【サッカー/Jリーグ】サッカー新リーグは「J3」、14年にも発足★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
 サッカー・Jリーグが2014年にもスタートさせる
3部リーグの概要が、明らかになった。

 名称は「J3」とする方向。J2よりも参入条件を緩和し、
Jリーグ入りを目指すクラブを増やして裾野を広げる狙いがある。

 初年度は、10または12クラブの参加が見込まれている。
参入基準は、ホームスタジアムの収容人数を例に挙げると、
J2の1万人以上に対し、J3では3000人程度に設定する。
多額の費用が必要なナイター照明も、必須条件とはしない方向だ。
立場は「正会員」のJ1とJ2に対して「準会員」とし、別に事務局を置いて
独立性のある運営を進める一方、Jリーグのブランドをいかして、
スポンサー獲得や、スタジアムの充実には欠かせない自治体との連携を図っていく。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20121231-OYT1T00907.htm

前スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357029769/
1が立った時間 2013/01/01(火) 17:42:49.61
2名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:15:21.30 ID:cUcNXcG+0
楽しそうだ。
3名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:15:38.16 ID:pkmAUvqj0
技のJ1
力のJ2
4名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:16:27.28 ID:l0fRAlaP0
5名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:20:31.45 ID:PtM8y2eg0
>>4
駅のとこのだだっ広い駐車場に作れば最強じゃん
6名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:21:36.40 ID:RMZoG5cEP
門番排除か
7名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:22:38.63 ID:iJWnhlh/O
J3
町田 水戸
8!omikuji!dama!:2013/01/02(水) 21:24:33.21 ID:O6/olh6k0
J2 J3の入れ替えをぜひやってください
お願いします!!
盛り上がるよ〜〜
9名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:27:13.27 ID:xm24hzsF0
10名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:27:48.50 ID:hwOamgluO
別に事務局を置いて

天下りの温床ですな
11名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:28:39.01 ID:Ih21ta1v0
>>3
赤字の3号か…
12名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:29:03.24 ID:Y4XXk7+/0
英国のプレミア、1部、2部の2部に相当するわけか

あのさ、J2と英1部、J3と英2部でチャンピオンズリーグみたいのやろうぜ
施設は両国とも充実してるんだから
ホームアンドアウェイで
13名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:29:15.38 ID:xm24hzsF0
14名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:30:52.12 ID:roazrI3zO
J3でもJ4でもいいけど選手に払う金が問題だろう。
15名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:31:09.56 ID:Mj4K4/Rn0
町田みたいな降格クラブ救済用?
並列ならJFL相当厳しくなるんじゃね?
16名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:31:17.86 ID:f/NA14Sz0
>>12
あらを探すようですが

プレミア(1部)→チャンピオンシップ(2部)→イングランド1部(3部)→イングランド2部(4部)ですややこしいことに
17名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:31:43.09 ID:DKFJjZGY0
3部がプロリーグって、欧州でもイングランド、イタリア、ドイツだけだろ
たった20年でここまで来るって凄いな
18名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:35:36.89 ID:XjU5mWAy0
宇都宮の仕事は減るのか?増えるのか?
JFLのルポはほぼ独占状態だったが。。
19名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:36:55.18 ID:Qb1ofTu70
J3って要るのか?w
もう、今更感が拭えないのだが。
20名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:37:56.84 ID:acEgB2qe0
プロ言うても食えんやろ
J2でも食えんのに
21名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:38:49.11 ID:7KILGmPm0
J3は荒削りだけどフィジカル重視のリーグになったら面白い
22名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:38:49.82 ID:w1gw3PMTP
>>4
ほう、この球技場良いね
7万人入る日産スタジアムより5000人の専用スタジアムだよなぁ
23名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:40:20.89 ID:kOZq1Hs20
FCソウル(在日チーム)がアップを始めてるようです
24名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:45:07.74 ID:F931S0ah0
J4とかJ5もいつか作るの?
25名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:45:22.53 ID:tOY6gV4X0
あーかい あかーいー あかい仮面のJ3〜
26名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:45:52.08 ID:DCwL4wY+0
>>23
ソウルじゃacl常連だろw
27名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:47:15.81 ID:90lrvcqHP
野球も2軍の試合に他チームも参加させたらいいのに。
28名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:48:50.52 ID:WuZSgI3+0
J2もこのくらいの方が客のスカスカ感無くなって良いんじゃ無いの?
29名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:50:07.47 ID:acEgB2qe0
アメリカだと野球もこんなんじゃね?
30名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:52:33.13 ID:JfduCZUXi
飯食えるのか?
好きなことやってるからほっとけとかのレベルじゃねぇぞ
31名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:53:50.83 ID:kOZq1Hs20
>>26
間違えたw
在日大韓蹴球団
32名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:54:32.66 ID:CvFtproz0
>>1
MOTO GPみたいだね

MOTO GP
MOTO2
MOTO3
のように
33名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:55:01.16 ID:L8GNo+Pi0
J9って知ってるかい?
34名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:57:51.13 ID:uXsVkutM0
まさか2スレ目に行くとは
すっかりサッカーの国になったな
35名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:58:04.69 ID:kfHNTPrp0
移動費でクラブが潰れると思う
36名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:58:43.13 ID:m+0ta5Yj0
日本は細長い国で、交通費高いし、運営の中での
移動コストってのがたまらんだろ

totoから必要経費として、移動費とホテル代だけ
だしてくれるようにならないかな?
37名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:01:33.06 ID:kRmFT8P40
>>17
なんだかんだいって日本ってでかい(人口多い)国だからなぁ
イタリアとドイツ足して日本より少し多いぐらい(人口的にも経済的にも)
38名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:01:34.11 ID:VVxV0IgG0
J1 12
J2 16
J3 22

これが適正数。やっぱピラミッド構造にしないとだめだよ。
39名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:02:07.69 ID:m+0ta5Yj0
セレッソに、徳重だっけな?3部リーグから上がってきた
選手いたよね?

あれ以降、下から成長して上がってきたって選手いないの?
40名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:02:24.12 ID:GIrDjKJp0
J3東北・J3北陸、みたくブロック制にしたら、どないだ?
41名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:03:19.46 ID:P0F7NgIn0
早くJ1減らそう
42名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:04:05.75 ID:3wThiKxy0
>>39
清水の村松
鳥栖の早坂

どっちもHONDA出身だな
43名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:06:08.05 ID:GZUjLdOyP
ぶっちゃけJ3なら俺でも入れそう
44名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:08:45.82 ID:VVxV0IgG0
将来的にはJプレミアリーグの構想もあるはず。
45名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:11:16.48 ID:jdG7dx8cP
>>39
いま栃木ウーヴァにいる若林かな
高卒後、栃木県1部リーグのウーヴァの前身クラブに加入。以後1人昇格を繰り返してJ1の大宮まで行った。
46名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:13:56.04 ID:MoLZC1zA0
>>40
地域リーグはすでにあるから。
47名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:18:24.27 ID:b9cxhJhI0
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
48名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:19:34.25 ID:gpvsEYBB0
チームを減らせ厨しつけぇっての
そんなに試合数増やしたいのか?
49名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:20:56.56 ID:m+0ta5Yj0
>>42
>>45


2000人ぐらいが、J2以下でサッカーやってるとして
5人いくか行かないかの確率って事か

プロって厳しいなぁ。

J3作って、そこから這い上がるっていうシステムには
向かず、どっちかというと、J1でダメだった若手が
落ちてくるっていうリーグになるかな。

ジュニアユースやユース年代の育成クラブが増えるのは
良いことかな。
50名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:24:07.48 ID:NNH43H9s0
すごいの発見しました。
http://romaband.com/cs3/14/
51名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:24:17.54 ID:hpAEEFwlO
bjもFリーグもLリーグもなんとか運営出来てるし何とかなるだろ
52名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:24:31.03 ID:f/NA14Sz0
>>49
JFLにレンタルされて武者修行してる・していたJ1J2クラブの(ユース出身が多い)若手も最近増えてきたので
そっち経由で近い将来代表になったりする選手もいるかも

あと、JFLからJ組だと宇留野忘れないで
53名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:24:35.39 ID:gpvsEYBB0
>>38
ピラミッドにするなら
J1 18
J2 22
J3 22

これでいい。最初のJ3 12チームは慣らしみたいなものだ。
J1もJ2も最初少しずつ増やしていったのだから。
日本の規模も含めればこれぐらいでいいんだよ。
最終的に100クラブ目指すんだからな。
54名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:24:56.83 ID:eeVQSmldP
>>46
でもさあ北海道のチームが九州に遠征とか出来ないでしょ
55名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:25:46.94 ID:gpvsEYBB0
>>54
それ琉球をディスってるのかね?
56名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:26:13.74 ID:xk0+80Oh0
景気わるいからJFLとかJ3も人工芝OKにしたらええんじゃないの?
57名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:28:35.19 ID:Taa+3xjI0
ドメサカ板のJ3候補スレ見るとJの箔がつけば
昔の新潟、今の松本みたいになれるってレスの多い事
福島なんぞは、災害復興基金で専スタ建てようなんて抜かしてるし
58名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:28:59.29 ID:5D0tbF5R0
これでJ3もユース作り始めたら、部活サッカーはいよいよ地盤沈下だな
59名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:29:37.96 ID:miXr3Wle0
>>38
組織体系の表現としての「ピラミッド」と
その構成比率に対する「ピラミッド」を
ごちゃ混ぜに考える馬鹿ってまだ居たんだね
60名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:31:17.11 ID:gpvsEYBB0
>>58
どうだろう。
ユースに関してはそんなにすぐ効果は出ないと思う。
61名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:32:06.17 ID:f/NA14Sz0
>>53
ユースがある程度成功すると、今度はジュニアユースからユースに上がれずに高校に入った子らが
高校選手権の地区予選で活躍するようになる

というか、ユースができた途端、高校サッカーが地盤沈下するような地域は
中学までにろくな育成機関が無くて、有力高校が他県の選手集めてるようなところ
62名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:36:29.20 ID:QcPQegEz0
>>33
拡がるプラズマ、ウ・ウ・ウルフのマーク、あ・あ・あいつは〜♪
63名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:44:32.36 ID:W8Zf4w0J0
来るなら来てみろ〜悪の支社〜 ♪
64名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:49:20.25 ID:BxsDVW9q0
J2チームを持てない都道府県から圧力でもかかったのかな
65名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:57:35.81 ID:dpLbC0MCP
JFL→J2なら応援するけど、いきなりJ3じゃ行かない
サポータやめる。
66名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:07:14.44 ID:QrKVj2pb0
やっとおれほのけんさもじぇーりいぐでぎるんだな
やばへですあいみですえひろでらーめんくってまるさんで
ふぐかって、きのうぢでじゅーすのんですてーしょんでぱーとで
じがんつぶすて、きしゃでえさかえるっていぐねが?
67名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:07:41.84 ID:gpvsEYBB0
>>65
JFLの時よりJ2に行きやすくなるのに何が不満なんだ?
68名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:24:11.32 ID:7eLFFNIdO
地方交付税交付金の支給基準を都道府県または市町村の「最強のサッカークラブ」に変更希望

