【芸能】「ビブリア古書堂の事件手帖」主演の剛力彩芽、イメージ違う篠川栞子役をオファーされ「ドッキリかなって思うくらいです」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
フジテレビ“月9”の2013年の第1作目は14日にスタートする「ビブリア古書堂の事件手帖」。
剛力彩芽(20)がゴールデン枠連続ドラマ初主演を射止めたヒューマンミステリーだ。

2011年の同枠ドラマ「大切なことはすべて君が教えてくれた」で本格的な女優デビューを飾った剛力にとって、
“月9”はとても思い入れの深い枠。そこでゴールデン初主演を飾ることに「新たなスタートというのもおかしいですが、
初心に戻ったような感覚。“月9ドラマ主演”と聞いた時には、もちろん驚きの方が大きかった。
今はまだプレッシャーはないですが、ちょっとドキドキしています」と素直な喜びを語る。

3巻累計で310万部を突破した三上延氏の大人気ライトノベルシリーズのドラマ化。
原作は昨年、文庫として初めて「本屋大賞」にノミネートされたほどで、小説のみならず、
コミック化もされ、人気を呼んでいる。美しき古都・鎌倉の片隅にある古書店を舞台に、
古書にまつわる謎、秘密を解き明かし、時を超え人と人との絆を紡いでいく物語。
剛力は古書店・ビブリア古書堂の店主である篠川栞子を演じる。(>>2以降に続きます)

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/01/02/kiji/K20130102004895540.html
画像:1月クールのフジテレビ系“月9”ドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」でゴールデン初主演を果たす剛力彩芽
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/01/01/jpeg/G20130101004868620_view.jpg
関連ニュース
【芸能】兄「大活躍中の剛力彩芽も、ネットでは『ゴリ押し』で結構バッシングされてるよ」母「あら、若い人には人気なのかと思ってたわ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356770416/
【芸能】北川昌弘「(オスカーのゴリ押し3姉妹の中で)女優として絶対生き残るのは剛力。TVドラマでは美人すぎるのはハンディになる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356870283/
2禿の月φ ★:2013/01/02(水) 12:14:50.68 ID:???P
>>1からの続きです)
栞子は「美人だが、初対面の人間とはうまく接することができない極度の人見知りで、内向的な性格。
ただ、古書に関しては右に出る者がいないほど豊富な知識を持ち、非常に頭の回転が早く、
優れた推理力を発揮する」という女性。さらに原作では「透き通るような肌をした長い黒髪の女性。
細いが服の上からでも分かる巨乳」として描かれている。剛力のイメージとはまるで違う印象がある。

番組の小原一隆プロデューサーも「篠川栞子という2次元のキャラクターに良い形で
息吹を吹き込んでくれると思い、オファーさせていただきました。彼女にとっては
これまでには演じたことのない役どころで、女優としての新たな一面を見せる
挑戦でもあると思います」と期待を寄せる。

人気作だけに、原作ファンからは原作の中の栞子と
剛力とのイメージのギャップを不安視する声も多く聞かれる。
そんな声にも剛力は「主演することを母にはもちろん伝えましたが、“え、彩芽が!?”と
言われてしまいました(笑)。私とまったく同じ反応をしていて、ドッキリかなって思うくらいです(笑)。
物語がすごく面白いので、みんなで良いドラマを作っていけたら」と前向きだ。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:15:14.45 ID:ngum2t5+0
こっちがドッキリだよ
4名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:15:46.27 ID:Jywwto5t0
大川栄作なみのどっきりだな
5名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:16:22.78 ID:qnQtpMxY0
「彼氏が途切れたことがない」剛力彩芽あのジャニタレとの熱愛疑惑
http://news.livedoor.com/article/detail/6535474/
6名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:16:49.34 ID:Rd/Kw0uc0
ドッキリです
7名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:17:09.08 ID:qmIW4ppO0
夏帆ちゃんが適任だったのに。
8名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:17:41.87 ID:x5swdDDa0
なんだっけ中居を天才医師に配役して全部ダメにしたドラマ
9名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:18:10.77 ID:PIma4M9Q0
こっちがだよ。今からでも断れ
10名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:18:23.08 ID:e4aVkV0n0
役作りしない発言がバッシングされたんで謙虚な姿勢に方針転換か
11名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:18:43.93 ID:w90NI0u8O
断ったら断ったで、現場で「生意気だ」「最近天狗だ」
みたいな言われ方するからな。
オファーする方が悪い。
12名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:18:52.76 ID:P7bvDP7Z0
食べる?食べよっか
13名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:19:35.64 ID:eRaOsyLL0
今からでもドッキリと言ってくれていいんだぞ
14名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:20:01.16 ID:w1gw3PMTP
めごっち叩いてる奴って吉本芸人見て笑う馬鹿が多そう
15名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:20:12.89 ID:gD4RRqbC0
こいつハート強すぎる
16名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:20:52.96 ID:NvuewIQ+0
聖ビブリア女学院ってアニメなかった?
17名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:21:00.94 ID:SvX1X+HzO
綾瀬はるかが良かった
18名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:21:34.31 ID:6L4IfqBNO
美人でもないし巨乳でもないしな
なんでオスカーもこんなのごり押しすんのかね
原宿・渋谷でスカウトすりゃ、5分でこれよりかわいいのが10人は見つかるだろ
19名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:21:40.39 ID:5Nmv9k/u0
むしろドッキリであって欲しい
20名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:21:45.15 ID:1WkcDvn+O
ヒット作1本も無い2大ゴリ押し女優の1人剛力さんに今回も期待やで
21名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:21:54.62 ID:H/TH9rXnO
おまえにドッキリしかけたら事務所にどんな圧力かけられるかわかったもんじゃねえ
22名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:22:00.87 ID:hrCs9mVs0
23名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:22:24.42 ID:HBVU442m0
むしろゴリ押し過ぎる
24名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:22:35.43 ID:7+mOACHG0
>>7
カホはドラマ大コケの過去があるから主演は無理やん
25名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:22:49.38 ID:iYUy4cPV0
剛力が夢から覚めたら世界が2012年正月に戻ったりしてな
26名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:23:03.23 ID:VwvytoNs0
それより日本カーオブザイヤーとれよ
27名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:23:12.75 ID:j5ABXLJH0
ゴリ押しだなって思ってます
28名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:23:45.55 ID:Wokqe4O40
こっちはガッカリだよ
29名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:23:50.72 ID:aYPhTF5H0
自覚しとったのか
30名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:24:50.65 ID:Fg7twKbb0
>「ドッキリかなって思うくらいです」


いやいや、必然ですよ。全ては決まっていたのです。
31名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:25:11.92 ID:Ti9z/usn0
32名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:25:21.78 ID:6by1RfRl0
役作りしないとか言ってたよなコイツ

原作どうこう以前に仕事舐めすぎだろ
まぁ事務所の力で舐めてても世の中渡っていけるんだろうけど
33名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:25:33.73 ID:kuM7r7oE0
今回の月9で歴代最低視聴率を叩き出しそのまま消えていただきたい
34名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:25:48.97 ID:Dh3MQQqZ0
ガッカリだよ
ゴブリン主役で
35名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:26:36.55 ID:iibkxxbp0
さすが人気No.1
36名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:26:36.45 ID:3/d27yvMO
実はドラマの主人公は原作の主人公の妹でショートカットでペチャパイのブスっていうオリジナルキャラ。
これ豆な。
37名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:27:16.65 ID:H/TH9rXnO
てかもうスター気取りかよ
38名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:28:15.32 ID:KKg2TzYr0
いいえゴリ押しです
39名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:28:33.40 ID:HoLYcAJ+O
新年一発目からランチパックの新CMが流れて気分が悪い
剛力のダンスのウザさに磨きがかかってたわ
40名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:28:50.73 ID:5Nmv9k/u0
こいつお笑い芸人の誰かに似てるなと思ったら、インパルスの堤下にそっくりだな
41名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:29:06.96 ID:nOsHJU+80
いい加減自分でもゴリ押しだなって思えよ
42名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:29:10.66 ID:aNXdyd3t0
ドッキリです。


だから今から辞退しなさい。
43名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:30:13.30 ID:lbeomaYh0
同じごり押しでもせめて美人でキャラのイメージに
合うタレントだったらここまで叩かれなかったようなものを。
ロング→ショート 美人→ブス 巨乳→貧乳 色白で物静か→・・・えっ
とか何でことごとく逆を行く?
44名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:30:30.29 ID:1Dipt3aR0
>>31
服頑張ってるな
45名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:30:31.40 ID:Mg9OZAVX0
顔が臭い
46名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:31:41.89 ID:8BWLCNs3P
原作殺し・・・
47名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:31:58.17 ID:NghL5ejr0
この子のツイッター見て大嫌いになったわ
脳に障害あるんじゃんーかな よくTVに出られるね
48名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:32:01.93 ID:dXSoNuI20
なんで剛力なんだよ
武井ちゃんだろが
49名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:32:06.59 ID:9hXnZ/FR0
絶対ミスキャスト
原作を読んでる人間を馬鹿にするのもいい加減にしろ
50名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:32:17.00 ID:T7849N9A0
髪の毛伸ばして豊胸手術してから出直してこい
51名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:32:32.01 ID:27Bv8XzS0
早くドッキリにしろ
52名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:32:52.92 ID:7GH4pUaNO
ロングかつらに眉剃って細めで眼からちょっと離して眉書けば実は剛力かわいいんだぞ
後顔をもうちょい白くするといい
53名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:33:15.81 ID:7OZdKVBN0
ビブリアをぶっ壊す
54名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:33:51.50 ID:pV/QaNBt0
大晦日のアイアンシェフで倉科カナと剛力が並んでたけど
倉科がいつも以上に可愛く見えたw
倉科に代わってもらえよwそうすれば巨乳だけでも当てはまる
55名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:34:02.47 ID:JOvPZOSy0
せめてスタイルぐらい良ければいいのに。
貧乳で首が太くて手足短くていいところが何もないやん
56名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:34:31.01 ID:du78srke0
大川栄作なみのどっきりだな
57名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:34:53.74 ID:4cCPf4Xc0
ショートカットかよ、胸にパットも入れてない
役のために坊主になった綾瀬はるかとは大違いだ
58名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:35:07.09 ID:TkMLeaNqO
視聴率が低かったら他のドラマみたいに打ち切るのかな
12話?ごり押して全部放送するのかな
59名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:35:13.53 ID:WZs5wcUQ0
ドッキリではなくごり押しです
60名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:35:55.37 ID:4SIZkJq40
>>14
どっちもチョンだからきらいだよ
61名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:36:38.63 ID:tMD/ZA1a0
>>59
淫芽「ごり押しかなって思うくらいです」
62名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:36:42.90 ID:CcaOHHXw0
おっぱいなんてパット入れればええんや
63名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:37:18.39 ID:F0EwJb8z0
ゴブリン古書堂の事件手帖か
64名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:37:46.93 ID:ofUd8MOH0
打ち切りなんかしたらオスカー様に顔向け出来ないだろ
65名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:39:13.89 ID:4cCPf4Xc0
オスカーゴリ押しするなら
原幹恵をもってこいよ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81O7Z9Q1goL._AA1500_.jpg
66名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:39:21.93 ID:VUgxQPAa0
自分としては不本意だし自覚もしてるから大目に見てくれってこと?
67名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:39:52.01 ID:oJ/6k61Q0
本屋で表紙見て自分が叩かれてる理由がやっとわかりました。ってことだろ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:42:39.67 ID:iAP/9E4l0
小原一隆プロデューサーあほなの?
69名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:43:56.83 ID:4x+Htndj0
>>2
>>1からの続きです)
栞子は「美人だが、初対面の人間とはうまく接することができない極度の人見知りで、内向的な性格。
さらに原作では「透き通るような肌をした長い黒髪の女性。
細いが服の上からでも分かる巨乳」として描かれている。

ナルミリコでいいじゃん。
「細い」が全く当てはまらないが。
70名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:44:26.74 ID:QKASeRSQ0
ビブリオ古書堂とか
なんか腹痛くなりそうなネーミングだな
71名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:44:29.88 ID:HVhbqhBA0
パットもある程度土台がないと浮くばかりだね
72名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:45:26.52 ID:Rx3fSBsB0
美人・巨乳・ロングヘアーの条件にかすりもしてないんだけど女優として演技うまいの?
せめて収録中はヅラかぶるくらいはするよな?
73名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:45:29.15 ID:2xyCQ0ew0
しかも主題歌がなぜかネバーエンディングストーリーなんだぜ
斜め上を行くってこのことなんだろうな
74名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:46:08.90 ID:iTRFsCC0O
原作ファン「こっちのセリフだ」
75名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:46:43.59 ID:b05qoINd0
腸炎ビブリアか剛力のイメージにピッタリだね
76名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:46:47.23 ID:a62CNaEX0
最終回で床が開いて剛力落下
ドッキリでしたーってやれば神ドラマ
77名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:47:19.15 ID:KKg2TzYr0
ブス、声キモイ、スタイル悪い

こんなんゴリ押ししても不快な気分になるだけ
78名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:48:21.55 ID:b05qoINd0
黒髪ロングの巨乳美女って言ったら小池栄子さんしか居ねえだろうが
79名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:48:25.31 ID:GIVBgXj/0
自分のイメージと違いすぎるって理由で断ればいいじゃん
80名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:49:55.28 ID:a6BCUatcO
バストAでしょ?
81名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:49:57.35 ID:VoPP9Ywu0
>>1
写真がブサ過ぎで悪意を感じるww
82名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:50:08.95 ID:PBmodoZg0
ドッキリじゃなくてガッカリだな
83名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:51:23.86 ID:9u9Kc9lH0
>>7
そうかも。
夏帆か石原さとみ辺りがいいかも知れんが
視聴率考えたら堀北真希か綾瀬はるか。

どうせ糞脚本で主役イメージが違うんなら篠崎愛の方が見るよ
84名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:52:13.17 ID:9KcYVaiT0
連ドラはまずタレントのスケジュール押さえて、それからなにやるか考えるので、流石に剛力がかわいそうだわ
85名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:53:03.76 ID:Hm9jBuq50
                  /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒   丶
              / ̄                 \
            ノ                       ヽ
           /                         ヽ
          /                           )
         │                           │
         ノ                            │
        │                             \
        ノ                              丶
        │            ノヽ  /│ /││ヽ  ヽ    丶
        │         _ノ   ∨ │/ ││ │/ │/│ノ       
        ヽ        │    ;;;;;;;;;;;;;;;;;V; ヽ/  ;:V:::::::::::::│
         │    /│   ¨¨¨¨¨¨¨       _   │
             /  │    \●ヽ      ノ●丿 │
         ヽ   │  │       ̄         ̄  │
           \ ヽ  │                   │
             ) 丶│        /     ヽ     /
             \ /ヽ        ヽ-ヽ  ,ノ     /
                 ヽ     ト____ イ   /
                  \    \.エエエエ/  /     
                    ヽ            /
                      \         /
                       丶  __ /
86名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:53:18.47 ID:POqcf4860
>>79
そしたら、「そうだよ。製作者何考えてるんだ?」「人気のものならなんでも混ぜていいのかよ」
ぐらいのフォロー入って、好感度も上がったのに。
擁護しようが無い。
案外小原とかいう人は潰したがっているんじゃないかと思うぐらい。
87名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:53:53.52 ID:aCvU81ii0
>>47
あれ偽者だろ。気付かないお前の方がry
88名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:54:11.25 ID:/Vw5dv940
番組の小原一隆プロデューサーも「篠川栞子という2次元のキャラクターに良い形で
息吹を吹き込んでくれると思い、オファーさせていただきました。彼女にとっては
これまでには演じたことのない役どころで、女優としての新たな一面を見せる
挑戦でもあると思います」と期待を寄せる。


嘘つけ ゴウリキが既に決まってて、後からとりあえず人気小説探したくせにw
89名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:54:27.01 ID:Ti9z/usn0
>>85
綾瀬はるかのAAと双璧だな
90名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:55:36.64 ID:6BcuuvcW0
91名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:55:43.61 ID:hnQ4SvNW0
これライアーゲームや鍵部屋のスタッフなんでしょ
また変なところでピコピコ音が鳴るなw
92名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:56:06.29 ID:Zj6WEQFdO
ドッキリよりメチャクチャな現実を受け入れなきゃいけない原作ファンが可哀想だ
93名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:56:54.40 ID:VLU7cs0u0
>>1
鳴海理子も、ハチロクみたいなタイトルの漫画のヒロインに選ばれて、「自分はイメージとは違う」って言ってたな
94名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:56:56.13 ID:9u9Kc9lH0
電王のお姉ちゃん(松本若菜)がキャラ的には篠川栞子と同じだよな
95名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:57:25.19 ID:wRCpuIFM0
腸炎ビブリオと聞いて
96名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:57:57.90 ID:l5dwgQXXO
昭和の頃の吉永小百合や山口百恵は本人もがんばってたんだろうなといまさら思う。役が合う合わないはあっただろうけどさ。最低、原作の雰囲気を壊さない礼儀があった。
サムゲな彼女やらビブリアは制作側が原作とそのファンを馬鹿にしてるような気がする。このはじまりは、松田聖子の野菊の墓あたりかな。
97名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:58:10.74 ID:7Jzj1Q9XO
>>72
紹介CMを見たけど剛力そのまんまだったぞ
98名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:58:15.96 ID:VLU7cs0u0
>>54
この手の馬鹿はちょっと前まで倉科カナを叩いてたタイプw
99名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:58:36.88 ID:Q+OPm0Ng0
剛力は栞の妹か小菅の方が合っている

