テレビ録画もできず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムネオヘアーφ ★
 女優の多部未華子が15日、フジ系「笑っていいとも!」のテレフォン・ショッキングに登場し、“メカ音痴”
ぶりを披露した。

 PC(パソコン)のワードなどが苦手と明かした後に、さらに“衝撃的”な言葉が口をついた。「家電、難し
いですよね?(テレビの)録画の仕方が分からないんですよ。どうやってやるですかね。見たくても見れないん
ですよ」というと、会場からは「エ〜」と驚きの声。MCのタモリから「説明書読まないでしょう?」と質問さ
れると「読まないです」と、あっさり答えた。

:http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/01/15/0005670422.shtml
2名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:15:55.65 ID:MGUFXboX0
まいんでシコってアラモード
3名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:16:23.48 ID:XXKwX3Qs0
三重苦だな

この不細工は
4名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:16:26.67 ID:2oJ2iFpo0
それは、バカだからでは?
5名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:17:33.29 ID:7Q6c//BK0
流行の介護系ってやつですか?
6名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:18:00.81 ID:TK4MFbQ90
剛力から多部のブスリレーテレフォンショッキングは、実況で祭りだった。
7名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:18:01.80 ID:TJe/Jd750
多部メカコ
8名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:18:16.54 ID:lLHgMJ8n0
心臓に毛が生えてるから大丈夫
9名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:18:29.35 ID:eCYTZdfv0
今はボタン押すだけじゃんw
10名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:18:34.71 ID:X+W5N3tP0
でもセックスのハウツーは知ってるんですよね?
11名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:19:07.17 ID:bEfmoFk30
いや確かにこれはあるよ今のテレビは本当に複雑 リモコンのボタン多すぎ
テレビ売れない理由の一つであろう
12名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:19:19.09 ID:KD9i/utuO
最初は誰も上手くいかんもんだw
失敗を恐れないでやれよ。うちのばあちゃんなんて気がついたら俺よりハイテク使いこなしてたわww
13名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:19:24.44 ID:ZfylhFM1P
でも、Javaのプログラム組めるんだろ
14名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:19:35.77 ID:AescWKy+0
メカ音痴っていうか、ただの馬鹿だよね
15名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:19:39.98 ID:QM6DA3P20
昼メガネ まだやってるのw 
16名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:19:42.82 ID:Zon0U5qY0
まずテレビの電源入れて入力切替して
ビデオの電源入れてビデオカセット入れて再生したりしてテープの位置を調節して
放送時刻のちょっと前にボタン同時押しでやっと録画開始だもん
無理だよそれは
17名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:20:34.64 ID:1EOicgo+0
本名OK多部未華子
18名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:21:04.81 ID:4EA1Mazb0
おれも地デジリモコンで、放送中の番組内容の出し方わからないから、
いちいち番組表出してから確認してる。パナソニック使いにくい。
19名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:21:14.21 ID:akfysyfN0
go go7188そっくり
20名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:21:15.56 ID:5EdvjutiO
多分カセットテープの爪が折れてるから録画出来ないんだよ
俺が主夫として番組録画するから結婚しよう
21名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:21:20.69 ID:RfLJztYW0
土田と細川ならわかる
22名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:21:51.03 ID:V57bpMmq0
「番組表」→矢印キーで選ぶ→「決定」
今の時代はこれだけなんですが。

>>16
どこの国のシステムですかそれW
23名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:22:36.64 ID:kOfnpyY30
たべちゃん美人
24名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:22:39.69 ID:41M+bEEO0
>>11
リモコンの番組表開けばなんとかなるだろ
Gコードあった頃はもっと簡単だったけど
25名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:23:06.22 ID:w2iwSbpS0
多部ちゃんの為に録画したい・・・
26名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:23:18.38 ID:2b9Vw+BV0
風呂に水を入れる間、ただ見ているだけという
一度に2つのことが出来ない大竹しのぶと同じ系統か?
27名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:23:22.39 ID:glAC9rzuO
ウチの70にもなる婆さんでも最新のブルーレイ余裕で使いこなしてるぞ。
本当は興味がないか、本当に馬鹿かどっちかしかないだろ。
28名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:24:39.33 ID:lx8hMxJj0
やる気ないだけだよね
取説読んでもわからないならただのバカだし

友人もプリンター壊れたーインク出ないーっていつも愚痴るけど
「取説は?」と聞くと「どっかいった」って探す気すらない
相手するのは時間のムダです
29名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:24:39.76 ID:urkhWznU0
>>18

ソニーのがもっと酷いよ。

パナソニックのがはるかに使いやすい。

なんで、こんなにボタンいっぱいあるのかと
マジで腹がたつ。

アップルみたいに、画面上で選ばせろよと思う。
30名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:24:53.68 ID:/MNFcHtW0
きゃわいいなあ♪
31はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/01/15(火) 22:25:09.59 ID:BthsBCt/0 BE:1443366465-2BP(3456)
>>27
小さい頃から「できない」って言えば誰かやってくれたんじゃね(・ω・`)
32名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:25:10.16 ID:Jp3zcqUl0
おれは母親に頼んでる
録画成功率70%って感じ
33名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:25:15.30 ID:RikdAULQ0
最近のレコーダーはマニュアルが厚すぎて逆に読まないだろw
使ってみて、わからない時にマニュアル読む感じ。
34名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:25:30.86 ID:YlP1HVB0O
まず説明書読んでみたらいいのに
35名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:25:35.44 ID:fb018Hgn0
じゃ、何が出来るの?
36名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:25:38.05 ID:XalsnBvn0
>>18
ガイドボタン押せ。ただし、録画していないとき。
たぶん、「画面表示」ボタンだが、機種にもよるので。
37名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:26:07.61 ID:FiVICXLci
メカ沢くん
38名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:26:16.13 ID:vzPjLuas0
取説読みもせず使えない言ってるのはメカ音痴じゃない
読んでも使えないのは日本語が理解できてないだけだから
メカ音痴じゃない
39名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:26:30.58 ID:Jh3wX5dL0
多部ちゃん好きは必ず犬好き
40名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:26:37.47 ID:+54kT0YGP
>>14
はっきり言うなw
41名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:26:39.86 ID:eG5h03KW0
録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
42名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:27:21.60 ID:4EA1Mazb0
>>29
シャープは番組情報ボタン押したら、放送中の画面のまま隅っこに半透明で番組情報出してくれるから大好き。
番組情報出したら番組放送画面ちっちゃくなるパナソニックは論外。あんな画面でどないして放送見ろっちゅうねん
43名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:29:00.76 ID:87Ft6iQN0
ワードなどが苦手ってエクセルとかもダメなんか
44名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:29:36.41 ID:MimraH3eP
今から思うと、テープの頃の録画予約は凄まじく複雑だったな。
45名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:29:40.96 ID:F1KhEqDk0
いつもやってくれる彼氏がいるということか
46名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:30:06.18 ID:9FePG4HT0
日本3大ブサカワ

