【音楽】「これが日本の音楽業界の現状です」 AKB連覇のレコ大で、服部克久の発言に物議 「暴言」「皮肉」との声も ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
30日にTBSで放映された第54回日本レコード大賞だが、見事AKB48の「真夏のSOUNDS GOOD!」に決
定しファンも胸をなでおろしたいところだったが、発表直前に作曲家である服部克久さんが「これが日本の
音楽業界の現状です。楽しんでいただけましたでしょうか」と発言したことがネットで話題になっている。
一部ではこれは音楽業界の皮肉ではないかと囁かれている。

日本作曲家協会会長・制定委員長の服部克久さんはレコード大賞で「これが日本の音楽業界の現状です。 楽
しんでいただけましたでしょうか」と発言。あまりにも意味深なこの発言はネットで波紋を呼んでいた。中
には暴言だ・皮肉だなど騒がれ、日本の音楽業界の現状をAKBの大賞受賞と重ねて発した言葉ではないか
と物議を醸している。

振り返ってみれば今年はオリコンのランキングはAKBが独占するという異例の事態になっている。これを
踏まえると大賞は文句なしの受賞ではあるが、作曲家である服部さんがこれに関し深く思う事もあるのかも
しれない。

-Twitterの反応
・「これが日本の現状です」って活用できそうなので今後のネタ化に期待
・よほど忸怩たる思いがあるのだろう。共感した
・なるほどね
・だいぶ前から終わっとるがなw
・服部先生がそう言ってたのかーイロイロとニュアンスこめてそうだな
・ほんとに良い曲よりも握手券や選挙の投票用紙をつけた曲が売れる。しかも同じ人が何枚も買う。これが日本の現状です。"
・もうレコ大に興味がなくなった…
・確かにこの発言が気になったw
・まぁ、握手券欲しさに買ってる自分もいるし、魅力的なアーティストがいないのも事実。
・よくぞ言ってくれた
・れが...日本の...音楽業界...もう...だめだ...
・基本的にTBSは嫌いです。わかりやすいヤラセが多くて
・よく言った!
・なんで「これが日本の現状です」って言ったんだろ?
・邦楽終了の知らせ
・でもみんな言いたい事は一緒だよ。
(後略)
http://www.yukawanet.com/archives/4368346.html

動画
http://www.youtube.com/watch?v=bX6JjuRxwMI

★1 2012/12/30(日) 23:44:10.47

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356913956/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:22:33.52 ID:CUeMKZ9w0
 
 
2012年 オリコン アーティスト別 CD総売上ランキング

**1   19,098   AKB48
**2   12,177   EXILE
**3   10,454   嵐
**4   *9,947   Mr.Children
**5   *4,916   関ジャニ∞
**6   *4,417   Kis-My-Ft2
**7   *4,332   少女時代
**8   *3,521   SMAP
**9   *3,417   KARA
*10   *3,211   安室奈美恵
*11   *3,012   SKE48
*12   *2,889   コブクロ
*13   *2,766   桑田佳佑
*14   *2,685   ももいろクローバーZ
*15   *2,623   L’Arc~en~Ciel
 
 
3名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:23:03.89 ID:CUeMKZ9w0
  
  
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/

*1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
  
  
4名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:23:34.48 ID:CUeMKZ9w0
歴代レコード大賞受賞曲(受賞年、年間ランキング順位、セールス)

1985年 **2 *63.0 |||||||||| 中森明菜 【ミ・アモーレ】
1986年 **2 *51.6 |||||||| 中森明菜 【DESIRE】
1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
2007年 **3 *44.1 ||||||| コブクロ 【蕾】
2008年 *17 *30.3 ||||| EXILE 【Ti Amo】
2009年 *14 *27.0 |||| EXILE 【Someday】
2010年 *23 *23.6 |||| EXILE 【I Wish For You】
2011年 **1 158.7 ||||||||||||||||||||||||| AKB48 【フライングゲット】
2012年 **1 182.0 ||||||||||||||||||||||||||||| AKB48 【真夏のSounds good !】   
5名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:23:57.93 ID:XbXA0WN20
どう見ても皮肉ですよ
レコ大解体して既存にないメディアで仕切り直さないと
ホンモノの音楽アワードにはなれないよ
6名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:24:30.21 ID:8Rjy+Yio0
秋元とAKBとヲタは日本のために死ねばいいと思うの
7名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:24:36.66 ID:F181QI9Y0
音楽性より商品性・話題性に傾きすぎだな。
どっちも必要な要素ではあるけどいるけど、今はバランスが悪すぎる。
8名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:24:55.18 ID:Pt50HUKf0
私の心の声か
9名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:25:09.32 ID:jamDsbWy0
1993年のオリコンヒット曲

1「YAH YAH YAH」 CHAGE&ASKA
2「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」 B'z
3「ロード」 THE虎舞竜
4「エロティカ・セブン」 サザンオールスターズ
5「裸足の女神」 B'z
6「負けないで」 ZARD
7「時の扉」 WANDS
8「真夏の夜の夢」 松任谷由美
9「揺れる想い」 ZARD
10「世界中の誰よりきっと」 中山美穂&WANDS
11「もっと強く抱きしめたなら」 WANDS
12「このまま君だけを奪い去りたい」 DEEN
13「KISS ME」 氷室京介
14「愛を語るより口づけをかわそう」 WANDS
15「夏の日の1993」 class
16「go for it!」 DREAMS COME TRUE
17「Bye For Now」 T-BOLAN
18「優しい雨」 小泉今日子
19「慟哭」 工藤静香
20「ぼくたちの失敗」 森田童子
21「江ノ島」 Z団
22「もう少し あと少し・・・」 ZARD
23「チョット」 大黒摩季
24「おさえきれない この気持ち」 T-BOLAN
25「恋せよ乙女」 WANDS
26「RUN」 長渕剛
27「Make-up Shadow」 井上陽水
28「島唄」 THE BOOM
29「TRUE LOVE」 藤井フミヤ
30「君がいない」 ZARD
10名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:25:15.05 ID:TBiWFyNe0
歴代レコード大賞受賞曲はこうあるべきだった!

1985年 ミ・アモーレ 中森明菜
1986年  My Revolution 渡辺美里
1987年  ろくなもんじゃねえ 長渕剛
1988年  パラダイス銀河 光GENJI
1989年  Diamonds プリンセス・プリンセス
1990年 さよなら人類 たま
1991年 SAY YES CHAGE&ASKA
1992年 君がいるだけで 米米CLUB
1993年 負けないで ZARD
1994年 innocent world Mr.Children
1995年 LOVE LOVE LOVE Dreams Come True
1996年 チェリー スピッツ
1997年 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵
1998年 my graduation SPEED
1999年 Automatic 宇多田ヒカル
2000年 TSUNAMI サザンオールスターズ
2001年 secret base〜君がくれたもの〜 ZONE
2002年 Voyage 浜崎あゆみ
2003年 世界に一つだけの花 SMAP
2004年 瞳をとじて 平井堅
2005年 Dreamland BENNIE K
2006年 三日月 絢香
2007年  Flavor Of Life 宇多田ヒカル
2008年 キセキ GReeeeN
2009年 明日の記憶  嵐
2010年 ありがとう いきものがかり
2011年 Everyday、カチューシャ AKB48 
2012年 ファッションモンスター きゃりーぱみゅぱみゅ
11名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:26:09.03 ID:Oal26xUiP
テレビみたいなおわコンメディアで
どんだけプッシュできたか大賞に改名
12名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:26:15.50 ID:jamDsbWy0
1994年オリコン年間ヒット曲

1「innocent world」 Mr.Children
2「ロマンスの神様」 広瀬香美
3「恋しさと せつなさと 心強さと」 篠原涼子 with t.komuro
4「Don't Leave Me」 B'z
5「空と君のあいだに」 中島みゆき
6「Hello, my friend」 松任谷由美
7「survival dAnce 〜no no cry more〜」 trf
8「あなただけ見つめてる」 大黒摩季
9「Boy Meets Girl」 trf
10「世界が終るまでは・・・」 WANDS
11「TRUE LOVE」 藤井フミヤ
12「IT'S ONLY LOVE」 福山雅治
13「愛が生まれた日」 藤谷美和子・大内義昭
14「HEART」 CHAGE&ASKA
15「CROSS ROAD」 Mr.Children
16「OH MY LITTLE GIRL」 尾崎豊
17「ただ泣きたくなるの」 中山美穂
18「瞳そらさないで」 DEEN
19「WINTER SONG」 DREAMS COME TRUE
20「夏が来る」 大黒摩季
21「夏を抱きしめて」 TUBE
22「Tomorrow never knows」 Mr.Children
23「純愛ラプソディ」 竹内まりや
24「この愛に泳ぎ疲れても」 ZARD
25「SPY」 槇原敬之
13名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:26:24.61 ID:t8wIwdshO
残酷だが、日本は音楽文化的に誇れるものがほとんど無い国になってしまったな…
14名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:26:31.26 ID:sPQsLktNO
大島優子は一位なのになんで真ん中にならないの?

(´・ω・`)教えて賢い人……
15名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:26:46.90 ID:jamDsbWy0
1995年オリコン年間ヒット曲

1「LOVE LOVE LOVE」 DREAMS COME TRUE
2「WOW WAR TONIGHT」 H Jungle With t
3「HELLO」 福山雅治
4「Tomorrow never knows」 Mr.Children
5「シーソーゲーム」 Mr.Children
6「Hello, Again 〜昔からある場所〜」 MY LITTLE LOVER
7「奇跡の地球」 桑田佳祐&Mr.Children
8「TOMORROW」 岡本真夜
9「ロビンソン」 スピッツ
10「LOVE PHANTOM」 B'z
11「CRAZY GONNA CRAZY」 trf
12「【es】」 Mr.Children
13「ねがい」 B'z
14「love me, I love you」 B'z
15「masquerade」 trf
16「KNOCKIN' ON YOUR DOOR」 L⇔R
17「ら・ら・ら」 大黒摩季
18「MOTEL」 B'z
19「ズルい女」 シャ乱Q
20「GOING GOING HOME」 H Jungle With t
21「everybody goes」 Mr.Children
22「突然」 FIELD OF VIEW
23「MAICCA 〜まいっか」 EAST END × YURI
24「シングル・ベッド」 シャ乱Q
25「あなただけを」 サザンオールスターズ
26「サンキュ.」 DREAMS COME TRUE
27「OVERNIGHT SENSATION」 trf
28「旅人のうた」 中島みゆき
29「碧いうさぎ」 酒井法子
30「涙がキラリ☆」 スピッツ
16名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:27:01.94 ID:FWVnCg0g0
>>14
1位で真ん中になれるのは1曲だけ
今年で言うなら「ギンガムチェック」
17名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:27:33.27 ID:jamDsbWy0
1996年のオリコンヒット曲

1「名もなき詩」 Mr.Children
2「DEPERTURES」 globe
3「LA・LA・LA LOVE SONG」 久保田利伸
4「チェリー」 スピッツ
5「花 −Mement-Mori−」 Mr.Children
6「空も飛べるはず」 スピッツ
7「愛の言霊」 サザンオールスターズ
8「I'm proud」 華原朋美
9「Don't wanna cry」 安室奈美恵
10「Chase the Chance」 安室奈美恵
11「ミエナイチカラ」 B'z
12「Real Thing Shakes」 B'z
13「You're my sunshine」 安室奈美恵
14「あなたに逢いたくて」 松田聖子
15「アジアの純真」 Puffy
16「これが私の生きる道」 Puffy
17「ALICE」 MY LITTLE LOVER
18「そばかす」 JUDY AND MARY
19「マイ フレンド」 ZARD
20「TO LOVE YOU MORE」セリーヌ・ディオン
21「いいわけ」 シャ乱Q
22「Another Orion」 藤井フミヤ
23「恋心」 相川七瀬
24「熱くなれ」 大黒摩季
25「田園」 玉置浩二
18名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:28:14.99 ID:yAYbI1Qw0
AKBはバックが怖くないから批判したんだろうな〜
韓流やエイベ相手には何も言えないもんな
19名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:28:47.52 ID:F181QI9Y0
ネットと携帯の普及が痛かったな。
ネットで簡単に見聞きできるので、曲自体を買う必要性が薄れ市場規模が低迷。
携帯の普及でこづかいを通信費に取られ、曲を買う金に回しにくくなった。

まあこれは音楽だけじゃなくて、ゲームとかでも同じだけど。
20名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:29:03.13 ID:jlhnZbL40
動画見たら言ってるニュアンス違うじゃん。勝手に脚色すんなって感じ。
21名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:29:04.08 ID:Qh2Of3H90
曲が売れて流行ったんじゃなくて握手券や撮影権が売れたってことだなm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
22名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:29:23.16 ID:kbFRuPv80
真夏のSounds good !て聞いたことあるんだろうが思い出せない
あっかんべーはそんなのばっかり
23名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:29:24.06 ID:sPQsLktNO
>>16
じゃあなんで前田ブーはずっと真ん中だったの?
24名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:29:31.45 ID:tIMMSPw/0
まあ今、音楽業界で最も成功している人物が
音楽の「お」の字もできない
作詞担当のテレビラジオ企画屋、秋元康なんだから
そらそーよという感じ
25名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:29:59.06 ID:yAYbI1Qw0
>>23
AKBのセンターは秋元康が気に入ってる奴が選ばれるだけだから
26名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:30:50.44 ID:Tsv4fIa10
>>20
AKBのヲタが誰よりも自覚症状あるから過敏になってんだろうなww
27名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:30:53.56 ID:udxqdQsX0
ちゃんと音楽的に評価されて売れたというのが受賞の前提だったんだろうけどな。
AKBみたいなビジネススタイルで数稼がれた時のフォローが出来てなかったんだろうよ。
28名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:31:29.42 ID:7juqWknU0
そういう意味じゃネーだろ
29名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:31:34.39 ID:Nn5ED1F70
>>17
いい時代だな。今見直してもそう思う
30名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:31:55.85 ID:3fmhN7mN0
歌手だったんだ、知らなかった
なんで歌手でもない奴らがレコ大獲ってるんだと不思議に思ってた
31名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:32:13.22 ID:Oal26xUiP
売れたのは音楽じゃなくて
ロリコン用握手券という事実に向き合えるかどうか。
32名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:32:16.72 ID:c7xu9so20
周防組長に逆らえる奴いないからなwww
33名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:32:23.65 ID:sPQsLktNO
>>25
ふーんなんかヤな感じ…大島ちゃん真ん中にすればいいのに

(´・ω・`)賢いひと教えてくれてありがとう。感謝**
34名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:33:02.24 ID:wx29pnki0
音楽の進化に服部さんは気づいていないのかな?
AKBやゴールデンボンバーのようにファンもいっしょになって楽しむ参加型に進化している。
ファンもパフォーマンスの一部とカス。
この一体感がたまらないんじゃないか?
音楽をただ聴くだけの時代は終わったのかもしれないね。
ゴールデンボンバー「Dance My Generation」告知動画 第四弾 PV FULL
www.youtube.com/watch?v=7Bgr76R0eeg
35名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:33:33.20 ID:bN5YCJ33O
>>20
どうとでも取れる言葉を、言葉尻だけで騒ぎ過ぎだよな。

忸怩たる思いもあるかも知らんし、単純に「こういう結果になったよ」としか考えて無かったかも知らん。

亜星あたりなら、不満があるなら直接言ったかも知らんけど…良いんだよ、皆が皆 おもしろくねェと思ってるなら、格闘技と同じで あっという間に廃れるから。
36名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:33:52.24 ID:TxG0wzMBO
オリコンと配信事業者の集計思想が違うからな。
オリコンはCDを売る事業者(小売業者・音楽事務所)向けの情報なので、まずは売上枚数が重要。
その上で購入動向を調査してる。
だから複数枚購入排除とかは調査の意味を無くす行為。