もっと細身で巨乳で長髪な娘がいるだろ?
100名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:58:47.59 ID:9d1Sm9m90
剛力招来! 超力招来!
101名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:59:06.89 ID:VMnRl3510
芸能界デビュー自体がドッキリなんでしょ
壮大なドッキリだ
102名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 12:59:53.56 ID:DE03K72KQ
>>92
原作ファンは見ないから大丈夫w
103名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:00:00.44 ID:9u9Kc9lH0
>>100
おもろ
104名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:00:33.00 ID:gbQ7o7VjP
CMとか出過ぎで見たくない
105名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:01:08.08 ID:9u9Kc9lH0
>>102
うん絶対見ない。
視聴率楽しみだなー
106名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:01:15.26 ID:Om59eYzG0
どうみてもヒロインの友達Bレベルのルックスなんだが
だれが支持してんだ
107名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:01:34.27 ID:5Kh40bg40
ゴリ押しゴーリキー
108名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:01:58.56 ID:PRbfagbF0
これ小説の表紙見たけどさ
凄い長い黒髪で清楚な美人じゃん
ゴリ押し女とは共通部分が全く無いんだが
109名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:02:42.12 ID:Tht5KSTW0
(略)ぽいずーん(略)
110名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:03:25.12 ID:o7xnnSjB0
>>99
夏帆だ!
111名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:03:31.00 ID:wCQDtLd40
今までのゴリ推しの成果が出るかどうか見ものだわw
112名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:04:12.72 ID:teaKNGlg0
この図々しさが朝鮮人
113名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:04:14.47 ID:sWGQz0Re0
視聴率二桁行けば御の字だな
最悪、平均一桁で打ち切りあるやろ
114名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:04:20.29 ID:PBIVX7YO0
元凶 >>> 小原一隆プロデューサー
115名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:04:36.75 ID:cGgNQBns0
頼むから今からでも止めて欲しい・・・
116名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:04:42.87 ID:09NndTqf0
まずは予防線かw
117名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:05:06.15 ID:RovYJ9iV0
ええええええええええええええええ
ショートヘアのままでいくの?!?!?
眼鏡もしてねーじゃん!!!! 原作ジェノサイド
118名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:05:26.29 ID:gbQ7o7VjP
>>100
また古いの引っ張って来たなぁwww
119名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:05:47.69 ID:4cCPf4Xc0
日9のドラマでゴリ押しAKBに対して「little boy Tシャツ」とかの嫌がらせをやったけど
オスカーのゴリ押しに対しても同じことをするのか?
120名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:06:11.74 ID:PRbfagbF0
ゴリ押し女+ウジテレビでの原作レイプか
絶対見ない
121名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:06:35.36 ID:YLgs4ecDO
Destroy Them All・・
122名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:07:08.52 ID:RNJloPjmP
こっちはガッカリだよ!
123名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:08:01.70 ID:qkFz7jcB0
撮影済みの分は仕方ないにしても、
せめて残りの分は夏帆に交代してくれ。
124名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:10:29.56 ID:sWGQz0Re0
というかプロデューサーってこんな配役で成功すると思ってるんかね
失敗したら自分のクビが危くなるんじゃないの?
125名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:11:42.62 ID:zpBg+CdC0
誰得
126名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:13:07.68 ID:Rb4VLf5vO
ドッキリじゃなかったのか…
127名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:13:13.16 ID:POqcf4860
昔と違って小説や漫画を読まなくても、表紙絵で中身がわかるようにされているから、
書店やネットで見かける人は「このタイトルの本のヒロインはこんな感じ」ぐらいは認知している。
そこに、これがきたら原作ファンじゃなくても違和感を感じる。
昔のノリで「認知数はTVの方が上だからこっちが正統」と押し切ることが出来なくなっている。
そこがわからんのだろうな。
128名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:13:14.77 ID:WIM5DZSL0
○ 黒髪ストレートロング、清楚、知的美人
罰 強力全般
129名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:13:46.10 ID:hZKxrnQq0
なんか低視聴率の責任を原作者に押し付けられて、原作終了とかになりそうな予感。
130名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:15:39.23 ID:Qv/cZvH50
となりの百太郎、まだ?
131名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:15:50.34 ID:NghL5ejr0
>>87
釣りにマジレスって馬鹿なの?
132名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:16:34.95 ID:drL6joEe0
三吉彩花
133名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:16:53.46 ID:lPMLKVdH0
>>3
既に書かれてた
134名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:18:05.67 ID:p9NmuhyR0
原作がクソでも剛力ちゃんが出るなら見たくなる不思議
135名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:21:05.89 ID:N+UjqrmF0
原作ファンからすると、ほんとガッカリだよ
これほどの原作破壊はない
まあ見ないからいいけどね
136名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:22:11.04 ID:zni7AOdX0
>ドッキリかなって思うくらいです
ゴーリキ節いいね、将来の加賀まり子か研ナオコか中尾ミエかアッコやで・・・(`・ω・´)
137名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:22:13.42 ID:lQ8Zol7+O
こっちがドッキリだって何回書かれた?w
138名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:23:50.48 ID:bca9KWHy0
誰もとくしねぇ
139名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:24:06.31 ID:zni7AOdX0
>美人だが、初対面の人間とはうまく接することができない極度の人見知りで、
>内向的な性格。ただ、古書に関しては右に出る者がいないほど豊富な知識を持ち、
>非常に頭の回転が早く、優れた推理力を発揮する
>透き通るような肌をした長い黒髪の女性。細いが服の上からでも分かる巨乳
なんだこのラノベ設定
オマエラのハートをガッチリキャッチか、きんも〜☆
140名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:24:49.19 ID:0bArHUV6O
・原作者が作品に対して、特に思い入れが無い。
・原作者はあるけど版権持ってる会社が、作品に対して思い入れが特に無い。
・両者とも、作品に対して特に思い入れは無い。

どれなの?
141名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:24:56.37 ID:ARs6AcIbO
多分、原作ファンが一番ドッキリしただろう
142名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:25:30.79 ID:cV4IMAj00
こっちがドッキリだと思ったよ
143名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:25:58.08 ID:7x7h9qvU0
この世は面の皮が厚いやつが勝つんだな
144名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:26:32.70 ID:GFMYuDUU0
なんでこのクソブスゴリ押しされてんだろ
145名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:26:41.46 ID:Y5t12NJEO
テレビ関係者にとって、原作ファンってどういう位置付けなんだろ?
原作が人気だから映像化すんのに原作ファンのケツ蹴り上げるってなんなの?
一般視聴者+原作ファンで視聴率ウマウマじゃないんかい?
訳ワカメ
業界の人教えて。
146名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:27:37.97 ID:wun1RRAK0
こういうのって原作のイメージに合った実写化なんてされると思ってる奴いるの?
いるとしたら歴史を勉強しろよ。
147名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:28:19.41 ID:pyARRNy4O
不細工顔にドッキリだろ
148名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:29:03.49 ID:wbjlJejy0
どっきりならみんなしあわせなのに
149名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:30:21.24 ID:p9NmuhyR0
原作ファンなんて文句ぶーぶー垂れるだけの疫病神でしかないな
150名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:31:15.69 ID:J8vwbIRX0
剛力には天真爛漫なおてんば娘が似合いそうなのにな

もったいない
151名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:31:58.29 ID:X9Bl7Q7zO
さんたく見てたらゴーリキ出てて、綺麗だったぞ
152名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:32:12.33 ID:anNEWgNi0
だったら断れブス
153名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:32:50.38 ID:aqdWwP5m0
まあタレントが仕事選んでるわけじゃないし
ある意味被害者
154名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:33:15.83 ID:5P+XfqEM0
>>149
原作付のドラマやっといて、そんなこといわれてもな
155名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:33:30.70 ID:p9f1Dcip0
波瑠がいいんでない?
156名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:34:45.62 ID:eG5RtpVh0
デスノートや二十世紀少年は良かったなあ
このキャスティングで視聴率どうなるか楽しみ
157名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:35:48.56 ID:c1I0Pj62O
視聴率がドッキリ
158名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:37:10.45 ID:kesbuU3MO
誰かぶん殴ってくれないか?
このドブスチョウセンハントウヒトモドキ。
159名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:37:11.51 ID:vQQHpimP0
栞子:うぬの小手先の技術など我の圧倒的な力の前では無意味なり
160名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:40:03.79 ID:POqcf4860
>>145
「あんたの原作で売れたんじゃない。こちらの力で売れた作品だから利益はこちらがもらう。」
という強欲なTV局なら原作の名前は視聴者を釣る道具にして、あとは出来るだけ無視したいだろうね。
業界人じゃないけど海猿みてたらそんな感じ。
161名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:40:37.57 ID:mTt0lxOR0
こっちのセリフです
162名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:41:11.49 ID:c5LGa5Wq0
>>150
原作の設定を剛力に合うよう変更するんだから問題ないだろ
初回にサッカーの内田まで出して視聴率を稼いだら
それも剛力の手柄になるだろうしな

そこまでして持ちあげないといけないなんて
こいつの後ろに何がいるのか知りたい
163名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:41:30.80 ID:kKdu71B10
ドッキリであって欲しい人は多かろうな
164名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:42:33.20 ID:z88yEU1q0
いざ放送されたら別の人が栞子役をやってて「剛力主演ってのはドッキリでしたあ〜」というオチか
165名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:42:45.73 ID:NVE1mQJLO
鈍感だといろいろ得だよな
166名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:43:36.50 ID:z6pXV7Et0
ドッキリドキドキ ドッキリドキドキ
ドッキリ ドッキリ ドッキリ
167名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:44:04.20 ID:yTywzyZs0
初回から一桁決定
168名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:44:32.21 ID:C1GVJgfyO
■微妙な顔立ち、初対面の人間とも上手く接することができる社交的な性格で神経が非常に図太い。

■古書に関しての知識は全く持ち合わせておらず読むのはマンガ程度。

■頭の回転は鈍く、訳の分からない妄想を元に行動する

■吊り上がるような目をした短い茶髪の女性。細いし服の上からでも分かる貧乳
169名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:47:07.25 ID:pyARRNy4O
ドブスかよ (||´Д`)
170名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:47:14.15 ID:s3F68bL50
ブビリア すでに、原作ではなく原案レベルになってるなw
171名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:48:27.57 ID:25qLvuUo0
剛力ってパソコンの電源の名前?
剛力2とか剛力3とかあるじゃん
172名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:50:30.44 ID:KUJLQJyy0
お前ら人を見た目で判断するなよ
内面の素晴らしさがわからんのか
173名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:50:34.48 ID:/8+nE7k30
>>160
でも海猿って、最初の映画の興行成績はたいしたことなかったが
テレビドラマにしたあとの2作目の興行収益は前作の4倍になったから
映像化の影響がかなりデカイと考えるのも無理ないだろう。

原作の売上も映像化でかなり増加したみたいだし。
174名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:50:52.95 ID:POqcf4860
>>164
それだったらいいな。
「栞子じゃなくて妹役でしたぁ。宣伝の為とはいえきつかったぁ。」となったら
「おどかしやがっててめぇw」「まんまと騙されたw」と笑ってもらえるかもしれない。
酷く悪趣味なドッキリだけど、まだ許してもらえるかもしれない。
175名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:52:46.96 ID:zVoMuFra0
>>172
個人的に付き合うんなら内面も大事だが
テレビ越しでしか見ないんなら見た目が大事だろ
176名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:53:17.05 ID:re9gCEvk0
こいつ自身ごり押しの被害者かと思った時期もあったけど
どんだけ厚顔無恥なんだよ
177名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:53:37.97 ID:qkFz7jcB0
>>1
実はドラマ自体がドッキリで、
撮影現場に剛力がきたら、うしろからこっそり夏帆がでてきて、
主演はあたしでしたーチャンチャン、みたいな展開希望。
178名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:53:43.33 ID:8e32vEsI0
この番組の前に、月8の山P(実質今田)の番組と、月7の崩壊しかけのネプリーグがあるんでしょ?
裏のテレ朝がお試しかSPで攻勢をかけてくるから、このドラマの巻き添え食らってネプリーグも打ち切りになるんじゃね?
179名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:53:54.57 ID:k7qWwqCN0
>>16
おそらくそれ聖ルミナス女学院
180名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:55:49.02 ID:POqcf4860
>>173
それで調子こいて原作者に断り無く色々商売やりたくなったんでしょ。
だけど怒られるわ確かに権利無いわで、原作者とのつながりの濃い作品だと出来ないと思い知らされた。
金儲けのためには今度は最初から原作者とは希薄なつながりにしておきゃいいやになるのは必然。
181名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:58:58.46 ID:8e32vEsI0
まあ、初回は10%がせいぜいだな 8%台もあってもおかしくない 12%以上行ったら「取ったな!」って言われてる
182名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:59:25.08 ID:gm3mHuGP0
深夜枠にすればもっと自由がきく配役だったかもしれんなー
もったいない
183名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 13:59:58.28 ID:Q4Ovimqb0
役はオーディションで決めろよ、
だから日本のドラマはダメなんだ
184名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:01:16.40 ID:npMP+I0l0
今からでもドッキリだったってことにしないか?
185名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:03:25.85 ID:a8PmyS6k0
いまだに視聴者側へのドッキリだと思ってる
186名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:03:57.34 ID:+jcx7h3pO
ドラマは観なきゃすむけど番宣でどの正月番組にも出まくってるのが不快
187名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:04:07.83 ID:hEMXEnXy0
ドッキリならどれだけ良かったか・・・

そう思うくらいなら断れや
188名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:05:14.66 ID:hEMXEnXy0
>>44

服「だけは」頑張ってると言うべき
189名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:07:41.57 ID:8e32vEsI0
番宣って、このままじゃヤバいって思うからやるんだよね
だって内容に自信があって率が取れる見込みがあるんなら、わざわざ貴重な時間費やして宣伝する必要無いじゃん
番宣のし過ぎは「あ、これ爆死しそうなんだ」って視聴者に思われて却って逆効果だぞ
190名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:09:28.66 ID:k3zy1ZzY0
>>65


僕、護あさな一押し
191名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:11:32.26 ID:PWnRKRElP
>>181
月9とは思えないほど剛力だけじゃなく他も面子微妙だし
初回はサッカー選手の内田がどれだけ視聴率取れるかってことじゃね?w
192名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:12:41.12 ID:zExa6K8N0
ごりごりごり押しです
193名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:13:26.45 ID:pyJMKfW90
AKBといいなんでこんな微妙なブサイクが幅を利かせるようになったん?
194名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:13:58.01 ID:IzwWYvNV0
テレビあんまり見ないけどCM出倒してるから顔は知ってる
役者として全然知らんが深夜じゃなく主演っていうからには演技上手なん?
195名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:14:16.34 ID:8BWLCNs3P
せめてウィッグつけて長髪黒髪にしろや・・・
196名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:15:24.24 ID:w9LaNy1L0
断ればよかったのに
197名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:15:24.37 ID:9u9Kc9lH0
>>193
昔からだろ。
しかも整形だって当たり前にやってたし
198名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:15:56.58 ID:YiIsiADX0
せめてウィッグかぶればいいのに
199名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:19:14.30 ID:8e32vEsI0
イメージ的には有村架純が一番適任だけど、一足飛び過ぎるからなぁ
長い黒髪美人キャラの女優は多々いれど、久しぶりに雰囲気がある女優が出た、って感じ
200名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:20:34.53 ID:23Wuf+of0
どれだけコケるか、逆に楽しみだわ。爆死すれば流石に気付く…よな?
201名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:22:33.93 ID:Z9GiQHqWQ
ここまで酷い設定崩壊&原作レイプも珍しい
202名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:22:38.01 ID:PWnRKRElP
てか、フジって韓国云々でうざいだけじゃなく
ドラマの演出が大音量のBGMとかうざい決めポーズカットとかどれも鬱陶しい
バラエティもどきのドラマ演出もいらない
ショムニとか昔はそれが味出してたけどぼちぼち古臭いことに気付いて欲しいわ