多部ちゃん
きよえ
サオリン


異論はないな?
47名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:30:12.58 ID:HGvHG0TI0
剛力 = 多部 = ブス&ゴリ押し
48名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:31:20.05 ID:DU8fBZ840
俺がヤルwwwww頑張る
49名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:31:22.32 ID:Ajq3s/yA0
多部たんはベータなのだろうかVHSなのだろうか?
50名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:31:58.68 ID:AltOhP+AO
アホじゃなくてモチベ低いんだよ。
現代人って全般的にモチベ低いよな。
51名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:32:00.94 ID:iUICOEQP0
多部ちゃんMacbookやipodをいくつも持ってるくせに
52名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:32:05.55 ID:WMIWTHLL0
携帯なんかでも分厚いマニュアルにアレにこれにっていらん機能多いしなあ。
TVもそうだし家電全体にそんなのイラネっていう機能多すぎだよ。
なんかのデータで一番れてる冷蔵庫かなんかっていうのは、
保冷、冷凍だけのシンプルなもんだとか。
イオンなんとかでフリーズドライとかいう前にそういうシンプル家電でええがなとは思うなあ。
53名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:32:26.85 ID:ODHX+rx80
俺んちのセルレグザはなんだか勝手にたくさん録画しているようだが
一回も再生してみたことがない
54名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:32:46.37 ID:39FGycaUI
これだけPCやスマホが普及してるんだから
機械に弱いのが可愛いって時代はもう終わってるだろ
ぶりっこするなら方向性考えろよ
55名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:32:49.58 ID:y1Vmmmk90
.
 "YouTube"と"iTune"を間違えていなかったかな。
56名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:33:16.56 ID:QRFpc7V00
普段は場の空気を読んでぶちゃいこって言ってるけど
俺の目にはどうみても美少女にしか見えない
57名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:33:23.33 ID:p27HLEoK0
こういう事言う奴は覚える気が無いだけだ
58名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:33:57.60 ID:w84U4XxA0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
59名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:35:11.98 ID:y9R0gv6d0
うちの家族もスマホは使えるけど自分以外誰も録画出来ないよ
誰かやってくれる人がいるから覚える気がないのだ
60名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:35:30.05 ID:Wz69+pPK0
でも2ちゃんとかやってる
61名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:36:10.19 ID:OCjW/ipAO
2004年の大晦日にプライドを6時間分録画したんだが、まだ見てないんだよなぁ
62名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:36:24.75 ID:UNOBcd/z0
本当に録画したいなら説明書くらい読むだろw
やる気のない天然は歳とったら取り得なし
63名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:37:01.28 ID:o71JYmw20
仕事が終わったら沼に帰りそうな顔してる
64名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:37:04.67 ID:OS/as8t40
マンマシンインターフェイスが酷すぎる機器が多いのも事実。
説明書読まなくても使える様にするべき。
65名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:37:57.95 ID:0hUhO1ArO
山崎邦正に似てるよね 大奥良かった
66名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:38:31.41 ID:+54kT0YGP
>>18
同じタイプかな?オレもpanaのDIGA BRT220
ボタンが多いというか、配置がわかりにくくて使いづらい
ブラインドタッチ(?)でボタンを押せなくなったな
昔のタイプはできてたのに・・・
67名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:38:49.24 ID:/PN5HjjL0
ムネオヘアーφ ★の多部ちゃん率は異常
68名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:40:27.13 ID:B4Ot0ksYP
アメリカ人の英語の識字率は50%で国民の大半が馬鹿 ビデオのタイマーが合わせられないから
多チャンネルのCATVや映像配信が普及した
69名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:40:33.78 ID:QliAT6XmO
多部ちゃんブサ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:40:43.37 ID:UA5YS2Lr0
仮にテレビの録画が出来ても何も録るものがないだろw
71名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:41:27.36 ID:Ityjvv0aO
>>46
惜しいな

多部ちゃん
きよえ
松尾翠
72名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:41:32.75 ID:ZA2O50/1O
多部はブスだと思ってたけど最近はかわいく感じる。てか目がイケメンだよな
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/15(火) 22:41:44.40 ID:fmioFpQ+0
ボタン多くてもなんとなくできるようになってるだろ、馬鹿でも操作できるように作ってんだから
74名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:42:09.83 ID:KqGVihIZ0
赤いボタンをポチっと押すんだ、多部ちゃん
75名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:42:36.11 ID:y9R0gv6d0
多部ちゃんって実家?一人暮らし?
実家なら家族が一人暮らしなら彼氏がやってくれるから覚えないんだと思う
76名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:43:11.49 ID:9MKgAXn7P
俺もたべちゃんと同じタイプかも…。
Windows7でPT2のセッティングが上手くいかなくて…。
BonDriverとかTVTestとかわかんなくて…。
77名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:43:31.53 ID:YYsB43+s0
//f.hatena.ne.jp/crossroad_2010/20120617011430
78名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:43:49.33 ID:ZA2O50/1O
ガッキーの花だけなんであんな目立つとこに置いてあったんだろう
79名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:44:03.01 ID:eKVIaG/H0
>>1
多部ちゃん好きすぎだろ
痛ν+時代からよくやるわ
80名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:44:45.95 ID:TOZsbaF20
いい大人で頑なに取説を読まない奴ってなんなんだ
正直理解の外だ

以前知り合いが携帯の絵文字のなんたらの出し方がわからんとSOFTBANKに電話してた
どうせパートのおばさんが電話の向こうで取説めくって調べて読むんだから時間の無駄だぞとか
そもそも東芝(の電話機だった)に聞く性質の問題じゃないのかとか思ったが
黙ってた
81名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:45:04.17 ID:XykPYrOr0
>>16
確かに同時押しだったわw
最近の家電で「同時押し」って何かリセットする時くらいだよな
82名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:45:06.23 ID:ZUObOVEE0
お女に多いな、こういう人」
出来ないのじゃなく
やらない、覚える気がない
だろ。
83名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:45:10.73 ID:ymGoYcKO0
VHS送ってやれ
84名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:45:18.30 ID:BI3iAGD+P
85名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:48:47.65 ID:VkbGeHH90
フレーム単位で編集をこなす多部ちゃんは引くのでそれでいい
86名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:49:53.90 ID:UbFHs5Ua0
 
ブスでバカで演技下手ってもうどうしようもないだろ
87名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:50:10.88 ID:ODHX+rx80
名前がよくないよな

未だ華のない子
88名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:51:17.37 ID:OAlthKCJ0
チャッキー
89名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:51:29.12 ID:ENGpWCNwi
それでこの顔ですよ
90 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/01/15(火) 22:52:00.51 ID:ranRxRHS0
>>41
ごはんよー
91名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:52:01.30 ID:ENGpWCNwi
それでこの顔ですよ
92名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:54:01.99 ID:Qh6yCJm90
ファンなんだが、ブサイクだなあとも思うんよ

でも、何か惹きつけられるんだよなあ
93名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:54:17.25 ID:V3FoRHn50
一瞬、ハッとする可愛さがあるんだよな





