【芸能】「あかりんっ…」。AKB48の松井咲子が紅白の舞台裏で号泣するももクロを目撃★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
紅白歌合戦で初出場を果たしたももいろクローバーZ(ももクロ)が、ステージ終了後に
舞台裏で号泣していた。AKB48の松井咲子がラジオ番組で証言したもので、
記者団からメンバーを守ろうとする百田夏菜子の様子などを生々しく語った。

2012年12月31日のNHK紅白歌合戦に登場したももクロは、ステージ前に
「私たちはNHKホールの隣にある代々木公園の路上ライブから始まったので、
いつかはあそこで紅白に出たいと夢見ていた」と感慨深げに話している。
その彼女たちが夢のステージで見せたパフォーマンスでは、
「We’re the ももいろクローバー レニ カナコ “アカリ” シオリ アヤカ モモカ」と、
元メンバーの早見あかりの名が入ったフレーズを用いたのだ。

パフォーマンスを終えたメンバーの号泣する場面が放送でも見られたが、
その後の舞台裏ではさらに感情が高まったようだ。2013年1月2日の深夜に放送された
ラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』に出演したAKB48の松井咲子が、
その現場にいたことを明かしたのである。

NHKのホールを抜けた廊下でのことだ。AKB48が出番を待っていると、
ステージを終えたももクロの5人が「おつかれさまでした〜」と戻ってきた。
多くの記者たちが彼女たちに「今のあかりちゃんへの思いは?」と殺到すると、
スタッフが両手を広げてももクロをガードする。松井咲子はその中に
「夏菜子ちゃんが一緒に手を広げてメンバーを守っているんですよ」と
リーダー・百田の姿を見たというのである。(>>2以降に続きます)

ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2013/01/momocro-kouhakugoukyu-akb4820130103.html
★1が立った時間:2013/01/04(金) 15:59:03.39
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357282743/
2禿の月φ ★:2013/01/04(金) 23:51:13.87 ID:???P
>>1からの続きです)
さらに松井は「あーりん(佐々木彩夏)は『あかりんっ、あかりんっ!』と号泣してました」と話しており、
他のメンバーも早見あかりの名を叫ぶ様子を目の当たりにした。「そんなメンバーを間近に見て、
私もももクロの一員だなって…」と思ってしまうほど松井も感激したのである。

実はその“あかりん”が『早見あかりオフィシャルブログ』で12月31日の紅白前に、
「あーりんにまばたき禁止令を出されたので、まばたきせずももくろちゃんを
応援しようと思います」と明かしている。そんな彼女の言葉と、ももクロのステージを見たファンの間で
話題となっているのが“青いスポットライト”だ。

2曲目の『行くぜっ!怪盗少女』を歌った5人が、エンディングで例のフレーズ
「レニ カナコ “アカリ” シオリ アヤカ モモカ!」の時に「アカリのコールで一瞬、
しおりん(玉井詩織)の隣に青いピンスポットが当たった」というのだ。
そこは早見あかりの立ち位置だったところであり、彼女の在籍時代を知る者には
そのピンスポットの意味が分かったようだ。

早見あかり本人にあーりんが「まばたき禁止令」を出したのは、そんな思いを伝えたかったのだろう。
ももクロの5人にとって、今回の紅白初出場は“あかりん”も一緒に踏んだステージだったのである。(了)
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)
3名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:51:53.42 ID:7YWwGRsZ0
ももかさえいればあとはいらない
4名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:52:02.37 ID:tKSZ1yDjP
5名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:52:34.72 ID:y8MdtkI/0
 
【韓国BBS】PSY、再生回数が10億回以上に「世界中で大人気なのに、日本人は劣等感持ち孤立」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356319736/

韓国のコミュニティーサイト「ガセンイドットコム」の掲示板に
「PSY“江南スタイル”10億回以上キター!」とのスレッドが立てられたところ、さまざまな意見が寄せられた。

スレ主は、YouTubでPSYの江南スタイルの動画の再生回数が10億回を超えたことと、
それについての日本のネット上の反応を紹介した。

日本のネットでの反応として、「音楽センスは、韓国人>>>日本人」、
「経済は中国に敗北、政治はアメリカに敗北、文化は韓国に敗北。
ここ数年の日本は外国に負けてばかり」、
「世界の6人に1人が見た?これは本当に凄い」、
「日本では完全に空気だ、正直見たこともない」、
「韓国人の工作だろう」、「一発屋」といったコメントが見られたと紹介した。

スレッドには、日本のネットの反応について、いつも通りだと指摘する声が上がった。

・「今日も列島は平和だな、安心した」
・「日本にも1人くらいは世界で通じる歌手が必要。
PSYはCDが売れていないなどの右翼的なアンチ発言は、海外の人も笑っていたよ(笑)」
・「劣等感爆発」
・「江南スタイルが唯一日本だけ人気がない理由?簡単。
日本は全世界で孤立したガラパゴスだから。世界の常識が通じないところという証拠」
6名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:53:47.54 ID:DovESdk0P
辞めたあかりんからしたら嫌味に感じてもおかしくないだろ
7名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:54:05.29 ID:2ScJcSrCO
その あかりん が なぜ脱退し今何してるのか
8名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:55:10.87 ID:tBxDf/Il0
>>6
本人たちが中いいならそういう風には受け取らないだろ

脱退をつげる動画のurlだれかはってほしい…
リーダーのマジギレとか超みたい
9名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:57:37.49 ID:PL6+/lMC0
こういう青臭い事嫌いじゃない
感動した
10名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:58:27.18 ID:n6TeiYno0
全米が泣いた--代々木公園路上ライブから紅白へ--メンバー脱退を乗り越えて
モモクロ物語
スポンサード・バイ・SGI
coming soon.
11名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:58:53.68 ID:4FZB+fCb0
アッカリーン!
12名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:59:26.32 ID:jhtvx+5G0
\アッカリーン/
13名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:01:04.44 ID:Vgp1hWaO0
>>8
貼らないけどこんな感じ
アホリーダーはマジで切れている顔をしていた(あんな顔を見たのはあの時だけ・・・普段からアホ全開の顔なのに)
元リーダーは子供のようにサブリーダーの決意や決定を翻意を懇願していた
プロは一筋の涙を流し、あんな時にさえプリッフェショナルの仕事をしていた
若大将は当時は妹キャラ全開だったので正しく妹振りを示していた
やっさんはひたすら戸惑っていた

つまりあんな時さえそれぞれの個性が爆発していた
14名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:01:21.24 ID:4vdkIH8s0
早見にとってもういい迷惑だろ
Zになってしらけきって脱退したのに
大スターになりやがって、チッ、
が当然の気持ちだと思う
15名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:03:45.73 ID:PWFma7s70
>>14
君は中野の終了後の舞台裏を見てないのが丸分かりだ
16名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:06:18.35 ID:9q9FSOnP0
「そんなメンバーを間近に見て、私もももクロの一員だなって…」

この意味が分からんとか言ってるヤツは
読解力無さ杉
17名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:06:37.56 ID:mF9JRYad0
>私もももクロの一員だなって…

おまえは違うだろw
18名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:07:02.47 ID:oxr4tpB7O
本番で号泣する場面あったか?知ってる奴が居たらどの辺か教えてくれ
19名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:07:11.45 ID:Iy1oJyMh0
\アッカリーン/
20名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:08:15.35 ID:MTfBgNQpO
AKBが徐々にももクロに擦り寄ってきてる気がする…
芸スポにもそんなスレがちらほら…
今やももクロのほうが旬だもんな
21名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:08:38.19 ID:n5f+toBD0
あーりんの涙を甘く見るな。
佐々木プロの涙だぞ。

本当に泣くのはママに叱られたときとシュークリーム禁止のときだけだ。
22名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:08:50.33 ID:1JgP/TWO0
親が怠け者って娘が
労働労働いっては特殊風俗で働いてるって光景ね

親がガンなのは
それこそこういう幼女売春婦の親のほうなんだろう
23名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:11:04.03 ID:e/479mpf0
あkb不人気がモモクロに寄生ワロタ
24名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:11:08.95 ID:FEd2UZytO
散漫なゆるゆりスレ
25名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:11:09.88 ID:1JgP/TWO0
兄からお前なんてしんじゃえばいいのにとか言われてるとかw

兄の恩恵にあずかって一応飲食店のトップって役職だそうだけどw
26名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:12:13.90 ID:FHAnjszg0
AKBは余裕かましてんだろ
27名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:13:46.62 ID:/fgfoVc60
28名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:16:29.82 ID:S7uFSYgh0
ももクロがサブカルとはなんだったのか
〜消えたおしゃれさん達〜
29名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:17:43.49 ID:Kafy0ScS0
>>26
ハロプロはAKBを敵視してるけどAKBはここら辺案外寛容な感じはする
30名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:19:38.09 ID:/QWy5+5N0
そうかそうか
31名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:19:38.58 ID:rslvcsys0
>>14
脱退したのはZの前だろうが・・・
32名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:20:16.00 ID:Orzkn8430
あっ、カリ…んっ…
33名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:20:36.57 ID:g7Buuiq50
>>1
いい話だ、胸が熱くなるな。
あかりんもきっと天国で地上に残ったメンバーを見守ってくれるだろうよ
34名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:20:41.41 ID:rxJWqcbAO
Wiki見る限り、紅白を目標に掲げてから卒業したメンバーは早見あかり以外にもいるようだけど、
ニュースヴァリューが無いだけでその子らにも電話とかで報告してるん?
35名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:20:44.79 ID:xIazQNhR0
ラジオ聴いた感想書いて金が貰えるなんて良い仕事だな。
36名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:21:44.22 ID:Orzkn8430
俺のIDがorz…
37名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:22:01.45 ID:PWFma7s70
>>26
と、いうかももクロは違うステージとも違う路線なのでお互い気にせずやれる、というのが一点と
指原が言っていたように不安は不安としてAKBの中に存在はしていると思う、という点も見逃せない
38名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:22:47.04 ID:rbEWq7wzO
咲子師匠は良いアケカス
39名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:23:23.17 ID:fzUvmFs+0
後からこれだけ説明が必要な時点で、その演出は失敗なんだよ

テレビはお前さんたちがお山の大将を気取れるライブとは趣向が違うということを知ってほしいね
別にテレビが上とか下とかじゃなくて、ライブとテレビは違うという、ただそれだけのこと
40名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:24:15.12 ID:J0BoAk1q0
これ本人は嬉しいの?
私なら嬉しいどころか憎くなる
41名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:25:23.58 ID:F3ZVk+vF0
前から思ってたけど青以外にも初期メンバーいたわけでしょ ?

その子たちの存在や歴史がまったく顧みられないのはなんでなの ?
42名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:26:40.51 ID:vYsJQRyA0
>>41
在籍期間がまるで違うから
43名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:26:51.27 ID:PWFma7s70
>>39
それは所謂一般論
くりぃーむ上田を相手にメジャーデビュー当時ももクロを「ヤングライオン」と見立て
説明をしたkwkmがマーネージャーの時点でこうなることは容易に想像できた
つまり、あなたの範疇以外のハナシなのでこれ以降ナニを書いても場違いだし
バカにされるだけですよ
44名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:27:07.17 ID:oodIqnoP0
あかりんて人事故かなんかで死んだの?
天国で喜んでるかもしれないね
45名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:27:09.57 ID:rslvcsys0
>>41
インディーズデビューすらしてなかったし
46名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:29:49.76 ID:zxjWpZ1w0
俺はあの子たちが心から笑顔でいてくれさえすればそれでいいよ
事務所も世間も大切にしてやってくれ
47名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:29:57.01 ID:nLfGOEai0
前スレに女同士の友情はないと言ってる奴がいたが
百田夏菜子と玉井詩織の関係はそれ以上だぞ
まず仕事でほぼ毎日一緒
DVD特典の撮影でも一緒
たまの休みの日はというと
百田家と玉井家の家族ぐるみで一緒
というわけで私達365日一緒にいます、ナニヤッテタンダかby百田夏菜子
48名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:30:22.17 ID:PtXKQi1F0
49名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:31:20.98 ID:Tc64/ba40
>>20
AKSは指原プロデュース「ゆび祭り」やってAKB指原よりお前たちは
下の存在だと位置付けようとしたのにももクロにごっそりファンを
奪われた経緯があるからももクロには近寄らないようにしてる
50名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:31:39.77 ID:jM35Uf/R0
\アッカリーン/
51名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:33:01.18 ID:q9vME6Fp0
>>39
いや、紅白のtubeの再生数とか話題性やらこれ以上ない程の大成功だろ
52名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:33:03.56 ID:QnEWvWsH0
ももクロネタで売名っすか
53名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:33:30.02 ID:hABLBzsF0
>>49
指祭りは、AKBしか知らないヲタが色んな事に気付いちゃったイベントだったからな・・・。
54名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:34:14.64 ID:PWFma7s70
>>49
完全なる共演を暫く拒絶した、とも聞いたが
しかもアーカーベーをはじめとして他のアイドルが開拓できなかった層を取り込んでいったのがももクロ
55名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:35:37.07 ID:TczOzzrlO
あかりんで2か。


うれしい。
今年はももクロちゃんなしで伸びるよう頑張れ
56名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:36:19.86 ID:wv+sYBP30
>>41
まぁ本当の初期って命名して写真撮影しただけだし
音源に残ってる元メンバーとしては柏幸奈とあかり
ももいろパンチの衣装着ていた事で初期メンにもその事を伝えたのでは?
57名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:38:44.51 ID:aqYuQyipO
なんでAKBの松井さんは自分がももくろの一員だと思ったの?
意味がわからないんだけど。
58名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:38:58.66 ID:mxpY1OFuP
59名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:40:12.13 ID:50cM/q9cO
なんで辞めたん?またやりゃいい話だろが
60名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:40:55.45 ID:Mhws/NQe0
アカリンッー!
61名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:41:08.44 ID:jnPyj2AJ0
>>39
逆にその賭けは大成功だったって事なんだろうな
62名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:41:36.02 ID:nGYHIp6O0
>>54
そうなの?だったら指祭りは二度と無いかな?
63名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:42:33.08 ID:yYKI7Ajy0
はっじまるよ〜
64名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:45:10.12 ID:COW+9a150
さっぱりわからん
65名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:45:34.16 ID:SewKte9R0
                       - - 、          - -
    ‐ - 、   _人_  ‥ _ _ - ¨ ‐ '   U        , ′   l
   U   丶  `Y´  U          ` 、      '      l
   @    丶     冫            '′    」     〃
    丶    !、    ' 、          「      イ {` - ‐ ′
     ヽ _ ,, '  \    @          @      /  r┘ |
      |,、\_ _「    U        、, ヽ!    勹 _,.ィ_j^'′_人_
       レヘ.,_ ヽ    l ,' v 'v i  ;` - 、     /,ノ ‥、   `Y´
          ヽヘ      ‥'    ´   ヽ   〃  ,'   l
_人_       ‥ \丶   ,'           ` 、/_  ´ , '
`Y´       U ; \)  '         「 、      ' 
     ̄ ̄/  丶  ` 、 _ _ '  '       l  ` 、_,. ´
       |     ` 、     , 'U       l          `¨ /
       |   l l    ` ・ 、 , '|      | |  !_,,..-――--   /
         /      ̄冂 l     /  l
                   U     ′   l
66名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:45:44.35 ID:wv+sYBP30
>>62
変な話、他のアイドルFCチケット枠あったらそっちに入ってでも
チケットを狙う人は居そうだな
67名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:45:51.26 ID:HmVwFAGf0
>>54
ゆび祭りでのしおりん(黄)の煽り
このあおりの後にovertureから歌に行った