このドラマはどうなるか知らないが
いい原作のドラマとかぶち壊され続けるのもいやだ
203名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:23:27.64 ID:LZp0LBLd0
>>3
なんで俺心読めるん?
204名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:23:58.59 ID:Om59eYzG0
どう見ても個性派で売っていくタイプだろ
どうみたら美人売りができるのさw
205名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:24:45.06 ID:TesbmHpG0
サッカーの内田が出るドラマだろ?
主演が剛力な時点で、内田が出演した後はチャンネル変えるやつ多いだろうな
206名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:24:46.37 ID:HqCqMGSNO
原作読んだことないんだが、女優で言うと誰のイメージなの?
207名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:25:12.50 ID:V+SI5bHH0
208名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:27:15.84 ID:RP39EpNc0
せめてかつらと眼鏡くらいはしようよ
209名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:31:52.15 ID:mTt0lxOR0
>>199
しかし有村架純は巨乳ではない・・・
210名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:32:32.72 ID:1rDffgOb0
クソドラマになる予感
211名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:33:26.21 ID:ZthGjlMvO
内田の方がかわいい事実
212名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:34:40.26 ID:9yW0uOpE0
乳は偽乳で盛れるから、せめてロングヘアの清楚系持って来い
オスカーのゴリ押し三人娘なら、ミタ長女がギリギリのラインだ
ゴーリキーじゃ一番遠い
213名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:37:28.97 ID:ejOYHytS0
ドッキリならどれだけ幸せな事か
214名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:37:51.90 ID:mTt0lxOR0
逢沢りななんかは巨乳でいいんだけどな。
演技はアレだけど。
215名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:38:35.03 ID:8e32vEsI0
逢沢りなは20代に突入してから顔が劣化したからなぁ
216名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:40:31.79 ID:tJgc3HNl0
ドッキリだったら許せたのにね
217名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:42:11.34 ID:ReN5DJeE0
|┃三ガラッ! ____
|┃    |どっきり|
|┃ ≡/⌒\ ̄‖ ̄ミ
|┃ ( __) ‖ サッ
|┃≡(_》^ω^)E)
|┃=⊂   ノ
|┃≡(_ノノ
218名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:47:04.92 ID:0zuksGAAO
ドッキリであってほしかったよ。
219名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:49:57.58 ID:MmL0+jib0
ゴーリキー主演でドラマやる、ってのが既定事項だったのなら
なぜビブリア古書堂の事件手帖などを持ってきたんだ・・・
220名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:51:04.79 ID:LcDVDlEP0
>>171
ときどきぶっ壊れて、マザーとかも壊しちゃったりするので
剛力殺めタンってPRキャラ作ったらおもしろいですねww
221名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:51:07.73 ID:IyRV/bi30
アニメ版の神曲過ぎる
誰か曲名教えてくれ
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=DWhGZZPWNlM
222名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:51:15.16 ID:3Yygxpfg0
>>219
「涼宮ハルヒの憂鬱」あたりにしとけば良かったのにな。
223名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:53:53.12 ID:tZcFWH4c0
>言われてしまいました(笑)。私とまったく同じ反応をしていて、ドッキリかなって思うくらいです(笑)。

へらへら笑ってんじゃねえよこの百太郎が
224名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 14:56:36.92 ID:zVoMuFra0
>>219
そりゃ原作が売れてるからに決まってるじゃん
主演ゴリ押しな以上コケることは絶対許されないんだろ
225名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:02:44.00 ID:aRAyZvuJ0
主役に選ばれるだけの人気と実力があるわけでもなし 事務所の力だから
勘違いしてるから余計に叩かれるんだよ
226名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:03:12.27 ID:jI0FyrflO
>>222
ドラマでエンドレスエイトやったら苦情殺到するぞw
227名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:03:19.59 ID:qzp05kbS0
腸炎ビブリオ的配役おめ
228名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:04:00.99 ID:R3oxPxPP0
ドッキリだったらよかったのに(´・ω・`)
229名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:04:50.24 ID:mTt0lxOR0
井上真央とか川島海荷とか能年玲奈(ロングじゃなくなったけど)とか
蓮佛美沙子とか三吉彩花とかそれっぽいの色々いるのに剛力招来とかねぇ。
キャストありきはやめろよ。
230名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:05:25.12 ID:u2yRmGOFO
まぁ注目は集まるだろうね、
悪い意味で・・・
231名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:08:50.39 ID:8e32vEsI0
うみにってなんで「9nine」なんかやらされてるんだろう
こないだブログ見たら顔がマジで劣化してて萎えた
232名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:09:48.48 ID:GzUR7R51O
国民の方がドッキリかと、思ってるわ
233名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:11:35.07 ID:2T9wWlUg0
上レスでもちらほら書かれてるが
夏帆が適任かと
234名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:13:01.88 ID:DE0SwznZ0
もしこの人がイメージピッタリの「グラップラー刃牙」の主演をするとしたら
やはり同じように叩かれるんだろうか
235名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:16:56.43 ID:hDwGUg/cO
あの年頃でネット見ないなんてあり得ないんだから、

この子、凄まじく図太い神経なんだろうな。

なんか悪い意味で大物の予感。
236名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:18:06.90 ID:+MprFBXPO
今週のおま言うスレがここだと聞いて
237名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:20:56.39 ID:kUXw2YDZ0
まだ武井とかいっそAKBの誰某でも使った方がマシな気がする

どうせ視ないけど
238名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:21:30.74 ID:xUQKC4ih0
メンタルがハンカチ王子に似てそうだ
239名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:25:26.61 ID:9rz/s1PPO
イメージ合ってないなら断れ
大根役者
240名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:26:40.68 ID:Gb9Y68ND0
>>2
黒髪ロングの人見知り隠れ巨乳て成海璃子でええやん
241名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:27:05.90 ID:SjCRS5h90
昨日の相棒に出てた一瞬ゴーリキかと思った子が可愛かった。
あっちのがいいだろ
242名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:27:57.19 ID:6SingH3n0
10パーセント余裕で割り込んでくるだろwww
6パーセントくらいじゃないかね
243名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:28:04.09 ID:zOs/VJ9N0
いっそのことAKIRAと内田二人で主役やれよ
244名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:28:37.47 ID:6/GQantr0
こんなごり押し勘違いブスが栞子役とか黒歴史過ぎるだろ
らんま以下だわ
245名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:31:53.44 ID:SiwOz4i+0
万能鑑定士Qの映画化が決まってるんだけど、
莉子を誰がやるのか心配だ。
246名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:33:00.81 ID:3Yygxpfg0
>>245
剛力だったりして。
247名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:36:22.36 ID:vEAHJt5z0
>>3で終わってた
248名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:37:28.42 ID:Jixo/uLLO
これまで売れてたのが壮大なドッキリ
249名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:38:44.62 ID:t2nL9T3c0
TBSはMONSTERSでジャニタレには懲りたみたいだけど
バカな蛆はあと何回ゴーリキーで痛い目に遭えば学習出来るのかね?
250名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:41:55.86 ID:F+7HjlBO0
お前にとってドッキリでも
ファンにとってはガッカリ
251名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:42:25.21 ID:xelCOBUFT
断れば済む話だ
252名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:43:50.57 ID:/8+nE7k30
>>246
筒井康孝の「いちごの日」だな

>解説しよう。
「いちごの日」とは筒井康隆の短編で、醜い女の子が小さい頃から「貴女はとっても可愛いのよ」と
言われ続けて育ち、本人が完璧にその気になったところで、「ハイ、これは嘘でしたー。貴女は本当は
不細工なんですよ!」と皆が笑うと言う壮大なビックリの、残酷物語である。
253名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:44:21.05 ID:OWuCLonz0
正月休みなので読んでみたけどミスマッチングだね
ヒロインの妹役ってなら分かるけど
254名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:46:26.58 ID:YsedjF85O
ドッキリであってほしかった
255名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:46:35.28 ID:k5YInM7dO
マンガ版の 画像みたい
女と男
256名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:49:34.19 ID:0peWvPd10
ドッキリだから辞退しろや。クソが
257名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:49:50.11 ID:iiAPXFSr0
>>50
そうしたって顔と性格は今のままだぞ
258名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:50:17.97 ID:Tu2fN1Lg0
ドッキリだよ!ドッキリ!
だから断れよ
259名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:50:19.92 ID:OoOa/U4c0
オファー???
ゴリ押しの間違いだろw
260名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:50:58.62 ID:xpBp/Cjt0
>>2
最終回でゴーリキーがあのドッキリ看板出して
「テッテレ〜」でアニメ化宣言したら許す
261名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:51:24.75 ID:iZjkjtwBO
もちろんこれからやる実写版ガッチャマンのヒロイン役もドッキリですよね?
つのだじろう以外の原作付キャラクターを全部ドッキリにしてしまう剛力さんはさすがですわ
262名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:51:39.72 ID:HHswaQFsO
原作ありはオーディション制にしろよ
263名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:52:50.29 ID:dFBza94+0
これ面白い小説なのになんでこんなフジ+剛力でドラマ化とかされないといけないんだ?
まぁドラマは絶対に見ないし存在自体を無かった事にするからいいけど原作小説自体が色物として見られるのは勘弁して欲しい
264名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 15:54:27.08 ID:qraIUsjc0
なんでドッキリと思えんの? 
ごり押しされてるって思えないかなぁー 
 
ドッキリと思う図々しさも嫌われてる要因って思えないかなぁー 
265名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:02:56.19 ID:ZE238ZMzO
日本のドラマの主演を選ぶオーディションって無いよな
声優だと色々オーディション話は聞くけど

ドラマや映画であったとしても十中八九は話題作りの出来レースだろうけどな
やはりアメリカとは違って、俳優個々の力や組合の力よりも事務所の力の方が強いのが原因かね
266名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:05:19.24 ID:SjCRS5h90
>>262
「582人の中から選ばれたヒロインは……剛力さんです!」
「ドッキリかなって思うくらいです」

同じ事じゃないかw
267名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:10:24.53 ID:bdBQHj+g0
>>260
主演声優は勿論剛力でアニメ、実写両方の映画化決定のオマケ付きで
268名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:14:05.37 ID:rsJX/MJn0
キャスティングがミステリーや
269名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:16:30.78 ID:PM4uDzg00
>>265
いや、アメリカは大金が動くから興行主やらで日本以上にガチガチだから

あちらも日本と大差ないくらい古い因習があるし、無いと思っているならそれは映画やドラマのイメージでしかない
270名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:19:05.73 ID:xPrH30XWO
2013年低視聴率女王
271名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:19:10.15 ID:gqJTb8lI0
原作読んだことないけど主演は壇蜜の方がよかったような気がする
イメージ的に
272名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:21:29.45 ID:BaNDA3NRO
SKE 松井玲奈か、柏木由紀がぴったりと思われる。メゴッチ選ぶくらいなら。
273名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:24:13.91 ID:/pj8Bth90
ゴーリキーいう前にフジってことで終わってるがな
274名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:25:23.21 ID:XP399w7g0
ショートカットとかまったくイメージ合わないだろ
つーか雑誌読んでないイメージ
275名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:25:58.34 ID:VKP6sj+M0
めごっちなら絶対に原作の篠川を越える篠川像を作ってくれるさ
276名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:30:14.61 ID:r+ROu2y40
>>2
>番組の小原一隆プロデューサーも「篠川栞子という2次元のキャラクターに良い形で
>息吹を吹き込んでくれると思い、オファーさせていただきました。彼女にとっては
>これまでには演じたことのない役どころで、女優としての新たな一面を見せる
>挑戦でもあると思います」と期待を寄せる。

うそつけw
今が旬の人気タレントだからオファーしとけ、ってだけだろうがw
だいたい人気漫画や人気アニメ、今回はラノベだけど
実写化された時に元のキャラクターを考慮に入れた配役があった試しがあるか?
原作をビタ1ミリ読み込んでない連中がごり押しで決めてるだけじゃんかw
277名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:34:10.81 ID:zVoMuFra0
>>276
この手のパターンは「今度の月9は剛力が主演」が先
278名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:35:51.61 ID:cPIyVnkh0
この比較漫画張られた?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up213674.jpg
279名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:36:55.02 ID:a2JMrJ6j0
>>269
金が動く分、本当に当てようとするから
凝った作りや、キャスティングするよね。

少なくとも、日本よりは真面目に作ってるよ
280名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:37:52.57 ID:+ZsoPxi90
こいつってまだギャラそんな高く無さそうだし
正直視聴率取れないのは分かってるけど、ギャラ抑えるために起用しただけだろ
281名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:46:35.07 ID:waYT794KO
誰がなんと言うと栞子は綾瀬はるかで大輔は長田成哉
それ以外は考えられん年齢無視&ミスキャスとばかり
282名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:48:27.56 ID:bRW2gXW80
>>272
柏木にはテレ東 
深夜がお似合いやん
283名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:52:17.11 ID:UhhYhrlYI
美人で巨乳
まるで逆の
ブスで貧乳ゴーリキ
284名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:53:58.97 ID:+J8ECGmQ0
じゃあ、辞退しとけ
285名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:54:08.65 ID:dFBza94+0
>>281
何言ってんだ
実写化自体がありえない暴挙だろ
286名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:55:27.18 ID:RNQUhNvt0
堀北がウィッグつけてやればよかったじゃん
原作と違う魅力なんて求めてない
287名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:56:06.22 ID:AEYnRKzV0
AKBにもってかれるぐらいならめごっちの方が千倍増し
288名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 16:59:52.21 ID:Tu2fN1Lg0
>>287
目くそ鼻くそ
289名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:01:01.85 ID:Q1TMxbBJ0
なかなか人の神経逆なでしてくれますね
290名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:04:03.67 ID:BaNDA3NRO
本当に柏木由紀よりメゴッチでいいのか?
291名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:06:16.83 ID:bdBQHj+g0
>>278
毎回思うんだけどゴーリキーはもっと首太いよ
292名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:06:17.49 ID:XP399w7g0
>>290
鼻がデカイ人はちょっとな・・
293名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:10:13.41 ID:BaNDA3NRO
>>292
まあ、メゴッチはベストキャスティングだよな実際…ゆきりん鼻でかいしな…
294名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:13:17.77 ID:VKP6sj+M0
消去法ならめごっちになる
295名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:13:48.34 ID:jLEaLAXPO
大晦日のアイアンシェフに審査員で出てたな
タラバ蟹みたいな顔だから誰?と思ったら、年末年始の食材に合わせて選んでたのかと思った
296名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:16:11.03 ID:gbhMTR5JO
うしろの百太郎実写化よろ
297名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:17:03.20 ID:hf6PJ2QG0
スレ結構伸びてるなぁ
298名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:17:21.16 ID:MDsfl5Nz0
>>252
東京ドームで笑いものになったその醜い女の子に
巨大なスプーンで潰されるっていうオチだったな
299名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:17:31.06 ID:iw/h+BBS0
めごっち頑張れー
300名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:18:37.69 ID:nCAxFTPf0
年末のアイアンシェフは大コケしたが、それ以上の大コケを期待
3パーセント台あるで
301名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:19:54.21 ID:MDsfl5Nz0
妹を弟役に捻じ曲げてジャニ出してるよ
これもまたひどい
302名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:20:05.11 ID:3K+l0dwi0
けどここまできたら、たとえ犯罪やスキャンダルで芸能界追放されても
ゴリ押しで、いやいややらされたって涙本だすこともできる

もちろんこのまま成功してもいい
まさに約束された勝利
303名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:20:09.78 ID:+W1jm12RO
まだ上戸の方がマシだったくらいひどいな
304名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:20:30.34 ID:VyIguo3h0
大失敗!
305名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:21:14.29 ID:e4aVkV0n0
毎日なにがしら剛力のスレが立つけどスレは伸びないし
みんなこの子に飽き飽きにてないか?
月9の初回の視聴率が出るまでスレ立ては控えたほうが剛力のためにはいいだろう
306名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:21:41.49 ID:mlLqvCD90
原作が人気だから、最低でも12%はいく予感
307名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:24:01.59 ID:+W1jm12RO
>>305
飽きてるというか最初から全く評価されてない
アンチ以外にもここまで評価されないのは珍しい
308名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:24:04.80 ID:cPIyVnkh0
初回10.2⇒以後8%台から徐々に下げて7%台
くらいの予想通り低いけど、近年の最悪クラスよりはちょっとマシ程度で終りそう
309名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:25:10.63 ID:PbVCKFtP0
>>306
東京湾景の二の舞だったりして

あれも原作無視してプロデューサーか誰かの意向で
在日コリアンとの恋愛話を混ぜたらつまらない上に原作ファンにそっぽ向かれ
韓流スター使ってテコ入れしたがダメで最後は打ち切りだったっけ
310名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:27:00.60 ID:VihjzdNP0
おまえが月9の主役で国民がどっきりしてるよ
311名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:29:54.91 ID:MDsfl5Nz0
月9史上最低視聴率更新なるか
現在のところ「婚カツ!」の10.5%が最低ライン
312名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:30:12.06 ID:Y6c89uM40
>>1
ドッキリ?
いえいえゴリ押しです。
ウジテレビチョンだから見ないけどな(笑)
313名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:31:43.76 ID:Y6c89uM40
>>311
便通が盛るから大丈夫かも?(笑)
314名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:33:03.97 ID:9gEPVrfn0
どっきりだったらよかったのに…
315名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:34:36.57 ID:ceIuGNAd0
原作ヲタが原作にもってたイメージをぶっ壊して
原作もゴーリキ抜きには考えられないようになってしまう
そんな絶望的な振る舞いや演技期待してますよ