配信ランキングだって自社のサイトのランキングに過ぎないから、取扱商品やキャンペーンで大幅に左右されてしまう。
37名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:33:55.68 ID:TBPqw6buO
言ってることは正しいけどその帝都のことしか言えんのか服部
AKB氏ね エーベックス氏ね バーニング氏ね

せめてこれぐらい言って辞めろよ

とりあえず来年もレコ大に出てきたらただじゃおかないよ服部
38名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:34:27.53 ID:BPvsIt8c0
かといってこいつらがいなくてもレベル低いことに変わりねーぞ
AKB、ジャニがいなければマトモになるのかね ミスチルやエグゼエルがトップになるだけだろw
そいつらがいなくなってもグリーンやらファンモンだろww 全部似たようなもん
39名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:34:30.07 ID:bx4/ca6x0
実際ヲタから搾取して売上はあげててそれに関連して従事する会社や工場が潤ってるんだからこれだけ売れるのはいい事なんだけどな。
税金だって取ってるんだし。
CD売上っていうカテゴリからどうにかする事が出来れば全員win-winで成立しそうなもんなのに。
搾取っつっても払う側からすればこれは払う価値があると判断して喜んで払ってるんだし。
40名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:34:37.84 ID:6ZmbWJLn0
>>34
「女々しくて」は俺でも知ってたのに、昨日名前が出なかったんだ。
事務所が弱いせい?
41名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:34:44.44 ID:ovAs7rKP0
やはり大半の日本人はAKBにはウンザリしてるってことだな
42名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:35:15.90 ID:OBQTc8TZ0
昔レイザーラモンHGがバク天って番組に出てて、父の日に若者とっ捕まえて家に押しかけて感謝の気持ちを伝えさせる企画があった。
んでHGが普通の民家に乗り込んで、驚いてるお父さんに「どうですか〜?これが今の日本ですよ〜!」って言っててクソ笑ったわ。
43名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:35:44.82 ID:S3rQtlaj0
そのチャートに何の意味もなくなったということだ

従来は曲の良さやそういうので売れていたから、
チャートTOP5くらいまでなら、とりあえずで購入してても
歌としては外れはなかったが・・

今は曲の良さでチャートが組まれてないから、音楽好きや
音楽に興味を持とうという人にとっても
そのチャートは何に意味ももたない。

そもそも、その音楽性や楽曲のよさがうけたランキングではないからな。

ファンや下支えで購入している人が音楽の良さではなく、ファンということで
購入してそれがランキングに工作されているようなものになると
本物の音楽ファンはどんどん離れていく。

TOP5の曲を買っても、今の音楽好きはいっさい満足しないからなw
チャートやオリコンなんて信じられていない。
そもそも消費者の信頼を失ったというのが今の音楽業界。

だから、音楽好きは勝手に自分達の口コミやそういうので
音楽を探していくだけ。

もう、音楽業界の手の中から、とうの昔に離れて飛び立っているのである。
44名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:36:30.88 ID:3no67bBB0
見りゃよかったw
45名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:36:31.85 ID:BPvsIt8c0
>>42
おまえの書き込みだけでワロタわw 映像で見たらもっと面白いだろうな
46名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:36:34.97 ID:lmKDHHqI0
誤:現状 ⇒ 正:惨状
47名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:36:41.20 ID:T6qKfPSgi
和やかな雰囲気だったぜ

服部克久
「はい、歌謡曲からHIPHOPまでですね、幅広い音楽を聴いていただいたと思います
 えー、これが今の日本の歌謡界の現状で、今日3時間聴いていただいて
 すっかりその現状が把握できたと思います
 お楽しみいただけましたでしょうか(ニッコリ)」

会場「パチパチパチパチ」(盛大な拍手)

安住「それではレコード大賞の発表です」

服部克久「それでは発表いたします。2012年第54回日本レコード大賞は、真夏のSounds good !を歌われたAKB48!」

会場「ワー!パチパチパチパチ!」(盛大な拍手と祝福)


因みに服部克之はAKBが所属しているキングレコードとは蜜月関係で
息子はAKBのプロモーションをやってるよw
48名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:36:55.22 ID:FWVnCg0g0
>>39
1600円払ってCD+DVD+生写真ゲット。さらには握手会で好きなメンバーと握手しておまけにミニライブも楽しめる

アンチ「搾取だ!搾取だ!」
49名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:37:08.92 ID:uUFdLdtu0
逆に応援してるのかもw
みなさんは認めたくないかもしれませんがこれが、ーーーてな
50 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:37:26.77 ID:puThpX+GP
「これが日本の音楽業界の現状です」
http://www.youtube.com/watch?v=w0nVeXRXNYg
51名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:37:30.89 ID:RypBV1MWO
パクパクやマイクいらんどオラクソ
氷川きよしはえらい
52名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:37:40.03 ID:V8FZ3MWc0
純粋に「売上ランキング」とすればいいんじゃないの。
それならレコ大見ようとする人間自体が居なくなる。

もっとも、もう視聴率終わってるのかもしれんけど。
53名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:38:38.81 ID:xE2Bszoh0
世界のポップ・ミュージックは1970年代で終わってるんだよ。
日本のポップ・ミュージックは、そもそも始まったことがない。
54名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:38:59.78 ID:AWxRel8PO
他人事じゃないだろ
作り手の問題なのに
55名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:39:35.83 ID:X4N2nh7E0
日本語って難しいな
どの様にこの言葉の意味をとったらいいのかw
一般的な解釈でいいのか、それともこの人は
普段から言葉の使い方が若干、一般人とは違うのか・・・
56名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:39:45.41 ID:bkMQutJc0
まだやってんの
57名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:39:49.55 ID:S3rQtlaj0
>>41
そもそものコンセプトが違うからな

プロやアーティストとして商品を販売してそれが支持されたのではなく

素人を育てて下さいっていうのがコンセプトでしょ?
そのファンが頑張って購入したり、宣伝してるだけ。
だから、そのファンになって一部の人達には人気だろうけど

本物のプロが見たい人達からすると、ひんしゅくをかうのだろう。

AKBが芸能界、TV業界、音楽業界をどんどんボロボロにしていってるからね。

ただでさえ、TVが面白くないと言われてる時代に、人気だけであがった
素人を出して面白くなるはずがない。
音楽にしても同じ。

その人達が商品として支持され、プロとして見たいからこそ
他の人も支持するわけで・・

ただ、一部のファンが頑張って応援して工作活動してるにすぎない。
58名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:40:38.20 ID:oSZUKXAz0
宗教団体の組織票で当選するのと似てるよな
59名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:41:17.65 ID:eLzX/aQJ0
>>2
そろそろシャネルはおかしいって気付けよ
60名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:41:48.04 ID:T2F2hkjv0
事実を言ったまでだな。なんら全く問題ない
61名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:42:16.98 ID:S3rQtlaj0
だから、
コンセプトしては
AKB運営側だけが大きな利益をもつことになるが、
他者の芸能界、TV業界、音楽業界はAKBが抜けたころには
ボロボロになってる可能性が高いだろうねw

そもそものやり方がかわってきたからね
昔は、その人が良いと思う支持者や共感者で構成されてただろうが
今や恣意的にその人達を売りたいというファンで構成されている。

プロやそういうのはいっさい関係なくなった。

そうなると、芸としては通用しないことになる。

昔は
芸>人気 だったが いまや 人気>芸 なのである。

本物を見失う時代になったものだ
62名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:42:37.60 ID:AG4/VkPTP
まあしょうがないだろ
低脳ジャップは馬鹿だから、すべての分野でガラパゴスwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:42:38.04 ID:S/o9zhriO
>>40
まあイロモノ枠だから。
AKBよかよっぽどキャッチーなサビ持ってるし俺も知ってるけど
流行とかが真っ当な世の中なら表出ちゃあいけない系統かな。

紅白はやらかし期待したいけどw
64名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:43:17.47 ID:Oal26xUiP
AKBがいてもいいんよ。
人気の嬢が歌って踊って握手ね。
芸ってのはそういうレベルから始まるものでもある。
でも音楽の祭典で大賞はないだろってそういうことだよ。
65名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:43:20.50 ID:DryG+4lp0
>>41
これだけゴリ押しされりゃ、そりゃウンザリもするよ
K-POPが一気に消沈したみたいにAKBも来年以降は危ないんじゃないの?
66名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:43:25.37 ID:q3nJ0w200
握手券にCDが付いているのだから
音楽のランキングに顔を出すことはおかしい
67名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:43:49.67 ID:jHRHrM700
まぁ、他に人材もいないんだししょうがねえじゃん
どのみちJ-POPってカラオケ音楽だしwwww
68名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:43:52.00 ID:LQvKJuCp0
>>1
普通の賞とは別に『日本レコード大賞・握手券付き部門』とかを作ればいいよ
そうすれば受賞しても恥でしかないから
69名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:43:55.33 ID:Zh+yOef/0
服部克久「AKBオタ きめ〜〜まだ ブヒブヒいってんのかよ」
70名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:44:09.43 ID:FWVnCg0g0
>>65
AKBはすでに人気が3年続いてるよ
来年消えても、そろそろ寿命かなくらいのもん
71名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:44:53.13 ID:S3rQtlaj0
>>58
そうそう

そういうのが露呈してるしあからさますぎるよね。
そういうのが入ってくると、一気にその他の人は興味を失っていくものだからね。

組織票でチャートに入ってもそれは違うだろうしw

そのAKBが終わったころには、AKBのファンもいなくなるし
その前の時点で、音楽好きやそういう人達もいなくなってるからね

ボロボロにしかなっていないということ。
72名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:45:27.10 ID:P++CTsFY0
なにげにEXILEってすごくね?
特別に怪しい商法使ってないんでしょ
73名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:46:47.09 ID:ArYnjjSF0
売上度外視した選定基準にすればいいのに。
大賞を売上重視するからこうなる。
74名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:47:05.48 ID:FWVnCg0g0
>>71
馬鹿じゃねーのw
今時シングルなんて「ファン」しか買わないよ
アイドル、アーティスト関係なく

アルバムだったらライトファンも買うけどな
75名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:47:12.13 ID:NrVRIWWk0
昔、親が「こんなの雑音にしか聞こえん」って言ってたのと同じだろうか
今は俺がそう思う
76名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:47:28.14 ID:G9e0044JO
完敗を認めたコメントですね。( ̄▽ ̄)
77名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:47:52.11 ID:6IsuFLz9O
まあ、エイベックス歌謡祭に成り下がった時点でレコード大賞は終わってるんだから、何を今更だが。
78名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:47:59.75 ID:i2qZwCh00
1973年のヒット曲ランキング 〔オリコンチャート〕

1位 宮史郎とぴんからトリオ 『女のみち』
2位 宮史郎とぴんからトリオ 『女のねがい』
3位 ガロ 『学生街の喫茶店』
4位 ちあきなおみ 『喝采』
5位 沢田研二 『危険なふたり』
6位 かぐや姫 『神田川』
7位 チューリップ 『心の旅』
8位 天地真理 『恋する夏の日』
9位 天地真理 『若葉のささやき』
10位 浅田美代子 『赤い風船』
11位 麻丘めぐみ 『わたしの彼は左きき』
12位 ガロ 『君の誕生日』
13位 天地真理 『ふたりの日曜日』
14位 郷ひろみ 『愛への出発』
15位 西城秀樹 『ちぎれた愛』
16位 郷ひろみ 『裸のビーナス』
17位 アグネス・チャン 『草原の輝き』
18位 フィンガー5 『個人授業』
19位 八代亜紀 『なみだ恋』
20位 あのねのね 『赤とんぼの唄』
79名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:48:14.23 ID:ovCLi6jH0
日本のミュージシャンズミュージシャンって誰かな?
80名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:48:39.11 ID:S/o9zhriO
>>72
マネージメントがめちゃめちゃ怪しいからw
81名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:49:22.95 ID:S3rQtlaj0
>>65
じょじょに下降するだろうね。
下支えがそれなりにいそうだから急にということはないだろう

AKBの1位で10万票でしょ?
1年に一度の総選挙となれば、一番ヲタが力を出すところだよね。
そうなると1人あたりの平均投票数もあがる。1人何票でも入れられるから

平均2票なら5万人のファン
平均5票なら2万人のファン
平均10票なら1万人のファン

そこまでのファン数ではないと思ったけどな
82名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:50:00.47 ID:Phhfn+6Y0
同じCD何枚も買うとかマジキチ
83名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:50:39.33 ID:1zDsuchSO
直訳すると…

















ヲタはバカ
84名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:51:07.89 ID:S3rQtlaj0
>>72
エグザイルは歌もダンスも本物でしょ。
プロという商品として売れてるじゃん。
85名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:51:16.98 ID:byciZ96lO
あらたなる天才の降臨を待つのみ。
槙原敬之とブルーハーツは天才
86名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:51:25.20 ID:R56gt0kyO
電通信者…電通への信仰心が凄い。何でもできると信じている信者。

あれもこれも電通の力。信頼できる個別の具体的なソースがないまま簡単に信じて信仰を深めていく…
。電通信者「韓流は電通が絡んでるからマスコミは批判できない。キリッ」
プロ野球の発展は電通と共に。自民党も長年電通が絡んでますが散々批判されてます。
自民党は電通系、民主党は博報堂系なのに電通が民主を応援して政権交代をしたと信じてた。
韓流を批判しないのは圧力でなくどこのマスコミも同じく韓流に関わって似たようなことを
してたからじゃないの?
AKBを批判した小倉さんは首にならないの?電通様がお怒りだよ。
電通信者「韓流もAKBも電通のゴリ押し。キリッ」
韓流の売り上げは下がってきてる。AKBは一番売れている。
売れそうなものをPRして売れなくなったら見直したり撤退という
広告会社として普通のことをしてただけでした。
実際、ある程度韓流は成功したでしょ。

コンテンツは何でもよくて宣伝をいっぱいしたら売れるという
単純でペラペラなビジネス観を語る。本当に社会人?
顧客満足のためにどういう工夫をしているかなどは知らない。
ヒットしたものを宣伝のせいにしかできず、魅力や仕組みについては
上っ面の週刊誌レベルの分析すらできない人間が語ってる。
自分には分からないものが流行ってるから不愉快という感情から出発するからこうなる。
プロモーションのせいにしたり、流行ってないと見ないふりをしたり…。
肝心のビジネスモデルとしての分析が全くできず(事実なぜ売れるのかわからないと言っている)
「在日が〜」「ヲタが〜」的な高みに立とうという自意識の混ざった意見や価値観しか言えない。
87名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:51:32.69 ID:boZE0OV80
AKBやジャニーズに音楽の良さなんて何もない。

人気があること自体には何の文句もないが。
88名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:51:27.58 ID:ySTUSghtP
89名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:51:44.38 ID:HwSE3Tea0
いまMTVIちょこっと見て、確かに日本と違うなとは思ったけど
違うほうが面白いんじゃないかって思った。
皆同じじゃつまらんしな
まあこれは世界を見るか、日本だけを見るかで違うのかなと。
90名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:51:58.65 ID:NmGKSo6R0
K−POPグループ・2PMのランダム商法

>6月6日(水)発売シングル「Beautiful」の初回生産限定盤A(BVCL-335〜336)、
>初回生産限定盤B(BVCL-337)、通常盤初回仕様限定盤(BVCL-338)には、
>全7種類あるトレーディングカードの内1枚がランダム封人されており、
>ハイタッチ会参加権利付きメンバーソロフォトカードが人っていれば、
>東京会場か大阪会場、どちらかお好きな会場で、
>そのカードに印刷されたメンバーとハイタッチする事が出来ます。
>ハイタッチの回数は1枚のカードにつき1回限りとなります。


