【野球/WBC】ライアン・ブラウン(ブルワーズ)が米国代表入りへ 昨季のナ・リーグ本塁打王

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 米大リーグの公式サイトは8日、ブルワーズの主砲ライアン・ブラウン外野手が3月の
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に米国代表として出場する意向を示したと報じた。
ブラウンが地元ミルウォーキーのラジオで「今年はWBCに出場する予定だから、
例年より少し早く調整を始めた」と語った。

 ブラウンは昨季、41本塁打でナ・リーグの本塁打王となり、打率3割1分9厘、112打点、30盗塁もマーク。
2011年には同リーグ最優秀選手に輝いた。09年の第2回WBCにも出場し、
6試合で打率3割8分1厘を記録している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013010900261
2名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:29:04.12 ID:EftYFqrD0
こいつを全部敬遠で歩かせればまた優勝だな
3名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:30:29.72 ID:BrMYHphn0
サカ豚そっ閉じ
4名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:30:52.01 ID:2ZxoELbm0
すごい打者でもあるし青木が打つと嬉しそうに迎えてくれるないすがい
5名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:31:16.67 ID:Khz20Fnc0
日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:32:45.88 ID:+BXNhwfMT
アホ
7名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:35:30.63 ID:g0incLsaO
>>1
まだ分からんぞ
一度はメンバーに選ばれても、球団の意向で離脱というケースも過去にあるからな
8名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:35:56.52 ID:QAtemEEkP
どうせ調整不足で走塁中に塁間で座り込むのが落ち
前大会では外野で打球追わずに座り込んでた奴いたからなw
9名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:36:24.48 ID:Dr9lp49c0
マ、マジか!
10名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:37:26.54 ID:YzYn7XyL0
ちょっと 本気
11名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:38:04.36 ID:u4zZ5T5i0
こんな無名選手じゃ盛り上がらない
12名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:46:15.37 ID:9yZSVL3y0
この選手は良い選手ニダ
13名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:49:52.94 ID:MgLdwZeX0
イスラエル代表ではないのか?
14名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:51:27.02 ID:wh/B250AO
なんで青木は辞退してんの?
15名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:53:56.17 ID:S+NUudQ60
ダルビッシュ
イチロー
青木
16名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:56:01.24 ID:Xn3wbqX50
日本人メジャーリーガーででWBCのせいで調整不足になってもレギュラー安泰レベルの選手なんて黒田くらいだろ
17名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:58:41.12 ID:K9X2tneX0
>>14
監督に脅されたから
18名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 19:00:34.87 ID:88XDlk6R0
前回も普通に出てたしな
19名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 19:00:46.52 ID:8Wc4+rluO
さすがに二流選手しかいないなんて言えないね。サカ豚さん残念w
20名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 19:01:05.01 ID:Ko1xbyX60
決勝ラウンドがAT&Tだしね
右の率残せるタイプは有利だな
ブラウンやミゲレラは理想的か
ポージーも出るのかな?
アメリカは強そうだね
21名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 19:23:23.88 ID:Ejg/J/41O
8 ライアン・ブラウン
[投打]右投右打
■2012年度の打者成績
[打率].319
[試合数]154
[安打]191
[本塁打]41
[打点]112
[盗塁]30
[出塁率].391
[長打率].595
22名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 19:25:05.55 ID:R6M2ajzx0
ライナー・ブラウン?
23名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 19:27:41.25 ID:sVaDA46H0
メジャーで三冠王

これが本物か
この人めちゃめちゃ良い人

フクシマにも慰問に来てた人だろ
24名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 19:56:22.92 ID:4eQh3z9R0
>>23
この人は三冠王じゃないよ
ミゲル・カブレラがそう
ライアン・ブラウンも三冠王に近い選手ではあるけど
25名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 20:17:18.26 ID:sOkG/8Uq0
いいねー盛り上げよう。
26 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/01/09(水) 20:25:53.07 ID:lAHRfPua0
で、スター選手の投手陣の辞退は相変わらず。
27名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 20:53:20.35 ID:ulRZknRY0
WBC(笑)で必死なのは日本だけでチョンですら辞退者続出