私は見ないけど
316名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:34:44.26 ID:nvYuzDyli
>>223
お前、キャスティングの才能あるな
恐怖新聞、主演 剛力彩芽だったらわりと見たいわ
怖いもの見たさ的な意味で
317名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:36:36.02 ID:PbVCKFtP0
初めから剛力主演が前提という噂を聞いた
原作はライトノベルだからキモオタしか文句言わねー
奴らは初めからドラマのターゲットにしてないから無視無視
って考えてんだろうな

文句言われるのハナから承知
ライトノベル原作なら原作レイプしても大丈夫大丈夫
月9視る人とライトノベル読むキモオタは別だから
でもちょっと不安だからサッカー選手ゲスト出演させましょう

みたいな
318名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:37:01.43 ID:AALIe5Au0
剛力と武井はドラマに出せばその分CMスポンサーもついてくるからな
319名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:38:02.30 ID:qraIUsjc0
AUの風に吹かれた顔なんか、めちゃイケに出てる三中にしか見えないけど…
320名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:38:14.26 ID:ytZjYhkBO
原作原作うるせえなぁ、そんなに剛力が嫌ならドラマ観ないで一生原作読んでろよ。本人が言ってる通り原作とは全く違う新解釈の栞子に期待しようと何故思わんのかね…
321名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:38:58.55 ID:ZdZG7KTf0
原作だってたいしたことないのだからゴウリキで売り上げ上がって満足だろ
海猿の作者みたいに自分の作品について不満を言うならいいけどお前らはしょせん外野だしな
322名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:39:17.75 ID:3Yygxpfg0
>>320
剛力は女優としてブスだし、演技力も怪しいから全然期待出来ないからでは?
323名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:39:36.54 ID:PbVCKFtP0
>>320
新解釈ということにしかできないんでしょ
演技下手だからw
キムタクみたいなもんだ
324名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:40:33.53 ID:ZdZG7KTf0
演技がうまいピン子のほうがいいってか?
325名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:40:42.12 ID:qraIUsjc0
このブスはネットやらないの? 
嫌われてるってわからないかな?
326名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:41:57.50 ID:YdrmryFc0
オファーじゃねえだろw

オスカーと電通とフジテレビで剛力主演ってだけ先に決まってて
どうせ作品は後付だろうがw
327名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:42:02.14 ID:us2KV1jT0
作者が認めてるならいいけど
認めてないならてめーはダメだ
328名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:42:30.54 ID:HVhbqhBA0
24日にテロがあった
銀被せモノ歯のある歯茎の深いところが猛烈に痛んだ

こちらを直したのはガブリエル悪魔先生でもメリル悪魔デザイナーでもない


人為的作り物違うケー氏だね
329名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:43:05.74 ID:qraIUsjc0
>>317

あっ 月9バカからしても、原作知らなくても、棒読みブスだけはゴメンだから……
330名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:43:58.64 ID:dFBza94+0
>>301
マジかよ
さすがウジと呼ばれるだけの事はあるな
331名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:46:37.09 ID:PbVCKFtP0
>>324
剛力よりはビン子の方がマシだろうね
どーせ「新解釈」なんだからw
いや上戸彩や武井咲の方が遥かにマシだわ

剛力が本当に原石だとしたら
まだ磨かれてないどころか肥溜めにおっこちてウンコついた状態だろ
まずは汚れ落として、磨いてから主演にしようよ
オスカーさん何焦ってんのよ、って感じ
332名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:47:01.88 ID:/xgbwTDp0
>>317
ラノベじゃなくてライトミステリー。
ジョン・ダニングのクリフ・ジェーンウェイシリーズを元ネタに、
金魚屋古書店のエッセンスを加えて小説化しました的な。
333名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:47:19.25 ID:YdrmryFc0
月9で初の平均一桁が来るか?
フジテレビも月9でそんなことなったら完全にやばいぜ
334名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:47:55.00 ID:MDsfl5Nz0
15年前のフジは、原作と違うキャラ設定出しても
成功するドラマもあったんだがな(『いいひと。』みたいな大失敗例もあったけど)
「きらきらひかる」とか「ショムニ」とか。
このキャストじゃ成功できる気がしないわ
335名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:49:55.86 ID:B7Nr4hNZ0
>>31
薬剤師っぽいw
336名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:51:22.55 ID:ZdZG7KTf0
ライトミステリーっていうのか
句点読点の使い方が酷くて携帯小説レベルだと思ったのは俺だけなのかな
337名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:52:46.24 ID:nCAxFTPf0
>>324
剛力以外な誰でもいいとまでは言わないが
マジでピン子の方がマシなレベル
338名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:52:50.12 ID:l4+5nHVFO
武井よりは剛力の方が断然好きだよ
でもこのキャストだけはホント無い。マジで勘弁して
339名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:53:42.94 ID:B7Nr4hNZ0
声がガチャガチャしてるんだよねぇ
古書堂なだけにコショコショ話
340名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:54:19.46 ID:YdrmryFc0
>>334
あんたの成功の定義があいまいやな
341名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:55:14.74 ID:UxxWV0a10
>>262
ハリウッドなんかレ・ミゼラブルのヒュー・ジャックマン、アン・ハサウェイクラス
だってオーディションなのにね。
>>317
そんなやり方をしているからソッポを向かれるんじゃない。
原作者はNOを出さなかったの?
これじゃあ何だかんだ言ってものだめで原作者がNOを出してきて黙って引き下がった
だけジャニの方がマシ。
ドラマの作り方は台湾を見習えって言いたい。
花より団子(流星花園)なんか道明寺→元からのモデルの人、花沢類→友達の
オーディションに付いてきた人が合格、西門→俳優養成所に通いながら日本料理店
でアルバイトをしていた所がプロデューサーの目に留まる、美作→在米華僑の
LA在住の中華系アメリカ人。
他にもあすなろ白書は日本のドラマと原作を見て役柄を決めたり、薔薇之恋に
至っては漫画の登場人物がそのまま出てきたくらいのクォリティーの高さ。
342名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:55:14.91 ID:GDFVqlVi0
人見知りな巨乳美人とやりたい
343名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:57:35.26 ID:tePTHccKO
嫌だから見ません
344名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:57:54.19 ID:5Nmv9k/u0
もう決まったことは仕方がない。せめてタイトルに「外伝」とかつけて
原作とは別物という事にして欲しい。
それなら後日、ちゃんとしたキャスティングで見られる可能性も残せるし
345名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:58:07.52 ID:ZdZG7KTf0
ゴウリキの演技ってそんなにひどいのか
見たことないから知らないけど上手い奴より下手糞がごろごろしてる世界で
ゲックとか子供向けのコンテンツならぴったりだと思うけどな
346名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 17:59:37.52 ID:ZgoXCm2I0
度々話題に出るが、うしろの福太郎ならハマリ役だね。
347名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:06:41.43 ID:MDsfl5Nz0
>>340
個人的成功

・続編が作られる
・続編までは無理でも二時間スペシャルドラマが放送される
・原作者からのクレームが無い(重要w)

個人的失敗
・続編無し、スペシャルドラマも無し
・原作者が怒る

なので海猿も個人的には失敗だと思っている
348名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:07:29.70 ID:JLO48t/i0
スーツのCMにも上戸と出だしたね
もういい加減にしろよ、ブス
349名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:10:24.76 ID:ByoPq9zv0
書こうとと思ったら>>3で書かれてた
350名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:13:32.39 ID:fYbPElaJO
調子にのって映画まで作りそうだな
最近は低視聴率でもなぜかやるし
351名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:20:25.93 ID:GpcslqXy0
352名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:21:52.70 ID:jywVxHvv0
どっきりだと思いたい
353名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:22:45.50 ID:K8rRmpVuO
はい。ドッキリじゃないですねじ込みです
354名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:25:20.81 ID:pOKqQKun0
>>338
マジかよ?武井ってフィリピンの娼館あたりに行ったら出てきそうな奴だろ?
そのフィリピンの娼館で武井が出て来たら渋々やるけど、ゴーリキーは死んでも無理だわ
355名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:26:25.70 ID:2brJ91EzO
今年も不細工をごり押し
356名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:30:38.00 ID:bO+l4Ysi0
ビックリじゃ無くゴリ押しだろ?
分かってる癖にw
357名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:30:44.48 ID:yo0B5OvB0
ニューイヤー駅伝のニューイヤーゴリゴリダンスは辛い
358名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:30:45.48 ID:u14fSbGE0
イロイロと
もの凄く楽しみにしている! ケケ
359名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:32:33.44 ID:c5LGa5Wq0
>>309
東京湾景って変な話だと思ってたけど原作があったのか
360名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:35:22.29 ID:NZXN+K1f0
相変わらずオタッキーくんには困っちゃうねぇ
原作者はOK出してるのにね。
そんなに原作が大事なら原作者に作品を発表させず机の中に封印するようにお願いしたらw
361名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:39:41.49 ID:P0939G2a0
死ね
362名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:42:34.39 ID:msDbvYANO
オファーに驚いたといっても、
どうせキャスティングが先で、原作が決まったのが後とかだろ。
許可した原作者が悪いわ。
363名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:44:25.23 ID:ZdZG7KTf0
万能鑑定士はアニメでお願いします
364名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:46:21.12 ID:8t9krFtA0
撮影前までに不祥事起こして謹慎・引退すればいいのに。
365名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:46:54.89 ID:c5LGa5Wq0
>>360 ← コピペ?マジレス?
366名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:50:02.63 ID:etUXorCl0
>>347
海猿の原作者はちょっとどころじゃなく頭おかしいから考慮しない方がいい
367名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:51:29.06 ID:erQSnlwqO
おめでとう!偽剛力彩芽ことゴリマンが逮捕されました\(^ー^)/ザマ〜www
368名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 18:59:02.70 ID:iGLkE4pa0
ごり押しブサイクは似合わないショートカットにしたのが間違い
369名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:03:11.27 ID:PJPFr7RVO
どっきりであったらどんなに良かったことか
370名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:04:00.09 ID:PRbfagbF0
アート以下wwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:08:47.17 ID:z6pXV7Et0
>>367
マジ?
面白かったのに・・・
372名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:41:44.52 ID:LhgUP9VH0
たしかに夏帆の方がいいね
373名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:42:38.81 ID:E+ysFj600
ドッキリです

今すぐ消えてください

正月からウンチパックとアオキのCMで非常に不快です
374名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:48:54.95 ID:k6XuuOfG0
オファーに対して懐疑的になりながらも断らないところが剛力さんらしいというか何と言うか・・・・・
でも、この図太さが芸能界で長く生きていくには必要な要素だったりするから困ったものだ。
375名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:49:26.79 ID:bTt7ocafO
AKIRAが主人公の役って聞いたときにおいおい、このおっさんが剛力の年下の役かよ…
と思ったけど、設定変えるらしいから安心。
376名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:51:24.61 ID:EknWhZbK0
小西真奈美でウジじゃなかったら観た
377名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:53:19.94 ID:1DTqJukj0
本命夏帆、次点松井玲奈。ショートヘヤーでもいいなら昨日の相棒のヒロインのほうがいいや
378名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:54:18.04 ID:s4fPuEcvO
ドッキリだったら良かったのに。視聴者側が迷惑だ。
せめて役を自分に目一杯寄せるんじゃなく、自分を役に寄せる努力してくれ。
379名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:57:07.76 ID:twnc9yXAO
この主人公の人物背景、過去がとんでもなくないと成立しないんじゃなかろうか…。
380名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 19:59:44.32 ID:brGuo/Ke0
原作を読んだ
ないわー、100%ないわー
381名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:07:05.37 ID:H894EOZ90
ネットで叩かれて
予防線はってるニダ
382名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:08:57.40 ID:gsM7LEQQP
猛批判で大分謙虚になったな・・・・・。鬘付けてやるべきなんだけどな
・・・
383名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:16:01.77 ID:Mpm0RV9Y0
ヒロインは松下奈緒が良かった
384名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:21:32.75 ID:/GFKAAyn0
なんだよ
>>3で終わってるじゃんw
385名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:27:47.49 ID:VGQPIOVN0
ビブリアという風呂敷を広げただけの別物
386名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:32:18.16 ID:SfAsS7KB0
でも少しずつ可愛くなってるよね
387名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:38:01.33 ID:8aNXqqtN0
>>8
白い影だろ。
そんなに、ダメだったかな??
2001年のドラマだけど。
388名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:43:07.23 ID:wq6Bjwhr0
武井は嫌いだけど剛力は好きってタレント多いよな

さんま、劇団ひとり、香川etc…

男ウケはいいんじゃない?
うちの父ちゃんもランチパックのCM見てかわいいって言ってた
389名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:48:03.20 ID:0peWvPd10
>>388
で?いくら貰って書いてんの?
390名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:49:30.78 ID:lewlajfC0
ランチパック、剛力のおかげかCMの回数かわからんけど
売上倍増らしいな
391名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:50:32.00 ID:XP399w7g0
>>383
デカイからダメ
392名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:50:46.89 ID:gg8ylRro0
西田ひかるの若い頃に似てるのに、可愛く見えない。

西田ひかるのつり目が猫のつり目だとしたら、
ゴーリキのつり目はキツネのつり目
393名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:51:33.34 ID:3Yygxpfg0
>>392
狐も猫も可愛いけど、剛力は可愛くない。
394名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:52:22.92 ID:NZXN+K1f0
>>388
馬鹿だな
父ちゃんが金もらってるのかよ
こんな馬鹿始めてみたわ
395名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:54:30.27 ID:suULyaluO
>>394
必死WWWWW
396名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:55:44.77 ID:8t9krFtA0
これ、原作者の本音とか聞けないのかな。つぶやけよ。
397名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:56:17.42 ID:NZXN+K1f0
オタクの読み物にすぎないものを
めごっちによって芸術の域に高めてもらえるんだからな
原作者はめごっちに感謝すべき
398名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:56:35.37 ID:70vlSJOo0
ファンはガックリ
399名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:57:26.69 ID:HVhbqhBA0
>>8自動車整備工の役なんかだったら違和感なかったかもw
400名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:00:09.81 ID:X9xLiRIGO
一方原作ファンはドッキリであってくれと祈った
401名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:01:10.01 ID:YHHmakiv0
>>397
話違うけどイジメコネクトの前と後で後書きのテンションが違いすぎて面白かったな
402名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:07:21.29 ID:N5SBrXZt0
>>201
俺が知る限りではゼノグラシア以来
403名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:11:32.16 ID:6l1bJOmT0
>>31
こんな古本屋は素通りだろ

―― ビブリア古書堂 完 ――
404名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:12:16.29 ID:TJdTcQXb0
美人な上に謙虚とは…めごっちは完璧すぎるwwww
405名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:13:45.63 ID:Ygc+Q8bxI
本屋で原作の表紙絵見たけど

なんでゴーリキーにオファーが行くのか全くわからない

髪切る前のガッキーあたりならわかるが…
406名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:15:33.62 ID:HVhbqhBA0
なんか棒人間みたいに頭が小さいタレントばかりで何が美人なのか意味不明
407名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:16:48.28 ID:qdq54Tov0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
408名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:17:30.07 ID:+1sF9cQAO
カネの出所は民団か、パチンコ屋か、サラ金か、不動産屋か。
まだはっきりしないのはなぜだ?
409名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:17:45.29 ID:0uIqiuEM0
めごっちドッキリ
ファンがっくり
410 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/02(水) 21:18:21.78 ID:HgY1Cp/j0
ドッキリかな〜
411名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:19:11.00 ID:xpmlL/3wO
イメージと違うなら
最初からオリジナルでやれよ
原作使うな
412名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:22:31.02 ID:ceIuGNAd0
>>405
業界による役者の選択基準がいかに腐ってるかを証明するいい例になるな
413名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:22:46.05 ID:GIrDjKJp0
本屋で実写ドラマのポスターがあった。

絶望した。
414名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:24:19.17 ID:HVhbqhBA0
透明感っていうより薄ら池沼感の強い朝鮮眉タレント女がやたら多い
415名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:25:49.64 ID:QPc/8d5+T
嵐をKDDIから追放してくれた偉人ですなあ
嵐ファンはゴミだからいじめは大変だけど頑張ってください
416名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:26:52.37 ID:HVhbqhBA0
眉毛が横一文字ハノ字にがっちり固定顔なら

その思惑はいまいち不明だけどw
とりあえず微笑みの貴公子wみたいにやさしげには見えるっていうようなチョン眉タレント
417名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:28:50.56 ID:rbFRVIeGO
>>2
こんなキモい女世界中どこにもいないだろw
めごっち乙
418名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:32:22.05 ID:HVhbqhBA0
美人なのに性格が変だっていうのは、
過去に集団暴行被害にあったことがあるとかでもない限り

