【サッカー】佐藤峰樹氏「ヨーロッパに日本人選手は要らないし不快だ。足手まといで邪魔」→謝罪&自粛、エルゴラお詫び★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
[お詫び:弊社デザイナーのツイッターでの発信について]

弊社のデザイナー佐藤峰樹が1月2日に個人のツイッターアカウント( https://twitter.com/0_0empate
から発信した内容につきまして謝罪とご説明をさせていただきます。

1月2日午前2時頃に発信されたツイート2件の内容は、サッカーファンの皆様、及び関係者の皆様に対して
極めて不適切なものであったことを深くお詫びいたします。
サッカー媒体のデザイナーとしての影響を鑑みず、思慮に欠けた発信をしたためにこのような事態となりました。
本人にはウェブ上での配信について厳しく注意をし、事態の重要性を勘案し今後は本件ツイッターアカウントを
始めとするウェブ上での発信については自粛いたします。

また、日頃サッカー新聞エル・ゴラッソを購読いただいている読者の皆様を、紙面の内容とは全く異なる主旨
のツイートで困惑させてしまったことを重ねてお詫び申し上げます。
今回のツイートはエル・ゴラッソの編集方針とは全く関連性はございません。
これからも日本サッカーを大切にする編集方針を継続していくことで、読者の皆様に信頼を取り戻したいと考えております。
重ねまして、ご迷惑をおかけしましたサッカーファン、関係者の皆様に心よりお詫び申し上げます。

株式会社スクワッド 代表取締役 山田 泰
http://golazo.jp/

問題のツイート

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。

★1=2013/01/04(金) 00:53:55.65
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357393640/
2名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:32:30.63 ID:XMkS6naf0
ニダ
3名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:32:39.04 ID:Mw1Q6y7+0
(キリッ
4名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:33:57.63 ID:1QACl4+p0
だいたい日本で在日朝鮮人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけのナマポもらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もう日本に在日朝鮮人は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
韓国でテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
5名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:35:00.18 ID:7KWgrx8X0
こいつの写真ないの?
6名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:36:08.28 ID:7SG7olu1O
クビになった佐藤ちゃんの逆ギレ書き込みはないニカ??
7名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:36:39.92 ID:L6pkJxCDO
男の人生には3度ミネ期がある
学生時代、社会人時代、老人時代だ
8名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:38:05.12 ID:ixZ2esZw0
>>5
おそらくハゲの三白眼でギズモみたいな顔の奴だぜ、きっと。
9名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:40:20.91 ID:AYmN43v00
佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたいユナイテッドで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もうユナイテッドに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
  
10名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:41:24.82 ID:TN/FR7in0
でもほんとの事言ってるかもなwwwww
11名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:42:48.95 ID:5BOXWQBOO
9を今日の朝につぶやいてれば批判されなかったのにな
12名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:43:26.06 ID:jU1+b0ev0
佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたい(A)や(A´)あたりで<   >がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もう(A)に<   >は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
(B)でテキト?に《   》いればいいじゃん。身の程を知れ。
13名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:43:31.07 ID:+XBmntXaO
必要以上の煽りや持ち上げが邪魔なんだろう
共感は出来るが胸の中に閉まっとけよ
14名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:43:40.47 ID:OPeNjcBg0
http://d.hatena.ne.jp/rojoblanco/20130105#1357402591
池沼には池沼信者がつくらしい
15名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:46:58.97 ID:z2xGIJ4t0
>>11
同じ結果だろな
内容が事実かどうかが問題だと思ってるとしたら社会人経験なさ過ぎる
例えば取引先のお偉いさんをツイッターでハゲ呼ばわりしたら
仮に本当にハゲでも大問題になるわな
16名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:49:02.45 ID:6nB7GvmsO
佐藤峰樹って在日朝鮮人なんですか?
17名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:51:39.31 ID:OPeNjcBg0
>>11
Jリーグもdisってる時点で論外でしょ
18名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:52:40.69 ID:f23ncwvv0
>>9
まさに今日の試合の香川の糞さまんまだな
たしかに香川は邪魔でイライラしたわ
19名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:54:23.14 ID:y+wmU3Tb0
香川見てると、同意してしまう・・・。
20名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:55:02.32 ID:eKV6dIkM0
>>11
Jサポ相手の新聞出してる会社の社員が全世界に向かってJリーグはテキトーとこき下ろした時点で終わり
21名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:58:01.96 ID:eKV6dIkM0
擁護は香川だけにしぼりたいみたいだけど、長友に対して契約延長交渉してるインテルやJリーグをまとめてdisってる時点で終わってるのよ
特にインテルを一番バカにしてね、このツィート
インテルは長友なんか高評価して見る目ないって言ってるのも同然だから
22名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:01:10.60 ID:OPeNjcBg0
>>14の信者もだけど
>>20の視点がすっぽり抜け落ちてるんだよね
香川長友をけなされたからこんだけ炎上してるわけじゃない
23名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:03:18.43 ID:9TEAaWUW0
外国かぶれの本音が聞けた貴重な体験だっただろw
外国人カッコいい!その外国人をわかってる自分は日本人と違う!だろ?
24名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:04:43.52 ID:JU6w8bvO0
>>21
最近のインテル低迷してるぞ
25名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:07:32.15 ID:OPeNjcBg0
いまだにアホな信者がミネキが香川長友批判したせいで叩かれてる!
みたいな勘違いしてるけど問題はそこじゃないからな
26名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:07:36.22 ID:ozuYQbv20
海猿の人?
27名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:08:00.59 ID:eKV6dIkM0
>>24
そのインテルの低迷は長友を使ってる故かな?
そういうことをちゃんと判断せずに一派一絡げにdisってるから試合見てないだろって
海外サッカーファンからもバカにされてるんでしょ
28名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:09:33.21 ID:R67+coWUO
日本人選手がいると、有り難みがなくなる・・・ってのがね(笑)
もともと外人選手だらけだし、日本人ごときが何言ってんの(笑)
本当に何言ってんの、この日本人は(笑)

日本の恥だから、国外には出ないで欲しい。
29名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:09:56.12 ID:taVOk8o20
よくある間違い

ミネキの批判を許してやれ
 →批判ではなく単なる中傷です
30名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:10:57.75 ID:eZIVW6ug0
ただメディアがなんでもマンセーになってしまうのも危険なんだよなぁ
今回のはやりすぎたが
「本当に香川や長友は戦力になっているのだろうか?Jに戻った方がいいんじゃないだろうか?」
ぐらいにしとけばまだ健全的な批判とみなしてくれたかもしれないのに
31名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:11:49.96 ID:jU1+b0ev0
>>25
エルゴラやフットボリスタが謝ったり連載を終了させたりするのも
客の機嫌を取るための対応ってだけの話ですよね
それで自分の立場が危うくなるのは言論の自由とかとは全く無関係
32名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:12:20.23 ID:z2xGIJ4t0
>>25
皆の言えないことを言ったから叩かれて、言論の弾圧をされているってのが彼らの論点だが
全然ピントがずれてんだよなw
33名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:12:27.06 ID:eKV6dIkM0
>>22
エルゴラ突き上げられてる理由のほとんどはJリーグをdisってることが原因だもんねえ
エルゴラにおいては香川長友の記事なんて基本代表関連だからたいして影響はない
ボリスタも海外だけじゃなくて国内にも手を出そうとしていたんだから、
それだけ国内、Jサポの購買力は無視出来ないってことだったんだけど、
ミネキはそこにまとめてケンカ売ったからねw
34名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:12:29.52 ID:M5b9i3RB0
>>1






サッカー関係はチョンの巣窟ということがよくわかるな
35名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:13:47.55 ID:OPeNjcBg0
>>29
そうだな。批判と書いたけどあれ悪意丸出しの中傷だな
36名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:14:19.50 ID:+G4cU4WCO
長友がいると有り難みが無くなるし、邪魔で不快なんだろ。
プレーの良し悪しは関係ないw
37名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:14:35.03 ID:M5b9i3RB0
結局



サッカーは




チョンのやりたい放題
38名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:14:50.37 ID:y+wmU3Tb0
>>24
まあ長友はともかく、インテルはダメダメだろ。こいつの主張とは
違うけどさ。
39名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:16:19.81 ID:y+wmU3Tb0
あ、まちがった。>>21だった。
40名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:16:51.85 ID:VAt913JaO
香川がマンUに相応しくないのは事実
去年のドルみたいに周りがアホみたいな運動量でパス引き出してやらないと良さが出ない選手
足元にボール渡して、さぁ好きにやりなさいって言われても何もできないからな
チームを選ぶと言えばカッコがつくけど、単にスキル不足なだけなんだよ香川はな
41名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:17:38.43 ID:taVOk8o20
たった一言で今までの仕事を「相手をバカにしながらやってたんだろ」と全否定される。
自業自得だがSNSは怖いね。
42名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:17:40.42 ID:Vq7oJzmD0
>>21
贔屓にしてる所のライバルチームへのdisりは昔からだよ
あんなの全然甘い方なんだが、それが奴の持ち味で
奴がやってたサイトの信者達もそれを楽しみにしていた
43名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:17:52.99 ID:eKV6dIkM0
>>36
結局それって海外サッカーをブランドとして見てるだけでサッカーそのものは見てないってことだよね
この人、海外サッカー見てる自分が好きなだけでサッカー好きじゃないんだろうね
サッカー見る目もないし
44名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:17:57.68 ID:+G4cU4WCO
ボリスタのためにもエルゴラは早く切った方がいい。
姉妹誌だからイメージ悪い。
45名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:17:58.91 ID:s1SMByeY0
じゃあ、オマエやってみろ
46名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:18:37.20 ID:L6pkJxCDO
>>40
それは今回の問題の論点じゃない
論点だと思ってるとしたらかなりやばいぞ
47名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:20:25.35 ID:OPeNjcBg0
>>40
ぶっちゃけそれだけをツイートしてたら支持者も結構居たかもよ
でも長友やJリーグはテキトーなんて何の関連も無いことまでつぶやいたことで
単なる中傷ってわかっちゃったからね
48名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:22:12.82 ID:z2xGIJ4t0
>>41
エルゴラもああそういう風に作ってやってんだ的なスタンスと思われかねないからな
だからいち早く声明出したのは正解

いっそ紙面でもこういうファッションとしてのサッカー観戦をするサッカーファンとは決別すると宣言してもいいくらい
49名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:22:29.44 ID:bmZQs2oP0
>>33
これのツイートの美しいところは、年を経た社会人としてあるまじきツイートとして
非の打ち所が無いところだと思うな。で、最終的に自分の言っている事が
自分にも帰ってきている。一種の文学作品とも言えるだろう。
50名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:23:16.35 ID:eKV6dIkM0
まあ、今回これだけ継続スレが立ってエルゴラが突き上げられてるのは香川長友じゃなくてJリーグdisが最大の原因
Jリーグdisに関してはどう捕らえても擁護のしようがないし、最大限継続スレ立つでしょ
エルゴラ買うような層はまず2chも見てるから売り上げにも影響するだろうね
ミネキは普段からこういうこと言ってたんだろうから、それと付き合える他の社員も似たり寄ったりで
エルゴラ買うJサポを馬鹿にしてたんだろうからねえ
51名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:23:26.75 ID:Vj21OvnL0
欧州のリーグに日本人が在籍していることについて、どう思うかは
個人の勝手だから別にいいけど、胸の内に仕舞っておけばいいのに
むざむざ仕事を無くすようなことして、ただのバカだろ
52名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:24:40.76 ID:+G4cU4WCO
50のオッサンが中傷して即謝罪ww
53名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:26:51.25 ID:e1NxEcwd0
ジャポンを下に見ている名誉白人のオレ様カッコイー的な?
54名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:26:51.48 ID:R67+coWUO
>>40
いやいや、佐藤さんの方が相応しくない。
人種差別ですから。白人だけの、自国選手だけのクラブなんてないでしょ。
佐藤さんは、サッカー観戦に相応しくない。

香川は契約して、働いてるだけだから。
55名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:27:42.86 ID:TxD7sG/k0
チョンの法則は鉄板
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 10:28:59.90 ID:zAkW/akb0
>>40
お前がサッカー語るのに相応しくないのが事実
57名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:29:29.62 ID:MJrVrGT90
ミネキの芸風じゃないかって擁護してる奴ってなんなんだろうな。
10代のガキならともかくなんで50近いオッサンをそこまで保護してやらなきゃならんのか。
エルゴラやフットボリスタの看板利用してツイッターで業界人風にツイートして悦に入ってたにもかかわらず
自分の立場をわきまえず馬鹿なツイートして炎上して看板に大迷惑かけた間抜けじゃないの。
社会人失格だよ
58名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:29:36.04 ID:YIyxXj3RP
>本人にはウェブ上での配信について厳しく注意をし、事態の重要性を勘案し
>今後は本件ツイッターアカウントを始めとするウェブ上での発信については自粛いたします。

「これからも引き続き佐藤峰樹を起用していくしこれからは
 母国語の朝鮮語のみで日本人中傷を続けます」

これが株式会社スクワッドの公式回答ってことです。
59名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:31:37.73 ID:nrG9xd0t0
アディダス社員のビッチを具現化と同じパターンだな

こういうのはスレが伸びるなw
60名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:32:47.69 ID:MJrVrGT90
>>50
まっとうな海外サッカーファン、日本代表ファンだけでなく国内リーグファンまで
もれなくケンカ売ってるのが凄いな。しかも彼ら相手に商売してる雑誌会社で
61名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:32:51.56 ID:9aIMGohJi
誰かに似てるなって思ってたら
ソニーの社員でありながら典型的なmac信者で
他OSを親の敵の様にdisる茂木健一郎が思い浮かんだ。
同じ人種なんだろうな。
62名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:34:36.73 ID:Gq5dND+N0
>>44
ボリスタが姉妹紙っていうのはガセネタ

エルゴラッソさんとは姉妹誌ではないし、まったく別会社なんですけど、どう調べたらこんな配信をできるのでしょうか。
RT @jcast_news: サッカー紙「エル・ゴラッソ」デザイナー 批判殺到で姉妹誌コラムの連載終了

Https://twitter.com/footballista_jp/status/287543990608351232
63名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:35:16.53 ID:vOszmlE00
誰?このゴミ
64名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:35:49.97 ID:nY3Sl5OeO
左藤峰樹



チョンの帰化人
迷惑だわ
65名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:35:56.41 ID:z2xGIJ4t0
>>59
それが一番近いケースだな
更に言えば「あーいう女ウチの職場にもよくいるわ。あの女もウチで働けばいーのに」とか加えた感じ
相手のみならず自分の勤務先も燃やしちゃった
66名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:37:29.67 ID:eKV6dIkM0
>>59
ああ、それだなw
しかしビッチを具現化はまだ大学新卒だったが、ミネキは50代のおっさんだから矯正のしようもないだろうね
このスレにはりついてる擁護のごとく、香川について事実を言ってるのに何で叩かれなくちゃいけないんだと言ってるだろうな
擁護がミネキ本人の可能性も結構あるだろうw
67名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:40:39.95 ID:eKV6dIkM0
>>65
どっちかって言うと、「ウチの最大取引先はみんなあんなのだわ。
ウチの最大取引先でテキトーにやってろ」って付け加えた感じじゃないかな
最大取引先をdisって自社炎上
68名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:41:32.79 ID:YIyxXj3RP
>>62
>arijun5646 ?@arijun5646
>@footballista_jp 佐藤さんのコラムは編集長の巻頭の次に好きでした。
>しばらくの謹慎は止む無しとしても、復活を希望しています!

こんなのばっかりw
69名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:41:46.64 ID:2VlRsS2K0
サッカー観るのにリーグや選手の人種とか国籍とか気にする必要ないじゃん
峰樹みたいなことを言う海外厨も
日本人が活躍する事ばかりを望む代表厨も
なんか間違っていると思うわ
70名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:43:52.29 ID:4/dSnKjx0
自分の職業を考えて発言しないやつの末路
利害関係の無い一般人が発言しているのとわけが違う
71名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:44:13.59 ID:bUsUQEbu0
>>69
カズの「足に魂込めました」によると、カズが試合に出ると日系人が熱狂したらしいよ。
ブラジル日系人は間違ってましたか?
72名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:45:22.66 ID:UDb3R1B8i
>>57
この世代の希望なんじゃないw

この世代の何が嫌ってこう言う偏った考え方もだけど
ドキュン若者も真っ青なくらい、余分に年取ってるぶん他人には手が付けられないからな
何故が年取った奴はこう言うとんがったままの奴を擁護する傾向にあるよ
此方も若者だったら最後まで潰されるけど、最後まで足掻いて質が悪い
73名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:45:35.95 ID:L6pkJxCDO
ボリスタは日本人の海外組路線に舵切ろうとした矢先にこれだから
ある意味エルゴラよりダメージあるかも
エルゴラはもともとみんなあまり買ってないしJ特化のライバルはいないから縁切りすればダメージ少ない
だがボリスタはライバル多い上に後発組だ

ボリスタの編集長はミネキみたいなのを揶揄する記事も書いてたはずなのに
どうしてこうなったかねえ
74名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:47:52.44 ID:MJrVrGT90
>>70
ほんといい年こいたオッサンのやることじゃないよなw
プロフィールに自慢げにエルゴラ、フットボリスタで仕事してますなんて書いておいてさ
バカッテリとかいって選手小馬鹿にしてたけど鏡見ろよって感じだわ
75名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:48:13.53 ID:7eq731PT0
>>21
シャツが売れるんだから長期契約した方がいいのにな
76名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:49:40.42 ID:0+ZvxQSl0
まだスレ伸びてたんだ
77名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:49:44.12 ID:+G4cU4WCO
バカテッリってレベル低いなw
こいつ中傷しかしてないのかw
78名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:50:10.90 ID:Q4+q4ymL0
シャツ川チョン司wwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:50:14.96 ID:2VlRsS2K0
>>71
その日系人が「カズ使えよこのクソ監督」とか
「ロマーリオよりもカズの方が全然うめーから」とか
言ってたのなら間違ってる
80名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:50:59.42 ID:bJtVp7BQ0
>>79
メンドーだな
お前w
81名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:51:00.64 ID:7eq731PT0
>>73
元からたいしたもんじゃなかったしどのみちこうなる運命だんだよ
82名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:53:37.81 ID:z2xGIJ4t0
>>74
ああいう内容も日本で、しかも仲間内でやってるから許されてんのにね
なんで欧州人気分になって実際にやってる選手に偉そうに言えるのかが分からんわ
83名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:54:05.79 ID:bUsUQEbu0
>>69>>79で該当する人的範囲が数百万から数百に減ってませんか?
84名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:55:26.70 ID:+G4cU4WCO
自国の選手を応援するのは世界共通だろ。
85名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:55:42.41 ID:tg4hsdGs0
自分よりずっと若い奴が海外で活躍してるから嫉妬してるんだな
86名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:58:21.64 ID:bUsUQEbu0
こいつは自分の商材に唾を吐いたんだ。
擁護する余地は一切無い。
87名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:59:08.30 ID:2VlRsS2K0
>>83
数百の方に触れて書いたつもりだったのに・・・
書き方が悪かった
88名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:59:29.02 ID:UDb3R1B8i
若者が努力してる事を見てるだけのいいとししたオッサンが
粋がって偉そうに足引っ張るようなことやってるかと思うとマジでゾッとするわな
89名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:00:37.11 ID:b4F96iz1O
エルゴラはまだこのクズをクビにしないわけ?

一生買わねえからな。



















ま 買ったことねぇけど
90名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:00:43.86 ID:IRKtcLmzO
海外厨の立ち位置がわからん。
日本人選手やそれを応援する日本人を否定することで
憧れの欧州人の仲間入りできるとでも思ってるの?
91名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:03:18.17 ID:TRFBOHlN0
香川がヨロヨロしてるせいでボールが前にいかないぞ
92名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:04:10.51 ID:7UNXL3e40
>>90
後から入った人より優位でありたいってだけでしょ。
悪い意味での体育会系のオッサンらしい発想。
93名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:04:30.95 ID:UDb3R1B8i
海外厨じゃなくて腐れ海外厨だろ
その傾向はあっても、このなのが普通だったらそら恐ろしいわ

この世代は実力もおろか個性もない時代
口だけでも有り難がられたのかもな、いい身分だ
94名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:04:44.61 ID:DBjUFSyX0
長友には謝れ、香川はまぁミネキの言うとおりだから仕方ない。
95名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:04:50.35 ID:CNu2agDQ0
>>72 誰も指摘ないまんま大きくなったお子様だよ。民間の金融業がやってみろ即首レベル
96名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:04:59.87 ID:6F/bfQbO0
こういう馬鹿が日本サッカーの足を引っ張ってるんだろうね。
無能な自分目線で、あれは無理、これも無理とチャレンジする若者にブレーキをかけてきた。
今の若い世代は何もかも自分の想像をはるかに超えちゃったから、もう中傷しか出来ない。
97名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:05:09.37 ID:Y0ksL4Ex0
擁護してるライター仲間と思しき連中がまた悉くアホ。
一般の読者やファンがどう受け止めるのかという視点が皆無
固定読者を相手に内輪ネタのノリでチマチマやってきてたから
視野が狭いこと甚だしい
98名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:05:48.19 ID:CNu2agDQ0
>>41 信用は毎日の積み重ね。信頼は一日で崩れる! キリ
99名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:06:08.70 ID:u2UUawzA0
でも廃品回収とか灯油販売みたいに他人の休日を騒音でぶち壊すゴミクズ業者よりは
マシかな、って思ってる
100名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:06:27.56 ID:hr7gHsel0
こいつみたいな新人類世代の連中は概ねこんな感じなんだろうな
ブランドマンセー主義丸出し
101名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:07:16.33 ID:L6pkJxCDO
>>90
俺は
お前らより
凄い

これが立ち位置
実は欧州自体にもサッカーにも大して興味はない
大衆の逆、常識の逆をやるだけ
だから大衆が自分の世界に簡単に入ってきてしまうと混乱をきたす
102名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:07:30.53 ID:7KWgrx8X0
真のマスゴミの人だなw
103名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:08:10.70 ID:bAZ4izrI0
香川がめっさ邪魔
104名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:08:41.41 ID:R67+coWUO
確かに、50歳ってのは凄いな
105名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:10:00.89 ID:pizECdHR0
>>90
こいつはただの白人コンプで海外厨でも無いだろ?
106名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:10:36.52 ID:ZyQkDUB60
>>97
社会人の責任みたいなものから逃れてる俺カコイイの人たちだから

今までの日本はそういうのも生きてける温い社会だった
奴隷根性と日本語で守られたガラパゴスだったから淘汰されなかった
これからはどんどん淘汰されてくんじゃねえの
あいつらに回す金なんてねえもん
107名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:11:01.25 ID:rsmqXG2t0
ネガキャン好きな世代だろな
久保武も見下し感が毎回ある
108名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:11:08.63 ID:59bDAs+K0
口に出さないだけでこいつと同じ考えのやつがワンサカ働いてそうだよなこの業界
109名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:12:02.87 ID:MNHOWw0z0
寝 て た クンどこ?wwwwww
110名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:12:26.10 ID:rsmqXG2t0
ジーコで惨敗した時なんて
8割叩き雑誌が産卵したしな
111名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:14:54.87 ID:wEYoDGdx0
昨日の香川見て、ミネキさんが正しかったと思いました。
いろいろディスって、ずびばせんでしたTT
112名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:16:21.79 ID:MJrVrGT90
>>111
香川は思い切り叩けばいい
関係ない長友とJリーグに対して舐めた事言ったのは絶対に許さんけどw
113名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:16:43.20 ID:TZGjllaH0
>>90
俺たちの出来ない事を平然とやってのける欧州サッカーかっこいい!
なんか知的で崇高な感じがする。
というイメージなんだよ。彼らは。

で、自分たちは野蛮で愚かなサッカー後進国日本において
その知的で崇高な世界を知っている数少ない日本人というスタンス。

だから、同類の日本人が活躍しちゃうと強制的に身近な存在になって
崇拝していた自分が馬鹿に見える。それで捻くれてこういう思考に陥る。
まあ、オシム語録とかに翻弄されてた馬鹿どもと同じ狢。
114名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:17:05.07 ID:Ja/xMlue0
会社勤めしてると見えてくるけど、40代50代でも子供っぽい人って多いよね
酔った勢いで素が出ると本当に子供
115名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:17:34.03 ID:UDb3R1B8i
見てるだけだけど、海外の一流のサッカーを見て来たから キリ
116名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:18:41.10 ID:Vq7oJzmD0
まあアニメ業界の声優枠にアイドルが入ってきたのと似たようなもんかな
アイドルや声優の批判はいいとしても、業界そのものを貶めちゃいかんよ
117名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:19:03.01 ID:zjKdBxYNO
さて、週明けには朗報お待ちしておりますよ、エルゴラッソさん。

おそらく、全ての日本人サッカー選手とファンの大多数敵に回す
発言だと思うからね。
118名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:20:11.23 ID:QMYKw1XF0
Jリーグ(笑)がしょぼすぎるのが悪いw
誰もJリーグでサッカー続けたいなんて思う選手はいないw
119名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:20:53.29 ID:l0ONKYwj0
>>118
お前はまず1読めw
120名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:21:50.06 ID:bUsUQEbu0
Jリーグをdisってもやきうの将来はもう無くなったし、韓国サッカーの将来も暗いですよ。
121名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:24:07.04 ID:QMYKw1XF0
>>119
Jリーグでテキトーに稼ぐって選択肢が全くないんだから
欧州に逃亡移籍しても仕方ないじゃんってこの人に言いたいんだけど
122名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:25:36.62 ID:oo4S2MsJ0
>>100
昨日初めて知ったけどこの佐藤って人、もっと若い奴かと思ってたら、50超えた
オッサンだったんだな。しかも、垢の使い分けミスって本垢でカマしたとかじゃなく、
元からああいう芸風だったってまとめ読んで、なんていうか、いろんな意味で痛いわ…
123名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:26:17.78 ID:Na3iJrHwO
>>108
不買スレに仲間が挙げられてたね
124名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:26:51.10 ID:NIyCLnFp0
成り済ましの民族はマスコミに大勢通名で巣食ってるぞ
こいつも極めて怪しい奴、庇う奴らもな

過去の発言掘り起こした方がいいぜ
領土発言で韓国有利に言及してたり
過去の戦争に謝罪を(←在日ど定番の言い回し)
なんて言ってたら完全「在日確定!」だからな

出自を隠してこの手の発言する卑劣な奴らが
日本のマスコミには多過ぎだ!!出自暴く法案通せよ政府は!
世界では常識だろ?マスコミ人は絶対だ!
実際、奴等のやりたい放題だぞ日本は
125名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:26:54.64 ID:qMnIoT8DI
仲間内に擁護が多いみたいだし
名前変えてしれっと復活しそう
126名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:28:05.69 ID:QMYKw1XF0
野球と違ってサッカーはJリーグなんかにいても価値も評価も上がらないし
高額契約も出来ないんだから
そらみんな欧州に行くしかないよねw安い契約でも
127名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:29:07.29 ID:l0ONKYwj0
>>126
焼豚強引に入ってくるなw
128名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:29:31.92 ID:1wQQlYWV0
50歳越えた海外サカオタのおバカ発言ハンパないわw
体力も精神も削って戦うサッカー選手にリスペクトのかけらもないやつが
そのサッカー記事で飯食っていけるとか、日本のサッカーファンはなめられたもんだわ…
129名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:29:33.98 ID:SznrS5iLT
>>126
価値や評価の上がらない原因の一つはこういう人のせいじゃないの?
130名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:30:17.71 ID:MJrVrGT90
>>125
まあそれでも信者で反発して離れた奴も多いし、底が知れちゃったから以前の様にはいかないでしょ。
イタイ海外厨のウォッチ対象として別の意味で人気出るかも知れんけどw
131名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:31:57.53 ID:IRKtcLmzO
どうせ在日
132名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:32:04.73 ID:SznrS5iLT
>>120
Jリーグ開幕時、やきうdisりまくったのがいまかえってきたのかね
カズや北澤にいろいろいわれてやんの
133名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:32:11.77 ID:taVOk8o20
ミネキのおかげでビジネスチャンスが出来た。
エルゴラの代わりになるドメサカ新聞を作れば、エルゴラ購買層をほぼ根こそぎかっさらえる可能性がある。
記者もそれなりについてくるだろう。「ミネキと同類に思われてもいいんですか」と言えばあっさり陥落する。
134名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:32:13.19 ID:ufpxZJvlO
まあ社会人として問題あるな
135名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:32:33.29 ID:HWFRXzfjO
香川を見て佐藤先生の御指摘がようやく理解出来ました。
あらためて謝罪致します。
136名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:32:38.86 ID:jAzNss9pO
>>121