つまり、
CD1枚買ってもハイタッチ券が入ってるかどうか分からず
(どうせ大半は入ってない、ハズレ券なんてものまである)、
もし入っていたとしても券がランダムだから、
好きなメンバーのが当たらない限りは好きなメンバーとはハイタッチ出来ない
ヲタは好きなメンバーとハイタッチするためにCD何枚買わないといけない

CD1枚買えば確実に人気メンバーであろうと自分の好きな人と握手できて喋れるAKBとは全く違うわ
AKB商法より汚い韓流2PM商法とは、
当選(メンバーの顔)が出るまで買うシステム、当選して初めて握手に参加できる
91名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:52:04.41 ID:yLTrkF2Y0
.
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0
92名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:52:16.85 ID:ApX5b54Z0
俺の中での大賞はいきものがかりか西野カナ
93名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:52:34.00 ID:FWVnCg0g0
>>72
握手券とかはしてないと思うけど
14枚組のCDシングルBOXセットなんてのを売ってたな
1つ売れたら14枚売れた計算w

http://shop.mu-mo.net/a/item1/?jsiteid=mumo&seq_exhibit_id=61494&categ_id=2010
94名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:52:55.18 ID:LVwLrBU10
ヲタの資金力がハンパない特典で何枚も買ってはCD捨てるんだからな
金の使い道がアイドルしかないんだろう
95名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:52:58.64 ID:Cbfc57W1O
>>81
もうミリオンセラーはないと思うが
年間1位はよほどのことがない限り固い
96名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:53:04.11 ID:Ufmn/EQkO
そりゃ皮肉でしょ
彼女達が頑張っているのは間違いないから批判するつもりは無いけど
97名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:53:10.06 ID:SQdPCdDq0
統計の取り方が現実に合わなくなっただけ。

既得権益に固執した商慣習から脱皮出来ない
古い体質こそが現実。
98名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:53:20.23 ID:VxptDHY30
http://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas105261.jpg
アイマスなら叩かれないのに
99名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:53:25.92 ID:KxCTMEtE0
>歌謡曲からヒップホップまですごく幅広い音楽を聴いていただいたと思います
これが今の日本の歌謡界の現状で、今日3時間聴いてすっかり現状が把握できたと思います



んー?
どうなんだ? 普通に喋ってる気がするが
100名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:53:40.68 ID:SW7j33TI0
AKBは元々イロモノだし、こんなのが
トップに来る自体がおかしい。
実際、発足から世間一般に知られるまで何年も
かかっているし、秋元に政治力があるわけでも
ない。
握手権なんか売り上げを増やす効果なんか
たいしてないだろ。何割かはあるだろうが
ミリオンクラスに押し上げる効果なんか
あるわけない。目新しい手法じゃないし。

田原理論でいえば、プロ野球より高校野球が
面白いって人がたくさんいたんだろうな。
101名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:53:45.20 ID:G5D9kK+PP
こんなの受賞して涙流しててワロタw
102名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:54:23.14 ID:NmGKSo6R0
>>72
EXILE今回は商法使った
103名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:54:28.10 ID:piKl2DkRP
AKBがいいというより他がたいしたことない
曲はうまくできている
104名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:54:35.68 ID:S3rQtlaj0
>>74
頭が悪いんだな・・

ファンしか買わないという側面もあるが、
そのファンというのがどういうファンなのか?って話しだよ

そのアーティストの歌やダンスを支持したファンであれば問題ないけど
ただ、アーティストを応援や売り出したいという意思だけであれば
それは組織票や、恣意的なものにかわる。

それが市場に登場して、その他に人達と一緒にやってしまうと
従来のファンは八百長や、組織票を嫌うし
そんなチャートや音楽ランキングや音楽大賞には何の興味ももたなくなるし
消費者に対して1つの指標になりえなくなるから
衰退していくって話しだよ
105名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:54:39.48 ID:bHiAgmte0
前田とか大島って昔松本伊代の後ろで踊ってた2人よりブスだよな
レベルが落ちたのぉ
106名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:55:16.84 ID:aQTo24/XP
AKB、ジャニ、K-POP

こいつらは、音楽単体では勝負しないで
握手会やバージョン違いで枚数を伸ばしているごみグループ

一度、握手券やバージョン違い抜きで勝負してみろ
107名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:55:32.34 ID:FWVnCg0g0
>>95
例年売上が落ちるじゃんけん選抜曲
今年はミリオン落ちもあるかと思われていたが、今月発売のそれは110万売った

毎年一番売れる投票権付きCDがたった数ヶ月後にミリオン割れするのはちょっと考えにくいかな

AKBの人気自体は落ち目になっていくと思うけど
108名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:56:19.29 ID:59+bfouH0
都倉俊一ってまだいるの?
復活したピンクレデーに期待してたのに
(-_-;)
109名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:56:27.01 ID:FWVnCg0g0
>>104
何そのトンデモ理屈ww
馬鹿スギワロタw
チラ裏でオナニー主張書いてブヒブヒ言ってろよw
110名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:56:39.40 ID:eNIuWthBO
AKBの音楽がいいとかいうけど
20年前のアイドルソングをリバイバルしてるだけにしか見えんが
若い人には新鮮なのかな?
とりたてて新しいことやってるわけじゃないんだが
111名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:56:56.38 ID:boZE0OV80
>>106

そりゃ「アイドル」だからな

ミュージシャンやアーティストとは売り方が違うんだろう。

80年代後半から90年代前半に比べると、つまらない世の中になっちまったわ。
112名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:56:56.20 ID:Otap2Alm0
握手券云々で売り上げ枚数は多くても
そのグループも曲も知らない人の方が多いという
113 【沖縄電 - %】 :2012/12/31(月) 12:57:00.38 ID:zxvxF/jM0
114名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:57:09.11 ID:zt7zxlcB0
この言葉は鏡だろ。
皮肉だと思うやつは現状に不満があり、裏はないと思うやつは満足している。
115名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:58:19.83 ID:BoMGgicv0
>>106
それで負けるのは今出て来れないプロフェッショナルの方だと思いますよ。
他のアーティストもやってるんですよ、バージョン違いとかは。
116名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:58:25.06 ID:vfRMZSg30
世界よ、これが糞ジャップの音楽業界だ
117名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:58:39.13 ID:w8oScGUB0
>>105
その中では松本伊代に一番問題あるだろ
118名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:59:02.13 ID:wx29pnki0
>>104
それは衰退ではなく、進化だよ。
従来のやり方では通用しなくなっているんだよ。
119名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:59:55.93 ID:iPxZjwLf0
AKB出る前から俺は興味失ってた
120名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:59:58.72 ID:LVwLrBU10
やっぱり島国の風潮なんだろうなこれも
寒流みたいに
121名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:00:38.43 ID:S3rQtlaj0
>>109
109みたいなのが、2ちゃんの低偏差値や低IQの特徴なんだよ
>とんでも理屈
というわりには
論理的に反論できてないだろ?
結果、悪口にかわってる。

そういうのが2ちゃんの低偏差値・低IQを見極めるポイント

頭の良い奴は論理によって反論してくるから、すぐにわかる。
122名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:00:39.56 ID:5kVvV1H40
音楽業界というより音楽商法って感じだな。
123名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:00:42.50 ID:Ojr7Hr9c0
10代の女の子に触りた〜い
124名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:00:48.84 ID:bONaxfdR0
日本のポピュラー音楽って90年代までは勢いあったのに
2000年代に入った途端に失速したな
今じゃ台湾でも全然相手にされてないし
音楽番組も同じ面子で固定でつまんなくなった
何が原因なんだろうな
125名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:00:52.95 ID:5MQpszl9O
AKBの次に一番売れたのが本来の大賞だろ。
誰か知らんが、例えそれが嵐でもな。
握手券やら投票券みたいなもん付けたら対象外とかいう
規則を作るべきだね。秋元は本当にろくな仕事をしないな。
おニャンコも酷いもんだった。
126名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:00:54.79 ID:q3nJ0w200
誰も歌えないからカラオケランキングは酷そうだな
127名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:01:02.90 ID:3H1Zl9G+0
ただCDを沢山売っただけで、国民の1%も心に残ってない
悲しいグループです
128名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:01:12.46 ID:OzzPUJNq0
上記のランクでカラオケで歌いたい曲ストック

女々しくて ゴールデンボンバー
「もっと強く抱きしめたなら」 WANDS
「愛を語るより口づけをかわそう」 WANDS
「優しい雨」 小泉今日子
「慟哭」 工藤静香
My Revolution 渡辺美里
my graduation SPEED
Automatic 宇多田ヒカル
Everyday、カチューシャ AKB48 
ファッションモンスター きゃりーぱみゅぱみゅ
「世界が終るまでは・・・」 WANDS
「WOW WAR TONIGHT」 H Jungle With t
「Tomorrow never knows」 Mr.Children
「LOVE PHANTOM」 B'z
「シングル・ベッド」 シャ乱Q
「I'm proud」 華原朋美
「ミエナイチカラ」 B'z
129名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:01:19.40 ID:wO86nSQw0
130名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:01:50.01 ID:eNIuWthBO
最優秀楽曲部門と
最優秀セールス部門にわけたら
揉めなくていいんじゃない?
131名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:02:52.90 ID:TWKYUnsE0
肌露出しまくり握手してCD売る。
そんなのが大賞獲るのが今の日本の音楽界。
AKBはそこらへん歩いてる女より劣るブスだらけなのになw
132名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:03:00.78 ID:zk0TW+Ea0
>>2
安室ちゃんあたりが純粋な「聴く層」の数字っぽいか
133名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:03:09.09 ID:FWVnCg0g0
>>126
確かに!
http://joysound.com/ex/st/special/feature/ranking2012/index.htm
入ってないね、真夏のsounds good
AKB人気はおしまいや〜
134名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:03:11.02 ID:wx29pnki0
いい曲だよなあだけでは誰も見向きもしない。
もっと他の魅力もほしいと、音楽を聞く側は欲張りになっている。
135名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:03:12.98 ID:LgRCWURB0
AKBが居なくなっても

ジャニーズがランキング独占するだけだよ。
09年みたいに
ジャニーズが居なくなってもEXILE一族がトップに立つだけ
136名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:03:25.77 ID:pKO9/KKQ0
A 明らかに
K 顔が
B 不細工
48 48人
137名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:03:52.59 ID:ZAxQmNZM0
ジャニとキモヲタ専用アイドルが糞ユニット量産しだしてからひどいありさまだ
138名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:04:00.32 ID:S3rQtlaj0
>>118
進化にはなってないんだよね
個々のグループの売上や人気の伸ばし方においては
進化の一面はあるが、業界においては衰退でしかない。

音楽等で支持されてるから、その他の人が見ても許容する一面や
支持できる一面がうまれるが、音楽等の支持ではなく
そういう商売性のもので支持だけを集めてしまうと
その業界自体に魅力がなくなる。

音楽で支持された場合には、それだけ多くの人を歌やダンスで心を動かしたという
証になるから、それなりに通用するものなんだよ。
139名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:04:27.06 ID:OzzPUJNq0
<2007>

0117Snowdome

<2008>

0820 truth
1022 大声ダイヤモンド
1126 Relax!

<2009>

0128 どこ
0318 タネ
0812 なんちゃって恋愛
0826 言い訳Maybe
1021 大好きになれっ!

<2010>

0317 エロくないのにエロく聴こえる歌〜しこたまがんばれ!〜 ばいなら またね
0428 RAY OF LIGHT
0505 メンドクサイ愛情
1020 Gee
1110 ねぇ
1117 女と男のララバイゲーム 愛され過ぎることはないのよ
1124 GAGAGA

<2011>

0817 MINMINMIN
140名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:04:30.10 ID:mPm4TqQz0
>>115
まぁ純粋な意味での楽曲に限定された比較なんて存在しないよな
タイアップは無論、商法、ラジオ、顔など大なり小なりメロディー以外の要素を言い出せばきりが無い
事務所の力が弱くて、テレビやラジオに出られないアーティストが不平不満を言うのと変わらない気がするね

ランキングを=優れた音楽 と捉えている認識自体が誤りで「業界貢献度」と看做せば良いんだと思う
141名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:05:04.26 ID:CUeMKZ9w0
 
 
2012年 オリコン アーティスト別 CD総売上ランキング

**1   19,098   AKB48
**2   12,177   EXILE
**3   10,454   嵐
**4   *9,947   Mr.Children
**5   *4,916   関ジャニ∞
**6   *4,417   Kis-My-Ft2
**7   *4,332   少女時代
**8   *3,521   SMAP
**9   *3,417   KARA
*10   *3,211   安室奈美恵
*11   *3,012   SKE48
*12   *2,889   コブクロ
*13   *2,766   桑田佳佑
*14   *2,685   ももいろクローバーZ
*15   *2,623   L’Arc~en~Ciel
 
 
142名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:05:05.92 ID:zwInfLmA0
次期センターは、きっちり枕をやった ぱるる に決定!
http://wintomorrow.at.webry.info/201205/article_37.html
143:2012/12/31(月) 13:05:09.33 ID:OzzPUJNq0
973 :マイアニソンベスト:2010/12/11(土) 01:16:18 ID:YcoBiS1W0
ガンダム
♪Z・時を越えて♪星空のBelieve♪水の星に愛をこめて♪サイレント・ヴォイス
♪時代が泣いている♪一千万年銀河♪STILL LOVE HER♪ETERNAL WIND ほほえみは光る風の中
♪もう一度TENDERNESS♪DREAMS♪JUST COMMUNICASION♪煌く瞬間に捕われて
♪そのままの君でいて パトレイバーOP史上最高神曲
♪見知らぬ国のトリッパー♪ラブリードリーム
♪夢冒険♪ブレッジハート(誓約)♪太陽のハレーション
♪STEP
♪愛よ消えないで  ♪ゴーゴーヘブン ♪ANGEL NIGHT 天使のいる場所 ♪SARA
♪この空にちかって
♪笑顔のゲンキ♪ブラブラさせて! ♪はじめての夏♪君は君だよ
♪恋をするたびに傷つきやすく♪りりかSOS♪笑顔を忘れない
♪未来型アイドル♪勇気の引力
♪Wedding wars 愛は炎♪ヴァージンラブ
♪あの頃のように
♪約束はいらない
♪瞳のなかの未来 ♪負けないで勇気
♪UNCHAINED HEART
♪眠れない夜は…
♪いやよ!
♪Cry
♪リトル☆デイト♪そばにいるね
144名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:05:18.11 ID:7KAmd5xB0
レコ大自体 終わってるから なんでもんじゃん
145名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:05:27.25 ID:EkGXt8DG0
大賞受賞後の歌唱ですすら、口パクが現状だもんな
嘆くわな
146名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:05:27.32 ID:FTpfS9dJ0
秋元尊師の友愛は、批判的な人間を取り込むやり口だからなぁ。
服部先生も、来年はAKBの曲を書かされそう。
147名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:05:28.71 ID:COjHDZ+10
審査員が家焼かれて死んだのってこの番組でしたっけ
148名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:05:30.96 ID:VxptDHY30
レコード大賞なんだから、一番CDが売れた人が表彰されんのは、別におかしかぁない

CDが唯一絶対の価値基準じゃなくなっただけで
AKBよりも番組の存在意義に疑問を投げかけてんで、そこ勘違いしないように
149名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:05:36.06 ID:CUeMKZ9w0
  
  
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/

*1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
  
  
150:2012/12/31(月) 13:05:41.60 ID:OzzPUJNq0
820 :モー娘。ブーム去った6期(田中亀井道重)以降の新時代マイベスト:2012/07/05(木) 22:08

シャボン玉 http://www.youtube.com/watch?v=ItyC0Ipi51I

愛の園〜Touch My Heart!〜 http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=5Zn5TdAmlMc&feature=related