しかも日本だけ大会2ヶ月以上も前から選手は前倒しして自主連で体を動かしてる

で、大会1ヶ月前にはキャンプ合宿、強化試合をやりまくって最高の状態で試合に挑む
対する他国は試合の3日前にオープン戦を抜けて1ヶ月先のメジャー開幕戦に合わせたゆったりとしたオープン戦調整
で適当に試合をしてるだけ。
日本、チョン、キューバしかまともにやってなかったからベスト4を逃す方がおかしいどころか優勝を逃す方がおかしいんだよ
で、今回はチョンですら真面目にやらない。徴兵にんじんすらないのでやる気無し。
今回も日本が優勝を逃す事の方が難しい
しかも、日本ラウンドは時間から対戦順、2位抜けの時までルール変更して日本がゴールデンで試合できるようにインチキ細工してるからな
日本がアメリカラウンドに行かないとジャパンマネー搾取できないから100%ベスト4までは行くようになってるの。




名前じゃねーんだよ
WBC(笑)ってのは必死にやった方が勝つ
2ヶ月前から自主連して1ヶ月前から合宿、強化試合こなした日本が優勝逃す方がおかしい
他国はオープン戦調整で1ヶ月先のシーズン開幕に合わせてゆっくりと調整してるのに
日本が負ける方がおかしいわ
ジーターとか出るのは顔として出てるんだぞ。メジャー選手会の幹部として
WBC(笑)ってのは日本からジャパンマネーを搾取する大会だと知ってる連中が顔として形だけ参加するが
中身はオープン戦調整でオープン戦感覚で参加して必死にやってない。
監督も消耗しないから別に誰選んでもいい、あとは日本をその気にさせてジャパンマネー搾取しやすいように
ジーターなどの選手会幹部を参加させる、もちろん、オープン戦調整で、オープン戦直前に抜けてオープン戦調整じゃないので
全く試合ができる体が出来上がってない。日本だけ試合準備万端で、他は1ヶ月以上も先の開幕に昇順を合わせてゆったりと
ウォーミングアップしてる時期 それで試合して日本が負ける方がおかしいわ だから何度も言ってるだろ、WBCは必死に調整した方が強い(日本、キューバ、韓国)
28名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:02:41.31 ID:ulRZknRY0
○ブラジル代表

日本でプレーしている選手が中心となるだけに、特に日本選手権と日程が被っていることが、選手招集にあたって懸念材料だったものの、
蓋を開けてみればベストメンバーと言っていい人材が揃った。
日本球界に在籍している選手は28人中実に9人。
過去に在籍していた選手も含めると、12人にも上る編成。
日系人も相変わらず多く選出


オランダ・・・カリブ海にあるオランダ領アンティルの土人が勝手に参加してる、本国は無関心、本国から取材に訪れた記者も0

イギリス・・・バハマ人(元イギリスの植民地だったのでバハマ人がイギリス代表で出しちゃうw)

フランス・・・カナダのケベック州フランス系カナダ人が主体、コーチもケベック州フランス系カナダ人
    ・・・それにカリブ海にあるフランス領セントマーチン島の土人も参加

スペイン・・・スペイン領カナリア諸島の土人選手、ベネズエラ人、ドミニカ人など中南米カリブ人が中心 もうスペインじゃないwww土人ばっかりの多国籍軍団 スタメンに正真正銘のスペイン人0

イスラエル・・・イスラエルにも住んだことない、先祖もイスラエルと関係ないただ、ユダヤ系というだけで参加

イタリア・・200年前にイタリアからアメリカへの移民の子孫、200年前にアメリカ人になって国籍もアメリカなのにそんなの関係ないw

コロンビア・・・ベネズエラと違い国内で野球をやってる奴は皆無、野球に適したデブがメジャーのアカデミーに拉致(スカウト)され一分の人間のみが野球をやってる構図

ドイツ・・・在ドイツ駐留米軍基地出身のアメリカ人がメンバーに多数いる、アメリカ欧州陸軍第5軍団レーゲンスブルク基地敷地内の野球場で野球大会を開催している実態

中国・・・競技人口たったの500人で草野球レベル以下なのに予選免除されてるw(前回のWBCと北京五輪で台湾に八百長勝ちしたのは有名な話)