一瞬だけどなw
94名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:55:14.42 ID:KjGL7RqJ0
>>90
んもー、かーちゃん静かにしてくれって言っただろ!
95名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:55:23.84 ID:P9Sj1SARO
小日向さんがようつべ楽しんでる事のが驚きだわ。
96名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:55:33.12 ID:HVQ1NCY00
多部ちゃん、かわいいよー。多部ちゃん
97名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:56:41.49 ID:eByernQz0
俺もギリギリ、録画と再生が出来る程度だ・・・・
98名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:57:02.76 ID:q2BHicEJ0
多部ちゃんにテレビ録画頼んだら


 J( 'ー|[ニ:|ol        | | \   ヽ
 ( つ ∩ ̄       .| |   l 二 |
 と__)__)           |_|__/__/
.               |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
99名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:57:09.04 ID:J3rO2VqP0
タベちゃんは声もいいし演技力もあるけど
役柄が限られそうな役者だよね。
100〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/01/15(火) 22:57:37.04 ID:t4j7a+MH0
え・・・フジってまだ日本にあったの??
101名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:57:44.71 ID:yqwpiIax0
>>84


ウイルスコード貼るなヴォケ
102名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:57:53.03 ID:4zG+yzLb0
ライト付かないの
103名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:58:40.78 ID:Pgk+bmD70
たぶんコンドームの使い方も知らないんだろうなぁ
104名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:58:48.76 ID:DXzD8Onpi
知恵遅れっぽい顔してるけど、リアルで知恵遅れかよ
105名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 22:59:08.03 ID:zxuGO2q40
REGZAのタイムシフトなら予約要らんがな。
それの見方がわからんと言われたらお手上げだけどw
106名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:01:01.05 ID:Qh6yCJm90
見れなかったら見れなかったで、まあいいかって
番組ばかりだから大して気にしてないのでは
107名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:04:05.88 ID:ysQo/qxP0
いきものがかり派だわ 俺は
108名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:05:45.08 ID:rMerHt4S0
テレビを見る以外に楽しい事があるだけじゃないの?
109名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:05:52.66 ID:ixEV2HD60
ブラウザで番組表開いて予約ボタン押すだけ。漢字が読めれば幼稚園児でもできる。
まぁそこまで設定するのはそこそこ面倒だが。
110名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:08:34.64 ID:XlBXkI0ZO
多くの
部分で
未だに
華のない
子。
111名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:08:48.88 ID:fAsOYBFm0
>>71
>>46
多部ちゃんときよえは鉄板やな。
11253:2013/01/15(火) 23:08:54.01 ID:ODHX+rx80
>>105
それ俺
113名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:09:13.06 ID:y3917b120
ブス
114名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:10:08.47 ID:QbvwjFQT0
うーん
タベちゃん馬鹿で不細工でかわいくて
こりゃ強力タンもうかうか出来んな
115名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:10:13.32 ID:Y81ZJEP30
多部ちゃんが仕事行ってる間に俺がやっといてやるよ
ついでに洗濯して掃除して晩御飯作って
風呂も沸かすわ
116名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:10:18.71 ID:s/WnId2u0
メカ音痴じゃなくてただのバカ
117名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:13:29.89 ID:XVo3E+Ls0
パナソニック使いづらい
ソニーのキーワードで自動録画してくれる機能は手放せない
118名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:15:35.47 ID:VsJNZ0NN0
知能が低いのか
可哀想に
119名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:17:06.44 ID:O5/nA+je0
120名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:18:11.49 ID:WLd8F6dUO
iphone買いに行ったらパソコンないと買っても無駄ですって言われたぜ
121名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:18:34.77 ID:OkAIazIqi
>>120
できることはできるけど、間違ってはいない
122名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:18:58.98 ID:ODHX+rx80
メカメカいうからこの人の顔がカメに見えてきちゃったじゃないか
123名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:21:44.73 ID:z60dNzdc0
こういうの公言するのってただの馬鹿なのに可愛いとか思ってるんだろうか
124名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:23:05.10 ID:ZPehsgCLO
>>117
開閉がすぐできないし
他のメーカーとの相性が悪いね

多部の言うことが少し解る
125名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:25:47.86 ID:J6gnU5aaO
多部ちゃん
きよえ
黒崎瞳


最強トリオ
126名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:28:28.87 ID:j9rH1l5v0
というキャラを演じたんだろ
127名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:30:18.82 ID:9wiYX8xiP
剛力より好感が持てて可愛いと感じる不思議
128名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:30:50.63 ID:HUY+xN9D0
高校3年間ガッキーと一緒に弁当食べてるって言ってたけど地上の楽園ってあるんだな
129名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:34:34.21 ID:eKVIaG/H0
顔ちっちゃくて首長いもんな
よく言うおにんぎょさんみたいな可愛い子ってかんじ
130名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:37:37.87 ID:xePYZCdNO
何気に低視聴率連発しているよな
シルシルミチルの食べ歩くADに似ている
131名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:38:48.14 ID:VRLKtYpj0
バカのイメージは無かった
バカだったのか、がっかり
132名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:39:22.05 ID:PFRb6wu30
でも俺については詳しいのが多部ちゃん
133名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:40:23.54 ID:1F1cmciti
あべみかこのほうが好き
134名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:45:03.81 ID:kpZyKo7o0
多部ちゃんは大学行ってるから賢いところは賢いはず
顔ちっちゃいから許す
135名無しさん@恐縮です:2013/01/15(火) 23:47:10.40 ID:Z1ZnJbu0O
「録画はあそこの赤いボタンを押すんだよ」と言われて自分の下腹部の赤いボタンを押してしまう未華子
136名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:02:53.41 ID:kpZyKo7o0
メカ音痴の女の子の方があれこれ教えて従順に守るからいいよな
このHDDは触ったらダメだよと言うときちんと守る
HDDには独身時代からの大事な動画が入ってます
137名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:04:20.10 ID:3KeoxJnO0
俺も録画できない








HDが無いので
138名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:05:12.32 ID:4MgmWa0U0
かわえええええええええええええ
139名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:06:00.56 ID:N2w+yQacP
>>6
まじかw
あのTwitterはつぶやいたんだろうか
140名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:06:26.76 ID:Ubv+z+sr0
可愛いな。
141名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:15:30.24 ID:JhIyzS++O
可愛い。メカが得意な女は興醒めするわ(´・ω・`)
142名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:18:11.10 ID:UlXy6Avr0
昔は可愛かったんだが、だんだん目つきが恐くなって、最近はよく知らないんだが
ブスになったのか。
143名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:19:50.09 ID:JBwaqmaW0
テレビ録画って、テレビ上で番組表だして、カーソル合わせて録画選べばいいだけじゃん。
144名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:27:41.48 ID:z9kQOx9vO
私、女だけど配線とかちゃんと出来るよ。ただし二時間以上はかかるし途中発狂して泣いたりするけど説明書読めば大丈夫
145名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:30:00.64 ID:/RqWIoRX0
メカの扱いは苦手
カメなら得意なんですがと顔を赤らめながら未華子は言った
146名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:31:50.65 ID:Z5O98q2W0
生え際がヤバい子だね
147名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:31:51.76 ID:Pqydhwbd0
多部チャン家って鏡ないの?
148名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:36:06.40 ID:6UnlAO6o0
ブサ
池沼 ← New!