直感2〜逃がした魚は大きいぞ!〜http://www.youtube.com/watch?v=0cqKSXn2KtM

SEXY BOY 〜そよ風に寄り添って〜http://www.youtube.com/watch?v=ebShKgjBGKk&feature=relmfu

泣いちゃうかも http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=YIZPmClKsqM

しょうがない 夢追い人 http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=dGUiMqYz_ak&feature=related

なんちゃって恋愛 http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=cwT9P0VkHKw&feature=relmfu

気まぐれプリンセス http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=9Jm9o8YEkmw&feature=relmfu

愛して 愛して 後一分 http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=LgiO7tWrVZ4

大きい瞳 http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=_RABAlgeBM0&feature=related

女と男のララバイゲーム http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=lQVAP7bVNt4

I'm Lucky girlhttp://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=Nw83vuNkdYA&feature=related

愛しく苦しいこの夜にhttp://www.youtube.com/watch?v=Dgp-Vj6dsSo

Only you http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=uPGgHeBcMyg&feature=relmfu

この地球の平和を本気で願ってるんだよ! http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=TLGVkcoWe2g&feature=relmfu

ブスにならない哲学 http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=QuvZHjnJcPg&feature=related
151名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:06:04.24 ID:wx29pnki0
自分は音楽をビジネスとして見ている。
ビジネスとして成功を収めたのがAKB。
賞をとって当然さ。
152名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:06:41.04 ID:owUJjVHuO
もうAKBは結構です
153名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:07:50.07 ID:S3rQtlaj0
>>122
君はよくわかってるなw

音楽商法によるランキングに近いよな

広告宣伝、事務所の力はあったが
それを支持していた層は、浜崎にせよ安室にせよ
音楽性やそのアーティストの魅力だからな

>>127
あれだけミリオンを出しているということは
ビーズの曲並みに、世の中に浸透しているはずなのに・・
誰も口ずさめない・・
154名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:08:25.19 ID:FWVnCg0g0
>>146
既に取り込んでるよ
息子の方だけど

AKB48・松井咲子、服部隆之監修の下、ソロピアニストとしてアルバムデビュー (Listen Japan)
http://listen.jp/store/musicnews_40537_1.htm
155名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:08:41.79 ID:DryG+4lp0
みんな今夜の紅白は見るの?
156名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:08:49.42 ID:nXj+UrQO0
【韓国BBS】日本の邦楽年間ランキング、AKB48が上位独占 韓国人が議論…「恥ずかしい順位、日本の恥」「J-POPが滅びている証拠ですね」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1356925681/
157名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:09:02.54 ID:94DceYnb0
>>3
ゆずスゲえなw
158名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:09:09.56 ID:AFsiZnLu0
>>136
A 脚も
K ケツも
B バストも
48 四十八手で(ry
159名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:10:05.29 ID:jHRHrM700
カラオケ音楽全盛期を美化してもしょうがねえだろ
日本は昔からリスナーのレベルは低いよ
160:2012/12/31(月) 13:10:05.58 ID:OzzPUJNq0
203 :古臭いJPOPの時代終わり、永遠の哀愁ユーロビート:2012/12/18(火) 21:18:16.56 ID:kHnGV1zs0

Move Your Hands In The Air Tonight
http://nicosound.anyap.info/sound/nm13661545

I'M LOOKING FOR LOVE / SARA
http://www.youtube.com/watch?v=U6do8YJV3AE&feature=related

Wain L. Goodbye Yellow Brick Road
http://www.youtube.com/watch?v=OmZsrwijKIk

MY HEART BURNS LIKE A FIRE / LOLITA
http://www.youtube.com/watch?v=RNOijlY7lR8

MINE IS YOUR LOVE / MARGARET
http://www.youtube.com/watch?v=kkE2zbO8KwE&feature=related

LOLLIPOP BANANA / BETTY BLUE
http://www.youtube.com/watch?v=UEMBz7BBmrw&feature=related

NEVER ENDING LOVE / TIPSY & TIPSY
http://www.youtube.com/watch?v=1nnPTYOSLHs&feature=related

BREAKFAST IN BED / VALENTINA
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13167699

ANGEL / CLAIRE DENY
http://www.youtube.com/watch?v=9GTg22zwobA

LOVABLE LOVE / LARABELLE
http://www.youtube.com/watch?v=MBVrEeS4u_s

Cause I Love You - Valentina
http://www.youtube.com/watch?v=hnBTYyUuYfs
161:2012/12/31(月) 13:10:50.14 ID:OzzPUJNq0
450 :古きJPOPの時代は終わり、永遠の哀愁ユーロビート:2012/12/18(火) 21:49:52.06 ID:kHnGV1zs0
.
DIAMOND OF FOREVER / NORMA SHEFFIELD
http://www.youtube.com/watch?v=81Qelg55A-8

BURNING UP FOR YOU / SARA
http://www.youtube.com/watch?v=KCSc0qkUshg

REMEMBER ME / LESLIE PARRISH
http://www.youtube.com/watch?v=Jc1uIBfSCM4

MONEY MONEY MONEY / ROXANNE
http://www.youtube.com/watch?v=5liI5DrpIPk

MAKE LOVE / ANNALISE
http://www.youtube.com/watch?v=2Ae4A0lUdN8

CRAZY FOR YOU / PIZZA GIRL
http://www.youtube.com/watch?v=EkqQP-A8mWE

ENERGY LOVE / DELTA QUEENS
http://www.youtube.com/watch?v=WiZy6Cxpxe4

ON THE ROAD / WAIN L 
http://www.youtube.com/watch?v=APL_2RTRrdc

DEEP AND STRONG / QUEEN OF TIMES 
http://www.youtube.com/watch?v=XbLjEyBycHk

GIVE ME LOVE / ANNALISE 
http://www.youtube.com/watch?v=_6OVi0Z_9Dk

TOUCH ME TOUCH ME / NORMA SHEFFIELD 
http://www.youtube.com/watch?v=gY7pIpvz0yo

ALL I NEED IS LOVE / SARA
http://www.youtube.com/watch?v=pI5RooZQ9xM
162名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:11:14.07 ID:59+bfouHO
そもそもレコ大そのものが胡散臭いじゃん、その胡散臭い要素がわかりやすくなっただけで元からピュアなもんじゃない
163名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:11:15.91 ID:5d340+yW0
良一と克久と隆之
一番だめなのって克久でいいんだよね?
164名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:11:24.04 ID:iPxZjwLf0
結婚式行ったらAKBヤッててワロタ
その枠の人間がトップにいるだけで根本的には他が評価されなくなってるんでしょ
165:2012/12/31(月) 13:11:43.96 ID:OzzPUJNq0
454 :古きJPOPの時代は終わり、永遠の哀愁ユーロビート!:2012/12/18(火) 21:52:18.33 ID:kHnGV1zs0

AWAY FROM YOU / VIRGINIA TOY
http://nicosound.anyap.info/sound/nm13893336

MY WORLD 2006 / SOPHIE
http://www.youtube.com/watch?v=nVYyNOnJTYI

I'M GONNA CARRY ON / NUAGE http://ja.wikipedia.org/wiki/NUAGE
http://www.youtube.com/watch?v=ltQaXjg893I

YOUR KINDA LOVE / ROBBIE GRAIN
http://www.youtube.com/watch?v=jZiKUG4Fq-Y

Macho Man
http://www.youtube.com/watch?v=TgTgcOXtvb4&feature=related

DOMINO / ALVIN
http://www.youtube.com/watch?v=LAVndYrxHJ4

WALKIN' IN THE SHADOW / PAMSY 
http://www.youtube.com/watch?v=S_Oe8GLl1Es

SAVING THE WORLD / EUROBEAT GIRLS
http://www.youtube.com/watch?v=o1i8tI1jHx4

BECAUSE I NEED YOU/ LOLITA 
http://www.youtube.com/watch?v=gXIRbZrCo5M
166:2012/12/31(月) 13:12:30.41 ID:OzzPUJNq0
476 :古きJPOPの時代は終わり、永遠の哀愁ユーロビート☆:2012/12/18(火) 21:56:59.57 ID:kHnGV1zs0

I FEEL HEAVEN / CHERRY
http://www.youtube.com/watch?v=wJVOhM5mEEk

LOVE IN NEW YORK CITY / MADISON
http://www.youtube.com/watch?v=w9aVJ_POqDA

YANKEE / KEVIN JOHSON 
http://www.youtube.com/watch?v=w50QfZhoCMU

Sophie - Tell Me Why
http://www.youtube.com/watch?v=JP_6FlnqrSc

Norma Sheffield - Look Me In The Eyes
http://www.youtube.com/watch?v=5xkiBpmnpVI

Queen Of Times - Love Love
http://www.youtube.com/watch?v=r8uH2jubKYc

SIN OF LOVE / DAVID ESSEX
http://www.youtube.com/watch?v=DEbg_nxKSU4

FEEL ME/WAIN L 
http://www.youtube.com/watch?v=vH70UeiDErE&feature=related

I NEED A MIRACLE/ANN SINCLAIRE
http://www.youtube.com/watch?v=tXeO6q7GRzc
167名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:12:47.32 ID:jHRHrM700
テレビの時代が終わっているんだからしょうがねえよ
まともな人はテレビに出ない時代
168名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:12:50.11 ID:tyRvlktr0
ピーター・バラカンさん「今年のチャート(オリコン、レコチョクなど)は悲惨です。これでも音楽と呼べるのでしょうか。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1356878527/
169名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:13:12.77 ID:S3rQtlaj0
>>151
この人もわかってないんだろうなw
そもそも音楽大賞は音楽ビジネス大賞と違うからな

音楽好きが今年の1位としてそれを見た時に
誰も納得しなければ、大賞の価値もないだけ。

将来的には、誰も見なくなっていくし
その大賞に誰も価値を見いだせなくなるだけ。

大賞というのは、そもそも他者に認められてはじめて意味があること。
他者がその大賞に魅力を失ってしまえば、何度大賞をとろうが
そんな大賞はただのフレーズにすぎない。
170名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:13:46.41 ID:5STTX85/0
来年もザイルと嵐が出ない限りAKB優勝は永遠に続くぜよ
171名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:14:44.93 ID:FWVnCg0g0
一生懸命コピペ貼ってる人って何がしたいんだろう
172♪☆:2012/12/31(月) 13:14:56.73 ID:OzzPUJNq0
ふー 数分で数年のJPOPを殲滅した

さすが 最強の哀愁ユーロビート

これ以上の清らかな音楽ジャンルはないぜ
173名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:14:56.76 ID:5STTX85/0
「最も売り上げのあるグループ」が獲っても普通なんだよ。
昔から「最高の歌唱力を持つ歌手」だけがゲットしてきた賞なのか???
174名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:15:24.79 ID:9wYxCTFl0
斉藤和義 いきものがかり
辺りで良かったんだろうね。
その他は論外。いくら売り上げようが対象外。
アイドルだから駄目って言ってんじゃないんだ。
SMAP[夜空ノムコウ]の様に万人に認められる名曲だって有るんだから。
本当にその年に受け入れられた曲が選ばれるべきなんだ。
175名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:16:11.28 ID:UnQ9WmZJ0
たしか、

歌謡曲からHIP-HOPまで
〜中略〜
これが日本の音楽業界の現状です。楽しんでいただけましたでしょうか

的な発言だったはずだが?
176名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:16:35.88 ID:wx29pnki0
>>169
君は音楽を音楽として見ている。
ぼくは音楽をビジネスとして見ている。
この違いだよ。
なぜぼくがビジネスとして見るのか?
それはぼくが投資家だからさ。
だれが何と言おうが、ぼくはAKBを高く評価します。
177名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:16:45.18 ID:FWVnCg0g0
>>174
斉藤和義はそれ自体がヒットしたというよりドラマがヒットしただけだから、
俺的には論外だな

いきものがかりはここ数年の貢献も含めて受賞してしかるべきだけど、
一番ふさわしかったのは一昨年の「ありがとう」
178名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:17:35.26 ID:i05mXXOe0
相対的にアイドルやジャニーズが強いというのは昔からだよね
それ以外が元気がないね 一発屋すらいないじゃないか
179名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:17:44.46 ID:DryG+4lp0
昔、浜崎が連続受賞してたのって桑田・福山・宇多田等が揃って辞退
してたのが要因にあったんだっけ?
180名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:19:04.49 ID:3Pzvk6yu0
AKBは次にどの業界を潰すのかな?
181名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:19:20.06 ID:jHRHrM700
>>174
いきものがかりも何の工夫もない売れ線音楽じゃないの
182名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:19:43.94 ID:e/QioKih0
>>111
80年代後半から90年代前半は音楽番組と音楽祭が次々に潰れた音楽超氷河期じゃないかw
183名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:19:49.76 ID:S3rQtlaj0
>>173
歌唱力でもないんだよね。

それは楽曲・歌詞・歌唱力・ダンス・アーティストの魅力
の複合になるから。

そういうので大賞が選ばれていた場合には、聞いてる側も
いい曲だと思うし、それが選ばれたのも納得するってこと。

>>174
スマップをあげてもわかりやすい。
名曲があれば、そうでない曲もある。

世界に1つだけの花にしてもそうだけど、それだけ売れてる曲を聞けば
なんとなくみんなが支持した理由もわかる気がしてくる。

だが、ファンの支持だけでCD販売枚数を稼いでしまうと
聞いてても入ってこない。
184名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:20:28.63 ID:pBmlIdjQ0
レコード大賞見なくなって長いなあ
185名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:20:36.23 ID:lMvVCOGA0
盗作の人か
186名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:21:25.57 ID:m0rvBxDOO
>>180
民社党から自民党に変わったから
今までのようにはいかないだろ
187名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:21:39.94 ID:NfxftLUr0
元々その年一番売れた曲が大賞獲らないんだし(たまに獲るが)
別にいいじゃんAKBで
昔から選考基準が意味不明、何を今さらって感じ
188名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:21:48.48 ID:YqSmtIgU0
>>140
逆に言えば無名が有名になる大ヒット曲は“本物”なんだろうけどね。
既に人気になったグループが固定ファンしか買わない糞曲を出してそれが売上上位独占する。
盛り上がらない理由ですわな。
189名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:22:37.25 ID:cRyjfIOx0
AKBのファンの人らは黙ってりゃいいんよ
音楽業界の惨状ですといわなかっただけよしとしないとw
190☆♪〜僕のカラオケストック曲大発表〜あ行:2012/12/31(月) 13:23:37.31 ID:OzzPUJNq0
愛して愛して後一分
アイムラッキーガール
アウェイキングエモーション
アンスピーカブル
アンチェインドハート
アンドゼン
アンビシャスジャパン
AKB参上!
愛しく苦しいこの夜に
意気地なしマスカレード
一番偉い人へ
ウザ
エロスのトリガー
エクアルロマンス
エブリデイイエイ!片思い
エンドレスストーリー
エンドレスラブ
オキドキ
女と男のララバイゲーム
オンリーユー
191名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:24:07.29 ID:i05mXXOe0
辞退者続出のころにやめるべきだったな
日本の音楽業界の現状ですって、辞退されるようなどうでもいいような賞番組でいうのはマヌケにみえるね
誰が取るべきだったというのも、番組を価値を認めるという前提に立ってるからね
192名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:24:14.18 ID:FWVnCg0g0
>>188
どんだけチャートに縛られるねんw
自分で好きな音楽をチャート以外から探せよ
ネットでかなりの曲が聞ける今はすき放題探せる環境にあるぞ
193名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:24:16.44 ID:aYC0IJ2h0
だいたいあってるじゃん。

つか、昔からそうでしょ
194名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:25:06.01 ID:wStkggZ/0
>>50
表情が楽しくなさそうだしおまえらほんとにこんなので楽しめたのかよってのを逆説的に言ってるように見えた
195名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:25:19.12 ID:4iU+RqmJ0
井上ヨシマサ9:05 (編集) - 一般公開
みんな沢山のコメ本当に有難う
僕の作曲家としての履歴は早熟で25歳の時点で幾つかの賞を頂きました
実はその時 柄にも無く自分に誓いまして「売れる売れないに関係無く、音楽を作っていこう!」と