1、国家公務員の削減 基準変更により霞ヶ関から県庁等に出向している官僚をバッサリカット

2、地方公務員の俸給や国民健康保険、住民税や法人税の支払額を「最強のサッカークラブ」の位置により調整可能にし、合理的な運営が可能に

3、交付金を以下のように
J1・J2は順位で、J3以下はカテゴリーに応じて一定額を支給
69名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:37:40.15 ID:7eLFFNIdO
地方交付税交付金の交付基準が「最強のサッカークラブ」になれば2ちゃんでも

「京都府民だけど、J2に落ちたから住民税や国保が1.5倍になっちゃったよ、」

「鳥栖だけど住民税はなし、国保は半分で良くなった。サガンありがとうm(_ _)m」

「佐賀県佐賀市民の俺もサガン鳥栖に感謝してます」

「町田市民だけど、来年の税金どうしようか・・」

「仙台市民だけど、ベガルタありがとうm(_ _)m 震災ジャッジがなんだ、こちらは生活や復興がかかってるんだ」
70名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:46:39.84 ID:8qNhMVWO0
糞やきゆうがもう潰れていくのは時間の問題だし、そっちに流れていったガキどももサッカーに流れるからさらに強くなるな
71名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:50:53.85 ID:XlTyY+lc0
>>31
え?
国籍規定に収まるよう帰化すんの?w
72名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:01:24.26 ID:oY3c3bHF0
福山も名乗りをあげんかのう・・・
73名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:04:15.35 ID:BqTcZYaIP
J1を減らせよ
74名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:05:19.96 ID:7LmNr4XG0
減らせキチガイはクラブを減らして残ったクラブが儲かった例を出せと何千回言われれば分かるんだろう
75名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:18:46.90 ID:yvs0ei8H0
人口20万レベルの都市規模ならJ3目指せるってか

国内にいくつあるんだよ
76名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:29:55.92 ID:dnBwCB2T0
>>65
そんなんでやめるな
77名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:32:48.69 ID:3R88hPSk0
都道府県にひとつずつでも48チーム
78名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:33:28.53 ID:12pLW/Al0
J3って 何かなあ…
79名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:33:32.88 ID:VdSh8jZJ0
J2とJFLの間にJ3が入るの?
80名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:35:11.91 ID:B0RxlNF30
J3にいるような奴は才能がないから他の道に進んだほうがいい
81名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:51:42.81 ID:/WWCwsvGO
実際は都道府県リーグ所属の選手ですら
応援するのが馬鹿らしくなるようなサッカーエリートだったりするが

サポーターごときが野次を飛ばして良い存在ではないと強調すると
観客席から客が消えるのが目に見えているという微妙さがある

代表レベルの選手でさえもスポンサー離れに怯えて
観客に媚びへつらう嘆かわしい現実があるしね
82名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:02:57.10 ID:/WWCwsvGO
でもやっぱり3部なんてねー、とも思っちゃうね
悪く言えばJ1ですら本場で通用しない負け犬の集まりでしかないし

まあ極々一部の個人昇格できる選手だけは楽しいだろうけどね
踏み台を一杯増やしてもらってね
自分だけ得してね
83名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:57:33.99 ID:DsieredH0
近くにJリーグのチームが出来るって絶対楽しいって
一部リーグかどうかとか関係無いって
うちは今や完全にJ1にチームだけど、下部リーグにいた頃のほうが熱かった気がするよ
84名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:07:57.81 ID:VCC2vTA00
J1とかにあがったことないJ2チームだと、J1に行くっていう夢もってやれるから
うらやましい気もする。
だからJ3ができるとJ2が一種のステップアップのリーグとして
また活性化するんじゃないかな。
85名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:09:12.63 ID:WFS/tMrz0
>>79
どうなるんだろう?

 (1)県リーグ1部 → 地域リーグ → (プロを目指しますか?)→ YES→ J3 →J2 → J1
                              |NO
                               −−−−−−−−−−−−−→ JFL


 (2)県リーグ1部 → 地域リーグ → JFL→ (プロを目指しますか?)→ YES→ J3 →J2 → J1



(2)は一見、降格のダメージは少なそうに見えるけど、実際は、移動の少ない地域に降格する(1)の方が
経営的には楽なんじゃないのかな?

それに、(2)の場合だと、J2に匹敵する実力を持ったJFLの門番チームを倒さなきゃならないんで、J3に
上るのがかなり難しくなりそうなんだが。
86名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:10:22.94 ID:3X0BtRBP0
夢があっていいなあ…。
Jリーグも天皇杯も取ったことあるのに微妙な扱いのうちのチーム…
87名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:25:56.89 ID:SyGRIYNk0
>>85
(1)じゃないかなぁ。
JFLとJって理念が違う気がするよ、同じ列には並ばない気がする。
88名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:28:03.93 ID:94uCrYLyO
>>81県リーグに全国高校選手権ベスト16のレギュラーが居たんだが2年後には話を聞かなくなった…。
アマチュアリーグでもかなりレベルが高いんだと思った。
89名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:34:48.34 ID:xjGhhQlT0
J1は18クラブ、J2は22計40クラブ。それでJ3が10クラブって構造がいびつ。
J1が12クラブ、J2が14クラブ、J3が16クラブくらいでちょうど良い。
それでも大宮・神戸が11-12位あたりうろちょろしそうだが。
ついでに3位のクラブがACLにでるのはおかしいから、ナビスコ王者にも権利をあげて。
90名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:38:59.14 ID:vTi/rqUK0
>>89
んなこといってもいまさら既存のJ1の特権を貰ってるチームが大反対だよ
下を整備する前に上増やしてしまったのが間違いなのは同意するが
91名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:46:09.61 ID:K7zdfXAJ0
ナビスコとか出れるのかな?
あと、天皇杯とればACL出れるの?
92名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:47:06.47 ID:jT87yC5B0
間違ってCWC優勝したら2階級特進でいいよな
93名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:57:24.55 ID:0G2gkabSO
技術的に面白くない試合増やしてどうすんの?
地方自治体から金貰うの?
94名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 04:22:09.42 ID:bhcqC2Y9O
J1のクラブには重しにしかならんだろ

リーグの価値が上がって収入増えれば話は別だが
95名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 04:32:40.26 ID:q4V90+iLO
>>33
キッド好きだよ
96名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 04:35:13.22 ID:H2x1q2550
>>81
単純に47チームにその県のトップエリートが行く計算なわけだからな
11人と考えればJ3までのほとんどがエリートともいえる
97名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 04:37:30.33 ID:/dpeQa7b0
J1は16チームくらいであって欲しいけど
いまとなってはファンとかも増えなそうだし・・・
98名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 05:40:04.69 ID:76GJDXa80
>>10
J1の歴史が長くなって
t再雇用先がJ2だけじゃ厳しいんだろうな
そんでJ3 フットサルと
企業と税金にもたかり続けるんだろうな
99名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 06:53:12.03 ID:YG3y5kKa0
J2パスを持てるのが、町田と讃岐くらいなんだろ?
かなり緩いリーグになりそうな気が
100名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 06:53:53.73 ID:jZms+UEOO
101名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 07:14:10.81 ID:WohD9N9w0
>>89
J3は立ち上げ当初だから歪なんでしょ
J2だって最初は10チームだったんだから
時間かけたらそれなりに増えるよ
102名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 08:02:06.80 ID:4/uz5BLW0
>>81
J1だろうと海外サッカーだろうと代表だろうと野次ぐらい何処でも飛ぶわ
サッカー観てないの丸分かり
103名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 08:32:57.45 ID:w4bL2Kyk0
年間試合数との兼ね合いでクラブ数を決めないとダメなんだよ
10チームだとホームとアウェイで18試合2回やって36試合
シーズンを9ヶ月36週とするとちょうどいい2か4クラブ増やすのは可能だけど
次の段階で20チーム台に増やす
104名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 08:33:26.29 ID:T5UmLa8DO
勘違いしてる人多いぞ
J3創設組に漏れたチームはJFLを勝ち抜かなきゃ昇格出来ないよ
J2
J3
JFL
地域
こうなるんだよ
105名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 08:58:46.23 ID:/sZObP2r0
下部リーグをつくるのはいいが
J1は2つに分けるべき 上位のリーグ所属の選手は年棒も上がるだろう
夢をみせなきゃ
106名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:08:48.23 ID:ZzKd95GR0
J3からJFLへ降格はなしになるだろ
いまのところJ2降格チームへの受け皿って意味合いが強いように思える
107名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:16:14.21 ID:nx+b5lb50
J1のチーム減らせって連呼してる奴らは、荒らしか真性のアホかどっちだろう。

トップディビジョンを18チームにしろってAFCが通達出してる。UEFAに倣って。
アジアでの模範となるリーグ運営をお題目にしてるJリーグが、それを破るわけがない。
J1のチーム数減らしたら、ACLの出場枠も4枠から減る。
108名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:17:31.21 ID:4/uz5BLW0
まあ夢でもみてるんだろw
109名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:19:45.47 ID:jL5HhiIX0
J1を二つに分けるとなぜ年棒が増えるの?
分けたら観客が倍になるわけでも無いのに
110名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:22:54.08 ID:AiFKsOIO0
俺はJ9まで期待するぜ
111名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:24:40.04 ID:WH+wm5EwO
情け無用やな
112くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/01/03(木) 09:28:41.54 ID:0bFmSbOI0
強豪チームがいつの間にかJ3になるとか今後は起こるのか・・・
113名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:31:32.90 ID:YZcAT1LS0
J2へは自動昇格1、入れ替え戦1とかになるのかな。
114名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:34:12.96 ID:YZcAT1LS0
J1−大名
J2−武将
J3−足軽
115名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:37:16.01 ID:XoUw6z630
>>1



クラブライセンス







下落の受け皿ができたな
116名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:02:49.67 ID:rkqd0tpKP
>>113
2自動1POだろ
入れ替え戦入らない
J2はいろいろ実験されそうだな
日本一のリーグだからしょうがないけど
117名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:07:52.04 ID:JKFWoQ3LO
>>114
甘いな、それは

J1ー大名
J2ー商人
J3ー百姓

だな
118名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:14:06.78 ID:XoUw6z630
J1ー正社員
J2ー契約社員
J3ーバイト
119名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:16:37.52 ID:XoUw6z630
年俸

J1ー400万
J2ー200万
J3ー100万

の均一にすればいい
120名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:17:46.02 ID:o08S29MyP
くだらないレスうざいよ
121名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:19:18.57 ID:pHCR9p5kO
J1→大名
J2→百姓
J3→えた・ひにん
122名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:20:58.96 ID:XoUw6z630
>>121
それは当たり

それくらいの差があるだろうし
123名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:26:47.97 ID:OTYe9tpC0
とりあえず一番の課題はJFLの立ち位置だな。
J3ができるってことはJFLのクラブの大半がごっそりいなくなるわけだから、
JFLの存続のためには地域リーグから大量に入れる必要がある訳だけど、
J3へはJFLを経ていくのか、地域から直接行くのか…
そこがポイントになってくるな。
124名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:29:59.27 ID:9W2pqQdR0
>>123
J2ができた時と同じだよ