そんなキャラ設定でいいのかw
149名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:43:39.82 ID:FrT0bZpS0
ブスで演技も下手でいつも低視聴率なのに
何で主役級ばっかなんだ、チョンかそうかかブスか何かかコイツ
150名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:43:43.90 ID:6ZmUD0hi0
いいとも見てたがアップでもキレイだったよ
あれがブスだったら日本の女は大ブスだらけだよ
151名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:45:56.39 ID:+76h3kPo0
多部ちゃん見てると
パメラ・フランクリンを思い出す。
http://img2.bdbphotos.com/images/orig/9/7/97809zce4gwacz48.jpg
152名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:48:18.94 ID:zF/T7SFZO
多部ちゃんはメカ音痴でもメカオタクでもぜんぜん許す。
153名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:49:13.43 ID:Y1DmYzdU0
説明書は普通読まない
154名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 00:52:13.52 ID:RF9CURpB0
多部ちゃんはジャニに興味ないせいなのか共演歓迎されてるのが強み
ジャニファンも安心できるし多部ちゃんファンは多部ちゃん信じてるし
ウインウインの関係
155名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 01:10:34.74 ID:G0EfxYC00
これでは大きさが倍になったり堅くなったりする男性のメカニズムも扱えないだろうな
156名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:15:42.73 ID:kzvzCFg90
彼氏に丸投げしてるから自分がやらないってだけだろう
157名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:18:10.09 ID:LcBuDw+U0
田部ってウンコの混じった水で飯炊いたんだよなカンボジアで
158名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:21:12.12 ID:ZPQqv1/I0
あんなかしこそうな顔してメカ音痴とか
ちょっと萌える
159名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:24:00.68 ID:YG62e7Jy0
ロペピクニックのポスター超可愛い。CMも可愛い。大好きになった。
デカワンコの時は嫌いだったけどね。
160名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:41:17.21 ID:1Gb3k4Ci0
インターネット暦10年ぐらいだけど、ワードってのがなんなのかわからないから
それ知ってるだけでも音痴じゃねえだろ
161名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:42:01.25 ID:y/mfT8mKO
おかしいやろ
http://tool-7.net/?gazou23564
162名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:45:48.57 ID:M4PbKyl90
メカ未華子は多部音痴
163名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 02:46:38.84 ID:lARlfDQC0
メカできないだの電球つけられないだの言ってるとかわいいから
言ってやってるだけだろw人生簡単簡単
164名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:25:05.29 ID:RF9CURpB0
多部ちゃんを語るならヒノキオは見るべき
165名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:26:01.94 ID:McIVlzOP0
これは萌え要素になんねーだろ。好奇心皆無の馬鹿女。
40代↑のババァだったらちょっと可愛いかなと思えるけど。
166名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:29:58.50 ID:qei4dQ8+I
出来ないんじゃねーよ。
やる気がないんだよ。
取説読めよ。白痴か。
こんな女が頭にくる。
167名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:34:11.60 ID:DEYsWyPw0
女は車がパンクした時に自分でタイヤ交換する女の方が素敵だ
168名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:34:36.70 ID:rWBhDJaxO
ツイッターで剛力ちゃんが死ねって
169名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:38:20.26 ID:vqfST3Ip0
わかってるくせにアレなんだろうな
170名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:40:31.15 ID:U6Tk41oIO
GANTZのタエちゃんか
171名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:44:12.33 ID:7PSB63ZV0
割とメカ強くてコードとか自分でピッピと繋ぐ娘がカッコイイと思う
172名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 03:47:34.01 ID:YEOd/8oW0
リモコンのボタン数もそうだがメニュー構造もおかしいわな
頻繁に使うオンタイマーの設定画面がえらい深い場所にあったり
173名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 04:02:23.36 ID:ACtN36ee0
もはや売名行為
174名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 04:12:33.78 ID:2QxniUdK0
東芝のレコーダーは今回の冬モデルでのモデルチェンジでリモコンのボタンを大幅に減らし、機能も大幅に減った。
これは改悪だろう。
たしかに東芝のリモコンはわけが分からないほど複雑だ。
だが、だからといってあのモデルチェンジは無いだろうが。
あんなもん誰が買うんだよ。
175名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 04:15:12.15 ID:8KsRx4f30
>>84
スマホにして初めてアバストが仕事した。
176名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 04:20:15.39 ID:5ZTpq5RQ0
不器用アピールか
177名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 04:20:15.24 ID:wTTqfkVK0
顔も頭も不自由なんだ
178名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 04:20:21.89 ID:qMWDDk0YO
配線しろとは言わんが録画出来ないとか言うのは多部ちゃんとはいえ許せん
ボタン押すだけなのに単にやる気ないだけだろ
179名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 04:21:30.96 ID:JSjHU0uYO
可愛いな
ファンになった
180名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 07:55:42.61 ID:ryHzJjif0
あれ見てこれ見てと知り合いの芸能人に言われて辟易してるから、いいともで録画できないから見れないんですよねって話したとか…
そう思いたい位、あの若さで録画できないその認識力が不思議だ
181名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:14:02.65 ID:R0w1ekW+0
自分の周りでも3人ほど録画できない女の子を知ってるからごく普通だと思う
182名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:18:17.84 ID:eTdQfNSt0
車の運転をしちゃダメだぞ
183名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:26:11.27 ID:YnDBcjxr0
テレビ画面を携帯電話で撮影しろ
超簡単だぞ
184名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:29:01.50 ID:tmhAX9YG0
馬鹿自慢を可愛いと思ってる女は痛い
185名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:32:33.87 ID:Xkh0A3oM0
多部ちゃん可愛い
186名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:32:58.56 ID:Up5rPK2B0
「私、東京女子大なんで男性は東大、京大、早慶卒くらいじゃないと、、、」
187名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:34:00.99 ID:ebDly+EH0
この有様で老女になって呆けたらどうなることか
188名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:36:11.51 ID:lu3t8LDV0
これくらい極端だと、呆れを通り越してかわええ。
お前らの好きな深夜アニメに出てきそうな設定だな。
189名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:37:41.82 ID:qAlsbP2j0
清純そうな感じに見えるけど、私服ははギャルみたいな格好してるらしい
190名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:38:47.96 ID:A0DjUmCv0
>>175
初仕事が誤作動なんて・・。
191名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:40:28.78 ID:ZEbH52GU0
放送時間になったら電源と録画のボタンを順に押せば録画は出来る!
192名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:41:05.99 ID:W6cpk3z10
桜庭ななみちゃんという天使を差し置いて
このブサイク映し続けるとかフジはバカなの?
193名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:47:19.18 ID:PXG8BI2QP
>>191
チャンネル合わせとけよ
194名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:49:55.93 ID:H9bytSOLO
保谷中で同じクラスでしたが、これはウソです。普通にビデオの録画してたし。
195名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:56:36.53 ID:zcbjAWO70
本は好きなのにな 女性ってそういういもんなのか?
196名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:57:27.43 ID:+X0ktXZE0
「わからない」、世の中にこれほど恐いものはない。
それを放置した挙句に、説明書を読まないという、論理の破綻を見せつけられた日にはもう寒気がして寝込むレベルの恐怖を覚えた
197名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 08:58:21.01 ID:hcvn7B3S0
プログラマーだけどこれわかるわ
ヘルシオとかも難しすぎる
198名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:02:06.93 ID:hxrlLEw50
じゃあ当然携帯は持ってないか、持っていてもらくらくホンだな?
199名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:02:12.79 ID:aTTceKFf0
PSとかで遊んでいたせいか、
ソニーのは直感的で使いやすいと思った。