とてもカッコ良く 聞こえの良い言葉ですが、現実は望み通り良い曲は作れたものの、歌手は次のリリースが決まらなかったり
自分はと云えば 機材のグレードダウンを強いられたり
皮肉にも音楽を辞めなくてはならない友達も作ってしまいました
ただ{(_)}その時の自分を今でも好きです

AKBに曲を作らせて頂き始めた当時も全く同じです
そんな自分が何故 昨夜あの場所に居たのか
何故 頑張れたのか
幾つかの忘れられない言葉を 振り返ってみたよ

理由1(以下全て五年前)
「ヨシマサを年間一位の作家に俺がする」やすす談
理由2
「私 辞めてサイゼリアでバイトしなくちゃならないかも…」メンバー談

今回の賞を 厳しい条件で曲を作り続けている全ての作家、 様々な理由で辞めざる負えなかったメンバー スタッフ、家族、
ライブに行く金が無くても ここの書き込みで応援してくれているぐぐたす民

そして 眠い目を擦って 直しを待ってくれた やすすに捧げます


あっ? やすすは 自分で受賞したから良っかwww

でも 有り難うございました
良かったね。 みんなT^T
196名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:25:41.82 ID:byciZ96lO
AKBはカスだけどインパクトあるアーティストが全くいない。
聞いた事のない曲で脳とハートを痺れさせる新人カモン!
197☆♪〜僕のカラオケストック曲大発表〜か行さ行:2012/12/31(月) 13:26:11.47 ID:OzzPUJNq0
片想いファイナリー
悲しみにサヨナラ
キス!
キスからはじまるミステリー
君らしく
禁断のテレパシー
黄砂に吹かれて
ゴーアウェイボーイ
恋のお縄
心のフォトグラフ
サーリアル
サンシャワー
人生まだまだあげだマン
好きよ純情反抗期
18ヶ月
初日
しょうがない夢追い人
さよなら大好きな人
ステップ
ストリートウーマン
千の夜と一つの朝
そばにいるね
遭難
198名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:26:33.43 ID:vuUuwuPo0
>>1
良く言ってくれた
199名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:26:59.92 ID:y3H6GzUJO
物議どころかむしろGJとしか思わないけどなあ
俺ら聞き手側の人間逹はここ数年間かずぅ〜っと口を酸っぱくして日本の音楽業界はどうにかしなきゃまずいぞと言い続けてたのに誰も耳を貸さないし改善の動きもないままだった
だからこそ今回の服部みたいに業界側の人間の誰かしらが多少きつい事を言われるのを覚悟してでも現代の音楽シーンの酷さを訴えなきゃいけないんだよ
今回のこの発言を受けても何ら変化がないならそれすなわち日本音楽会完全終了のお知らせになるな
マジでこれが立て直す為のラストチャンスだぞ
200名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:27:46.08 ID:QKCOkYlZ0
そりゃこんなお偉いさんみたいな爺さんが3時間もあんなお遊戯見せられたんだもんな
嫌味ぐらい言ってもいいだろう
201名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:27:52.64 ID:0wtEOCQt0
>>177
いきものとかJUJU、西野カナあたりがエイベだったら、無理やりにでもエイベがとらせてるはず
レコ大をめちゃくちゃにした戦犯がエイベなのは間違いない
202名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:27:57.94 ID:wKPHxjRX0
>>47
精一杯の抵抗を感じる
203名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:28:45.10 ID:L7xbquGp0
全ての元凶は電通だからな
変えたかったら電通の役員連中を○さないとどうにもならんよ
204名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:29:16.66 ID:v9Y5eiWQP
AKBの何がウザいって、小林なんとかのコメントがいちいち芸スポにスレ立てられる事だな。
貴重なスレ消費させんなよクソ記者が。
205名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:29:50.77 ID:tJ209gmk0
今年のAKBの曲はクソ曲ばっかだったな
何一つ残る曲が無かった
タナトス
タネ
ダンダン気になる
強き者よ
デスティニー太陽の花
トゥオブアス
トゥルース
トゥルーラブ
慟哭
泣いちゃうかも
ナイトオブトーキョー
19グローウィングアップ
なんちゃって恋愛
眠れない夜は・・・
瞳だけみつめない
ヴァージニティ
バージンラブ
ハート型ウイルス
ハイウェイスター
パピーラブ
ビーナチュラル
ファイト!
ファッションモンスター
ブローウィン
207名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:30:32.04 ID:dtYC6xCBO
AKB商法うぜー
208名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:31:14.43 ID:aIO/wbTpP
これが日本の音楽業界の惨状です
209名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:31:25.52 ID:44MueJO40
質の高い音楽は聞き飽きたんだもん
210名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:31:34.81 ID:FWVnCg0g0
>>204
2chのスレなんて貴重でも何でもないw
ましてや芸スポw
NGスレッドに「AKB」でも「小林よしのり」でも登録しとけ
211名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:31:35.27 ID:vEpldBTU0
というか日本の音楽シーンも芸能シーンもアジアじゃ底辺なんだし
今更悲観することじゃねえじゃん
水の星へ愛をこめて
ライズアンドトゥルース
リトル☆デイト
リフレクション
リラックス!
ルネッサンス情熱
忘れないで
213名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:31:45.27 ID:j+MvOkeL0
>>192
たいほおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:32:04.68 ID:cRyjfIOx0
音楽なんてなくても生きていけるし
215名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:32:05.77 ID:53hYJx/n0
かといってAKBがいなくなればジャニーズ無双は変わらないわけで・・・・
216名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:32:07.16 ID:wKPHxjRX0
AKB本人だって嬉しいとは思ってないよな
217名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:32:17.19 ID:zk0TW+Ea0
ヲタクが悪いだけでしょ
218名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:32:46.08 ID:VLlOZL260
選挙権だの握手権だの複数枚買いが当たり前
多少ならいいけどこいつらは前面に出しすぎ。CD音楽のほうがおまけ
ほんと汚らしい
219名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:32:48.78 ID:FWVnCg0g0
>>213
youtube知らんのけ?
220名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:33:16.18 ID:wKPHxjRX0
>>213
DLしない単なる視聴なら合法
221名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:34:00.34 ID:vEpldBTU0
音楽に限らず全部この言葉が応用できるのが今の日本だよ
ガチで韓国よりポップカルチャーのレベルが低いwww
222名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:34:15.68 ID:8irXAYSJ0
CDを聞いた人間の何倍何十倍のCD販売数で得たレコード大賞だから一言言いたくなる気持ちもわかるw
おまけ目当てに何枚何十枚も買ってるヲタやそれで儲けてる連中からしたら黙れと言いたくなる気持ちもまたわかるw
223名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:34:34.20 ID:YgyyafSW0
AKBの嫌なところは
CDが売れた=ヒット曲みたいな解釈してるところ
CDは売れたけど曲は売れてない
いい曲じゃないもんね
224名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:35:10.79 ID:j+MvOkeL0
>>219-220
ブルってるブルってるwww
225名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:35:16.51 ID:MAwgbOM10
>>221
かと言って
韓国のもんなんかいらねえけどな
226名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:35:45.17 ID:i05mXXOe0
日本の音楽の現状じゃなくて番組がオワコンだってことをいったほうがよかったね
時代が違うんだからしゃあないでしょ
AKBやジャニーズがCD売り上げに相対的に強いのは事実
ジャニーズとエグザイルが辞退したら、ずっとAKBだなw
227名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:35:45.87 ID:FWVnCg0g0
>>224
( ´,_ゝ`)プッ
池沼は2chしないほうがいいよw
228名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:35:55.55 ID:4iU+RqmJ0
                  .   -──-  , ---- 、
                  ,  ´      ヘヘ/ ` 、  \
                     /  /          ̄ ̄`ヽ  }
                   /  /  / /  /    ヘ   ヽ.  メ、
              _/  /      / /     |  ', ' / ヘ
            /イ7/     ///  l!     ト、  l ∧   ヘ
           / / |//     ,/ /  ‖    | | | |/     ト、
           ヽ/ /! !   //____/__/ |     ! ! ! /   !   |__}
            / イ |_|>イ '´ /{  / ` !  イl斗‐/‐ト、 |   |
            ー/≠|丁|  / / ,斗==〈、 / ,イ/レ'L土l/ //  ∧       
          /_/ | Ll / / 〈 {_ノ:::::} // / イ.ノ:::} 〉!// / ∧ ,
            ,'  /イ|/N Vzク       {zュリ//イ/ / 詫    
             /    ! | lヘ  ""         "" /'l /レ'|
              /    |∧/ ヘ        '     / |/ ! ∧  
          / '    |  | i lヽ、   ‐     /  | |   ∧   
            / /    ,|  | i |  `  _,  イ  |    ! !   ∧
         / /    / !   | i { ̄ ̄ ̄`V ̄} ∧   | |     ∧    
          / /    / |  l___∧____   __i____∨___}_____!__|    ∧  
       / /   , --'|  i    ヽ、  丁-‐   ` く  }   ヘ  ∧
        / /    /   l  l         ヘ        ',  ',   ヘ   \
     // /  ,'    l   l           人 
                                            
  「ねえねえ、デヴィ夫人、おすぎ、ナイナイ岡村、小倉智昭、うつみ宮土里みたいにAKBを嫌ってる芸能人は
   大概、韓国芸能人マンセーなのはどうしてなの?」
229名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:36:14.15 ID:eNIuWthBO
>>156
ぐぬぬ
確かに韓国は本国ではアイドルブーム終わりにしてるからな
230名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:36:37.49 ID:Aqk0Xr5mP
複数の事務所がAKB参加してるってのがまずおかしい
独占やりたい放題できるの当然だし
231名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:36:44.57 ID:j+MvOkeL0
>>227
完全にブルってますわwww
232名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:36:52.27 ID:E76uKZgp0
AKBはその頭の悪さゆえ、自らとても分かりやすい悪役となって
音楽業界の腐敗構造を大衆に認知させてくれた功績だけはまああるよネ
233名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:37:28.69 ID:okD8IepV0
j+なんちゃらって馬鹿なの?
234名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:37:53.31 ID:pBroio8m0
各事務所がカルテルして自社買いしまくってるしな
そりゃ売れるよな
235名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:37:59.47 ID:FWVnCg0g0
>>230
複数の事務所がAKB参加してる→利益を独占してない

ってことだけど、「独占やりたい放題」って何のこと?
236づら:2012/12/31(月) 13:38:04.41 ID:77uiyimd0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) >>1 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  スレ立てる前に本人に聞いてから記事にするなりしろや詐欺師
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i 一文一文 文句付けてたら人間として生きて行くのは非常に難しい
237名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:38:09.67 ID:owUJjVHuO
>>223
ってか唄ってって言って唄える人が少なそうだ。
誰もが口ずさめるのが大賞取れる時代じゃなくなったな…
238名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:38:14.98 ID:6LW89OWA0
なんだろう、小室とかヴィジュアル系の時代より
世界中の音楽に簡単に触れられるようになったから、
相対的に国内ミュージシャンの価値が下がってる感じかね。
日本人って基本的に歌うまくないんだよな、母国語の発音のせいもあるけど。
239名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:38:26.07 ID:VLlOZL260
本当にぶさいく
これが日本のトップとか哀しくなる
240名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:38:41.83 ID:cRyjfIOx0
レコード大賞は
昭和が終わったときに止めておけばよかったんよ
241名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:38:41.85 ID:5STTX85/0
不景気も手伝ってかアイドル勢が強すぎるからアイドル枠を廃止すべきだな。
だってアイドルヲタは服とか買わないんだもん。ソレしかお金を使わないんだもん。そりゃ最強だわ。
242名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:39:11.35 ID:UclWZ47m0
AKBは音楽、映画、バラエティ、グラビアすべてを蝕む病原菌
谷底はまだまだ続く
243名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:39:25.53 ID:HdR8Xo9s0
>>238
CDバブル期からはカラオケ向け音楽だから、
歌の上手い人って必要ないのよね、歌手は
244名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:39:47.99 ID:nZ/FSBkI0
また炎上させたり殺害予告したりしなきゃいけないのか
ヲタは年末も忙しいな
245名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:39:56.07 ID:FWVnCg0g0
>>238
日本での洋楽の地位なんて落ちる一方じゃん
246名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:40:21.51 ID:i7/EPyH90
>>1
評価する
247づら:2012/12/31(月) 13:40:29.37 ID:77uiyimd0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  認める認めないは別にして 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /    どんな世界も結果が答えなんや
   ノ `ー―i
                外野は全て嫉妬にしかならんのや  わし 強く思う
248名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:40:31.59 ID:nmLugNfo0
>>239
お前の嫁・彼女よりは千億倍マシな顔だろうな



あっw童貞でしたかwスンマセン
249名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:40:44.69 ID:GaLYm3CMO
この劣化は20年位前から縄文顔の男女が結婚しても子供を産まなくなったからだよ。
10年近く前の国立科学博物館主催『縄文VS弥生』の秀逸なポスター知ってるか。
吊り目チョン顔の爬虫類みたいな目つきした奴らから逃れられない恐怖感はハンパないよ。
基本産婦人科とかも恐ろしすぎて行けないよ。
生理的にムリなチョン顔エベンキ族が、アファーマティブアクションのおかげで日本のみならず世界中の組織に入り込み、ドヤ顔で仕切ってる姿は恐怖そのもの、マジで有り得ない。この世の終わり。
250名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:40:45.80 ID:Yk6WWaDL0
251名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:41:26.58 ID:btLl0XCX0
売れてるならそれが歌謡曲、大衆に受け入れられてる曲だろ

1万もいかないようなCDを「これはAKBに負けてないから」言いたいなら負けないだけの金かけてプロモしてみろや
252名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:41:28.65 ID:kJoCREqX0
楽曲の違法ダウンロードって無くなったんですか
253名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:41:32.02 ID:8coJ7wUqO
口パク、エアーバンド、素人

日本人って基本的に音楽を聴く耳ない
254名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:42:40.49 ID:i05mXXOe0
少なくとも女性アイドル同士(単品)の競争は昔はあった
今はAKB1人勝ち perfumeとかががんばっているといっても差をつけられているからな
アイドルに限定しても、AKBしかないんじゃ 面白くはないだろ
255名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:42:51.10 ID:Ddk986l60
俺は秋元が”心ここにあらず”で
AKBのステージみてた事が気になったが

どちらにせよ、エイベ、バーニング、秋元だけでは
賞として成り立たないというのが
露骨にあらわされちゃってんじゃね?
256名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:43:08.78 ID:bfZqQpkSO
大晦日までAKBに嫉妬かwおまいら虚しいね
257名無し:2012/12/31(月) 13:43:15.57 ID:DWMLkzfg0
来年はこれが日本の現状だゼーッととか言ってそう
258名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:43:49.50 ID:NG82PBsy0
この一年を振り返るのではなく、
20年前、30年前は良かったと、各自が自らの多感だった時期を懐かしむ番組になった
259名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:44:16.56 ID:o77PwjgZO
まあ曲がオマケみたいなもんだからな
260名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:44:27.87 ID:9jOPKi5x0
売上でトップなんだからAKBでいいじゃんレコ大ってそんなもんだろ
261名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:44:34.19 ID:pBroio8m0
>>195
物心付かない女に握手させて賞や印税貰うとか井上何とかって人間のクズだろ
賞を辞退するとか印税をメンバーに分けるとかまったくやってないんだろこいつ
262名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:45:19.63 ID:q3+Nvl3NO
大島、篠田、小島、板野、渡辺、高橋、松井、ぱるる、ミルク、生駒、橋本