この会場にいるモノノフたちに告ぐ!
わが大将が友好条約を結んだ今、何を大義とする?
私たちはあえて叫ぶ!
今日、はせ参じることができなかったモノノフたちに語り継げ!
目の前のものだけを信じろ!
目の前のものだけを信じろ!
私たちが、私たちこそが、ももいろクローバーZだ!
68名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:47:05.35 ID:ufKcfh/t0
この人、色んなアイドルにいい顔してるよな。
ももクロやアイドリングとか。
69名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:48:42.07 ID:ZC9RJol5O
あかりんは辞めた後もももクロZの仕事見学に来てたりしたからね
かなこはウレロとかあかりんの現場見学行ってるし
70名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:50:05.42 ID:HmVwFAGf0
>>68

アイドル好きな音大生がAKBにいると思った方がいいw
71名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:50:48.19 ID:nGYHIp6O0
>>66
指祭りのブルーレイ買って見たけど面白かったけどな
72名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:50:50.35 ID:F3ZVk+vF0
>>42
>>45
>>56
つまり、初期のほんのごく僅かな期間しか活動してないと。
ビートルズでいったらピート・ベストとスチュアート・サトクリフみたいなものか。


その子たちは今のももクロをどう見てるのかな ?
73名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:51:42.79 ID:q9vME6Fp0
>>68
敵対するよりよっぽど良いと思うよ、うちの大将夏菜子もアイドルDDだし
みんな仲良く売れたらええねん

LOVE!PEACE!LOVE!PEACE!
74名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:52:44.62 ID:HmVwFAGf0
>>72
もとクロ(前にももクロにいた人って意味ねw)ってイベントでももクロについて話してたけど
メンバーと一緒にディズニーいったりと仲はいいみたいよ
75名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:54:00.08 ID:TjxNFWIT0
部活で例えると
仮入部だけして実際に入部してなかった奴と実際に入部した奴の差だろ
76名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:54:56.49 ID:JE2Gu1Ch0
紅白、視聴率だけみても前の出演者との兼ね合いもあるし
本当に人気あったかわかりずらいので前の歌手との上げ下げ率を調べてみた

次回の紅白は
この上位5人には無条件にオファーして
下位5人は次回出さなくてもいいと思う
(まぁプリプリはムリだが)


<上げた>
プリンセス・プリンセス

ももいろクローバーZ
いきものがかり
斉藤和義

<下げた>
天童よしみ
石川さゆり
氷川きよし
NYC
TOKIO
77名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:55:38.89 ID:2M52JXme0
>>62
しおりんの煽りとovertureで総モノノフ化した会場に秋元は何を思っただろう
78名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:56:45.91 ID:4HMlcCEA0
爆笑問題太田が言ってたけど、早見あかりは
ももいろクローバーZになった後もメンバーに帯同して番組見学とかしてたらしいな
79名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:57:08.83 ID:8YTDNeoU0
咲子師匠も頑張れよ
80名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:58:52.13 ID:HmVwFAGf0
>>56
最初期ゼロ期は名前もないよ
81名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 00:59:24.29 ID:GlcqqAJA0
デコまゆ 炎の最終決戦 / デコまゆ FULL
http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=RDgOYAq9wBo
82名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:00:34.35 ID:vYsJQRyA0
>>72
ほんとに興味あるなら 4of4 まで見たらいいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=VKmwcKGM4JU
83名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:04:35.77 ID:fzUvmFs+I
>>43
好きな人にはそう見えるんだろうな
モノノフさんは存分にバカにしてくれていいよ
84名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:09:19.44 ID:HmVwFAGf0
>>83
バカにする気はないですよ
ももクロの運営は分かりづらくしてるところがあるんですよ
簡単に理解できちゃうとそこで終わっちゃうじゃないです

で、ちょっと気になって心のどこかに引っかかった人がネットを検索すると
いろんな物語がおいてある

ももクロ関連の動画がツベで消されずに放置されてるのもその一環
(売り物なんかは選択して消してますけどね)
「さらば、愛しき悲しみたちよ」なんて発売1か月くらい前にDVDよりもいい画像をフルで
ツベにアップして売る気があるのかと思われたしw
85名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:10:22.09 ID:ufKcfh/t0
>>70
>>73
いや、そうじゃなくて。
山里みたいな食いつき方が正直気持ち悪いんだ
サラッとしてない感じ
86名無し募集中。。。:2013/01/05(土) 01:13:30.33 ID:zxjWpZ1w0
ぶっちゃけももクロはつべだけで軽く3ヶ月は楽しめるよ
歴史もわかるし金銭的にも後追いに非常に優しい
87名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:14:41.17 ID:xDjdfMJQT
だからモモノフなのかモノノフなのかどっちなのよ
88名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:16:43.48 ID:TjxNFWIT0
>>86
年末からはまって今まさにつべ漁りしてるとこだわ
お主エスパーか
89名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:19:00.42 ID:52WJ2/D70
>>58
これ、日本でも同性結婚みとめなきゃなんねーだろ。そろそろ。

ホモはキモいんで死罪か島流しの刑に処していいが。
90名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:19:00.97 ID:Fl74tlKQ0
91名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:19:22.07 ID:GlcqqAJA0
>>88
悪いこと言わんから、まずは中野サンプラザ大会のDVDを買え。
そこから先は、もう好きにしたらいい。
92名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:21:44.31 ID:HmVwFAGf0
>>87
モノノフだよ、ただしモモノフってのはももか(緑)推しのことを言ったりもするw

>>91
あかりんネタから入ったなら中野かもだけど、最初は素直にももクリ2011か極楽門では
93名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:22:28.13 ID:HLwDClni0
あかりちゃんはかわいすぎて明らかに浮いてたよね。
でも、青がいないってグループとしてはバランス悪いね。
94名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:29:21.81 ID:GlcqqAJA0
>>92
ももクロが紅白に出た後で、最初にDVDを買うとしたら、中野しかないでしょ。
95名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:30:56.76 ID:HmVwFAGf0
>94
いや、濃いしなーw
って、中野の特典もいいかー!
96名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:34:03.94 ID:8s7sEIx20
こいつらのマネージャーはよくあの風貌でスタダに就職できたよな
97名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:35:05.53 ID:Fe02i4KT0
>>93
ダントツ不人気メンバーだったがな
98名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:37:47.96 ID:BtnuWPBh0
俺も「あかりんっ、あかりんっ!」って叫びたい
99名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:38:41.29 ID:TPgLyiYbP
試練の七番勝負をライブ・ビューイングするとはさすがに銭ゲバとしかw
100名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:40:08.83 ID:HmVwFAGf0
>99
でも、会場を大きくされるよりはLVの方がよく見えると思うよw
101名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:49:20.83 ID:wv+sYBP30
>>96
あの風貌だからこそ就職出来たんじゃね?
タレント喰われる事なさそうじゃん
でもあれで沢尻育てて(自爆したけど)
ももクロ育てたわけだし本当に感謝感謝です。

あかりん脱退後のZ命名時映像をyoutubeに残してるのは
新規の方用に簡単にももクロの歴史を追える様にしてるんだろうね
まぁ他いろんな名場面もあるのでまんまと戦略に嵌ってます。
良い映像見たいのでアマゾンでDVD購入・・・
102名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:56:19.39 ID:oXojm7ZN0
中野の「あの空・・」

あかりん最後のソロパートで
ももクロファン渾身のあかりんコール。

ももクロも好きだけど、ファンのこういうトコも好き
(1年以上も前の話だが。)
103名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:02:24.37 ID:P5jqIK1I0
104名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:11:55.31 ID:8d5M02UXO
武藤の動画漁ってたら中野のももクロライブに辿り着いてハマった俺は異端なんだろうな
105名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:17:36.23 ID:ezV+YqFXO
>>104
安心しろ。俺はヘビメタさんというマーティがでてた音楽番組からたどり着いたから。
106名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:20:39.41 ID:1TdlW+UF0
つべでショパンの革命を見て吹いた
松井君、あんた偉いよ
ももクロの一員になることを認めますw
107名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:20:54.66 ID:KvFEoq3LO
中野のDVDいいよな確かに
108名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:22:56.07 ID:Is+lMhNw0
>>93
ダービーの時のディープインパクトみたいに一人だけでっかいのが居た印象なんだけど
単体で見たら気にならないけどw
109名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:26:39.12 ID:HmVwFAGf0
「空のカーテン」「ボーカル抽出」でツベ検索すると、ももクロちゃんが歌がうまくなったのがよくわかる

ちゃんと成長してくれてるので推しがいがあるんだよなー
110名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:29:17.39 ID:ZC9RJol5O
試練の七番勝負今年もあんな狭いところでどうすんのかと思ったらLVやるのかw
111名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:32:01.62 ID:7fcPaSHa0
歌が上手になってるのは確かだと思うし否定はしないけど
スタジオ録音を拠り所に上手くなったと言うのは頭がお花畑だと思う
112名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:44:12.85 ID:bBj0WnBp0
白秋なんかも含めて総合的に上手くなった
去年の頭、夏、冬とそれだけで大違いだ
113名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:51:05.07 ID:AYYHxxmcO
>58 何この、リアルマリ見て ささめきこと は?
114名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:57:17.56 ID:h9T0UgrJ0
中学時代のあかりは美少女だったな〜ハーフじゃないけどハーフっぽいから劣化も早いのかも
115名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:58:38.17 ID:RIsqrl+A0
あかりが実際に復帰したらメンバーもファンもしっくりこないと思うけどね
116名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:59:59.16 ID:zf6O70ScO
咲○さんはエロいよ。
オナ好き。
ピンローじゃ物足りなくて電コケ買ったらしい。
117名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 03:00:12.10 ID:1TdlW+UF0
これってステマになるんかな
高度やわ
118名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 03:01:35.40 ID:nthvoLJlO
さきこぉ〜↑↑
119名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 03:02:47.28 ID:P6noQO7VO
ふーん(ハナクソホジホジ
120名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 03:08:59.13 ID:77oYLkV40
なんのこっちゃ
121名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 03:16:50.98 ID:IXSnMHuB0
>>115
その前に本人にその気がさらさらないだろ。
今回の紅白であかりんもメンバーも本当の意味で心の区切りがつけられたんじゃないかな。
122名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 03:17:27.87 ID:V2oH95ucO
あかりん「まじ、うぜぇー」
123名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 03:18:08.05 ID:bkzabaaIO
文字どおり毛色が違うから抜けて(抜いて)正解

ももクロに女子アナか外人系CMタレントみたいのが混じってたらユニットのカラーがぼやける

早見は違う畑で活躍すればいいんだよ
124名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 03:22:27.66 ID:PtfKkvNH0
色のバランス的に青がいないのは違和感あるな
125名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 03:22:36.10 ID:efGwVfVGO
いい加減あかりネタは寒いから辞めた方がいいわ
126名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 03:23:01.74 ID:bkzabaaIO
>>108
早見は大きいんだよな、ユニットアイドルとしては

っても綾瀬や長澤や新垣あたりの女優よりは小さい

あとディープは小さい馬だぞw
127名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 03:26:46.05 ID:TczOzzrlO
>>105どうやってたどり着いたんだww

メンツが異常に豪華でよく見てた
メタル興味ないけど

ポールギルバートと共演したときは海外で話題になったらしいな
128名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 03:29:08.41 ID:SAOqgwNk0
>>126

早見 165

綾瀬 165

長澤 168

新垣 168

なんだか、よくわからんが・・・
129名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 03:30:34.75 ID:a4u920KDO
早見は高校卒業を機に女優として本格的に推され出すでしょう
ももクロちゃんのイメージは活かすだけでいい、引っ張られる必要はない
それくらいは判断できる、賢い子だと思うよ
130名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 03:32:12.86 ID:Itlwrq2r0
映画化だな
131名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 03:32:41.69 ID:hcaBC1/B0
>>124
その違和感こそがポイントだったりするんだよな。
いい意味であざといw
132名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 03:47:04.36 ID:7i3MRJMoO
咲子さんはアイドルと仮面ライダーが大好きな現役音大生のAKB干されメン
133名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 03:54:16.74 ID:TXQZnUL/O
AKBにまで便乗されるようなアイドルになったのか
モモクロの天下は近いな
134名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 04:02:20.56 ID:hcaBC1/B0
>>132
音大があるから動かしにくいけど
篠田と同じバー直事務所だからいつでも売る準備はできてる。
ルックスは悪くないし。顔そのものはでかいけどw
135名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 04:03:27.76 ID:ZC9RJol5O
女の子の場合逆さばもあるからなあ
ガッキーは170とかあるんじゃない
あかりんは165でアイドル映画出たときはちっとも大きくなかったw
136名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 04:04:48.36 ID:TXQZnUL/O
あと青は女優は無理だろうな、声が悪すぎる
声がかわいけりゃ多部ちゃんみたいなブスでもなんとかやってけるんだけどね
元AKBの大島麻衣みたいなポジション狙ったほうが現実的じゃないかなぁ
まぁ頑張って欲しい
137名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 04:08:30.29 ID:ZC9RJol5O
女優に関しては要領よくてスタイルいいしおりんが意外と行ったりするんじゃないかと
ああいう顔って化粧ばっちりでずいぶん変わりそうだし
138名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 04:11:43.52 ID:hcaBC1/B0
>>136
まいまいの要領のよさはすごい。
ただTENGAネックレスのくせにカマトトぶるから
どうしたいんだ?とはおもうけど
139名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 04:22:55.47 ID:vshJxsEGO
>>136
多部ちゃんの可愛さに気付かないってお前童貞だろ
140名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 04:27:48.43 ID:NugWZYax0
感動した。あかりんも天国で喜んでると思う。
141名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 04:28:01.18 ID:TXQZnUL/O
>>139
いや多部ちゃんは個人的にかわいらしいと思ってる
けど客観的にブス…いやブサカワってことで
例題としてあげただけだよっ
142名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 04:58:09.31 ID:4Fvu4n5n0
>>135
ベリーズ工房の熊井ちゃんは180cmあるが、公称は176cm
で、彼女はベリのメンバーの中では人気がある方だよ