アルゼンチン、イギリス、ギリシャ、日本からアメリカに来た留学生。
4人ともサッカー好きということで好きなクラブの話で盛り上がる。

アルゼンチン人「ニューウェルスだ。ウチはロサリオの誇りだ。ロスカナージャスはクソだね。」

イギリス人「オレはミルウォールだ。ウチは2部だが熱さじゃどこにも負けねーぜ。」

ギリシャ人「おめーらウチのダービーの熱さに比べたらたいしたことねーな。アテネは最高だぜ」

イギリス人「おい日本人、おめーの国はどうだ?最近強えな」

海外厨日本人「日本のリーグはレベルが低いから観ないね。やっぱバルサっしょ。ウチはカンテラ出身が多いしね。
ユーロでもウチの選手の活躍でスペイン優勝だね」

イギリス人「・・・」
アルゼンチン人「・・・」
ギリシャ人「・・・」

海外厨ワロス
137名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:33:19.81 ID:l0ONKYwj0
ボリスタはナイス対応だったw
よく海外組の特集してるのにミネキはよく言ったなw
そして謝罪が情けないw
138名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:33:58.16 ID:2zTDb2Mf0
仲間のチョンの擁護らしいな

まあこんなゴミ見ないけど
139名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:34:02.93 ID:QMYKw1XF0
香川は少なくても半分はジャパンマネー目当ての契約だから仕方ない
140名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:34:33.10 ID:bUsUQEbu0
>>132
こらこらw
カズと北澤はキャッチボールしながら、「僕ら野球も好きですよ」と記者たちをdisったがなw
141名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:35:38.38 ID:vC8Jrzi+0
立川談志じゃあるまいし、社畜同然の奴が公で毒舌とか100年早いっての
この佐藤とかいうやつは高校生か? 大人だったらさっさと首吊れ
142名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:36:26.30 ID:0d6oHmY30
最悪だブラックジャックによろしくブクオフに売ってくる
143名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:37:28.94 ID:kI7sU+Fv0
>>104

え?50前じゃないの?
高校で留学か何かしてたのかな
Facebookにガセ書いているだけかもしれんが。
144名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:37:32.76 ID:l0ONKYwj0
>>142
名前似てるだけで別人w
145名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:38:16.99 ID:0MAdMDcA0
たしかに浮いてるけどな
146名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:38:34.62 ID:bUsUQEbu0
そこは「俺も海猿見にいってくる」だろ。
147名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:38:48.09 ID:EvFhQ7yh0
>>113
オシムもフィンケ(元浦和レッズ監督)も、基本は欧州という上からの目線だったよな
実際まだレベルは欧州のほうが上だけど、その差がとてつもなく大きくて
永遠に追いつけない、ってのがこの2人のジジイにはあった

それに比べると、トルシエはまだその辺の欧州南米信仰みたいなのを
データで覆そうとしてたよ。
「日本代表、フランス代表、イタリア代表の体力テストの数値比べたけど、ほとんど差がなかったぞ」とか

ジーコはもっと日本人の力を信じてくれてたな。ただしジーコの場合は根拠なくだけどw
イギリスの記者に日本舐めんなよって怒ってくれたり、不利な判定されたウクライナ戦でマジ切れしたり
人としてのジーコには感謝してるんだがなあ
148名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:39:29.42 ID:b5U5o2l50
普段からエルゴラやフットバリスタにこういう発言を容認する空気が
あったからこそ、ツイッターで普通につぶやいたと思うんだけど。
この人や身内の人たちは「なんでこんなことで騒ぐの?」と思ってるでしょ。
149名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:40:57.82 ID:MS2X7jW80
>>126
焼き豚はこの表でも眺めてなさい

■消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
※各運動を1時間行った場合における、消費カロリーの目安を男女別に紹介しています。

1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396

20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
24位 太極拳 スポーツ 287 223
27位 ヨガ スポーツ 255 198
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193
30位 自転車(平地) 生活 229 178

31位 野球 スポーツ 223 173   ←←←★
 …
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
36位 ストレッチ スポーツ 191 148

「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
150名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:41:18.16 ID:ga/6idPV0
ジェフの選手をゴミよばわりした人だって今も息してるんでしょ?
151名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:42:28.98 ID:RhYwNvy00
日本人の自虐ネタなのか、コイツが外人だとまた話が違ってくるんだけど
こいつ外人?
152名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:42:33.92 ID:SWwnvHyR0
「よく考えたら僕の如き日本人がヨーロッパのチームを応援しているのは烏滸がましい事だと思うのでもう見ません」
ここまで行けば許されるんじゃね?
153名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:42:45.59 ID:QMYKw1XF0
>>149
なんだよ焼豚って
そうやって事実から逃げてうやむやにするのは良くないぞ(笑)
154名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:42:59.83 ID:MS2X7jW80
あとこれも

■プロ野球選手の実質平均年収は「1400万円−税金」?

「日本プロ野球選手会は14日、2012年度の年俸調査結果を発表いたしました。
これは当会が1980年より行っている加入選手(外国人および育成選手を除く)の
年棒についての調査(1980年〜1987年までは推定年棒)に基づくものです。

今年の調査結果では、支配下公示選手の平均年俸が、前年比-2.9%(115万円減)の
3,816万円(731名)になり2年連続で過去最高を更新していたものが止まりました。
支配下選手の総額は2,789,390万円でした。過去最高はH23の2,885,210万円(734名)です。
球団別の支配下公示選手の平均は巨人が5,894万円で4年ぶりのトップになりました。

全体の中央値(731人中の365、366番目の年俸)は、昨年より50万上がり1,400万円
(12球団中8球団が上)、リーグ別の中央値はパ1,400万円(6球団中5球団が上)、
セ1,350万円(6球団中3球団が上)とそれぞれ一軍追加報酬額の1500万円を下回りました。」
http://jpbpa.net/news/?id=1337081733-518086


「平均年俸は、3,816万円!」  → 実は中央値は、1,400万円。

超安値で使っている育成選手を含めていなくてこの数字。
計算に入れたら1300万円、手取りだと900万円程度にしかならない?
155名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:43:22.35 ID:0MAdMDcA0
誰なんだよ?
156名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:44:08.41 ID:ubL5eSHj0
>>136
秀逸というか海外厨をよく表してるコピペだなあw
157名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:44:14.07 ID:0d6oHmY30
欧州の相撲ヲタが「SUMOに欧州力士は要らないし不快だ。足手まといで邪魔」って言うようなもんか
158名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:44:17.34 ID:MS2X7jW80
>そうやって事実から逃げてうやむやにするのは良くないぞ(笑)

■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」 ★第一回WBC
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅 ★第二回WBC
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   最終予選 「日本×オーストラリア」
159名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:44:19.46 ID:MJrVrGT90
>>148
対応のぬるさ見てもエルゴラにはありそうだなーと感じるね。
上層部はともかく下のほうは素でJ?テキトーでしょ?と思ってる奴は多そう
160名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:44:29.04 ID:1wQQlYWV0
>>152
ここまで突き抜けたら、俺は許すわwww
161名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:45:57.99 ID:MS2X7jW80
>>153
>そうやって事実から逃げてうやむやにするのは良くないぞ(笑)

◆2012年 高視聴率番組◆

(1)42.5% 第63回NHK紅白歌合戦・第2部(12月31日・NHK)
(2)35.1% サッカーW杯アジア地区最終予選・オーストラリア×日本(6月12日・テレ朝)
(3)33.2% 第63回NHK紅白歌合戦・第1部(12月31日・NHK)
(4)31.6% サッカーW杯アジア地区最終予選・日本×ヨルダン(6月8日・テレ朝)
(5)31.1% サッカーW杯アジア地区最終予選・日本×オマーン(6月3日・テレ朝)

(6)30.8% ロンドン五輪・サッカー女子予選・日本×スウェーデン(後半)(7月28日・NHK)
(7)30.0% サッカーW杯アジア地区最終予選・オマーン×日本(11月14日・テレ朝)
(8)29.1% ロンドン五輪・サッカー女子決勝・日本×米国(8月10日・NHK)
(9)28.9% サッカーW杯アジア地区最終予選・日本×イラク(9月11日・テレ朝)
(10)28.6% NHKおはよう日本&五輪(7月28日・NHK)

(11)28.5% 第88回箱根駅伝・復路・第2部(1月3日・日テレ)
(12)28.0% 24時間テレビ35・PART10(8月26日・日テレ)
(13)27.9% 第88回箱根駅伝・往路・第2部(1月2日・日テレ)
(14)27.8% ロンドン五輪・サッカー女子予選・日本×スウェーデン(試合後)(7月28日・NHK)
(15)26.5% 首都圏ニュース・気象情報(9月30日・NHK)

※関東地区、ビデオリサーチ調べ、視聴率は平均 [ 2013年1月5日 06:00 ]
162名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:46:11.61 ID:EvFhQ7yh0
>>148
さすがに騒ぎが大きくなって、これまでのようなスノッブな感覚を持ち続けて
メディアの仕事をするのは無理、と気付いただろ
気付かないならエルゴラ潰すまでよ

>>153
焼き豚とは、野球豚の略で、野球ファンに対する蔑称
163名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:46:33.22 ID:vE7NWivg0
さんまと同じ価値観かw でも、少しわかるけどね
164名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:46:35.38 ID:h6TukoJR0
こいつは極一部にしか需要がないから復活は無理だろ
需要がある奴は多少失言してても仕事を続けてるしな
165名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:46:42.37 ID:AYmN43v00
>>157
欧州力士は足手まといにはなってないし例えが難しいな。
166名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:46:51.78 ID:MS2X7jW80
>>153
>そうやって事実から逃げてうやむやにするのは良くないぞ(笑)

■スポーツチーム収入世界15傑
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1167821032/424

1レアル・マドリード:576(サッカー)
2マンチェスター・ユナイテッド:512(サッカー)
3FCバルセロナ:487(サッカー)
4バイエルン・ミュンヘン:465(サッカー)
5チェルシーFC:424(サッカー)
6ニューヨーク・ヤンキース:375(野球)
7アーセナルFC:349(サッカー)
8ワシントン・レッドスキンズ:345(アメフト)
9リバプールFC:332(サッカー)
10ACミラン:330(サッカー)
11ニューイングランド・ペイトリオッツ:302(アメフト)
12ダラス・カウボーイズ:280(アメフト)
13ASローマ:276(サッカー)
14インテルナツィオナーレ・ミラノ:272(サッカー)
167名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:47:22.08 ID:bUsUQEbu0
やきうの未来はかなり暗い。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/91st/text/201301040002-spnavi_2.html

>近年の選手権について言われる「知らない高校が出場してくるようになった」という傾向は
>そもそも以前は女子校だった高校が出てくるようになっているのだから、当然だ。
>サッカーがメジャースポーツとしての地位を確立するにつれて、力を入れる私立校が増えるのも必然。
>それは必ずしも共学化した元女子校に限った話ではない。
>例えば、以前はラグビーや野球の強豪校として知られた正智深谷(埼玉県)が、サッカーの強化にも
>力を注ぐようになり、激戦区を抜けて今年度の選手権で初出場を果たしている。
>こうした傾向は全国的に今後さらに加速していくという確信がある。
>それだけ新たにサッカーへ投資を行っている私立校が多いのだ。

この流れに加え、女子サッカーがメジャー化してしまった。
限られたグラウンド面積をめぐり、やきうの弱体化は高校世代から加速するだろう。
168名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:47:46.14 ID:vE7NWivg0
もうそろそろ焼き豚とサカ豚のやり合いは、第三者による扇動だと気付いてきたわw
169名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:49:19.16 ID:0d6oHmY30
>>165
じゃあ寿司屋にしよう
170名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:50:08.58 ID:ubL5eSHj0
次のエルゴラは月曜だっけ?
お詫びとかよりもどういう特集するのかに注目
「Jリーグと海外日本人選手は俺たちの誇りだ!」みたいなのやればできる編集
171名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:50:21.82 ID:l0ONKYwj0
こいつの名前ググったら、めちゃくちゃまとめサイトに載ってるなw
エルゴラ無くなったらサッカーの仕事やるの無理だぞw
172名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:50:47.21 ID:k4bMMFHeP
俺は峰樹と同年代の根っからの海外サカヲタで、さんまの話とかも膝を打つくらい
同意できるし、Jも一応見るけどサポチーム無い。だけど、このツイートはないわなぁww

日本人が通用しない聖域みたいな物を欧州に感じた若い頃のまま、今の今までサッカー
見てるのかねぇ、それ気持ち悪いなぁ。jの香川やインテルの長友の活躍見ればそんな
幻想キレイさっぱり払拭できると思うんだよね、さんまみたいに昔はサッカー見てたけど
今はほとんど見てない人なら昔のことだけ語ってれば良いんだけど、サッカーで飯喰ってる
奴がこの感覚ってマジでサッカー見る目無いんだろうな・・・
173名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:51:00.32 ID:MS2X7jW80
>>168

反論・ねつ造が出来なくなると

「こんな低次元な論争してるから芸スポはレベルが低くいって言われるんだ」
「論争をあおっているのは第三者だ」

と言って遁走
焼き豚ww

ナビスコカップを「サッカー界の最高峰を決する日本一決定戦!
それなのに日本シリーズに勝てない低視聴率!」とか言うなよ
読んでる方が恥ずかしいからw
174名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:51:14.57 ID:X5LryiSoO
>>165
活躍してるからこそ、この場合の例えとして合っているのでは?
175名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:51:52.47 ID:xzkB05JGO
テキトにJで稼げ、か。
じゃあ、そのJサポーター相手の商売で飯食ってるアンタは何だ?

スペイン語や英語を習得して現地の本物のサポーター相手に商売してこいよ。
176名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:52:07.05 ID:/3MWJISv0
>>171
名前変えればいいじゃんw
177名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:52:39.84 ID:kpbgAToj0
>>170
デザイナー変らず峰樹がJの選手の写真切ったり貼ったり並べたりしてると思うと無理
見るのも不快です^^
178名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:52:56.60 ID:l0ONKYwj0
>>176
プロフィールとかで分かるぞw
179名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:53:08.44 ID:3ylSUyus0
でこの人在日or朝鮮系日本人ってことはないの?
180名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:53:24.73 ID:SWwnvHyR0
>>176
名前変えても懲りずにまた馬鹿発見器でやらかしそうw
181名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:54:47.24 ID:Hr++lSDj0
>>179
無い
つかこの手のタイプは車やフィギュアスケートにテニスやゴルフ
どの業界にも当たり前のように居る
182名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:54:52.90 ID:L6pkJxCDO
>>170
一応いつもそういう編集だよw
183名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:56:12.18 ID:I8GjVI8v0
>>157
そいつがレスリングの専門誌に携わる人間でレスリングでテキトーにやってろっていうようなもんかな。
184名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:56:53.49 ID:l0ONKYwj0
佐藤ミネキって無名だったのに、一気に名前売れたなw
185名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:57:53.28 ID:EvFhQ7yh0
竹永葵以来のツイッターが生んだ有名人
186名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:57:55.86 ID:z2xGIJ4t0
>>175
まあこれ言われるとぐうの音も出ないだろな
187名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:58:09.47 ID:ZSclx0ld0
twitterを エルゴラ 峰樹 ミネキ でそれぞれ検索かけると擁護がたくさん見つかる
エルゴラでは今後も続けていく可能性あるね
本人が叩かれるほど擁護が増えてる気もする
188名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:58:12.55 ID:Alv33YHLO
佐藤さんを叩いてた香川信者は丸坊主にして謝罪しろw
香川信者共は現実を見ろ
189名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:59:57.54 ID:vE7NWivg0
>>173
その連投の粘着っぷりからして、日本人同士をいがみあわせたい朝鮮人だろどうせ
普通の日本人は野球もサッカーもそんなに嫌いじゃない
190名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:00:07.94 ID:Vq7oJzmD0
>>136
ミネキ「Jリーグ発足時からのレッズサポです」

はい、論破。
>>156
考えが浅い
海外厨でも上の方の奴らはJリーグやマイナーリーグにも贔屓チーム持っとくのが常識
191名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:01:34.97 ID:l0ONKYwj0
>>190
ミネキはレッズサポじゃねーだろw
何嘘書いてんのw
192名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:02:12.61 ID:L6pkJxCDO
>>190
浦和サポにも「勝ってる時だけ仕事欲しさに乗っかって来る男」と言われてる佐藤さんチース
193名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:03:02.95 ID:gNfHWXMg0
もう世の中に佐藤 峰樹は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
クソデザインでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
194名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:03:57.84 ID:AqldIoPg0
>>179
だったら、すごく単純な話だな
朝鮮人なら、大好きな欧州サッカーで
日本人をみたくないっていうような奴も多いだろうなって、普通に想像できる
まぁ、日本人だろうな
TVで試合見られるようになる前は、外国のサッカー雑誌とか見てた、おっさん
195名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:06:04.58 ID:taVOk8o20
ツイッターで擁護してる奴らって思慮が甘いというか調査が甘い。
以下、よく見かける勘違い

・身元明かしている有名人だから炎上した
 →身元明かしているから炎上しているのは確かだが、単なるファストフード店員レベルでも炎上事例多数
・批判くらい許せ
 →批判じゃなくて中傷
・これだから日本はダメなんだ
 →欧州のほうがもっと厳しい。あっちは予想以上に建前社会。
196名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:06:35.69 ID:jtqtVQoM0
きっちり処分しないと人種差別を擁護してると取られるよ
197名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:07:03.72 ID:l0ONKYwj0
>>195
こういう白人至上主義のオッサンって日本人特有だよな。
海外だったら、もっと自国民大好き。
198名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:08:04.96 ID:15TQHt9CO
>>185
ビッチを具現化の人は?
199名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:08:14.98 ID:L6pkJxCDO
>>195
批判くらい許せ
→批判に対する批判も許せ
200名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:08:41.87 ID:ZSclx0ld0
この辺のファンは叩かれるほど擁護が強くなりそう
@yuu_inter
@DS1221
201名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:08:42.40 ID:xzkB05JGO
>>190

そもそもJでテキトに稼げ、なんて言うヤツを浦和サポーターと言えるかね?
202名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:09:37.90 ID:l0ONKYwj0
ミネキはユーべ、レアル、マンUっていうニワカチームばかりを応援してるオッサン。
203名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:09:47.59 ID:qlJVJpTY0
絶許
204名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:09:47.66 ID:lYofwuUV0
廃刊したの?
205名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:10:51.41 ID:SWwnvHyR0
どうせ擁護するなら「これはチノパンの事故から目をそらすための電通の陰謀だ!」位言ってくれなきゃ笑えないのよな
206名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:10:56.71 ID:Vq7oJzmD0
>>184
無名じゃねーよアホ
知らないお前がネット事情に疎いだけ
海外サッカーに少し興味ある程度の奴らにもコイツの悪名は知られてた
>>191
これもお前が知らないだけ
少しは情報調べてから叩けよカスが…
207名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:11:02.20 ID:z2xGIJ4t0
>>201
ファッションとして浦和を出してるだけでしょな
Jでは観客一番多いし、海外風の応援やコラ多いから名前出しても恥ずかしくないという感じ
208名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:11:05.41 ID:taVOk8o20
ミネキはタイやマレーシアあたりに移住して
そこで思う存分言いたい放題するほうがいいんじゃないかな。
あっちは欧州信仰が強いし、物価が安いから金の力で人を引き込める。
209名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:12:08.15 ID:sRCWoPQIO
さんまとスポーツ番組やれば同類が喜んで見ると思う
210名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:13:47.13 ID:NTXIZKwG0
佐藤峰樹ってサッカー通にとってはスポークスマン的存在だし
思い切ったことをズバリ言ってくれた!って通は感心してる
でもネトウヨにこうやって絡まれだしたらこれからは大変だろうな
211名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:14:08.16 ID:l0ONKYwj0
>>206
FB見たけど、レアル、ユーべ、マンU、ポタフォゴ、フェネルバプチェが好きらしいぞ。
こいつの中では浦和は形だけだろ。
お前こそ調べてから書けカス。
212名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:15:54.19 ID:l0ONKYwj0
>>206
ベシュタクシュだったわw
まあ浦和は並べてないけどなコイツw
213名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:16:01.12 ID:taVOk8o20
>>211
確かにいいね!リストにも浦和がないな
https://www.facebook.com/mineki.sato/favorites
214名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:17:07.69 ID:l0ONKYwj0
つーか浦和好きだったら、こんな発言しねーだろw
長友とか香川が実力以前に日本人だから邪魔で不快なんだからw
215名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:17:12.92 ID:taVOk8o20
ちなみにミネキの仲間達一覧。レイシスト一派といっていいだろう。
https://www.facebook.com/mineki.sato/friends?ft_ref=mni

田邊とか居るんだな。
216名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:17:33.37 ID:DtnUqFg90
アニメの主題歌決まってたのに声優ディスって干されたバンドとか、
ビッチを具現化の人って今何してるんだろうな
ミネキも仲間入りだな!と思ったけど、エルゴラは謝罪だけで続投なのかつまらん
217名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:17:47.33 ID:qMnIoT8DI
これを機に日本人選手情報を徹底排除した欧州フットボール雑誌を立ち上げる
とかするならちょっと見直すかもしれない
218名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:17:53.39 ID:JgzKKocx0
>>211>>213
コイツに限らずエルゴラ関係者の多くは大して好きでもないのに、その数の多さから浦和に擦り寄ってるだけだよ。
219名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:18:05.89 ID:EvFhQ7yh0
>>210
本人乙
220名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:20:13.81 ID:3ylSUyus0
>>187
不思議だよな
やっぱ在日なんじゃ?
221名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:20:17.02 ID:EvFhQ7yh0
>>218
瓦斯サポもいっぱい買ってるんだろ?
長友がディスられたんだから、瓦斯サポも黙ってないだろう
Jヲタが一致団結してエルゴラ不買→スクワット倒産に追い込もう
222名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:20:17.83 ID:z2xGIJ4t0
好きなチーム並べても、実際はなんかいいよね程度の愛情しかないんだろな
海外好きでも1つのクラブに没入してるような人はあまりこういうこと言わないもん
そういう人はレベルがどうとか周りからどう見られるかで応援してないからな
223名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:20:35.93 ID:l0ONKYwj0
ポタフォゴとベシュタクシュも本当に好きなのか怪しいな。
ツイッターでも全く呟いた様子無いしw
224名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:20:37.75 ID:kI7sU+Fv0
>>169

そうだな。
本場の日本で活躍する欧州人すし職人を応援する雑誌の関係者が
「興ざめなんだよ。日本に来たら日本人すし職人がいいんだよ」
って感じか。

まぁ、わからんでもないが、公言するなってこった。

ただ、フットボール選手はすし屋ほど客と職人が直接やり取りすることもないだろうから、
そこまで日本人としてのコンテキストが要求されると思わないので、
例としては不適だと思う。
225名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:20:40.11 ID:1wQQlYWV0
>>210
本人乙
226名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:21:13.14 ID:qMnIoT8DI
つーかそこまで日本人選手が嫌なら見なきゃ良いのにな
こいつが愛していた世界はもう既に存在しないんだから
227名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:21:17.73 ID:DFtCIWGw0
ツイッターてのがまずいな
228名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:21:48.69 ID:EvFhQ7yh0
エルゴラ不買運動スレってどこ?
229名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:22:03.54 ID:l0ONKYwj0
フットボリスタって日本人海外組み特集やってるからな。
ミネキも嫌な仕事だったらクビになって良かったじゃん。
これでエルゴラもクビになったら最高だよな、ミネキw
230名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:22:17.88 ID:Hr++lSDj0
>>220
2ちゃん内でもミネキみたいなのは大勢いるだろ
在日って事にしたいのは分かるが残念ながら…
231名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:22:38.32 ID:Vq7oJzmD0
>>201
キチガイ(メンヘラ)が発作起こして言ったことを深く考えても意味ないと思うわ
サポてより、贔屓チームて感じか
>>211
FBだけ見てドヤ顔とか掘りが甘ーよ、恥ずかしい奴だな
今はあえて国内サッカーの情報は外してんだよ
昔は自サイトでレッズ好きをアピールしてた
232名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:22:41.25 ID:IbE/+3wY0
>>210
どこをどうやったら感心できるんだ?
233名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:22:41.62 ID:JgzKKocx0
>>221
不買って言っても、元々奇特な層しか買っていないんだから
そいつらに買わせなくするのはナカナカ難しいぞ
234名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:22:56.18 ID:L6pkJxCDO
>>218
実際ガチの浦和サポだったら瓦斯は軽蔑の対象なんだが
なぜかこういう浦和ゴロは瓦斯に結構好意的。それどころかJでは浦和と瓦斯が好きだとか言う輩もいる始末
結局はファッションなんよ
235名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:23:52.99 ID:l0ONKYwj0
>>231
あえて国内サッカーの情報外してるって、何でお前知ってるんだよw
本人?w
236名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:24:47.13 ID:z2xGIJ4t0
>>231
FBの交流やツイのフォローは付き合いもあるしな
あと単なるヲチ対象にしてる可能性もあるしw
237名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:24:52.48 ID:3ylSUyus0
>>230
在日じゃなければ朝鮮系かもよ
マンUのチョンについては何も言ってないんだろ?
238名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:24:58.31 ID:hoYp+cpUO
似たようなことをさんまも言ってたよな
気持ちはわかるが、もうそういう時代じゃないんだよ
239名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:25:20.76 ID:/3MWJISv0
>>179
さんまは在日か?
と言うことでわかるだろ
日本人にもいるんだよ
240名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:25:45.87 ID:JgzKKocx0
>>239
さんまは部落民じゃん
241名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:26:48.40 ID:kI7sU+Fv0
・はい論破
・はいこのスレ終了

こういうこと書く人って自分は短絡的なバカです、って自慢しているようにしか見えないのはなぜなんだぜ?
242名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:27:00.16 ID:l0ONKYwj0
どうせ能無しだから、フットボリスタでも隔週でしかコラム書かせてもらえなかったんだろうw
243名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:27:16.59 ID:CIRGLYAS0
ヨーロッパでよく試合前に反レイシズム宣言してるのに
なんだかなー
244名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:27:43.21 ID:YdeABJKo0
佐藤さんの言うとおりでした
すませんでした
245名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:28:19.34 ID:l0ONKYwj0
こんな無名な奴が芸スポで13までいくとか、ある意味凄いw
246名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:29:33.58 ID:t6+vh7jW0
ネトウヨみたいなイメージの日本人が気持ち悪いのは認める。
いじめがいのあるヒョロヒョロした奴が多いのも日本人。
外国にいると浮いて見えて滑稽だしな。
247名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:29:56.51 ID:/3MWJISv0
>>228
国内サッカー板
248名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:30:53.42 ID:Vq7oJzmD0
>>235
ログ漁ればアホのお前でも分かるんじゃねーの
今も残ってるかは知らねーけど
249名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:31:33.75 ID:ZSclx0ld0
さっと挙げるだけでもこれだけいる
佐藤を昔から知ってるファンって感じだね
@harigane3
@encyclopector
@Juni_16
@fletcher__24
@jirom_beta
@shinichi442
@mototanaka
@yoshidasendai
@GENBASHUGISHA
@Obiakiobibi
@takusabu
@kkksk0318vcf
250名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:31:41.43 ID:vCEc5tVnO
はい本質論破
251名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:32:54.91 ID:l0ONKYwj0
>>248
FB知らないならログを漁るとか言っちゃ駄目w
カスでアホな上に知ったかぶりまでするなよw
252名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:34:11.11 ID:D8nXn4FP0
なぁに、こういう奴を仮想敵にしてどんどん日本人選手が頑張ればいいだけだよ
世界でたくさん日本人が活躍するようになれば
まもなくこういう奴はイライラカリカリしてストレス過剰で即死するから
そのときは万歳してやるよw
253名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:34:27.89 ID:Na3iJrHwO
254名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:34:29.29 ID:RzW9wvWg0
>>246
だって言ってることは全てのサッカーに関わる人を敵に回すような暴言だし
匿名ならまだしも、実名なら許されんだろう
社会的に葬り去られるべきレベル
255名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:35:25.53 ID:l0ONKYwj0
ここまでエルゴラも名前出されたら動いてしまうかもしれないぞ、ミネキw
256名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:36:25.42 ID:j8aifz/v0
しかしこんなヤツ未だにいたんだな
さんまとか、あの辺のオッサン・オバサン世代って何があったんだろう…
作家とかもそうだけど、コンプレックスが凄いよな
257名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:36:37.79 ID:wDFoRnSr0
日本人ならこんな事言わないだって(笑)

宮沢喜一も村上龍も岩佐徹も東本貢司も在日か?
カーグラに出てる日本車が大嫌いな松任谷の旦那も在日か?