家電雑誌とかで評判が高かったから買った
パナのHDDレコはいまだに使いかたよくわからん。
200名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:04:28.32 ID:Up5rPK2B0
コント赤信号の渡辺正行も「録画が出来ないの」がウリだったわなw
201名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 09:28:25.79 ID:zAattOinO
録画ができないってメカオンチとかいうよりバカにしか思えん
202名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:10:44.58 ID:KVR73EoMO
日立のWoo買っとけば問題ない
未だに取説いらず
203名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 10:57:11.68 ID:91QzI9xB0
「録画の仕方が分からないんですよ。どうやってやるですかね。
見たくても見れないんですよ」

「今晩ウチ来て教えてくれませんか?タモさん」
204名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:04:20.45 ID:3JMNq7Or0
ウチの親父もテレビとビデオ入力の違いがまず理解できないから、録画関係は何もできない
何度言っても忘れる、というかそもそも覚える気がない
205名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:06:40.04 ID:sUXywR2lO
はっきり言って、オンチじゃなくて、憶える気がないだけ。

まず、どれだけ丁寧に説明しても、その説明の段階で上の空。
適当に聞き流している。

挙げ句、私の管轄じゃないとかわけのわからん事を言う始末…

オンチじゃなくて単なる怠け症だよ。
206名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:16:04.71 ID:jXtGL7Zv0
俺に言えば飛んでいくよ
207名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:18:42.19 ID:lZNJO9QO0
ソニーのお任せ録画機能はいいね
208名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:19:46.81 ID:ESmS+fmY0
TV2台にHDMIセレクター、レコーダー6台、HDD4台、PC、5.1ch、DVD、DV、VHS、LDつないで
学習リモコン1つで操作してるが、俺以外誰も操作出来ないw
209名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:20:05.05 ID:Bq9076+U0
こういう機械音痴とかぶりっ子ぶってる女嫌い
この女だって不細工なくせになんで女優になれたの?
剛力もそうだけど。どうせごり押しとかコネでしょ
210名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:21:48.79 ID:ESmS+fmY0
親が映画会社のお偉いさんだっけ
211名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:22:40.64 ID:G4EjVTYb0
日本の家電はカタログスペック勝負
どんどん機能を付けたし、どんどんメニューが増え、
どんどんリモコンのボタンが多くなり、一生使わない機能が山盛り

そこへシンプルでおしゃれな海外家電があらわれ、全部持っていかれる
212名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:23:11.69 ID:x0gtneNsO
あっちの方は興味津々のクセに
213名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:24:46.86 ID:eTdQfNSt0
>>212
最高やな
214名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:25:30.07 ID:f+RkEcDwP
>>1
ムネオヘアーの多部ちゃんスレ率は異常
215名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:27:47.12 ID:gn5YqMaEO
番組表見て録画予約するボタン押したらいいのよ
216名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:27:57.24 ID:tOZEhYJKO
らくらくホンとか使ってるのかな
217名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:28:53.45 ID:f+RkEcDwP
<ブサカワJapan>

   aiko      松尾翠

     多部未華子

平岩紙  いきものがかり  伊藤さおり

市川実日子  蓮佛美沙子  島崎遥香

      木南晴夏
218名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:29:10.34 ID:MuM+ACXM0
レコなんてあんまり「メカ」じゃないだろ
219名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:30:15.36 ID:l7Z+UKum0
悪いけどそれは知能障害だと思うから病院で診察受けた方がいい
ワードが苦手ですむレベルなのに、ビデオの録画ができないというのは明らかに何らかの機能が壊れてる
220名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:30:47.06 ID:ZqG3uPsy0
東芝の全録のヤツで問題は解決だな、
番組表も出せないとかだったらメカ音痴とかで済む問題ではない。
221名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:30:53.26 ID:KIFEBsJ50
やる気がないんだろ
それなりに動機付けがないと、人は動こうとしない
一応とんじょなんだし
まぁ、その気になれば、ツナグ君はいくらでも出てくるから大丈夫

親父は一介のdだから、影響力なし
222名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:32:48.91 ID:1PAzt/Dw0
今の家電の録画なんてリモコンの番組表ボタン押しただけで
レコーダーの電源入り、テレビの入力切替まで勝手にしてくれるから
後は見たい番組を選んで指示通りに決定ボタン押すだけだよな
これが出来ないってありえない
223名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:33:24.65 ID:DKfGH9Un0
前は秀才少女ぽかったけど、
結局大人になったらただの人になっちゃったな
昨日、番宣でテレビ出てるの見たけど、話の内容にうまく切り返せずに、無難に合わせるしかなかった感じ
頭よくないなと思った
224名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:38:02.61 ID:G0EfxYC00
瞬発力がないだけで賢い子だと思うよ
録画は、たぶんいつもご両親まかせなんだろな
225名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:39:48.87 ID:xUhYzFY80
>>207
中古買ったんだが、前の使用者が削除していなかったので、
分けの分からんものがどんどん録画されていた時はビビった。
ちなみに登録されていた単語は「うどん」だった。
226名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:40:44.37 ID:f+RkEcDwP
>>1

【エンタがビタミン♪】本当にいた「上司を呼び捨てにする部下」。多部未華子のドラマキャラに似た女性が『いいとも』で判明。
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/techinsight/2013/01/post-4885.html

ムネオこんなんもあった
227名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:41:31.73 ID:MuM+ACXM0
ヒト>チンパンジー>オランウータン>ゴリラ>ニホンザル>アイアイ>多部>シーモンキー
228名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:43:20.97 ID:rpPd9Dwb0
知恵遅れなんか
229名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:48:10.01 ID:1PAzt/Dw0
しかしこういう子の方が男ウケはいいな
230名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:50:11.98 ID:BfZNXbZT0
東女除籍なんでしょ。
231名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 11:53:10.30 ID:YSjqlcJo0
録画の方法と止める方法教えなきゃダメだよ
232名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 12:05:50.66 ID:ak7BttDT0
教えてあげたい!w
233名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 12:09:55.49 ID:6ZmUD0hi0
>>225
ワロタw
234名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 12:19:13.72 ID:9azcJVFTO
>>135
恥ずかしがりながら秘部をそっとなでるたべちゃんにおっきした
235名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 12:20:19.70 ID:0uBxnka90
ワードってのは単語のことか?
PCの操作と録画方法が分からないのはかなり差があるんだが
フジは見ないの言い訳だろうか?w