これだけでAKB48でもう良くないか?
たくさんある支店を閉めて欲しい

ジャニーズもSMAPと嵐だけで良いよ
TOKIOもダッシュ村とかだけでいいし
V6も岡田と井ノ原がアサイチしかしてないだろ
263名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:45:21.00 ID:kw6lOmtx0
音楽はとっくに死んでるのになにを言ってるのだこの人
264名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:45:31.48 ID:btLl0XCX0
音楽の質云々をそもそもアイドルの曲に求めるなや
そういうのは自称アーティスト様のお仕事だろーが、自称アーティスト様のCDてのはミリオン連発を当然質高いからやってるんですよね
265名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:45:52.67 ID:3WtcCrm00
金爆あたり紅白でネタにしそうな
昔ならとんねるずがやりそうだな
266名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:46:03.49 ID:QUniygUBO
AKB48のCDって食玩みたいだな

食玩ランキング作ればいいんじゃねw
267名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:46:14.56 ID:AIeLPH740
ゴミ捨て場に溢れてたCDが賞取っちゃうとかwwwww
268名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:46:26.92 ID:okD8IepV0
AKBほどアンバランスなグループは無い

まず運営が糞だ
メンバーを芸能人として育てる気まるで無し
握手会で芸能スキルなんか上がらない
269名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:47:22.58 ID:q5XEGh2+0
これが日本のゲーム業界の現状です……楽しんでいただけましたでしょうか
これが日本の映画業界の現状です……楽しんでいただけましたでしょうか
これが日本の漫画業界の現状です……楽しんでいただけましたでしょうか
これが日本のアニメ業界の現状です……楽しんでいただけましたでしょうか
これが日本のテレビ業界の現状です……楽しんでいただけましたでしょうか

オワコン業界しかねえww
270名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:47:33.93 ID:btLl0XCX0
>>268
握手すら拒否って逃げてるメンバーも居るぞ
ああいうのこそ追放筆頭にすべきだと思うけどな
271名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:47:46.90 ID:pBroio8m0
握手券で印税稼いでる奴をムショに入れろよ
れっきとした売春斡旋行為だよ
272名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:47:52.21 ID:HdR8Xo9s0
>>269
だって国ごと沈没中だもの、日本
273名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:48:29.45 ID:d+P5CYtn0
テレビの中の音楽は終わってるかもしれんけど
かっこいい音楽やってる人たちはいっぱいいるんだけどね
274名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:48:32.10 ID:bfZqQpkSO
アンチが活発だから来年もまだまだAKBは安泰だなw
いつもアンチが宣伝してくれておつです
275名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:48:43.12 ID:bqHoYVX90
>>178
一発屋でテレビ…奴 程度が上の盗品を1品買った小物(中を複数買うよりまし)
一時期に数曲をヒットさせる奴 そいつかバックが大物
ヒットを出し続ける奴、何らかの理由でやめた奴 その中には本物がいるかも知れない
276名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:48:43.86 ID:53hYJx/n0
>>261
そういうこと言い出したら職業作家なんかみんなクズになるだろ
277花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 13:49:46.08 ID:5Uhx/6QN0
AKBさんのCDってインディーズ扱いの劇場盤があるんですね
でもってインディーズ扱いなので、枚数はAKBさんが発表した数字が公式になるわけですよ
まあAKBさんはこんなセコいことやっていないと思いますけど、大幅水増しなんて噂も…

そこに目を付けたのが「マネーロンダリング」を得意とする…
売れてない枚数を売れたことにして、ある種のお金を…これ以上は書かなくてもわかりますね?
K東連合さんとはどういうお付き合いなのか?
なぜパチンコ店ではAKBさんのCDがタダで配布されるのか
いろいろ知りたいことはたくさんありますが、なにせD通様御用達の肉便器ですから
278名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:49:57.22 ID:ynjzP1EBO
ぼくは、アメリカ人留学生ですけど、

チョッパリ芸能人よりも、大韓民国芸能人の方が

立派でカッコいいと思いますよ。
279名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:50:15.02 ID:btLl0XCX0
嫌なら買わない、聞かないでいいのよ別に?
ねらーが騒いだところでミリオン出せるのAKBだけってもう分かってるし、どこもこのグループ潰せないからwww
280名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:50:36.13 ID:9GycXEc/0
秋元の顔久しぶりに見たが、なんか死相が現れてた気がした
281名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:50:38.55 ID:piKl2DkRP
近藤雅彦が愚か者で大賞とったときも文句言われてたじゃん
282名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:50:49.78 ID:pBroio8m0
今のアイドルヲタって史上最高に気持ち悪いわ〜
何なの?握手会ってw
外から見たら乞食以下だよあれwよく堂々と顔出せるよな
283名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:51:36.40 ID:F0mXuofiO
小川直也>>>服部克久
そこは
「歌謡曲ファンの皆さ〜ん、目を覚ましてくださ〜いっ!」
だろ
284名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:52:03.23 ID:nX8H2+V7O
そんなにイヤミっぽく聞こえなかったけどなあ。
(良くも悪くも)これが現状ですと事実を述べたまでみたいな。










まあ、それが一番怖いわけだが(・ω・`)
285名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:52:34.03 ID:cRyjfIOx0
かなりお金がまわってるだろうからね
印刷とかCD作るとことか物流とか
そういうとこも潤してあげたんだから賞ぐらいはいいと思うけどね
ゴールドディスクもAKBでしょ
286名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:53:31.17 ID:QUniygUBO
握手券とか、選挙券とかなくしたら売り上げ半分くらいになりそう



いや、もっとかw
今なら買わなくても聴けるし
287名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:53:57.54 ID:07UlpwzmO
Perfumeもももクロも賞取りレースに参加しないで無駄金使うのやめたな
きゃりーが賞取ったのは結局そういう流行らせ方をしたいプロジェクトということか
まあヤスタカに賞あげたのはGJ
288名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:54:29.61 ID:AQTyLIygP
>>286
今の2割くらいだろ
289名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:54:34.51 ID:pBroio8m0
>>285
時代遅れのCD買う代わりに最先端のテレビが売れなくなったじゃん
一番やっちゃいけない事やってると思うよw
290名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:54:55.58 ID:HdR8Xo9s0
>>287
マジレスするとそいつらはAKBと同じカテゴリーだろ
291名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:55:04.22 ID:Cbfc57W1O
>>277
でも売れてるアイドルは、大体そんなもんじゃないの
実力者の肉便器にならん限り、よほどのコネがないとスターは無理だし
292名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:55:05.00 ID:0wk5BPgH0
服部が言いたかったのは握手券なかったら何枚売れるのってことだから
実質10万いくかいかないかのグループに2年連続レコ大をとらせるのに毒を吐かずにはいられなかったんだろ
293名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:55:06.69 ID:9Z1VnnKQ0
握手権に価値があるのであっておまけのCDに価値はないよね。
握手権なくなったら誰も見向きもしない。
294名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:55:36.02 ID:5Uhx/6QN0
>>281
それって母親の遺骨がどうなっても知らないぞって脅迫された時のこと?
結局遺骨は行方不明になっちゃったんだよね
それ以降ジャニーズはレコ大にかかわらなくなったとかどっかで読んだぞ
レコ大は審査委員長の怪死とか、キナ臭いことが多すぎる
295名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:55:45.62 ID:M0sjjDUd0
>>嫌なら買わない、聞かないでいいのよ別に?

それ以前に、あいつら出てる番組見ないし・・・
296名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:56:03.59 ID:brbwzu+m0
「現状」って言葉をネガティブに捉える人が多いんだな。
「惨状」に似てるからかな。
297名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:56:10.42 ID:53hYJx/n0
>>293

2012年 アーティストランキング ダウンロード(シングル)部門 (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1238/

*1 AKB48  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
*2 西野 カナ
*3 EXILE
*4 安室奈美恵
*5 ソナーポケット
*6 いきものがかり
*7 シェネル
*8 浜崎あゆみ
*9 GReeeeN
10 JUJU
11 福山雅治
12 倖田來未
13 ゴールデンボンバー
14 加藤 ミリヤ
15 FUNKY MONKEY BABYS
16 KARA
17 三代目 J Soul Brothers
18 少女時代
19 斉藤 和義
20 AI

握手も特典もなんもなしの配信でこれだから単なるアイドルバブル。
298名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:56:40.31 ID:MyL2CKdX0
AKBファンのCD複数買いがなかったらどれくらいまで減るんだろう?
299名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:57:26.06 ID:Cbfc57W1O
>>272
デフレが全て
あとは、違法行為に対する罰則規定がふわふわしたままだった
しかしこれからは、ダンピングスレスレは罰則規定となる
自民党は、AKB48に批判的なのが多い
だから罰則規定が増えたら、間違いなくアウト
300名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:57:40.82 ID:oVGZ05Vn0
そもそも、CDは時代遅れなんだよ。

そんな中、AKBのおかげでCD業界潤ってるのに

この言い草は無いな
301名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:57:46.13 ID:tt/h+owp0
>>294
近藤大賞の次の年に光GENJIが大賞受賞している。
302名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:57:49.14 ID:TRTrxwTE0
>>298
50万枚ぐらいじゃね。
303名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:57:59.32 ID:S52XuK8v0
韓国が前面にでてくると全部崩壊するな
要は馬鹿なんだよな 顔面は破壊されてるし
304名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:58:27.28 ID:o6N2UBFE0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時レコード大賞で楽しむ人なんて日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
305名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:58:45.16 ID:5Uhx/6QN0
>>297
カラオケと同じ手法
地下板じゃ有名な話
306名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:58:55.86 ID:btLl0XCX0
別に他のアーティスト様たちも複数買い推奨でやっていいのよ?

やって売れると思うならなんぼでも真似したらいいじゃない、制限かけてるわけでもなしwwwwww

100万売れるようになれば市場もがっぽりですしね、ハハッ
307名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:59:06.41 ID:0wk5BPgH0
>>297
握手券なかったらCDなんて買わずにもっとダウンロード配信増えるわ

そうことだろwわかったかカス
308名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:59:23.62 ID:sM6i/Rjv0
今までAKBはレコードなんか出したこと
あるん?
309名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:59:29.90 ID:o6N2UBFE0
ID:bfZqQpkSO

エラ丸出しチョン通社員乙
310名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:59:33.11 ID:i05mXXOe0
握手券がないなら減るだろうが
それでもアイドルやジャニーズは強いからあんまり関係ないだろうね
311名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:59:33.17 ID:SyfinPl+0
312名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:59:42.99 ID:lWcBVYy9O
>>284
読み方は淡々としてたが、文字におこすとやっぱり内容はえげつない。
こういう挨拶は予め原稿を用意してやるわけで、その原稿をかいた心境は厳しいものだったと思うよ。
じゃあおっさんが現役だった頃の音楽産業ってそんな素晴らしかったか?という突っ込みは当然入るが
313名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 13:59:44.13 ID:+bwNju/H0
>>1
>日本作曲家協会会長・制定委員長の服部克久さん

今の流れ容認してる張本人のひとりなんだから
皮肉なんて言う立場じゃねーし
ただ呆けてるだけw
314名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:00:11.52 ID:q5XEGh2+0
服部「肉便器48がV2達成できる日本の音楽業界(笑)」
315名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:00:24.50 ID:cRyjfIOx0
セロハン越しキッス券とか
10秒抱きしめ券とか
もっとスキンシップの取れる券を出して
もっともっとお金がまわるようにすればいいと思う
316名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:00:29.55 ID:DryG+4lp0
>>255
確かに秋元の表情は気になった
317名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:00:39.82 ID:53hYJx/n0
>>305
でも楽曲別じゃ10位にも入ってだけど?
318名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:00:41.00 ID:boZE0OV80
AKBが売れてるわけじゃなくて、他の奴らが売れてないから相対的に浮き上がってるだけか。

だって90年代ならAKBはトップ10にも入ってないだろう。
319名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:00:46.46 ID:g4Z7EDne0
2012年

【米国】 グラミー賞(Song Of The Year) / Adele 「Rolling In The Deep」
http://www.youtube.com/watch?v=rYEDA3JcQqw

【英国】 Mercury Prize / Alt-J 「An Awesome Wave」 
https://www.youtube.com/watch?v=aNYjOVo5IEw

--------------------------------------------------------------- 作品と搾品の境界

【日本】 日本レコード大賞 / AKB48 「真夏のSounds good!」            
https://www.youtube.com/watch?v=oL0waWXWqaI         

    ||
    ||
   `爪
   /ハヽ
  // |.|  (\ (\
  !,! . !,!  /  ⌒ ::ヽ
  .ヽヽ_ノノ  |      :::::|  
       (     ::::::::|
       /     ::::::::|
320名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:00:54.37 ID:q3+Nvl3NO
俺が気になるのは、服部氏はAKBだけに不満があるのか

それとも昨日でたアーティスト全てに不満があるのかだな

おそらく日本の音楽業界ってワードを使ったから
AKBみたいなアイドルが席巻してしまう音楽業界という意味だろうけど
321名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:01:38.86 ID:QUniygUBO
まあ音楽業界潤ってるみたいだから無下に批判できないんだろう

でも、CD売り上げとしてどうなんだろうな?って思うのは、一般人の感覚だろう

オタは秋元の一人勝ちも構わないんかな
相当儲けてるぞ。おまえらが買った、大量の無駄なCDのおかげでw
322317:2012/12/31(月) 14:01:41.87 ID:53hYJx/n0
>>305
間違えた。
それだと楽曲別じゃ10位にも入ってないみたいだけど
323名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:02:07.38 ID:Vgf8bcyo0
どうもろくに放送を見ていない文脈も糞も知らない情弱が勘違いしてるな
324名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:02:21.23 ID:2mdVr5sc0
>>319
手マンのAAなんかはるんじゃねぇ
325名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:02:22.99 ID:dwNnrV6mO
秋元康のくそ商売。
風俗以下の下世話さ。
銭ゲバうんこ。
326名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:02:28.04 ID:5Uhx/6QN0
>>315
すでにハグして耳元でいやらしい言葉を囁く券とか
服を破かせて下着を露出し疑似レイプ体験させる券とかやってるんでその程度じゃねぇw
327名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:02:40.70 ID:CUeMKZ9w0
  
  
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/

*1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
  
  
328名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:02:44.62 ID:gxNs0T160
>これが日本の音楽業界の現状です。 楽しんでいただけましたでしょうか

そうやって放置してる協会ですね。バカにしてます。
329名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:02:47.40 ID:/EvOfTy10
330名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:03:04.19 ID:TWKYUnsE0
もてないオナニーしまくってる男と握手する。
便所掃除と同じぐらい大変な仕事だと思います。
331名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:03:27.60 ID:boZE0OV80
何がかわいそうって、
AKBの女の子たちは大した金もらってないってことだよ。
モーニング娘はそれなりに金もらってるが。
332名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:03:42.10 ID:CUeMKZ9w0
  
  
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/

*1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
  
  
333名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:03:46.36 ID:xo9OZmOqO
今の時代、何らかのプレミア感でも無ければ、CDなんてなかなか売れないのは確かだけど、
AKBの場合、それが
「好きな女を支えてやりたい男の気持ち」
がほぼすべてと言っていいからねぇー。
(入れ込んでる男でそれ気付いているのは少ないだろうけど。
まぁ、気付いたら買えんがw)

そりゃあ、ねぇw。
334名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:04:18.88 ID:i05mXXOe0
ダウンロード売り上げを重視すれば変わってくる可能性があるが
辞退者が続出で、選考自体も事務所の力に左右されていておかしいとこがあるから
もうどうしようもないだろうね
335名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:04:57.00 ID:HdR8Xo9s0
別に音楽配信でもたいした曲が売れているわけじゃないから
これが日本の音楽シーンの低落ぶりってことさ
336名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:05:15.71 ID:9bso1JyPP
むしろ良く言っただろ
337名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:05:32.48 ID:a24EswiY0
レコード大賞自体がもう権威がない
日本の音楽はもう死んでいるからな
338名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:05:34.40 ID:mPm4TqQz0
>>296
「これが〜〜の現状です」この用法されたらどう頑張ってもポジティブには取れない気が…
理想は上にあるのに、現時点の限界や限度を示しているように思われてしまうからなー