違うだろ
258名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:37:19.68 ID:EvFhQ7yh0
>>253
ありがとう
259名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:38:48.62 ID:j8aifz/v0
日本人じゃなかったらむしろいいんだよ。
日本人だから不快なんだよ。
そんなに卑屈になるなよ、ってのと、じゃあお前は?ってのと。
260名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:39:04.99 ID:Vq7oJzmD0
>>251
はぁ…FBのログじゃなくて、コラム書いてたサイトだろーが
んと苛つく奴だなー
ミネキは即遁するわでつまらんわ
261名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:39:06.27 ID:SoB9Pn0X0
>>257
その人たちがどのような発言をしたのか詳しく
262名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:39:35.55 ID:B2LxCbOB0
糞チョンがああああ
263名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:39:47.23 ID:l0ONKYwj0
>>260
お前マジ頭弱いカスだなw
ワロチww
264名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:41:15.34 ID:lYKYNf020
差別発言は、絶対に許されない。

Jリーグに対する侮辱
>Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。

さらに日本人に対する侮辱
>だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

この発言の日本人を 韓国人や黒人に置き換えて見ろよ。
>もうヨーロッパに韓国人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
>もうヨーロッパに黒人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。

ヤフーニュースのコメント欄は大荒れ。差別発言の事の重大さに気づいたようだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000006-zdn_n-sci

世界的に許されない問題なのに新聞エル・ゴラッソの処分が甘い。
人種差別に抗議しサッカー中止
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2013010401000621.html

サッカー紙デザイナーがツイッターで「暴言」、以前にも暴言
ttp://www.j-cast.com/2013/01/04160247.html?p=all

サッカー紙「エル・ゴラッソ」デザイナー 批判殺到でコラム連載も終了
ttp://www.j-cast.com/2013/01/05160290.html
265名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:41:09.76 ID:FUkoPNix0
不買+紙面広告主への問い合わせ

コンボでエル・ゴラッソは廃刊だな

こういうのは炎がスポンサーにまで延焼してしまうから
初期消火が大事なのに

フジテレビと一緒で炎上の火消しを誤った例として
長く語り継がれる事になるだろう。

TV局 「最近はネット掲示板で電凸しろとすぐ騒がれる」 「審議されたと云うだけでCMスポンサーが極端に嫌悪感を示す」
http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/3377/

雑誌や新聞といった紙媒体の場合は紙面広告主への電凸だな
エルゴラも燃え上がる前に解雇したら良かったのに
最近で初期消火に成功した例はホンダとカルビー
他の企業も見習わないと駄目だよ。

次長課長の河本準一さんがホンダの広告から存在を消される  じゅんを.。
http://hamusoku.com/archives/7104656.html
【ブラマヨ削除】カルビー広報部「吉田さんのTwitter発言でお客様からさまざまなご意見が寄せられたことを受けた結果」
http://0taku.livedoor.biz/archives/4207733.html
266名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:42:04.45 ID:Fe15dmED0
>>218
浦和好きはエルゴラできるはるか前から言ってた
例の発言から今も好きなのかはわからんが・・・。
267名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:42:46.25 ID:JgzKKocx0
>>265
まぁやるなら不買よりも広告主への圧力のほうが効果はあるだろうな
268名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:43:27.43 ID:j8aifz/v0
でもJリーグの選手も、つまらないとか退屈とか下手糞とか言われないような試合しろよって思うわ
精神論じゃないけど熱が全くねーよ
なんだよこないだのガンバ対レイソル
高校サッカーみたいな試合だったじゃん
269名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:43:52.55 ID:rHm47STJ0
エルゴラに広告出してるのはどこだろ?
270名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:46:48.75 ID:kI7sU+Fv0
>>269

あとは、販売系列が読売だから一応突っついてみたら?
271名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:47:29.70 ID:ULdJeNTR0
>>269
東京ガス
ジェフ千葉
フロンタウン川崎
272名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:50:02.61 ID:oYrJIIei0
紛れもなく日本人の暗くて陰湿なコンプレックスが露出していると思う。

日本人が入ることで、メディアが偏重になったり新規ファンが群がるのが嫌なのは理解する。
変わっていく時代に対する寂寥と懐古の念もね。
でも、それは友人との食事中の会話や完全にプライベートなアカウントで述べればいい話と思う。

海外リーグの価値を語るのに、自国の国内リーグを丸ごと侮辱しなければならないのか。
国内リーグに特化した仕事先を明記したアカウントで、全世界に発信する必要があったのか。
そこが本人と彼を擁護するファンの思考として理解できない部分だ。
273名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:50:15.07 ID:h6TukoJR0
>>269
カンゼン出版
274名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:51:44.01 ID:ULdJeNTR0
>>269
東邦出版
275名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:52:03.98 ID:Alv33YHLO
おっす! オラ、香川w 佐藤さんの言ってる事が真実なのをオラが実力で証明してやっぞ
276名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:55:12.98 ID:RhYwNvy00
佐藤峰樹って、絶対白人だよな?www
まさか日本人で、こんなこと言わないよな?w
277名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:55:27.08 ID:L6pkJxCDO
>>268
んなもんどこのリーグでもある
そもそもある程度は腰据えて見ないと感情移入出来ないし、でないとどんな試合でもつまらないしな
だいたいたまに見た1試合で海外サッカーをわかった風に語られたらあんたはどう思うんだ
カップ戦決勝の内容でリーグを語られたらアホかと思うだろう?

結局、最高の試合見たいなら最高の試合を自分で見に行けばいいだけのこと
行かなくても今はスカパーで海外の試合はいくらでも見れる。レコーダーでいくらでもとっておける
なのに地上波で天皇杯しか見れない自分を歎いたらどうだ
278名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:58:07.41 ID:FlqdXap7I
同族嫌悪
279名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:59:05.94 ID:b0OZKewi0
この人はさんまと意見が合うな
280名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:59:27.52 ID:hlhpJfox0
まだ生きてるの?
なんで死んでないの?
さっさと死んでよw
281名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:59:34.97 ID:H8GjJyWyO
>>268
面白さは高校サッカー以下だわ
普段のリーグ戦が糞なのは仕方ないけど天皇杯まで観るに値しないとはね
282名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:01:22.23 ID:YCV6hdaO0
>事情や経緯によらず、言葉として残された発言内容については
>弊誌が目指す方向とも容れないものであったため、
>われわれとしても今まで通りに楽しいコラムをお願いし、
>今後も書いていただく事は不可能だと判断せざるを得ない旨
>伝えさせていただきました。

フットボリスタの対応の早さや的確さにまず感心。
ていうか、事の重大性を考えたら
これが普通という気もするが…。

それに引き換えエルゴラは…
283名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:01:44.73 ID:z2xGIJ4t0
海外厨がみんなスカパー入ってると思ったら大間違い
加入割合はJサポより少ないと思う
284名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:03:20.12 ID:MS2X7jW80
179 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 12:58:15.65 ID:Z+wP/KuR0 [1/2]

ダイやマガと違ってエルゴラは各チームに番記者付けてる分情報が細かくて正確
番記者の仕事見てると本当にチームを愛してるって思うよ
番記者達にしてみりゃそれをミネキが全部踏みにじりやがったって感じじゃないの
俺はエルゴラに同情するね、買う買わないは別にして
285名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:03:44.79 ID:syBKJ1Kx0
マンU香川が不調だったらしいから、こいつはさぞかし喜んでるだろうね。調子に乗ってまたつぶやいたりして。早く半島に帰れ。
286名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:05:25.15 ID:syBKJ1Kx0
>>283
海外厨はスポーツニュースのゴールシーンダイジェストだけ見て「海外サッカーってすごい」とか思ってる連中がほとんどだよ。
287名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:06:52.72 ID:MS2X7jW80
>>286
だから「他人はみんな自分のレベルだ」と思いこむ奴は厨なんだって言われてるだろ
288名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:08:18.50 ID:ftQ1Y1Vv0
>>284
そんな風に思ってるの少数派だから
首都圏のいくつかの優遇されてるクラブだけだから
289名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:09:12.24 ID:js8v+bVK0
ヨロヨロだの足手まといだのって長友に言っても全く的外れだろw
仮に内田の名前を挙げたのならむしろ賛同する奴が多かったんじゃないの
まあ、シャルケじゃ大したブランドじゃないからもともと眼中に無いのかもしれないが
290名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:09:26.99 ID:z2xGIJ4t0
>>286
地上波の一週間遅れのCLとか誰が見るんだとか思うけど
2ちゃんでは結構盛り上がってるよな
そういう人にニーズあるんだろな
291名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:10:07.56 ID:EvFhQ7yh0
エルゴラの番記者やってた人は
浦和レッズマガジンとか月刊グランパスとかに移ればいいだけでしょ
292名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:10:15.79 ID:SznrS5iLT
>>289
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。

Jサポを敵に回してるんだよな・・・
293名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:10:37.41 ID:LwonIlq40
>>1
おとなしくブラックジャックによろしくだけ描いてろよ
294名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:11:47.53 ID:ftQ1Y1Vv0
>>291
月刊グランは中日新聞が作ってるからフリーの出番はないよ
295名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:14:39.29 ID:RhYwNvy00
>>佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
>>もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
>>Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。

これはさすがに無かったことに出来ないな、記者会見いるだろこれ
296名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:16:47.69 ID:j8aifz/v0
自殺
297名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:17:12.68 ID:CNu2agDQ0
>>157 同胞には絶対にいわない。むしろ差別絡みのゲイとか黒人に対してこういう発言はよくある
298名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:17:38.41 ID:2KKte//90
693 :名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:01:28.95 ID:6bA5Wjad0
>>672
実況にいたのがお前らみたいなニワカのキモオタなんだろ

webでミラノダービーが凄いってのを調べて
大挙して集まったニワカの馬鹿が
お互いスゲーとか騒いでたんだろ

その頃おれは何をしてたと思う?
 
 寝 て た 

これが古参海外サッカーファンの選んだ選択
この試合見る価値なしって判断したんだね
299名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:17:54.97 ID:SznrS5iLT
「欧州の日本人選手は不要、不快」 デザイナーのツイートにサッカー紙「エル・ゴラッソ」が謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000006-zdn_n-sci
コメント数:2405件

サッカー紙デザイナーがツイッターで「暴言」 欧州でプレーの日本人選手「不快、足手まとい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000003-jct-ent
コメント数:99件
300名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:20:15.39 ID:c3x2awKv0
これは日本人を獲得したチームスカウトも使えないといってるということか
301名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:22:56.51 ID:SznrS5iLT
ツイッターでいまだに拡散されてるっぽい
302名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:23:22.77 ID:YCV6hdaO0
>>295
編集部では普段その手の軽口かまして
笑いをとってたんだろうな。

で「お!今日は毒吐きますねぇ、ミネキさん〜」
とか言われて、いい気になってたとしか思えない。
303名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:23:35.26 ID:+G4cU4WCO
こいつフリーなのに度胸あるな。
ボリスタから捨てられてるがw
304名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:23:52.00 ID:JgzKKocx0
>>301
どこまで炎上するかな?
俺は来週あたりにはもう鎮火してると思うんだが
305名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:24:07.47 ID:cYPVCJ940
>>4
ピッタリ来るwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:24:42.60 ID:+G4cU4WCO
ここまで炎上したら沈下した後も仕事こないよw
307名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:25:05.49 ID:qMnIoT8DI
>>272
問題視されてるのは思想の自由ではなく社会人としての信用だということを
擁護してる連中はわかってないよな
別にそのスタンスでも仕事があるならそれはそれでいい
308名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:25:13.35 ID:SbSZpapH0
インテルにとっては主戦力
マンUでもいまんとこ主戦力
309名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:26:38.62 ID:ftQ1Y1Vv0
>>304
鎮火したころには部数大幅減だけどな
燃えるものが無くなったら自然と火は消える
310名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:27:04.40 ID:j8aifz/v0
でも日本人ってやっぱ優しいよな
炎上くらいで済んでるんだもん

これがブラジルとかヨーロッパだったら…
311名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:27:17.27 ID:59bDAs+K0
フットボリスタ次号予告
http://www.footballista.jp/nextissue/885
[次号予告]契約満了間近、冬のお騒がせ男
No.289 1月9日(水)発売


公式ツイッターだけじゃなく紙面でも正式に追放するのか
312名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:27:46.50 ID:JgzKKocx0
>>309
部数大幅減になるか?
なればいいけど、基本みんな飽き性だからなりそうにないんだよね。
313名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:28:10.90 ID:+G4cU4WCO
ヨーロッパとかブラジルだったら襲撃されてるかもしれんな。
ミネキ日本人でよかったなw
314名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:29:32.39 ID:j8aifz/v0
峰樹死ね
315名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:29:47.98 ID:3BwTVeAZ0
立場って言うのがあるよな。ただのファンなら力士が外人ばかりだとか
箱根駅伝の2区で黒人が走っているだのいくらでも文句言えるが
仕事で関わってる人なら問題になる発言だろう
316名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:30:12.23 ID:u2UUawzA0
ガキの頃からサッカーしてたならJリーガーすごすぎて馬鹿にするなんて発想はまず生まれない!
欧州でプレーする日本人に対してならなおさら!
差別や蔑視と、辛口批評はぜんぜんちがうっつーの!
317名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:30:25.66 ID:FUkoPNix0
>>311

ミネキたんの特集ですか。
318名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:31:38.03 ID:jIkcXkmU0
>>311
wwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:31:43.88 ID:RhYwNvy00
まず、佐藤峰樹の国籍と出自明らかにする必要がある
日本人の発言と、白人の発言ではまた対応が違う
320名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:32:14.96 ID:j8aifz/v0
佐藤峰樹


この名前はもうみんな忘れないだろう
321名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:32:18.45 ID:zKTyZGMUO
チョンかな
322名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:32:57.10 ID:B1taIgho0
このオッサンみたいな海外厨って、AKBオタやジャニオタみたいなもんだからね
323名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:33:12.29 ID:+G4cU4WCO
ミネキ、もうお前には一生仕事こないよ。
無茶しやがってw
324名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:33:35.84 ID:2KKte//90
佐藤峰樹 と ID:6bA5Wjad0

だな。途中からは後者の方が盛り上がりあったな
325名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:33:58.40 ID:ftQ1Y1Vv0
>>312
エルゴラ公式のtwitterへのリプとか、
「エルゴラ」「ミネキ」とかで検索してみ
もう買わんてのが山ほどあるから
まあ当たり前だけど
326名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:33:59.07 ID:JgzKKocx0
>>323
同類のゴミクズの山田がいる限り、仕事がなくなることは無い。
327名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:34:00.31 ID:L6pkJxCDO
>>311
うまいねどーも
328名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:34:09.83 ID:SznrS5iLT
>>301
ふたばにもスレ立ってたみたいだけど鎮火したっぽい
http://zip.2chan.net/12/res/397427.htm
そっちはのんびり感想述べてるって感じだけど強く叩いてもないけど擁護もしてないけど
329名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:35:56.04 ID:kpbgAToj0
>>320
佐藤秀峰とごっちゃになってる人もいるけどね
茂庭と茂原みたいに何年か経っても一部でネタ的にもマジでも誤解が続いていく可能性大w
330名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:37:43.50 ID:YCV6hdaO0
>>329
いや、さすがに漫画家のはネタだろw
331名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:38:09.90 ID:oObyjFl90
この佐藤ってのは前世がレイシストのアングロサクソンだったんだろうな
それを戒めるために日本人に生まれたのに何のためにもなっていない
332名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:38:53.97 ID:jAzNss9pO
>>268
お前が熱く見れてないだけだろ
333名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:41:55.42 ID:1wQQlYWV0
「Jでテキト?」とかキングにどう顔向けできんだよ!
Jリーグ蔑視の50歳オヤジなんてもう日本でサッカーの仕事がまだ回ってくるとか思うなよw
334名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:44:05.04 ID:bXvuXGpy0
うーむ真性のアホだな
別に胸の内で何思おうが自由だからいいけど
こんなん書いたら職失うのも想像出来んとはw
335名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:44:09.96 ID:jIkcXkmU0
だいたい海外記事をそのまま引用して日本人が記者ぶってるのが安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早くフェードアウトしてくれよ。
興醒めなんだよね。
336名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:45:44.66 ID:874oneNNO
俺みたいにJでテキトに稼げって事か。
337名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:47:50.27 ID:2KKte//90
日本にいる外国選手は
どう思うんだろな
338名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:48:32.42 ID:lP21J/DE0
バカ発見器は通常稼動
339名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:51:41.04 ID:+XBmntXaO
不快だ。
の下りまでは心情はわかるがな…
340名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:52:44.67 ID:9ekNTpar0
ミネキは神
341名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:52:51.12 ID:flNISHdp0
>>1
自分の仕事のJリーグも批判してるしな
342名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:53:31.76 ID:kULkv4sx0
>>341
批判と中傷の違いが判らん奴が多いのだが、どういう教育を受けているのか。
343名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:54:14.34 ID:SoB9Pn0X0
今日あたりに「香川使えねえヨロヨロすんなマンUでは無理」くらいの書き込みなら賛同を得てたはずだが
長友もその他の日本人選手も全部ひっくるめて侮辱したからこんなに大事になってしまった
344名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:54:35.65 ID:jKESMSCHI
フリーランスなのにサラリーマンみたいに早期退職制度を利用したんだな
第二の人生でチラシのレイアウトでもやってろよw
345名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:56:02.59 ID:ZFmfxV3B0
「香川使えねえヨロヨロすんなマンUでは無理」
「ブンデスでテキトーに稼いでろ」ならたぶん多少の炎上で済んだはず
346名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:57:23.20 ID:QgPFgfEt0
こいつが日本人かはわからんけど日本を憎んでるような日本人たまにいるよな
そんなに嫌ならどっか移住すりゃいいのにな

美味しんぼの原作のジジイみたいにすぐ人種差別にあって泣きながら戻ってくるだろうけどw
347名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:57:24.08 ID:5Y9DZijy0
>>345
具体的すぎて逆にダメでしょ
確実に失職
348名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:00:19.19 ID:ci8cJQlr0
年齢から察するとダイヤモンドサッカーが
ブラジルのリーグをよく放映していた頃だな。
349名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:00:40.04 ID:u2UUawzA0
>>310
優しいんじゃなくて、都合がいいだけ
事なかれ主義・無関心
君子危うきに近寄らずとか言って、問題を直視しない。自分に関係がなければ放っておこうというスタンス
日本人の悪いところだと思います
350名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:01:40.70 ID:pG+S9Dny0
みんなが心の中で思っている本当の事を言うと叩かれる。
日本は異常な国。
351名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:02:41.29 ID:W4Ly3BFCO
>>350
え…
352名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:03:06.97 ID:S8msM4Z5O
>>97
擁護してる奴らと身内だけで壁サッカー新聞でも作ってりゃいいのにな
353名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:04:13.57 ID:SznrS5iLT
>>350
いま私たちも思ってることを言ってる
354名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:04:26.36 ID:1wQQlYWV0
>>350
え?
355名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:04:58.73 ID:+5pFwYat0
>>350
思ってないから炎上してるんだよなあ

全国紙やキー局と違って、マニア向け業界紙が貴重な読者に喧嘩売ったという稀有な例
356名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:05:20.01 ID:EvFhQ7yh0
>>353
ナイス返し
357名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:05:55.79 ID:lC7Cqvw10
>>312
エルゴラは、そもそも今Jリーグはオフシーズンで買う人少ないだろうし
シーズンが始まる頃には忘れてる気もする
ってか、契約解除したんなら別にエルゴラが悪いわけじゃないしなぁ
自分は買わない理由にはならない

>>350
明石家さんま乙 世の中にはこういう思想の人もいるんだろうけど
めちゃめちゃ少数派だということを知っておいた方がいいよ
358名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:07:02.68 ID:u2UUawzA0
>>350
それが事実だとしても、この砂糖の件には当てはまらないね
佐藤さんはどこの国の人であっても排除されるようなことを言ってるから
359名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:08:03.52 ID:+5pFwYat0
>>357
定期購読辞める人続出しとるよ
つか、コラムを打ち切ったのはボリスタで、エルゴラは契約解除しとらん
360名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:08:51.66 ID:lEvSIoNu0
てかこんなのまともなサッカー通なら誰しもが思ってることじゃん
口に出してわざわざ言わないだけで
361名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:09:27.80 ID:+5pFwYat0
そういやもうすぐエルゴライヤーブック発売の時期か
誰も買わないだろうな
高校サッカーを特集した増刊号とかもそうだな
362名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:11:14.83 ID:SznrS5iLT
>>360
口に出さないことがどんなに大事か
363名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:12:09.16 ID:z2xGIJ4t0
>>360
誰も思うなとは言ってないんだな
364名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:13:06.34 ID:L6pkJxCDO
>>360
人生のミネ期楽しんでますね
365名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:13:06.58 ID:874oneNNO
どこかの国に行って、心の中で思ってるこの国おかしいって本当に思ってる事言ってこい低脳
366名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:13:14.79 ID:RhYwNvy00
>>360
コンプを通とか言って、誤魔化さないでくれる
こっちが恥ずかしい
367名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:13:39.72 ID:jAzNss9pO
>>360
まともなサッカー通は遅かれ早かれ地元クラブを愛する
それまではニワカ
368名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:14:35.22 ID:1wQQlYWV0
>>360
サッカー通ぶりたいのですねw
369名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:17:49.82 ID:Gbc0rYGq0
要するに自称サッカー通の海外厨っていうのは

ネットの匿名掲示板wでしか口に出せない
実社会で実名で口にしたら社会的に抹殺されるような思想に溺れてる
日陰者の貧弱な雑魚って事でOK?
370名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:19:20.17 ID:AqldIoPg0
うるせー、ばかやろう
TVやネットで、いっぱい試合見たから、
おまえらよりずっと早くから、欧州サッカー見てきたから
俺のが、絶対えらいんだよ、文句あっか
371名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:20:31.48 ID:SznrS5iLT
>>370
ニート自慢されても
372名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:24:31.74 ID:ZyQkDUB60
>>350
みんながみんなみんなという
共同体現象
373名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:25:24.33 ID:Alv33YHLO
>>350
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ〜
374名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:25:43.96 ID:u2UUawzA0
日本人は異形を認めない狭量な民族
あるいは理想というものを持たない低質な民族

それが事実だ
375名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:25:50.20 ID:eKV6dIkM0
>>357
エルゴラは契約解除してないぞ
WEBでの発言は自粛させるって言っただけで、むしろあの程度の毒も許されないのかとライターが擁護している
Jはまだ欧州4大リーグに比べてレベルが引くとかならまだしも、Jはテキトーにやってる、ってのが毒って言う認識がエルゴラの編集部の認識ってことだ
その程度の認識だから、今まで通りデザインには携わるんだろう
だから炎上してる
まあ、エルゴラは浦和サポが日本平で暴れた時も何でホームチームの公式の注意事項なんか読むかって吉沢のコラム載せて
炎上した程度の編集部でまた繰り返したから、次もやるだろうな
次があればだが
376名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:26:28.59 ID:CWKinsvx0
>>360
口に出していいのは2chだけ
377名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:26:53.59 ID:SznrS5iLT
>>374
長友や香川を認めてない人たちのことですね
わかります
378名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:27:26.08 ID:cGsrVT320
【国際】農水省が韓国内のサーバーからサイバー攻撃受けTPP関連の機密文書が流出★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357019138/
【社会】「まさにスパイ、ゾッとした」「あまりに無防備」農水機密流出疑惑、1年たった今も事実を公表せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357080898/
【社会】今度は歌舞伎までも!…「寿司」や「日本」など、何でも韓国起源を主張する「ウリジナル」に古典演劇専門家が反論★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357137686/
【国際】日本特使の訪韓に抗議、韓国人男性が空港で「切腹」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357354166/
379名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:28:11.30 ID:IMeXWOGO0
1試合ごとに一喜一憂するのはどうにかならんのかね
380名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:29:01.40 ID:b4F96iz1O
記者会見開いてエルゴラ関係者は土下座した方がいいんじゃない?