あかりんは単純にアイドル活動自体が好きじゃなかったんだと思う
だからMCやらラップやらの担当を喜んでやっていた、と
143名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 05:00:39.37 ID:1JgP/TWO0
見開き目のぽかん口はアホみたい
144名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 05:02:27.19 ID:5fYXhC3q0
>>114
江戸時代の写真 江戸時代の芸者 とかで画像検索してみ
あかりん系の美人は昔からいるよ
別段『西洋風婦女』なんて呼ばれずただ小町だの別嬪さんだったよ
タイプは違うが木の実ナナも純日本人阿部寛も 日本にはいろんな顔があるよ
145名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 05:06:42.59 ID:IxsdyV7M0
>>144
お、詳しい人来た
俺も気になるから教えてくれ

そういう人の劣化スピードってどうなの?
146名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 05:10:46.54 ID:1JgP/TWO0
ディズニーノートルダムの背虫みたいな
高さ皆無のぺったりヒタイの
金魚目で
超絶低くて短い鼻の松本mはやっぱり江戸下層顔だろう

江戸だったら貞子のほうがずっと美人だったはず
147名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 05:19:13.83 ID:1JgP/TWO0
スラムというのは常に都心のちょっとした片隅に吹き溜まって形成される
人里はなれた山奥でごみアサリ生活をするのは不可能だからね

港区高輪は江戸のころから都心だけど
その隙間にぶら下がってたのはかなり香ばしいセンミンかと
148名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 05:22:05.90 ID:Ti+ZUEuF0
ももくろのファンでもないが、歌詞テロップのメンバーの名前が6人分なんで脱退メンバーにアピールしているんだろうなとは思ったが、まんまそうだったな。

ていうかそんなことしても脱退メンバーって嬉しいのかなあと、感動もせずに思ったけどね。
むしろあのアカリて子がこれから辛くないか?って思う。
149名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 05:48:17.20 ID:LrFidvCP0
早見あかりっていうのかわいいじゃん。これがあの面子にまじって
色物着て踊ったり歌ったりって無理だろ。そりゃやめるわ。
150名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 05:54:14.90 ID:ZC9RJol5O
それは見た目からくる誤解
あかりんは性格が面白いこと好きでももクロが変なことやる流れ作ったのもあかりんの存在も大きい
151名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 06:23:58.12 ID:ezV+YqFXO
>>127
そこからマーティ経由でももクリにたどり着いたw

よくよく考えたらヘビメタさんのゲストにマーティ、武藤敬司、大槻ケンヂ、ローリーでてるわ。ハマる前兆はあったみたいだw
152名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 06:27:28.07 ID:sMTuCW3K0
咲子師匠がこの話題をおもむろに語った時、あざとい便乗かよ!と
少しイラっとしたけれど、明らかに紅白で霞んでいたAKBの
立場からすれば、相当に天然な発言だよなw
ラジオの現場に居たマネージャーは、裏で怒られている気もする。

指原や高みなもそうだけど、ももクロに好意的なAKBメンバーは、
好意を持っちゃうよね。
153名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 06:38:02.84 ID:RgYhx9Tz0
>2曲目の『行くぜっ!怪盗少女』を歌った5人が、エンディングで例のフレーズ
>「レニ カナコ “アカリ” シオリ アヤカ モモカ!」の時に「アカリのコールで一瞬、
>しおりん(玉井詩織)の隣に青いピンスポットが当たった」というのだ。
>そこは早見あかりの立ち位置だったところであり、彼女の在籍時代を知る者には
>そのピンスポットの意味が分かったようだ。
>早見あかり本人にあーりんが「まばたき禁止令」を出したのは、そんな思いを伝えたかったのだろう。


ほー。ファンではないけど、録画してたやつちと見てみるか。。。
美輪さんの部分しかまだ見てない
154名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 06:45:43.48 ID:ZgtCiIB30
早見あかりがかわいい?www女フランシスコザビエルなのがwwwやめたメンバー
に語りかけるなんてえらくなったもんだなw
155名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 06:47:43.43 ID:NugWZYax0
あかりんの遺影を抱いて、歌って欲しかった。
でも5人の声は天国のあかりんに届いたよ。きっと
156名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 06:49:50.55 ID:lNL5AFrT0
結構、みんなウレロ見てないんだな。
ももクロ好きならたまらん内容だし、それを抜きにしても
ここ最近じゃ一番面白いドラマだったけどな。

あれを見てたら、青のキャラクターが良くわかる。
157名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 06:51:27.80 ID:+C/6DnWZ0
色々と擦り寄って来てるなあw
158名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 07:03:52.33 ID:Sit/HtXhO
>>148
メンバーが出番終わりに電話かけて
「泣いたか?」って聞いたら早見は「泣いた」ってクールに答えたらしいぞw

その後ろで早見のお母さんが号泣してたそうだ
159名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 07:21:53.70 ID:iyZ18HLfO
ももクロ辞めてあかリズム結成して正解だったな
バカリズムはこれから大物になっていくから
160名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 07:24:53.75 ID:JMYbzjw20
もう一度ウレロの最初のころ見返してみると「これで16歳かよ」と驚くね
堂々とベテランたちと渡り合ってるもんな
161名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 07:28:17.99 ID:G/csVARM0
俺もももいろクローバーに入りたい
162名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 07:28:28.05 ID:ZgtCiIB30
痛い擁護いっぱいだなww気持ち悪いを超えてかわいそうだわwおまえらww
163名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 07:38:36.55 ID:fVBsO5mKO
AKBにはももクロをネタにできる余裕があるがももクロには無い。それゆえにももクロがAKBを意識しているのがビンビン伝わってくるw
気にしてないですよ的な雰囲気の割にはそうじゃないんだよねw
164名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 07:43:20.20 ID:46tkXnKN0
>>163
そもそも所帯数が違う
数百人メンバーがいる巨大グループが余裕あるのは当たり前だろ

比較するのが間違ってる
165名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 07:43:47.38 ID:pIJD9oZm0
>>157
それがザコの松井ってとこに惹かれるよね(w
166名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 07:58:29.40 ID:erNGO/ciO
ももクロとAKBの違いは
ももクロファンがかなりの割合でお父さん化してるとこ。
紅白なんて別に…って思ってても本人達が夢叶った姿みてうるっときたり
推しメンいても基本全員好きだったり
CD大量買いはしなくても出番近づくとドキドキハラハラだったり
水着や下着グラビアは絶対反対だったりする。
167名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 08:00:32.45 ID:oWOttqUuP
紅白は水樹・金爆・永ちゃん・美輪・いきものがかり以外見てなかったけど
山里がラジオでももクロに感動した話をしてるさまが気持ち悪く聞いて
いて萎えたわ

小林よしのりとか山里とかアイドルヲタってキモいのばっかだなw
168名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 08:03:51.04 ID:MmOUHrZj0
そのあかりんという人は病気とか怪我で泣く泣く辞めたわけじゃないんでしょ?
自分がアイドルに向いてないとかいう理由で辞めたんだし他のメンバーほど紅白出場が夢とかないと思うんだけど…
169名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 08:06:38.78 ID:yL344nJHO
>>166
確かに、あわよくば付き合いたいとかやりたいとか全くない
むしろ想像したとき若干吐き気がするくらいだわ
完全に娘の学芸会を応援するお父さんだな
170名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 08:09:50.44 ID:zS7RPmAi0
>>163
そうかな
けっこう意識してると思うけどね
AKBメンバーは下り坂にさしかかってるのは自覚して今後のことは考えてるよ
いつまでもはしゃいでるヲタほど馬鹿じゃないw
171名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 08:12:04.23 ID:VtqvzKXG0
あかりは紫に靴隠されたって言ってたじゃん
172名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 08:37:01.09 ID:erNGO/ciO
>>169
そう。だから「AKBの方が〜」と言われてもピンとこない。だって所詮よその家のこ。
「アイドル好きじゃないけどももクロだけ好き」ってのも割に多いけど
「子供好きじゃないけどウチの子だけは特別」ってのに似てる。
今までいなかった親バカ量産型アイドルなんだよね。
男絡みでも「付き合うなとはいわんが、真っ当な男で…まだまだ先がいい。(遠い目)あと俺に絶対わからんようにしてくれ」って完全とーちゃんw
173名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 08:43:26.04 ID:MzU7yUafO
今年の紅白にも出場できたなら、一晩限りの復帰ステージをやってほしい。
174名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 08:43:30.12 ID:WwB2KgjAO
ももクロは好きだが洒落の通じない妄信的なヲタが多すぎて鳥肌が立つほど気持ち悪い
175名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 08:44:20.22 ID:gQdtK1FN0
ようつべの紅白ももクロ映像がんhkの申し立てにより削除されとるwwwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 08:59:56.40 ID:I2ddpxwi0
俺なんか

「お前ら彼氏出来たらどんな奴かちゃんと見せろよ」な感じさ
177名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:01:23.78 ID:JPUsgUCj0
ももクロの強みは従来のアイドルヲタ層だけにターゲットを絞らずいろんな方面にエサをばらまいてるところだよな
どんなきっかけでも一旦興味を持たせれば、あとは彼女たちの人間性で一気に引き込んで離さない
これは運営の戦略が見事にハマってるとしか言いようがないね

今回のあかりんネタにしてもメンバーは純粋にあかりんへのメッセージ、ファンへのメッセージだと思ってやってるんだけど
運営側は、ももクロに興味を持ち始めた一般層にあかりんという新しいアイテムを提示することで、さらにももクロの歴史に目を向けさせる
といういわば温故知新戦法をとっているんだと思う もちろん他界気味の古参ヲタに対してもももクロは初心を忘れていないんだって言う懐古主義的
アピールも兼ねているけど
178名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:08:50.24 ID:jb7GCARc0
しかし、歌手別視聴率が関西で41.5って予想以上だった。
179名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:10:33.52 ID:kLKk3E4s0
>>177
前半は同意だけど後半は同意しかねる
4年間の集大成だから無印〜Zに関わった全ての人と紅白に出た
逆にこれでけじめをつけて以降あかりんメッセージは一切ないと思う(次回の紅白も含めて
動画に寛容な運営も柏の葉の脱退告白動画は徹底して消しているし新規のファンにあかりん回顧は不要と考えていると思う
あかりんが新規のファンに対する新しいアイテムという発想は絶対無い
ももクロは前を見る
180名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:11:14.72 ID:o3mJAkqt0
>>1読んで思ったけど、百田夏菜子はリアルナウシカだな。
リーダーとしてのカリスマ性が凄すぎるわ。
ただ、本来一番標的になってて守られるべき存在の自分が先頭に立って阻止しようとしている構図がシュールだ・・。
181名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:15:08.58 ID:kLKk3E4s0
>>180
誰かが言っていた
夏菜子を見ているとリーダーの素質について考えさせられると
頭がいいこと、先を見る能力があること、統率力があること等々
でもほんとは一つだけでもいいのかもしれない。
底抜けに誠実であること
182名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:15:54.46 ID:1TdlW+UF0
この裏話が事実とは限らないぞ
183名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:16:38.47 ID:WwB2KgjAO
言ってるそばから気持ち悪いレスで溢れてる
184名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:28:01.39 ID:n5f+toBD0
>>166
よう、オレ
185名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:41:54.72 ID:JPUsgUCj0
>>179
俺の言葉が足らなかったみたいだ
ももクロがあかりんから完全に決別して(もともと脱却してたとは思うけど)前に進んでるっていうのは
ももクリ2012のオープニングや演出みててもわかるんだ 
あかりんが新規に対しての新しいアイテムって言ったのは、実際こうやって話題になってるわけだしももクロを知る上で
あかりん脱退ってのはももクロを知る上で、一般層がモノノフ化する上で避けて通れない事象だからね
とりえあず興味をもってくれれば前述したようにあとは彼女たちのポテンシャルが一気に引き込んでくれるって話
186名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:43:11.96 ID:K4tqck9P0
ももクロは本当に元気をくれる

感謝☆
187名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:46:24.79 ID:Df0HnYNk0
ファンではないが、ももクロ自身もファンもアイドルは水物と割り切ってるところがあって
その刹那を楽しんでいるようなところが敢えて日本っぽい潔さがあって好感が持てる
188名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:48:31.49 ID:A7DINtIK0
AKBは終わりか?
189名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:52:09.50 ID:fVBsO5mKO
辞めた後にブログでもう「ももクロの話はしないで、私もうももクロとは関係ないです」
なんて言ってた人にこんなメッセージ、なんか意味あるのw
辞めたメンバーとの絡み・・ももクロ最後のネタ使っちゃったねw
だから年明けの重大発表が国立というしょっぱさwもう展開しようがないんだなw
190名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:54:34.77 ID:FsWQ4Zia0
松井咲子って、どいね師匠か。
191名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:54:37.65 ID:xq1eUSEuO
AKB 人多すぎ
192名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:57:50.29 ID:jg6OdQ2kO
みかしーオワタ
193名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 10:01:59.70 ID:q9vME6Fp0
>>189
国立の方が重大発表と思ってる時点でわかってないわ
あかりんのブログの件も浅い知識で言ってるんだろうけど恥かくだけだぞ
194名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 10:02:48.90 ID:Zy7xK4ogP
こういう裏話は口外しないで欲しかったな
ももクロ潰したいAKBグループ側の戦略とはいえ
195名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 10:04:33.25 ID:wZ6cnzgU0
>>189
元メンバーネタは結成当初の目標であった紅白出場で一区切りでしょ
SMAPがもし延々と森ネタを引っ張ってたら逆に萎えるのと同じ
196名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 10:06:39.01 ID:m4isTggx0
当時はよく知らなかったけど山里がショック受けてるってんで
冷笑しにラジオ聴いたわ
仕切りが上手いのは有難いが本人にアイドル適正無いし
ヲタも近づきがたいというかアイドルとして見れないみたな
もっとオブラートに包んでたと思うけど脱退は止むなしだったろうな
明らかに今の5人の方がバランス良いし
197名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 10:12:28.91 ID:dji5AX3P0
>>193
重大発表はあーりんの左ポケットの件だよな
198名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 10:17:08.88 ID:1RuLceMW0
上から目線w
199名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 10:20:32.00 ID:3EVktZQv0
ゴレンジャーからはじまり日本の戦隊者は奇数のほうがバランスがいい
スマップも森君が抜けてバランスがよくなった気がする
200名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 10:42:28.61 ID:1h4IekxV0
ほんとうの重大発表はピーチの首がもげそうだったこと
201名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 10:52:06.47 ID:abKtzR6v0
紅白出たし解散するかと思ってた
ももクロが落ちていくのは見たくない
202名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 10:53:10.14 ID:IGtaU4rH0
>>199
そうか、V6やこないだまでのNEWSがあまり売れなかったのは、6人だったからか
203名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 11:03:09.02 ID:8iTI7Otw0
NEWSは今何人か知らないけど売れるとは思えない
204名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 11:22:11.46 ID:5tDX8UZI0
>>13
翻訳してくれ
205名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 11:23:32.51 ID:kjG59yQl0
>>181
ライアーゲームの直ちゃんか
206名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 11:46:50.51 ID:kQiJaQ5q0
>>48
楽しそうで何よりだわ
好きな道でこれからも頑張ってください
207名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 11:54:04.87 ID:QdPhaS6T0
>>48
顔でけーな
今はこんなコスプレさせられてお笑い芸人みたいなことやらされてるのか
なんつーか惨めだな
208名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:00:32.93 ID:JRgvYG/e0
>>AKB48の松井咲子が、その現場にいたことを明かした