でもワードとかテレビもボタンとかメニュー体系とレスポンスが糞でイラつくなw
236名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 12:24:17.30 ID:lZNJO9QO0
>>233
シュールすぐる・・・w
237名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 12:26:19.18 ID:r5CTMQVV0
説明書は読みたくないけど代行する業者に頼む金は惜しい
いるよね
238名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 12:36:54.11 ID:w4GGfuBj0
顔見たらわかるじゃん多分アスペルガーかなんかだろ
239名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 12:46:49.23 ID:nZcMcdeE0
>>225
「うどん」をキーワードに、知らぬ間にどんどん録画される様は考えるとシュールだなw
240名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:00:37.12 ID:KIFEBsJ50
>>235
釣り乙
241名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:05:42.46 ID:SROipbHpP
>>225
香川県民から買うからそうなる
242名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:07:58.09 ID:zZlFChQt0
80年代はいいともで
女優が世間知らずっぷりや不思議ちゃん(死語)ぶりァピールすると
タモリがイジってくれて人気が出た。

多部ちゃんは知らない世代だろうが。
243名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:11:32.69 ID:8PXmh4noO
>>1
でも亀はパクッとした事あるんだよねー
244名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:12:21.71 ID:wA19jVUx0
>>46
多部ちゃんと聖恵は決定事項だが
サオリンって誰だ?吉田沙保里?
245名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:22:47.96 ID:QLkPzmrp0
>>244
バレーの木村沙織?

っつーか多部ちゃんがビブリオでも良かったな
巨乳ロングじゃないけど読書姿は似合う
246名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:24:22.67 ID:39XBVVkz0
>>225
クソワラタw
前の持ち主うどんどんなけ好きなの。
247名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 13:59:43.12 ID:Ru9Y3zw00
ブスだし演技も下手。
今やってるドラマ、なんだあれ?芝居が軽すぎ
248名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 14:06:43.73 ID:LStBhNDc0
演じればなんでもできるようになるさ。
249名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 14:14:00.21 ID:iM7P+Kf3O
ただのバカ
250名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 14:38:47.59 ID:zlCnJnap0
ただ興味がないだけでしょ
251名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 15:02:26.36 ID:LlhDvJSK0
多部ちゃん見ると勃起する俺
なんかの病気なのか?
252名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 15:07:40.00 ID:j56DKEAW0
俺なら多部って漢字だけでいける
253名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 15:33:50.71 ID:D9pxYckY0
>>251
無意識に処女センサーが反応しているため
254名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 16:30:16.55 ID:hyBI0Kof0
ドブスヘアー
255かおりん:2013/01/16(水) 16:32:21.61 ID:buy0Y/WLO
256名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 16:38:23.58 ID:4IKHN9AS0
当て字みたいな名前だよね
257名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 16:40:57.49 ID:zabZMTJC0
片親が中国人だからさ
258名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 16:43:24.97 ID:gGNo0lIC0
テレビの録画なんて普通はできないっす
そんな特殊なテレビがあるのだろうか、防犯装置ですか?
259名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 16:55:04.26 ID:7B41CWhB0
結論: 女に選挙権を与えるな
260名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 18:47:34.19 ID:14+SkECp0
ブサだが整形じゃないところが潔い
261名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 19:05:03.63 ID:+0o7gH3K0
録画機能付きのテレビ買ったけどHDD繋いでないから録画できないとかだったりして?
262うんちっち:2013/01/16(水) 20:34:59.59 ID:eWVdxjbG0
マネージャーは
田部にDIGA買わせろよ

直感だけで操作できるからよ
263名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:41:17.27 ID:GKDQBrm80
多部ちゃんの悪口は許さん
264名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 20:58:14.14 ID:FQO8QwG1O
ちょwwwまwww

がwwんwwめwwんww

君に届けwwww

届かねぇだろwwww



酢昆布みたいなもんかな、ここまでブスだと噛み続けりゃ味くらい出るだろうし
265名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:51:06.50 ID:jWlvOQfS0
私事ですが実家の親が地デジ買った際、一緒にディーガも買いました
ビエラリンクはAV機器不慣れな親でも使いこなせました
今ではバンバン録画&ブルーレイとか焼いて保存してます


多部さんは今後買い替えの際はビエラ&ディーガお奨めしますし
このスレ見てる苦手な方も買う際は検討してみてください
266名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 22:52:14.09 ID:w/fk/V8s0
処女っぽいけど実はもう処女ではなさそうな感じがする
267名無しさん@恐縮です:2013/01/16(水) 23:57:25.56 ID:w4MUxQoO0
多部ちゃんは俺にしか興味ないからね
268名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:29:32.47 ID:8TmBWMCU0
処女っぽいけど実はもう処女ではないとしてもまったく不思議はないが
やっぱりイザという場面では大事なところは守り通してきている感じがする
269名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 00:48:30.53 ID:ILluQt5L0
いろいろ妄想をかきたてさせてくれる人
270名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 03:45:55.52 ID:vwhWNJvU0
これは機械が悪い
271名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 04:09:43.58 ID:BtzPLFx90
広辞苑が新語追加を発表したぞ!

「多部られない」
広義では、家電が難しく自力では操作できないこと。狭義では、レコーダーの録画予約ができないことを指す。
なお、「多部ない」は説明書を読まずに家電製品を操作することをいう。
272名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:00:43.85 ID:6LS1jCzF0
もちろんケータイも使えないんです
スマホなんてとんでもない
273名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:03:23.94 ID:kOlDne2V0
親に愛され周りに愛され
274名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:07:56.49 ID:4cGLw9ze0
二ノ国で主役の吹き替えした人だよね
あれは上手だったが
275名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:10:21.95 ID:hLA8i2H80
AED使えず見殺しで死亡
276名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:17:57.97 ID:gPmXmYYn0
>>98
>>225