企業の不祥事は大体やるじゃない、記者会見。

小さいことにして済まそうとしてるけどさ。
381名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:29:38.16 ID:zq/dVdsv0
普通に人種差別発言。
アメリカで同じ事書いたら、人権団体から多額の賠償請求される。

日本人は優しすぎ。
差別だと騒いだ方が良い。
382名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:29:51.28 ID:uhMhbIpXO
>>274 韓国はパラダイスなのか?じゃあ帰れよ
383名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:30:05.42 ID:R67+coWUO
黒人やアフリカ人や南米人も一緒に批判してくれれば良いのに
何故に日本人だけを批判するのか意味不明。
384名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:30:10.50 ID:SznrS5iLT
>>381
redditにでもスレ立てしてきたらどうだろね
385名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:30:57.51 ID:kpbgAToj0
>>373
ポイズン
386名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:33:06.47 ID:RjXNSZTC0
>>1
おっしゃるとおりでした。(byファーガソン
387名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:33:06.71 ID:b4F96iz1O
エルゴラは雑誌名をウリナラに変えて通常営業すれば何の問題もないよ
388名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:33:21.24 ID:nkkQxai4O
エルゴラ終わったな
389名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:35:38.43 ID:/j3xe3zP0
ライター連中はJリーグを内心馬鹿にしてることがよくわかったよ
390名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:35:39.15 ID:8WD5YWsP0
夜中にいた「古参サッカーファン」ってこの佐藤とかさんまも含むのだろう?
連中は“ニワカ来てうざい昔からファンの俺たちは迷惑だ”って言うけど

佐藤はこの件で新聞に大迷惑かけて
さんまはメッシの件で各方面大迷惑かけ日本人は笑い物

どっちが迷惑な存在なのか
391名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:39:05.21 ID:aW5XDEzd0
しかしツイッターの「バカ発見器」ってのは改めて名言だなあw
本当にズバリそうだもんな。
392名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:39:20.02 ID:ccfv2Vab0
ヨイトマケの唄
「土方は差別用語だから、この歌は放送禁止」ということだが、
土方を放送禁止にさせたのは、富豪や政治家、新興宗教や暴力団の傘下にある人権団体だった

むしろ「ヤクザな道は踏まずに済んだ」の部分こそ、彼らにとっての放送禁止な部分。
「ヤクザな道」を通って暴利を貪って来たのは、他でもない、彼ら自身だからだ。

その「ヤクザ」が「土方」にイチャモン付けて、「放送を通した歌の頒布を禁止」させた。
393名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:40:55.42 ID:RhYwNvy00
明らかな差別だから
この出版社は、佐藤峰樹の国籍および出自を公開して
再発防止策を記者会見で行うべき
394名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:41:20.72 ID:M83TNtkE0
逆にJリーガーも今後エル・ゴラッソの取材はテキトーに応じていんじゃないの
今期の目標聞かれたらおもちをたべすぎないことです!とか
FWのやつならリーグで100万点取ります!などで
395韓国人レイシストって気持ち悪いな:2013/01/06(日) 14:44:03.20 ID:cGsrVT320
【国際】農水省が韓国内のサーバーからサイバー攻撃受けTPP関連の機密文書が流出★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357019138/
【社会】「まさにスパイ、ゾッとした」「あまりに無防備」農水機密流出疑惑、1年たった今も事実を公表せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357080898/
【社会】日本のTPP参加を警戒する中国がサイバー攻撃か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357405625/


【社会】今度は歌舞伎までも!…「寿司」や「日本」など、何でも韓国起源を主張する「ウリジナル」に古典演劇専門家が反論★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357137686/
【社会】「折り紙の宗主国は日本でなく韓国」・・・折り紙の起源唱える韓国★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357440403/

【国際】日本特使の訪韓に抗議、韓国人男性が空港で「切腹」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357354166/
396名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:45:20.09 ID:+XBmntXaO
エルゴラは読んだことないが
ミネキ屋に変えたらどうだ
397名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:47:05.23 ID:GRE7RAVZ0
ライター連中てサッカー選手になれずに挫折した奴なんだろ心も歪むよな
398名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:47:25.90 ID:i4oLY0NT0
香川に関しては峰木の言うとおりだけど長友に関しては明らかに間違い
399名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:48:41.41 ID:SznrS5iLT
>>398
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。

ああなるほどね
400名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:48:42.68 ID:Rn7iT8Xd0
>>397
選手目指したんだったらそれなりに厳しさ知ってるからあんな暴言吐かないでしょ
挫折すら出来なかった運動音痴だよ
401名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:49:16.44 ID:15TQHt9CO
>>289
柳田さんチース
402名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:50:45.56 ID:/tb6mYJ60
???「せや!あんたの言う通りや!」
403名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:50:52.14 ID:W0MvAjOR0
海外厨だがこういう海外厨は死ねば良いと思う。
404名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:51:31.27 ID:Alv33YHLO
>>385
正解!
第二問…
405名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:52:30.70 ID:+Nm/YOaO0
この人は有り難味云々言ってるみたいだけど
たとえば中韓の選手がマンUにいたら同じこと言うのかな?
406名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:53:37.54 ID:nf8UqMI90
>>284
エルゴラ本誌は知らんけど、ネットの記事読んだらチーム番記者が試合のレポで
「泣くのをずっと我慢してたがもうたまらなくなって号泣!泣かないように我慢してたのに〜」
とそんなことばかりネチネチ書いててバカスイーツ丸出しで本気で萎えた。
2ちゃんのチラ裏の書き込みよりひどい
407名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:54:04.60 ID:jIkcXkmU0
典型的老害
さんま脳
408名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:56:46.21 ID:lUX5iLmv0
さんまが正しかったな
409名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:57:40.19 ID:+wQFGUBG0
まぁマンU入団が決まっただけでお祭り騒ぎするレベルだから
ザックは冷静に「マンUで3年活躍しないと意味ない」と言ったがな
410名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:58:33.16 ID:kULkv4sx0
>>405
チャンコロや朝公を気にしてるのは2chだけ。
世間の人は、この佐藤でさえチャンコロや朝公なんか眼中に無い。
411名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:58:38.39 ID:SznrS5iLT
>>409
日本人だから要らないって言ってるのとは全然違うけどね
412名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:59:48.69 ID:9H9yZ9w40
世界にサッカー選手は要らないし不快だ。アスリート界の足手まといで邪魔
413名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:00:10.12 ID:hBExcUzp0
解雇マダー ちんちん
414名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:02:12.66 ID:4SXktKsW0
ヨーロッパのサッカーが山ほど放送されてる現代に
ヨーロッパサッカーに幻想抱けるこいつの脳がすげーわ
マンUやインテルなんてクソみたいなサッカーしかしてないのに
415名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:06:31.66 ID:qiGyZDHG0
こんなのの前にサカ豚自体が邪魔だと気づかなかったのかね??

サカ豚どものせいで日本もほんとモラルが下がった

朝鮮人同様檻にいれて隔離すべきや キチガイサカ豚どもは
416名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:08:03.62 ID:g20JUKs30
>>414
プレミアにしてもセリエにしてもブンデスにしても、時代によって浮き沈みが凄いよねえ。
自分が一番見ていた頃はプレミアが最低の時期だった。
あんまり自分のイメージをごり押しするもんじゃないよね。
417名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:08:41.34 ID:8FqaI9gJ0
Jサポだが100歩譲って正論かどうかは置いとくにしても、
海外厨が問題の焦点も見極められない馬鹿ばかりとは
思わなんだ
418名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:08:50.37 ID:KR0xRf550
>>400
杉山もあきらかにそうだな。
419名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:09:55.24 ID:26+gIVDH0
そらさんまも切れるわ
420名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:09:59.23 ID:SznrS5iLT
>>417
このスレに貼ったふたばを見るとニュートラルだから
擁護がわいてきてるんじゃないかな
421名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:12:19.04 ID:7Jq8Gh1PO
早朝の香川スレにいたみたい
ここぞとばかりに香川をボロクソに叩いてたわ
422名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:12:55.13 ID:wpHe8VkHO
エルゴラもそうだけど、totoONEやJ's Goalの素人記者の記事もむかつくわ。
423名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:17:02.70 ID:qiGyZDHG0
朝鮮人でもできる低能球蹴りにうつつを抜かすサカ豚どもがまず足手まといで邪魔や
424名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:20:44.53 ID:jdUR0C4E0
痛いネトウヨが韓国韓国いうから本筋からおもいっきりズレてしもうたな
425名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:21:59.71 ID:SznrS5iLT
>>424
ニワカニワカ言ってる人の方が話題反らしてるよ

けど、そっちもひっくるめてPART数伸ばしたいだけなんじゃないかな
426名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:28:28.34 ID:wpHe8VkHO
埼玉スタジアムで槇野に「下手くそ」とやじったサポのような痛い奴がいるからな。
427名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:31:13.55 ID:SznrS5iLT
>>426
その人は広島からいらっしゃった方かもしれん
428名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:33:18.65 ID:RhYwNvy00
1月2日のカキコミってことは香川が活躍して、ファビョってカキコミだよなww
429名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:37:01.99 ID:0uENIpFPO
>>387
www
430名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:37:43.11 ID:RzW8G8Vu0
香川だけを対象にしたらここまで問題になることもなかっただろうな
日本人としたお陰で長友や内田、清武あたりまで批判する形になった
そこまで意図しての発言までか知らないけど
431名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:40:06.62 ID:lNPLXRUd0
>>422
大半が感想文レベルのクソ記事だよな
ただ、「Jリーグが好きな連中」の記事だと思っていたから許せた
でも、今回の件で、Jリーグを嘲笑しながら記事を書いている奴らが混じっているとわかってしまったわけで
もうエルゴラ等の記事を素直な目で見ることは出来んかもしれん
432名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:40:38.35 ID:f/uhnyLJO
杉山サンかと思った
433名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:44:27.57 ID:edcNcxfm0
誰か知らんけど、ツイッターなんかするからでしょw
2chなら同じようなこと言ってる奴がたくさんいるんじゃないの?
434q:2013/01/06(日) 15:46:17.63 ID:aiWS5GXqi
トルシエとかオシムを異様に持ち上げていた欧州白人至上主義者にはこういう奴等が多いのだろう
「日本人格好悪い」と思い込んでいるのかな?
435名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:47:16.30 ID:aiWS5GXqi
エルゴラは廃刊すべき
436名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:47:44.95 ID:HeTj3lEJ0
このれいおって奴といかんのかって奴が、原の一億円のときに
必死でどうでもいいサッカー叩き記事大量に立てまくってたんだよねw
437名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:48:04.30 ID:Sry62tWD0
イエロー全体的に格好悪い
438名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:50:09.67 ID:dQcWaixn0
ヨーロッパ人が言うなら差別的であれ分かるが
何様のつもりなんだろうか
自分はヨーロッパの側に立ってますって気分か?
そんなお前をヨーロッパ人はどう思ってるかね
439名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:51:18.49 ID:zZ1DlQwJ0
エルゴラはコイツを早い内に縁切りしないと
信用取り戻せんぞ?
440名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:51:34.58 ID:SznrS5iLT
>>438
どうおもってるかあっちに話題振りまいてくればいいと思うのだ
441名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:52:32.67 ID:oGWoZzZHO
>>112
これはこれで気持ち悪い
442名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:53:26.20 ID:Qdy3e0p90
あっちに乗り込んでプレイしてる選手の二倍も生きてるような初老のじじいがみっともない
自分の生活のために行って金稼いでるんだよ
ロクな記事も書けないんだしせめて放っとけよ
443名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:55:08.99 ID:YT3tfq9C0
>>439
そういうのは明日以降決まっていくんじゃないかね、まだ全員そろってないだろ
明日の午後になってもそういうステートメントが出なかったらダメじゃないかと思うけど
444名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:55:52.33 ID:7B0GHMSn0
結局>>430みたいに日本人選手を応援してる人間だけじゃなく
Jサポまで敵に回してるのが致命的なんだよな。じゃなきゃこんなに伸びない
445名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:00:42.03 ID:lNPLXRUd0
シーズン中は毎週金曜日にエルゴラのレビューを読みながらスタメンをあれこれ予想
贔屓のチームが勝った翌週は月曜日と水曜日のマッチレポートにwkwk
ここ数年間そんな生活を送ってきたオレだが
今回の騒動でエルゴラにはほとほと愛想がついたね
さようならエルゴラ、佐藤を解雇する日まで
446名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:03:22.68 ID:zZ1DlQwJ0
>>443
明日に何らかのアナウンスがなかったらもう終わり
許せん

中村俊輔を気持ち悪いとか言って追放になった
サッカー番組?だっけ?のアホ女の比じゃないよ
このツイートのインパクトと重さは
447名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:03:48.15 ID:h6TukoJR0
こいつを擁護してるのって痛い信者だけでしょ
448名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:04:57.21 ID:nf8UqMI90
>>444
「ヨロヨロやってて安っぽく、不快で足手まといで邪魔で身の程を知るべき日本人選手は
Jでテキト〜に稼いでろw」だもんな、ものすごい悪態のつきかた。Jサポが怒らんはずない罠。
マンセーしてるのは重度の海外厨だけ。海外厨以外誰も擁護出来ん、こんなやつ
449名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:05:29.81 ID:dt02l1cp0
Jリーグのシーズンオフだったのが不幸中の幸いだったね
どのみち今の時期は部数落ちるのは避けられないし
もう少ししたら忘れ去られてるだろうし
デザイン(いっそ誌名も)をリニューアルしたら
開幕する頃にはそれほど影響なさそう
450名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:06:34.71 ID:JgzKKocx0
>>447
擁護ではないけど、言葉の質はアレとしても文脈自体には同意というサッカーファンはけっこういるだろ
451名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:06:41.75 ID:aGe7gsfpO
海外でプレーしている日本人より、エルゴラにとってのこいつのほうが一番の癌になったな。
二度とサッカーに関わるな。
452名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:06:55.94 ID:7B0GHMSn0
まあ佐藤への処分がはっきりせん限りエルゴラ買えないわなあ
編集部がこいつと同じ見解とはまったく思わんけど、購読することで
佐藤へも金が入るのが耐えられない。
453名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:07:14.08 ID:a4YQhVrC0
>>439
もう今からじゃ遅い
454名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:07:32.89 ID:kpbgAToj0
>>445
チームが優勝したときの特集記事なんていまだに大事に取ってあるわけですよ
その紙面をデザインした人の本心がこのツイート
馬鹿にしながら写真や記事並べてやがんだ
もう俺ら馬鹿みたいだよな…(´;ω;`)
455名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:07:53.68 ID:z2xGIJ4t0
>>449
MDJはオフ進行でちょくちょくエルゴラ編集長も出るんだが
時事ネタコーナーで取り上げざるを得ない事件かもなあ
456名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:08:43.28 ID:IkxTsdYM0
女風呂のぞきに行ったら中に男が一人混じってて、チキショー!って感じかw
お前、男風呂入ってろカスっていう
 
いやでも、それで女風呂の価値が下がる訳じゃないからちと違うか…
457名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:09:03.66 ID:t6Qf74XL0
デザイナーという場違いな人間のたわ言だな
458名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:09:12.81 ID:mEfD31St0
さんま 「わたしは本当にマンUに香川は入ってほしくないんです。日本人の方にはね。」

さんま 「ヤンキースに日本人は入ってほしくなかった」

さんま 「やっぱ松井(秀)だけスイング遅いねw」


佐藤 「だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。」

佐藤 「もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。」


日本人を執拗に貶め欧米賛美をして悦に入る反日クソ野郎ども
459名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:09:31.57 ID:JgzKKocx0
>>455
川端が不憫だw
460名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:09:34.77 ID:L6pkJxCDO
>>454
おいやめろ…やめろよ…

大掃除の時に痛んでないか毎年チェックしてんだけど
ホントに道化だったな
461名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:10:02.64 ID:lNPLXRUd0
>>444
そうそうJリーグへの侮蔑が最大の問題なんだよな
信者の擁護は的外れというか、話のすり替えというか
本当に佐藤とも共連中は腐っている
462名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:11:35.81 ID:RhYwNvy00
>>438
えっ、佐藤峰樹ってヨーロッパ人じゃないの?
463名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:12:35.28 ID:nf8UqMI90
購読者カワイソス
佐藤は本当、四方八方に迷惑かけた上で自爆したな
人間花火で死んだやつみたい
464名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:12:52.57 ID:SznrS5iLT
>>450
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。

Jサポはさすがに
465名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:12:58.55 ID:7B0GHMSn0
>>461
つーか問題把握してない奴も結構いて結構重症だなと思う。
最初からJ眼中になくて問題とも思ってないような感じ。だから話がかみ合わない
466名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:13:01.96 ID:+l+pxxoh0
>>458
どこかの半島人のように、名誉白人とでも思ってるんじゃないの?

エルゴラ毎回買っているJサポ達は当然不買だよな。
467名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:13:25.25 ID:7116TEv50
サトウミネキを一言で言い表すと、


インテル在住


ってとこだな
468名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:13:57.15 ID:Y0ksL4Ex0
>>431
腹の中でどう思っていようが構わないが
「エルゴラで仕事してます」とプロフィールに記している人間が、
「Jでテキト〜に稼いでいろ」と表明してしまったら
「雑誌製作者の内心の自由が〜」みたいなリクツはもはや通用しない
469名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:14:07.53 ID:JgzKKocx0
>>464
だから「言葉の質はアレだが」と書いた。
470名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:14:09.38 ID:5fi1U+GcP
>>450
そんなもんサッカーファンじゃねーだろ
力があってあっちで必死こいて戦ってる選手に向かっていうことかよ
471名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:14:11.93 ID:/h9g+f1y0
【社会】「もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ」…サッカー紙「エル・ゴラッソ」デザイナー 批判殺到でコラム連載も終了
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1357455078/
472名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:14:49.54 ID:aGe7gsfpO
Jリーグの記事をメインに書いて、Jサポを主な購読者にしている新聞の関係者が一番言ってはいけない発言だな。
473名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:14:56.24 ID:SznrS5iLT
>>465
>>450の言説みたいにサッカーファンにJサポを含んでない感じ
474名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:15:23.97 ID:EW4Ixn8t0
で、こいつは明日は普通に出社するわけ?
475名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:15:28.77 ID:JjCniA2rO
>>468
そうなんだよなあ。エルゴラもそこら辺を理解してるのかね。
あの謝罪の仕方を見る限り危機感無さすぎだろ。
476名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:16:11.10 ID:jIkcXkmU0
もうサッカー誌に佐藤峰樹は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
老害相手にテキトーにオナニーしてればいいじゃん。身の程を知れ。
477名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:16:11.41 ID:e+uJjTrc0
ピンクチラシ完全終了?
478名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:16:43.30 ID:JgzKKocx0
>>450
Jをディスる言葉の質はアレだが、Jリーグのレベルが低いという旨の文脈を持った文章を書いたとして
それが=サッカーファンではないとなるのか??
479名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:17:40.63 ID:lNPLXRUd0
>>454
オレも特集号は全部ファイルしとる
ときどきビールを飲みながら読むのが楽しいんだ
…ホント、オレらは何なんだろうな
哀しくて悔しくてどうにもならん
480名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:17:43.22 ID:SznrS5iLT
>>478
Jはレベルが低いって書いたんじゃなくて

Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。

だからね
481名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:18:10.60 ID:aey5ZS6X0
>>452
エルゴラの執筆者が擁護始めちゃった時点でエルゴラは終わった
482名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:18:26.03 ID:JgzKKocx0
>>470
Jをディスる言葉の質はアレだが、Jリーグのレベルが低いという旨の文脈を持った文章を書いたとして
それが=サッカーファンではないとなるのか??
483名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:18:27.18 ID:7B0GHMSn0
>>478
レベルが低いってのとテキトーに手抜きしても稼げるリーグってのは全然違うと思うが
484名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:18:50.38 ID:+bK3g5FFO
まあ…買わなきゃいいんじゃないすか?
エルゴラを首にならないなら、そのレベルの雑誌という事
485名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:19:02.47 ID:jIkcXkmU0
盗撮クソジジイが偉そうにwww
486名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:19:24.87 ID:JgzKKocx0
>>480
だから「言葉の質はアレだが」と書いている。
487名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:19:39.10 ID:SznrS5iLT
>>482
もう1回読みなおしてみよう


佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
488名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:20:26.50 ID:+l+pxxoh0
佐藤解雇はまだか?
佐藤解雇報告があるまで一切この会社のモノを購入しない。

個人の不買などタカが知れてるが、本当にハラが立つ
489名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:21:06.55 ID:7B0GHMSn0
上に書いた人もいたけど
海外・代表・国内等複数のジャンルのファンに喧嘩売ってるんだよね
正直バカとしか思えない
490名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:21:20.85 ID:SznrS5iLT
>>486
「どんだけの評価もらってるか知らないけど」だからね

文脈は「日本人は日本に閉じこもってろ」でしょ
491名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:22:57.37 ID:zihIQEfZ0
>>486
言葉尻でなく、趣旨を取り違えてるから反論されてるんだろう。
492名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:23:01.74 ID:iMBS9nmq0
お前らの意見ってチープすぎるな
そもそも仕事をやってる人間がどういう気持ちとか関係あるか?

サッカーは好きじゃなくて仕事としてやってるプレーヤーは多くいる
野球選手でも野球よりサッカーが好きだけどプロ野球の一流はいる

そんなもんだろ
その人が担う仕事をちゃんとこなせてれば
○○が好き、嫌いとかどうでもいい

漫画だってそうだろ
おれは雁屋の考え方は共感できないけど
美味いしんぼは面白いから愛読してる

仕事をやってる以上は内心どう思ってるか関係ない
ほんと安いよ、お前らの意見って
底の浅い奴の表面上の批判って感じ

ニワカがピーピー騒いでるだけで
昔ながらのサッカーファンにはぜんぜん響かない
493名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:23:22.08 ID:Pc8o6haDO
大体俺みたいな海外サッカーマニアからしたら日本人がサッカー雑誌書いてるのが笑えるんだけどな
サッカーなんか日本人にわからないだろw
494名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:23:59.72 ID:aGe7gsfpO
>>489
それだけじゃないぞ。日本人を獲得したチームのこともバカにしてんだよな。
多分こいつは時代の変化についていけてないんだろうな。
495名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:24:03.75 ID:jIkcXkmU0
日本における海外サッカージャーナリスト
日本に住みながら現地の報道記事をパクりあーでもないこーでもないと偉そうに日本語文章にするだけの簡単なお仕事です
496名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:24:19.01 ID:f/uhnyLJO
「Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。」を「Jはレベルが低い」と解釈してくれる人なんて、特にJサポには少ないと思う。

「言葉の質がちょっとアレ」な物書きがいるのもどうかとは思う。
497名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:24:51.22 ID:5fi1U+GcP
>>482
向こうでやってる選手に向かって言ってるんだよ
下手くそとね
498名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:24:55.89 ID:Qdy3e0p90
そもそもマスゴミの端くれなのに好きなチームの試合見てて
そこに出てる選手が何人だろとどんな評価貰ってるか知らないってのが
その時点で5流マスゴミだろ
一応ライター業もやってんのにさ
499名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:25:01.37 ID:7116TEv50
ミネキ、惨劇!
500名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:25:24.13 ID:Ef2XnNXJ0
これだけ差別を根絶しようと言われているのに、なぜ差別を擁護している人がいるの?その人達はサッカー見てないの?
501名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:25:26.04 ID:vDJINJT10
https://twitter.com/JuAle10/status/287809324770803712
問題の峰樹さんの意見が間違いとも思わないから、こんな騒ぎになってるツイッター界が怖過ぎる。。 個人の意見が多少極端でも色々あっていいと思う。
まぁ犯罪とか殺人予告とかそういうのは当然ダメだけどね。 今回程度の事を寄って集って揚げ足取りしてるの見るとほんと異常だと思う。怖っ。


まだこんなこと言ってる馬鹿いるんだな
502名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:26:38.92 ID:7B0GHMSn0
>>494
そうなんだよね。海外に含めたんだけどまっとうなマンUのファンやインテルのファンも馬鹿にしてる。
ぶっちゃけチームに貢献できる選手なら人種も国籍も関係ないのにね
503名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:26:42.66 ID:+bK3g5FFO
>>492
お前に買うなって言ってないけど
504名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:26:54.92 ID:kULkv4sx0
>>498
>どんな評価貰ってるか知らないって
本当に知らないわけないだろ。
こいつの言いたいことは、選手としての評価が高かろうが日本人がいるのが嫌だって話なんだから。
505名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:27:15.25 ID:JgzKKocx0
>>497
頑張っている姿勢とかは別にして、まだまだ下手なのは事実だろ
下手に下手と言って何か問題あるのか?
506名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:27:54.11 ID:hhUcP10L0
まあミネキは普通に干されるだろ
これが問題なのはせっかくお金を投資して凄い凄いと持ち上げて
儲けてたところに王様の耳はロバの耳と冷や水ぶっ掛けたとこだ
寒流批判と同じで投資をしてる利害関係人は絶対許さん
507名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:27:55.96 ID:SznrS5iLT
>>505
下手に下手って言ってるツイートじゃないからね
508名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:28:19.68 ID:1wQQlYWV0
「Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。」
「身の程を知る場所」=「Jリーグ」って公然と言いのける佐藤は
Jの選手とサポに喧嘩を売っているのかねw エルゴラはどう対応するのか楽しみだわ
509名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:28:24.67 ID:lUujkOhO0
舶来信者のためにスレ番13まで行ったのかw
510名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:28:31.73 ID:JgzKKocx0
>>507
まぁインテルの部分のくだりは蛇足だったな
511名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:29:49.67 ID:iMBS9nmq0
結局ニワカなんだよな〜腹を立ててるのは

海外サッカーを日本人選手が加入して興味を持ってる層

この人達は海外サッカーファンって言えるのかな?

おれは 日本人選手応援団のニワカの皆さん ご一行

こんなイメージ

少なくとも海外サッカーファンというお互いの同士という感覚は無い

余所者でありウチらとは価値観がずれまくってる印象だ

そしてその価値観がずれた日本人選手応援団のニワカの皆さん ご一行が

昔ながらの海外サッカーファンを「日本人選手は応援するもんだろ!!」

とピーピー喚いてる構図

これってほんと痛々しいのに本人達気がついてよって思うんだよね

大迷惑っていうか呆れかえってるからさ
512名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:30:03.72 ID:YT3tfq9C0
>>489
あれだけの文字数で全方位に喧嘩売ったよね、さすがツイッターさんの威力はすげえや
513名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:30:12.66 ID:SznrS5iLT
>>510
蛇足じゃなくてメインでしょ

ヨーロッパに日本人は来るながメインの感情でしょ
514名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:31:11.32 ID:b5U5o2l50
エルゴラの人もフットバリスタの人も同じようなこと
普段から言ってるんだよね。だから自粛で済むと思ってる。
515名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:31:52.83 ID:Oed9cx13O
ミネキの意見は言語道断だとしても、こういう意見の奴がコラム書きましたって言うのも表現の自由なんだと思うんだが。
516名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:32:02.38 ID:JgzKKocx0
>>513
いや、時系列(香川の試合の直後)から考えても
メインは香川はヨロヨロで下手糞がメインだろ。

長友はとんだトバッチリを受けた感じだ。
517名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:32:19.53 ID:VErumgNy0
事態の重大性を考慮して>厳重注意とネット自粛で済ませました^^
これからも買ってね^^


通るかアホ
518名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:32:32.26 ID:5fi1U+GcP
>>505
向こうで通用してるのは嘘なのか?
519名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:32:33.12 ID:874oneNNO
>>492
チープな意見乙。実際仕事失ってるんだが理由を理解出来るまでレスすんなよ。意見がチープ過ぎるから
520名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:32:42.27 ID:P/pgq47w0
>>515
ブログでやれ。
521名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:32:51.43 ID:RhYwNvy00
>>515
お前は動物かw
そんな自由ねーよw
522名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:32:55.14 ID:7116TEv50
マイノリティーだった海外厨の影響力もここまできたか・・・
胸が熱くなるな
523名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:33:24.39 ID:iMBS9nmq0
この程度のツイートが喧嘩を売ってると思うなら
サッカー見ないほうがいい

ちゃんとした正論意見なのにそれがわからないなら
ただのニワカってことだし
524名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:33:26.70 ID:OISAh9j0O
この佐藤って奴は自分の身の程を知らなかったのが最大の誤算だったな。
525名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:33:35.39 ID:SznrS5iLT
>>516
香川の試合を見てって書いてない限りそこまで汲む必要ないでしょ
文章の初めにもってきてるんだよね

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
526名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:33:40.77 ID:aey5ZS6X0
>>515
別に構わんが、これに反対するのも表現の自由だよ
527名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:33:43.30 ID:BUss0kvo0
どう考えてもかばいようがないアホな書き込みだろw
かばってるのは釣りか頭がわいてる読解力のないアホだろう

と言いたいとこだがおそらく三菱ダイヤモンドサッカーとかで熱中してたとかいう
爺さん達の中には本気でこいつの意見に同意している奴がいるんだろうな
本当にこの年代のトチ狂いっぷりは日本にとって色々と有害だよ

その後のキャプテン翼に熱中してグランドでボール追いかけまわして
中田とか小野の活躍に熱中し、その後に続いて今の本田とか香川とか長友見てる世代には
異星人の感覚だろう
528名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:34:18.27 ID:L6pkJxCDO
>>514
少なくともボリスタは彼との仕事を切った
佐藤のような海外サッカースノッブを揶揄した記事を書いたことあるくらいだから(内心はどうかは知らないが)
矛盾を問われない適切な対応と思う
529名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:34:54.09 ID:kULkv4sx0
>>515
それは正しい。
ただ、それを見てあれこれ言うのも表現の自由だし、
いう言う意見の奴がコラム書くなって言うのも表現の自由だろ。

>>521
あるよ。
ただし、自由には責任が伴うけど。
で、その責任を取らされたし、これからも取らされるだろうけど。
530名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:35:00.27 ID:mEfD31St0
さんま 「わたしは本当にマンUに香川は入ってほしくないんです。日本人の方にはね。」

さんま 「ヤンキースに日本人は入ってほしくなかった」

さんま 「やっぱ松井(秀)だけスイング遅いねw」


佐藤 「だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。」

佐藤 「もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。」


日本人を執拗に貶め欧米賛美をして悦に入る反日クソ野郎ども
531名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:35:28.49 ID:jAzNss9pO
>>493