JFLはこれからアクションプランで2・3年で16か18まで増やす
J3へはJFL経由
125名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:32:05.43 ID:JKFWoQ3LO
>>123
地決は残す気がするなあ、もしくはJFLが実質地決化するか
JFLは安楽死させられると思う、五年くらい掛けて…
126名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:32:19.32 ID:XoUw6z630
>>123

JFLはいずれ潰すでしょ
企業クラブは潰すのがJFAの方針だし
127名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:33:44.70 ID:l3sLgirl0
J1
J2
J3
Jのようなもの
J見る価値無し
128名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:34:08.71 ID:MBBEP7Xj0
>>126
妄想乙
129名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:36:06.73 ID:Y2ivVJJ4O
>>127
格付けチェックかよ!
130名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:36:35.12 ID:XoUw6z630
>>128
いずれ
企業名をいれた企業クラブを潰すから

Jリーグの開幕時に
クラブに企業名を入れることを禁じた

企業クラブを潰さないなら
Jクラブ名に企業名を入れる
131名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:37:24.72 ID:9W2pqQdR0
>>125
地決がなくなることはないよ
なくなったら、毎年JFLと9地域で自動入れ替えか、JFLに地域枠作って
地域ごとに入れ替え戦やる仕組みにしないといけない
132名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:37:49.53 ID:YZcAT1LS0
ぬなことはないよ、というか企業が勝手にやってるサッカー部潰す権限なんかJFAにない。
潰しても何のメリットもないしなー。

皆がプロで大成できるわけでもないし、受け皿は多い方がありがたい。
133名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:38:31.41 ID:qvzT5PP30
焼き豚は羨ましいんだろうなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなにチームがたくさん増えてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:39:32.90 ID:XoUw6z630
>>133
プロとは言えない
親会社なしの貧乏クラブが増えても・・・・・・・・
135名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:43:23.04 ID:F1Ho0RAR0
>>134
自治体が人質ですよ。
136名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:43:38.24 ID:MBBEP7Xj0
>>134
やきうの孤独リーグってまだやっているの?
137名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:44:06.86 ID:YZcAT1LS0
JFAは広く受け皿を作ること目指してるしな。
人によってはサッカー大好きだけどとてもプロでやれるレベルじゃないってやつもいるし、
プロから脱落する奴もいる。

企業クラブはそういった選手の受け皿になってくれてるわけで、できるだけ存続をお願いすることはあっても、
意味もなく排除はせんだろ。
138名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:45:43.95 ID:XoUw6z630
>>135
>人質
生かさぬよう
死なぬよう
しか金は出さない

プロとは言えない
139名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:54:52.48 ID:JKFWoQ3LO
全ソナちゃん元気そうね、お相手は控えめに

今回の一番のポイントは佐川撤退だと思うからアマチュアの
全国リーグに限界を感じた、としても不思議はないよ
140名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:10:13.42 ID:qsxqOKmx0
J(2、3)新規サポーターは自然と上のカテゴリーに興味を持つようになるよ。
最近のJリーグの観客減はデフレ不景気と若年層人口減が最大の原因。
141名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:11:54.01 ID:F1Ho0RAR0
>>140
浦和と新潟の観客動員減少が一番の要因だ。
142名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:19:23.93 ID:/Ff8x1XYO
客がついていけません
143名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:26:49.39 ID:MBBEP7Xj0
144名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:40:11.88 ID:XoUw6z630
>>143
クラブ数は増えたのに
着実に減ってることは
わかるな
145名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:03:02.58 ID:yBWYjkHH0
>>140
ここ10年近く、J2にはほぼ毎年新昇格チームが追加されてきたけど、彼らが
自然と上のカテゴリーに興味を持っていたら、Jリーグの観客は右肩上がりに
ならなければおかしいのでは。
146名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:04:42.08 ID:Wzz72PZd0
JFLは実質4部に叩き落されるわけだから、今までと同じJFLという訳にはいかない。
クラブ運営にかかる費用は大きく変わらないのに、確実に注目度が下がり、広告効果が桁違いに落ちる中、
企業クラブがどれだけ親会社に資金を出してもらえるか?市民クラブはどれだけスポンサーをあつめられるか?が焦点になる。

秋田みたいに企業クラブが見切りをつけて市民クラブ化する可能性も高い反面、佐川のように解散するクラブも出てくるだろう。
市民クラブの中にはJ2に昇格する意思は全くなくても、スポンサーを募るためにJ3に参入意思を示すクラブも出てくると思う。
147名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:19:42.58 ID:TWGDJLIX0
23区にクラブ作れよ
話はそれからだ
148名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:25:19.22 ID:Wzz72PZd0
23区内にスタジアムができたら、緑と瓦斯が引っ越すからそれまで待て。
149名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:26:49.08 ID:XoUw6z630
>>145
>上のカテゴリー

上を狙うと赤字・債務超過になるから
関心ないよ
150名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:35:07.58 ID:Kv5TyO+c0
>>146
てか、放って置いても企業クラブはどんどん減ってるからこそ救済の意味もある改変だと思うよ
JFLとJリーグ志望チームが分かれればJFLの試合数(チーム数)を減らしたり、ホームアンドアウェイにこだわらず集中開催取り入れして費用や社業への負担を軽くすることが出来る
151名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:35:41.75 ID:6sU+aT1u0
>>105
鳥栖イレブン大歓喜w
152名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:41:20.22 ID:6sU+aT1u0
>>148
【スポーツ】神宮球場や秩父宮ラグビー場を建て替え、神宮外苑地区リニューアルへ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356827788/

ゴルフ練習場が無くなればサッカースタジアムが建てられるな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3803379.jpg
153名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:43:14.74 ID:BTH5NYRF0
>>146
まあもともとJリーグに二部制を導入しようかって相談していた90年代において、
当初の計画では地域リーグの上がJ2で、JFL(ジャパンフットボールリーグ)は発展的解消で消滅する予定だったからな。

それをHONDAや大塚、デンソーなどが存続を要望していただけで。
JFAとしてはJFLが事実上4部に位置しようと、無くなっても困ることは無いかと。
154名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:49:39.60 ID:BTH5NYRF0
JFL1999

本田技研
大塚製薬
デンソー
ソニー仙台
水戸ホーリーホック
国士舘大学
ジャトコ
横河電機
横浜FC

JFL2013

町田ゼルビア
AC長野パルセイロ
カマタマーレ讃岐
Honda FC
Y.S.C.C.
佐川印刷SC
MIOびわこ滋賀
FC琉球
横河武蔵野FC
藤枝MYFC
ソニー仙台FC
ブラウブリッツ秋田
ツエーゲン金沢
HOYO大分
ホンダロックSC
栃木ウーヴァFC
S.C.相模原
福島ユナイテッドFC

上をめざすところがこれだけ多くなったんだから、今度こそ「発展的解消」してもいいかな、と。
155名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:57:20.39 ID:Ku45K8TS0
試しに秋春制にしてみろよ

誰からも文句出なかったらJ1も変えろ

テレビの街頭インタビューででも、一人でも文句言う奴が居たら春冬制続行
156名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:58:52.30 ID:uex5Z5U+0
Jリーグ開幕前は秋春制だった。
157名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:59:32.88 ID:XoUw6z630
>>155
>テレビの街頭インタビューででも、一人でも文句言う奴が居たら

Jリーグには関心無いからな・・・・・・・
158名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:00:23.40 ID:XoUw6z630
>>156

ナベツネが絡んでなければ
「秋春」だったろうな
159名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:08:42.27 ID:Wzz72PZd0
JFLが発展的解消した場合、Honda FC 佐川印刷SC ソニー仙台FC ホンダロックSC
これら純然たる企業クラブはどこに所属する事になる?地域リーグで鉄壁の門番になる?

HOYO大分の立ち位置が良くわからん。
160名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:13:54.48 ID:pPV/KpS80
HOYOはスクールまで持ってるけど、Jに上がる気はないらしい
161名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:22:26.66 ID:9W2pqQdR0
>>158
ナベツネは一切関係ない
電通が智恵つけた
162名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:27:06.91 ID:4/uz5BLW0
JFLの発展的解消をするのなら、3分割位のリーグに改編して欲しい
現状の地域からJLFへの昇格部分がボトルネックになってるんで
163名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:28:49.42 ID:2Efp4rgK0
>>159
頑なに名称変更したくなければ地域リーグが居場所になるだろうね
個人的には全てをグローバルにせずに適度にオリジナルを取り入れても
いいと思うよ
例えばJ2までなら企業チームあり、Bチームあり、アンダーの代表の常設参加
とか
J2以下、下部リーグの実力を限りなくJ1に近づけることが盛り上げることに
繋がる
その以前にJ1のレベルを上げるにはどうすべきかが議論されるべきだとも
思うけどね
164名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:38:41.37 ID:JKFWoQ3LO
>>163
俺は案外J3が受け入れる気がする、ライセンス交付されない
というのがキモ
ただトップには100%なれない上にプロと同じスケジュールを
提示されることに耐えられるのか、だな
165名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:39:22.04 ID:Vq++MLkv0
ID真っ赤にしてるのが一人いるからレス追ってみたら無知な焼豚だった件
166名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:49:45.35 ID:Wzz72PZd0
>>164
それだと現状のJFLとほとんど変わらないね。管轄がJになるだけど。
167名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:52:47.12 ID:Wzz72PZd0
>>163
J2に企業チームのままでの参加は無理だと思う。
他のJリーグクラブのスポンサーがゆらぐ。
できてBクラブくらいだが、それだけ資本に余裕があるクラブがあるかな。
168名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:00:43.46 ID:bbKDvSvm0
草サッカー的になるのか
169名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:01:11.78 ID:eockBDvL0
J1ですら空気なのに、J2J3とかbj並みの扱いにしかならんだろwww
170名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:04:05.82 ID:VlFIF1O80
あほすぎる
今でさえもうプロといえないレベルだったりサラリーだったりするのに
これ以上クラブ増やす意味ってなんかあんのか?
171名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:04:59.72 ID:5MGhkROK0
JFLだっけ?J2の下とは別にまた作るの?
172名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:07:47.37 ID:Wzz72PZd0
>>170
え?今現実にアマチュア市民クラブでサッカーやってる人達の環境が、
J3に名前が変わって、少しでも今より世間に注目されて、少しでも環境が良くなるならやるべきでしょ。
173名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:10:32.68 ID:UiCLM2F90
>>170
完全プロリーグじゃないのだが?
そもそもカテゴリを代えるだけでクラブ数の増減は関係ないぞ?
174名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:10:33.39 ID:BHdDryEv0
>>164
照明が強制では無いから平日開催は、べらぼーに多くなる事はないと思うが