これは半分本当で、半分ウソだ

あれほどのアイドルオタク咲子師匠が「偶然」居合わせるわけがない
その現場に「いた」のではなく、「行った」というのが正しい
出番を待ちながらも、好きなアイドルが見られるところをいつもねらっていたのだろう

AKB集団には、こういうメンバーが多いから困る。自分のアイドル性も磨くが、それよりも、自分の近くにいつも
アイドルがいるから、かわいくてうれしくて仕方がないという公私混同型
209名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:01:32.28 ID:m4isTggx0
むしろイロモノはOKだったらしいよ
アイドル適正とヲタ耐性がなかった
210名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:02:55.74 ID:DMvc956c0
ももクロの体育会系的ノリは見ててすがすがしい
211名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:03:00.21 ID:Upk48xcDO
くーみん様護衛軍大佐◆アンチスレ◆1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1356934510/
212名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:16:40.92 ID:kd+Hw4uo0
誰もいないところにピンスポット当たってるから
照明さんとリハーサルはしてるんだよな
213名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:34:41.51 ID:XqRGfyBr0
ももクロは良いやね。
正しいアイドルって感じで。
ただ、こういう子達に夢中になるとかは高校生で卒業しとくべきで、大の大人が大騒ぎするようなもんじゃないと思うけど。
それと、この子たちは楽曲に恵まれてる気がする。
紅白も良かったね。
214名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:41:05.42 ID:Zhdyth7Q0
だれだよw
215名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:41:22.19 ID:bBj0WnBp0
まあ現場はもう若い子に任せてもいいかな、とは思うw
白秋みたいなおっさん向けと言ってもいいような現場は行きたいが
216名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:45:50.33 ID:yy8kM7raP
とりあえず中野以降の奴はこれ読んでおけ

月刊デビューの中野サンプラザ記事再掲
http://blog.oricon.co.jp/de-view2008/
217名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:50:37.59 ID:RePX7AGc0
ももクロってがんばってる感が伝わってくるから好き
AKBはなんか適当感があるからちょっと
218名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:53:46.23 ID:S4R8kvH20
落ち目の秋葉はいろんなものにしがみついてくるな
なんでもええんか
219名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:54:50.65 ID:gtHPZEpF0
AKBとももクロってライバルでいがみ合ってるんじゃないの?
220名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:59:15.20 ID:bBj0WnBp0
今のアイドルってメンはアイドルDDみたいなのが多いからメン同士のいがみ合いって少なそう
AKBとかグループ内の競争がメインだし
221名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:00:27.40 ID:bBj0WnBp0
メン同士×
グループ同士○
222名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:14:08.03 ID:g/pPecKd0
>>217
人数が多い分個性が目立たないし誰が誰だか判らないレベル、正直人数多過ぎる。
言う通り番組でも「誰かがやる」「これだけ居れば大丈夫」みたいなオーラ全開。
そろそろ世代交代等々新しい事やらないと危い。
因みによくももクロとAKB比較されるけど、比較にもならないと思う。
223名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:15:51.87 ID:5j7Rwnr70
百田夏菜子はカメラ回ってない時に限ってすごい良いことするんだよな。
カメラ回ってる時はアホなお調子者にしか見えないけど。
陰徳を積む人だからこそ、メンバーからの信頼が厚い。
224名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:24:38.27 ID:fVBsO5mKO
人数が少なくても個性が目立たなくて誰が誰だか知られてないグループありますけどね

ももクロとか
225名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:26:01.86 ID:RePX7AGc0
>>222
露出は電通が勝手にやるしね。
あんな人数いたらアイドルじゃないよね。ただの寄せ集め。
ファンってわけじゃなくても応援したくなるのがももクロかな
226名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:26:06.77 ID:67na5hFq0
今度はももクロ人気に便乗か
AKBの寄生虫体質にはウンザリする
227名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:27:41.52 ID:1Zz1+wUS0
バンドの歴史がT-ARAに似てるね
228名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:28:39.98 ID:7u894H6i0
>>142
あれだけデカいのにもったいないよな。
他のキャラも揃ってるのに何でベリーズはブレイクしないのか。
ももちが孤軍奮闘してるだじゃないか。
229名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:34:29.67 ID:fVBsO5mKO
ライブには必ずゲストが現れる寄生アイドルももクロちゃん!
紅白も辞めたメンバーに寄生!
口癖はSMAPになる。となれやしないのにSMAPの名前を出す事で注目されようとする卑怯な寄生アイドルももクロちゃん!
230名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:36:30.45 ID:gejhxfkD0
そうかそうか
231名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:46:38.65 ID:gkeWqp0A0
アッカリ〜ン♪♪
232名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:48:22.26 ID:xOn7IzpD0
アケカスの
fVBsO5mKO
が必死すぎてワロタw


AKBは紅白視聴率グラフみると
世間から避けられていたのが明白だったねwww
233名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:48:22.09 ID:F131IZno0
>>219
本当のところはわからんが
百田夏菜子は乃木坂のポスター貼ってたけど
ライバルだからと泣く泣く剥がしたとか言ってた
234名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:49:36.06 ID:HTrqYawq0
>>156
fuluでタダ見したわ。できれば二期も見たかった。
235名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:49:59.43 ID:gkeWqp0A0
「主人公はあかりだよ!」
236名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:51:36.02 ID:Y3UUGlWZ0
237名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:53:15.19 ID:Sit/HtXhO
>>163
ももクロは昔も今もAKBネタにしてるし
それ以前に東京ドームを普通に見に行ってたし

何を言ってるんだお前は
238名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:56:41.52 ID:TNh3Pd+70
239名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:57:32.47 ID:7u894H6i0
ももクロが青の不在で話題になってるのを、秋元が黙ってみてる訳はないんだけど。
AKBに前田敦子を復帰させて話題を全部持ってく位はするよねえ。
240名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 14:09:45.01 ID:ceN4cBV70
AKBはももクロとか意識してないでしょう、紅白を見た感じ
まったくやる気の感じられない燃えカス集団になってしまったからな
むしろライバルはSKEの方でしょう、わざわざ研究生の藤本にバク転
やらせてまで、ももクロ潰しにきたしね。
241名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 14:10:37.85 ID:HTrqYawq0
>>187
それはすごいわかる。
俺は高校野球を見てる感じに近い。
彼女達の「自分が潰れてもいいから、いまここで完全燃焼したい」
みたいな感じに凄く惹かれる。

一方で、おっさんのファンも
いつか熱愛報道が出て人気が落ちるか、
勢いがなくなって存在が消えていくことをわかった上で全身全霊応援してる(ような気がする)。

ここのスレにも「恋愛には寛容ですよ」的な書き込みはあるけど、
全員がそうじゃないはずなので、そんな報道がされたら一気に萎んでいきそうで怖いんだよ。
この楽しい時間をできるだけ長く続けられるようにしてほしいと切に願う。
242名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 14:13:57.79 ID:8iTI7Otw0
紅白応援隊はAKBだったのに番宣でSKEばっかり出てくるのはやっぱりももくろ意識してかな?
SKEいなかったらももくろがやってたような仕事だったし
243名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 14:17:02.69 ID:TNh3Pd+70
>>242
紅白関連で仕事ってSKEはビビる大木の奴だけだぞww
244名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 14:20:49.26 ID:bBj0WnBp0
個人的にはももクロには恋愛禁止とか言わせるべきじゃなかったと思う
もし恋愛が発覚した時にそのことよりも嘘をつかれた事に冷める奴の方が多そうだ
ファンに対しての真摯さってのは茶番とガチの区別はつけるべき
245名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 14:21:44.94 ID:8iTI7Otw0
31日に今年の見所とか紹介してた番組がビビルの奴かな?
つかそれしか見てないな
246名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 14:31:19.83 ID:QFwpwGVs0
>>244
AKBのプロ意識が異常に低いだけなので、あれが普通の10代の女の子だと思わない方が良いよ。
ももクロのプロ意識はかなり高い。
247名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 14:36:07.77 ID:bBj0WnBp0
でもさ、もう解禁しまーす、とも言えんだろ?w
いつまで恋愛禁止なの?って話にもなるし
248名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 15:30:28.08 ID:1h4IekxV0
SKEがももクロ意識してクルクル回ったりバック転したりしたけど
それ用にしこんだメンバーでヲタも知らないこだってね
視聴率は話にならないどころか本店も惨敗w
249名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 15:35:09.14 ID:HmVwFAGf0
>>241
刹那的みたいなのはたぶん違うと思うよ
このスレでわかりやすかったのが、以下の二つ
「親バカ量産型アイドル」ってのはいい表現だと思う

よっぽど変なスキャンダル「不倫」「薬」「乱交」「酒飲んで暴れた」みたいなのが
出ないと親目線のは離れない。あと女ファンは恋愛では離れないよ
これからファンになる人たちは恋愛で離れる層も多いだろうけど恋愛で急速に失速は
ないでしょう

ま、20歳をこしたらOKだと思うけど、あーりんが20歳までは表に出ないようにして
くれればいいんじゃないかな

>>172
>親バカ量産型アイドルなんだよね。
>男絡みでも「付き合うなとはいわんが、真っ当な男で…まだまだ先がいい。(遠い目)あと俺に絶対わからんようにしてくれ」って完全とーちゃんw

>>176
>俺なんか
>「お前ら彼氏出来たらどんな奴かちゃんと見せろよ」な感じさ
250名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 15:37:42.26 ID:LC3Ad7hF0
見直したら確かに青いライトが点いてメンバー全員がカメラに向かって指差ししてたな
251名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 15:45:06.37 ID:kLKk3E4s0
>>244,>>247
大丈夫、まず最初に玉ちゃんが「本気で好きな人が出来ました、ファンの人ごめんなさい」と告白

どんな相手だ?とファン騒然

一緒ホテルの部屋に入る2ショットが写真誌に載る

相手がどう見ても夏菜子でズコー

以降異性とのお付き合い解禁みたいな。オッサン相手以外ならどんどん恋愛して欲しいね
252名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 15:45:13.47 ID:TjxNFWIT0
というかもっと化粧していいんじゃないの?
ちょっと薄い気がする
俺はそういうのも好きだけどさ
253名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 15:48:41.48 ID:h79UUCcU0
>>241 >>249
刹那的というのは、よくわかる

いつかは今西武ドームを埋めているモノノフといった人達も
波が引くように、離れていくんだろうし

ただそんなことを考えるよりも、241の言うとおりこの盛り上がり
があるうちに、本人達もファンを楽しめばいいんじゃないかと思う
254名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 16:06:20.87 ID:N+ix+nLs0
ももクロちやーーーーん
255名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 16:10:14.46 ID:bBj0WnBp0
まあ圧倒的な青春感、疾走感が一つの売りだとは思うけどさ
それが魅力の全てではないといい加減気付くべき
流行り物の一つで片付けられるほど浮かれた存在じゃないよ
地盤もしっかりしてて地に足が付いてる
これと言ったヒット曲がないのにここまで来たことを逆に評価するべきなんじゃないのかな
256名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 16:11:29.24 ID:HmVwFAGf0
>>253
それは従来のTV型アイドルの発想だよね

スタダの場合は女優事務所だし短期消費型では考えてないと思うよ
短期消費の刹那型なら今の売り方は効率が悪すぎる

いつまでも今のペースの集客増で行くのは難しくても波が引くように離れるというのは
運営のやり方が悪くなければおこらないでしょう
そこがライブ型の強み

ただ、今年予想される集客増だと落選祭りがひどくなりそうなのでそれで離れるのが
出ちゃうから、落ちても納得できるように改善したほうがいいとは思う
257名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 16:16:11.83 ID:+/G4i0vK0
なんだ、熱いな、おいw
258名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 16:28:00.91 ID:bv/D6iMP0
>>223
去年の女祭りの映像で体調悪い緑をフォローする姿みて
こいつすげえってリーダーにはまったおれがいる
259名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 16:42:18.32 ID:LC3Ad7hF0
今まではライブハウス中心だったから採算が取れてた
人気出過ぎて大ホールやドームでやるようになると途端に収益が取れなくなる
でも紅白出場でギャラの桁が上がるしテレビ露出が増えるんじゃね
260名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 16:44:09.25 ID:5Q0FR8Pe0
6人のキャラクターが解るうえ、笑える動画。俺の知ってるアイドルと違うw
http://www.youtube.com/watch?v=hRF-tXKnGx4
261名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 16:45:35.83 ID:N+ix+nLs0
ももクロちゃんカワエエね〜

ライブ行きたいよー
262名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 16:53:45.67 ID:aSzlarMu0
>>260
アイドルに本物のヘビぶっこむのがおかしいw
しかも最後は慣れてしまって触ってるし
263名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 16:58:25.43 ID:zKOTJKKFP
最初、エエ話やと思ってたが日に日に募る疑問。。。
号泣するくらいなら、あかりんて子を復帰させればいいのに。
まだこの世におるんやし、大怪我や大病で二度と踊れないというわけ
でもない。女優をやってるらしいが、ももクロで注目されるほうが
成功の近道だろうし。メンバーからあかりんて子に復帰の誘いとか
しとらんのやろ?
264名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:01:21.05 ID:DWhNjUXN0
枕営業の成果が出ましたね
265名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:03:15.79 ID:Jzh7al5u0
AKBのダボハゼ度合いは異常
266名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:04:01.88 ID:h79UUCcU0
>>256
確かにライブ型と言われれば、そうだね
何となくだけど、256と自分は年齢が離れている気がする

自分が大学の頃、魅力的だった歌手やプロレスラーが今
どうなったかということをわかってしまった立場からすると

今魅力的な人たちも先々は。。。。 と思ってしまう

まあ、気を悪くしたら申し訳ない これで失礼します
267名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:05:15.01 ID:5Q0FR8Pe0
>>262
かえるに蛇ぶっこむのはいかんよなw
268名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:10:32.02 ID:QPGHS3v9O
ファンだけど「異性として見てるわけじゃないから恋愛OK」てのは賛成できない
見てなくても恋愛発覚すると何かが変わっちゃうんだよなーアイドルってのは…
言葉に上手くできんが魔法が解けるようなかんじとしか言えん
あのキラキラ感が見事にどこかへ行ってしまう
269名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:24:37.52 ID:I7nexgR6O
>>263
最近はまったばかりだけど、まずあかりんには鼻炎と腰痛という問題があって
それプラス自分はアイドル向きじゃないと揺れていた
そしてAKB風の個別握手会でメンバー間の人気の差が追い討ちとなった…という感じか