アルゼンチン、イギリス、ギリシャ、日本からアメリカに来た留学生。
4人ともサッカー好きということで好きなクラブの話で盛り上がる。

アルゼンチン人「ニューウェルスだ。ウチはロサリオの誇りだ。ロスカナージャスはクソだね。」

イギリス人「オレはミルウォールだ。ウチは2部だが熱さじゃどこにも負けねーぜ。」

ギリシャ人「おめーらウチのダービーの熱さに比べたらたいしたことねーな。アテネは最高だぜ」

イギリス人「おい日本人、おめーの国はどうだ?最近強えな」

海外厨日本人「日本のリーグはレベルが低いから観ないね。やっぱバルサっしょ。ウチはカンテラ出身が多いしね。
ユーロでもウチの選手の活躍でスペイン優勝だね」

イギリス人「・・・」
アルゼンチン人「・・・」
ギリシャ人「・・・」

海外厨ワロス
532名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:35:32.04 ID:7B0GHMSn0
>>515
そりゃ自由だよ。ただそれによって起こされる結果には責任もたんとな。
俺は少なくともこんな考え公言してる人間のいる雑誌や新聞は買わないけど
533名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:36:48.42 ID:EvFhQ7yh0
>>492
だから、Jリーグを扱う媒体の読者、つまり客として
こんな考えの奴が制作してるものに金を払うのは「嫌」と言ってるんだよ

もともとエルゴラなんて、代わりがいくらでもある程度の媒体なんだから
客にケンカ売るならこっちは潰すだけだ
534名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:37:08.66 ID:1wQQlYWV0
>>515
自由な表現をおおやけにしたヤツが売り手だったら
買わない自由も買い手にはあるよな? エルゴラもある意味、買い手だし切ることもできるわな
535名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:37:57.14 ID:Ef2XnNXJ0
擁護している人たちは人種差別主義者?
536名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:38:26.57 ID:JgzKKocx0
まぁ言葉のチョイスはアレだし、叩かれて然るべきだが
類似の意見さえも許さない、Jリーグ至上主義以外が存在してはいけないみたいな雰囲気は何だかな・・・
537名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:39:17.03 ID:SznrS5iLT
>>536
もう1回読もう
佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
538名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:39:52.11 ID:SznrS5iLT
このツイートに反感を持つ人がJリーグ至上主義に思えるなら頭がおかしい
539名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:40:33.45 ID:EvFhQ7yh0
>>514
フットボリスタは、つぶやきの内容が編集方針にそぐわないので
連載中止、と言ってる
エルゴラは甘甘だけどね
今のままだと、Jリーグwwwwwと内心バカにしてる奴がデザインした紙面を買うことになる
まあ、買わなきゃいいんだど
540名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:40:37.65 ID:874oneNNO
>>535
表現、思考の自由を間違ったとらえ方した単なる馬鹿
541名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:40:47.21 ID:kULkv4sx0
>>538
論理的に物事を考えることができないんだろうなとは思う。
542名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:41:12.41 ID:lUujkOhO0
舶来コンプの裏返しなのか
内心にとどめておけばいいものを
543名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:41:13.12 ID:JgzKKocx0
>>538
言葉の質、チョイス上、ふつうに反感は持つだろう。
544名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:41:30.93 ID:tO6jIweU0
現時点で「表現の自由」を阻害しているのはエルゴラだけじゃん
まずエルゴラを批判しろよ
545名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:42:15.07 ID:7B0GHMSn0
>>536
いや別に紙面でJリーグの技術レベルや問題を論理的に指摘して批判するのは全然かまわんよ。
ただこいつは具体的根拠もなしにJリーグはテキトーにやって稼げるリーグと断じちゃってそれに対する
説明も無いからね。そりゃ普段からJ見てる人間からしたら怒りたくもなります
546名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:42:41.13 ID:Qdy3e0p90
なんか擁護してるやつがチラホラいるけど
文字化けしてるあたりまあ本音なんだろうけど酔っ払ってたかして失敗したと思ってんだろうから
変にばかみたいな擁護されても本人が逆に困るんじゃねーのw
意見として受け入れがたいから、というより正月早々齢50重ねた人間とは思えない
くだらんゴミみたいな罵詈雑言だから話題になってんだろw
547名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:43:12.43 ID:zZ1DlQwJ0
つーか
ピンクの紙面にあのロゴを見る度に思い起こすんだぜ?

この鼻持ちならない馬鹿の事を

コレを機に一新しろよ
それが禊だ
548名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:43:21.54 ID:iMBS9nmq0
結局はこのツイートを叩いてるニワカの海外サッカーファンって
日本人選手を応援したいだけのミーハーじゃん

日本代表や日本人選手が好きなだけの追っかけ
そいつらって代表や日本人選手が世界で評価されて
自分も褒められたみたいな自己投影したいだけなんだよね
決して海外サッカーを愛してないし
日本人選手を応援してることに最大のプライオリティーを置いてる

まあ、そいつらみたいなのもいてもいいとは思うが
そういう入り口が日本代表の選手が好きで海外サッカーには蚊ほどの情熱も無い人間に
本物の海外サッカーのコアファンが批判されるのってすっごい不自然だよね?

おれ間違ったこと言ってるかな?
549名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:43:28.93 ID:RhYwNvy00
差別でも思ったこと口にしていい自由なんてねーよバカw
550名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:44:24.71 ID:mEfD31St0
さんま 「わたしは本当にマンUに香川は入ってほしくないんです。日本人の方にはね。」

さんま 「ヤンキースに日本人は入ってほしくなかった」

さんま 「やっぱ松井(秀)だけスイング遅いねw」


佐藤 「だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。」

佐藤 「もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。」


日本人を執拗に貶め欧米賛美をして悦に入る反日クソ野郎ども
551名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:44:25.16 ID:7116TEv50
まあ、ミネキ氏の日本人選手に対する
『ふらふら』って表現は言い得て妙だと思うよ
フィジカル的なハンデを克服するために、
常にスペースでボールを受けようとするから、
相手に向かっていくような力強い動きは見受けられないし。
552名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:44:25.17 ID:jMNg6bXJ0
これ仮に日本人がバルサ所属でメッシ並の活躍しても、日本人という理由だけで不快に思うんだろ?
イカれてるな
553名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:44:56.13 ID:kULkv4sx0
>>548
取りあえず2行目が間違ってる。
だからその先も間違ってる。
554名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:45:16.74 ID:L6pkJxCDO
>>546
擁護つーか閉じこもってるミネキをたたき起こして枕に火をつけてる感じがするがw
555名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:45:38.11 ID:7B0GHMSn0
上でも言ってるけど批判と中傷は違うのよね
このオッサンの言ったことは完全に中傷です
556名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:45:39.96 ID:SznrS5iLT
>>548
寝てた 人でしょ
557名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:46:01.76 ID:QZ/amcbGO
海外厨って卑屈で歪んでる気持ち悪い奴らだねw
558名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:46:42.74 ID:7116TEv50
>>551
あ、ヨロヨロ、か
559名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:46:49.31 ID:EvFhQ7yh0
>>367
ビッグクラブを応援しながらも、地元のチーム「も」強くなってほしいと思うよな
別に地元クラブの試合しか見なくなるわけじゃないけど、そういうことさ
560名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:46:50.06 ID:iMBS9nmq0
海外サッカーのレールを日本に敷いたのが海外サッカーコアファン
コアファンが「世界にはマンUやバルサとかスゲークラブがあるんだぜ」って広めて
サッカーやってる子供達は憧れを抱くようになって世界的な選手になったりもしてる
日本でテレビ放映されたり専門誌がたくさん出たのもそのコアファンのおかげ

日本代表の選手ファンでそこから海外クラブの選手の追っかけをしてる奴って
その辺理解してるのかな

ニワカは古参のサッカーファンに軽々しく口を利いて言い訳じゃないんだぞ
ほんと図々しいからニワカは嫌われるんだよな
561名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:46:56.49 ID:JgzKKocx0
>>546
>本人が逆に困るんじゃねーのw

それをわかっててわざとやってる
これを鎮火させないために
562名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:47:42.37 ID:7B0GHMSn0
>>551
最初からそう言ってりゃこんなに叩かれないよ
ただこいつが言ったのは日本人選手が目障りって事だからね
技術的な問題じゃない
563名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:48:19.16 ID:dBWrs+qm0
>>501
ゆべんとすふぁんはだいたいこんな感じのクズ
564名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:48:22.72 ID:KR0xRf550
>>550
さんまなんか、非常に卑屈で情けない事を言ってるなと思う。
で、この世代のこの手の連中は、きっと軽蔑される理由を理解できない。
ミネキとかいう奴も、むしろ50歳と聞いて得心したわ。
565名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:48:39.20 ID:kULkv4sx0
>>560
見当違いなレスを繰り返すやつも嫌われるよ。
566名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:48:55.78 ID:SznrS5iLT
>>546
スレ伸ばさないといけないからね
567名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:49:08.18 ID:Vq7oJzmD0
>>531
>>190

はい、論破。
568名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:49:09.52 ID:EvFhQ7yh0
>>394
だな
2ちゃん見てるJリーガーなら、今年の目標は10桁得点です、とか
569名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:49:52.75 ID:SznrS5iLT
>>563
ミネキは自分の思ってることを言った
それを読んだ人たちが思ってることを言った

それだけじゃんね
570名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:50:00.04 ID:7B0GHMSn0
>>560
J発足以前の海外サッカー放送状況知ってるならとてもそんなこと言えねえなあw
571名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:50:23.06 ID:kpbgAToj0
ニワカじゃない海外サッカーファンのために置いておきますね
ダイヤモンドサッカー懐かしんでね^^
http://www.youtube.com/watch?v=iOa9VauXWuk
572名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:50:30.86 ID:iMBS9nmq0
サッカー関連はニワカを排除したら凄い充実した話が出来ると思う
ぶっちゃけ日本人選手がいなくなれば濃密な話をたくさんできるよ

今のマンUスレとか見てきたら悲惨だもんな
香川の話がほとんど

ミーハーが巣を作っちゃってまともにいろんなチーム編成や戦術について
語りたい人や昔話に花を咲かせたい人の居場所がなくなってる

ニワカはこういう点は気遣いが出来ないのが痛い
573名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:51:30.46 ID:EvFhQ7yh0
>>434
オシムは思いっきり日本人と日本サッカー見下してるけど
トルシエはちょっと違うよ
574名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:51:58.40 ID:JgzKKocx0
>>572
だったらコアファンだけの掲示板でも作ってそこでやればいいと思うんだが
575名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:52:02.18 ID:LVLDrvfxO
佐藤なんとかって明石家さんまの別名義か?
576名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:52:04.02 ID:SznrS5iLT
>>572
海外のサイト行けばいいじゃないか
577名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:52:45.73 ID:SoB9Pn0X0
コアなファンなら、2chなんかで語り合わずに、コアなサイトを自分で立ち上げて
コアな内容を語り合った方がいいんじゃね
578名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:53:26.43 ID:Vq7oJzmD0
>>563
一級ユヴェンティーノ、究極マドリスタて言われてたからなw
579名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:53:44.99 ID:2KKte//90
ID:iMBS9nmq0

Id変わってもモロバレなんだよ
少しは頭使えって
580名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:53:54.01 ID:mEfD31St0
さんま 「わたしは本当にマンUに香川は入ってほしくないんです。日本人の方にはね。」

さんま 「ヤンキースに日本人は入ってほしくなかった」

さんま 「やっぱ松井(秀)だけスイング遅いねw」


佐藤 「だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。」

佐藤 「もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。」


日本人を執拗に貶め欧米賛美をして悦に入る反日クソ野郎ども
581名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:54:19.76 ID:DS1rPcYS0
>>501
そのツイートに対する意見のやり取り見ても、吐き気がするくらい海外厨だな
582名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:54:38.22 ID:QZ/amcbGO
ミネキとやらを擁護してる奴が電波ポエマーしかいない件w
583名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:54:40.85 ID:9/j6VWT90
こういうスタンスの商業雑誌なり新聞なりメルマガでもだしゃいいじゃん。
そこでやれよw
それなら、いくらやっても問題ないぞ。ああ、人種差別も入ってるから今回のはないなぁ。
こういうスタイル?らしいけど、それなら越えちゃいけない一線ってのに一番敏感にならないといけないのに。
オフサイドラインをギリギリでぬけてきたー!ではなく
リプレイいらないレベルのオフサイド。ゴール裏からでもすぐわかるレベル
そして、それをハンドしてねーよ!!
と、わけわからない擁護ヤジをするサポーター。
584名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:55:13.84 ID:b1yHf6NH0
>>572
そんな大した事を話はして無いよ
日本人選手が居ないチームのスレでも
書き込みをバカして言ってるわけじゃない 事実として言ってる
585名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:55:14.28 ID:SznrS5iLT
>>582
フォロワーあさったら別垢でてきたりしてね
586名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:55:25.26 ID:7B0GHMSn0
>>577
このオッサンも昔はそうしてたのにね。何をトチ狂ってか
ツイッターという全世界に開けてる媒体で会社の看板だして
アホなツイートかましたという
587名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:55:45.86 ID:ma8tcd830
擁護してる奴って国語出来ないの?
588名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:55:57.47 ID:YT3tfq9C0
海サカの香川や長友スレなんてもう荒らししかいないと思ってたわ

ミネキは自分がいなくてもツイッターやFBで現地の情報を入手できるようになった
日本の海外サッカーコミュニティ自体にイラだってるんだと思う
何をしたって時計の針は巻き戻せないのに
589名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:56:26.50 ID:iMBS9nmq0
日本人選手がいるだけでこれからそういうファン同士の語り合いも
薄くなるのが目に見えてるもんなあ

昔の海外サッカースレとか読むと内容の濃さに驚く

あの当時はクラブの選手や監督、戦術純度100%のコアファンがいた
今みたいに知ったかニワカが限りなくいなかった時代

名スレも多くあったよ
「ブライアンラウドルップ対ロナウド どっちがドリブルが上か」
みたいなコアファンにはたまらないスレ

今の海外サッカースレってやれ香川がなんだ、やれ本田がなんだ
こんなスレばかり
ニワカが支配して古参がいなくなってるんだよな
590名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:57:07.11 ID:EvFhQ7yh0
>>560
昨日の寝てた人かw

お前も90年代半ばから見始めてユーベ、マンU、レアル好きなニワカじゃん
591名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:57:11.25 ID:7116TEv50
ニワかがいなくなれば濃密なサッカーの話ができるって・・・
イギリスのフォーラムとか見ても、皮肉のオンパレードじゃん
まあ文化的なものなんだろうけど

日本も、出る杭は打たれるって国民性がよく出てるっていう意味では成熟してるよ
592名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:57:40.26 ID:2KKte//90
ID:iMBS9nmq0

わかったからこんなニワカが集まるスレ見てないで

寝てろ 
593名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:57:42.68 ID:9/j6VWT90
>>548
叩いてる主勢力はJを楽しんでる人だとおもうぜw
594名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:57:46.18 ID:SznrS5iLT
>>589
海外のサイト行こう

コアファンならダイレクトにニュース記事読むでしょ
595名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:57:49.96 ID:JgzKKocx0
>>589
だから古参だけが集まるスレなり掲示板を作ればいいだけじゃん
596名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:57:55.97 ID:dBWrs+qm0
>>589
人が増えるってのはそういうことだろ。んなことも理解できないのか。
597名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:58:38.07 ID:RhYwNvy00
年代どうのこうのよりも、地方出身者って感じするな
この卑屈な欧米コンプは
さんまもミネキも
598名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:58:48.50 ID:/rpJRjos0
これもある意味「個人の感想」なんだから、青汁とか健康食品とかのCMにでてる詐欺芸人と一緒じゃね?
たかが独り言にファビョり過ぎなんだよ。
599名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:58:55.84 ID:lUujkOhO0
今度は昔語りの懐古肘なの?
600名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:58:57.57 ID:SznrS5iLT
>>591
ミネキ自身もこういうやり方で出る杭を打ってるわけだしね
601名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:59:03.72 ID:qDsPEanp0
日本人の身体能力とかプレーについて批判されるなら分かる
でもその場合は、日本人を獲得し、その日本人が活躍できてしまうチームについても批判しなきゃいけない

これは「日本人」という人種だけしか見て発言してない
在日に通じるものがある
602名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:59:20.76 ID:SznrS5iLT
>>598
独り言ならトイレでしてろよ
603名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:59:28.08 ID:YT3tfq9C0
>>589
そのかわり、クラブのスタッフとメル友になっちゃうようなニワカが濃い情報を投下する時代になってる
604名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:59:47.20 ID:aGe7gsfpO
>>572
そのことに関してはある程度理解出来るが、それと海外でプレーしている日本人を中傷するのは全く違う。
605名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:00:09.91 ID:MTYpy0W5O
ミネキ系って自分が何者だと思ってんだろな?
そこが疑問すぎる。
606名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:00:50.86 ID:8XQ420dE0
自分がヨーロッパのチームのオーナーでもないのに何言ってんだが
607名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:01:07.80 ID:EvFhQ7yh0
>>597
さんまこと杉本高文は
奈良商業サッカー部で県大会ベスト4
地方出身者だよ
608名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:01:10.72 ID:/rpJRjos0
>602
2chやツイッターなんて、便所の落書きと一緒だろうに・・・
609名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:02:17.66 ID:SznrS5iLT
>>608
世界中から見れるネット掲示板やツイッターとそこまでいかないと見られないトイレの落書きを一緒にできないでしょ
610名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:02:29.92 ID:4CniHpjP0
>>598
個人の感想だから別にJリーグや海外で戦う日本人選手をバカにしようと自由だけどさ、書いた先に何百何千の読者がいることをわかって書いてるんだから叩かれるのも自由だぜ
611名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:02:47.41 ID:9/j6VWT90
>>608
便所の落書きで、律儀に自分の職場や趣味嗜好連絡先書くのかw
たまにあるけど、あれって本人が書いてるのか?w

2chは便所ってのは完全同意だが。
612名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:03:04.81 ID:2KKte//90
>>608
こんな思想をもってる奴が
ブログやらツイッターで目撃され
叩かれる対象になるんだよな
613名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:04:12.21 ID:e+uJjTrc0
最近、日本人が活躍し過ぎて欧州厨の世界観・価値観が壊されそうになっていることも影響してるのかもね。
日本代表がワールドカップでデンマークに勝ったり、親善試合とはいえアウェーでフランスに勝ったり、
はたまた、インテルやマンUでレギュラーだったりしてるから、欧州厨の「ヨーロッパ絶対無敵幻想」が崩壊しそうになってる。
「こんな世界間違ってるんだ」状態になっちゃってるだろ。
614名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:05:26.39 ID:qDsPEanp0
>>589
それはサッカーに限らず、2ch全体で言える事だと思うけどな
615名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:05:32.51 ID:mEfD31St0
さんま 「わたしは本当にマンUに香川は入ってほしくないんです。日本人の方にはね。」

さんま 「ヤンキースに日本人は入ってほしくなかった」

さんま 「やっぱ松井(秀)だけスイング遅いねw」


佐藤 「だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。」

佐藤 「もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。」


日本人を執拗に貶め欧米賛美をして悦に入る反日クソ野郎ども
616名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:05:44.01 ID:VErumgNy0
0_0empateのサイト
デザインを請け負ったとアプリJ鑑/E鑑/W鑑・DAFLOID
エルゴラWEB

これらを見た上でパクリ元のガゼッタとエルゴラ本誌のロゴデザインを見比べると
↓も言うようにやはりミネキの手が入っているように見える
仮にミネキ切っても後味の悪さはずーっと残るなコレ。

岡田康宏(サポティスタ) ?@supportista
海外のサッカー新聞を思わせる、エル・ゴラッソのデザインの原形を作ったのがミネキさんなんだよね。
エルゴラ創刊号の表紙はベッカムで、創刊当初は国内海外半々に扱っていた。
だけど、国内記事の方が受けが良くて、山田社長の判断で思い切って国内に紙面を寄せて行き、今のエルゴラができあがった。
617名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:06:42.42 ID:yBZqxJdd0
>>589
たかがネットの掲示板が自分の思い通りの流れにならないくらいで、
海外で人生かけてサッカーやってる若者の存在を全否定かよw
618名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:06:54.31 ID:cla6PUHI0
偏見を持った外人のツイートかと思った。トチ狂った日本人なのか。
しかしちょっと考えれば批判を浴びるってわかりきった内容のツイートしておいて、批判されたら削除&ゴメンなさいなんてアホすぎる。
こうなるって事、想像出来なかったのかな。意味不明。
619名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:07:01.69 ID:iMBS9nmq0
例えば世界中のボクシングをこよなく愛する
ファイティング原田さんやジョー小泉さんに向かって
ボクシングオタが「日本人ボクサー絶対に応援しろよ!」
とか命令してくるのってまずありえない

でもサッカースレでは平然と
世界のサッカーを愛するファンに向かって
「日本人選手を絶対に応援しろよ!!」
これをニワカのサカオタは言ってしまう

こういうのがどれだけ不自然でおかしいことかまずは理解してくれ
ニワカが悪いんじゃない
サカオタのニワカが無礼なんだよ
620名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:07:58.96 ID:3MZDcaY60
ヨーロッパの相撲ファンが
「大相撲には白人は要らないよね。目障りw」
って呟いていたら、日本人としてはどう思うかな?

ま、こいつの場合は、素人じゃなくてJを相手にして飯食っていたんだから、
許される発言じゃないけどね。
621名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:08:08.01 ID:/I58gBpP0
長友は十分戦力になってるし、誰もよろよろなんてやってないのに
この言い草はなんなんだ?
622名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:08:12.11 ID:SznrS5iLT
>>619
ミネキはニワカ
そういいたいのか
623名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:08:20.08 ID:2KKte//90
でもサッカースレでは平然と
>世界のサッカーを愛するファンに向かって
>「日本人選手を絶対に応援しろよ!!」
>これをニワカのサカオタは言ってしまう

何回目のコピペだ?いい加減見飽きたよ
624名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:09:25.46 ID:9/j6VWT90
>>619
入れ食いで楽しそうねw
記念カキコ。

レスまたいだ縦読みとか仕込むと、さらにおもろおくなるぜ。
625名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:09:29.95 ID:Ef2XnNXJ0
差別主義者は619のように論点変えるよね
626名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:09:34.06 ID:AssoqIeU0
>>1
明石家さんまも同じような考え方だよね
627名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:12:02.82 ID:3MZDcaY60
>>619

違うね。
大リーグファンは日本プロ野球を卑下したりしない。
サッカー海外厨は日本サッカーを貶すことを至上の喜びとしている。
サッカー海外厨が基地外なだけw
628名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:12:06.67 ID:lYKYNf020
差別発言は、絶対に許されない。そして不買運動へ

Jリーグに対する侮辱
>Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。

さらに日本人に対する侮辱
>だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

この発言>>1の日本人を 韓国人や黒人に置き換えて見ろよ。
>もうヨーロッパに韓国人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
>もうヨーロッパに黒人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。

ヤフーニュースのコメント欄は大荒れ。差別発言の事の重大さに気づいたようだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000006-zdn_n-sci

世界的に許されない問題なのに新聞エル・ゴラッソの処分が甘い。
人種差別に抗議しサッカー中止
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2013010401000621.html

エルゴラッソ 不買運動
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1357296332/
629名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:12:09.43 ID:KR0xRf550
>>618
泥酔して書いたとしか考えられん。
エルゴラ関係者が正気でこれを書いたとしたら、意味不明すぎる。
630名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:15:27.95 ID:JgzKKocx0
>>627
そりゃ野球は歴史も違うから日本の「野球」ってものが確立されていて、卑下したくてもできないだけだろ。
サッカーの場合は、まだ日本のサッカーは幼稚園児程度。確立している途上にある。

サッカー途上国のサッカーを卑下しても別に自然だと思うが?
631名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:15:38.51 ID:X8Q+aGuk0
>>615
俺だけはわかってるって言いたいだけかね。
632名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:15:41.44 ID:aGe7gsfpO
>>626
さんまはマンUとヤンキースに特別な思いがあるだけ。松井の批判は良くないけどな。
ドイツなどで活躍している日本人のことは否定していない。
でもこいつは、欧州でプレーしている日本人を全否定している。
633名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:16:27.29 ID:MTYpy0W5O
とりあえずどこかの国のサッカー誌を真似してる
あの紙面の色を止めて欲しい。
634名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:16:32.59 ID:QqXsXS3W0
サカオタが何をムキになってるのか知らんが、個人の考えに対してグダグダ言う必要なんかないじゃん

この人の考えが気に入らないなら、その雑誌を買わなきゃいいだけなのに、謝罪しろとかわけがわからん
635名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:16:48.24 ID:7116TEv50
海外サッカーを楽しむ上で、
日本人選手だから応援する、って発想は理解できないわ
もちろん、日本人選手だからという理由で批判するという気もないけど。

日本人選手応援団の人達にチクリと皮肉を言いたくなる気持ちは理解できる
636名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:16:49.52 ID:jdUR0C4E0
差別っていうのは白人が黒人を、中国人が少数民族をって風に他者への攻撃を指しても
自信の人種や民族への発言を指すわけじゃないと思うが
637名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:18:38.03 ID:EvFhQ7yh0
>>633
日本のガセネタ・デッマ・スポニチだっけ

>>634
だから謝罪してミネキ首にしない限りは2度と買わない、と言ってるんだが
638名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:18:55.95 ID:JgzKKocx0
まぁ日本サッカーが「野球」と同じくリスペクトされるには
野球と同じく世界大会で二連覇程度の偉業を成し遂げないとな。
639名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:19:09.72 ID:3Jyrvust0
こりゃやっぱり韓国人なのか?
640名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:20:12.62 ID:KR0xRf550
>>632
>さんまはマンUとヤンキースに特別な思いがあるだけ。松井の批判は良くないけどな。

そこに日本人は来るなと言ってる時点で、根は全く同じ。

>ドイツなどで活躍している日本人のことは否定していない。

↑そんなの否定する奴いたら、完全にキチガイだろw
641名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:22:13.89 ID:3MZDcaY60
>>630

ううん。
卑下の仕方に問題がある。
プレーの質を問うのは問題なし。
海外厨はプレーの質とかは関係ないんだ。

>どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
>興醒めなんだよね。

この発言がそう。
だから「厨」なの。
海外ファンはいいんだよ。健全なファンはOKだと思うよ。
642名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:22:44.91 ID:SznrS5iLT
>>630
野球は市場としては確立してるけど、メジャーと日本のプロ野球はやっぱり当然差があるよ
そんな周知の事実を敢えて声高に言う必要もないし、卑下する必要もない
アメリカで頑張ってる人もいれば日本で頑張ってる人もいれば韓国台湾イタリアなどで頑張ってる人もいるんだよね

パンチョのさいごの言葉よんでみるといいよ
「まさか、長い野球人生の間に、こんな事でピリオドを迎えるとは思っていなかった。
しかし振り返ってみれば、ディマジオ最後のホームラン、ジャッキー・ロビンソンのホームラン
…これら日本野球の歴史に残る、ものすごい当たりを見られたことはこれほど人生にとってラッキーな事があるだろうか。
これから先、日米野球でたくさんのチームが来日するだろう。そのたびに新しい歴史が出来ていく。そういうことを。それを大いに期待したいものだ。
それを本塁ベースの向こうからじっくり眺めていたい。ではみなさん、さようなら。パンチョ伊東」
643名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:23:03.48 ID:aGe7gsfpO
>>640
だからこいつは欧州に日本人いらないって発言してんだよ。
欧州ってドイツも入るだろうが。
644名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:24:37.53 ID:JgzKKocx0
>>642
差があるのに世界大会で二連覇もしてるのか?
ふつうに「そこまでの差は無い」ってだけだろ。
645名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:24:41.37 ID:YCV6hdaO0
>>638
おもしろいwwww
646名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:26:19.73 ID:SznrS5iLT
>>644
差はあるよ