>>169
J3でbjリーグぐらいなら御の字だろう。
175名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:13:49.51 ID:eockBDvL0
>>174
J2がbj並みになったら食えない選手が増えるだけ。
J3なんかプロとは呼べないレベルなんだから
トータルでは日本サッカーには明らかにマイナス。
176名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:15:46.86 ID:ioLaXJ8a0
J2がbj並ってbjの悲惨さをどれだけ知ってるのかと
177名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:15:59.21 ID:UiCLM2F90
>>175
だからプロじゃないと何度いえば
あくまでプロ入りを目指すクラブ向けのプロアマ混雑リーグだってヴぁ
178名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:17:22.49 ID:4/uz5BLW0
>>176
そういやbjの現状ってどんな感じなんだ?
そのうち見に行ってみたいなと漠然と考えてたが、どうなの?
179名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:18:15.37 ID:Wzz72PZd0
>>175
今のアマチュア選手が、J3になって、現時点より少しだけ環境がよくなる訳だから
日本サッカーにとってトータル的には明らかにプラスだと思うが。
180名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:19:59.52 ID:UiCLM2F90
>>178
入るところは平均2000ぐらい入るときいたぞ
181名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:20:06.42 ID:eAhXBgOP0
J3つくるぐらいならプレミア作って欲しい
8チームぐらいで
それで試合数も減らして欲しい
そのかわり、カップ戦とかACLとか頑張って欲しい
182名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:20:42.36 ID:ioLaXJ8a0
>>178
bjはだいたい毎試合観客1500人ぐらいを損益分岐点で見てるらしいんだけど
それを考慮に入れた上でこれを見てくれ

2013.01.02現在

【2012-13シーズン】
   平均 最高 最低 合計  試合数
岩手 1050 1604 0684 10500 | 10
秋田 2042 2855 1347 28594 | 14
仙台 2057 3532 1289 14396 | 07
新潟 2590 3590 1388 41447 | 16
富山 1329 1754 1002 18610 | 14
長野 1157 1640 0739 09252 | 08
群馬 1420 3051 0839 11357 | 08
埼玉 1404 1644 1218 11232 | 08
千葉 1046 2131 0396 12557 | 12
東京 0680 0973 0468 06796 | 10
横浜 1268 2249 0832 12678 | 10
浜松 1726 3032 0823 24166 | 14
滋賀 1485 1766 1240 17825 | 12
京都 1095 2273 0668 13139 | 12
大阪 1478 1812 1123 11820 | 08
島根 1672 2174 0822 20062 | 12
高松 1110 1755 0723 13314 | 12
福岡 1120 1946 0624 08960 | 08
大分 0984 1286 0712 09843 | 10
宮崎 0882 1336 0666 10585 | 12
沖縄 2876 3303 2514 28764 | 10
--------------------------------------
計  1480 3590 0396 335897 |227
183名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:21:35.75 ID:ioLaXJ8a0
>>181
ACLって一試合あたり400万からの赤字だぞ
真面目にやるわけがない
184名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:21:35.93 ID:XoUw6z630
>>179
J3はJリーグじゃないんだろw
J3はクラブライセンの受け皿というだけで
環境は変わらない
185名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:21:44.04 ID:Wzz72PZd0
>>181
1番の収入源のリーグ戦の試合数を減らしてどうするんだよ。クラブに破綻しろとでも。
186名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:21:45.97 ID:QG4VDUg1P
>>177
でもさあ毎年、何チームかはJ2と入れ替えをするんでしょ?
187名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:22:40.31 ID:UiCLM2F90
>>182
東京が一番少ないんだな なんか意外
188名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:23:12.32 ID:30CmZHFE0
>>180
おまえはまずバスケ板でもみてこいよ。

観客数3ケタなんてチームがざらにいて
バスケなら体育館で済むが、サッカーなんか芝の養生費すら出んぞwww
189名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:23:31.67 ID:nsV7O1aY0
JFLと混合じゃだめなの?
J3、JFLどちらも中途半端なチーム数になって微妙な感じ
なるだけだろ経済低迷期に拡大路線を強行するとか??だ
秋春制もだけど今のチェアマンは功績を残したいだけとしか思えん
190名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:23:51.32 ID:Wzz72PZd0
>>184
は?現状のアマチュアのままよりは経営しやすくなるけど。
環境変わると思うけど。
191名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:24:29.40 ID:ntoWPZLt0
いいんだよ
どうせJなんかに居たんじゃたとえJ1でもマトモな待遇受けられないからな
選手はマトモな給料貰いたければ欧州に行くしかない

アフリカの若い選手が欧州移籍を夢見るように
Jもそのための踏み台リーグとして割り切って存在するしかない
Jは全く夢のないリーグだからな
192名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:24:46.80 ID:Wzz72PZd0
>>187
東京はチーム解散したはず。
193名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:27:20.90 ID:gt4SOJD30
J1全試合+J2とJ3を6試合ぐらいを対象に全的中10億円のtotoスーパーBIGでも作って
その売り上げだけは全部サッカーに回せ
194名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:27:34.84 ID:uex5Z5U+0
試合数少なくて1500人で損益分岐?
Jは36試合15000人が損益分岐点になると試算してたが。
195名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:27:51.74 ID:ioLaXJ8a0
>>192
アパッチが解散してサンレーブズが引き継いだがご覧のとおり
196名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:28:54.04 ID:XoUw6z630
>>190
環境はJFLと同じで
Jリーグに上がりたいクラブが集まるだけ
だけど
197名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:29:34.81 ID:ioLaXJ8a0
>>194
実は1,500でも甘く見積もって、で最初は2,000人って言ってた
まあ現状の規模でやる限り、1,500近く入れば解散の危機なくやれる
…その状態から突然メインスポンサー抜けてお手上げになるところがあるけどな
198名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:29:52.46 ID:Wzz72PZd0
>>195
知ってる
199名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:30:07.09 ID:QpRsqcgq0
こういうスレって、アンチが一番必死だよねw
そこまで熱心に主張しなきゃいかんのかw
200名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:31:03.35 ID:Wzz72PZd0
>>196
JFLよりは経営しやすくなる。
201名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:35:15.54 ID:XoUw6z630
>>200
どうして?
JFLより昇格しやすいならわかるけど
202名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:36:36.05 ID:4/uz5BLW0
bjも結構頑張ってるんだな
ヤバい所も結構あるけど、平均見ると何とかなりそう、なのかな?
203名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:36:51.15 ID:YZcAT1LS0
簡単に言えば箔がつくからな。
正確に言えば、J1の比較的有名なクラブやや日本代表の権威にあやかる形だが。
204名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:39:56.76 ID:Wzz72PZd0
>>187
東京はべつにわざわざレベルの低いbj見なくても、
レベルの高いJBLの試合がいくらでも見れるからな。
名古屋にbjのチームがあったらもっと観客動員低くなると思うが。
205名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:40:23.42 ID:ioLaXJ8a0
>>202
結局、ある意味Jリーグと同じで、まともな経営者とまともなチームスタッフに恵まれたクラブは何とかなる
背広組がアホだと何ともならん
206名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:42:35.36 ID:Y2ivVJJ4O
>>205
ヒートデビルズ「ぐぬぬ」
207名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:42:36.03 ID:ioLaXJ8a0
>>204
JBLなんて栃木以外関係者しかおらんやろ
208名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:45:52.82 ID:Wzz72PZd0
>>201
所属リーグの知名度が上がるのと、
管理が公益社団法人日本プロサッカーリーグになるから無駄が減る。
209名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:47:19.35 ID:uex5Z5U+0
>>197
チケット3000円の場合、1500人なら一試合450万円、年間20試合でも9000万円にしかならんぞ。
スポンサー料そんなに出るか?
CSでさえまともに放送してないが…
210名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:48:40.12 ID:Wzz72PZd0
>>207
数少ないパイを分散させるには充分だよ
211名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:51:52.53 ID:w2cCg2fj0
ついに我がカマタマーレがJリーグ入りすんのか・・・胸厚だな
212名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:51:59.49 ID:hktrGr58O
 J3クラブの選手の中にルーマニアの瀬戸さんのような逸材が眠ってるので

 東欧や中東にJ3を売り込めば・・・
213名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:56:07.67 ID:qvzT5PP3i
観客増やすならJ1サテライト復活して混ぜろよ
名前だけでも対戦相手が鹿島や浦和なんかだったら増えるだろ?
J3で福島vs藤枝とかじゃ地味すぎる
214名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:05:00.50 ID:nIoNIxJc0
>>170
クラブ数は別に増えない。
今あるクラブが戦うカテゴリーを変えるだけ
215名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:05:42.40 ID:YZcAT1LS0
サテライトじゃ既にクラブのある地域のパイを争うだけだろ。
まだJクラブの無い地域に新クラブが昇格して、サッカーにちょっと興味はあったけど、
近くに応援できるサッカークラブがない、というとこの需要と人材掘り起こすんだよ。

それなりに地域に知れ渡るには5〜10年はかかるだろうが。
216名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:06:17.38 ID:XoUw6z630
>>214
クラブライセンスで落とす枠を作っただけ
217名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:07:46.40 ID:Wzz72PZd0
bjの年間運営費は平均が2億から多くても3億。
JFLからJ2に昇格を狙うクラブと同じくらいだね。

浜松・東三河フェニックスがJBLを退会して、bjに参戦する時、
「企業チームとプロチームを混在させたままリーグを運営することに
無理がある。プロリーグのbjに行けば変われる」と言ってたね。
218名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:14:26.45 ID:XoUw6z630
>>217
>を運営することに無理がある。
企業チームが金をよく使うということか・・・・・・・
219名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:18:20.89 ID:Wzz72PZd0
リーグ運営で必ずしも利益を上げる必要のない企業クラブと
リーグ運営で利益を上げないと死活問題のプロクラブとでは
リーグのあり方に対する考え方が根本的に違うから、クラブ単位での運営が難しい。

今のJFLも全く同じ問題を抱えているけど。
220名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:19:28.30 ID:D0gkmS0+0
人気のJ1
実力のJ2
残りカスのJ3
221名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:20:28.59 ID:XoUw6z630
>>219
つまり
企業チームの方が強いということだろw
222名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:21:07.64 ID:9R2uwrZA0
サッカーは他のスポーツと違って
プロの看板を上げようが上げまいがどうせ地方自治体の税金にたかるだけなんだから
税制上はともかく、運営上は何も変わらないだろ。
223名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:24:10.78 ID:XoUw6z630
プロの看板を上げようが上げまいが


プロとアマの壁がないということかwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:31:27.43 ID:Wzz72PZd0
>>221
レギュラーシーズンのあり方で揉めるみたいだね。
225名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:41:47.50 ID:VlFIF1O80
看板だけ変えてなんちゃってプロみたいにして露出を増やす、って
そういうことやればやるほどインチキ臭くなりそう
余計なことしないで、純然たるサッカー、クラブ運営で勝負すればいいんだよ
226名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:46:28.49 ID:iUnjQLvk0
拡大路線は何処まで行くのか
227名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:47:36.06 ID:XoUw6z630
>>225
J2ですらインチキ臭いからな・・・・・
職業別年収のサッカー部門ではJ2除外だし
228名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:48:44.11 ID:ezIjDscU0
コマシな選手がみな海外へ脱出する現状が変わらない以上、
J3などすそ野を広げることは拡大というより単なる希釈だろwww
229名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:50:22.75 ID:XoUw6z630
>>228
J1・・・・レギュラー
J2・・・・控え
J3・・・・控えの控え

ということか?
230名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:54:00.51 ID:9QUOzgOXO
J10位まで出来るんじゃね?
231名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:56:33.55 ID:Wzz72PZd0
>>225
おっとbjの悪口はそこまでだ。
232名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:58:13.85 ID:XoUw6z630
>>230
J10
控えの控えの控えの控えの控えの控えの控えの控えの控えということか・・・・
233名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:58:21.72 ID:2Mn0Oq1V0
J2が飽和状態だからJ3作らないと
試合過多で選手が死ぬ
234名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 16:02:15.95 ID:PPttkVA20
グルージャ盛岡スレでは盛岡が濃厚とか書いてあったけど
地決勝ち抜けでもしないと、ふつうに無理でしょ?
235名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 16:06:49.09 ID:BHdDryEv0
>>233
試合数の抑制ならJFLとの入れ替えで問題無い訳で
236名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 16:07:40.91 ID:PPttkVA20
どうしてもプロ選手になりたいなら
大学行かずに3部からキャリアスタートするのも悪くない
2年くらいやって辞めても若いし
237名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 16:13:30.41 ID:XoUw6z630
>>236
サッカーの評価はしにくいから無駄じゃ
ないの?