運営はそれ以降握手会を廃止してAKB風の戦略から方向転換

運営やメンバーはあかりんを守れなかったという負い目があり
あかりんは夢の途中で一人だけ途中下車した負い目がある

そして先日の紅白
あれは両者の優しさと思いやりの結晶なんだよ
270名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:24:44.44 ID:mUzmWZNBO
>>268
新年早々気持ち悪いレスだな
271名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:25:47.69 ID:tlZzmAROO
>>260
赤→ワンちゃん抱っこ
黄→冷めてる?
紫→リアクション王
ピンク→ヘタレ
緑→超ヘタレ
青→悪ノリwwwww



良いグループだ。
272名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:27:15.10 ID:aSzlarMu0
>>263
当時から辞めるのは反対、とくに一番仲が良かった赤は
青のいる車内に怒鳴り込み喧嘩勃発、でも最後には互いに笑ってた
結局本人の意思を尊重して抵抗しなかった
だからメンバーから誘うってのはない

みんなで紅白の件も青が先にブログで切り出してくれたから
そこからメンバーも公式にメッセージを出した
273名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:28:55.06 ID:ZC9RJol5O
あかりんは変なことやるのが嫌で辞めたって誤解が一発で解ける動画だw
274名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:34:56.25 ID:HmVwFAGf0
>>266
私は猪木全盛も知ってる世代だよ、猪木・アリ戦もみてたし、初代タイガーも楽しんだ
だからプロレスがダメになったのは見てるけどそれとももクロを一緒にするのがわからない
そう考えるのはももクロがプロレス的ということからつなげちゃってるだけでしょ

他のアイドルにしても、忙しさでつぶれてきたり、恋愛で崩壊してきたけど、それと
同じ売り方をしてる?
芸能界なので厳しいのは事実だけど、その中で大切に育てられてると思うけど。

ももクロはアイドルに重なってるけど、アイドルだからこうなるという先入観で
見てるんじゃないかなと思う

まあ、女の子なので恋愛、結婚から引退みたいな流れもあると思うけど、歌手、
女優って視点だと結婚したら引退とは思わないよね
275名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:39:25.64 ID:7u894H6i0
>>274
ももクロは将来プロレスラーになるでしょ。
川上が立派なレスラーに育てるさ。
(青は北川景子クラスの女優になれればよい)
276名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:40:12.47 ID:Q7QjrhG/O
>>271
超ヘタレなはずの緑が、バンジーだとあっさり飛んじゃうのが謎だw

赤と緑が2回飛んで、2回目なんてインストラクターが感心しちゃうぐらいの飛びっぷりだった
277263:2013/01/05(土) 17:40:25.77 ID:zKOTJKKFP
>>269 >>272
自分でやめるより、見切りをつけた事務所に
クビにされたってストーリーにしといた方が良かったね。
それなら紅白の舞台裏でメンバーが号泣しても強い説得力が出たのに。
事務所都合の脱退だと青いライトうんぬんの演出は出来なくなるけど。
278名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:40:32.81 ID:HmVwFAGf0
>>262
それ続きというか、同じ日の収録だけど以下の動画もおすすめ
あかりんがメンバーにいじめられたとかバカみたいに感じる動画w
2回目の後半のあかりんの暴走がおもしろいw

ドッキリに挑戦
1回目
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18077884
2回目
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18093741
279名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:51:59.28 ID:Y0eY5AW7O
>>269

ちょっと感動した
280名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:55:50.75 ID:aSzlarMu0
>>277
ストーリーに「する」で「説得力」って意味分からんよ

落ち着いて
281名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:57:43.55 ID:rxJWqcbAO
>>244
ももクロも恋愛禁止を宣言してるの?
アイドルだから仕方ないのかもしれないけど、わざわざ面倒なことするのね。
282名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 18:00:07.49 ID:50cM/q9cO
単なる劇場だろ。メンバー入れ替え激しいじゃん
283名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 18:06:36.18 ID:ir0s8weS0
もう誰か指摘してると思うけど
あそこはべつにあかりんの立ち位置じゃないからね
284名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 18:10:54.37 ID:aSzlarMu0
>>282
メジャーデビュー前は事務所のレッスンの一環でやってたから
入れ替わって悲しいとかはないよ
285名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 18:13:10.22 ID:fVBsO5mKO
辞めたメンバーが自分からブログで紅白の話を振ったってさ、女優としては鳴かず飛ばずだから話題作りを狙ったんだろw

辞めたばかりのときはももクロの話をするのも、青だった事も忘れてほしいなんて言ってたくせにw

ま、辞めたメンバーとの絡みは紅白での演出用の最後の切り札だったんだろうなとは容易に想像つくがねw
286名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 18:23:58.86 ID:HmVwFAGf0
まあ、一言書かないといられない気持ちにさせた時点でももクロの勝ちだね
287名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 18:26:43.95 ID:ir0s8weS0
知ってると説明したくなる気持ちになるらしいな
会社でおばさんが仲間に説明してるの見て笑ったわw
288名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 18:38:41.90 ID:g/5F9LtY0
>>13
何言ってるかわかんないよ
289名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 18:39:05.31 ID:RdsY6U2R0
ももくろの時みんなZ!!とかやってけど
紅白は抽選だしヲタも客席分散すると思うんだが
分散しながらもやってたのかな
290名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 18:45:13.45 ID:lw5d6fy+0
>>277
馬鹿かお前はw
そりゃAKBのやり方だろ
事務所は「卒業」にしようとしたがあかり本人が「脱退」にしてほしいといったのだ
291名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 18:49:56.15 ID:HmVwFAGf0
>>289
Zは入れやすいので、ファン以外のお客さんもやってくれる
292名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:04:30.41 ID:QPGHS3v9O
入れ替わり激しいっていっても試験段階での適正検査時代の入れ替わりだからな
「これからは本腰入れて活動することになるけど、大丈夫?」って聞かれて辞めた子もいる
本格的活動になってからは緑in青outのみ
緑も本格的活動開始と共にinするはずだったのが事情により遅れた

Zになってからの配信で川上も「もう誰も増やさないし減らさない。そんなことがあれば
俺が偉い人の力に敗北したと思ってください」と明言してる
293名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:08:12.48 ID:WdPfnN+/0
>>281
メンバー間恋愛は自由ということになってる
294名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:15:58.72 ID:kQiJaQ5q0
この松井咲子って人、合唱部あがりで現役音大生なのに
口パクグループってシュールだな・・・
295名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:18:06.77 ID:atrqTR120
>>260
うーん、基本ラインは今と同じはずなのに
なんでいまはこの時よりみな総じてブスになってんだろ?
肌はあまり変わってないからなんか作りがごつくなってるんかな
296名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:20:42.60 ID:ZYbMigKp0
俺はにわかファンだが、誰だよコイツw

wikiで調べたけど、女優っていうほどの仕事してねえw
297名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:21:31.44 ID:HmVwFAGf0
とりあえず、にわかじゃな無くなってから書き込もうねw
298名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:24:04.91 ID:KP6cJOwl0
ももクロのパロディAVで最近出た新しいほうは過去の出演作品を忠実に再現していて笑った。
中身当てクイズやわんこそばとか。
299名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:24:58.96 ID:Fe02i4KT0
青はダントツ不人気メンバーだったんんだが
今さら持ち上げるなってことだ
300名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:25:37.37 ID:TjxNFWIT0
>>295
成長したんだよ
301名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:26:51.04 ID:qspDSLbF0
松井て誰よ?
302名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:29:25.22 ID:atrqTR120
>>300
悲しいな・・・・
というより、この頃はみんなロリっぽくないエロさがあるな
加護辻も考えてみれば加入直後の方がその後よりエロかった
303名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:31:30.65 ID:TjxNFWIT0

よお、ロリコン
304名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:41:00.16 ID:/+gG1oFk0
                       - - 、          - -
    ‐ - 、   _人_  ‥ _ _ - ¨ ‐ '   U        , ′   l
   U   丶  `Y´  U          ` 、      '      l
   @    丶     冫            '′    」     〃
    丶    !、    ' 、          「      イ {` - ‐ ′
     ヽ _ ,, '  \    @          @      /  r┘ |
      |,、\_ _「    U        、, ヽ!    勹 _,.ィ_j^'′_人_
       レヘ.,_ ヽ    l ,' v 'v i  ;` - 、     /,ノ ‥、   `Y´
          ヽヘ      ‥'    ´   ヽ   〃  ,'   l
_人_       ‥ \丶   ,'           ` 、/_  ´ , '
`Y´       U ; \)  '         「 、      ' 
     ̄ ̄/  丶  ` 、 _ _ '  '       l  ` 、_,. ´
       |     ` 、     , 'U       l          `¨ /
       |   l l    ` ・ 、 , '|      | |  !_,,..-――--   /
         /      ̄冂 l     /  l
                   U     ′   l
305名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 20:06:03.90 ID:vHvE+nB90
>>284
夏菜は過去の入れ替わりの話になって「もう、何回泣いたことか!」って言ってたな
そのピークがあかりんの時の号泣&嗚咽
306名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 20:11:04.16 ID:prl/Errs0
まったく興味なかったが、泣いた
307名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 20:18:24.92 ID:OZs3xemD0
アイドルオタクの気持ち悪い妄想をわざわざ記事にするなよ
308名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 20:37:53.43 ID:6C+tEMxT0
あの青を演出で出したのは古参に帰ってきて欲しいからなんだろうな
309名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 20:40:27.86 ID:8iTI7Otw0
元ももくろ祭りってトークショーに出てきて現役のももくろともこういうコラボやりたい
とか言ってるのはさすがにドンビキした
もうももくろのことは忘れてって言ってたのは何だったんだろう
310名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 20:51:38.63 ID:RxLxtvgr0
>>260
この動画でもあかりん腰痛めてるから一人座ってるんだよな
311名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 20:58:32.61 ID:TFXVwRYi0
途中から跳んだり走ったりしてるけどなw
312名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 21:11:31.20 ID:TjxNFWIT0
あまりにも腰が痛くて飛んだり走ったりしてるのかもしれない
動画見てないけど
313名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 21:28:23.26 ID:HmVwFAGf0
>>312
ヘビとか出てきてアドレナリンが出て飛び跳ねてる
ヘビ持ったり首に巻いたりしてる

後から、痛くなって苦しんでるがw
314名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 21:30:34.73 ID:q9vME6Fp0
>>312
見たらわかるけど、テンションあがりまくってアドレナリン出てる
箱の中身当てで本物のヘビ使うとか、そりゃあ座ったまま跳んだらイス壊れるわ
315名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 21:52:42.28 ID:ir0s8weS0
>309
後で遡ったんだと思うけど、それ時系列間違っているから
316名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 21:53:48.36 ID:atrqTR120
>>315
脱退直後はなんらかの形で
絡んでいきたいと思ってたってことかね
317名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 21:55:23.89 ID:oXojm7ZN0
ヘビ見て驚いていた子が

最終回ではヘビ持ってスタジオの外まで

メンバー追いかけ回すから見てて楽しいわ
318名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:01:38.08 ID:ir0s8weS0
>316
普通に絡んでいるんだが
ウレロとか見た事ない人?
319名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:03:26.88 ID:atrqTR120
>>318
じゃあ、今でもももクロ加入以外なら
いくらでも絡みたいってこと?
紅白以外でも。
UFIは直接絡んでるというのとは違うよね
絶対に一線は引くっていう意志を感じたけど
320名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:16:10.06 ID:RxLxtvgr0
>>317
あの動画見るとあかりんってこういう子なんだってわかるよね
変顔もあかりんが広めたみたいな話もそうなんだと思える
321名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:29:13.18 ID:HmVwFAGf0
>>319
ブログとかにももクロに戻ってきてくれって書き込みがずっと続いてたので
ももクロには戻らないよって言葉にしないといけなかったの
あと、辞めたんだからももクロの早見あかりじゃなくて、早見あかりって
ももクロにいたことあるんだって風になりたいってこと

少し前だとももクロをやめてからの時間とかももクロの人気とかもあったので
一緒に出ることで戻ってきてとかが再燃するのが嫌だったのはあると思うよ
322名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:32:13.09 ID:Ug9GonNE0
松井
第三の松井あらわる
323名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:35:58.97 ID:wqTKmU8L0
>>4
グロ
324名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:37:46.84 ID:8iTI7Otw0
ブログで思いを語るのはあるとは思うけど
客集めてももくろ語りイベントしちゃうのはちょっとなあと思っただけだけどね
325名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:38:29.33 ID:LC3Ad7hF0
早見が居続けてたら、おそらく西武ドームも紅白も絶対無理だったと思う
326名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:51:58.47 ID:atrqTR120
>>325
既存の芸能界になじみの良いグループになってかも知れない
正直、今の地上波のノリとかに5人体制だと合わないし
空気寒いし、その点に関しては青がいたら問題なかっただろうけど
今までのアイドルと違うぞって感じが薄くなってたかも
327名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:53:00.94 ID:SHBrIzLp0
W松井のどっちか知らんがももクロを利用すんな
328名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:53:58.52 ID:7u894H6i0
ピンク・フロイドとシド・バレットの関係だと思えば・・・。
狂ったダイアモンド〜
329名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:56:43.98 ID:1TdlW+UF0
話しの最後で山里が「松井!」と怒った所が重要なのです
330名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:57:41.11 ID:LC3Ad7hF0
それを言うならゴッホとゴーギャンだろう


…ちょっと言い過ぎたな
331名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:00:25.49 ID:De57QQ0V0
>>326
一長一短って感じだよな
あかりがいたら安定感はあるかもしれないが
ここまで勢いのあるグループにはなれなかっただろう
332名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:01:22.73 ID:KpcBn+rX0
辞めて迷惑だから、私にももクロの話しを
振らないでと、ファンとかに言ってなかったっけ?
333名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:02:47.41 ID:nQPuJfyj0
ももクロってリーダーが創価のグループだっけ?確か
334名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:03:35.52 ID:fVBsO5mKO
現メンバーにとっても辞めた青にとっても、まあ話題作りとしてはいいネタなんだろうな
お互い行き詰まりを感じてる中で利用できるものは利用しようというね・・寄生しようというね・・