韓国とか台湾とかもそうなんだけど短期用に1チーム作って戦うならそれなりに善戦できるんだけど
いくつもチームをつくるとボロがでる
647名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:26:20.04 ID:EvFhQ7yh0
すべての海外厨はこれ読むべきだ

おらが街のクラブをどこまでもサポートする!−セリエAが教えてくれたこと
http://escapejpn.blog29.fc2.com/blog-entry-190.html
648名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:27:37.26 ID:JgzKKocx0
>>646
あるかないかの絶対値で言えば、そりゃ「ある」だろ
だが、ふつうに「そこまでの差は無い」ってだけだろってこと。
649名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:27:53.96 ID:M7rwbyT40
>>629
本音吐き捨て用の別垢への誤爆やろ
650名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:28:11.54 ID:7116TEv50
>>644
プレーの質を見ても、あれはエキシビジョンマッチでしょう

サッカーでいうキリンカップ二連覇程度の価値では?
651名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:29:15.65 ID:JgzKKocx0
>>650
いやいやキリンよりは上だろw
652名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:29:28.85 ID:YznP21EUi
こいつはサッカーが好きなわけじゃないな
ヨーロッパのサッカーを観る自分に酔っているだけ
653名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:29:50.77 ID:dBWrs+qm0
>>647
いや、読んだけどレッズとミランが嫌いになっただけだけだ。
654名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:30:40.33 ID:5RA//nGpO
謝罪するなら最初から言うなよ
誰だか知らんがだっせー奴だな
655名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:31:30.67 ID:3Jyrvust0
>>618
ナリスマシ朝鮮人と考えれば納得がいく
656名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:33:24.42 ID:YznP21EUi
欧州ブランド品のロゴつけている自分に酔っているのと同じ
従って他のロゴつけている日本人がいると嫌悪感をもよおすわけよ
657名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:33:25.93 ID:VErumgNy0
>>636
レイシズム=人種主義
人種でひとくくりにして良いとかダメとか安っボくてとか言ってる時点で自国人についてだろうが該当する
「選手としての評価がどうだろうと知ったこっちゃない」そうだし。

まぁその発言自体というより立場が問題なんだけど。
「お前らは安っボいからヨーロッパ行くなよ!身の程を知ってテキト〜にやってろよ」とか言いながら写真並べて
エルゴラは買ってねって言われてもね
658名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:34:13.17 ID:7116TEv50
>>651
長期休養明け1〜2週間程度のトレーニングで、
選手の真価は発揮できないでしょう?
日本だけは1か月くらいトレーニングしてたようだけども
659名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:34:18.54 ID:qlJVJpTY0
絶許
660名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:35:44.26 ID:SznrS5iLT
>>648
やっぱり、それぞれのリーグのシーズン中の試合を見ると歴然とした差はあるよ
でも、だからって言って「日本のプロ野球はメジャーに比べてレベルが低い」なんて言わないんだよね
当然すぎるほど当然だからね
661656:2013/01/06(日) 17:35:52.52 ID:YznP21EUi
日本語が変だった

同じ欧州ブランド品を使っている日本人をみつけると「お前には似合わない!国産がお似合い」と言っているみたいなもの
662名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:37:17.47 ID:sdaLcmyM0
ピンクチラシ終了のお知らせ
663名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:37:35.63 ID:JgzKKocx0
>>660
だから、それは「そこまで低くはない」から言わないだけだろ。
664名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:39:16.63 ID:QEnsEFlS0
さんまは関係なくね?
海外厨なのは周知の事実だし、Jリーグに関係する仕事をしてないべ
佐藤はJリーグの仕事で稼いでいるのに、Jリーグを侮辱したから叩かれているわけだろ
さんまと佐藤を同列視すると論点がずれると思うな
665名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:39:28.81 ID:JgzKKocx0
日本の「野球」とメジャーの「ベースボール」の差と
日本サッカーと世界のトップレベルのフットボールの差
どちらに差があるかって言えば当然後者だろ
666名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:40:03.10 ID:SznrS5iLT
>>663
当然だから言わないんだよ
WBCしかみてない人はわからないかもしれないけど、メジャー見てればわかるわけで
667名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:40:43.63 ID:Alv33YHLO
ここで暴れてる盲目香川信者達を香川自身が実力で黙らせるだろうw
668名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:40:56.29 ID:JgzKKocx0
>>666ってことにしたいだけだろ?
ふつうにそこまでの差がないから言わないだけだろうに。
669名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:41:12.61 ID:SznrS5iLT
>>665
メジャーも世界トップレベルなんだよね
670名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:41:50.68 ID:h6TukoJR0
ミネキ信者が野球を使って話題逸らしwww
671名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:42:34.46 ID:SznrS5iLT
>>668
ってことにしたいだけでしょ?
差があるんだよね、これが

差があってもいいじゃないか
目標があるってことなんだし
672名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:42:36.55 ID:JgzKKocx0
>>669
で、そのトップレベルの準一軍チーム相手に二連覇もかましている日本の野球は「そこまでの差はない」よね
673名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:42:55.91 ID:jU1+b0ev0
>>665
野球とベースボールは実質別競技みたいなモンだから
土のグラウンドで行う高校野球のトーナメントが頂点なのが野球
芝生のグラウンドで行うMLBを頂点とするのがベースボール
目指すモノが全然違うんだから、そもそも比較にならない
674名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:43:35.50 ID:YT3tfq9C0
>>664
その「Jリーグの仕事をお情けでもらって糊口をしのいでる自分」に一番腹立ててるんだよ、この人は
675名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:44:39.48 ID:SznrS5iLT
>>672
WBCくらいしかみてないくせに必死すぎるよ

それぞれの国のペナントレースを見てみればいいじゃん
676名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:44:56.90 ID:3TJvf0RO0
>>665
野球のメジャーは
イチロー、松井、野茂、黒田の4人は一流の成績を残した

欧州サッカーで今まで一流の活躍をした日本人選手など一人もいない
677名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:45:27.74 ID:SznrS5iLT
>>676
隆と上原も入れてやれよ
678名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:45:30.42 ID:JgzKKocx0
>>675
必死なのはおまえだろ
いつまでも二連覇している事実とそこまでの差はないことを受け入れられない。
679名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:47:03.95 ID:SznrS5iLT
>>678
WBCがなんだかわかってないのはそっちじゃないか

サッカーと野球はシステムが違うからWBCにそれほど重きはないんだよね
それぞれの国のペナントレースを見れば一目瞭然なんだよ
680名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:47:05.18 ID:2KKte//90
なんで野球の話してんだw?
681名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:47:08.38 ID:b4F96iz1O
こいつが馬鹿なのは

海外のサッカー選手とJリーガー、

つまりすべての日本人選手を全否定したことだよ
682名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:47:08.29 ID:jU1+b0ev0
>>676
イチローは破格の存在だと思うけど
奥寺とか知らんの?
683名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:47:50.75 ID:3TJvf0RO0
でもこいつの気持ちも分かる
今の香川のプレーは典型的な外国に行くと縮こまる日本人にそっくり

長友もインテルと言ってもただいるだけという感じだしな
スナイデル、カッサーノ、サネッティ、カンビアッソのような世界的スターではない
684名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:48:15.76 ID:nrG9xd0t0
>>664
さんまもサッカー関係の仕事をしているけど
欧州を応援しているだけだからな

別に日本のチームを応援しなくても良い立場だし
685名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:48:25.46 ID:e+uJjTrc0
>>676
松井さんでいいなら大魔神佐々木や長谷川もいれてやれよ
そしてそのレベルでいいなら、長友や中田英、中村も同レベルだろ。
686名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:49:20.09 ID:SznrS5iLT
>>680
「ヨーロッパに比べてJリーグはレベルが低いっていうサッカーファンはいるけど
メジャーに比べてプロ野球はレベルが低いっていう野球ファンはあまりいないよね」
「メジャーとプロ野球は差がないから」

Jリーグ見下し海外厨擁護をプロ野球ageでしてるという変な構図
687名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:49:26.01 ID:EvFhQ7yh0
ヤンキースで残塁王だった松井秀は
ちょうど今の香川レベルだろ
688名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:50:12.58 ID:yBZqxJdd0
>>674
無駄にプライドと自己評価が高くて、現実の己との剥離に耐えられないんだろうね
実際の生まれは分からないけど、韓国人と近い精神構造だなーと思う
689名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:50:26.52 ID:b4F96iz1O
野球の話はもういいよ

以降禁止な

690名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:50:51.31 ID:/yYNzav8O
>>676
イチロー級のレジェンドはサッカーでは出てこないと思うよ。
691名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:51:02.82 ID:SznrS5iLT
>>670
普段は野球邪魔だ、滅べくらいのこと言ってそうなのにね
692名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:52:26.14 ID:Y9jJ6Ik9P
>>683
DFが目立つチームって普通に終わってるだろ
693名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:52:48.09 ID:p9Yhl+540
日本人がもっと活躍しないとダメなんだろうな
なかなか認めては貰えないんだろう
694名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:52:50.77 ID:m4DNdLPb0
メジャーの放映に夏季五輪並みの大金をつぎ込んでしまっているNHK+電通+民放による野球防衛軍
いよいよ追い詰められてきたね。最近の日本サッカーの台頭に焦って野球防衛の為にどうせ手回ししてたんだろ



オリンピック夏季大会  266億円 / 1大会   ロンドン五輪 NHKと民放の合計支払額

MLB         ★→ 300億円 / 5年間   '04年の日経新聞の報道による推定



↑これを見てくれ。電通+NHKがメジャーに献金してるメジャー放映権料
日本国民の血税から出ています


つまり、日本人メジャー選手のポスティング代、年俸は日本人がジャパンマネーで負担してるってこと。
その他にメジャーへの日本からの広告収入献金は莫大
だから、西岡や川崎みたいな雑魚までメジャー挑戦出来る。日本人メジャーリーガーは誰も通用してない
イチローだって日本の会社任天堂マリナーズからジャパンマネーによって給料貰ってたわけで、ヤンキースに行っても
任天堂が給料の大部分を払ってる現状。


日本人には野球は全く向いてない。サッカーは向いてる


つまり野球はオワコン

最近の野球とサッカー差がついて野球がオワコンすぎるので野球防衛軍が手回ししたんだろう。セルジオも日刊・テロ朝の準社員(野球防衛軍所属)
695名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:54:27.51 ID:m4DNdLPb0
■なぜメッツに日本人選手が多いのか

 さて、前記のダーリン氏の言葉にあるように、メッツはこれまでかなり多くの日本人選手を獲得してきた。
柏田貴史、吉井理人、新庄剛志、小宮山悟、野茂英雄、石井一久、松井稼頭央、高津臣吾、高橋健、高橋尚成、五十嵐亮太……。
 しかしこうやって歴代の選手リストを見ると、活躍した選手が少ないことにもすぐに気付かされる。
失敗補強の代名詞のように語られてしまっている松井稼を始め、あとは軒並み期待を裏切っている。
それにもかかわらずメッツが日本人選手とほとんど毎年のように契約し続ける理由は、いったいどこにあるのだろうか?

 それを尋ねると、ダーリング氏は少し躊躇(ちゅうちょ)しながらこんな答えを返してくれた。
「日本人に限らず、近年のメッツはアジア、ラテンの好選手を重視して獲得する傾向があった。
選手の能力はもちろん、人種の多様性を考慮に入れていたはずだ。ニューヨークはミルウォーキーやシンシナティとは違う。
多くの人種が共存するこの街では、ロースターも多様な方がビジネスに旨味が出る。
日本人選手を獲れば、日本マーケットにアピールできるのは言うまでもないからね」
 そんな話を聞くと、気になって来るのは今季終了後のメッツの方向性である。


メジャー日本人選手=ジャパンマネーそのもの

野球で日本から米に流れる金はサッカーと桁が違いすぎるよ

まず放映権料が貧困国の国家予算規模の額、それ以外に広告収入でメジャーにジャパンマネー垂れ流し

イチローなんてメジャーで10年以上 日本の会社から給料もらってるだけのジャパンマネーリーガーだったし

任天堂(日本企業)がイチローの給料を全額払っていたし、今でもヤンキースのイチローの給料を9割5分払うのは任天堂。

ヤンキース行ってもイチローの年俸を払ってたのは任天堂だったw

まず、NHKと民放と電通が日本から法外な放映権料を搾取し 、メジャーはそれを維持する為に西岡や川崎みたいな雑魚ですらメジャー挑戦を受け入れる

世界の野球人口の3分の2以上が日本人なのに今まで誰も成功者がいないwwwwゴキローみたいな内野安打粉飾乞食が限界w

でアメリカ人の95%がWBC(笑)もイチローの存在も知らないww
696名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:56:05.45 ID:3TJvf0RO0
>>685
松井は名門ヤンキースで何年も主力だった男
一発屋の佐々木やマイナー中継ぎなどでは相手にならん
ましてや中村はスットコというJリーグ以下の5流リーグで王様しかできないゴミ
中田は中堅クラブローマですらレギュラー取れなかったゴミ
中村と中田は精々田口レベル
697名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:56:55.60 ID:ZSclx0ld0
既出だけど@JuAle10がバトってる
698名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:56:56.23 ID:H5XB5SE8O
チンパンに続くスレと聞いて
699名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:57:48.57 ID:HmP5iiNj0
佐藤さんは日本の枠を飛び越えてビルド誌のライターになってから言えば
まだかっこついたのにね
700名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:57:59.27 ID:jwvP8lT30
だいたい日本で在日朝鮮人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけのナマポもらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もう日本に在日朝鮮人は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
韓国でテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
701名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:00:07.20 ID:3TJvf0RO0
3大リーグで得点王争いできる日本人
バロンドール投票10位以内に入る日本人

この辺のレベルが出てきたらさんまや佐藤も素直に称えるだろう
702名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:00:13.38 ID:taVOk8o20
>>697
JuAle10のほうが筋が通ってないというか思慮が甘いな。
所属や仕事先晒して「個人のアカウントだから会社は関係ない」というのは通用しないのに。
その看板で沢山のフォロワー獲得してきたんでしょうが。
703名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:00:18.62 ID:dBWrs+qm0
>>697
本物のアホなんだなこの人w
がんばれ柏の人。
704名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:00:56.85 ID:7116TEv50
ガレス・ベイルみたいな日本人選手選手の出現を
705名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:01:08.03 ID:5FXNwSw7P
国内サポ相手に商売してる人間が言うことじゃねーな。
エルゴラッソも、このアホを切れないなんて、廃刊でも目指してんのかね。
706名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:04:12.55 ID:SznrS5iLT
>>702
サッカー選手たたきのことっすか?としか

@Tifosi_ch 日ごろのストレス発散のために有名人を叩くなんてのが全然廃れないんですよねぇ...
707名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:04:14.46 ID:e+uJjTrc0
当時のローマが中堅wwwww
708名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:06:52.12 ID:mEfD31St0
さんま 「わたしは本当にマンUに香川は入ってほしくないんです。日本人の方にはね。」

さんま 「ヤンキースに日本人は入ってほしくなかった」

さんま 「やっぱ松井(秀)だけスイング遅いねw」


佐藤 「だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。」

佐藤 「もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。」


日本人を執拗に貶め欧米賛美をして悦に入る反日クソ野郎ども
709名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:07:27.68 ID:m4DNdLPb0
ヴェンゲル:「新しく魅力的なマーケットは日本」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130104/pre13010415530006-n1.html




アーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督が、若手選手を発掘することの難しさを強調し、日本の若手選手に注目していることを明らかにした。
獲得競争は激しいし、イングランドでは制限される。非常に魅力的な新たなマーケットは日本だ。今では多くの日本人選手がドイツでプレーしている」
「日本は非常に競争力がある。以前はフランスがそうだったが、今のフランスは15年前ほどトッププレーヤーを輩出できずにいる。ドイツとスペインがかわって伸びている。フランスにとってかわる国で、非常に優秀な若手を多数抱えている」




ヴェンゲル監督、日本での逸材発掘に関心 「優れた選手のいる新たな市場」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000010-ism-socc




現場の人間がこういってるのに佐藤とかいう素人記者はなんなのかね

死んだ方がいいよ

てかもう、一生サッカー関連で飯食えないように追い込んだ方がいいだろう

サッカー界から抹殺しよう
710名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:07:50.40 ID:MSSS/oUO0
まあ炎上してるように見えて実際炎上してないよねこのスレみても
反対に批判してるニワカが必死に弁明してる

古参ファンが正論言ってニワカファンが「そんなに腹を立てないでくださいよ〜・・・」
って泣きついたレスをしてるのがスレの流れ

むしろニワカを炙り出したスレとしては有意義だったんじゃないのかな
日本人選手応援の風潮のキモさを感じてた
海外サカオタ的には大満足の流れだわな
711名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:08:31.01 ID:SznrS5iLT
>>710
いろんなところに拡散されてるよ
712名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:08:39.84 ID:Ef2XnNXJ0
710はキチガイ?
713名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:08:44.40 ID:UtOR0oRQ0
賛否は別にしてこういう意見があっても別にいいと思う
714名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:09:15.67 ID:dBWrs+qm0
>>710
で、てーはみんぐがどうしたって?
715名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:10:03.47 ID:jwvP8lT30
だいたい日本で在日朝鮮人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけのナマポもらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もう日本に在日朝鮮人は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
韓国でテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
716名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:11:16.14 ID:hV5QM7Yb0
>>702
佐藤を批判する方の自由も認めりゃ良いのにねw
717名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:12:01.11 ID:OSp+beR+0
>>1
謝罪と自粛で済ますのか?
人種差別なんだから、当然解雇だろ?
718名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:13:58.76 ID:3TJvf0RO0
>>708
松井とイチローは日本人の中で一番スイングが早いらしい
逆に高橋ヨシノブはプロの中では遅いらしい
719名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:15:58.40 ID:MSSS/oUO0
ニワカって絶対に古参ファンには舐めた口は利かないよな
このスレでも古参ファンに対して下から低姿勢でレスしてるのがよくわかる

今回のツイートに関して多数で批判して炎上させて
海外サカオタ叩き→古参ファンとの地位逆転みたいにしたかったんだろけど

結局は古参ファンが現れて正論を吐かれると
ニワカは涙流して言い訳レスをするだけ

それもそのはず、何を偉そうに言ってもニワカはニワカだからな

結局ニワカがいうのは正論にはならない
720名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:16:30.61 ID:3TJvf0RO0
ビートたけしはイチローがメジャー行った頃
手を合わせ正座して祈るような気持ちで見てたと言ってた
ここら辺が世代の違いだな
721名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:17:00.35 ID:ckPX8fiB0
その改変コピペはもう飽きた
あらたなニュースもないしほとぼりが冷めたら別垢で呟き始めるでしょうな
722名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:19:08.75 ID:jwvP8lT30
だいたい日本で在日朝鮮人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけのナマポもらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もう日本に在日朝鮮人は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
韓国でテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
723名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:20:32.39 ID:2KKte//90
なんでID変える必要あるんだ?
724名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:21:38.57 ID:JjCniA2rO
>>710
よう佐藤、こんなところで油売ってないで次の仕事探したら?
725名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:22:01.00 ID:MSSS/oUO0
スレが伸びなくなったのも
古参ファンに叩かれるのをびびってるニワカが騒ぎを抑えようとしてるんだよな

過去スレみてもらえばわかるが
ほとんどが古参ファンの痛烈な批判をニワカが
必死になってなだめて抑えようとしてる図式になってるからな

これ以上スレが増えるたびにニワカは精神磨耗するから
本当はこの話をやめたいんだろう
726名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:22:22.81 ID:CNu2agDQ0
>>501 自分は白人様になってるつもりなんだろうな。
727名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:22:25.39 ID:QEnsEFlS0
>>702
「内心はJリーグや日本人選手を侮蔑する人物が編集した」
この事実がエルゴラのブランドイメージに致命的なダメージを与え
主な購買者たるJサポの神経を逆撫でしているわけで
個人アカか否かは関係ないんだよな

社会人なら、考えるまでもないことだと思うが
擁護派はよく社会生活を送れているなと逆に感心するわ
728名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:24:01.41 ID:MSSS/oUO0
>>501
真っ当な正論だな
これを批判してるのがただの馬鹿

まーこのツイートのどこが問題あるのか言えない時点で
叩いてる奴がクズってことだわな
729名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:24:26.78 ID:+sslJiMQ0
香川にくらべたら松井なんかレベル低い
ヤンキースとマンUじゃ格が違う
730名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:24:36.95 ID:iLsmYzvF0
小学生からスカパーで海外見てる海外厨だがこういう海外厨は死ねば良いと思う。
731名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:24:59.11 ID:2KKte//90
ID:6bA5Wjad0

ID:iMBS9nmq0

ID:MSSS/oUO0

ほんと必死ですね
732名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:25:06.73 ID:taVOk8o20
つーかJuAle10も佐藤峰樹と同じ穴の狢か。
本人のブログでこんなことを書いている。

http://juale10.tumblr.com/
>インテルの長友獲得で不本意ながら日本で注目を浴びるイタリアデルビー4時間前です。

>インテルの長友獲得で不本意ながら日本で注目を浴びる

>不本意ながら日本で注目を浴びる
733名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:25:25.51 ID:dBWrs+qm0
>>728
なんだ本人か。

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1745298.html
      ↑
要するにこういうことでしょ?
734名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:25:34.20 ID:m4DNdLPb0
NHKの役割  −公共の電波?−

NHKだが、民放よりも限られた予算の使い方、つまり放映権の取り方には大きな疑問が持たれている。
最大の問題はやはりメジャーリーグへの莫大な放映権料の支払いだろう。
メジャーリーグの放映権は2004年に広告代理店の最大手の電通が6年契約2億7500万ドル(2004年度平均レート1ドル107円で計算して294億2500万円)で買い取ってNHK、フジテレビ、TBS、スカパーに放映権を売っている。
フジテレビとTBSの中継は微々たるもので、CSのスカパーの放映権料もそれほど高額ではないだろう(MLB中継は主力商品ではない)。どう考えても少なくとも放映権の半分以上はNHKが負担していると見られ、7〜8割を負担していても不思議ではない。
6年間の放映権は300億円を突破しているのは間違いないだろう。年間に直すと50億円は超えており
そもそも年間何十億に値する人気ソフトならば他の民放が血眼になった放映権を取りに来るはずだが、放映権を持っているフジもTBSも積極的に放送しようとする意思はない。
深夜放送にしても視聴率を望めないのは当たり前なので(それを考えてもMLBの視聴率は悲惨だが)、はじめからあまり放送する気はないため放映権料はかなり抑えているはずだ。
こうしてみると誰も積極的に放映権を取ろうとしていないのにNHKの突出ぶりが目立つ。大きな原因は電通が法外な値段で放映権料をつかまされたことにあるのだろうが、かといってNHKが年に何十億も支払う必要はなかったはずだ。


http://www7.plala.or.jp/f1/sportscolumns/021.html



2003年の11月に、MLBと日本の電通がMLBの試合放映権(2004〜2008年)の契約をしたというニュースを「ワシントン・ポスト」の電子版かどこかで見つけた。
5年間で総額275milドル(2億7500万ドル=約300億円)の契約だった。日本でMLBの放送をしていたのは、NHK−BSとスカパー、特別なゲームに限ってフジテレビとTBSが放送していたと思う。
総額を2億7500万ドルとして、年毎の契約金はエスカレートする特殊な算定方式の契約だったが、1年平均すれば5500万ドル(約65億円前後)という予想外の巨額契約だった。

http://tra3.blog43.fc2.com/blog-entry-81.html
735名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:25:39.41 ID:MSSS/oUO0
やっぱ古くからサッカー見てるファンは正論をいえるから好きだ
ニワカは薄っぺらだから「日本人選手は応援すべき」の主張が正論だと思う

いろんな海外スポーツファンにおなじこといってみろ
鼻で笑われるぞ
特にNBAファンとか
736名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:26:33.83 ID:+sslJiMQ0
>>690
普通に香川のが上です
737名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:29:30.37 ID:15TQHt9CO
>>736
「ヨロヨロやってる」て一番に槍玉に上がってるのに?
738名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:29:50.25 ID:onyz25Lh0
インテルとマンUというクラブを同列に応援できるのが意味不明。
特定選手を応援してるから、の方が理解できる。
739名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:31:27.54 ID:sLPfQgl30
>>688
細かいことだが、剥離→乖離が正解じゃないか。
740名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:31:59.09 ID:kULkv4sx0
>>737
それが何かの理由や根拠になるの?
741名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:32:16.02 ID:kpbgAToj0
ID変えても単語選択であぼーん快適です
742名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:32:42.10 ID:IH9gh5OP0
>>736
歴史の重みが違う
野球はスノーボードみたいなものだから
香川は現地だと貴族扱いされてるんだぞ
743名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:32:44.99 ID:KJOWDs8B0
リーグの違う二チームを同等に応援できるのはなにも不思議じゃないけど
熱気的なサポになるってなら別だけど
744名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:33:46.34 ID:Ef2XnNXJ0
擁護している人たちは今回のミランの事はどう思うの?
745名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:34:17.61 ID:Y0Z9OSpr0
名前をつけるとしたら、さんま病あたりになっちゃうのかねぇ
746名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:39:27.06 ID:CNu2agDQ0
これが白人コンプレックスの特徴 秋刀魚


白人と黒人が夢中になってる物に興味があるだけだから
東洋人である日本人のレイシストの形ってさんまタイプ

単なる外人コンプレックスのおじいちゃんなんだよさんまは。
中田全盛期に、チャンピオンズリーグに日本人には出て欲しくないとか言ってたしな。

かつて野球でも松井秀喜にはヤンキースのユニフォームは来てほしくないとか言ってたな

バスケはジョーダンがいた時代のブルズが好きだしゴルフはタイガーウッズまんせー
テニスはマッケンローとボルグが好き

ミーハーの外人コンプレックスのおじいちゃんなだけ

ハマタは自分でスポーツの分野に詳しくないのをしっかり自覚してるからね
芸能人とは違うスタンスで番組作りしてるから嫌みがない
専門分野の話題の時は資料を持ってるアナウンサーやスポーツ解説陣に
ちゃんとボールを投げて任せている
さんまの問題点は自分がスポーツ全般にそこそこ詳しいと勘違いしている所
今のマンU、マイアミ・ヒート、ペイトリオッツのスタメン言えるんだろうな
言えなきゃあの自信過剰の態度は今すぐ改めてほしいわ

さんまのサッカー話って、サッカーの話してるようで、実際には
サッカーが好きな自分について延々話してるだけだからな
747名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:39:41.73 ID:m4DNdLPb0
■サッカーの競技人口
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2億4千万人

■野球の競技人口
||||1200万人

※日本の野球競技人口は730万人で世界全体の61%


電通+NHK+民放(野球防衛軍)がメジャーに献金してるメジャー放映権料は300億円
そのほとんどを公共放送のNHKが日本国民の血税、受信料で支払っている

その他、日本からの莫大な広告収入でメジャーは潤っている。日本会社そのものが球団を所有してたりもする(任天堂マリナーズ)
だから、メジャーはこの莫大な日本からの放映権料搾取を維持する為に日本人選手をメジャーに受け入れている。
ポスティング代、日本人選手の年俸負担してもお釣りが大量に来る程のジャパンマネー収入があるから。(WBCも全く同じ構図)

それに比べるとサッカーの日本から流れる金なんてほんの微々たる少額に過ぎない。なんせ桁が違いすぎる
30分の1以下

野球は日本人が世界の野球人口の3分の2を占め、ほぼ日本人しかやってないのに今まで誰も通用してない
イチローだってアメリカからは1セントも貰っていない。給料は日本会社の任天堂ジャパンマネーを10年貰ってただけに過ぎない
ジャパンマネーリーガー鈴木イチロー。日本から金もらってただけなのに日本の焼豚はそれで年俸自慢してたわけ
ヤンキースに任天堂が献金して最後の泊つけにヤンキースに裏口入学してからも給料の9割5分以上を負担してたのは任天堂という有様。

そんなイチローですら内野安打と粉飾決算打率で隙間産業的な姑息でしょぼいヒットを重ねるだけでメジャーで成功してないほど
日本人には野球はまるで向いてない。

逆にサッカーは日本人に向いている。野球と違って莫大な放映権料がバックにないのに実力だけで海外で勝負して成功している。

サッカーは野球と違って最も競争率が高い最激戦のスポーツであるにも関わらずだ。

では、なぜここまで日本において野球はこれほど優遇されるか?だが

元々野球はアメリカが日本を支配する道具にC○Aが支配下に置く読売の正力を使い、日本国民を政治から目を離し野球漬けにして愚民化するという方針で
スタートしたからだ。
748名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:41:06.33 ID:ZSclx0ld0
佐藤が先に叩いたことも理解できてないのか…
佐藤の呟きがなければ何も問題になってないのに

@JuAle10
気軽に人を叩くのはやめて、そういう考え方もあるんだと捉えれば、何も問題になるような事は無かったはずです。 個人のアカウント相手に偏狭なサッカーナショナリズムを暴走させる事がスマートな反応だとは思えませんね。
749名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:43:31.93 ID:M83TNtkE0
古参サッカーファンは>>390をよく読んでごらん
750名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:44:06.01 ID:YznP21EUi
ダイヤモンドサッカーから観続けているファンだがこういうニワカなどが似非サッカー誌の作成に携わっているのだろうな。
こういう連中は実はサッカーの本質を捕らえていない。
従って日本人である岡田が代表監督に就任したときも粘着質に叩いていた。
まあこういう連中は岡田よりトルシエとかオシムがいまだに上で南アW杯の岡田ジャパンの活躍も「運」で片付けてしまうマヌケ。

実はサッカーのことは何も理解していない単なるブランド好き連中。

日本サッカーの発展には邪魔なので市んでしまってくれ!
751名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:45:51.96 ID:lUujkOhO0
>@JuAle10

この人は誰なの?
表現の自由や個性と非常識とは違うと思うけど
752名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:46:22.47 ID:ZUqRzAaK0
c
753名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:47:35.61 ID:dBWrs+qm0
>>751
八百長容認レイシストのユベントスファンだす。
754名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:49:08.87 ID:V2G4QBuX0
このスレまだ続いてるのねんw
サッカーの本質(キリッ
とか言い出すド素人まで出てきてカオスなのねんw
755名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:49:55.30 ID:2KKte//90
ボンビラス星にお帰りください
756名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:50:08.50 ID:yBZqxJdd0
>>739
ですね。お恥ずかしい…
757名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:50:37.31 ID:Oed9cx13O
一般のファンからしてみたら、古参もニワカも同じくうっとうしいだけなのになw
当人同士だけが互いを見下してるのが基地外すぎる
758名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:51:32.47 ID:jU1+b0ev0
>>754
独りよがりなことを書き込み続けていて
意図的にスレを荒れさせて伸ばそうとしているようにしか見えない人は
エルゴラを心良く思ってない人なんじゃないかなw
759名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:52:11.57 ID:grK5d/D/0
今日もアフィ豚がスレを伸ばしているのか
巣に帰れよカス
760名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:56:12.69 ID:xVpDhnl60
@JuAle10 って奴バカすぎだな!