地域リーグで得点王になっても評価されないし

ユースのエレベーターに乗るしかない(中学で決まる)
238名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 16:13:52.04 ID:8Ktzd1aB0
J3は新卒を獲得できないとかいう規定作った方が良いんじゃないかな?
J1J2からのおこぼれと自前ユースのみにすれば選手寿命も延びるでしょ
239名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 16:36:52.55 ID:TOAZtc5H0
環境整ってきたなぁ
地元チームのサポーターになってみるか
県の1部リーグでモタモタしてるけどw
240名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 16:42:34.98 ID:Wzz72PZd0
>>237
JFLからJ2に移籍する選手はそこそこいるし、
J1に移籍した選手もいるから、J3でも技術があれば正当に評価はされるよ。
241名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 16:44:56.36 ID:8Ktzd1aB0
清水の村松なんて
JFLからJ2に引き抜かれて、J1昇格して、降格したけど個人残留して、ロンドン五輪代表だからな
242名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 16:45:40.69 ID:T5UmLa8DO
>>234 JFA的に上げたきゃ地決でダメでも上げるかもしれん

J3創設メンバーをどうするのかはJFA次第
243名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 16:45:54.76 ID:bwaBB74u0
>>237
下部リーグからの成り上がりはサッカーの世界では常識
244名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 16:57:08.38 ID:qr2BBXFD0
JFL、地域リーグを経てJリーグデビューを果たした選手たち
http://supportista.jp/2011/04/news16054551.html
245名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 17:09:30.93 ID:XoUw6z630
>>244
みんな年齢が高いな・・・・・・・
今のユース全盛以前の選手が多い

やっぱり今はユースに乗らないと・・・・・
246名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 17:33:54.09 ID:Wzz72PZd0
そのユースからトップに行けなかった選手が、
J3に所属してJ1に這い上がる事もこれから多数あると思うよ。
247名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 17:36:31.08 ID:XoUw6z630
>>246
それはある
248名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 17:54:35.78 ID:6sU+aT1u0
>>237
>>ユースのエレベーターに乗るしかない(中学で決まる)

その愛媛ユースのエレベーターに乗り損ねた長友さんが今や
249名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:00:59.56 ID:XoUw6z630
>>248
そういう例外は消えるんじゃないの?
250名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:01:37.10 ID:BHdDryEv0
>>248
その辺りまでが最後の世代だよ。
調べりゃわかる。
251名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:02:09.29 ID:PPttkVA20
>>237
>地域リーグで得点王になっても評価されないし

地域リーグとJ3を比べてもね
252名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:05:03.50 ID:KPNMJFV10
エレベーターとエスカレーターを間違えてないか?w
253名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:05:21.50 ID:XoUw6z630
ユースにあらずんばサッカー選手にあらず
固定し始めてるし
254名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:06:28.06 ID:EDT64y080
>>248-250
いつでも例外は出てくると思うけど、いつでも極稀な例外だと思う
255名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:07:24.80 ID:6sU+aT1u0
確か、クローゼは20歳ぐらいまでは4部リーグでプレイしていて、
わずか3年ぐらいでドイツ代表まで登りつめたんだよな。
256名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:09:23.81 ID:EF5+uk5B0
J2すら空気なのにJ3とかw
257名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:11:43.27 ID:dnBwCB2T0
>>99
なるか!
258名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:14:44.02 ID:6sU+aT1u0
>>249
中学年代で、その選手の将来性を確実に見極める方法が確立されれば消えるだろうね。
でも現実的には無理な話。

>>250
最後の世代って、長友だってまだ20代半ばだろ

>>254
いつでも例外が出てくるからこそ、下部リーグの充実に勤めるべきなんだよな。
259名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:16:01.53 ID:WkKPiiWz0
J1〜3がプロリーグ、JFLがアマのトップリーグ、んでJ3とJFL間の入れ替えは無し
J加盟クラブはどんなにチームが弱くても経営基盤が脆弱でもJリーグの中だけで生きる
アマは下部リーグから始まってJFLでの優勝目指すがプロじゃないからJリーグには行かない
高校選手権とか大学選手権はそれぞれの世界で頑張る
プロチームとアマチームが入り乱れた最強チーム決定戦は天皇杯

これでいいんじゃないかと
260名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:17:22.03 ID:DY9NkQn40
こうやってプロ野球がやりたいことをどんどん実現していくのね
261名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:17:53.98 ID:PJKP5nQ00
>>237

地域リーグでゴール量産して、J1のクラブに移籍した選手も居るのだけど…w
262名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:18:53.32 ID:XoUw6z630
>>261
若い人?
263名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:20:42.34 ID:PJKP5nQ00
ユースにあらずんば人にあらずと言った所で
トップに昇格したらなかなか公式戦に出れないのが現実
(下部組織が発展すれば必然的にトップの層は厚いからな)

そういったなかで、J2は実戦経験を積む重要な場になってる
J3も当然その延長線上になってくるでしょ
264名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:22:43.75 ID:PJKP5nQ00
>>261

若いかどうかで言えば微妙かもしれないが
下部リーグの重要性等いろいろな事を考え
させられるキャリアの人物だぞ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E5%85%83%E5%8F%8B%E6%A8%B9
265名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:28:30.56 ID:PPttkVA20
下部組織も増えるからいいこと
266名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:29:34.09 ID:6zRB1T3G0
>>17

お前馬鹿だなイングランドは4部がプロなんだよ。これだからジャップはフットボール無知で困る。
ジャップスは知識ぐらいつけろよ。ちなみにチャンピオンシップのクラブはブンデスぐらいの人気もある。
267名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:30:32.61 ID:PJKP5nQ00
まあ、長友も池元も東福岡高校出身

今後で言うユースに相当するエリートだと思うけどね
268名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:35:02.58 ID:IIL/nEQ3O
アルゼンチン、イギリス、ギリシャ、日本からアメリカに来た留学生。
4人ともサッカー好きということで好きなクラブの話で盛り上がる。

アルゼンチン人
「ニューウェルスだ。ウチはロサリオの誇りだ。ロスカナージャスはクソだね。」

イギリス人
「オレはミルウォールだ。ウチは2部だが熱さじゃどこにも負けねーぜ。」

ギリシャ人
「おめーらウチのダービーの熱さに比べたらたいしたことねーな。アテネは最高だぜ」

イギリス人
「おい日本人、おめーの国はどうだ?最近強えな」

海外厨日本人
「日本のリーグはレベルが低いから観ないね。やっぱバルサっしょ。
ウチはカンテラ出身が多いしね。
ユーロでもウチの選手の活躍でスペイン優勝だね」

イギリス人
「・・・」
アルゼンチン人
「・・・」
ギリシャ人
「・・・」


海外厨ワロス
269名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:35:17.81 ID:2mka6OX/T
JFLはそのうち無くなるんだろうな
270名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:38:21.20 ID:PPttkVA20
プロに志望だったが、高校卒業時点でプロ入りできず
大学で4年は長いと感じる選手は、J3も選択肢になる

野球の独立リーグと一緒
271名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:39:39.60 ID:6sU+aT1u0
>>267
そのユースに相当するエリートでもプロになれるのはほんの一握り。
長友だって、大学という実質3〜4部相当のリーグが存在し、その在学期間中に芽がでたからこそ、今があるわけで。
272名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:49:11.48 ID:PJKP5nQ00
>>271

何に躍起になってるのか知らんが、そりゃプロの絶対数は
限られてるのだから当然一握りだよ、今も昔も
そしてプロになってからの競争はもっと厳しい

そんな中で一部リーグだけで選手を育成するのは無理
下部リーグで芽を出した選手は沢山いるんだよ

具体的に代表に縁のある選手で言うと
川島、トゥーリオ、大久保、松井、香川、乾
この辺は2部で芽が出た選手

J2が出来た事によって明らかにJ1のレベルの底上げがされてる
3部を作れば2部のレベルが更に上がるよ
273名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:59:19.17 ID:/WWCwsvGO
>>268
いくら郷土愛の深さや応援の熱さを誇ろうが
力こそが正義という価値観の前ではただ沈黙することだけしかできない
…という風にも読めなくもないな

最新版だとそのバルサ『サポ』はコリンチャンスを愛するサポーターにでも鞍替えしているのだろうか
事大主義丸出しなのもそれはそれで朝鮮人のようで物凄く嫌だがね
274名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 19:16:25.65 ID:qr2BBXFD0
いつの時代にもどんな競技でも遅咲きの大器はいるわけでね
諦めず競技を続ける環境はできるだけ多い方がいい