寄生アイドルももクロちゃんの本領発揮だね!
335名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:09:19.98 ID:KpcBn+rX0
>>321
だから、ももクロと同類・話題にされるのが嫌なんだろ?
336名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:09:38.73 ID:OdyyORIr0
337名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:10:06.44 ID:mF9JRYad0
このOPだけは認める

http://www.youtube.com/watch?v=eR6lmFkAFXA
338名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:10:54.78 ID:JMYbzjw20
あかりんは一番ももクロを客観的に見てた
自分勝手に辞めたように見えてもしょうがないけど
そんな簡単な気持ちじゃない
339名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:11:09.91 ID:RrKFmWpk0
はいはい
※創価連呼虫にご注意ください※
ももクロは創価ではありません。ももクロが創価の証拠も、
ももクロが創価から支援を受けている証拠も[一切]ありません。
340名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:11:53.77 ID:Po4wMmRB0
早見あかりのブログにこんなコメントしてるヤツ
いるんだけどまじふざけんな

2017 ひぃ さん
無題
ねぇ、あかりん?
紅白の向こう側はどうだった?
341名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:15:23.96 ID:atrqTR120
ぶっちゃけももクロがここまで来るのに
かなりの偶然も働いてるからな
芸能的な意味のバランスで言えば青が抜けたのは
大ダメージのはずだし
その他メンバーが覚醒したという結果だけみれば
成功にみえるが、そうなる保証なんて当然ないし。

PVがことごとくセンスが糞な上に
怪盗少女とかエビぞりをまともに捉えていないとか
言い訳の聞かない失態も多々あるけど
その分、ライブとの落差でかえって印象に残ったりと

いろんな出来事がパズルのピースを埋めるかのようにうまくいってる
マジックが働いてる
342名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:22:41.83 ID:De57QQ0V0
>>341
ほぼ同感だけど
パズルのピースが埋まっていくのはマジックが働いてるってより
運営の企画能力じゃないんか?本人たちのポテンシャルもあるだろうし
343名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:24:13.83 ID:KP6cJOwl0
埼玉でツール・ド・フランスが開催されそうだぞ。
344名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:26:46.18 ID:atrqTR120
>>342
そういう部分もあるだろうけど
やっぱり、結果オーライな部分が多く見受けられるよ
345名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:27:06.39 ID:+/G4i0vK0
「あかりんっ…」

て、何かエロいよなw

ももクロは絶対5人ともオナニー常習者だと思うわw
346名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:46:09.22 ID:wv+sYBP30
ここら辺で運営さんにお願い
1曲だけおふざけでお洒落でカッコいいダンスでPVを作ってみては?
あと誰もが欲しがるグッズ開発頼む
まぁあのやる気のないグッズのおかげで財布にやさしいももクロちゃん

何にしてもあかりんとの約束は果たしたので
今年の大ブレークに対応出来るように身体だけには気をつけてください。
347名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:55:01.40 ID:NugWZYax0
一番売れてるのはペンラかね
348名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:56:45.94 ID:HmVwFAGf0
>>335
同類・話題にされることが嫌なんじゃなくて
今でもももクロに戻ってくれという、過去で立ち止まってる扱いが嫌なんだって
349名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:01:20.32 ID:HmVwFAGf0
>>344
kwkmも言ってるけど持ってるかどうかってのは大事で、同じことをやってもうまくいくのと
いかないのがいる。
あくまでも結果論だけど、ここまでのももクロは持ってたってこと
350名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:10:47.06 ID:g9kP11HK0
なんだかんだいってもkwkmが優秀なんだろうな
351名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:12:52.54 ID:TxIz5fmY0
あと理事長
352名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:13:05.78 ID:UJ9fJYiD0
スタダヲタに言わせると別にkwkmがすごいんじゃなくて5人がすごいだけ
353名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:13:57.63 ID:sTQ0McuRO
つまらないピアノの人
354名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:15:59.31 ID:tXCi/QqTO
あかりんっ…!圧倒的あかりんっ…!!
355名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:16:41.47 ID:kGcfMFs/0
へびのドッキリの動画みたけど、バラエティとかには青がいた方が良かったかもね
惜しまれるのも分かるわ
356名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:17:25.23 ID:84l/G9Vj0
>>350
沢尻の一件がなかったら
ももクロそのものが存在してなかっとと思うと恐ろしいな
357名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:37:16.74 ID:QPqGpD+f0
ももクロ時代の早見の客を意識したバランス感覚は凄いと思った
その場に相応しい状況は何かを的確に判断してたと思う
彼女が去ってどうなるかと不安にもなったけど、今は佐々木と有安が二人でその役を担ってる感じ
あの頃も今も、どっちも俺は好きだな
358名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:43:45.40 ID:f8E1AJWuO
青のMCはアイドルとしては上手すぎるぐらいだったけど
あまりにも上手すぎてメンバーの個性をスポイルしてしまう面があったと思う
どんなに変な方向に行きそうでも剛腕で軌道修正できた

今は変な方向に行きそうな時は、
そのまんま変な方向に行ってgdって最終的にふわっと着地するけど、俺は今の方が好きだなw
359名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:49:56.20 ID:7UhWD0+V0
テッペンで松井見たけどなんか保田そっくりだね
ピアノ弾ける保田って印象しかないわ
360名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:57:33.52 ID:2unV0IUL0
>>357
そこは敢えて全員が担ってると訂正をいれておこう
361名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:58:01.74 ID:lzXoxzIUO
ごちゃごちゃ並べてるけどさ
結局辞めた理由は?
不祥事?金?
362名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:04:13.13 ID:ktY5Mbu5O
顔の長い保田圭
363名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:22:12.95 ID:QFzimUiQ0
早見にそこそこでかい仕事を決まってるからこういう後押しができるということなんだろう
脱退してもマネージャは変わってないしそのマネージャはけっこうやりてだし
364名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:24:51.07 ID:j19xhq/00
創価の勧誘を断って干されたかわいそうな子
365名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:36:34.11 ID:kNxaZomI0
>>361
元々女優志望だった
アイドルやってみたけどやっぱりアイドルはやりたくないで脱退
366名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:06:50.98 ID:e535FL5d0
>>361
そんな事ないだろ
AKBじゃあるまいしw
367名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:09:12.30 ID:9Fpvrbv80
http://blog.kimu-tatsu.com/archives/6192

今年は美輪明宏が良かったね。それからやっぱり矢沢やな。あとちょ
っとびっくりしたのはももいろクローバーZのクオリティーの高さ。

いつものC君にメール。

「彼女たちは本当にロックですよ。凄まじいです。アイドルじゃないです
もはや。」とレスが来た。

なるほどね。わかる気がする。口パクのKGB?ATMか?あぁ、AKB?あれとは違う。最後はゼーゼー言いながら歌ってたのはピンクレディーを思い出したわ。おい、C、動画も見たぜ。
368名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:37:49.29 ID:84l/G9Vj0
>>361
シロメ様に祟られて怖くなってやめたらしいよ
369名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 03:44:34.14 ID:3LuoQWRO0
>>367
ロック畑がよく言うアイドルじゃない的なやつ、言い訳がましくてむかつかないか?
ももクロはどこからどう見てもアイドルなんだからアイドルと認めた上で評価しろよと思う
370名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:03:21.38 ID:teQH3q5UO
まあ邪道ではあるがこれ以上ないくらいアイドルだよな
あんなに無条件に人を笑顔にできる子たちがアイドルじゃない筈がない
371名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:40:39.70 ID:kRS9KiRC0
見た目で邪道とか行動で異色とか言われるけど
歌ってるのはまっとうでド直球な応援歌が多いよな
そういう意味じゃ今のアイドルにしては異色なのかなw
372名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 04:55:30.64 ID:hQtvfgnJ0
>>369
ライブでの熱気がまるで往年のThe Whoや
Sex pistols、The Clashなんかを彷彿とさせるんだよ
実際に怒髪天の増子など、ロックバンドのファンも多数
ただももクロはロックというよりは、やっぱりアイドルと言うのがふさわしい
ミクスチャー、オルタナティブアイドルという称号こそがよく似合うアイドルだな
373名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 05:50:07.64 ID:edzo0fCN0
ちゃんと歌いながらあれだけ振り付けできるなんて
どんだけ練習してるんだろう。
374名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 06:04:30.43 ID:TrB2pXvI0
>>145
亀で悪い
が、何を教えて欲しいんだ?
劣化スピードなんて各々人の持ってる細胞の質や美意識で違うよ
375名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 06:05:47.31 ID:kmWESXtmO
スタダの葵わかなちゃん
眉毛ボーンで衣装がブルーで美人だから
あかりんみたいだ
376名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 07:30:22.34 ID:LWSnZmfn0
まるで死んじゃったみたいな演出に自分から辞めたくて辞めた青どん引き。
どこが良い話なのかと
377名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 07:39:07.53 ID:loPLD4mJO
ももクロまったく知らないから、1を読んでもあーりんとあかりんがごっちゃになってイミフ…
378名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:21:08.83 ID:GG97WFm30
同じ事務所で仲良いからできることだわな
379名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:24:21.64 ID:yGNgwL+OO
まーとにかく 肺活量はスゴイわな(笑)
380名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:25:48.07 ID:ESC+3MtcO
早見みたいな疫病神が居たから大ブレイク出来なかったのに、辞めてまでも寄生するなんて凄い根性だわ。
381名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:37:55.43 ID:NMQNZ+FL0
さすが、アイドルに興味無かった人達まで
ファンに取り込んだグループだよ。
382名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:42:35.38 ID:70q7gr200
>>197
想像するたびにニヤリとしてしまう
383名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:44:04.89 ID:1dtyC+kO0
>>381
うん、そこがAKBの後追いではない、と言われるところ
ポストAKBも昨年春あたりから徐々に使われなくなった
でも、個人的には「ももクロはロックですよ」には違和感がある
384名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:50:12.84 ID:6AwXfc3uO
AKBやモー娘。が世間一般が思うアイドルだから、相対的に今までとは違ったノリのももクロがアイドルではない!とか言われるのも分かるよ。
ただ真の意味でアイドルしてるのはももクロなんだよ。だからアイドルという認識にズレが生じる
385名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:54:09.11 ID:pRcd3U36O
紅白を見るまでAKBもどきのグループなんだろと思ってたけど全然ちがったな
アイドル全盛期を思い出して微笑ましく感じたわ
386名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:58:15.60 ID:cxSbZa6t0
もっと太股を出してボディラインがぴっちりと出る衣装にしてよ
387名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:04:52.00 ID:1dtyC+kO0
>>384
それもあっていい歳したおっさん達や家族ノフが多いんだろうな
あの頃を思い出して応援しちゃう、みたいな
高校球児(実際の球児はドロドロしている部分もあるがドロドロまみれの大人よりは純真だと思う)への
応援と近い部分もあるのだろうし、姪っ子たちを応援しているような感覚とかさ
388名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:09:04.43 ID:thVowziVO
ももクロはAKBが無かったら今の立場は無かった

なんでこれを理解しようとしないんだろね
ももクロはあくまで王道アイドルがいてこその存在なのに

後追いとは言わないけども、ももクロがAKBより前にあったとしても先にAKBがブレイクしてただろうね
389名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:11:07.52 ID:RWj86CgTO
>>383
そりゃそうだ
最初からPerfumeの後追いと言われてたし、軌跡を見てもPerfumeの道のりをうすーく引き伸ばした感じになってる
390名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:13:15.31 ID:SfOYSEbU0
>>388
アイドルの起源はAKB
分かりやすいミンジョクですね
391名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:13:42.69 ID:1dtyC+kO0
>>388
なので、ももクロはAKBの後追いではなくなった、でいいよね
多分、多少の認識のヅレはあるのだろうが初期は間違いなくAKB的な要素(当時はAKB自体が世間的にはマイナーだったが)
はあったのは事実
392名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:15:43.92 ID:3w4n/Tz50
ももクロ   ピンク・フロイド
青      シド・バレット
川上     マルコム・マムラーレン

異論は認める



>>361
カネとオンナw
393名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:19:33.18 ID:1B8uSxOvO
>>388
アケカスはAKBが王道なんて言うからバカにされるんだよw
どこから見ても邪道だろ
394名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:21:26.48 ID:thVowziVO
>>391
そうだろうね
あんなメンツじゃ後追いしてたら勝てない事に気付いたんだろう

それでイロモノになった、と
395名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:25:23.72 ID:SfOYSEbU0
>>394
つ現実、おまえはAKBじゃない
396名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:25:24.14 ID:79T9AO4b0
なんでやめたの
397名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:41:13.03 ID:KQ1adlJP0
ロックといってもいろいろあって
まあ、草創期から70年代にかけての
インチキ臭さも強い手のロックだろうね


ロキノン系の絶賛も多いから
わかりづらいけど
398名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:43:17.51 ID:qhEo1Odx0
ももクロがAKBだって初めて知った
399名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:54:51.00 ID:ALX4T/SZO
AKBとかは、女子中高生のエロを売りにしてる。
同世代やおっさん方まで確実に需要ありの鉄板だ。

ももクロは、アイドルからエロを除いて売ったらどうなるかの試験版。
プロレス、落語、ドリフ、ポケモン、アクロバット
これらを一生懸命やらせたらどうなるか…
結果、面白かった。
400名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 09:58:33.05 ID:7fZvyJ7A0
ももクロはゑゑぢゃなゐか系だよな
401名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:58:33.45 ID:3w4n/Tz50
>>399
その試験で得たデータを応用して実用化したのがエビ中かな。
近い将来、スタダはエビ中をマジに学校法人化する気がする。
宝塚音楽学校のように。

ヤクザでパンクな宝塚音楽学校。
宝塚じゃあプロレスは教えないだろうww
402名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:04:12.81 ID:zQmW5j7W0
>>399
ももクロはキャンディーズとピンクレディーが合体したみたいな…ってのとはまた違うんだけど
あんな感じかも?
キャンディーズは音楽に関しては正統派…ではないな、ロックだったw
403名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:27:17.92 ID:thVowziVO
ももクロがいろんな事に手を出すのはお得意の「全力」で「一生懸命」な姿を引き出すためだけですよ

なので慣れてしまうとそれが薄れるから放り出して次にいく
だから全て中途半端で終わる

今回の紅白だって下手だけど一生懸命さが伝わってくるから良い!って言われてたらしいけど、ホントに一生懸命やってたらいい加減上手くなるだろ?そうじゃないって事は才能がそれまでなんじゃないか?
もしホントにその程度の才能ならばこれから先、何ができるんだろうね
今の頭打ちの現状を打破できるのかも怪しいな
404名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:30:06.88 ID:Qncurel/O
>>388
邪道で絶大な人気とアンチがいるAKBに対してのアンチテーゼな役割も大きいからAKBがいなければここまで人気は出なかったかもしれないな