本当に変なだけだろうw
419名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:36:33.31 ID:/cnrPd820
オスカーなら、甲斐まり恵を使ってほしい
ドラマで横浜タイヤの顔は見たくない
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/p/i/c/picdol/14_20121108182604.jpg
420名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:38:33.09 ID:yWCKXSnb0
整形女優は嫌いだけど、この人は整形してもいいかもしれない
421名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:38:40.19 ID:WE2hszEA0
悪い意味で予想通りだったよ。
もう何でもありでしょ、剛力さんは。
422名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:40:13.46 ID:HVhbqhBA0
整形でなおるブスなんてブスのうちに入らないだろう


高洲を見ても
423名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:40:20.66 ID:KnI2rSjB0
こいつのツィッターみるとすごい図太いよね 多部をいつもいじっている
原作レイプwwwと言われてもこんだけ図太くないとやっていけないってことか
424名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:41:27.06 ID:eeJxWK3c0
前より発言がしおらしくなってるな
425名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:44:14.00 ID:HVhbqhBA0
横一文字ハノ字眉と下瞼目じり側吊り目ってセットになってると
喜怒哀楽どんな顔をしても
横一文字ハノ字眉と下瞼目じり側吊り目が不動不活って場合が多く

キメ顔固定顔がいかにも東アジアン典型で
東アジアンモデルとしては悪くない顔ってことはありえても、

表情美人ってほとんどないw
426名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:45:14.09 ID:HVhbqhBA0
こちらのせいとはいえないことについて

猿父に詰め腹切らせるっていったいどういうテロなんだろう
427名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:46:41.84 ID:v9o/poaH0
今からでもいい


ドッキリであってくれ
428名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:46:52.43 ID:MCed3eOy0
せめて主役のイメージぐらい合わせろ。
原作者もそのぐらいはちゃんと意見通せよ。
429名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:47:27.76 ID:d11EK2sq0
カイリキーへの進化はまだかよ
430名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:48:22.78 ID:G4bRJpvJ0
古書読んでる雰囲気ねーよなー。
431名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:52:16.74 ID:BaNDA3NRO
一昔前だと、本上まなみがぴったりだった気がするな。
現代にはいないよな、そんなポジションの女優
432名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:54:02.56 ID:G4bRJpvJ0
古民家の似合うまなみちゃんか、いいねええ。
でも交代しちゃったんだよな。
433名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:59:58.58 ID:Iqa7pBtH0
見ねーよ糞が
434名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:01:31.71 ID:ZdZG7KTf0
メグライアンでいいよもう
435名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:03:27.99 ID:HVhbqhBA0
アキおっぱいと円光したくて先の者をバイオテロ謀殺したんだろうねガブリエル悪魔は
436名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:03:49.14 ID:nCAxFTPf0
>>415
ゴミを追放したと思ったらもっとゴミが来たんだから意味なし
嵐は無視できる程度の存在だったがこいつは存在自体が不快
437名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:04:22.63 ID:HVhbqhBA0
でも生まれた娘はそろいもそろってぶっさいチョン顔だったって希望ある話w
438名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:05:17.37 ID:5BllX6kVO
ごり押しならミムラでいいよ
主人公をミムラにしてくれ
439名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:05:33.29 ID:HVhbqhBA0
ガブリエル悪魔がもう強烈なまでのチョン顔だったとかw
440名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:05:42.42 ID:MKieyEbx0
マンガや小説に寄生するテレビドラマ・映画
441名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:06:47.26 ID:HVhbqhBA0
438強烈な朝鮮顔夫だなww
442名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:07:36.18 ID:PbVCKFtP0
>>359
「東京湾景」は新潮の小説が原作

で、キャスティングは悪くはなかったがストーリーが
プロデューサーが在日コリアンと恋愛した自分の経験を入れたいと言い出し
脚本もPN使って自分で書き、結果として全く別の話になってしまった
443名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:08:50.67 ID:G4bRJpvJ0
ミムラはまだ謙虚さを感じたが、
この人は、無意識なんだろうか、
まったく無頓着な風を感じるので
イラつく。
444名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:10:32.96 ID:/k84ykve0
ガッカリかなって思うくらいです



見ません
445名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:11:38.73 ID:HVhbqhBA0
浅田真央の顔はなんだかんだいって朝鮮人に真似しやすいつくりだろう
446名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:13:08.25 ID:T1L351jD0
これ1度は5パーセント台マークすると思うぞwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:14:12.76 ID:LqhXTewUO
眉毛をなんとかせい(´・ω・`)
448名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:14:25.77 ID:HVhbqhBA0
これより一ミリでも外見に悪いところがある者は四ねばいいだろうに
449名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:16:50.50 ID:xlBpY2yvT
透明感の塊だった、若いころの深津絵里に似てるじゃん。
450名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:18:09.90 ID:sJBTYHsMO
大丈夫、視聴率でドッキリするから。
451名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:18:14.81 ID:HVhbqhBA0
たしかに眉が不動不活って顔は何考えてるのかまるでわからずハクチ美みたいなものが
ある場合はあるねw
452名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:21:06.97 ID:HVhbqhBA0
字兄はこちらにチンチン荒井を寄せて、自分は自衛隊機に乗せてもらってたとか
453名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:26:08.96 ID:sUWJ1pem0
ドッキリだったらいいのにね
454名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:26:44.33 ID:nvYuzDyl0
豪華な書斎でゴリリキが「古書の神様にお任せあれ!」って叫ぶ
マジキチドラマになってるという噂
455名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:32:14.63 ID:flM1cAA10
アイアンシェフ観てて、ゲストにゴーリキーがいたと思ったら、フレンチのシェフ役もゴーリキーだった。
一人二役とか、さすが賞を総ナメするだけあると感心した。
456名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:35:54.65 ID:JSIT22bX0
年末の深夜帯は嫌になるほどこれのCM流してたな
457名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:45:53.86 ID:/W5Y0bxe0
>>31
顔の幅と、首の幅が同じ
なにこのひとジョジョの世界の人なの
458名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:48:46.59 ID:J0vSMCUP0
>>445>>441
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
459名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:52:25.44 ID:t9xOahDN0
誰が得するんだこんな企画。
460名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:57:00.45 ID:jCTOFClX0
AUのサイトみてて剛力が出てきて一瞬だけ可愛いと思ってしまった。
洗脳され始めてるなと思ってしまった。日々の物量攻撃半端ねえ(´;ω;`)
461名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:09:34.02 ID:5oCO/EbI0
ゴリ押しブスが何カマトトぶってんだかw
462名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 23:11:52.28 ID:hmwE9f2P0
早くドッキリだって言ってよー
463名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:15:54.06 ID:Xm4vBhkb0
よしだあゆみは個人的に望ましい容姿なんかではないね
メリハリない小柄だし貧乳だし顔濃いとまでは言わないが

結構ひりピンアイのコなんかにもいそうな顔

育ちは大してよくなさげだと思うなw

しかし美人というだけで女王のような存在感であったわけだねw
464名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:20:16.74 ID:Xm4vBhkb0
美形というのは数がいないようでいて
無作為抽出10人に一人くらいは誰もが納得っていうのがいるものだね

好き嫌いの問題を抜きにすると
無作為抽出10人に3人くらいは美形っぽいのがいるかなw

あほ高校うんこ杉合唱はまあまあ美形の多いクラスだったように思う


でもその美形という美形は適当雑種であればこその偶発美形だった
465名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:22:57.16 ID:Xm4vBhkb0
まあ日本人
特に女子の場合

目が二重で鼻が低くなければ一端の美形と思ってもらえる可能性高いんじゃないかなw

柴崎?美人なんですかね?w

まあ日本人は鼻が低くなくて目が一重じゃなければ何でも美形と思いがちかなw
466名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:24:08.66 ID:Xm4vBhkb0
字が下手だった??


主観判断はそれぞれあるものだとは思うけどね


嘘だわ
467名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:26:36.58 ID:Xm4vBhkb0
できることができていてもできてないと合唱する小杉柴崎淫行クラスでしたねえ
468名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:32:34.41 ID:5roXA2KyO
内田篤人と出来婚したら許してやる
469名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:33:01.81 ID:njPJFM7hO
去年までAOKIで買い物してたが今年から青山にするわ
あの不細工は見たくない
470名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:33:51.60 ID:9VIyY8ct0
ジャニーズかなんかの若い兄ちゃんが女装した方がはるかにマシ
471名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:42:41.10 ID:Xm4vBhkb0
いや
じゃにの助走なんてやっぱぶさいわ

体が細ければ女
目が大きければ美人って
シグナルちっくな認識をするものには美人に見えるのかも知れないがw
472名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:44:19.65 ID:uBZlrcvKP
本当にドッキリだったらよかったのに・・・・・・
473名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:44:34.51 ID:Xm4vBhkb0
小杉というのは当人が高度のちょん顔だからw
目鼻が小さい顔に対する強い近親憎悪みたいなものがありそうだなw
474名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:45:37.70 ID:hcOkjvw20
ガックリだよ
475名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:46:24.77 ID:KGauoA+w0
まぁ剛力本人には拒否権なんてないだろう
事務所が言うままに仕事してるだけだろう
オスカーが全部悪い
476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/03(木) 00:46:58.93 ID:iJpjuInI0
パンスト顔
477名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:48:05.22 ID:Xm4vBhkb0
っていうかゴリ木さんってまさに小杉と同じ人種だろうw棒ながく寸胴
478名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:49:20.20 ID:Xm4vBhkb0
首が一本調子な筒みたいに長くて

首と顔の境目が同じ太さで何だか曖昧
479名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:50:44.73 ID:Xm4vBhkb0
ごり木さんには一応下顎骨の張りがあるがw
見え春みたいになくてもおかしくない小さく細いあご
480名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:50:52.57 ID:8cyClkkK0
イメージに合うのはバキしかないだろ
481名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:52:53.08 ID:oEUB82s80
人気者をイメージと違おうが起用するのはまだわかるが
不人気のやつをなぜ無理して使う?
剛力はキムタクじゃないぞ?
482名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:56:17.02 ID:Yfm6aqBPO
ファンには、暗い1年の始まりか…。
LOSTの終わりの始まり、みたいな…。
483名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:58:14.64 ID:l7/p2Ci50
ゴリブアね。ビブリアではありません。
484名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:00:52.93 ID:X8ZJxhfu0
ぴったりんこじゃないですか
485名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:02:50.60 ID:JSzEbIwn0
写真だとそうでもないけど、動画だとまじかわいいのなぜだ
不思議すぎる。
肌がきれいなのと首ながいからか?
486名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:03:46.25 ID:b13efdBP0
ゴリブサ
487名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:04:04.85 ID:Xm4vBhkb0
動画だと内斜視がきついねw
488名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:07:27.52 ID:CIDgliqf0
多分、視聴率がドッキリだから心配無いよ!
489名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:07:53.68 ID:Xm4vBhkb0
顔が小さすぎるので豪快で力強いブス役っていうのはできないんだろうけどw
490名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:12:50.60 ID:1bIAabvi0
491名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:15:29.35 ID:XicjUsmz0
栞子役は、役の適性と人気・視聴率を考えたら
ベストは綾瀬はるかだろ。
剛力を出すのを前提にドラマ作るにしても
なぜこの作品選ぶか理解出来ない。
同じオスカーごり押しなら武井の方がまだ合ってるだろ。
意味がわからない。
492名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:20:53.72 ID:bRcx3RFu0
いつから小説が「2次元」になったんだ
493名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:21:14.12 ID:uBZlrcvKP
GTOだってキャスト変えてリメイクしたんだからやれるよ
今回はもうしょうがない次行こうぜ次
494名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:23:30.09 ID:ybnXb7jg0
栞子役、綾瀬はるかは違うと思うけど
495名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:28:36.10 ID:OJIeG8sQT
昔の自民党の組閣みたいなドラマだな。
派閥力学ならぬ事務所力学でしかキャスティングしてない。
496名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:29:00.19 ID:H93YR7N70
というか三流女優にオファーとか笑わせんな
だから日本のドラマは終わってんだよ
497名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:33:44.47 ID:hl9dfIi/O
年末のNHKの本の番組でこれを紹介していた小橋めぐみに演じて欲しかった
498名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:40:00.12 ID:lSZn0iLhO
氷菓みたいにアニメにすりゃよかったのに
小説の系統似てるし
499名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:40:13.20 ID:bEoG1RU80
第一話のウッチーまでだけ見る
500名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:42:11.54 ID:HvcQ4+DHO
ゆるせん
501名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:43:45.91 ID:JjSP3XzB0
役に合わせる気が全くないのはわかった
502名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:44:59.97 ID:JjSP3XzB0
>>485
動画でもブスだぞ
眼をパンダみたいに塗りまくってけばいな
503名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:48:15.26 ID:J4g1FbE20
せめて髪型変えるとかしねーのかよw
504名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:52:05.54 ID:OKEi/fnT0
うちの母親はそんなに嫌いじゃないらしい
たぶん世間での評判もそんな感じなんだろう
505名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:54:56.43 ID:1r/qw8ew0
吐き気がする
絶対見ない
506名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:01:01.81 ID:Ulo3prwB0
読書する様な感じじゃあ無いよな
ショートヘアーは栞子のイメージじゃ無いし
507名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:03:42.88 ID:aBgWVO1SO
糞ブスいい加減にしろよ!!
508名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:04:52.64 ID:5P6eWisO0
声が受け付けない
女優さんで声汚いって終わってると思う
水川あさみみたいなのは例外
509名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:05:34.33 ID:JjSP3XzB0
たしかに声がオバサン臭い
510名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:05:47.88 ID:K+HIVXAB0
剛力は可愛いから許す
でもAKIRAは許さない
511名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:06:44.14 ID:0DkL1bXK0
若い頃のミムラがよかったな
512名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:07:07.74 ID:JjSP3XzB0
>>510
ブスだろ
513名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:08:34.43 ID:2W0zmKU+O
厚顔無恥過ぎるから絶対日本人じゃねーだろ
514名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:12:17.97 ID:3j7j2Z38O
発言すべてが鼻につく
大嫌いゴウリキアヤメ
515名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:12:37.59 ID:HI/vdaDMO
最近、声がオッサンなんですが、前からあんな声だったかな
516名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:15:00.55 ID:rmA0unOy0
原作厨ざまあwwwwwwwwwwwww 今年のめごっちは可愛いよ
517名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:17:19.84 ID:00njTgeT0
一周回って可愛く見えてきたから困る
518名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:20:42.03 ID:JSzEbIwn0
絶対可愛いって
ただ声がきもいことが敗因
519名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:20:50.87 ID:3j7j2Z38O
どんな低視聴率か見物
520名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:21:10.07 ID:ga24cnyc0
原作ファンに聞きたいけど誰なら良かったのよ?
521名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:21:49.84 ID:oKzMZtrP0
おまえら、ヤマザキランチパックの新CMの剛力ブサイクさとキモさを見たら、脳内破壊されるぞw
522名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:23:24.61 ID:0thHMjv50
んー……製作者サイドが場当たり的に作ってるのが見えてイヤなんだよなあ。

原作と違って髪を短くしたのなら、製作者サイドの意図を説明してほしいんだ。
でも女優さんが「違うイメージを」って言うだけ。じゃあ、どういうイメージで
作ろうとしているのか? その一部さえも説明がない。

原作を覆すなら、覆す理由が不可欠だと思うのだけど、理由が見出せないし、
製作者サイドから解説もない。

そりゃ原作ファン怒るよ。
523名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:25:01.06 ID:1r/qw8ew0
>>520
ドラマ化自体に反対だから誰なら良かったとかねーよ
524名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:26:20.38 ID:wOHXov5YO
不細工
525名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:27:08.84 ID:ka2AX1Mn0
俺にとっちゃ、お前の存在自体がドッキリだよ
526名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:27:19.75 ID:0thHMjv50
>>520
「誰」を考えるのはドラマ製作者の仕事じゃないかな。

原作ファンがもってるのは、栞子さんのイメージであって、それに近い人を期待し
ちゃうのは当然のことじゃない? 特に、あの小説は栞子のキャラクタに依存してる
部分が多々あるから、そのイメージを追っちゃうのは自然なことだろうし。雰囲気が
とても重要な小説なのよ。それをラノベと馬鹿にするのは簡単だけどさ。

特徴あって、基軸となる主人公のイメージを、異なるものにするならば、その必要性
を解いてほしいわけさ。「これこれこういう理由で短髪にしてみました」みたいなさ。
でも、そういうの一切ないでしょ?