これが無理やり参加国水増しした実態だ


WBC(笑)なんて全てが適当w
国籍なんて全く関係ない

パナマ、コロンビア、ニカラグア・・・メジャー選手、マイナー有力選手辞退者続出しまくり
ブラジル・・・・日系人、純粋日本人を中心に唯一ベストメンバーで必死

結論:WBC(笑)とは必死な日本人とチョンが勝って当然
29名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:28:03.03 ID:7/HGZnC90
満足のいく金が貰えないからと辞退した日本人とは違う
30名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:33:09.92 ID:V0iT66+hO
お薬疑惑は何だったんだ
MLBは土下座したの?
31名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:34:01.96 ID:+dnuI8Q60
>>1
32名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:37:22.73 ID:v5x+Ql9aO
メンツじゃなくてどれぐらいこの大会に選手が照準合わせてくるか
だから。調整不足なら確実に日本が勝てるし
33名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:46:48.52 ID:B7TRgDf50
>>28
日本人野球選手からも北朝鮮代表を作れそうだな
そしたら見るわw
34名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 21:57:32.93 ID:vHRr/qW70
でるでる詐欺www
35名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 22:42:26.39 ID:DosKt7WE0
>>28
その捏造コピペを見ると芸スポにいるんだなと実感できる
36名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 22:43:03.62 ID:DosKt7WE0
>>7
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 00:27:47.11 ID:dQFTxkEf0
6時間で36レスしか付かない程度の選手か。

まぁ、日本人と韓国人以外で100レス超えそうな選手って
ジーターとA・ロドリゲスの二人くらいしかいないか。
38名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 00:32:12.81 ID:neB/98Yb0
前回も出てるし特に驚きはないもの
まあ日本人の知ってる選手てだいぶ前で止まっちゃってるのはあるだろうけど
39名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 00:36:36.60 ID:VpUqsNfA0
前回も出場してるわ、無知のアホはマイナーが出場してたなんて捏造を信じてるんだろうけど
40名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 02:35:31.29 ID:3us6jZbnP
誰?って思った奴正直に手をあげなさい ノシ
41名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:31:16.66 ID:ob4wuw/J0
>>7
サカ豚ビビってるwwww
42名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:35:49.16 ID:8IfIx7RBO
>>32
ここにピークを持ってくるのは日本くらいじゃない?
あとはキューバか
韓国ですらピークは持ってこない
43名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:37:22.53 ID:fExnd/+H0
凄い成績だな。足もあるのかよ。無敵すぎる。
44名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:37:27.55 ID:8IfIx7RBO
>>37
今のメジャーのトップスターがわからん…
45名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:39:14.56 ID:xK4qTcKm0
>>37
投手に至ってはRジョンソン クレメンス Pマルチネスで止まってるからなw
46名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:44:12.48 ID:3zAGOfPt0
青木の辞退が実に情けない
47名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:46:06.73 ID:W/HxqQ0l0
wikiみたら成績すげーな
48名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 07:56:24.42 ID:dH2NFsCS0
豚チョンの煽りはマジで飽きた
超絶寒いしつまらん
49名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:17:13.26 ID:u6M4wI0S0
ブラウンとトラウトは確定
50名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:20:31.60 ID:zRcc/7RG0
ブラウンにトラートにカブレーラ
ダルとかメジャー組が裏切ったし今回は日本三連覇無理だろ
51名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 08:59:09.05 ID:NinB1jZm0
>>48
豚チョンって誰?
52名無しさん@恐縮です:2013/01/10(木) 12:04:36.89 ID:2NXtxD/Z0
辞退か
53名無しさん@恐縮です
なんで青木くんは辞退したの? お友達のブラウンは出るってよ