ワロタ
277名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:35:27.91 ID:D+wtwYlu0
レコーダーでBD−Rに保存しすぎてBDドライブ死んだ
もっと長持ちするの作れ
278名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:47:26.13 ID:I19l6/+IO
>>225
これうどん県だとローカルニュースも片っ端から録画してあっという間にHDD容量いっぱいになるぞ
279名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 05:48:21.20 ID:OiXOW+8r0
カマトト?
説明書なんか読まなくても番組表出して予約ボタン押すだけ
テレビに興味がないだけだろ
280名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 06:11:18.70 ID:eAwYTnuBO
多部喰う虫も好きずき
281名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:11:39.53 ID:XgJ6va600
>>277
いまどき珍しいなw
BD-Rに落としてもどうせ見やしないだろ、って言うか映画とかなら見たいときにレンタルした方が
安いだろ?
282名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:17:27.84 ID:tQmb5msy0
>>274
母親役が棒でびっくりしたよな
283名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:19:01.42 ID:tQmb5msy0
共演者から当たり前のように天才って言われてるんだから他できなくたって
全然いいよな 仕事ができないことにくらべりゃ
284名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 07:44:22.95 ID:BtzPLFx90
>>280
気に入った。多部は食うと旨いのかな?
285名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:22:13.43 ID:jrMEWnWt0
タベちゃんて高校はどこだったの?
ガッキーと3年間一緒にお弁当食べてたって言ってたけど・・・
286淫毛の常識:2013/01/17(木) 11:26:07.24 ID:rvAZ4YwF0
VHSならわかるけど
HDは阿呆でも簡単にできる
本当に簡単だから
わたくしはVHS何回録画失敗
したかわからないくらいだわ
つうかブスだなこいつ
ひでえ面してるな
事故ったあとの面だぜ(笑)
287名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:39:16.52 ID:/hJbl8dg0
>283
まさに多部ヲタクオリティーにふさわしいねw
288名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:41:16.33 ID:f6pquggr0
誰かパナのレコーダーで、(前回の続きで)途中から再生がはじまってしまったのを、
一発で、頭から再生に戻す方法を教えてくれ。
今はしかたないから、スキップボタンを連打して頭に戻している。
289名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:46:27.07 ID:LNTY87Gp0
「数学が全然出来なくて」とか「機械が苦手で録画もできない」とかなぜか自慢げに語る人って
けっこういるよね。どう返事したら良いかいつも困る。
290名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:51:51.49 ID:l6MH60H20
まず服を脱ぎます
291名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:54:47.03 ID:N7O7nOY/0
最近の録画機器が使えないってそれほとんど馬鹿だろ
小学校の勉強より簡単なのに
必要以上にメカ音痴アピールする奴ってウザい
292名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 11:59:00.82 ID:Zc5gUcYKO
メカ音痴より先にブサイクと台詞棒読みから直せ。
293名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:08:31.08 ID:c508bKt+0
こんなこと聞かされてもかわいくない
294名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:10:14.65 ID:YVu9C7yuO
オレは車だな、触った事ないボタンがたくさんあって触れないまま買い換え
295名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:12:29.30 ID:+sWpaSyd0
この間友達の車を借りた。
ドアを開けるところまでは出来たが、
キーをさすところがないので動かせなかった。
296名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:19:51.28 ID:GF3PD61e0
>>85
俺はそっちの方がグッとくるけどなw
297名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:44:27.14 ID:dwUFaoGP0
>>1全部やってあげるから心配しなくていいよ
298名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:48:28.32 ID:j0rA1x+80
女の子って結構こんなもんだよ苦手なことは他力本願
HDとか見られたくないからメカオンチは好都合
299名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 12:50:32.22 ID:zyVlIMNb0
昔ならともかく今は番組表見て予約できるから一寸信じられない
可愛い子ぶり杉
300名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:01:37.30 ID:b5b0KOLK0
操作が洗練されてて一番簡単なのは日立
もうTVから撤退寸前だけど
301名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:18:37.55 ID:D74z/BLH0
こいつと宮崎あおいはどす黒いね事務所も同じだしバックはバーだし
302名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:23:22.99 ID:6ANl0LX30
うま鹿女
303名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:25:28.08 ID:VwdJfOtE0
昨日、Bカスが抜けたエラー(触ってない)で録画失敗してたわ
あの糞Bカスなんていういらんもののせいで録画失敗するとかなんなんだよ
マジ死ねよ糞団体
304名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:27:46.01 ID:HpEu/FHY0
>>298
HDDのアクセスランプが点灯中でもコンセント引っこ抜きそうで怖いよ
壊れたかな?ってHDDをシェイクしたり
305名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:33:53.98 ID:lytdRuEG0
>>194
昔のビデオは簡単だったからな
306CーDEN:2013/01/17(木) 13:34:33.29 ID:rvAZ4YwF0
じゃあアダルトまんこ汁
映像見放題だな
DVDで鑑賞するから関係ないが
HDでエロ入れれないのが残念
DVD→HDのね
307名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:35:28.84 ID:/X2tkGNQ0
>>1
お前は、凛かよwww
308名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:35:51.02 ID:bGTib/7J0
デカワンコの次はメカ音痴か
309名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:44:01.37 ID:8TmBWMCU0
昔むかし、押しやすいデカボタンというのが売りのビデオデッキがあってのぅ…
310CーDEN:2013/01/17(木) 13:44:39.92 ID:rvAZ4YwF0
これからは多部美華子の面に
モザイクをかけて下さい
テレビ関係の皆さん
不快なものを隠すということで
311名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:45:41.71 ID:HxDnihf70
多部ちゃんは許せるブス
312名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 13:48:46.80 ID:3sXVwKhSO
番組表に無い先の予約やCSやBSの予約は無理
313名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:26:10.45 ID:dlLeSGa+O
歳くったら財前直見みたくなりそう
314名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:27:55.12 ID:shURFKZH0
地デジ以後録画してないんじゃないの
びっくりするほど簡単になってるのに
315名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:33:14.78 ID:8mdM7EPo0
日本三大ブサカワの一人か
きよえ、たべちゃん、かんじや
316名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:54:53.04 ID:FLCWaYcXP
鹿男の多部ちゃんはまりすぎだった
317名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:55:24.89 ID:+NxaKMJG0
みたまんまやな
318名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:57:45.26 ID:8xMf8NSa0
パナソニック提供のドラマ枠で主役やらしてもらっておいて
空気も読まずにこんな事をサラっと言ってのける多部ちゃんは天使
319名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 14:58:51.21 ID:IGVOyBtWO
>>1

メカ音痴は甘え!

説明書をちゃんと読んだら通知表オール1の小学生でもできるはず!
320名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:07:07.43 ID:Pzf0qy+Y0
自分でやらなくても誰かが代わりにやってくれるから覚えないんだろうな
321名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 15:26:12.36 ID:GQA+4UW00
>>313
歳食ったら樹木希林
322名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 16:14:27.45 ID:E3bhxHFKP
ウチのばーちゃんはリモコンのチャンネルする変えられない…
323名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:38:21.92 ID:Zl1cjMfm0
>>318
メカ音痴でも簡単操作、パナソニックの(ry
と言う布石だと思われ
324名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:40:50.06 ID:9wBghjTI0
こういうのが許されるのは若いうちだけ
325名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:41:24.06 ID:YDn0QVh7P
多部ちゃんはカワイクなって来たよな
326名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 17:56:20.25 ID:Z79UcFBZ0
メカトロに苦す
327名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:28:15.22 ID:AE6Phj7D0
多部は俺よりマシ
俺は目覚まし時計のセットもAMとPMを間違えて寝坊したくらいだからな
328名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:36:57.82 ID:zUuy0C3cP
今なんて説明書不要なぐらい簡単なのにな
>どうやってやるですかね。
わろた
329名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:37:22.74 ID:9YgBiUILO
家族にテレビ局の社員がいるけど、
録画ができない。