これがわが社の現状です
これが日本政治の現状です
これがアメリカの現状です
339名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:06:01.14 ID:AD5vta1E0
>>293
だから握手券つけて糞みたいなCD売ってるんだろ

商売とは逆転の発想

発送次第で今時誰も買わないCDでもアホ見たいに売れる
340名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:06:02.73 ID:teD2e/HU0
ポイズーン
341名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:06:35.02 ID:e/QioKih0
>>238
小室(笑)ビジュアル系(笑)
342名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:07:34.34 ID:cRyjfIOx0
>>326
ちょっとCD買ってくる
343名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:07:35.61 ID:LNJPsy0s0
1人で50枚も買ってるようなアイドル連中に勝ちたかったら
お前らも50枚買えばいいじゃんと言い出すアホ
344名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:08:02.75 ID:a24EswiY0
握手券あるからCDが売れる
プレミアあるからCD売れる
選挙があるからCD売れる

歌が上手いのは関係ない
顔がいいのもスタイルがいいのも関係ない
ジャンケンでセンター決まり、それがレコード大賞を取る
皮肉言いたくなるだろ?
345名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:08:06.66 ID:q3+Nvl3NO
なんか服部氏、変に早口だし挙動が不自然なんだよね

急に楽しんでいただけましたでしょうか?
って会場に問いかけるところもなんか変じゃね

本当に楽しいという意識が自分にもあり
会場もそんな雰囲気に包まれていたらわざわざ聞かないでしょ
346名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:08:10.26 ID:gE0kF9XY0
ソニーにもうちょっと頑張ってほしいな
なんだかんだで良い弾持ってるのに大人しすぎ
もっとメディア使ってずる賢くやって欲しい
347名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:08:15.28 ID:QUniygUBO
秋元ってどのくらい年収あるんだろうな?w

それ知ったらオタも戸惑うかもなw
348名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:08:32.49 ID:5STTX85/0
AKBも対抗馬がいなさすぎてつまんねーだろうな、俺がメンバーならまったくハラハラしねーわw
349名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:08:33.47 ID:0wk5BPgH0
ネット配信や携帯で簡単にダウンロードできるから今の時代にCD買う奴は少ないんだよな
AKBが今の時代にCD売れてるのはただ単に握手券付属してるからだろ

服部の言いたいことはそういうことだよカス
350名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:08:47.56 ID:6C2+tBtsO
秋元が社会貢献でもしてりゃいーけどベガスで溶かすだけだからな(´・ω・`)
351名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:09:04.02 ID:CXePOydU0
業界に居る人間が不甲斐ないだけでしょ
352名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:09:23.31 ID:dwNnrV6mO
アメリカのグラミー賞が、日本ではAKBだもんな。
こんな国そりゃ衰退するわな。
353名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:09:32.86 ID:Cx23TtR70
嵐も握手券つけてみろよ、それでAKB超えるなら認めてやるよ
354名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:09:43.81 ID:8Wgh0p/F0
20年遅い
小室が売れてた時代に言ってくれ
いや、言ってたのかも知れんが
355名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:10:01.12 ID:btLl0XCX0
>>343
そういう商売で成功しとるんだから問題なかろ
50人に1枚買わせるのも1人が50枚買うのも動く金額も売れた枚数も一緒じゃん、何の問題あるの?
1万以下とかCD売れないクソみたいなアーティストって歌手名乗っていいの?演歌歌手でもやってるの?
356名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:10:19.54 ID:egwBb/7Q0
>>70
たった3年の人気とか寿命短すぎ()
もっと貢いでやれよ〜
357名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:10:20.68 ID:5Uhx/6QN0
まあAKBの女の子たちも努力してるのはわかるよ
ヲタと川崎のラブホ街デートして金品せしめて・・・(み●ポム)
ヲタにストーカーされてたのに事務所が何も対応せず、上野駅近くででひとりになったところを・・・(美●ちぃ)

こういう犠牲の上に成り立っているのが今のAKB
358名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:10:21.73 ID:XEq16HIV0
Rの法則が「2012ホントに高校生に響いた歌」っタイトルだ。
NHKがここでどう出るかは見物だな。
359名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:10:39.89 ID:BPvsIt8c0
>>353
ジャニの中では握手するやつはB級だから。
360名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:11:23.68 ID:a24EswiY0
>>355
そういう商売で成功するなら問題ない?

ネズミ講や詐欺商法でも成功すれば問題無いと豪語している奴と同じ理論だな
361名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:11:48.52 ID:D36sJ4/l0
故郷よかったな(´∀`)
362名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:11:49.26 ID:xToSQQR30
悲しいけどこれ現実なのよね
363名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:11:51.64 ID:c5BfDks0T
>>349
2週目以降の売上でもAKBに勝てる歌手はいませんよ
364名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:12:12.17 ID:GmTrR1F9P
何の権威も影響力も無い日テレアカデミー賞こと日本アカデミー賞と同じで、
TBSレコード大賞ごときに真剣に議論する必要なんかない。
365名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:12:24.33 ID:5Uhx/6QN0
>>358
NHKは電通ズブズブだからなぁ
紅白のPがAKB引き連れて被災地でライブやりましたなんて堂々とやらかしてるくらい
366名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:12:32.60 ID:22vuQwwz0
大賞であのパフォーマンスだぜ賞と番組大丈夫かよ
367名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:12:36.05 ID:5STTX85/0
あらゆる意味でAKBに挙げるしかないんだよね
いきものとかに挙げたらおいおい、じゃあ西野とかレオやファンキーはなんで落とされたんだってなるでしょ。
その点数字上で圧倒的勝利のAKBにあげた方がまだ敗因がわかっててスッキリするわ
368名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:12:46.35 ID:LNJPsy0s0
>>355
問題ないとか言っちゃう時点で日本人のモラルが下がってんだよ
バカヲタには分かんねーんだろうな
369名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:13:02.37 ID:btLl0XCX0
>>360
AKB商法が犯罪だとどこの警察や裁判所が判例出してるんですか?
業務妨害ですよーん、バーカ
370名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:13:23.43 ID:Cx23TtR70
二週目でAKBにかてるやついないし
文句言えないよね、ヲタの数も一番多い
371名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:14:31.30 ID:btLl0XCX0
>>368
モラルのたっかいたっかい国民なら好きなアーティスト様たちが売れない売れない嘆いてるんだから買い支えてあげたら?
モラルある人達って財布からお札1枚も出せないクソ貧乏人しかおらんの?
372名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:14:32.03 ID:BPvsIt8c0
メジャーでやる利点って、営業してくれたりメジャー流通にのせてくれたりってことだけど
今や個人でもダウンロード販売できるし、メジャーの営業力も頼りないしで
373名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:14:54.09 ID:5Uhx/6QN0
>>363
そのCDが本当に売れたのか劇場版の本当の枚数は闇の中
しかも某銀玉スポンサーの関係でパチ屋が大量のCDを無料配布しているのもこれまた闇の中

まあ、路上に捨てられたCDをホームレスが1枚50円で販売しているのも計上すれば、もっと売上枚数は上なんだろうけどw
374名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:15:36.86 ID:a24EswiY0
>>369
誰がAKB商法が犯罪だと言った?池沼?日本語読める?
つまり、売上至上主義=レコード大賞では、本来の歌の内容や上手さは全く加味されないということだよ
何とか商法で売れりゃレコ大、それじゃ権威は無くなる
375名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:15:44.02 ID:0JBMPXvq0
>>371
アケビみたいなインチキじゃなくてたまにはまともな音楽聴けよw
376名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:15:57.81 ID:c5BfDks0T
>>368
大量購入してるのは極一部
数十万人はいるCD購入するファンが1人50枚買ったら数千万枚売れる計算になります
計算もできないほどファビョる自分を冷静に見つめることから始めよう
377名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:16:00.43 ID:0wk5BPgH0
>>355
>50人に1枚買わせるのも1人が50枚買うのも動く金額も売れた枚数も一緒じゃん

全然違うだろw計算もできんのかお前www
378名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:16:21.11 ID:q3+Nvl3NO
ももクロやPerfume推すしかねーな

こっちをまだ日本代表にされた方がマシだろ

AKBは数打ちゃあたるとか、あれだけいたら好みの子くらい1人はいるというシステムだから
日本代表にされるのはちと困る
379名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:16:22.56 ID:bEJrkAbF0
韓流ゴリ押しの対比のために
AKBやゴーリキみたいな不細工をチョン通はゴリ押ししてるだけ
なのにまんまとAKBヲタになってる日本人がいたとしたら
バカとしか言いようがない

最近のテレビ見てみ
AKB、ゴーリキ、おねぇ、ハーフばっかり
まともな日本人を押したくないチョン通の思惑がよく分かる
380名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:16:41.49 ID:5STTX85/0
いやしかしレコ大に出てるAKB以外の人たちはどういうモチベーションなんだろうね。
もう優勝はAKBってわかってて歌ってるってどんな気持ち?
381名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:17:13.07 ID:a24EswiY0
>>376
つ選挙・握手券

水増しは何割だろうね?w
382名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:17:58.83 ID:mPm4TqQz0
>>371
横からすまんが、財布の問題じゃなくて情熱の問題かもね
AKBにはハマってるファンが多くて上位に押し上げる為対価を払える人たちが多いのだろう
383名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:18:01.37 ID:btLl0XCX0
>>374
売れりゃ正義でレコ大取ってるのに何の不満がおありで?
ミリオン売れるグループ他にあれば名前上げてくださいよ、そちらが正義かどうか比べてみましょうやw
384名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:18:08.29 ID:bEJrkAbF0
ラミミの嘘泣きだけは面白かった
385名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:18:21.70 ID:c5BfDks0T
>>373
劇場盤は殆どがフラゲに計上されてますよ
386名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:18:39.56 ID:5Uhx/6QN0
ところでシンガポールだかどこだかでAKBのコンサートをクールジャパンという名の血税使ってやったみたいなんだけど
マスコミがまったく報道しないってそんなに入りが悪かったのかな?
そういやロスでAKBが無料コンサートやった時はガラッガラだったんだって?

でも日本に戻るとなぜか人数水増し大入り盛り上がりという報道w
387名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:18:40.39 ID:5kVvV1H40
みんながよく聴いた曲≠最も売れた曲、だからなぁ。
レコ大の権威とか別にして現状では存在意義はないように思える。
388名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:18:42.59 ID:g4Z7EDne0
AKB以前    AKB以後

音楽産業 → 風俗産業



毎日新聞のHENTAI記事を反日だって叩いてた奴いたけど、日本って現実にHENTAI国家じゃん
389名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:18:57.79 ID:c5BfDks0T
>>381
計算もできないほどファビョる自分を冷静に見つめることから始めよう
390名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:19:02.92 ID:lhKYV+ps0
>>10 こっちの方がその年の音楽って感じがするなあw

連続で取ってる歌手を1年のみにしたりしてるから多様性が面白い
391名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:19:07.00 ID:NQ4iGLB30
AKBヲタには悪いが、ちゃんと生歌を聴かせてくれる本物の歌手に売れてほしい。
392名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:19:31.95 ID:mgIFGvPM0
ちょんPSYを馬鹿に出来ないネトウヨ。
393名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:20:17.12 ID:gxNs0T160
協会側があきらめてるんじゃ、それで終わりでしょ
ジジババは他人の責任みたいに言ってるけど
この状況に自分らも協力しているって思わんかね

ボケ老人はどこまでボケ倒すの?
394名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:20:27.93 ID:FWVnCg0g0
>>356
これまでの女性アイドルグループで3年以上人気が持続したのがあるなら教えてくれ
395名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:20:34.31 ID:PBlOk/K9O
たかみなって
レコ大とれたら世間に認めてもらえるって言ってたのに
まったく逆じゃん
396名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:20:41.12 ID:BkW0pU/k0
小林よしのり

わしはいくら歳をとっても、今を感じ、今を生きる思想を
紡ぎ出さなければ意味はないんだと思っている。

時代状況は刻々と変わっている。脳が老化したらおしまいだ。
ましてや保守論壇のように退化したら社会の害になる。

未だにわしがAKB48を語ると、薄笑いしてる連中がいるが、
恐らく相当に感受性が鈍いか、老いて好奇心を失ったのだろう。

AKBを語ることは、この社会を語ることに通じ、
政治を語ることに通じ、資本主義を語ることに通じ、
人間の実存を語ることに通じ、宗教を語ることに通じている。

知識人ぶって「大衆を躍らせる他愛ない流行りもの」としか見れない連中には、
こんな深遠な議論はしょせん縁のないものだろうし、
それどころか時代の変革の兆しを嗅ぎとる感性において、
一般庶民にすら劣っているだけのことだ。
397名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:20:41.81 ID:btLl0XCX0
>>375
まともの定義からお聞かせくださいな、JPOPやジャニまみれと十把一絡げで蔑んでた時代からどんだけ進歩したんスか?

>>377
これが基地外か…
398名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:20:43.40 ID:jTtY3pWw0
1年通してAKBのイベントを流された感じか
アイドルというか音楽というジャンルってもう誰でもいいわな
騒げばいい盛り上がればいい雰囲気でいいのかね
399名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:20:44.54 ID:q3+Nvl3NO
>>379
たしかにオカマはセックスマイノリティーを差別しては駄目という言い分や
社会にしたいことはまだわからなくはないが

あのテレビでどのチャンネルつけてもオネエやオカマがいるって現状はやめて欲しいな

あとお笑い芸人もコメディアンとして少しいるっていうのではなく
なぜか番組を構成する上でほとんどがお笑い芸人でむしろマジョリティーになっちゃってんだよな
400名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:20:45.28 ID:a24EswiY0
>>383
売れりゃ正義なら、過去のレコ大の受賞者はどうなる?
ハッキリ言って風俗産業と変わらん
握手だの選挙だの優先券だの、特典で釣っているだけで歌が売れているわけじゃない
401名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:21:04.33 ID:rR1RENFD0
料理研究家がなぜレコ大に???
402名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:21:16.51 ID:c5BfDks0T
>>392
年始に散々馬鹿にしたんだけどな
あの豚の工作資金はお前ら在日から回収することになるんだぜw
403名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:21:33.11 ID:T7O85LQw0
>>394
Perfume
404名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:22:04.96 ID:XEq16HIV0
AKBの娘らはマクドナルドでバイトする学生と同じだよ。
悪徳企業と知らないから働いてしまう。買う方もそうだね。
405名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:22:10.87 ID:BkW0pU/k0
小林よしのり

週刊文春か、週刊新潮のオヤジと一緒に、
老化した大脳皮質でAKBを嘲笑しながら、
所詮低俗な自分を底上げする努力でもしていろ
406名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:22:22.31 ID:lhKYV+ps0
AKB主催の今年の音楽チャート

という名前に変えたほうが良い
407名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:22:25.02 ID:IKNUnQgTO
今夜のTBSの番組

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1356835154/273
273:無礼なことを言うな。たかが名無しが :sage:2012/12/31(月) 12:38:31.78 ID:MjoLhyZw
今晩だっけ?桑田清原真剣勝負って奴。

その年代のファンで楽しみにしてる人へ。 最初の5打席縛りでは桑田の圧勝。
番組にならないので10打席まで増やして、それでも良い画が撮れず、最終的に勝負の際に
桑田が清原の得意なコースにストレート投げてレフトスタンド入り。これで万事収まって落ち。
もう、観なくて良いでしょ。タケちゃんがビバリーでしゃべってたよな。
408名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:22:29.79 ID:0wk5BPgH0
>>397
は?キチガイw

お前は計算もできんのだろ
お前はもう語るなアホ丸出しだからw
409名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:22:35.68 ID:5Uhx/6QN0
AKBってなんでソニーミュージックからキングレコードに変わった途端にバカ売れしたのかな?
ソニーミュージックから契約解除されるような奴らがレコ大とれるようになるとはね
410名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:23:07.87 ID:/LLZsZIZ0
AKB人気が崩れさったとき反動がすごいだろうな
電波少年系が軒並み干されたみたいに少女たちは行き場を失う
風俗しかない
オタファンの夢かかなうぞ
411名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:23:08.92 ID:c5BfDks0T
>>400
何度貼れば気が済むのでしょうか

配信ランキングでもAKBが1位
http://recochoku.jp/special/1238/

AKBはロングヒットするから1位を取れる
それが現実

本物とやらもロングヒットするといいね
412名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:24:18.93 ID:FWVnCg0g0
>>403
アイドルとしてのPerfumeはスキャンダル時点で終わったでしょ
それからは脱アイドル化
413名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:24:27.67 ID:pBroio8m0
AKBは配信ランキングも信用できないな
どうせ自社買いでしょ?
414名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:25:33.40 ID:/EvOfTy10
しかし現実は>>329
415名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:26:00.39 ID:q3+Nvl3NO
俺の予想AKBは業界に居座り続けると思う
女版ジャニーズになろうとしている。
416名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:26:05.09 ID:5Uhx/6QN0
>>399
オカマはギャラが安い(本職があるから芸能界はアルバイトみたいなもん)から使いやすい
しかも芸能界に未練がないからズバズバ言えるし何より視聴率が高くなる
AKBの番組なんてオカマが出ているときぐらいしか視聴率上がらんからなw
417名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:26:44.93 ID:gxNs0T160
レコード大賞の権威って今年から落ちぶれたんじゃないでしょ
民主のように、注視してましたってことか?w
このジジィはボケたのか?
当事者で協会側なんだろ?
放置してただけだろ?