佐藤の野郎が叩かれている理由は簡単

国内外サッカーを幅広く扱う新聞に関わる『中立な視点であるべき』スタッフが
バイアスむき出しで日本人『だけ』を個人の主観だけでこき下ろしたからだろ

それでいて読者は99%日本人なんだから批判されて当然だし、ナショナリズムどうこう以前の問題だ
761名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:56:13.97 ID:Gbc0rYGq0
佐藤が偏狭なサッカーレイシズムを暴走させた結果だからねえ
762名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:59:19.06 ID:YznP21EUi
なんだあwエルゴラ関係者までミネキの擁護にきているのか?w
お前らも内心ではJリーグとか日本人を馬鹿にしているんだろ?
763名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:01:25.56 ID:Gbc0rYGq0
選手の「人種」を理由にした「排斥」と「侮辱」

これが問題視されない社会が地球上の何処にあるの?
764名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:03:08.04 ID:/o2FLwKD0
昨日の香川でイギリスメディアもサポーターも目が覚めて日本人叩きまくってるな
結局佐藤さんの言うとおりだったわ
765名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:04:30.93 ID:YznP21EUi
754=758=エルゴラの中の人の考え方
「ミネキの発言内容はある意味正しい
だがツイートしたのが間違い」

ということ?w
766名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:05:05.57 ID:i6ZnKuTM0
人種問題とか言って張り切っている奴がいることにキモさを感じる

単に、エルゴラ買わなきゃいいだろ

つーか、文句言っているやつで、どれだけエルゴラ買ってんだよ
767名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:05:12.03 ID:MftVDbdwP
>>4
ミネキたんにこれ見せて同意するかどうか聞いたら良いよww
768名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:05:26.51 ID:PLsl5kTl0
いつまで続けんだこのスレ
769名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:06:21.95 ID:YznP21EUi
続けられると困る関係者は?wwwww
770名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:06:58.46 ID:Gbc0rYGq0
要するに佐藤みたいな奴は
匿名の掲示板wあたりに隠れてしか本音をいう事が出来ない
実社会では容認されない日陰者の雑魚だって事でしょ
771名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:08:23.78 ID:TTjLFqX60
>>764
長友入れた時点で駄目だな。香川ならプレミアで結果を出してないから
擁護できるけどね。
772名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:08:54.27 ID:YznP21EUi
結局、日本人サッカーが大嫌いなミネキみたいな連中が海外サッカー専門誌作っているのか?
773名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:12:12.48 ID:/o2FLwKD0
>>771
長友来るまで5年連続スクデッドだったのにかすりもしなくなって低迷してる
特に今年はCLも逃してるしボロボロだろ、全部長友の責任でイタリアでも叩かれてる
774名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:13:07.88 ID:dBWrs+qm0
>>773
>全部長友の責任でイタリアでも叩かれてる

つぎのネタドゾー
775名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:13:35.45 ID:jU1+b0ev0
>>773
それはいくらなんでも暴論ですよ
落ち目のインテルだから長友レベルの選手しか入ってくれないって言えば
賛同者は多数なんではないでしょうか?
776名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:14:31.24 ID:YznP21EUi
こういう連中に限って欧州名門クラブがお遊びで日本に遠征してくるとスタンドでそのクラブのユニフォーム着て悦に入るくせに、実際に日本人選手がそのユニフォームに袖を通すと嫌悪感いだくわけよ。
またJのスタンドでJリーグのクラブのユニフォーム着ているサポーターも見下していそうだな
777名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:15:17.00 ID:h6TukoJR0
たった数日で杉山以上の大物海外厨になったな
778名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:16:12.32 ID:YznP21EUi
日本人が大嫌いな欧州ブランドロゴ大好き世代
バブル世代かな?
779名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:16:33.77 ID:SznrS5iLT
>>760
ロッテ・巨人ファンって
780名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:17:29.52 ID:/o2FLwKD0
有名クラブに在籍してるのって実質香川と長友しか居ないのに
二人とも全く結果出せずに現地で叩かれてる
足手まといで邪魔ってそのまんま正解じゃん
781名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:18:16.47 ID:xEf4bhPI0
海外厨は共有が嫌いだからな
後にわかって言葉も大嫌い
閉鎖的で日本人が海外の試合を見るってのが気に入らない
782名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:18:26.39 ID:GaDse7VN0
俺はなんかこの人が海外厨って言われるのカワイソーだわ
このスレの誰より欧州サッカーをよく知ってるのは間違いないのに
783旅人:2013/01/06(日) 19:19:08.42 ID:urEHP57YO
これマジでエルゴラ終わりだろ
ここまでの暴言吐いちまうと謝って済むレベルの話じゃないわ

サッカー紙としてどうやっても信頼なんか出来ない
784名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:19:19.09 ID:1V4DRYH00
一日中海外の試合観てるニートの方が過ごそう
785名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:21:04.13 ID:YznP21EUi
欧州クラブのロゴとかに関しては詳しそうだなw
箱根駅伝で各大学や選手達の裏話必死で取材してそのどうでもいいようなことを偉そうに語る日テレのアナウンサーみたいにw

だがサッカーはやったともないw
786名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:21:37.29 ID:Y0ksL4Ex0
香川が一試合しくじったくらいで欣喜雀躍とか単細胞にも程があるわw
件のツイートの問題点は香川のドルトムントでの業績すら否定しているところにあるんだろうが
787名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:21:49.57 ID:/o2FLwKD0
欧州クラブが日本人をとるのはスポンサーとシャツ売り目当て
欧州人なら誰でも知ってるし、そのためにちょっとリップサービスすればすぐ本音ととる
日本人って本音と建前もわからないほど頭悪くなってしまったんだな
788名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:22:41.51 ID:uLxmSWAd0
k
789名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:23:07.18 ID:NxEw6iWw0
もしこのまま沈静化しちゃったら
もうエルゴラッソはJを馬鹿にしながらつくられた新聞って
イメージを覆せなくなるんじゃないか?
話題になってるうちに切れよ。
790名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:24:09.84 ID:/cpXduw/0
これリークだけど、ミネキ先生は明日から仕事始めだからな。
明日仕事始めで処分を言い渡されるよ。どういう処分かはわからん。
791名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:24:25.38 ID:+jSZ82bq0
1/6(日) テレ朝

24:25〜25:25 「日本サッカー新時代 〜2014年への旅〜」
 ・本田圭佑、ケガから進化を遂げた、その真実
 ・キャプテン長谷部誠に密着
 ・激闘が続くブラジルW杯最終予選、快進撃の裏側に迫る
 http://www.tv-asahi.co.jp/soccer_newperiod/


24:25〜27:20 「Get Sports」 
 ・12/25 SAWA&フレンズ チャリティーマッチ特集
 ・なでしこ、ヤンなで、Jリーグレジェンドプレーヤー
 http://www.tv-asahi.co.jp/getsports/week/index.html
792名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:24:32.32 ID:kULkv4sx0
>>787
自称カシコさん、ID変えても文体は変わってないですよ。
793名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:25:02.31 ID:AEX8Rf0L0
峰樹さんのほうが正解だったな
日本人は手足が短く筋力が弱いから迫力がないし、
アドレナリン分泌量が少なくて闘争心に欠けるから爆発的・瞬発的なプレーも出来ない
794名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:25:17.49 ID:+XBmntXaO
>>780
結果は出してるけど華やかな選手みたいわな
>>778
しゅうゆーこと
795名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:25:28.27 ID:GaDse7VN0
>>790
自分から辞職を言い出すだろう。
12月の暴言のツイートみても、もう会社との関係終わってるじゃねえか
796旅人:2013/01/06(日) 19:25:50.83 ID:urEHP57YO
俺はサッカー選手のはしくれとして言っておきたいが
日本のサッカーのレベルはめちゃくちゃ高い。特に技術的なことに関しては世界トップクラス

技術を優先してきたサッカー文化がやっと開花したって感じ
ヨーロッパにはない技術を日本選手は持ってるし、また精神的、頭脳的にも強い
797名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:26:00.63 ID:/o2FLwKD0
海外サッカーファンの間ではかえってエルゴラの評価上がってるな
正論を堂々と言えないサッカー誌に価値はない
798名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:26:10.95 ID:qf/bzx9P0
もうJに韓国選手は要らないし不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ
韓国リーグでテキトー稼いでればいいじゃん。身の程を知れ


やばいこれなら言いたい
799名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:27:18.47 ID:xEf4bhPI0
>>798
協会関係者が絶対にいえないセリフっすね
800名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:28:22.43 ID:jU1+b0ev0
>>797
フットボリスタの不買活動をしないとダメですね
あの雑誌は正論を堂々と言う人を排斥する雑誌だという事ですよ!
801名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:28:38.98 ID:/o2FLwKD0
>ヨーロッパにはない技術を日本選手は持ってるし、また精神的、頭脳的にも強い

おいおいw 全部嘘じゃねーかw
トラップとかの基礎技術すらねーし、メンタル弱いし、戦術も理解できずに干されるほど頭も悪い
空想で日本人つくってんじゃねーよw
802名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:29:01.44 ID:AEX8Rf0L0
技術的なこと
つまり、日本人は練習だけなら世界レベルなんだよ
しかしそれを活かす経験や精神力が致命的に足りない
温室育ちのガリ勉、それが日本人の真の姿
日本人は、"本物"になれない
803名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:29:07.25 ID:vC8Jrzi+0
社畜の雑魚が粋がって毒づくからこうなる
804名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:29:33.38 ID:/I3EAsgx0
>>798
まあそんな発言を韓国人が買うサッカー雑誌に携わってる韓国人がしたなら命が危ないレベルかもな
805名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:30:32.45 ID:G6YRhNkI0
だんだん流れが変わってきたな。実に興味深いスレだ。
806名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:30:32.52 ID:YCV6hdaO0
>>797
何人ぐらいいるの?
エルゴラ潰れずに済みそう?
807名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:30:50.58 ID:RzW9wvWg0
だから匿名掲示板でしか支持されない論は、正論じゃねーよw
まさにこれこそ身の程を知れだよ。
本当に正論だと思うなら、実名でツイッターで言ってみろよ。
808名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:32:09.34 ID:EISUgdlw0
>>792
自称日本人のそいつはスルーしとけばイイと思うよ
一日中スレ張り付いて必死になってるかまってちゃんだからさw
809名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:32:20.09 ID:ENgnHbWf0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
810名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:33:16.99 ID:8E9HJwY30
日本人に嫉妬する朝鮮人が謝罪してると聞いて
811名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:33:21.48 ID:/o2FLwKD0
海外サッカーを現地まで見に行く奴は肌でわかってる
日本人というかイエローは歓迎されない、社交辞令だけ
812名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:33:40.58 ID:/I3EAsgx0
>>809
こう見ると海外サッカー板荒らしてる典型的海外厨だよな
813旅人:2013/01/06(日) 19:34:01.60 ID:urEHP57YO
>>801
そのトラップが日本人はうまいんだよ
サッカーで一番大事な技術。それはトラップ

ヨーロッパって案外雑なトラップする奴多いよ。
814790:2013/01/06(日) 19:34:33.94 ID:/cpXduw/0
>>795
ぶっちゃけるとミネキ自体は今現在本紙に関わってない。
エルゴラデザイナーって言ってるけどエルゴラの仕事してないから。あの人。
815名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:35:34.19 ID:/r5MHnvV0
古参海外サッカーファン舐めんな

ニワカはJ()みてりゃいいんだよカス
816名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:35:35.39 ID:qf/bzx9P0
>>814
え?エルゴラの仕事してないの?
じゃあエルゴラはミネキはうちで仕事してませんって
言ったほうがいいんじゃないの
817名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:36:30.04 ID:8c2pfykv0
昨日の香川のプレーを見て、この人の言いたいことがなんとなくわかる気がした。
香川にはマンUとかあまりに場違いな場所だな、と思った。個の力、パワー不足。
それを補うほどのスピードやテクニックがない。
プレミアよりもテンポの遅いブンデス止まり。
818名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:37:15.96 ID:bATLCjHE0
ま、こんなツイートして
また当たり前のように日本人のサッカー関係者と仕事なんて出来ないだろw

周りの目は「このオッサン本心では日本人を不快だと思ってるんだよなぁ・・」って見てるだろうしw
819名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:37:22.52 ID:GaDse7VN0
>>814
マジで詳しい人?
チンケな業界紙の三流編集とか言って喧嘩売ったの本当?
820名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:38:02.65 ID:QJd0+6+eO
正論言って何が悪い?
821名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:38:10.40 ID:taVOk8o20
>>818
今後サッカーの仕事に関わる度に、「身の程を知れ」とあちこち(ネット・リアル両方)で揶揄されるんだろうなあ
822名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:38:21.73 ID:fuIGPbgp0
>>814
エルゴラはそのことをはっきり言わないと販売に差し障るぞ…
823名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:38:26.29 ID:RzW9wvWg0
>>814
ソースが無いから何とも言えん
エルゴラの続報アナウンスを待つしかないかも
824名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:39:20.34 ID:Ef2XnNXJ0
817のように、論点を変えて差別を是認するんだよな
825名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:39:41.22 ID:/o2FLwKD0
海外サッカーファンは当たり障りのない温い記事なんか求めてないわけよ
もっと言えば日本人が移籍だの活躍だのそんなおべんちゃら記事も一切興味がない
白人と黒人が織り成す歴史ある魂のサッカーを求めてるわけ、ニワカイエローの出る幕はない
826名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:39:59.65 ID:xEf4bhPI0
エルゴラの仕事してないならツィッターであの謝罪は無くね?
827名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:40:08.19 ID:/I3EAsgx0
>>817
場違いな選手は日本人に限らずいて、そういう選手は使われなくなるだけなのに、ヘイトジャパン発言してる方が問題だわな
ファーガソンやストラマの判断も蔑む発言というのを分かってない
828名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:41:11.36 ID:I8GjVI8v0
大宮のマッチデープログラムのデザインやってるんだっけ?
大宮サポも心の中でJ馬鹿にしてるような奴に関わって欲しくないって
苦情入れるべきだな。
829790:2013/01/06(日) 19:42:18.61 ID:/cpXduw/0
>>816
干されてたんだよ。
言わせんな恥かしいAA(略)
830名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:43:43.77 ID:qf/bzx9P0
>>829
やっぱあの三流紙暴言で干されてたのか?
831名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:43:54.94 ID:Ef2XnNXJ0
海外サッカーは人種差別根絶に躍起になっているのに、その海外サッカーが好きな人間が人種差別するって皮肉なものだよね
832名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:47:00.48 ID:RzW9wvWg0
>>弊社のデザイナー佐藤峰樹が

って、謝罪文に書いてあるけど、
エルゴラじゃないなら、じゃあどこでデザインの仕事やってるんだという話になる
833名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:48:00.99 ID:Gbc0rYGq0
>>832
フットボリスタが即効で佐藤を切った理由はまさにソレ
レイシストにコラム書かせてますなんて事になったら
媒体ごと欧州の全スタジアム即出入り禁止にされるレベル
834名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:48:32.42 ID:iyKNfWle0
またあの漫画家かと思ったじゃねーか
835名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:49:42.59 ID:7/lZmL220
>>820
さんまさん乙
836名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:51:12.19 ID:ofEis2N40
>>688
とういことは病気か

一度診察をオススメしないと
837名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:59:18.71 ID:As7pSiOz0
@JuAle10がどんどんへこたれていってるな
もはや議論もできず「ネット、怖い」に逃げ込む状況w
838名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:02:31.65 ID:9zpVljnU0
「○○人を入団させるな!」なんて露骨な差別発言、ヘイトスピーチだよね。欧州サッカー界でもっとも嫌われる行い。

これで本当に欧州サッカーファンなの?実際の試合や選手、社会的なサッカーのあり方とかはろくに見ずに
一種のファッション、知的なポーズとして欧州サッカーマンセーをしていただけじゃないの?
839名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:02:49.48 ID:Hbh7Yjve0
俺が払った代金の一部でもこいつの懐に入る可能性があるなら
エルゴラがこいつと絶縁しない限り、
どんなに読みたい記事があっても買わない
840790:2013/01/06(日) 20:03:30.92 ID:/cpXduw/0
みんなすまん。みんなの意見へレスしたいけど
これ以上レスすると特定されそうだし勘弁してくれ。

ただミネキは空気の読めないコミュ障のおっさんだという事。
編集部でも今回の事件でミネキは総スカン食らってる事。
編集部に寄せられた各方面からのお叱りのお言葉は
編集部のメンバー全員真摯に受け止めてる事。

これだけはどうかご理解していただきたいと思います。
841名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:04:18.45 ID:+XBmntXaO
>>825
その通り
842名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:04:53.51 ID:W3yA7Y3N0
絶対にゆるさない
843名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:05:18.45 ID:YT3tfq9C0
>>840
お疲れさんです、じゃあ明日以降の展開を見守ってるよ
しかしまあミネキに情けかけたばっかりにとんでもないことになったね
844名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:06:22.34 ID:ZH5x98EG0
さんま△が↓
845名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:06:40.84 ID:nLS1XAuEO
ツイッターのアカウント消さずに続けるかどうか思案中とか言ってる時点で反省0だよな
本人も全く気にしてなさそうだし、編集部も下手うちやがって位にしか思ってないんだろ
846名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:07:29.17 ID:yxQgeJ8n0
>>840
きちんと処分なり対応してくれることを希望
そしてその内容を可能な限り公表して欲しい

じゃないともう金輪際エルゴラ買う気が起きんのです
847名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:08:07.51 ID:fuIGPbgp0
>>840
エルゴラの内情を教えてくれてありがとな
あとは行動で見せてほしいわ。それがJサポや本当の海外サカオタの総意だと思う
848名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:09:48.81 ID:bATLCjHE0
>>840
バカ1人で簡単に会社は傾くからな
さっさと切ったほうがいいぞこのバカはw
849名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:10:44.65 ID:RzW9wvWg0
>>840
じゃあクビにしてくれ
それとも、クビに出来ない理由があるのか
850名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:11:36.37 ID:HdhynJCU0
芸スポはクソ記者を先頭にサカ豚の巣窟だな
851名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:12:04.56 ID:skQQmV3y0
Jでテキト?に稼いでいるのは、この佐藤峰樹という人本人だと
思うんだが?
852名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:13:20.23 ID:bATLCjHE0
Jでテキトーにも稼げなくなった50のオッサンw
ウケルw
853名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:13:40.20 ID:AmAwTODp0
>>850
最近芸スポは芸スポはて嘆いてるおまえみたいなの増えたけど
どんだけこの板に思い入れあるんだよ
854名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:14:38.02 ID:B1EbUxwW0
通名使用を禁止しよう
855名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:15:07.83 ID:bATLCjHE0
>>853
世の中が単にサッカー好きが多いっていう現実を認めたくないんだろう
856名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:15:42.72 ID:yxQgeJ8n0
>>850
不本意なサッカーのスレにわざわざ来てレスまでするとかキチガイちゃん?
857名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:17:17.52 ID:5LC/lRmnO
発言があり得なさすぎて酔っ払ってましたって言い訳すれば通用しそうなぐらい酷い発言だな
858名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:17:29.58 ID:LDAwVy/jO
『空気の読めないコミュ障のおっさん』だとわかっていて
今の今まで仕事を回していた会社というのも相当だね

批判の声が大きくなってからやっと慌て始めた雰囲気が
よく伝わってくるよ
859名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:18:09.70 ID:t6Qf74XL0
こいつより香川のほうがエライのは間違いない
痛いおっさんだよ
860名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:21:48.63 ID:e2nTA23w0
大半の海外サッカーファンが思ってることをツイートしただけだろ
WOWOWが日本人が見たいのか、サッカーが見たいのか?みたいなこと言ったけど
海外サッカー好きな連中はよくぞ言ってくれただろうし、怒ってるのは海外で活躍する日本人を自分に重ね合わせてホルホルしたいだけw
861名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:22:15.00 ID:eC26SDaq0
全世界がプレーしててアフリカ人だろうがアジア人だろうがなんだろうが
実力あれば世界のトップリーグに在籍するのはあたりまえだろ。
特にサッカーはFIFAも世界に振興させようとしてるのに。

サッカー見んなよ。
862名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:22:41.38 ID:/2tSk1+lP
>>1
ミネキってデザイナーだったんだ
863名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:23:21.85 ID:4uXEj7J60
で、本人の最新のコメントは?
864名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:23:57.75 ID:4V/KY7BW0
伸びてるなーw
865名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:24:03.25 ID:yxQgeJ8n0
>>858
会社の業績以外の理由で社員を切るのって大変なんよ
社員なのか知らんけどさ

もし外注扱いだったなら、エルゴラの偉いさんのお気に入りって可能性もあるだろうし
そうなるとそれも簡単には取引断絶できないと思うわ
866名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:24:10.24 ID:nLS1XAuEO
>>860
日本語書けないなら黙ってろよ
867名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:24:24.65 ID:bATLCjHE0
>>863
今も顔真っ赤にして2ちゃんで必死に自分のツイート擁護してる
868名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:24:36.35 ID:b4F96iz1O
俺の友達に日本人のくせに日本代表は応援せず、アルゼンチン代表しか応援しないってやつがいたのを思い出した。


相当ダメな奴だったけどw
869名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:24:53.64 ID:taVOk8o20
信者の一部はSNS世界に炎上の原因をなすりつけたいようだが、
こういうネット上の失言で大損害が発生する事案は昔からあるんだよ。

10年くらい前、ある人が自身の日記サイトで仕事に関する愚痴を吐いたら
それがきっかけで進行中の案件が破談になり、5億円以上もの損害が発生したケースを聞いたことがある。
もちろん当の本人はクビ。
当時はツイッターなんか影も形もないよ。
870名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:25:30.82 ID:/I3EAsgx0
香川やファンだけじゃない、日本サッカーに関わる全てのひとを蔑む発言だからね。
小学校から関わる少年団やユースのスタッフ、各サッカー協会、香川らを目標にするサッカー少年、などなど様々な人間の努力や思いを踏み潰す発言をしたわけだからね
そりゃ荒れるだろうし、擁護しようがない
871名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:25:35.50 ID:skQQmV3y0
香川にしろ長友にしろ実際は一般的な日本人とは
別次元にいる怪物じみた日本人なのにな
872名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:25:54.16 ID:+XBmntXaO
長友スタメンじゃなきゃインテル戦みないってスタンスだろか?
海外厨批判してる連中は
873名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:26:27.32 ID:e2nTA23w0
>>860
×ホルホルしたいだけw
○ホルホルしたいだけの奴らw
874名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:26:42.34 ID:b4F96iz1O
>>871 Jリーガーになれた時点で別次元
875名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:27:08.64 ID:SVtIM0oD0
>>857
酔っ払ってれば何言っても許されるなんてことはない
酔っ払っていたからこそ本音を言ったんだろうと思われて取引を打ち切られるのが普通だろうな
876名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:27:14.48 ID:74i0bMaI0
エルゴラはミネキに弱みでも握られているのだろうか
こんだけ事態が大きくなってきてもまだ切れないんだからな
まあ、俺はボリスタしか読んでないから、どうなってもいいけどw
877名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:28:30.21 ID:15TQHt9CO
>>858
デザイナーとかの専門職だと
他の部署より変な人の割合は多いからなぁ…
878名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:28:51.34 ID:SVtIM0oD0
>>865
エルゴラのお偉いさんのお気に入りで何言っても許されるなら、
エルゴラそのものがミネキが馬鹿にした購買者の主力であるJサポから切られるだけだね
879名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:28:58.23 ID:DC/gilq50
>>47
長友がどんだけ活躍しようと香川が調子悪かろうと中傷に変わりはないな
880名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:29:30.80 ID:G9zGAMYQ0
古い欧州厨って、サッカーが好きなんじゃなくて。欧州でメジャー、日本で
マイナー状態の欧州サッカーが好きな自分が好きなだけだからな。
ホンモノが分かる、オレスゲー、オレトクベツみたいな。だから日本で欧州サッカー
ファンが増える事も自分飛び越えてトクベツな存在になる日本人選手も憎悪している。
881名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:29:42.03 ID:e2nTA23w0
表現はまずかったがニワカの香川ファン、長友ファンがうざいのはかなりのサカーファンが思うことだからな
香川や長友本人がうざい以上に、マスコミとヲタがうざいってことでは理解できる
882名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:30:36.72 ID:RzW9wvWg0
不買運動まで起きてるのに、のんきなことを
これでクビに出来ないくらいの組織なら、潰れるがよかろう
惜しくもないわ
883名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:30:43.68 ID:Alv33YHLO
香川が試合に出る度にここで暴れてる連中は黙るだろうにw
ガンガレ香川w
884名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:31:56.19 ID:eC26SDaq0
>>881
それならそうと言えばよかったんだよ。それで飯食ってる人間だから特に。
長友、香川ファンはちゃんとチームも応援してくれ。これだけでいいだろ。
885名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:32:11.61 ID:3O8ycC6Z0
【イタリア】 サッカー試合中にヤジ 人種的憎悪を扇動した容疑で観客席にいた5人を刑事訴追へ [01/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1357469747/

大好きな欧州だと佐藤も逮捕だけどなwwwww
886名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:32:12.00 ID:AqldIoPg0
>>873
崇め奉ってた欧州サッカーに、日本人がいたら
有り難みがなくなるって
なんか欧州サッカーを信仰してるみたいだな、海外厨って
887名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:32:16.46 ID:yxQgeJ8n0
>>881
着眼点がおかしい

意図的にレスしてんだろうけどな
888名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:32:21.46 ID:bATLCjHE0
今まで香川や長友に粘着して叩いてた奴がこんな50のオッサンだったと思うと
ゾッとするw

しかも叩く時はいつも携帯からw
889名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:34:54.36 ID:KRBMnHQrO
以前サッカーカフェか何かに、国立競技場のスタンドの一番高い席で試合に背を向けて座り、
海外サッカー誌を開いていた海外クラブユニの奴がいたという目撃談があったが、
こういうメンタリティってマジわからん
890名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:35:29.79 ID:SVtIM0oD0
>>886
要するに海外サッカーを好きな自分が好きなだけだよ
ヴィトンのバッグ持ったら自分も一流の仲間入りした気分になってるのと一緒
本当の意味でのサッカーやトップリーグの価値なんか分かっちゃいない
891名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:35:35.91 ID:lJzXqWBO0
また「バカ発見器」かw
892名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:36:03.31 ID:MSSS/oUO0
批判してる馬鹿がニワカってのがすぐにわかる

「日本サッカーのため」
「日本サッカーの発展のため」
「日本人選手なら応援すべき」

こんなアホ発言してるのはまず海外サッカーファンではない
海外サッカーファンのルーツは海外のサッカーを愛してることが第一なんだよ

こっちは元よりコアだってのを自負してんだ

頼むからこれ以上ニワカ晒しまくりの発言は止めろ
発言するたびにニワカの自己紹介すぎる
893名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:36:38.36 ID:B5yMTcm/0
そもそも公開アカウントで日本サッカーに関わる全方位に侮蔑と罵倒書き込んでる時点で覚悟出来てるんじゃないのか?
それなのに佐藤は何故辞職しない?