野茂英雄が今18歳だったら野球を続ける術なくただの人で終わっていたかもしれない
275名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 19:40:11.35 ID:yBWYjkHH0
少数の例を出すまでもなく、大卒Jリーガーが山ほどいることが
「ユースがあれば十分」
って意見の間違いを証明しているだろ。
276名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 19:41:24.93 ID:Wzz72PZd0
ユースは必要だけど、十分ではない。
277名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 19:43:32.99 ID:qrt98S5O0
>>269
JFLはなくならないと思う。1998年の時にJ2ができる時に廃止を検討してたけど
企業クラブ、アマチュアクラブから反対があって廃止はなくなった。
J3ができてもJFLは廃止にならない。
アマチュアの全国リーグは魅力がある。
278名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 19:52:31.09 ID:yBWYjkHH0
けれどもJ志向のクラブが一斉に抜けたら18は維持できず、縮小することになるだろう。(それが
一時的か永続的かは分からないが)
279名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 19:55:42.22 ID:Wzz72PZd0
>>277
でも、残ったとしても4部じゃない。
今まではJ2への通過点としてそれなりの注目を浴びてたけど
J3にその座を譲り、今よりさらに注目度は下がるわけだから、企業がクラブを維持できるかな?
4部でも全国リーグを維持する限り、クラブの維持費用はあまり変わらないじゃない。
280名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 19:55:44.24 ID:qeCJm7QC0
J2やJ3の裾野が広がることで、有能な選手の取りこぼしは減るだろうね
281名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 19:59:24.98 ID:7sakn26R0
ブラウブリッツ秋田
ウーヴァ栃木
グルージャ盛岡
ツェーゲン金沢
カマタマーレ讃岐
FCヴォルカ鹿児島
FC琉球
このあたりは無条件で入れるべし
282名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 20:02:28.36 ID:qr2BBXFD0
>>279
今JFLに残ってる企業チームって宣伝目的のところなんてあるの?
どっちかっつーと社員の福利厚生って側面でやってるんじゃないのかね
283名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 20:04:11.10 ID:Wzz72PZd0
ラインメール青森、アルテリーヴォ和歌山、レノファ山口あたりは
特別無条件で入れて欲しい。
284名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 20:05:26.22 ID:PPttkVA20
>>281
グルージャ盛岡はまだ入れないでいい
285名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 20:07:03.56 ID:Wzz72PZd0
なぜ?
286名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 20:09:42.77 ID:yBWYjkHH0
>>281
既にJFL入りしているクラブをさしおき、現地域(以下)でただひとつ盛岡を「無条件で」
入れなければならない理由は?
287名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 20:13:27.55 ID:Wzz72PZd0
鹿児島・・・
288名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 20:15:27.36 ID:QpRsqcgq0
同一地域で合併できないようなとこは、J3に乗り遅れるかもなー
289名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 20:17:01.06 ID:6sU+aT1u0
                 , ー'"波(J2)゙ゝ       
              /        l           2013年全国リーグ
              ../゛蜂(J2)        l           
      /゙゙゙'i .ゝ            \,,,,..,,/ ゙̄'-、
   .....,,、゙''、  `゛`^'ー- -、      ,,,,,,,/       /
   |  `'l"     鳥(J1) /      /         _/
   .\  \     ./       |           〈、
   .,,,,,.゙'、  !、 .r'"^.l.  .,,,、 ,,,,,,,,!  ., 、、   .`゙゙゙゙´./ 
   .! `'ッヽ  `ー,,ゝ  l-'"゛    `''"  `i 酉(J?)ゝ-、
    \ ゝゞ   l,゙,,,,、 .l、          ヽ        /
     ゙'、 航(J2) ..、   |  ,馬(J2)   '-、,,、  .,.  _ゝ
      !._..-'´ /   /  /       ,./     .`^^゛ ./
           ゙'ィ"  l,゙ 、       /         . /
                  /       !        /
              /        .!       /
                /         ! 錠(JFL)./
            ノ---- ,,_._____ ."     │    
             l゙゙'"      .|         ,ノ   
             !        \          |   
             |          `'、     / 
             ヽ     .__.    |     .!    
              |    ./ `'i   `''-、  ,ノ   
             /   / ゙'i'"゛     |  /   
           \___,   .\ .!   \  `‐′        
               `-.... '".,ノ   .,/      ←←←←            
               ィ′.. /       
 .,ノ                 
ィ′琉(JFL) 
290名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 20:30:50.37 ID:T5UmLa8DO
>>281 栃木はJ目指してないよ
291名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 20:36:12.29 ID:T5UmLa8DO
>>286
盛岡は有望株なんじゃね
自治体も県協会も推されてるし
ヴェルディが岩手に移転すると話もあった地域だし
読売新聞にも候補として名前上がってた。
JFA的に盛岡、山口、鈴鹿、鹿児島あたりは上げたいと考えているだろうよ。
292名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 20:39:59.36 ID:p1UvCMJcO
慈英3
293名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 20:53:46.42 ID:nVIyFsCT0
>>281
東北リーグで福島Uに一歩出遅れたグルージャとかFC鹿児島と統合もできないヴォルカとかなんで名前挙げてるんだ?
ウーヴァもJ加入目指してないだろ
294名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:06:45.57 ID:PPttkVA20
地域リーグのグルージャが優先的に入るわけないだろ
鹿児島もだが
今年の地決で勝ち抜いてからだな
295名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:13:31.14 ID:fh5AmChb0
J3創設の10〜12チームってもうきまってるの?
296名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:14:20.08 ID:T5UmLa8DO
盛岡と山口あたりは有望株だから可能性はある。
鹿児島も逆にある
297名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:14:39.42 ID:HJpQnY7ZO
>>266
だからイングランド3部もプロって書いてるじゃん?
読解力のない馬鹿?
298名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 22:12:44.56 ID:j0+KxB5C0
http://instagram.com/p/T7QYJQqeFR/

地域では唯一盛岡のみ名が。
299名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 22:17:10.88 ID:aCtbnSXr0
高知にいはプロ目指してるクラブってないの?
香川にさえカマタマーレがあるのに高知だけ全然聴かないよな
300名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 22:17:23.81 ID:pQ/tdttI0
南国高知FCを救ってください
ユニクロあたりがスポンサーになってくれ
301名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 22:57:53.12 ID:wfa2FvlN0
302名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 23:08:31.39 ID:PPttkVA20
>>298
こんなとこに盛岡って載ってても意味はない
303名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 23:11:54.39 ID:JKFWoQ3LO
>>290
誰も目指さない、とは言っていないし、最近はJ目標を公言
してはばからないよ
ただスポンサーを黄色いのに荒らされたから限られること
地元最大のパトロンとなるであろう岩下の協力が諸事情で得
られていないこと
スタジアム改修予算を立てられないこと
とかあって表向きにしないだけだよ。
実際自治体もその気になればGOサイン出すし、J3なら、と
動くかもしれん。
だから規模自体は小さい
304名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 02:26:36.06 ID:d8ifYsi1O
J1の平均年俸が1500万
J2の平均年俸が600万

この比率でいくとJ3の平均年俸は240万だな。なんとかサッカーだけでやってけるレベルだな
305名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 09:57:14.80 ID:9wgtZmZG0
>>304
自治体の税金を使って払うのか?
306名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:00:26.14 ID:9P2GgF7zO
ユニクロは山口応援してやれ
宮崎、島根、高知、青森は今後も厳しそう?
307名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:01:34.12 ID:9wgtZmZG0
>>306
>応援

採算が合わないから無理でしょ
308名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:35:18.87 ID:VqbrYSgf0
佐川も廃部している状況、
このままいくとJFLが全て物好きで埋まる可能性がある

物好きがJFLで社会人門番に跳ね返されてるのと同時に
JFLを目指してる社会人クラブが、物好きに押し出されてるんだよ
それを整理する必要もある
309名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:35:21.84 ID:DdaEDcMV0
ユニクロの柳井はそういうのに金払うってタイプじゃないよなあ
310名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:38:49.05 ID:9wgtZmZG0
>>308
だから、J3は門番を排除するんだろ
クラブライセンスでJ3に落としても復帰しやすくなるし
311名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:57:49.69 ID:SW1AncELO
>>302 全然意味あるわ
涙ふけやよw
312名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 11:19:56.35 ID:Hn8T1HEG0
>>304
J3でも底辺は専業じゃむりかもしれないが
セミプロで良いと思う

>>308
物好きはJ3に行くだけ。
J3オリテンに乗り遅れた物好きvs門番のJFLが続くだけ。
313名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 11:22:03.64 ID:9wgtZmZG0
>>312
つまり
JFLがまともなリーグということか・・・・・
314名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 11:36:53.34 ID:6qgQztW/0
>>308
簡単だよ門番に跳ね返されないように順位の基準を緩めりゃ良い
今はJFLの2位以上だけど5位以上とかにすりゃ良い
そうすりゃJ3も早期に22チームに埋まるし
地域からJFLに行きたい所もゆるゆるで毎年3チームくらい上がれる
両方ウィンウィンだ
315名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 11:41:46.10 ID:9wgtZmZG0
>>314
結局
「Jリーグに行かなければクラブにあらず」になり
企業クラブ&Jに関心のないクラブは
全部潰されるor県のリーグに押し込む
んでしょ?
316名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 11:46:49.58 ID:yr4KsReGP
>>304
240万でも無名プロボクサーよりは稼ぎ良いんじゃないの
317308:2013/01/04(金) 11:54:34.83 ID:VqbrYSgf0
だから早期のJ3導入は必要って事だったんだ
判りにくくてスマン
318名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 11:56:58.30 ID:Hn8T1HEG0
>>317
早くからJ3を明言したら
徳島・草津以降のチームはノンビリJ3を狙うようになって
今の時点でJリーグが40チームになってなかっただろうな
319名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 11:59:13.72 ID:9wgtZmZG0
>>316
それ微妙
門番・J無関心クラブがないから
なるのは早かったでしょw
毎年確実に増えるということだし
320名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 12:02:39.48 ID:lpeHvVQT0
>>315
潰れるかどうかはそのクラブ次第。
トップチームを解散しても、子供相手の育成クラブは継続させることもある。
321名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 12:10:25.91 ID:9wgtZmZG0
>>317
遅れたのは
Jリーグの開幕の時に盛り上がったからでしょ?
親会社のあるクラブから親会社撤退させるの遅れてるし
322名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 12:11:05.07 ID:+bJTRRbv0
キチガイ全ソナ今日も嘘ばかり
323308:2013/01/04(金) 12:12:50.40 ID:VqbrYSgf0
また判りにくくて本当すまない
J2が満席になった現時点で、J3整備を急ぐのは妥当と思ったんだ
もう書かんでおくよorz
324名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 12:13:33.87 ID:9wgtZmZG0
親会社のあるクラブで成功したから
J1は金がかかるリーグになってるからな

親会社撤退させてJ1でも金がかからないようにしないといけないし
J1が
金がかからないリーグになれば
J3から成り上がってもJ1で優勝できるし
325名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 13:54:13.06 ID:WKLtFFrg0
>>324
要するに鹿島が諸悪の根源でファイナルアンサー?
326名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 14:41:54.66 ID:+bJTRRbv0
>>325
お前のレス相手は10+8=20というキチガイだ。それが答えだ
327名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 14:43:36.13 ID:9wgtZmZG0
>>325
親会社を持たせたのが失敗
328名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 14:51:00.57 ID:Nmae9UuS0
>>318
ゆっくり地盤固めしてから、J入りも悪くないだろ
カマタマ讃岐の決断は悪くないと思うぞ
岐阜とかの惨状を見ると
329名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 14:53:00.21 ID:Nmae9UuS0
>>304
J3のA契約人数の規定をどう設定するかだな
B契約だらけになりそうだ
330名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 14:55:33.72 ID:JmfsiIBc0
これは歴史的な大ニュースだ

J創設年以来の大ブーム来るぞ
331名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 14:57:11.95 ID:9wgtZmZG0
>>328
地固めできてないクラブは崩壊orクラブライセンスで下落するから心配無用でしょ
332名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 15:14:25.30 ID:WKLtFFrg0
>>328
こう言ったら何だけど、
プロクラブとしての経営の1年の経験は、
アマチュアクラブとしての経営を何十年経験しても得られない程貴重な経験で、
はるかに地元に人材を育てているそうだ。

どんだけ滅茶苦茶な経営だったとしても、その失敗を糧に
次の対策を必死で練られる岐阜の方がはるかに正しい選択をしたと思うよ。
333名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 15:18:58.71 ID:9wgtZmZG0
>>332
>人材
>育ってる
自治体に頼ってるところで終わり
全く意味がない
334名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 15:20:33.99 ID:WKLtFFrg0
>>326
親会社におんぶに抱っこで金満クラブの鹿島が、僻地の小都市にあっただけで
何故だか「Jの理想郷」と称えられ、勘違いし真似しようとした都市が多数出た事が諸悪の根源。