総務部所属だけど。
330名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:42:57.33 ID:Ooc7C6kv0
親戚がファックスを送るとメールを寄越して来たが、うちの電話機にファックス機能はない。
昨年末に買ったプリンターのマニュアルにそういえばファックスがどうとか見た気がしたなと思って
マニュアル見るとPC-FAXがどうとか。PC-FAXとはなんだ?普通のファックスをこれで受けられるのか?
自分で調べる前に人に訊く。電気屋行って、こないだ買ったこれはファックス受信できるのかと尋ねたら
ファックス機能つきはもっと上位機種で、俺のは無理だった。そいや○○機種のみの機能みたいな事も書いてあった。
自分でいろいろ努力しなくてよかった。

多部未華子のテレビも、そもそも録画機能はあるのか?
331名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:43:11.79 ID:LyLcyrgYO
ブサイク朝鮮人剛力殺めなら許さないけど
多部ちゃんがメカ音痴でも可愛く思える
332名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:46:45.96 ID:LyLcyrgYO
333名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:52:10.41 ID:kfmYGwpI0
録画の仕方が分からないと言っているが、本人の申告だけで、証拠があるわけではない。
本当はものすごいスキル(家電製品の改造やハッキングなど)を持っているけど
タモリさんの前だから遠慮したのかもしれない。
334名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 18:55:26.29 ID:ZpvrW5/o0
俺の母ちゃんも多部未華子並みだわ。
テレビとDVDの配線が自分で出来ないので全部俺にやらせる。
録画は番組表専門
運転免許なし
電車乗る時はスイカ専門で、チャージは毎回駅員に聞く。
筆王で年賀状が作れないので全部俺にやらせる。
電子レンジは「あたため2分」の操作しかしない。
335名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:34:34.31 ID:ZTxDTI5w0
2ちゃんにも録画できなくて録音してる人いるみたいだから
普通なんじゃないの、むしろ最近の家電は使い方が難し過ぎる
336名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:40:07.91 ID:OxewYMpW0
PC自作とかならまだしも入力、出力逆になってたりとかコンポジの色とか普通考えたらわかるだろと…
なんでわからないのかがわからない
337名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 19:45:57.97 ID:GsIH9fUW0
最近はリモコンのボタンも多すぎてどれを押したらどうなるか分かんない
操作が複雑すぎるんだよ!
録画、再生、ストップ、一時停止、早送り、早戻しでボタンは6つでいい後はいらん
家電ヲタクじゃねえんだからどれとどれをリンクさせてどうたらなんて知るかよ
338名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:20:56.25 ID:kD/0rbMG0
どこかの番組で練習させてもらうといいかも

っておもったけど むりだな。視聴率が下がる原因だな録画って
339名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:22:18.81 ID:akHCcJjp0
この子は機械が苦手といえばモテると思ってる女だからなw
340名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:31:44.75 ID:Vktj/MA1O
>>330の親戚からのFAXが結局どうなったのか気になるう
341名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:32:52.30 ID:Vktj/MA1O
>>334 てめぇこの孝行息子野郎がッ
342名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:36:35.49 ID:O2nV/WJN0
>>334
録画できるんなら多部未華子より上じゃないか
343名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:52:29.73 ID:dWf3AiPJ0
PCのワードよりテレビの録画の方が遥かに簡単だろうに。
やる気がないだけか、テレビそもそもあまり見ないのでは。
344名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:57:04.67 ID:Ooc7C6kv0
>>340
事情をメールで説明して、向こうもメールで打ってくれたでござる。

機能がついてれば、録画機能くらいは感で使い方わかると思うのだ。
「今のテレビは録画もできるよ」とか言われて、
うちのはよーわからんなあとか多部ちゃんも思ってそう。
345名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 20:59:40.31 ID:LoEGVdJ50
取説を読まない人はいるねえ。
操作とかナビでるけど、それすらもスルーしてそうだな。
346名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:03:05.17 ID:g3pitjGZ0
ごり押しブス
347名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:09:46.01 ID:Ooc7C6kv0
>>345
多くの電化製品が多機能すぎて、自分の求める機能のとこだけ見て
あとは何ができるかも知らんの多いわ。
取説は見たい時には見つからないものだから、ネットで拾えるのは
みんなひとまとめにPCに入れてるけど、その機能を熟知しないまま
ほとんどの電化製品はその生命を終える。
348名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:10:06.10 ID:mUWWpzfm0
私はHDDレコーダーは触ったことさえない。
ビデオはVHSまで。
携帯電話も使えない。
349名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:15:54.13 ID:c+USu+Wq0
多部ちゃんに似てる車の画像下さい、最近眠れないんです
350名無しさん@恐縮です:2013/01/17(木) 21:25:53.03 ID:YDn0QVh7P
351名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 01:10:45.35 ID:eUopKXEk0
↑鹿男の原作で多部ちゃん演じた役の顔が目が離れてる設定で
それでキャスティングされたのかと思ったことを思い出したw
352名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 11:41:39.04 ID:P268p+Gc0
多部ちゃん半魚人みたいな顔してるからな
353名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 22:48:55.53 ID:qj81wka90
デカウンチ
354名無しさん@恐縮です:2013/01/18(金) 23:25:50.30 ID:PHiGa43t0
>>350
わらた
355名無しさん@恐縮です:2013/01/19(土) 00:14:43.52 ID:TUOlSdda0
>>350
欲しくなった。免許持ってないけど
356名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 05:50:45.93 ID:7AJMyh2XP
>>288
オレが使ってるのはパナのBRT220
一発ではなく、二発になるんだが・・・
録画一覧で、「サブメニュー(S)」→「先頭から再生」

これが一番ラクかなぁ
357名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 09:49:48.20 ID:YwOyM+EV0
俺んちは嫁の方が詳しい。
俺が古いブルレイで録画しようと電源を入れて起動を待っていたら、
「何そんなトロいことしてるの、始まっちゃうでしょ?」
といってテレビのリモコンで番組表表示させて録りたい番組選んで終了。
10秒かからなかった。
なんかテレビにメモリぶち込んであるからそれに録れるらしい。
358名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 11:44:27.15 ID:7AJMyh2XP
>>350
人間に似てる車なんてあるわけねーよ
・・・と、思って画像をあけたら似ててワロタwww
359名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 11:50:08.51 ID:u+CKzSEfP
説明書って分からなくなってから初めて見るもんだろ?
360名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 11:53:00.50 ID:FWg1lbc3O
小松未可子と小見川千明

「事務所で教えてあげるよ。
但し、アニメ業やる条件つき。」
361名無しさん@恐縮です:2013/01/20(日) 12:01:53.03 ID:WwGWKNKz0
スカパーCSなんかのダビングになってくると、規格違いで
上手くいかないときがあってややこしい
362名無しさん@恐縮です
多部未華子から漂うアナログ臭を好感するw