だからね。「誰」だから怒ってるわけじゃないんだよ。「誰」ならいいわけじゃなくてさ。
これは女優さんの責任じゃなくて、作り手側の問題だろうね。
527名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:28:11.60 ID:sedWyXbXP
ドッキリにもほどがあるわ
528名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:29:13.56 ID:+QTyo+zG0
「今はそこら辺の道端歩いているような子も女優になれるんだ?」
と、72の祖母が剛力を見て言ってた。
529名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:35:09.30 ID:rmA0unOy0
お前らがどんなに叩こうとめごっちはこれからも進化しつづけながら大成への道を着実に歩んでいくよ、ぷっw
530名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:37:23.16 ID:JjSP3XzB0
ブス
531名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 03:52:17.18 ID:Yfm6aqBPO
1日のテレ東の番組で、アジアン隅田を誰かが「ゴーリキ」って言っていたような
532名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 04:10:06.20 ID:xcTtRGKj0
>>1
ブスすぎワロエナイ
533名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 04:52:31.17 ID:xQ6JEXHo0
何コレ?ミスキャストすぎんだろw
534名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 04:55:38.16 ID:LZu6KaXe0
視聴率がどんな具合になるか楽しみw

篠川栞子 - 剛力彩芽
五浦大輔 - AKIRA(EXILE)
笠井菊哉 - 田中圭
藤波明生 - 鈴木浩介
横田奈津美 - 北川弘美
篠川文也 - ジェシー(ジャニーズJr.)
小菅奈緒 - 水野絵梨奈(FLOWER)
佐々木亜弥 - トリンドル玲奈
橋本さやか - 内藤理沙
五浦恵理 - 松坂慶子
志田肇 - 高橋克実
535名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 05:31:43.17 ID:hBbHOma40
<丶`∀´> 盗んであつめた本をうり
裁く話しニダよ
536名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 05:50:33.41 ID:KZ5JvC3j0
>1を読むと、アメドラでやるならジェニファー・ラブ・ヒューイットかな
日本だと、黒髪かブルネットのロングヘアーで知性が滲み出てる美人で、
細いのに乳でっかいとか、今の芸能界では難しいな
思いつくのがほとんど30過ぎで結婚してる女優ばかりだ
537名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 06:35:33.97 ID:7j6CDiD6O
この子はバラエティーとかでのリアクションが上手い
武井はブリッコすぎるし忽那は素のリアクションすぎる
538名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 06:36:37.16 ID:jZms+UEOO
539名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 07:03:52.05 ID:nJ0uS0/g0
違うイメージにしたいならば泉ピン子主演でも良い
つーかその方が剛力よりマシ

主人公の妹を弟に変えたりする点からも明らか
初めから剛力主演ありき、ジャニーズJr.起用ありき
「日本で作ってもこんなのしか作れません
だから韓流ドラマの方がいいよね?」
と言う時にしか使い道のないクソッタレなドラマ

ある意味、韓流ドラマの方がマシかもな
あちらは視聴者の意見で脚本コロコロ変えちゃうから
日本は、これと決めたら救いようのないところまで行かないと変えない
剛力主演だけならまだしも妹を弟に変えるとか
もうジャニーズJr.使うの前提以外に有り得ないだろ

剛力主演、ジャニーズJr.共演でドラマ作りましょう
でもオリジナルで作れないからテキトーな小説から話パクります
パクったのバレたら怖いからカネ払って「原作」ということにして
合法的にパクりましょうってことかね
540名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 07:10:05.80 ID:uBZlrcvKP
★爆弾発言!韓国大統領「北朝鮮の復興は日本に金を出させる」(2011.08)
 http://www.youtube.com/watch?v=XDBQTtO0gYk

★我々はすでに日本を征服しているからだ。やつらの金は我々が自由にできる。
 日本の連中は何も知らない!フジテレビが証拠。日本人はよだれをたらして見ている。
 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b7/974a7ef215c13781022e9388e471b0ab.jpg

★「海猿」佐藤秀峰氏がフジテレビに怒りの絶縁宣言!「信頼に値しない企業」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00000032-rbb-ent

★【映画】落ち目のフジテレビ・・・ドル箱“海猿”続編パー
  原作者「(フジテレビは)正直、クソみたいな会社」 最新作は興収72億円突破
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351503052/
541名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 07:39:50.02 ID:vyBlBoOnO
ミスキャストだとは思うけど
平均14%ぐらいは取って無難に終わるんじゃない?
批判しながらも最後まで見るやつ結構いそうだからね
542名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 08:10:36.82 ID:ifHdhuEmO
>>541
>ミスキャストだとは思うけど
>平均14%ぐらいは取って無難に終わるんじゃない?
>批判しながらも最後まで見るやつ結構いそうだからね

甘すぎ
月9始まって以来の平均10割れだろ
ちなみに今年からHeyHeyHeyがないからそっちからの流入も全く期待できないぞ
543名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 08:22:08.36 ID:G/xAllhO0
>>534
これ月9じゃなくて深夜ドラマのキャスティングだってならまだわかるんだが。

昨年の1月期はラッキーセブンで、今夜スペシャル版を放送するけど、
これはさすがに来年正月にスペシャルやるのは無理だろ。

あと、主題歌担当にとっても罰ゲームだろこれ。
544名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 08:23:02.65 ID:9dv33qfL0
役に合う役者を選ばずに注目度や人気だけで選んで失敗する典型的な感じっぽい
545名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 08:43:04.75 ID:7JNuFP5U0
ミスキャストのゴーリキに
見るに耐えない演技力のAKIRAとか、
どないせぇっちゅーねん。
546名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 08:51:58.71 ID:EF5+uk5B0
まさかここまでゴリられると逆に笑っちゃうな
演技力でなんとか評価を得るか
終了後に「思ったより良かった」と書き込みまくればいいかw
547名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:11:59.60 ID:/bBRetDZO
>>534
どんな原作でもオリジナルでも視聴意欲の湧かないメンツだな
548名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:12:33.45 ID:sut6BdQT0
原作ファンがドッキリだと未だに思いたい
549名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:15:09.86 ID:Xm4vBhkb0
見栄春の首もなんだか一本調子で抑揚がなく筒長い
550名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:16:42.70 ID:Xm4vBhkb0
きれいな首というよりとにかく埴輪めいた一本調子さで筒長い
551名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:16:50.11 ID:b50rBbx20
AKIRAもどうみても無理あるし

AKIRAは「今回は眼鏡かけたから役作りはできてる」とか本気で思ってそうw
552名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:19:30.11 ID:EF5+uk5B0
AKBみたいに無理やりゴリ押しした結果、洗脳されて今じゃ国民的アイドルみたいに言われてる
ゴーリキだってこのまま押し続ければ国民的女優になってもおかしくないよな
ゴーリキそのものは別に悪くないし、こういう売り方をしなきゃ自然に人気出たと思うんだがね
553名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:19:39.50 ID:TpRvAq0K0
ブスで声が悪いな上に演技力が佐々木希レベルの剛力じゃ…
554名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:22:47.70 ID:Bnd/jJrP0
ドッキリであってほしいのはこっちだ
555名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:23:27.56 ID:263zES33T
嵐をKDDIから追放してくれた偉人ですなあ
嵐ファンはゴミだからいじめは大変だけど頑張ってください
556名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:23:32.17 ID:HHcB/2qs0
                  /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒   丶
              / ̄                 \
            ノ                       ヽ
           /                         ヽ
          /                           )
         │                           │
         ノ                            │
        │                             \
        ノ                              丶
        │            ノヽ  /│ /││ヽ  ヽ    丶
        │         _ノ   ∨ │/ ││ │/ │/│ノ       
        ヽ        │    ;;;;;;;;;;;;;;;;;V; ヽ/  ;:V:::::::::::::│
         │    /│   ¨¨¨¨¨¨¨       _   │
             /  │    \●ヽ      ノ●丿 │
         ヽ   │  │       ̄         ̄  │
           \ ヽ  │                   │
             ) 丶│        /     ヽ     /
             \ /ヽ        ヽ-ヽ  ,ノ     /
                 ヽ     ト____ イ   /
                  \    \.エエエエ/  /     
                    ヽ            /
                      \         /
                       丶  __ /
557名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:25:10.18 ID:b50rBbx20
>>552
ゴウリキも全国回って握手会するかw
558名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:29:38.68 ID:bEGKwt9Z0
>>546
「思ったより良かった」あるあるwww
559名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:30:19.19 ID:sut6BdQT0
ヒロインの妹役ならピッタリなんだけどな
560名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:33:39.92 ID:PIqVGHMTO
主役ブサイクでTBS大奥コケたばかりなのにフジは強気だな
月9視聴率ワースト更新するかも
逆に大人の事情でワースト更新が目的なのか
561名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:36:46.04 ID:hU/eUwGO0
フジはどうしてこんな発想しかできないんだ。
所詮リア充集団だからなんだな。
本ばかり読んでる奴らじゃない。
562名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:37:11.63 ID:vdotvn6GO
腸炎ビブリオ
563名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:37:15.80 ID:mdjffoel0
全然謙虚さってのがないよね
564名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:37:58.66 ID:fuMzuHGXO
リーガルハイの続編して欲しいけど、堺雅人と脚本が売れちゃってるからな。

桐谷ミレイなら見たかも
565名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:38:52.77 ID:CJW4JSlp0
ハロワのシーンが終わるまでは見る
その後はすぐチャンネル変える
566名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:40:06.09 ID:njPJFM7hO
反日フジにごり押し不細工
誰が観るんだ?
567名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:40:08.69 ID:/EPxpub80
>>534
栞子に妹いないっけ?
まさかJr入れるために弟にしたのか?
568名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:46:26.20 ID:ifHdhuEmO
>>560
本当の目的はスマスマ打ち切りじゃね?
SMAP使ってやってるのにしゃべくりに負けまくってるからここで切っておきたい

そのためにはスマスマの視聴率を徹底的に壊滅させる必要がある
しかしスマスマは月9からの流れで続けて見る視聴者がいる
そこで月9をゴーリキで潰せばスマスマも連鎖的に潰れる
幸い今年からはHeyもないからまとめて潰せる
569名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:47:07.38 ID:VhCt22Ds0
とりあえず御爺ちゃんみたいな顔でブス
570名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:56:33.36 ID:K58L+qJw0
意地でも視聴拒否するから心配すんな
571名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 09:59:28.09 ID:PIqVGHMTO
>>564
堺雅人なんか誰も見向きもしなくなった
大赤字俳優
572名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:07:46.01 ID:XicjUsmz0
>>559
ごり押しで作るならせめて武井咲か
AKBをねじ込むなら柏木あたりを栞子にして
妹に剛力を持ってくりゃまだマシなのにな。
何にも考えないでキャスティングしてるだろ。
573名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:10:42.63 ID:etU1yGC4O
参考資料にオスカー事務所とチョン大好き電通のゴリ押しパワーでアカデミー主演女優賞を狙う公害ブサイク朝鮮人剛力殺めの画像張っときます
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/up578868.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/d/kadushige/gAyame018.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1353473288578.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1353473300354.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up579309.jpg
574名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:12:49.15 ID:nJ0uS0/g0
>>567
そのまさかだよ
575名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:13:50.77 ID:9NtM+Im90
ジャックニコルソンの『シャイニング』も、怒った原作のスティーブンキングが自分で
映像化しようとしたほどイメージが原作と違ったけど、今となっては映画史に残る名作だし
『ティファニーで朝食を』も原作のカポーティはモンローのイメージと言ったのにまったく逆の
オードリーヘップバーンが起用されてこれも映画史に残る名作になった
剛力がいずれはヘップバーンのようになると言われてるのもただの偶然じゃないのかもね
576名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:14:10.03 ID:jG0eN1yh0
ウンチパァァック
577名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:14:18.46 ID:etU1yGC4O
参考資料にオスカー事務所とチョン大好き電通の力で月9ゴリ押し主演ゲットした剛力殺めに「原作(栞子さん)のイメージぶち壊す!笑」とファッキューされた栞子さんと
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/f/f/1/ff11etcham/detail_201103_02.jpg
原作リスペクトする気持ち1ミリもなく、イメージどころか視聴率もぶち壊す気満々の勘違い公害ブサイク剛力殺め扮する栞子さんの画像張っときます
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up580706.jpg
578名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:16:09.09 ID:XicjUsmz0
AKBの黒髪ロングで清楚ぶってるタイプの子を栞子さんにすれば
キモヲタ大歓喜で視聴率とれただろうに
579名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:18:02.08 ID:etU1yGC4O
>>1
剛力殺めのステマ記事乙

×オファー
〇オスカー事務所とチョン大好き電通の力でゴリ押し主演ゲット!
580名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:19:47.92 ID:/HvCWd9/0
ここまで擁護が全然ないけど、こいつどこに需要あんだよ
581名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:21:08.31 ID:njPJFM7hO
>>573
これ見るたびに佐藤ありさが天使に感じる
引き立て役にはこの不細工は使える
脇役に徹しろブス!
582名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:21:42.15 ID:Ei6FnDoY0
まずは豊胸手術から始めよう
583名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:21:53.76 ID:AXNe6Hef0
>>573
まじめにキモチワルイ
584名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:26:00.15 ID:HAdunLeGO
>>536
夏帆あたりとか?
585名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:26:48.63 ID:9OQgZ6vH0
ピース又吉が犯人役か
586名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:28:33.37 ID:HPjNHb0F0
公害レベルの不細工
587名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:29:12.34 ID:nJ0uS0/g0
篠原ともえみたいに30前後になったら美人になるんじゃない?
それまでじっくり育てた方がいいんじゃない?オスカーは何焦ってんだ?

それとも武井咲ら他のタレントの引き立て役なの?
「剛力よりは○○の方がマシ」って感じで
588名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:29:18.40 ID:xtFj3L+U0
>>575
原作者の肝いりで作成したTV映画があまりにもつまらなすぎて却って
キューブリックの方が良かった事が証明されてしまった。
589名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:30:30.41 ID:NQqKwfOn0
貧乳死ね
590名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:47:50.35 ID:CQ1JQQNlO
「白い肌で清楚で巨乳、でもマニアックな一面がある女性」っていう
いかにも二次元な設定を嫌気したというのがもっぱらの説だがそれでもな
591名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:51:09.00 ID:NvEP41s/0
ドラマ化中止とか剛力降板のニュースはまだか
592名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:54:25.08 ID:njPJFM7hO
>>587
篠原はこんなに不細工じゃなかったぞ
こいつは可愛いと勘違いしてるから始末に終えない
593名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:56:11.51 ID:ScQHhdYN0
篠原はわざとブサに見せてた感じもあるがコイツは正真正銘不細工。
594名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 10:59:12.11 ID:bsVTmACp0
自分たちで好き勝手したいのなら自分達で作品を作れよ
他人の作品に勝手に手を加えるな
原作が人気なのであってお前が書いたんじゃ売れないってことを知れや糞製作者どもが
595名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:02:24.97 ID:HIWD4imNO
いいとこなしだろ
596名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:06:39.82 ID:b50rBbx20
>>587
篠原は年取って美人になったというより、地味っぽい美人が10代のころ無理な恰好をしていただけのような気がするな
597名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:14:50.93 ID:dItf7O/RO
>>573

ただのキム・ヨナやないか
598名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:25:05.50 ID:h75c2K8m0
ゴーリキはモチロンだが、主題歌もエグザイルの妹分が歌うだけならまだしも、なんでネバーエンディングストーリーなんや
599名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 11:43:34.69 ID:N2cixEl80
みんなが不幸になるだけなんだからブスのゴリ押しはやめろよ
600名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:02:38.50 ID:ifHdhuEmO
>>596
今思えばあーいうキャラさせられて可哀想だったな
本当は繊細な地味系美人なのに
601名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 12:04:01.44 ID:WdnQUbstP
駅伝の山崎パンのCMがうざかったー
もう勘弁してくれよ
逆効果だろあれ
602名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:11:48.30 ID:NvEP41s/0
深夜枠とかで別キャスト版の再ドラマ化希望

>>600
酔って暴れてなかったっけ?
603名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 13:41:44.03 ID:EIBJ9CKv0
>>497
ああ、合ってるかも
604名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:17:00.15 ID:aC+WC/si0
原作ファンが気の毒
605名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 14:58:05.45 ID:JjSP3XzB0
>>834
剛力も酷いが他も月9にあるまじきショボいメンツだな
606名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 15:16:56.45 ID:ahkZTDWR0
これって要するに、視聴率悪かったり、前評判が実際悪いことへの根回しだよねw