というのを略して書いた。
335名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 15:22:42.50 ID:9wgtZmZG0
>>331
結局親会社が癌ということじゃん
336名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 15:23:16.13 ID:9wgtZmZG0
>>334
結局親会社が癌ということじゃん
337名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 15:33:28.92 ID:JmfsiIBc0
Jリーグの規約として、親会社制度禁止にすればいいな
338名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 15:36:00.57 ID:9wgtZmZG0
>>337
そうしないと
優勝の枠が広がらない
今のように
優勝を最初から諦めて
降格レースでは先がない
339名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 15:39:40.67 ID:0sk6qTUK0
>>338
微妙、崩壊、ライセンス大好きな言葉を出しまくる全ソナ
340名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:26:40.33 ID:CfkSRpMwO
 J3ができたら東南アジアや東欧などに無料放送で見てもらおう。

 レンタル移籍(移籍前に複数年契約)をリーグが支援し、完全移籍が決まったら手数料をもらう。

 J3クラブにも東欧や東南アジアで通用する逸材がいることが分かったので
341名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:48:03.45 ID:zJtfRYjO0
>>8
もうやってるだろ
342名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:44:53.19 ID:XRssUlbX0
親会社とスポンサーの区別すらつかない奴がまだいるな。ちなみに、

 浦和に一番金を払っているのは明治製菓で、
 鹿島に一番金を払っているのはLIXILな。
343名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:47:05.72 ID:9wgtZmZG0
>>342
>金
親会社は赤字にならないように補填するだけ
344名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 18:43:07.85 ID:XRssUlbX0
>>343
じゃあ、なんでマリノスが赤字になるんだ?w
345名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:39:37.68 ID:8n9IBT9G0
ID:9wgtZmZG0

なんだこのキチガイ
346名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:56:20.62 ID:DhK8k5Gq0
>>345
全ソナっていうもうかれこれ3年前からアンチサッカーのネガキャンだけを毎日やってるキチガイ
レス数は通常100。多い時には200に達する
もちろん平日も土日祝日もない。当然仕事をしているわけがない

サッカーファンを見るとチョンチョンと連呼する焼豚かつネトウヨだが
はじかみ料、J2に下落など日本人とは思えない日本語を操る

他にも京都と大阪を県だと思ってたとか日本人とは思えない

しかも算数のレベルで決定的に頭がおかしい。18チーム2回戦が36試合というのは序の口
8+10を20というレベルのキチガイ

キチガイの多い芸スポでもキング・オブ・キチガイ
347名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:26:23.91 ID:vC59PhtD0
>>332
地元に根付かずに赤字垂れ流しは正解とは言えないのでは?>岐阜
348名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:54:19.18 ID:IsOV1IeX0
>>341
おそらく入れ替え戦の事だろうな
確かにこれまでは正会員と準会員の入れ替え戦とかはなかったな
349名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 01:56:45.11 ID:5Kk5Mzlv0
>>340
東南アジアや東欧はタダでも見ない気が・・・
まだブラジルとかなら韓国なら選手いるしそっちなら見る人は見るかも
350名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:05:14.64 ID:tf1wyr+s0
>>328
そもそも香川と岐阜の違いからいってそれら二つの事情は大違い、比較にしちゃ駄目だわ
丸亀市と岐阜市の人口だけでも偉い違うのに
351名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:09:00.98 ID:NgqQVqL00
>>347
地方の経済界は行政ベッタリで、かつ排他性が強いので、
よそ者が作ったクラブとか元々よそにあってプロ化のために移転してきたチームには、とても非協力的
地元経済界が非協力的だと、地方クラブは経営的にどうにも安定できない

地方クラブで経営に一回以上失敗してるところはだいたいこのパターン

復活した甲府とか鳥栖みたいなのもあるけど、札幌とか福岡とかみたいに未だにダメなところ、
バックについた個人オーナーが強力だから2度めの破綻はしてないけど、大赤字出し続け地域密着になってない
京都や神戸みたいなパターンもある

そういうクラブの経営破綻が判明した時に、クラブの経営破綻って自治体に凄く迷惑をかけるから
自治体自身が経営的なことに明るい身内をクラブに送り込むことがあって
そうすると最初の行、行政べったりの地元経済界が手のひら返したみたいに協力的になって
数年で経営が劇的に改善することがあるのね。これが甲府とかの復活したパターン

だったら最初から協力してればいいのに、と思うんだけど、なかなかそうはいかないみたい

岐阜も、行政から送り込まれた社長に交代した途端、スポンサーが劇的に増えたり、県出身者が
(あまりいい業者じゃないけど)金出すことにしたり、復活パターンにはまる気配は見せてるんで
今後どうなるかは注目
352名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:13:38.45 ID:NgqQVqL00
>>351
ちなみにヴェルディは読売・日テレ関係からも、地元の経済界からも、完全にそっぽ向かれて
Jリーグに泣きついて、Jリーグから今の社長を派遣してもらった途端、
Jリーグというバックを信頼したスポンサーがいきなりゾロゾロ現れて
一時数億あった債務超過も無くなって、昔ほどじゃないが10億程度の予算をもう組めるようになってる

Jリーグクラブの経営で社長のバック(背景)って本当に重要だわ
ある意味この不景気で、スポンサーも信用ないところには出したくないって保守的な気持ちも強くなってるってのもあるとは思うけどね
353名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 02:18:38.09 ID:bwltrwll0
盛岡推してる人いるけど
ありえないでしょ
354名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 11:56:38.01 ID:IQwhIMba0
>>347
>地元に根付かずに赤字垂れ流しは

いつも思うけど、地元に根付く根付かないって何で判断しているの?
できて5年で、根付くも根付かないもまだ何も判断できないと時間だと思うんだが。
少ずつ時間をかけて、地味に県民に認知されていけばいいんじゃないの?それが根付くって意味じゃないの?

親会社が無く、Epspnのような大企業がメインスポンサーにでも付かない限り
大概のクラブが赤字経営の時代をすごして今に至るんだが。J1の清水だって神戸だって1度は破綻している。
かつてはそういう経営のクラブの方が圧倒的に多かったんだから、それを岐阜や熊本だけ駄目だしする必要は無いんじゃないの?
失敗を糧に、成長していけばいいんじゃないの?
355名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 11:57:41.59 ID:axnnhQnx0
>>352
>地元の経済界からも、完全にそっぽ向かれて

Jリーグはそう言う人が社長になるのが定例なのか?
「町おこし」「村おこし」目的でクラブを立ち上げるから

仕方ないが
356名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:13:11.81 ID:EUFH8iO60
バイトしながらみたいな選手もいるだろうから10クラブで36試合くらいの少し余裕ある日程が良い
将来的には3地域に別けて10×3の30クラブが良いんじゃないかな
70クラブあれば全都道府県に1つはクラブチームある状態になるだろ
357名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:15:14.41 ID:iujV0sDb0
スレ違いで申しわけありません。

売国奴の橋下は、日本解体を企んでいます。
(テレビマスコミは橋下とグルなので
このことを伝えず、しれーと応援している
ありさまです)

橋下の日本解体の企みを、様々な人達に
どんどん伝えていきましょう。

じゃないと騙されたあげく日本が
庶民の生活が
終わります。
358名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:36:02.33 ID:IQwhIMba0
Epspn→Epson
359名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:39:28.39 ID:ToUj7O6u0
>>351-352
大分も社長が知事が指名した県職員に変わった途端
溝畑憎しで金をださなかった地元企業が金を出し始めたり
県のサッカー協会がいきなり協力的になったりだな
360名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:43:18.31 ID:axnnhQnx0
>>350
まともな神経じゃ
クラブを立ち上げないということだろ?
361名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:03:05.24 ID:IQwhIMba0
>>360
最初の成功者は妬まれて追放されるもんだ。それが田舎。
362名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:05:42.82 ID:Vie2deZPi
鈴鹿、福井、山口、上田に参加してもらいたい
逆に藤枝イラネ
363名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:10:56.89 ID:bQTp5hZG0
>>130
あほだろ?おまえ?
364名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:11:57.57 ID:bQTp5hZG0
>>357
うせろ、地方公務員
365名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:13:59.21 ID:IQwhIMba0
上田?
366名無しさん:2013/01/05(土) 13:18:32.54 ID:IPmriQDx0
まんねり野球よりはマシな話だ
367名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:18:59.46 ID:6Rp7NxhM0
若手の出場機会を増やさないとな
公式戦が一番成長スピードを速めてくれる
あとは小規模でいいから専スタが全国で増やさないといけない
368名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:19:07.19 ID:evxsEhC10
今日の全ソナ
ID:axnnhQnx0
369名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:20:31.92 ID:axnnhQnx0
>>367
>あとは小規模でいいから専スタが全国で増やさないといけない
>小規模

それは無理でしょ
自治体にメリットないし
370名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:21:50.88 ID:bQTp5hZG0
雇用を創出し、どんどんサッカーを国民の生活の身近なものにしていく。それが
Jリーグの狙い。

一方の野球先輩は、ニュースで企業名を連呼されるだけが目的。競技レベルなんて
どうだって良い。野球先輩もある面、明確な意思の下に動いてる。

どっちが勝つかは10年後分かる。
371名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:35:23.42 ID:axnnhQnx0
>>370
微妙

毎日やればすぐ身近になるのに
372名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:37:08.96 ID:axnnhQnx0
>>370
前面に出るのは野球

地下に潜るのがサッカー
でしょ

毎日やるというのが重要だし
373名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:47:39.56 ID:kzF73caW0
ID:axnnhQnx0

通称:「全ソナ」



野球人気低迷に発狂しサッカーを逆恨み
毎日朝から晩までサッカースレを荒らしまくる焼き豚

今日の活動
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130105/YXhubmhRbngw.html
 
374名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:48:37.31 ID:ip0TxHTU0
ただでさえレベルが低いのに
375名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:51:36.07 ID:axnnhQnx0
>>374
プロじゃないから

気にしないのでは
376名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:54:21.43 ID:kzF73caW0
70年以上やってもレベル低いプロ野球があるからな

日本人は忍耐強い
 
377名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 14:00:54.90 ID:g7KjrpGm0
339 名無しさん@恐縮です sage 2013/01/04(金) 15:39:40.67
ID:0sk6qTUK0
>>338
微妙、崩壊、ライセンス大好きな言葉を出しまくる全ソナ
378名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 14:59:49.59 ID:pcHLGvRn0
おお、ついにJ3作るのか。
次は越境ホームタウンとかクラブ名も市名県名だけじゃなくて地域名も認めてほしいな。
まあ、後者のほうは湘南ベルマーレがあるから別に認めてないわけじゃないかもしれんけど。
前者のほうを認めてもらえれば、例えば栃木と群馬にまたがるクラブ「両毛FC」とか、
鳥取の米子と島根の松江あたりをホームタウンにした「山陰FC」とか、
そういうクラブが作れるかもしれないのに。
379名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 15:03:33.16 ID:axnnhQnx0
>>378
>次は越境ホームタウンとか
微妙
今ですら縄張り争いで凌ぎを削ってるのに