>>389
口パクのPerfumeとはもう完全に別の道を歩んでるな。Perfumeはもう口パク止めないと先はない
405名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:31:41.32 ID:QVPoUsHj0
>>404
もうとっくに口パクじゃなく生歌にエフェクトに移行いてるけどな
406名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:33:14.35 ID:VPUeOdvJ0
>>399
>>402
はおそらく俺と同世代
407名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:36:32.98 ID:mz3Kw/I80
名前まで覚えてないから色で言ってくれないと
408名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:45:47.41 ID:aUbGEIX40
おい、アケカスのthVowziVO顔真っ赤だぞw

たしかにAKBは酷評の嵐だったから悔しいのはわかるがwww
409名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:48:34.04 ID:2unV0IUL0
いつもの本物のアホだろ、こいつ
410名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:50:12.64 ID:PdlTItgd0
>>403
AKBが言ってる「努力」と同じようなもんかw
一生懸命だったり努力してますなんてのはプロなんだから当たり前
それを売りにするなら実力が伴ってないとおかしい
アイドルのファンなんて痘痕もえくぼに見えるもんだからしょうがないけど
ファンは他とは違うと思い込んでるが地下アイドルに毛が生えた程度だ
411名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:52:51.09 ID:2unV0IUL0
もう言い張っても遅いよ
視聴率40パーの番組に出てしまったのだから
412名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:55:58.38 ID:XgKvwKIe0
ももクロを紅白で見てまず、赤の子の甲高い可愛い声と、内面からほとばしる笑顔に新鮮さを感じた。
上り調子のグループだってことははっきり分かった。

対して、AKBは化粧でベタベタした顔で「今年は脱退者も多く・・・」みたいなこと言って暗いイメージだった。
明暗はっきり分かれていた。
413名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:57:08.78 ID:IScOGL1i0
>>372
往年のフーのライブ見たのかよw
414名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:01:25.38 ID:qE1wWSN40
怪盗少女のサビの振り付け部分NHKはわざと遠目に映したのかな
NHK的には女の子があれやるのNGって事か。ももクロらしくていいのに。
415名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:09:07.21 ID:LWSnZmfn0
暗がりにーひとつだけー空のシート光る〜
お前ーが愛ーした場所さ♪
416名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:28:59.63 ID:HZvui2CB0
早見あかりのブログ見ると本当に良かったのか疑問だけどな
コメント欄がイジメに近いわ
417名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:38:33.96 ID:bOzHfXOk0
経緯も知らず無神経な客はどうしようもないが
ももクロ人気がある限り早見は十字架を背負い続けるしかないんだろう
まあ女優として売れるための手段に使えばいいんだよw
裏切り者と袋叩きにされるよりはマシw
418名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:46:56.93 ID:cspAokeH0
>>416
ありゃ酷いなw
本人どう反応していいか困って更新できなくなってるだろあれ
419名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:57:23.37 ID:2unV0IUL0
別段そこまで酷くもない
420名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:59:25.77 ID:3w4n/Tz50
>>417
人気商売だからな・・。十字架ととるかチャンスとみるか。
素材はいいんだから。女優は十年単位で見ないと。
421名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:02:51.67 ID:kCEkWv250
>>13
意味わかんねー
422名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:03:03.74 ID:mmlwlmGc0
まぁ、わかったふりして6人の夢叶ったねとか言ってるバカはウザいな
6人の夢はそれぞれが別の道で紅白の舞台に立つコトだろうに
423名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:05:09.33 ID:7m2h+AYMO
ブスだから売れた稀有な集団だな
424名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:09:36.99 ID:cspAokeH0
元ももクロの呪縛から逃れるには相当女優として力付けるしかないな
下手に推されちゃったら色々言われるだろうし
女優は演技力さえあれば年齢関係ないから焦らずだな
425名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:11:19.75 ID:2unV0IUL0
いいわさ
過去では6人の夢だった事もある
早見は捨てざるを得なかったが
約束が果たされてないのはまた別の話
426名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:23:32.50 ID:3w4n/Tz50
今後「青の不在」を演出に使うなら、お涙頂戴はもうやめたほうがいい。
ドアーズ式かピンフフロイド式だな、やっぱ。
427名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:26:12.76 ID:2unV0IUL0
もうやらんよ
428名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:29:52.42 ID:tXwpGhvUO
これは良い話
あかりんがんばれ
429名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:51:39.29 ID:LWSnZmfn0
ももクロと決別宣言までしてるのに良い迷惑だろ
ももクロ側からみたら良い話だが早見側から見てみろよ
430名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:53:49.20 ID:FjZ48w0PO
自分たちだけ感極まるみたいで周りは白ける
431名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:59:38.99 ID:glrY82ro0
本人達は別に泣かそうとしてわざとやってる訳でもないのに、見てる人は感動して泣いてしまう。
そういうのはお涙ちょうだいとは言わない。

お涙ちょうだいというのは、AKBの過呼吸芸みたいな奴だ。
過呼吸なのに酸素吸うとか、嘘ってバレバレじゃないか。
432名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:00:07.60 ID:m6WUcK3KO
決別宣言なんてしてねーよ
してたら脱退後もライブ観に来たり楽屋に遊びに来たりしねーよ
戻ってきてと言われるのがご法度なだけ
433名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:04:44.62 ID:LWSnZmfn0
>>432
メンバーと個人的付き合いが継続してて応援に観にいってても
ステージに居たよ!とか6人でモモくろだよ!とか言われたら嫌だろ。
明確に自分はもうモモクロじゃない。って言ってるのに
434名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:07:03.02 ID:TZeAyTa70
>>431
日頃の練習がなっていないのでしょうね。
フラフラになっても涙ながしながらも、アンコールまで踊りきるほどのプロ根性もないのでしょうね
435名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:15:03.95 ID:3w4n/Tz50
>>434
「素人なのに頑張ってる」というのがAKBの売りなんじゃないの?
436名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:17:47.24 ID:3w4n/Tz50
>>432
今後も「青の不在」をテーマにする事自体はOKだと思う。
お涙頂戴はもうやめたほうがいいだけで。
すぐ消費されちゃうからね。それくらい。
437名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:19:57.87 ID:2unV0IUL0
>>433
お前は一体何に怒ってるの?
早見はもうももクロじゃないが元ももクロで今でも青をイメージカラーにしてる
紅白で号泣して喜んだし戻らない、戻ってこないとわかってても切り捨てるのとは違うでしょ
438名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:21:02.68 ID:TZeAyTa70
>>435
本番すてーじでバテてひっくり返るのが「頑張ってる」になっちゃうの? むしろ逆では…
439名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:22:50.64 ID:3w4n/Tz50
>>438
それも「素人だから」てエクスキューズが効くようになってるみたいよ。
秋元ファン的には。
440名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:30:58.82 ID:LWSnZmfn0
>>437
切り捨てるとか言ってない
失意で辞めざるを得なかったとか死んじゃった訳じゃなくて
自ら脱退して別のフィールドでやっていくことを決断して
明確に線引きをしてきたのに、
まるで甲子園に遺影を持っていくような演出に疑問を感じるだけ。
それを諸手を挙げて狂喜乱舞するファンにも。
号泣っていうけど電話口本人は冷静だったらしいじゃん、複雑だったんじゃね?内心
441名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:33:43.96 ID:aaRkRzJ50
ラジオ聞いたらももクロの事
いい感じに言ってくれてたぞ
AKBを好きになる事はないけどいい人みたいよ
442名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:39:07.58 ID:glrY82ro0
>まるで甲子園に遺影を持っていくような演出に疑問を感じるだけ。

何が遺影だよw
紅白ではあかりの名前を入れて明るく歌ってただけなのに、お前が無理矢理印象をねじ曲げてるだけ。
あかりの存在あっての今のももクロZだというリスペクトだろうが。
443名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:43:36.63 ID:FjZ48w0PO
早見あかりのエビぞり見たかった
セクシィなんだろうなぁ
444名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:44:47.73 ID:SSAXduQC0
アイヌっていうよりもっと別の混血児ってだけにしか見えない
445名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:57:51.67 ID:2unV0IUL0
>>440
それこそお前の脳内だけの話で意味が無い
446名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:51:29.74 ID:zQmW5j7W0
>>407
名前と色でちゃんと覚えろよ、分からなきゃ覚えればいいだけの話
447名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:21:32.50 ID:r2kWZsbLO
脱退の本当の理由なんて本人達にしかわからないのに
演出や諸事情込みの情報を鵜呑みにして「自ら脱退して線引きをした」なんて知ったかも甚だしいな
彼女達が満足して、早見が不快感よりも友情としてそれを受け止めていればそれだけで良いんだよ
448名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:18:20.55 ID:70q7gr200
↑きめえw
449名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:23:19.45 ID:3w4n/Tz50
来年はえび中くるかな
450名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:05:00.44 ID:R0tYyaXS0
来年ってだいぶ先だけどな
451名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:08:42.00 ID:JC2s5hiV0
よくがんばりました
452名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:34:28.26 ID:/ENISKEw0
松井はれなと
たまりなしか知らない
453名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:48:14.67 ID:tl8KU5SOO
>>407
同じく
そもそも、グループ名から考えて、
名前の中に色入れるくらいして欲しかった

まあ色で言われても赤と緑しかはっきり分からないんだが
454名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:02:20.78 ID:OH5GDcdqO
今回の演出は五人があかりんからの卒業みたいなもんだ
455名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:22:00.86 ID:1dtyC+kO0
>>454
あの時(考えたくもないが)若大将(黄)やプロ(ピンク)が抜けていたらこのような演出があったかどうかわからんな
その表現は正しい、と思う
456名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:23:23.18 ID:R0tYyaXS0
それでは歌っていただきましょう「青からの卒業」
http://www.youtube.com/watch?v=5DbFCv99pkE
457名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 22:17:44.66 ID:Sg6iDV0H0
>>453
まあメンバーの色分けは良いよなぁ成功してると思う

AKB的なのはよくテレビで見かける割には誰一人名前を知らないが
ももクロはまだ色で見分けが付くというかキャラが分かる
458名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 23:03:06.95 ID:TrB2pXvI0
>>402
キャンディーズはソウルだよ
3人のコーラスグループってだけでシュープリームスあたりを連想できるだろ
コンサートでもカバーしてたよ(アルバムにも入ってる)
459名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 23:38:34.61 ID:SYdAFjpq0
紅白歌合戦でAKBが女性アーティスト最低視聴率を記録
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1357461394/
460名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 23:47:46.78 ID:QPqGpD+f0
>>457
やっぱ多くても6人までだよな
6と7は案外違うし
まあ、AKB系列はクラスで10番目くらいを集めたグループとのことだから、
あえて集団にして個人をぼやかしてるんだろうけど
461名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 06:44:23.40 ID:WJtUY7TxO
ももクロってまるで韓流アイドルみたいだな。批判が許されないところが
462名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 06:49:44.01 ID:WJtUY7TxO
日本のタレントがこぞって韓流アイドルを褒め称える。それを聞いた韓国人は日本人と日本の歌手を糞味噌な言う。モノノフとももクロを取り巻く環境がソックリ
463名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 06:53:34.04 ID:WJtUY7TxO
相手から良いことを言って貰っても感謝一つせず当然とばかりにふんぞり返り逆に相手を貶める。韓国人とモノノフの違いを誰か説明してくれ
464名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 06:55:53.34 ID:i4tHIixr0
ももクロメンバーが「桃」と呼んでいてリスペクトしている子は
元スタダ3Bjrのエース、momo(桃)こと川上桃子→現ホリプロ「唯月ふうか」

桃の歌声はほんとやばいです(≧ω≦) Fallin Snowがずっと頭の中で流れてて、つい口ずさんじゃいます(*´∀`)/ by百田夏菜子

桃は詩織の大好きな曲! 『Fallin Snow(フォーリンスノー)』を歌ってくれたのと一緒にあの空へ向かってを踊ってくれました(*>▽<*)
by玉井詩織

MOMOコンビだぜー なーんてねっ 相変わらず歌めちゃ上手くて聴き惚れたでありやす まぢ癒される〜 by有安杏果

//今知りたいニュース.com/1271.html
465名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 07:27:42.71 ID:zSPMiEFp0
>>6
だよな
イジメだと思う
466名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 07:39:22.37 ID:gjZzetON0
>>8
遅レスですまんけど貼るね

川上が「あかりちゃんの方から大事な話が…」と言った時に振り返るかなことか凄い
なんとなく感づいてたからあんな感じに… ドラマではないリアルな表情が見える
あーりんも最初はドッキリだと思ってにやけてるんだけど、顔が硬直していく

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13434395
467名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 07:46:11.01 ID:ciVezN080
>>461
批判は構わないが、捏造はやめろ
468名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 08:11:54.24 ID:WN+tCY+20
AKBは今や風俗嬢集団にしか見えないけど
ももクロはいかにもアイドルっぽいもんな。
AKBの中にもああいうことやりたいのがいるんだろうな。
469名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 08:17:57.82 ID:LZiDdqB80
AKBの2軍クラスが今までのももクロみたいなことやり始めるかも
470名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 08:24:41.41 ID:e8y5X4QW0
たぶんアイドルブームも去年が頂点だから
ももクロをパクる後発もすぐにつぶれるよ
471名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 08:25:55.89 ID:gjZzetON0
秋元もそこまで馬鹿じゃないんじゃね?
ももクロと同じ事ってかなり大変だぞ

身体を酷使するライブは元より、表現力も求められる
UST生配信で2時間とかメンバー間で仲良くて性格良くないともたない
せいぜい取り溜めたVを編集で繋いでそれっぽくするのが関の山
472名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 08:59:43.35 ID:xB6cREpB0
お前らの発言全部痛いな・・・・
473名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 09:28:12.37 ID:2TWEsPix0
>>471
秋元は、努力しないで、つか、スキルを高めないで、普通(以下)の子で儲ける方法を考えるからね。
474名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 09:29:26.02 ID:KDmHVkWj0
>>468
わかる
事実ではないんだろうが,AKBは枕営業集団に見える
実際は身体打ってるのなんてごく一部なんだろうがそういう印象
だっていくらなんでも不自然に持ち上げられすぎだから、何らかのパワーを借りてると思っちゃうんだよね
ももくろは納得できるパフォーマンスだから
ああ地道にここまで来たんだなあと思えるが

>>466
これが噂のリーダーがちぎれ動画かな?
家に帰ったら見てみよう
ありがとう
475名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 09:37:41.26 ID:gjZzetON0
>>474
ガチギレとはちょっと違うような…
長年付き合ってる男に別れを言い出されたような
悲しみ8割怒りが2割くらいなんじゃないかな