じゃあ、降りろよwみたいな気持ちだわw やる気ねーならとっとと降りろwwwwwwwwww
607名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 16:53:59.87 ID:7iyQwfde0
608名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 16:58:24.56 ID:EIBJ9CKv0
>>575
んなことまともな人間は誰一人として言ってねえだろw
お前みたいなゴミ女から生まれてきた負け犬のゴミが無駄に願ってることはあるかもしれんがなw
609名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 17:15:12.36 ID:zMJceNfh0
批判をかわすため、本人がドッキリとか言い出したのかw
610名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 17:18:33.16 ID:ySksBhUs0
原作知らないけど、初めからこの子が主役のドラマをやりたかったんだろうから
わざわざ全くイメージ違う原作をあてがうなよって感じだな
611名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:06:25.43 ID:7Wt2tJjZ0
ドッキリならまだいいが!!(キンドーさん口調で!
612名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:13:04.04 ID:nXnocicW0
剛力ありきの月9ドラマを作るのはかまわない
それならキャラに合ったオリジナル作るか原作を探してこいと
ここまで正反対のキャラでやろうとしたのはなぜだ?
この原作を使おうとした理由を説明してもらいたい
613名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:16:31.36 ID:odlzd6Uj0
おい剛力!もうテレビで十分目立ったからいいだろ?
あとはさっさと荷物まとめて田舎に帰れよ。
614名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:18:00.07 ID:3j7j2Z38O
ゴウリキ大嫌い
早く消えて
615名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:33:30.33 ID:L4yTQ9LVO
原作は知らないけど>>2を読んでこりゃ違うねwって思ったww
まあ、よくある事だよ
616名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:38:24.57 ID:2voHSpcP0
>>610
主役ありきのドラマはよくあるから、それはそれでいいんだけどね
たとえばキムタクドラマはキムタクのために在るような役柄だから違和感はすくないw
(好き嫌いとかは別にして)
が、この場合は剛力のイメージ通りの女の子役というわけでもなく
さりとて役者魂を発揮してイメージと真反対の役柄をこなすというわけでもなく
原作そのものを捻じ曲げればいいや!ってなってるから嫌がられるんだよね
いやこの話読んだことないけどさw

自分も好きな話を主役交代でドラマ化!とか恋愛要素入れてみました!とか
よくされたもんだ……嫌だねまったく、そういうのやりたけりゃ原作使わなけりゃいいのに
おいしいエッセンスと話題だけ使いたいんだろう
617名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:49:35.51 ID:G6PQIJFC0
有閑倶楽部なんか主人公変えてまで赤西でやったじゃんw
短髪ピンク染めのパンクツンツンヘアなのに、他のキャストはみんな漫画のイメージにやってるのに赤西は赤西でそのまんまだったじゃんw
……最近あれはあれでイジメなんじゃなかったのかと思うよ
他キャストのなりきり見た目はすごかったもんな
618名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:53:41.63 ID:SRB36jVD0
ほんとになんでこの子なんだろう・・・
ギョーカイでもてはやされているおっさん達に、見る人が見ればわかるみたいなコメントもらって正当化
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる?言い続けて出し続ければそのうち見慣れるんだろうか
619名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 18:55:16.00 ID:tHQcjAEB0
AKIRAが出るならMATSUさんもゲストでお願いしますw
620名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 20:14:07.26 ID:yfC6dRah0
>>573
半島の雑誌かとオモタwww
621名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 20:24:10.96 ID:oRFceJjd0
622名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 20:25:19.69 ID:nwTpLRVP0
たまにCMで見るけどわりと不愉快な声してるよね
623名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 21:05:07.32 ID:L+BgCqDd0
最近うちの母親が剛力に関して2ちゃんの書き込みと同じことを自分の意見の様に言ってて困るわ
624名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 22:27:24.02 ID:X4IBC6Qn0
視聴率よりオンエア後の2chのスレが楽しみだったりする。
625名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 22:31:04.72 ID:KZ5JvC3j0
まぁ間違いなく視聴率スレは毎週建ちそうだな
626名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 22:36:49.92 ID:SG4xiN8T0
>>619
映画化になれば黒幕にゲストとして出そう
627名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:02:06.82 ID:X8ZJxhfu0
逆に監督がかわいそう
628名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:07:08.14 ID:Ku/f+KtuO
EXILE出川のGTOもかなり酷かったけど当たったw
これも変に使うソフトがいいから、逆に振れて意外と視聴率よくなりそうw
629名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:09:14.20 ID:3La5kXJaO
誰かぶん殴ってくれないか?
このチョウセンハントウヒトモドキドブス。
630名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:10:16.95 ID:o2uyy5A5O
正直もうこの子を叩く気しない。むしろ被害者とも言えるわこの子は。
事務所もなんでもかんでも仕事取るのもどうかって話しだろう今の時代。
631名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:14:33.77 ID:OjJSnVs60
>>31
役に合う合わないってのもあるかもだけど
純粋に魅力無いなぁ
632名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:14:54.83 ID:A+SIZqUs0
もうほんとどうにかしてコイツ不細工やん
633名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:17:33.32 ID:qnkdSZZ6O
逆にゴウリキーが主演できそうな原作って何か無いのかな
こんな無謀な企画では無く、何かあるだろう、何か…
ゴウリキーな時点で却下、で思考停止するのでは無く
建築士の某姉とか、日本鬼子に萌えた様に
2chらしくそろそろゴリ押しを取り込み遊ぶ余裕が欲しいもんだ
あぁそれがあったか。と6割くらいは納得できる様な原作は何か無いのか!
634名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:21:49.62 ID:oghqSfRN0
>>633
月9だから適任だと思う
ただビブリアを月9に持ってきたのが大きな失敗
いつも通りのごり押し失笑ドラマならこれ以上の適任はないだろ
635名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:30:02.02 ID:Ksx2f30B0
これ(非殺人系青春ミステリー)だったら、
40万部の本多孝好「MOMENT」か、
100万部の伊坂幸太郎「重力ピエロ」か、
北村薫「私と円紫さん」シリーズの方が
視聴率取れそうだが。。。
636名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:30:32.84 ID:RNKq2Peq0
未来日記も酷いできだったな
637名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:33:56.69 ID:oghqSfRN0
>>635
そこらへんは普通に実力派使って映画でやればいい
げっくは適当に名前だけのしょんべん臭いアイドルとかジャニで正解
対象視聴者はガキとミーハーだけだから
638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:35:16.44 ID:o/OutvBK0
キスマイの玉森って子が出る信長のシェフはあまり叩かれて無いよね。
あの原作のケンだって28くらいじゃないの?
何でこっちのドラマはそんなに叩かれないの?
マジレスすいません。
639名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:36:28.56 ID:0Ni0ZCCXO
>>633
>逆にゴウリキーが主演できそうな原作って何か無いのかな

井上真央がいなかったら花より男子
640名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:37:38.47 ID:vwkNWBhGO
原作知ってる人は見るの?
641名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:38:16.82 ID:SBCsLsT90
出ニーロではなく出すティンホフマンってやつだったねww
642名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:39:40.54 ID:vfn6kiI/0
>>633
パトレイバーの泉野明は?
両者ともショートでそこまで美少女って感じじゃないし
643名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:40:41.53 ID:SBCsLsT90
若い時分からやはり顔でかいw
644名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:41:25.49 ID:RNKq2Peq0
>>638
ヒロインのイメージが見た目から全然ちがうからなぁ
共通点は性別っていうぐらいで

せめてオグラさんに良い店を紹介してもらって
カツラでも被れば良いのに
645名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:42:03.16 ID:RNKq2Peq0
>>642
小柄じゃないとダメだろう
646名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:43:48.30 ID:SBCsLsT90
163センチ
647名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:45:11.71 ID:+I3Erphw0
ガッカリです
648名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:45:41.70 ID:+OiKiE3V0
こんな糞みたいな原作に頼らなければならないほど月9って落ちぶれたんだな
649名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:47:27.47 ID:RNKq2Peq0
>>646
のあの身長155cmだからなぁ
650名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:48:19.58 ID:x09MfbsfO
剛力ロングにして眉毛変えたら可愛くなるのにもうショートで今のまま撮影してんだろ?
やらかしちまったな…
651名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:48:51.89 ID:oghqSfRN0
月9はもともと対したことないだろ
話題の人を寄せ集めるだけのスポンサー重視枠
652名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:50:41.84 ID:J8lB9cK/0
>>633
3代目イケパラw
653名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:51:24.23 ID:0CyQ6irC0
イタキスの琴子を佐藤藍子がやったの嫌だったなぁ
うるさいし髪もショートで最悪だった
藍子師匠もオスカーか、しょうもない事務所
654名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:51:26.99 ID:RNKq2Peq0
>>650
原作にはない斬新なイメージをファンに楽しんでほしいんだってさ
655名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:52:05.75 ID:oghqSfRN0
1000なら栞子はヒュージャックマンで
656名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 00:52:21.50 ID:thT+h1M10
つーか、ちょっと観てみたいキャストではあるw
657名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:00:17.05 ID:bfxlHMUi0
いい加減にしろアオキ
新年早々ゴキブリ女の面と声出すんじゃねーよ

死ねゴキブリ女ゴーリキ!
658名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:02:59.01 ID:oVJI6WhY0
せめてヅラ被って目を二重にして胸にパットいれるくらいしたほうがいいと思うんですけど
659名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:15:08.91 ID:RNKq2Peq0
自分のイメージを崩したくないなら役者を辞めれば良いのに
660名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:16:18.84 ID:0mtDaBzh0
顔が気味悪い子ね。
661名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:38:09.50 ID:Q4iFVM8N0
朝鮮顔のステマはもう結構
662名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:42:15.57 ID:QNhBBefFO
イマドキのヤングもドッキリを知っちょるのかね
663名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:43:56.94 ID:9EAoHDeDO
さんタクでも異常なくらい2人がコイツのこと持ち上げてたけど
バックがどれだけヤバいんだと薄ら寒くなったわ
664名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:44:11.96 ID:WRAYN+bGO
滅多に人の好き嫌いを口にしない人がこいつの顔を見るなり、大っ嫌いムカつくと一言
ゴーリキーは温厚な人も不快にさせる才能があるようだね
665名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:44:45.67 ID:KCoy7eA00
666名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:55:06.25 ID:fNkoU6DC0
剛力だったたらホマキの方が良いだろ
667名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:58:03.18 ID:fROGtBXcO
クラスにいたとしても普通にブスの部類に入る。
668名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 01:58:55.45 ID:njmLhv2+0
>>665
でけええええ
669名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 02:00:21.35 ID:IdIz1DG00
剛力の是非はともかく、巨乳にすべきだろ
670名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 02:03:36.27 ID:ojbY+BOGO
>>665
いつの間にこんなに成長したんだ!?
671名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 02:06:44.38 ID:kOXaf+TF0
>>665
だな
映画期待
672名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 02:57:08.01 ID:xijnVSlb0
>>351の公式動画
新しくして評価リセットしてんのな
5000位評価しないが付いてたのは見たんだが
673名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 03:04:00.59 ID:RyYBhyXE0
たのむから消えて〜><
674名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 03:54:23.07 ID:uaKI65OIO
この子は好きでも嫌いでもないけど、ランチパックのCMは嫌いだわ。
意味不明な元気キャラのゴリ押しダンスが不愉快。
早く別の俳優で別バージョンに替えて貰いたい。
675名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 04:04:59.04 ID:K0TKXxWoO
この白々しさ、たまんないな
676名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 04:05:03.99 ID:Fxu7h1Ay0
むしろドッキリであってほしい
677名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 04:09:52.12 ID:e2Hvfe2V0
百歩譲って剛力で行くとしてもせめて黒髪ロングのかつらくらい付けてくれよな
678名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 05:06:15.36 ID:UeMtWb+i0
>>677
百歩譲っても本についての知識ない女設定は受容できないわ
679名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 05:11:01.65 ID:nd82W6vS0
ゴリ押しかなって思うくらいです


合ってる
680名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 05:26:51.93 ID:FPuIu1O00
栞子の妹がドラマでは弟としてジャニの男になったそうだが
もし妹のままなら女優を使うだろうから妹の方が可愛くて
話が崩壊するからかなw
681名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 07:15:01.11 ID:ZSF7xqH10
211 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 22:13:49.77 ID:qYsBmXAA [13/30]
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag5825.jpg
なんんでブスという風潮が2ちゃんではできてしまったのか
682名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 07:22:19.49 ID:oyqAUkT80
まあテレビのドラマなんてスポンサーついた時点で勝ちだから。
視聴率とか関係ないから。
文句あるやつはスポンサーにどうぞ。
683名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 08:14:09.38 ID:Pj5le9D/0
>>681
めごっちかわいいいいいいいいいいいいいいいいい
684名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 08:17:37.89 ID:rXMrsSNU0
つのだじろうが描いたみたいなこの顔は無理だわ
685名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 08:18:10.15 ID:dyscRPk+0
>>681
うーん、あまりいないタイプの顔で、いつも笑顔で明るく元気というキャラで
もし普通の会社で事務職とかやってたらオジサン連中に大人気になりそうだけど
芸能人としてははっきり言って無理があると思う。
686名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 08:35:12.78 ID:/V2mZ8LB0
原作者断れよ
687名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 08:56:10.46 ID:ArP2qugL0
>>686
「いいひと」とか「おせん」とかの、ドラマ化騒動を見るに付け
「のだめ」は原作者がよく突っ張ったと感嘆せざるをえまい
しかし、探偵役と聞き手役の年齢設定変えるのって、この原作じゃ骨子ぶち壊しじゃないのか?
688野中恵介:2013/01/04(金) 09:11:34.04 ID:AXQFLVJ1O
隠れ韓流、ウジテレビ。剛力彩芽(韓国名、呉載香)
689名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:01:50.57 ID:n6g9wWUM0
>>633
かなり古いが、現代版おしんとかどうだろう。
ルックスとか求められてない役だし、むしろ泥臭い顔が逆にはまるかもしれんぞ。
690名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 10:05:55.54 ID:RNKq2Peq0
>>680
噂では元々上戸綾が主演
妹をコウリキがやる予定だったって話だな
上戸が結婚したので流れて繰り上げ主演になったとか
691名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 11:12:34.72 ID:MIIpty130
>>690
バースの代わりがルパート・ジョーンズになるよりひどいな…
鈍足で長打力がなくて打率0割台のが聖域になってるぐらいのレベル
692名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 12:32:03.63 ID:8BMReVdd0
>>681
ホントにブスだからさ。
ランチパックの新CM見れば納得しないやつはいない。
693名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 12:37:46.04 ID:MBI/jLZLO
>>684
うしろの百太郎役なら合ってるのか
694名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 12:38:39.34 ID:rTCt9vTC0
ノベルって小説だよな?
表紙にはイメージイラストなんかが載ってるのか?ハルヒみたいに
ちょっとググってみるけど
695名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 12:40:04.40 ID:rTCt9vTC0
>>278
どうみてみガッキー
696名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 12:56:19.91 ID:c1BRqEKh0
http://www.yamazakipan.co.jp/stylebook/tvcm/index.html
これ見て剛力可愛いと思うやつは日本人じゃないだろ
697名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 12:58:53.96 ID:rTCt9vTC0
>>696
ダンスが特技なんだよな。
いろんなCMで踊ってる
698名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 13:25:40.58 ID:1qIItM5J0
>>31
スタイリストさんやメイクさん、照明さんにフォトショ職人、超頑張ってるね
それでも無理くさいけど
699名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 13:36:52.38 ID:pFM3+cU00
こいつは世論の声が聴こえていない
この厚顔無恥さはどこから来るんだ
700名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 14:02:17.35 ID:njmLhv2+0
この子のせいじゃないだろ
どうにもならんくらい役と違うのは本人もわかってるようだし
701名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 14:06:10.07 ID:SBCsLsT90
喜怒哀楽どんな表情をしていても

固定的に
下瞼目尻が吊り上がり気味なことと
横一文字ハの字眉ってところが

演技に向かない表情筋をしてると思う
702名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 14:11:13.94 ID:YExzo9Y1O
俺嫌いじゃない
色白の女は好きだ
703名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 14:15:59.33 ID:OjJSnVs60
>>665
これだったら良かったな、ほんと
関係者以外、本格的に誰一人得しないゴーリキ・・・
704名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:04:13.84 ID:KuINESlx0
>>665
これはイメージに近いな
705名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:06:32.33 ID:eUR9axly0
ラノベでしょ?
706名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:10:17.08 ID:aCKlAhnyO
>>697
ゴリ押しブサイク剛力殺めが気持ち悪く不気味に踊るCMを不快に感じてる視聴者「あれ特技なの?!」
707名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:12:51.09 ID:aCKlAhnyO
>>702
オスカー事務所の社員乙w
708名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:14:00.55 ID:U3B0OO3UO
ドッキリであってくれ
709名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:14:19.05 ID:SPQxv7p10
グラップラーならイメージ通りなんだがな。
710名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:14:26.50 ID:lG2rNUAq0
世間の評価って本人に伝わらないもんなんかな。周りが絶対に目に入らないように気を
配ってるとか。自分だったら泣いて事務所にもう勘弁してって土下座するレベル。
711名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:14:31.01 ID:yalhQ4a00
もうゴリ押し剛力&武井は迷惑だから消えろよ!タコ!どこにも需要なんてねーんだよ
712名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:18:52.15 ID:aCKlAhnyO
>>665
〇黒髪ロング
〇清楚
〇色白
〇おっぱい
あとは眼鏡でOK