それが出来るなら
「たわけ分裂」していない
380名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 20:45:20.79 ID:DGAM7fMX0
>>378
Jの広域ホームタウンならもう随分前に認められているよ
実際フリューゲルスは越境なんてもんじゃない遠いとこもホームタウンに入れてた
基本中心となる市町村及び地域を持ってそれを名前に入れてる

湘南とかは市町村名じゃないけど湘南地区という感じかな、平塚どうなん?感じだけど
特例的にホームタウンを定めてなく全域としてるのは東京の2チームという事らしい
381名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:31:09.21 ID:29v1b9HQ0
>>376
野球は一応2大会連続世界一にもなってメジャーリーグにも首位打者やエース投手も送り出した
サッカー以上に身体差が有利不利になり得る世界で、歴史もアメリカより半世紀近く後

一方日本サッカーもプロとしての歴史は短いものの競技としては長い伝統を持つ
しかし現状は代表戦で隣の韓国に対戦成績圧倒的に突き放され、韓国より送れてプロサッカーリーグを作る
しかし現在も数では圧倒的に勝っているのに実力は同レベル、ワールドカップ最高成績も負け、オリンピック最高位も並ばれた
382名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:37:16.30 ID:29v1b9HQ0
つまり野球をどうこう言える要素はなく、せめてオリンピックで銀以上とって野球の最高位銅を抜いて欲しい
公開競だった技とはいえ一応野球日本はオリンピック初代金メダリストチーム
ただし女子サッカーは凄い、短期間で少ない人数でありながら世界の頂点に立ち、五輪でも準優勝した 日本の誇りである
383名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:41:11.81 ID:X7kahTJ60
そうだな、今も女子の強化の方が優遇されてるし日本サッカーは今後女子が男子と同等になるかも
バレーボールなんか既に女子の方が人気あるしなでしこの完全プロリーグ化期待
強い方の神戸とか世界最強クラスだし応援し甲斐ある
384名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:46:38.23 ID:eEJxfiZL0
前スレとか今更Jリーグ目指すのは物好きとかいう事書いてる人達いたもんなあ
J3はいらないような事書いてる人も多いし・・・このまま男子サッカーは迷走衰退していくんだろうか・・?
女子サッカーも好きだけど男子が衰退して行くのは寂しいな・・
385名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:05:45.56 ID:wM1UqymF0
>>381
野球は韓国の方が強いでしょ。
386名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:26:24.54 ID:87Hfqj5g0
確かにサッカーは韓国にやられっぱだからな
それに関してはこれからずっと勝ちっぱじゃないと追いつかんくらい(呆)

>>385韓国の野球人気は日本以上だろうな、なお実力は日本に来た韓国選手通りw
まあKリーグの惨状見たらJリーグは全然マシ
387名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:29:08.82 ID:EGr4sbXT0
今までもJFL以下で少額ながらプロ契約してきた選手は少なくなかったのだから
J3はそれに色つけたくらいの選手ばかりになるだろう。
まあ形態がかわっただけで大してかわらなそうだ。
388名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:34:50.80 ID:MHK0vcSf0
JFLでもチームによりけりだろ、客入るとこあるしチケットも結構な額する所もある
またバックアップしっかりし所とかはある程度まとまった給料を払って何人かのプロ契約結んでるだろうね
そうでもしないとなかなか地域リーグからは抜け出せてないよ
389名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:37:28.09 ID:G3oJH/i20
綺麗ごと抜きで選手にまともな給料払えないならJなんか目指すべきじゃないもんね・・・
390名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:42:21.14 ID:LdfCjJC70
そりゃまあわざわざ選手呼ぶ以上はそれなりの条件は出すだろう、ただし切るときは切るよと
391名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:03:45.78 ID:M5b9i3RB0
>>389








最後は自治体寄生だからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



血税を吸うJりーぐ
392名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:06:30.36 ID:4KQ3rX0x0
今日の全ソナ
393名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:19:44.25 ID:qHrHM/gY0
ID:M5b9i3RB0

通称:「全ソナ」



野球人気低迷に発狂しサッカーを逆恨み
毎日朝から晩までサッカースレを荒らしまくる焼き豚

今日の活動
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130106/TTViOWkzUkIw.html
 
 
394名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:21:49.09 ID:M5b9i3RB0
赤字を出すと

自治体
県民
市民
スポンサーに迷惑をかける


Jりーぐがどうした
395名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:24:30.22 ID:Q0E/nFHY0
J3ってウイイレでは絶対使わなそう・・・
396名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 10:27:38.99 ID:M5b9i3RB0
まとめると
J3は
クラブライセンス下落の受け皿で
企業クラブ・J無関心クラブによる
下落クラブの再昇格妨害を排除した

リーグということでしょ?
397名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:07:49.03 ID:/d8mGyWqO
>>378
そういう県境はそれぞれクラブ作って争った方が盛り上がるべ
とつぐとグンマーでいうなら足利と太田にさクラブつぐっで
足利対新田、とやった方が面白いべ
基準を下げて下を広げる、というのはそういうカードを増やす
ことだべよ
398名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:09:52.56 ID:WWqt0HYB0
チーム増えすぎ。
狭い日本でそんなに増やしてどうするの。
サポーターが薄く広くなるだけだろ。
399名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:21:44.98 ID:M5b9i3RB0
>>398
>サポーター
結局
固定客リピーター3000人のみだろ
1クラブ増えたら3000人だけ増える
400名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:22:07.52 ID:b9atYKWlP
>>398
チーム自体は既に存在してるんだよ?
JFLの看板でやるかJ3の看板でやるかという違いだけ
401名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 11:26:01.40 ID:M5b9i3RB0
>>400
だから
J3に入れば3000人だけ固定客ができるんだろ?
402名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:45:13.43 ID:qHrHM/gY0
Jリーグのチームってネズミみたいだよね。

体が小さく小食だから食料が少ない土地にも住み付くことができ、
多産多死だけど、繁殖力旺盛でどんどん個体数を増やしていく。
その進化の結果ヒトが生まれ、地球上を覆い尽くすようになった。

それに比べて、プロ野球はその巨体を維持するのに大量の食料が必要で、
その大きさゆえにやすやすと個体数を増やせない。
環境 の変化にもすぐには順応できず、滅びてしまった恐竜のようだね。

 
403名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:49:05.00 ID:M5b9i3RB0
>>402
Jリーグは
プロじゃなく
アマということはわかった
404名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 12:51:23.01 ID:SDvvxhDF0
>>400
正確に書けば看板が変わるだけでなく
J2を目指すクラブのみでリーグを組む事で、アマチュアクラブに配慮する事無くより興行しやすいように、
つまりは、より利益を上げやすいように、リーグ戦を行なえるリーグになるって事だね。
405名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:04:22.53 ID:M5b9i3RB0
>>404
落とされても
上がりやすい

(クラブライセンスでも)
どんどん
落とすんでしょ?
406名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:10:12.23 ID:YfVGV8a30
東西で分割するのかな。
沖縄が入ってくるから遠征費が高い。
407名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 13:48:42.00 ID:SDvvxhDF0
鳥取とか、徳島、長崎の方が遠征費は高いんじゃない?
408名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:00:06.61 ID:/Pf+MBzk0
野球もサッカーも基本失敗プレーの無限ループだし
45歳過ぎてもプロを名乗れるぬるいお遊戯なんだから
河川敷で仲良く遊んでろよ。
409名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:03:11.09 ID:fOV7tcVK0
こうしてまた税金の無駄遣いをするんだろ
410名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:23:19.59 ID:M5b9i3RB0
【サッカー】セルジオ越後、強豪クラブはなぜ生まれない?企業スポーツの弊害か…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357440851/

>企業スポーツの弊害


クラブから早く親会社なくさないといけないなwww
411名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:37:08.18 ID:i2vpDvd20
選手の年俸はどのくらいになるのかな。
Jは小回りが利く点が強いな。
試合数が少ないから中核都市でも成り立つ。
うまくいけばJ全体の底上げにもなるし相対的にJ1の価値も上がるだろうな。
412名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:44:17.73 ID:M5b9i3RB0
>>411
>J1の価値も上がる

上げるには
親会社のないクラブを全部なくせば
すぐ上がる

クラブ数が増えても
弱い親会社のないクラブだから意味ないし
413名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:48:19.65 ID:qHrHM/gY0
ほんとプロ野球って害だったのね
 
414名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:52:54.52 ID:4aFtkkhm0
>>406
遠征つったてよお 何チームでやんのか知らんけど仮に20チームとしてもたかだか10回程度だろ、年間w
それに沖縄行くのだってせいぜい1回か2回だろ?その程度も遠征出来ないならプロチーム作るなっていう
今時高校生だってそのくらい遠征するのいるわw
415名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 14:55:11.53 ID:8XQ420dE0
>>413
野球の話題は関係無いから出すなバカ、荒れんだろうがよ
416名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:02:57.04 ID:M5b9i3RB0
>>406

「たわけ分裂」しすぎて貧乏根性染み付いてるな

そんなのプロじゃねーよ
417名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:14:03.30 ID:iu1rAEIF0
このキチガイのたわけ分裂ってなんだろうね
何処のクラブも分裂してできてるわけじゃないんだが

焼豚でキチガイで10+8の計算もできない小頭症のチョンだからそういう妄想になるんだろうか
418名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:48:12.86 ID:5mMHXWPx0
全ヨナ君に味方するわけじゃないけど10+8は18 それがどうしたの?
419名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 15:51:09.36 ID:puJPa/GR0
サッカーも野球も好きだけどサッカーファンって野球ファン意識し過ぎ・・
住み分けしようやもう少しさ
420名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:23:07.48 ID:duxeJLUFP
こっちの台詞じゃ
来んな
421名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:52:48.32 ID:CiWd5h2a0
>>419
すまん  だけど野球のようにプレーとかルールとか制度とか複雑じゃないから話題がなくなってくんだよ

鬱陶しく思うなら見ないほうがいいと思うぞ
422名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 18:59:21.34 ID:HRx9LUtrI
J3候補はどこなんだろう
423名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:09:07.83 ID:xEf4bhPI0
だからさぁ
市町村に負担かけるの辞めてくれねーかな?
地域活性とか言うけどありえねーからマジ・・・・
424名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:11:46.74 ID:xEf4bhPI0
後FCコリアは絶対にJ3に入れるなよ
425名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:24:22.76 ID:8XVjFp8/0
J9までいくぞ
426名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 19:42:37.99 ID:bUsUQEbu0
>>423
お前の住んでる所じゃないから、大きなお世話。
427名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:46:41.85 ID:qX/ly7Vq0
ゆうか、ゆうかちゃん
428名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 10:01:54.26 ID:zRT19dYF0
>>1
クラブライセンスでどんどん落とすためにJ3を作っただけ
気にするな
429名無しさん@恐縮です
どんどん落とすどころか落ちた町田を救済するためのJ3だけどな基地害の全ソナ