50にもなろうといういい大人が影響も考えずに書き込みましたとかそんな馬鹿な話はないだろう?
894名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:37:57.91 ID:yxQgeJ8n0
>>893
テキトーに仕事してカネ稼ぎたいからだろw
895名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:38:07.46 ID:4wepRE0o0
>>893
馬鹿な話なんだよ
年齢だけいってるただのガキだから
896名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:38:28.59 ID:bATLCjHE0
数年後は近所のコンビニで
「佐藤峰樹」っていう名札つけたオッサンが深夜にレジ打ってるんだろうなw

見つけたら指差して笑ってやるよw
897名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:39:46.14 ID:15TQHt9CO
>>883
試合に出てても、最低評価だったらダメじゃんw
898名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:41:39.37 ID:eC26SDaq0
50歳らへんの海外サッカーファンってこういうの多くないか?
プレミアの脳筋サッカー最高日本サッカークソっていう。
899名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:41:39.99 ID:3O8ycC6Z0
>>893
本垢とサブ垢使い分けててサブは前からこんな調子だったんじゃねーの?
で酔った勢いか頭に血が上ったか何かで垢間違えて本音ぶっ放した、とwww
900名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:43:19.26 ID:MSSS/oUO0
>>890
全然違う
お前らと一緒にするな
日本人選手に自己投影してるお前らと違って
こっちは先にフットボール体験してるんだよ

お前らがセンタリング(笑)と言ってるときはおれらはクロス
お前らがミサンガ(笑)つけてるときはおれらはクラブマフラー
お前らが守備MFといってるときはおれらはボランチ
お前らが3-5-2(笑)のときはおれらは4-2-3-1

最先端の情報も常に海外サッカーファンは日本のどのサッカーファンより先取りしてた

お前らみたいな形だけの物真似じゃねえ
こっちはマジで海外サッカーを通してフットボールを体感したんだ
お前らのような代表で歌を歌ってるだけの自己マンナルシストと一緒にするな
901名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:43:52.31 ID:ZBFQjX9O0
まあ香川は3億円もらってるけどお前は三円置くだろ
902名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:44:16.03 ID:Y9jJ6Ik9P
ミネッキーの主張
俺の憧れが穢れるから日本人はでしゃばるな!Jリーグでチョロチョロしてろ!

海外厨の連呼してるにわかファンがどうかなんて全く触れられてないのに
海外厨って日本語読めないんすかねえ
903名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:45:23.24 ID:SUppULqh0
結局、日本人はスターになれない。
いくら日本人が金もってたって、誰も日本人を格好いいと思わない。
醜い日本人は、二次元の世界でシコシコやるしかない。
アニメにしたって、顔を白人にしてるから欧米で人気あるんだろ?
ナウシカ、シャア・アズナブルはどう見ても日本人じゃなくて、白人の顔だよwww
そもそも日本でなく外国の舞台が多いしね(魔女の宅急便、アリエッティ)。
ま、何はともあれ現実の世界で世界的スターになれない日本人はダサいと言うか、夢が無いよな。
904名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:46:08.51 ID:MSSS/oUO0
>>893
でましたw 日本サッカー

馬鹿じゃねーの?

それこそ海外サッカーファンに
日本サッカー云々で文句言うとか下世話すぎる

根本的に勘違いしてんだよなあニワカって

海外サッカーファンなんて日本サッカー自体相手にしてねえのに
905名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:46:15.71 ID:UgPRU+UVO
>>899
エルゴラは佐藤がどういう意図でこんな事書いたのか
経緯も含めて話す必要があるよな
906名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:46:42.76 ID:lYKYNf020
差別発言は、絶対に許されない。そして不買運動へ発展

Jリーグに対する侮辱
>Jでテキト?に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。

さらに日本人に対する侮辱
>だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

この発言>>1の日本人を 韓国人や黒人に置き換えて見ろよ。
>もうヨーロッパに韓国人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
>もうヨーロッパに黒人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。

ヤフーニュースのコメント欄は大荒れ。差別発言の事の重大さに気づいたようだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000006-zdn_n-sci

世界的に許されない問題なのに新聞エル・ゴラッソの処分が甘い。
人種差別に抗議しサッカー中止
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2013010401000621.html

エルゴラッソ 不買運動
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1357296332/
907名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:48:20.37 ID:SznrS5iLT
>>900
先取りしてるオレかっこいいに酔ってるだけじゃん
908名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:48:44.76 ID:SVtIM0oD0
>>899
信者によると昔っからこんな調子だったらしいよ
お取り巻きしかいないところでは弁舌鋭いとか持ち上げられていて、
信者も峰樹さんの発言の何が悪いのか分からないって状態だから
正しい意味での確信犯かと
909名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:49:54.89 ID:B5yMTcm/0
海外厨のレスって馬鹿丸出しだなw
佐藤も普段からこんな感じだったのか?
間違いじゃ済まんよな
50近くもなろうかという男が責任もとれないとはあきれ果てるばかり
910名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:50:32.43 ID:RhYwNvy00
こいつの国籍と出自はよ
こいつがヨーロッパ人だと話がまた違ってくる
911名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:50:43.42 ID:SUppULqh0
日本人がいくら英語勉強して髪を白人みたいに茶色にしたって
日本女性はハリウッド女優になれないし、
日本人男性は白人女性とは結婚できんよ。
日本代表がワールドカップで優勝することもないし
日本映画・テレビドラマ・音楽が世界中で大人気になることもない。
結局、人種の壁は越えられない。
912名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:51:45.23 ID:b4F96iz1O
こういうプライドだけは高そうな年齢のいったおじさんて簡単に自害しちゃいそうな気がする。
913名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:51:56.02 ID:JSgX53PIO
>>900
必死にアピールwww
キモチ悪www
そのうち、俺たちは海外の日本人選手達より上手くプレイ出来るとか言い出すんだろうなwww
914名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:52:04.30 ID:ZBFQjX9O0
静岡県立裾野高校  偏差値45
大阪芸術大学 偏差値45

学歴は最低だな峰樹たん
915名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:52:41.87 ID:MSSS/oUO0
>>906
差別ってアホか
海外サッカーファンとして超平等の発言だろうが

客観的に観て使える国の選手と使えない国の選手の歓迎の仕方は
どこのリーグのファンでもある

プレミアファンに聞いてみろ
「ブラジル選手と日本人選手どっちが欲しいですか?」
ブラジル選手が欲しいに決まってるだろ
実績が全然違う

それを日本人なんだから応援してー批判するなーとかきめえ
マジでニワカ丸出しでキモすぎる
これだから嫌なんだよなー新規のニワカサポが海外クラブサッカーに絡んでくんな
916名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:53:39.28 ID:+CS8b8RiO
>>900
で、ダブルボランチとか言ってるわけだ
恥ずかしくもなく()
917名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:53:44.10 ID:2KKte//90
ID:MSSS/oUO0

もういいよこいつ
918名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:54:04.74 ID:HmP5iiNj0
>>904
ってことは佐藤氏にとってはこのつぶやきは「やらかした」って訳じゃなくて
相手にならないはずの日本サッカーを意識して商売やってるエルゴラへの離縁状だったって訳か
そこまでの覚悟があったんなら何も文句はねえわ
海外サッカーのことしか配信しない雑誌なりメルマガなり始めればいい
919名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:54:20.32 ID:3O8ycC6Z0
>>908
それがマジなら頭悪すぎるだろ…呆れて草も生やせねーわ
920名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:54:58.45 ID:SUppULqh0
日本人サッカー選手、誰も欧州で活躍していない。
チャンピオンズリーグで無視。
日本はテニスもバスケットもF1もだめ。運動、弱すぎる。
レアルやヤンキースに対抗できるスポーツチームもないしね。
921名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:55:58.40 ID:b4F96iz1O
>>915

峰樹さんですね。クビ切られて暇になったんですか?w
922名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:56:03.43 ID:bATLCjHE0
>>917
いやいや、

ID:MSSS/oUO0
  ↑↑↑
こういうバカも必要だ
このバカのおかげでスレは伸び、この佐藤峰樹とかいうオッサンのバカさもより多くの人に見てもらえるw
923名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:57:08.79 ID:MSSS/oUO0
初めから日本サッカーなんて眼中にないから海外サッカーファンは
マイナー時代からジャンルを確立した偉大な彼らにとって
日本人情報とかガチでどうでもいい

それを本当のことを言うと
ニワカの海外サッカー知った馬鹿は何故か発狂
代表ファンから海外サッカー応援してるニワカには
俺らの感覚は理解できないんだよw

こいつらマジで海外サッカー見てなかったんだなってすぐにわかるよな
924名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:57:10.37 ID:Y0ksL4Ex0
>>917
煽ってるつもりなんだろうけどつまんないよな
元ネタのパンチ力には到底及ばないwww
925名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:57:12.10 ID:yxQgeJ8n0
>>912
プライドが高いっていうより、自己愛が強いだけじゃね
自殺なんか絶対しないよ、この手のゴミって
926名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:57:37.61 ID:15TQHt9CO
>>920
で、あなたの国の方は活躍されてますか?
927名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:57:50.43 ID:JSgX53PIO
>>920
お前が何も見て無いという事がよくわかった。
928名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:58:32.90 ID:bgeSTVh90
>>917
知能の低さが出ててつまらないよね。
929名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:58:37.05 ID:S8msM4Z5O
>>531
自国の文化を誇れない人は外国人から尊敬されないよね
サッカー好きの外国人からすれば
日本のリーグに他にどんな選手がいるのかとか聞きたいはず
930名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:58:42.43 ID:M83TNtkE0
杉山茂樹サンなどもそうだがこの手の連中が日本にしがみつく理由がわからん
現地で海外サッカーの仕事で糊口をしのげばいいのに
日本人はいらないし不快だって言われるこもしれんけど
931名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:59:15.16 ID:Y9jJ6Ik9P
>>903
アリエッティは原作は外国だけどパヤオ版は日本が舞台何すけどそれは・・・
932名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 20:59:57.11 ID:bgeSTVh90
>>930
自国のことをまともに語れない人って、海外でも相手にされないもんだよ。
933名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:00:23.89 ID:e2nTA23w0
こいつの発言が気に入らなければ記事なりブログなりを読まなければいいだけの話
日本サッカーが何の注目もされなかったときからの海外サッカーファンなんて
日本のサッカーなんてどうでもいい物好きなおっさんなんだから
誰にでも日本サッカーや日本人選手の感想を聞くような変なマスコミや記者が増えてイライラしてたんだろうな
934名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:01:29.89 ID:QMYKw1XFO
黄色人デザイナー「身の程知れよ」
935名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:01:46.83 ID:RhYwNvy00
>>933
差別発言だから、無かったことには出来ない
936名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:02:08.05 ID:MSSS/oUO0
>>920
ぶっちゃけそんなもんだもんな
WTAでも嘆いてたよなテニスファンが
「杉山の試合はいいからもっとほかの選手の試合みせてくれ・・・」って

こういう感覚はニワカにはわからないんだよなあ
別に日本人アンチでも何でもなくシンプルに世界の最高のプレーを見たいだけなのに

日本人選手が出てくると放送枠が減ったり
変な奴らが大挙してスレやフォーラム占領したり
好き勝手に知ったか知識丸出し
メディアに取り上げられてミーハー化するなど

弊害が多すぎる

この点で海外ファンは迷惑してるのをニワカは一切理解できない
なぜならニワカだから
937名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:02:51.44 ID:SznrS5iLT
>>933
ミネキ擁護者も2chもツイッターもみなければいいのにね
938名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:02:58.00 ID:PP8EeFLD0
ねらーの集団ヒステリック怖ええええ。
スレタイだけ見て発狂する奴もいるし。
思ったけど日本人を扇動して
コントロールするのなんてチョロいな。
939名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:03:21.34 ID:SznrS5iLT
>>936
スレとかフォーラムとか海外の使えばいいじゃん
940名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:03:22.71 ID:SoB9Pn0X0
別に日本人だから日本人選手を応援しろとは誰も言ってないのに、バカな擁護をする奴が現れたな
日本人選手ってだけで欧州サッカーから排除しようとする態度が非難の的なのに
941名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:03:28.58 ID:UrbgcWxt0
年末にNHKで長友のインタビューやってた ビッグクラブで必死に頑張ってるのが伝わって来たわ
こいつそんなのバカにして見ないんだろうな
942名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:03:31.93 ID:SVtIM0oD0
>>933
その変なマスコミの中の人がこんなアホなこと言ってるからその媒体(エルゴラ)を買わないよって言われてるだけ
そんなにおかしいと思うなら、まず自分で自分のいるとこ直せって
まあ、ミネキの思い通りの記事を垂れ流すようになったらすぐにエルゴラは廃刊になるだろうけど
943名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:04:57.10 ID:dg2g9Iwl0
キモい洋楽コンプみてえなもんだろ
944名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:05:19.79 ID:ab9jbdDXI
サッカー見ないけど、香川さんとか気持ち悪い香川信者みたらこう言いたくもなるよね
945名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:05:25.88 ID:YznP21EUi
この世代の欧州白人至上主義の奴は日本人が欧州で活躍するのが嫌なんだよ
それとジーコジャパンが欧州遠征したときも惨敗を願っていた連中。

しかし何も分かってないから三流監督のトルシエやオシムには簡単にだまされて「フラットスリーはスゲー!」とか「オシム語録はスゲー!」とか無知丸出しの発言を続けていたわけよw
946名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:05:36.55 ID:MSSS/oUO0
>>933
このスレの馬鹿にはわかりっこない(笑)
なぜなら、ニワカだから
コアファンや昔から海外サッカー見てたファン心理なんて微塵もわからないだろう

しかし、ニワカが知ったかして恥ずかしいレスしてるのが
露になるスレだからすげー有意義に感じてきたぞこのスレは
947名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:05:42.19 ID:SznrS5iLT
>>938
2chだけじゃなくてあらゆるところが燃えてるよ
948名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:06:16.62 ID:6nviwLMM0
フットボリスタのこいつのコラムもただのゴシップネタで
しょーもなかったから誌面の品位が上がって良かったよ
さよならミネキw
949名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:06:56.60 ID:MSSS/oUO0
ニワカ発見器としては物凄くすばらしいスレだな
簡単にニワカかどうかわかるw
950名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:07:19.89 ID:YznP21EUi
自分は欧州の白人のつもりなんだろうなw
951名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:07:22.97 ID:YCV6hdaO0
ID:MSSS/oUO0

こいつ、スレ加速のための釣りだとばかり思ってたけど
>>936のレスでけっこうマジなのわかって、ちょっと引いたわw
952名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:08:07.89 ID:bATLCjHE0
いやカッコいいと思うよ

白人至上主義のイエローモンキーってw
953名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:09:05.78 ID:PP8EeFLD0
2chのおかげで日本人の民度がどんどん落ちていってるのを感じるわ。
もうお隣と変わらん。
954名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:09:37.31 ID:SznrS5iLT
>>946
ファンの心理より選手の心理のが大事だから
955名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:09:50.76 ID:JSgX53PIO
>>941
コイツには長友みたいなコミュニケーション能力も無ければ、成功した今でも弛まず努力し続ける力もない、出来るのは人を批判する事だけwww
956名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:10:34.87 ID:xEf4bhPI0
俺はお前等とは違うキリッ

まんま海外厨の奴等
957名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:11:58.64 ID:MSSS/oUO0
MLBファンもマリナーズよりヤンキースやタイガースの試合を多く見たかったはず
放送枠が日本人選手の試合になってしまうっていう辛さは
海外スポーツファンにとっては悩みの種だからな

ちょっとぐらいスポーツに通じてればこういう感覚ってわかるもんなんだよ
つまりサッカー関連のニワカってほんとサッカー以外のスポーツも
まったく深く視聴したこともないような
超ライトのミーハー層ってこと

日本代表でサッカーファンになった追っかけ君達が
「海外サッカーファンも日本人を応援しろ」とか馬鹿げたことを言っちゃうのは
スポーツ観戦ファンに対する礼儀もないからなんだろうね
958名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:12:02.14 ID:lAtTQCoN0
コイツがゴミなのはガチ
959名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:12:07.80 ID:WsbERMCw0
Jリーグに食べさせて貰ってる身分の分際で
その身分を明かしてJを全否定する暴言吐くとか
海外厨とか以前にただの馬鹿なんだよな

馬鹿にしたいならJに関わらずに生活費は稼いで欲しいなあ
ツイッターじゃ1円にもならんしボリスタの駄文だけじゃ食っていけないでしょうにwww
960名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:13:47.24 ID:NQQG6p5B0
>>956
日本じゃ誰も認めてくれないから
感覚だけでも外国人になりきるしか無いんだろうね。
961名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:14:40.56 ID:QJd0+6+eO
代表で歌を歌ってるだけの自己マンナルシスト
wwwww

その通りだな。
962名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:14:57.54 ID:MSSS/oUO0
>>959
相手が正論を言ってても
立場的にそれを言うなってか?

情けねー批判だなあw
超図星の正論を言われて
「お前はその立場で言うんじゃねえ!!(泣)」

だっさwww
963名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:16:08.75 ID:w8cobuzD0
事実だろ
964名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:16:30.49 ID:SVtIM0oD0
>>955
いやいや、違うよ
×批判
○中傷
965名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:16:54.54 ID:bATLCjHE0
>>963
佐藤峰樹がチョンだということがか?
966名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:17:04.32 ID:SoB9Pn0X0
>>962
別に言いたければ言えばいいと思うよ
もし社長が禿げてたら、ハゲって正論言えばいいんじゃないの
967名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:17:59.05 ID:/3MWJISv0
>>960
つ さんま
芸人では日本トンプクラス
968名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:18:17.94 ID:quD/JkXZO
なんでこんな伸びてんの?
佐藤が転職すれば全部丸く収まるだけのくだらない話じゃん
969名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:18:28.07 ID:MSSS/oUO0
これって超ピンポイントの風刺だからw
誰もが思ってたことを代弁してくれたようなもんだから

それが的確すぎたから日本人選手に幻想を抱いてるニワカのガキが発狂してるってところ
海外サッカーファンは久々にスカッとしたんじゃね?
970名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:18:51.33 ID:F+EORg1O0
もうサッカーの記事書いて飯は食えないだろうな。
971名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:19:23.30 ID:JSgX53PIO
>>962
なんだその程度かよ、つまんねえなwww
ほらほら早く反論しろよ!顔真っ赤にしながらよwww
972名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:19:42.64 ID:gZzcejCq0
>>966
孫「呼んだ?」
973名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:19:54.67 ID:h6TukoJR0
ミネキの欧州移籍はまだか
エルゴラで適当に稼いでないでレキップとかマルカに移籍しろよ
974名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:19:58.57 ID:2KKte//90
発狂してんの
ID:MSSS/oUO0
だけじゃね
975名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:20:45.01 ID:bATLCjHE0
>>974
キチガイってのは自分のキチガイっぷりに気付かないもんだ
976名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:21:04.07 ID:M83TNtkE0
佐藤のせいで今後エルゴラがJリーガー(日本人以外もいる)への取材に支障きたしても
いや正論だから!立場的に言うななんてだせえ!ってあまりにも身勝手だな
977名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:21:15.66 ID:2dXrfv2u0
佐藤さん正論だな
978名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:21:27.84 ID:74i0bMaI0
>>962
ミネキは好きに発言していいんだよ
その責任をすべて取るんだったらな
飯食えなくなって、それを社会のせいにするのはお門違いなんだよ
普通の人間ならその程度のことは理解しているはずなんだけど、ミネキとかお前には
難しい話なんだろうな
979名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:21:33.41 ID:bv4evXPk0
本音は2ちゃんにしとけばいいのにバカだねえ
980名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:22:16.82 ID:MTYpy0W5O
しかしさ、こんな仕事してたらJリーガーにも知り合いはいるだろうに、
この先どの面下げて会えるんだろな?
俺だったら絶対無理。
恥ずかしすぎて、昔だったら腹切るわ。

サッカーの仕事をしたくても、もう日本で仕事できないだろ。
981名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:22:46.12 ID:bATLCjHE0
ま、何がダサいって
すぐに謝罪してんのが糞ダサいw

50のオッサンがw
982名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:22:56.96 ID:MSSS/oUO0
どうだろうなー

・海外サッカーファンは支持してる
・ニワカが支持してない

これでどっちを取るかじゃないのかな

海外サッカーファン的にはこういうストレートな意見は普通にメディアからもガンガン出して欲しいと思ってるからな
キモイ偽善で日本人選手を仲良く応援しましょうね〜の温い雰囲気なら
コアな海外サッカーファンは遠のいていくんじゃねえかな

普通に客観的に日本人選手が駄目なら駄目って
メディアも痛烈に批判したいはずだと思うぜ、本当はw

クレームつける馬鹿が増えてそれは紙面でもテレビでも難しくはなってるがw
983名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:23:19.85 ID:WsbERMCw0
>>962
だって、Jで飯食ってるのにJを「侮辱」って


ださい


以外の何者でもないだろ
鳴かず飛ばずの音痴なバンドマンが、今の音楽シーンを批判しながら
ローソンで深夜バイトに勤しんでるのと同じレベルだぜ
そもそも図星ですらない、的はずれな発言だしな


ところでお前はなんで2ちゃんにいるんだ?
海外サッカーファンなら現地のフォーラムで語り合うほうが楽しいだろ
まさかイタリア語も英語もできないなんてことないよね?
984名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:23:32.60 ID:F+EORg1O0
電車で女のケツや乳を触りたいと思っても実際にやってしまったらアウトなのと一緒。
後で謝っても手遅れ。
985名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:24:28.52 ID:bATLCjHE0
>>980
普通の人間の感覚ならこんなツイートしたらサッカー関係者には恥ずかしくて会えないだろうな

ま、このオッサンは普通じゃないんだろうけどw
986名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:25:03.98 ID:gZzcejCq0
J やJリーガーは大人の対応をするだろうよ
問題は売上
987名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:25:05.79 ID:SVtIM0oD0
>>980
恥の感覚を持っていたらこんな発言はしない
元々Jリーガーなんてテキトーにやってるだけと見下してるから平気で顔合わせられるし、
この発言を知った選手がよそよそしく対応したら、その選手は目上への礼儀がなってねえと
にちゃんかTwitterでまた暴れるだけだろう
988名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:25:15.98 ID:zQSsI0DW0
>>701
何で日本サッカーがサソマやミネキに媚うらにゃならんのだ?
989名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:25:57.87 ID:uOlR0kQI0
サッカーマガジン以外のサッカー誌ってクズだよな?
990名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:26:09.01 ID:WsbERMCw0
まーミネキはインチキコラムニストの本職デザイナーだから
選手に取材なんてする機会はないしな
991名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:26:11.38 ID:/IfPOXB40
>>619
ファイティング原田さんやジョー小泉さんは日本人の技術的な問題を論じることがあっても
日本人ボクサーはラスベガスへ行くな、不快だなんて言わない
むしろ積極的に海外へ行くべきだと言ってる
アホな海外厨の擁護に使って欲しくない
992名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:26:31.15 ID:RVxL5jpl0
>>14の擁護?のブログの人が
佐藤をサッカー関係者と呼ぶのが微妙だし…みたいな書き方してるんだが
こいつがサッカー関係者かどうかは割とどうでもいい
問題なのは、Jリーグ関係の仕事をメインにこなして飯食ってる人間が
堂々と名前を晒して商売相手をdisったこと
サッカーに限った話じゃなく社会人として絶対NGなことをやった
そんなやつを雇い続けてる企業を信頼できない、それだけだ

年末年始でいきなり代わりの人間探せないのかもしれないが
この非常識な人間を切らない限り自分はエルゴラは二度と買わない
993名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:27:17.75 ID:MSSS/oUO0
>>983
アホかこいつ
サッカー選手でもその仕事をしてるフィールドを好きじゃないとか告白してる選手はザラ
仕事は仕事でちゃんとやってれば問題ねーだろ

まあ、ニワカが占領してるくせに
古参を他のWEBに追い出そうとする厚かましい考えの奴は
一般常識や感覚が全然違うのかもなw
994名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:27:35.97 ID:bATLCjHE0
さー、ミネキのおっさーん

次スレ行きましょう!w
995名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:28:23.84 ID:zu4ICM9DP
俺も海外厨だから少なからずこいつやさんまと同じ考えを持っている・・・
996名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:28:26.01 ID:MNHOWw0z0
(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン 寝 て た クン ドコオー?
997名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:29:15.90 ID:b5U5o2l50
デザイナー()
998名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:29:28.99 ID:2KKte//90
ID:MSSS/oUO0

現在の 寝 て た くん
999名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:29:42.44 ID:WsbERMCw0
>>993
いやだからミネキがもうJで食えなくなるだけだからいいんじゃねw
ミネキは海外サッカーファンだけど、それで稼げるお金じゃ生活できないってだけだから
まさかナマポもらいながら海外サッカーファンを名乗るのかしらねw
スカパーなんて見れないし、ネットも見れなくなるけどね

そもそもミネキがスクワッドに入ったのも
失業して金なくてサッカー見れなくなったのを不憫に思ったサッカー関係者のコネなのよねwww
恩を仇で返すとはこのことだねーw
1000宵宮祭φ ★:2013/01/06(日) 21:29:58.17 ID:???0
【サッカー】佐藤峰樹氏「ヨーロッパに日本人選手は要らないし不快だ。足手まといで邪魔」→謝罪&自粛、エルゴラお詫び★14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357475381/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。