剛力殺めは眼鏡やだ
黒髪ロングのカツラやだ
栞子さんのイメージぶち壊す!だからね
美味しい仕事を苦労せず事務所の力でゴリ押しゲットした結果できたのが上から剛力殺めw
713名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:21:23.33 ID:+wOAvMOb0
実写映画版『図書館戦争』の笠原郁役、榮倉奈々(身長170センチ、ショート)と対照的だな。
榮倉はドンピッシャ、格といい風貌といいヒロインは彼女しか居ないとまで言われてる。
714名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:23:18.44 ID:kQjmucNoO
だから最初から主役のキャストが剛力に決まってるんだったら、あのオカルトチックな顔面に合わせて
つのだじろう作品を原作に選んどけば、こんなに非難が殺到したりしないんだよ
715名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:25:38.97 ID:PGbH4jvu0
言いたい事が>>3で終わってた
716名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:29:54.22 ID:aCKlAhnyO
>>714
つバキ

剛力 バキ
検索したらかなりのヒット数でビックリw
717名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 16:40:55.67 ID:BNfbfzlUO
花山は誰がすんの?
彼15才やろ。
718名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:05:50.24 ID:7BMWwBoy0
719名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:09:34.85 ID:HraPDDkD0
めごっちかわええよ、かわええよっ!
720名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:12:15.33 ID:4WLPttZ4O
もし、こち亀がドラマしたら両さんを嵐のメンバーがあるようなもん?
721名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 17:29:10.52 ID:1TiGGGz90
http://blog-imgs-56.fc2.com/t/o/m/tominary/201206241223358d9.jpg

http://blog-imgs-56.fc2.com/t/o/m/tominary/20120624122333618.jpg

http://blog-imgs-54.fc2.com/4/6/4/46444644/CIMG9639.jpg


http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/01/01/jpeg/G20130101004868620_view.jpg

http://mantan-web.jp/gallery/2012/12/30/20121230dog00m200061000c/image/001.jpg

http://mantan-web.jp/gallery/2012/12/30/20121230dog00m200061000c/image/004.jpg

番組の小原一隆プロデューサーも「篠川栞子という2次元のキャラクターに良い形で
息吹を吹き込んでくれると思い、オファーさせていただきました。彼女にとっては
これまでには演じたことのない役どころで、女優としての新たな一面を見せる
挑戦でもあると思います」と期待を寄せる。
722名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:15:05.94 ID:wTUMxpCL0
「篠川栞子という2次元のキャラクターに良い形で
息吹を吹き込んでくれると思い、オファーさせていただきました。彼女にとっては
これまでには演じたことのない役どころで、女優としての新たな一面を見せる挑戦でもあると思います」

こういうのはオリジナルドラマでやる事であって
原作つきのものでやる事じゃない
原作のイメージを第一に考えたうえで、新しい何かを試みるのがプロじゃないのか
723名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 19:37:03.57 ID:0mtDaBzh0
1秒でも早く引退してほしい糞尼
724名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:08:31.52 ID:lG2rNUAq0
auの前にもいるしCMでも毎日顔見なきゃいけないし、ちょっと油断して八重の桜の
番宣つけたらここにもいた。いい加減消えて欲しい。
725名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:09:22.63 ID:OjJSnVs60
>>722
実際、その手のプロが一人として居なくなってしまったのがTV局の現状なんだろうて
726名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:23:33.70 ID:0IohCIAq0
この人に限った話じゃないけどアイドルはチョイブサな方が親近感が出る、っていうのは理解は出来るんだが
なんかブサの度合いというか方向性がおかしな事になってないか
727名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:33:15.64 ID:YCNwUlcB0
未来日記といいどれだけ原作レイプすれば気が済むんだ
728名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:50:43.34 ID:CrRAjg9jO
口笛すーすすーが上手く出来れば合格だろ
729名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:53:16.97 ID:NWF5XZNQ0
見ようか見まいか困ってる
迷ってるじゃなくて困ってる
730名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:56:53.56 ID:OjJSnVs60
原作レイプ犯 ゴーリキー
731名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 20:56:58.62 ID:URl5KuJ60
>>118
この冬休みのライダー映画にイナズマンが出たから、そんなに懐かしくないぞ
剛力なら、イナズマンの敵の帝王バンバなら、顔を青く塗るだけで出来るのに

http://enzantengyou.tumblr.com/post/38303228500
732名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:03:29.66 ID:Snb+F0w90
>>574
まじでか!?
どこまで原作レイプする気だよ・・・
733名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 21:15:06.83 ID:OsgvIKTN0
>>3でオワタw
734名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 22:23:15.89 ID:8ZQ/vRKh0
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;! 
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/ じゃあ降りろよ
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
735名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:14:22.36 ID:N9vzaBSZ0
>>654
原作ファンが触れもしなさそう
736名無しさん@恐縮です:2013/01/04(金) 23:28:50.34 ID:iLdHV/j/0
下手くそだなあ
最初にこの発言しとけばまだ同情もされたかもしれないのに
原作レイプ宣言して叩かれた後に言い出すんじゃ反感煽るだけだろ

異常な露出の多さといい、発言の拙さといい
わざわざ嫌われる為のプロモートしてるとしか思えないんだが
737名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 05:01:36.95 ID:gYN1lxhw0
738名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 05:20:05.20 ID:utugDg530
>>737
めごっちきゃわわ
739名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 05:22:21.15 ID:JM2WK5DY0
>>737
ぶっさw
740名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 05:23:44.54 ID:LMnTzkZK0
筒井康隆の「イチゴの日」みたいなオチだったら大笑いなんだがw
事務所の社長がガチの筒井ファンで、「一回実際にやってみたかったんです〜w」とかw
まあでも、ガチの剛力押しなんだよね、何だかなぁ〜(^^;)
741名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 05:34:41.09 ID:TMzDCnep0
内容関係なくガッキーを楽しむドラマみたいにめごっち楽しむドラマと割り切ればいいさ
742名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 05:35:08.00 ID:YtA53YSAO
本気でわからないんだが、ゴーリキのファン層ってどの辺なの?
そしてどこが好きなの?
映る時間も他のタレントに比べて不自然に長いし、日本が総力を挙げてのゴリ推しとしか思えない
743名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 08:02:46.26 ID:Mwl6i6y60
>>727
それといい今回のラノベといいオタク向けの作品ばかり実写化するな
無謀というか原作のイメージを一般人が知らないって意味じゃある意味正解なのか
744名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 09:02:18.32 ID:m5mtSUtU0
剛力さんが自分で聞き込みをして
謎をアクティブに解読していくストーリーになるんだろう
で助手の男が今泉君ポジ
745名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:15:54.57 ID:tnk+IMZd0
「ゴーリキー」主演で、俺の気分は「どん底」やなw
746名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 12:29:45.77 ID:vLu1g/eK0
一話はなんだかんだで視聴率良いのでは?
みんな文句言うために見そうだし、実況も賑わいそう
747名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:28:58.43 ID:sKrbpNWvO
八神君の家庭の事情を経験してる俺には問題無い
ストーリーが真っ当ならな
748名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:46:53.25 ID:9tSAjPtp0
>>208
たしか眼鏡で賞もらってたよね
749名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:50:36.96 ID:LMnTzkZK0
>>745
そういやフジで、「カラマーゾフの兄弟」やるんだよな、何だかロシアづいてるな (^^;)
750名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:54:00.68 ID:jqNojTMf0
オファーされてドッキリ以前にこの子この本読んだことあったの?
三流作家のマイナー文庫原作の主役をやらされて不満て意味のドッキリしたって意味なの?
今をときめく一流作家さん原作ならレイプなんてしなかったんだろうな
751名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 13:56:55.77 ID:EKKGJwcD0
先輩の米倉涼子が主人公に抜擢されてたらブボモワッ古書堂の事件手帖とか書かれてたんだろうな
752名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 14:35:39.86 ID:9l85P//F0
〇黒髪ロング
〇清楚
〇色白
〇おっぱい
○眼鏡

原作知らないのでこの字面だけでイメージすると
「遼平君の担任教諭」を巨乳にしたら
この主人公のビジュアルに近くなるのかな?
753名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 14:54:06.34 ID:KEFv8koM0
不細工、大平原の小さな胸、短髪

何一つ共通点がねーだろ
754名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 15:15:56.99 ID:Foxa776rO
>>737>>738
オスカー事務所の社員乙
755名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 15:18:01.77 ID:auxlAnAp0
<丶`∀´> お前ら高視聴率に取ってやるから吠え面かくなよ
756名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 15:21:35.70 ID:BggrbRtYO
>>720
>もし、こち亀がドラマしたら両さんを嵐のメンバーがあるようなもん?
残念ながらこち亀ドラマ化は香取主演で既にやっちまってんだよ…
757名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 16:15:31.66 ID:1JgP/TWO0
ちょっと目があっただけで闇雲に相手を痴漢扱いしているのは田島であって

こちらではない
758名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 16:16:53.52 ID:1JgP/TWO0
100の偶然があってようやっと1の声を出すってくらい

消極的だよな
759名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 16:19:53.64 ID:1JgP/TWO0
ちょっと目があっただけで闇雲に相手を痴漢扱いの田島はクロスワードパズル正答スピード平均以下だと思w
760名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 16:21:31.17 ID:1JgP/TWO0
クロスワードどうこうなんてどうでもいいんだが
こちらも痴漢冤罪でわめかれたことがあるのでww

どうしてもそういう印象が強い
761名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:14:00.89 ID:26dDuBIL0
視聴率だけは楽しみw
762名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:26:47.89 ID:GETaruIk0
漂流教室と同じような結果になりそうだね

あれは原作者の梅図かずおさんが、ドラマのひどい原作レイプに
怒り心頭で、もう二度とテレビドラマにされるのはごめんだ!とまで
公の場で言いきっていた

これもそうなる予感がする
763名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:31:12.87 ID:2dsVQaflO
>>761
俺も
ゴールデンだから五%はあるかな?
*を出して伝説を残して欲しいが…
764名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:42:56.34 ID:LzCNS+PZ0
女優としての実力が買われて抜擢されたとでも思っているのだろうかw
765名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:45:23.44 ID:sXWtUiar0
>>740
あの顔見るたびにああいう社会実験か何かなんじゃないかと思う。
766名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 17:49:18.01 ID:PTPRtUr20
武井みたいに一桁とか恥ずかしい数字出さないから
ああ武井は一桁3連続で出したんだよなw
767名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 18:41:58.83 ID:duU4DgznP
今からでも中止にして、過去の月9傑作選を再放送してくれてもいいんだが
時期的にこの世の果てを頼む
768名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:46:01.77 ID:7b642kAs0
大体、昔の名作ドラマを再放送してほしくても
俳優の不祥事で再放送出来ないのが多いw
769名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 19:50:55.55 ID:8bLQu3dq0
人気が無いってよりすでに積極的に避けられてるレベルじゃん。
これでも2013年も押して行くつもりか?
770名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 20:04:49.67 ID:MR0AKgbm0
「私にこの役は合わない」と言って
急遽バキ実写版に差し替えたら認める
771名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 20:08:23.29 ID:EYUjQrZN0
>>769
けどそのソースって自分と芸スポ(もとい2ちゃん)だろ?
772名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 20:49:27.48 ID:LMnTzkZK0
まあ、腐っても月9だし、悪くても平均10%は越えるかな、初回は物珍しさで
15%くらい行って、後は10%前後をウロチョロするって感じじゃね?
ストーリーが練り込まれてて面白かったらもうちょっと行くかもねw
773名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 21:09:59.98 ID:99NdRQ2H0
剛力や武井を叩いてるのは一昔前の世代だろ、2ちゃんねらーにはそういう奴ら(の中でもうだつの上がらない連中)が多いってことだ。
惨めな自分、時代に取り残されていく苛立ちやらを武井や剛力にぶつけてるだけだ。
ちょっとほめたら「社員ゴリ押し、チョン」だの汚い言葉遣い、罵声をあびせる。これ見てれば分かる事だろ?

剛力は新しい感性を持ったタイプ。こういうタイプは確実に伸びるね。現に一年前と比べて随分と可愛くなっている。
プッシュされるだけの理由があったということだ、推す側に確かな見る目があった。
774名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 21:35:25.13 ID:usnHcwOt0
オスカーShine乙
775名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 21:46:23.84 ID:v2669QDa0
ブスでスタイルも悪いし声も演技も最悪。何より性格も悪い。ファンいるの?
776名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 21:52:25.78 ID:E2OOwuYA0
>>773
TV見てるのがその世代までなんじゃね?その下はほとんど見てないだろ
だから、その人たちが嫌いな人をキャスティングしてもダメなんだよ
777名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 21:56:07.52 ID:JDzLsumD0
完全に被害者
事務所のせいで精神壊れるんじゃね
778名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:03:51.58 ID:MpxCJacC0
イメージ違う篠川栞子役のオファーを受け「ガッカリかなって思うくらいです」
779名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 22:53:08.85 ID:UXROXzko0
サッカーの内田出るんだっけ?
780名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:16:20.66 ID:vj6ou4Re0
>>762
漂流教室とちがって、泡沫ラノベの原作者が怒ろうがTV局は気にしないでしょ
781名無しさん@恐縮です:2013/01/05(土) 23:24:21.87 ID:YsaCSuS00
ここまでゴーリキー被害にあった未来日記の話題無し
782名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 00:11:02.24 ID:nRenjhWx0
>>781
誰も見てないから、未来日記て何?
783名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 01:36:05.94 ID:hRsucxol0
>>780
まだ八神君よりマシ
784名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 02:39:30.02 ID:b7QQjpXpP
>>782
土23枠(こないだまで高校入試やってた枠)で、剛力が出演してたドラマ
見てないので内容はよくわからん
785名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 07:46:14.14 ID:/XCbrJWsO
八神君はヤバかった

原作→母が同級生に見えるロリママ
ドラマ→魔法使いのBBA(夏木マリ)

オエー
786名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 08:59:05.09 ID:qjB++ojT0
>>785
いいひと。の主人公池沼化ってのもあったな
そのせいで原作終了して原作ファンがぶちギレ
787名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:36:14.25 ID:EcusKF2c0
オスカーってなんでこんな力もってるの??
788名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:50:14.93 ID:gkGcU8RzO
平均視聴率予想


5.2%


恐らく月9史上最悪とみた
789名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 16:54:43.38 ID:Pal8rS6x0
鼻声が致命的
790名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:05:40.16 ID:eb/ED9420
剛力はせめてもう少し謙虚な発言が多ければ応援できたかもしれないんだけどなぁ
見た目ダメ、声ダメ、性格ダメ
どうしようもない
791名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:10:42.86 ID:FkBYVrOTO
視聴率偽装で盛ってくるんじゃないの?
792名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:11:08.08 ID:tkEWLEP50
ドッキリってことで成海璃子にしようよ
それか夏帆
793名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:11:56.02 ID:197MDeYT0
まるで挑発してるかのようなコメント
794名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:11:58.96 ID:PbdRAJZB0
今更原作読んだけど、ミスマッチにもほどがあるなw
795名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 17:14:15.53 ID:EUPuwC6i0
フジは月9史上最低視聴率を更新したいとしか思えないキャスティング
796名無しさん@恐縮です:2013/01/06(日) 21:50:51.25 ID:q+wM66TI0
>>787
モデル事務所だから可愛い娘を一杯抱えてて、ソイツらに猛烈な接待をさせてるん
じゃないの?www
797名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 03:37:58.21 ID:zmsOpF6m0
大河、99日、かぞくのうたと放送開始前にアヤが付いたドラマの爆死が続いてるんだが
ビブリアはどうだろうねえ
蛆だから、盛大に爆死かな?
798名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 03:50:36.63 ID:u31ayQ6F0
夏帆が良かった
799名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 03:51:31.86 ID:DZJfNnc70
最近グッときれいになったよな…
800名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 04:04:38.18 ID:odDihZ8Z0
わさおの親父が散々お膳立てをもらっても天性の怠け者であることを

こちらの働き者な猿父に詰め腹切らせた
801名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 04:05:40.47 ID:odDihZ8Z0
ぼーぼぼぼー神戸は都合の悪いことをすべてこちらになすりつけ小林もどきの円光をした
802名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 04:09:54.63 ID:odDihZ8Z0
これは鹿討のブス次女円光話
803名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 04:48:11.86 ID:J1+PKFdk0
これでもう少し謙虚だったり「いいんですかねぇ…似てませんよねぇ…」
みたいなキャラならまだ愛嬌もあるけど
クッソ傲慢な発言多いからなぁ
804名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 05:21:33.97 ID:nqSFU1iY0
内田もでるなよこんなのに・・・
805名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 07:24:39.06 ID:VkolFGXe0
これ、なまじキャスティング以外の出来が良かった場合が一番荒れそうな気がする。
806名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 08:33:34.68 ID:WRoYAyG/0
むしろ「大空港」あたりを長々と再放送して,主役交代でじっくり作品を作って放送してほしいわ
807名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 08:39:31.95 ID:+AfwB47c0
俺たちはそれ以上のビックリだよ
808名無しさん@恐縮です:2013/01/07(月) 09:34:59.77 ID:G5rI+kJ3O
>>805
ゴリの演技力にそれを期待するのは無謀だろw
809名無しさん@恐縮です
>>805
ゴリの容姿にそれを期待するのは無謀だろw