この後に車の中で「ふざけんなよ!」って言ったみたいね
476名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:04:21.05 ID:5MuInLDrO
SKEの紅白はある意味ももクロ路線だな
せっかく駆り出されたんだからあの研修生は今後チャンスあげないと可哀想だぞ秋元
477名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 12:07:39.79 ID:S64WoptKO
おかしいやろ
http://tool-7.net/?gazou23564
478名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 16:51:20.98 ID:rdfHz4vj0
>>475
この夏菜子とあかりんのUSTがその日の話。
http://www.youtube.com/watch?v=AMZsAe6SDYg
この年の暮れにももクリ2011@さいたまスーパーアリーナって
すごい成長したなあって本当に思う。
479名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 17:09:25.58 ID:gjZzetON0
>>478
いつも底抜けに明るいかなこが、なんか暗いんだよな〜笑ってても
後にも先にもこんな状態は見せた事ないよね
エクボが殆ど出てない
480名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 18:46:42.51 ID:i/T1z0UA0
松井咲子って今年になって露出が増えたのはなぜ?
481名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 18:56:09.80 ID:zqTHVgUE0
>>479
夏菜子に心の余裕がなかったのはその時だけだったね。
大切な人を失う辛さを抱えながら、よくustをやろうと思ったと思う。
夏菜子のように強くありたいと思う、40代のオッサンです。
482名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 19:03:08.68 ID:heG1hQGU0
病気とかでしかたなく辞めたんじゃなく
芸風合わないしブレイクする見込み少ないと自己都合で辞めたんだろ
どっちかというと見返してやるぐらいの認識だとおもうが
これは売り出しのツールというか
美談にしたてて好感度アップ狙ってるんじゃないのかな
483名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 19:12:17.10 ID:JDRLsWE70
レニ カナコ アカリ シオリ アヤカ モモカ♪

「アカリ」のときにメンバー5人全員が人差し指で
画面に向かってポースとってた。

こっちはあまり報道されていない事実。
484名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 19:20:32.37 ID:FexT2bpI0
あかり脱退時のサプライズ曲
今見ても泣ける
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18019071
485名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 19:21:12.77 ID:1iRkwRtx0
http://ameblo.jp/schoolgirls/entry-11444045625.html
高井つき奈です(*・ω・*)!
明けましておめでとうございます。

年越しはですねー紅白見てましたよっ(*´ω`*)
出掛けていて紅白ギリギリに帰宅したので危ないところでしたが。笑っ

今回は、SKEもももクロも出場していて見ていて嬉しかったです(*´∇`*)!
詩織とは始まる前にちょっとメールでやり取りしていたので
何だか不思議な感じでしたが。笑っ

紅白決まってから特に
辞めて後悔したことはないの?って
周りなど色んな方に聞かれたのですが、ないです(・ω・*)笑

あの場にいて良かった、とはずっと思ってます。そこで知り合えた人も得たものは
今でもほんとに大切なものですから(*´ω`*)

だからこそ、辞めなければ良かったって思ったことは一度もないんです。
486名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 19:26:15.21 ID:eQ/abyHmO
あかりが言うべきことを全部つき奈が言ってしまった…
487名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 19:33:31.98 ID:5v3MlLSmQ
ニヤニヤ笑いながら泣いてるグループってこいつら?
488名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 19:33:48.75 ID:Utwjs7Xw0
高井つき奈ってwikiにも載ってないんだぜ







つきがないんだぜぇ
489名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 19:40:39.96 ID:culUlRGj0
>>488
ももクロやめて、SKEに行って、SKEやめて
でもまたスターダスト所属

かなり大事にされている
490名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 19:44:53.83 ID:1J2BFnSk0
そんなこと言ってもだな
あかりんはももクロのコンセプトには合わなかったのだよ
本人が一番分かってたからね
491名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 19:45:53.48 ID:kOdPBkV90
松井て誰や?
492名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 19:47:31.94 ID:i1jPCidA0
韓流並みのステマはいつまで続くんかのう
493名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 19:53:33.25 ID:rdfHz4vj0
>>489
だって、つき奈が日本舞踊できるから、初期のももクロは和風だったからなあ。
戻ってこれたのも、理事長のお気に入りだったからだし。
494名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 19:56:52.93 ID:rdfHz4vj0
>>481
こないだのれにたかぎの茶番劇場USTでの一面が夏菜子の素晴らしさ(アホさ)だからなあ。もうこんな表情は見たくないよね。
495名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 20:29:23.33 ID:jrMD9Rko0
ムチムチしてた青が抜けてももクロから「性」の匂いを感じなくなったのが成功した要因なのかもしれない
アイドルというよりフードルみたいなAKBともファン層が被らないし
496名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:16:26.90 ID:BhIMUUmD0
>>458
あーどっちかって言うとそっちか
497名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:17:18.79 ID:Ev23ujeiO
夏菜子はあかりん脱退がなければ今のように強くなれなかったかもな
でも今回は間違いなく真っ先に自分に来るはずの取材陣に対して
スタッフと一緒にメンバーをガードするのはやっぱりアホリーダーw
そこがメンバーやスタッフに愛されるところなんだろうな
498名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 21:33:41.61 ID:0v4CGi6P0
ももクロ大好き!
499名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 22:49:43.53 ID:gjZzetON0
>>482
ニセモノと本物の区別がつかないなら黙っていた方がいいと思うよw
500名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:18:06.89 ID:2TWEsPix0
>>482
どっちかっつーと
ジム・モリソンとドアーズに近い
501名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:31:15.61 ID:tRi/oZs+0
あかりん、っていう子、キャラが弱いの、影が薄いの?
502名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:34:18.63 ID:LS8YoWtTO
>>482
芸風が合わないとかとんでもない
むしろ一番ももクロの芸風にあってた、というか好んでた
503名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:35:33.08 ID:k0sHUKs4O
下積み時代も路上ライブも車中泊も苦労話の為の捏造に近い過剰演出だけど本物だよ
音痴と学芸会ダンスを全力感で誤魔化してるだけだけど本物だよ
504名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:38:59.73 ID:grtuiadM0
>>502
少なくともバラエティっぽいのを一番好き好んでやってたのはあかりんだと思う
アイドルには向いてなかったのかもしれんが
505名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 23:45:58.92 ID:oIGBY0C10
青がいた時代のツアー告知がまだ残ってる
http://l-tike.com/concert/momoclo/?cid=oricon_momoclo
506名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:19:58.23 ID:Dtd2/55i0
青はドリフで言ったらいかりや長介の役割だったからなぁ
ボケ軍団をまとめる役だったから青が抜けるってなった時は
メンバーもヲタも皆今後を心配してたよね
507名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:23:32.75 ID:SByO5SfN0
>>504
あかりは遊び心みたいなものを分かってたよね
ももクロを一番客観的に見れていたと思う
508名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 00:30:18.86 ID:51VXMFej0
あかりんが見てるだけ
http://www.youtube.com/watch?v=eVUpCS2j4do
509名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 01:38:15.44 ID:AYAe1mZB0
>>503
プロレスとアイドルはファンタジーです
全力感を伝えられるのが本物のプロレスラーやアイドル
510名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:22:30.13 ID:cBGwhqU7O
工作員ばっかりクソワロタwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 02:57:14.90 ID:PYvV+2Dm0
どこまでが事実だかわからないんだけどファンのほとんどが
メンバーのアカリに対する愛が本物だと思ってる
そう思わずにはいられなくなるところがももクロのよさだよなとつくづく感じる
512名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:34:31.79 ID:9Ci7qh7p0
かなこはいい子
513名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 03:40:58.34 ID:SByO5SfN0
>>511
脱退発表時の表情、脱退前のUSTやラジオ、中野での泣き顔
脱退後のコメント等々…

これらを見たら嘘か本当か分かるよ 嘘だったら逆に凄い、隙が無さ過ぎるw
514名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 04:38:55.85 ID:PYvV+2Dm0
>>513
もちろん俺はほんとうだとおもってるよ!
愛の塊だよなww
夏菜子はほんとにいい子だし
詩織はほんとに悪意なしのわがままだし
有安は多少あざとくても本気だし
れにちゃんはほんとうに意味不明な優しい子だし
あーりんはあーりんだって信じてやまないよw
515名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 05:07:03.02 ID:SByO5SfN0
>>514
有安については書き直しだな
516名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 06:25:14.00 ID:zmBEJr9n0
スタダ仕掛けに入った

早見あかり、夢は「ももクロと紅白出場」
http://www.sanspo.com/geino/news/20130108/oth13010805050011-n1.html
517名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 07:05:38.51 ID:vW/UZvtAO
>>516
他人の夢を云々する気は全くないけど、
司会者枠や審査員枠を取るのは現実的に厳しいので
「6人で紅白=あの演出」だと思ってたが、そうではないのか。
テレビ観ないからどれくらい売れてるか分からないんだよね。
518名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 07:38:04.60 ID:zmBEJr9n0
>>517
まだテレビにはほとんど出てないよ
テレ東のウレロっていうシチュエーションコメディで怪演を見せてるけどそれぐらい
現状では途方も無い夢
519名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 07:41:36.38 ID:51VXMFej0
って言うか、チビに言われたくないんですけどお
520名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 07:47:45.81 ID:ZKxUNLIr0
>>516
どうせスターダストの圧力で数年後にこいつが朝ドラの主演女優やって
その流れで紅白の司会やるんだろ
安っぽい夢だな
521名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 07:54:29.65 ID:h+pGfDdd0
この記事で一番突っ込みたいのは私もももクロの一員とかワケわかんないこと言ってるAKBかな
522名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 07:59:41.88 ID:lPMIdwHkO
最近の朝ドラの人選見てたらそこまで甘い話じゃないだろ
523名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 08:17:42.50 ID:pZIMG4eD0
それ言ったら2年前のももクロ紅白だって夢のまた夢だったんだし
524名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 08:24:52.97 ID:uJyywkVm0
[ 前の20件|次の20件 ]230件中41〜60件を表示しています
2013/1/7(月) 17:41mist(wom...)さん 削除/違反報告私もそう思う137点私はそう思わない2点
みなさんは広告業界で一番力があるのは
広告料を出すスポンサーだとおもっているでしょうが、
実は広告代理店なんですねぇ。
なぜなら大手メディアの広告を出すには巨額な委託金がいるんです。
これを納める広告代理店を通さなければ、どんな大きな企業も
広告をうてないシステムになっているんです。
そして委託金を支払えないような小さな代理店は
大手代理店の傘下にはいり、マージンの数%を納めなければなりません。
つまり日本の広告は数社の代理店によって牛耳られています。
525名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 08:30:44.02 ID:QxYO7XuNO
松井咲子>緑>>>赤>>>>ピンク>紫=黄

とりあえずももクロはわざわざ紅白にぶっ込んだ青との関係をどう着地させるかだな
思わせ振りな演出に青がおもいっきり色気出して食いついてきてるからなw
526名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 08:37:18.38 ID:pZIMG4eD0
何も知らんやつがしたり顔で語り始めたりするしね
527名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 08:43:17.39 ID:kEVt+kpy0
破竹の勢いのももクロZに対して
あかりんの実績といえばやっすいシチュエーション・コメディの出演のみ
528名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 08:47:08.71 ID:rd3OV1FuO
ムチムチ桃、たまらん!
529名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 08:58:22.39 ID:3JtOs+QO0
あかりんより先にももクロに紅白の司会のオファーきそう
530名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 09:43:51.41 ID:Sb00cWGF0
松井咲子の話題ゼロやな
ニューハーフのドラキュラみたいな顔してるからかな
531名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 09:50:51.10 ID:P0YlJ8ON0
なんか本当に頑張った人よりみかん食いながら紅白見てただけの人が
悲劇のヒロインみたいに注目浴びるのもどうかと思うけどな
事務所にしてみたらしてやったりだろうけど
532名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 09:54:01.37 ID:SByO5SfN0
何処に悲劇のヒロインがいるの?
533名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 12:53:50.41 ID:whmhiybW0
>>530
そもそも顔を知らない
れなとたまりなならわかる
534名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:32:52.65 ID:PNgrXigB0
>>518
朝ドラヒロインなら途方もない夢じゃないよ
無名の新人女優を抜擢するからね
競争率は凄いけどスタダなら有り得る目標
そのドラマとヒロインのキャラが当たって紅白にも抜擢されるかどうかは…さて
535名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:52:43.80 ID:kLlQZSSu0
青って色物アイドルに自分で見切りつけて逃げた裏切り者だよね?
なんで悲劇のヒロインっぽくなってんの?
536名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 18:58:15.32 ID:TQ39Kxd00
>>535
分かれ道で行き先悩んだ時
自分の限界に立ち止まってしまった時
このウタ歌ったらいつの間にか
笑顔こぼれてた魔法みたいだったんだよ
537名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:32:26.13 ID:I35B1Qx00
>>534
最近の朝ドラ有名女優起用がほとんどだからな〜
538名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:39:25.20 ID:7pbh+GnI0
今は朝ドラヒロインも難しいと思うこの頃
山里のラジオでは
ももクロ⇒赤組、早見あかり⇒審査員
が夢の共演
539名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 19:50:00.23 ID:pUTj6s1X0
AKB何人松井がいんだよ
540名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:00:29.55 ID:I8vWdUoV0
ほんまもん 池脇千鶴
さくら 高野志穂
まんてん 宮地真緒
こころ 中越典子
てるてる家族 石原さとみ
天花 藤澤恵麻
わかば 原田夏希
ファイト 本仮屋ユイカ
風のハルカ 村川絵梨
純情きらり 宮アあおい
芋たこなんきん 藤山直美
どんど晴れ 比嘉愛未
ちりとてちん 貫地谷しほり
瞳 榮倉奈々
だんだん 三倉茉奈・三倉佳奈
つばさ 多部未華子
ウェルかめ 倉科カナ
ゲゲゲの女房 松下奈緒
てっぱん 瀧本美織
おひさま 井上真央
カーネーション 尾野真千子
梅ちゃん先生 堀北真希
純と愛 夏菜
あまちゃん 能年玲奈
ごちそうさん 杏
541名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:08:20.68 ID:h3KLbYwhO
青なのにあかりん
542名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 20:22:11.35 ID:w5FDKYOHP
あかりんには頑張って欲しいけどさ
結局何になりたいの?
女優?タレント?

紅白はあくまで歌手の舞台であって他の業種の人が目指すものじゃないと思うんだけど
543名無しさん@恐縮です:2013/01/08(火) 23:01:30.23 ID:yAqI8cMK0
女優
544名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 09:28:11.52 ID:cwyYEviIO
ブルー!アッ
545名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 11:21:33.72 ID:DnnXhinJ0
546名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 12:52:52.16 ID:Fj/g38vf0
>>540
ダスト女優二人か
竹内結子をいれても三人
四人目はかなり厳しいぞ
547名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 17:23:35.91 ID:afxo8xRg0
あかり照らせどこまでも
548名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 17:44:19.29 ID:vnOhANdg0
週末ヒロイン
ももいろクローバーーーーーー



乙!!
549名無しさん@恐縮です:2013/01/09(水) 18:01:03.70 ID:+OlqHXRA0
話題にされない松井
550名無しさん@恐縮です
>>549
どいね