ジジィも同罪だよ
418名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:26:55.08 ID:L+0uMz1KO
似たような曲を濫造してるから
真夏のなんちゃらとか言われてもわからない

握手券さえつけりゃいいんだから音楽の質とかどうでもいいんだろうけど
419名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:27:16.87 ID:btLl0XCX0
>>415
ジャニーズはジャニーズでSMAPがあまりにも強かったためにアイドルの新陳代謝が止まってしもたのは誤算だったと思う
そんでも嵐になんとか禅定できたのはよくやったと思うが
420名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:27:38.01 ID:HS+uRRve0
大量買いした奴とかは数年後絶対後悔するだろうな
そしてまた犯行予告とかして逮捕されそうだな
421名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:28:14.22 ID:TNmgtzM+0
秋元康ってAKBオタからむしりとった金を外国でギャンブルに使ったんだろ?
何も日本は潤ってないよな
422名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:28:15.60 ID:q3+Nvl3NO
>>416
オカマで視聴率上がるってマジかよ
日本人って凄いな

マツコはなんか知らないがもうなれたけど
普通にオカマ達がテレビに出てたら絵面的には酷い
423名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:28:31.91 ID:a24EswiY0
ダブルミリオン達成してるのに、回答者5人が全員わからない
>>329 で国民的な歌手?
アホかw
424名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:28:43.41 ID:lWcBVYy9O
>>409
キングって昔は軍歌とか請け負ってた会社で、官公需に強いからね
実際政府系のポスターとかでよくakb見かけるし、公共事業の一種だよ
425名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:29:06.33 ID:6LW89OWA0
歌が大ヒットしたならいいけど、
AKB系列は特典だからなぁ、選挙の前だと一番売れるんだろ?
426名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:29:24.32 ID:5VkrVTGc0
>>411
しかしFMのランキング首位はなかなか取れない。
427名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:29:39.34 ID:L+0uMz1KO
>>416
> しかも芸能界に未練がないからズバズバ言えるし

ミッツは肝心なときはチキンな発言に終始してるけど・・・
428名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:29:52.10 ID:5Uhx/6QN0
AKBはクールジャパンという名目で税金じゃぶじゃぶ使ってインドネシアやら香港やらで宣伝してるけど
それにしちゃ海外での反応は鈍いというか某落ち目アイドルの「ニセモノ」扱いされてて笑えるなw

その落ち目アイドルの新曲はyoutubeで視聴数100万回突破したってよw
429名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:30:23.38 ID:c5BfDks0T
>>414
まずAKBがキモヲタ人気だと思ってるならその認識を改めよう
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/334732.jpg
http://www.inside-games.jp/article/img/2012/12/27/62563/334732.html
430名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:31:07.73 ID:q3+Nvl3NO
俺にはポニーテールとシュシュ
毎日カチューシャとこの真夏のなんとか
って曲の違いがわからない

メロディーのみのPV流されたらどれがどれか判断難しいと思うよ
431名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:31:28.36 ID:a24EswiY0
>>429
分母が超少ない、アンケート対象者ややり方すら書いていない表で何をわかれと?
432名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:31:39.11 ID:btLl0XCX0
>>428
江南スタイル「10億回再生してるんですけど」
433名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:32:04.64 ID:OgvSo5AE0
服部克久って昔、小林亜星に盗作だったか何かでケンカ売られた人だったよね?
それがどうしたって?・・・いや何でもない
434名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:32:11.68 ID:5VkrVTGc0
>>429
しかし実際には一定の年齢を過ぎると需要がなくなる。
435名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:32:22.40 ID:5Uhx/6QN0
>>427
三つはねぇ…
マツコって電通にとっては目障りなんだよね
AKBなんかも完全否定(まあマツコに限らず、ゲイのAKB嫌いは有名だけど)しちゃってるしね
そのマツコの代わりに宣伝してくれる使い勝手の良いオカマ、それが三つってわけw
436名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:32:26.27 ID:sLZOgIVk0
一部の人は熱狂的に楽しんでいるのかもしれないが、
その他大勢は他に楽しみみつけました。
437名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:32:31.66 ID:FWVnCg0g0
>>428
少なくともインドネシアでの反応は鈍いどころの話じゃないな。
http://www.youtube.com/watch?v=B4WO86T-CHo

JKTの方だが
438名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:32:44.14 ID:L+0uMz1KO
>>329
やっぱこうなるわな

唯一正解してる奴ってAKBか?
ブスだし
439名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:32:57.74 ID:c5BfDks0T
>>431
アンケートはこれで結果が出るんだよね
誤差は±数%だよ
440名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:33:15.27 ID:jTtY3pWw0
AKBが逆に前にいすぎて今年の流行語とか空気
芸能系は今年は何も残ってなかったな
政治とスポーツでもう十分だ
441名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:33:24.38 ID:gxNs0T160
>>430
>って曲の違いがわからない

そろそろ、自分の年齢を自覚しないと
いつまでも若くないんだよ
おじさん
442名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:33:28.18 ID:egwBb/7Q0
>>412
そうだな。スキャンダル続きのAKBとっくにアイドルじゃなくなってるもんな。
キモオタにパンツ見せたり握手するだけの素人集団でもレコ大とれちゃうもんな〜すごいわ〜
443名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:33:34.39 ID:aNn+QQMt0
正論
444名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:33:43.97 ID:CUeMKZ9w0
 
 
2012年 オリコン アーティスト別 CD総売上ランキング

**1   19,098   AKB48
**2   12,177   EXILE
**3   10,454   嵐
**4   *9,947   Mr.Children
**5   *4,916   関ジャニ∞
**6   *4,417   Kis-My-Ft2
**7   *4,332   少女時代
**8   *3,521   SMAP
**9   *3,417   KARA
*10   *3,211   安室奈美恵
*11   *3,012   SKE48
*12   *2,889   コブクロ
*13   *2,766   桑田佳佑
*14   *2,685   ももいろクローバーZ
*15   *2,623   L’Arc~en~Ciel
 
 
445名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:33:45.97 ID:TBiWFyNe0
歴代レコード大賞受賞曲はこうあるべきだった!

1985年 ミ・アモーレ 中森明菜
1986年  My Revolution 渡辺美里
1987年  ろくなもんじゃねえ 長渕剛
1988年  パラダイス銀河 光GENJI
1989年  Diamonds プリンセス・プリンセス
1990年 さよなら人類 たま
1991年 SAY YES CHAGE&ASKA
1992年 君がいるだけで 米米CLUB
1993年 負けないで ZARD
1994年 innocent world Mr.Children
1995年 LOVE LOVE LOVE Dreams Come True
1996年 チェリー スピッツ
1997年 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵
1998年 my graduation SPEED
1999年 Automatic 宇多田ヒカル
2000年 TSUNAMI サザンオールスターズ
2001年 secret base〜君がくれたもの〜 ZONE
2002年 Voyage 浜崎あゆみ
2003年 世界に一つだけの花 SMAP
2004年 瞳をとじて 平井堅
2005年 Dreamland BENNIE K
2006年 三日月 絢香
2007年  Flavor Of Life 宇多田ヒカル
2008年 キセキ GReeeeN
2009年 明日の記憶  嵐
2010年 ありがとう いきものがかり
2011年 Everyday、カチューシャ AKB48 
2012年 ファッションモンスター きゃりーぱみゅぱみゅ
446名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:34:15.55 ID:CUeMKZ9w0
  
  
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/

*1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
  
  
447名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:34:25.35 ID:uMPRsGbW0
ネガティブな感じじゃなくて実際はこうだっだよ

服部克久
「はい、歌謡曲からHIPHOPまでですね、幅広い音楽を聴いていただいたと思います
 えー、これが今の日本の歌謡界の現状で、今日3時間聴いていただいて
 すっかりその現状が把握できたと思います
 お楽しみいただけましたでしょうか(ニッコリ)」

会場「パチパチパチパチ」(盛大な拍手)

安住「それではレコード大賞の発表です」

服部克久「それでは発表いたします。2012年第54回日本レコード大賞は、真夏のSounds good !を歌われたAKB48!」

会場「ワー!パチパチパチパチ!」(盛大な拍手と祝福)
448名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:35:09.38 ID:0xEr/wLw0
>>396
おぞましいな
449名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:35:14.01 ID:5VkrVTGc0
>>439
それで、20代女性と30代以上の同じアンケートはありますか?
それからFMランキング上位にAKB48がいないのは何故ですか?
450名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:35:16.06 ID:B3/oNqeQ0
独占ってのはほんと腐らせるんだな
カスラック、電通お前らじゃ
451名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:35:15.88 ID:N7+KgjwzO
秋豚は日本音楽史に永遠に残るとんでもなくでかい汚点
452名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:35:34.76 ID:Cx23TtR70
>>446
嵐も、ももクロも一曲も入ってねえじゃんwwwww
453名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:35:54.46 ID:c5BfDks0T
>>438
おっさんおばさんが知らないってのはアイドルとして健全なのでは?
AKBのCDが売れてるのはキモヲタの大量買いだと思いたい気持ちはわかるが現実は若者に大人気なんだよ
454名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:36:42.15 ID:FWVnCg0g0
>>442
で、3年以上続いてる女性アイドルグループはまだ?
455名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:36:45.85 ID:Twk4EVGc0
お前は料理だけやってろ
456名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:37:05.25 ID:nYO/AmLD0
>>428
海外じゃ電通の力が及ばないから純粋にコンテンツとして面白いハロプロが一番評価されてるんだよね
AKB?何それ?のレベルだよ
457名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:37:35.13 ID:JmYPzN46O
>>412
心のスポーツ
458名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:37:53.34 ID:5Uhx/6QN0
459名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:37:57.15 ID:kYXwcWSs0
特殊な売り方だがミリオンを連発してるのも事実だし
またその割には世間に曲が知られてないのも事実
それが今のAKBの特徴でもあるから、オタとそれ以外の温度差がかなりあるんだよね
460名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:38:11.75 ID:yLTrkF2Y0
木村佳乃さんのお父様に職業は何ですか?
大学教授だと思ってましたが、今、見たら日本航空に勤務する父[1]の赴任先、ロンドンで生まれる。
ちなみに母と姉は日本航空の客室乗務員であり、ニューヨークで生活していた祖父はJNTO(国際観光振興機構)の理事を務めていた。
3歳までロンドンで過ごし、日本に帰国するが、帰国の際には環境の違いから小児ぜんそくを患っていた。父の転勤で中学時代をニューヨークで過ごす。

夫は少年隊の東山紀之。

JAL、嵐JETを就航 福岡、伊丹、新千歳、那覇線に投入へ
http://flyteam.jp/news/article/15826

JALに3500億円税金投入 さらに4000億円の法人税免除 国民の税負担 ...
http://journalism-blog.at.webry.info/201208/article_5.html

JAL 日本航空 にどうして 税金が使われるんですか??? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1135532956
461名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:38:13.62 ID:q3+Nvl3NO
日本人って3、5、7人は好きそうだけど

20人、40人、200人の集まりやグループが好きみたいな文化ってある?
それはどちらかというと中国や北朝鮮的な気がするが

女子十二楽坊や喜び組みたいな奴
462名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:38:13.80 ID:McxjzKi3O
この程度の発言が
暴言扱いってどうなってんだ?

まさか追放とかないだろうな
463名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:38:46.36 ID:raASX3Y90
AKBが売れてるだけマシだと思うし、音楽業界の連中は皮肉言える立場じゃねえだろ。
464名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:39:21.87 ID:GzRKktUq0
買うやつが悪いんだけど
日本人なんてその程度ということだな
465名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:39:28.30 ID:oG+UIZCc0
オタって本当にいるの?
466名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:39:31.55 ID:L+0uMz1KO
>>453
一般のおっさんおばさんならともかく同じ芸能人で
番組でも共演してるのに知らないってのはな
467名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:39:49.67 ID:wyUmiyQTP
買うキモヲタが1番悪い
468名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:39:57.31 ID:QSICzZRa0
頑張ってるけど、もうハロオタぐらいしかこのスレに来てないと思うぞw
469名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:39:58.73 ID:pXnD2dRc0
Perfumeとかも一般的にはAKBと同類だし
470名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:40:51.89 ID:a24EswiY0
ミリオンヒットしてりゃ下の年齢から上の年齢まで過去なら浸透してた
サビを口ずさむくらいは誰でもできる
ヲタが買い支えているミリオンじゃ、浸透しないのは当たり前だよ
471名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:41:12.45 ID:o14Agbwh0
逆に音楽業界が良かった時代っていつだよ?
自分が知る限りでは最初から腐ってたぞ
472名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:41:13.52 ID:FWVnCg0g0
>>468
ハロヲタ率が急に高くなってると思ったがそういうことか・・・
473名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:41:16.82 ID:jTtY3pWw0
>>447
逆に3時間聞いてチャンネル変えてない人間はどれだけいるのかな
楽しんだかどうかは視聴者しだいか
会場はスタジオは受賞者と司会だけなんだろ
474名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:41:58.09 ID:5Uhx/6QN0
>>465
あんなにCDは売れるのにコンビニやスーパーでは半額以下の訳あり品扱いされてるw
挙句の果てにAKBの写真の上にまどマギのシールとか貼られて売られてたりw
475名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:42:01.01 ID:Wb/kcVml0
AKBは握手券でCD販売の利益を得る。
自民党は公共事業で得票を得る。
賢い大人が考えるシステムは同じだ。
476名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:42:10.20 ID:5LjtRbyG0
昔だったらミリオン売れば大抵の曲はCD持ってなくても耳に残るぐらいには聞いたことあるの多かったけど
今売れてるAKBジャニはミリオン売れてても全然聞いたことないのばっかだ
477名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:43:00.06 ID:7mxzVm5s0
きゃりーやいきものよりはましだった
478名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:43:00.74 ID:5LjtRbyG0
AKBと同じのをB'zとかがやったらどうなるんだろう
479名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:43:28.47 ID:q3+Nvl3NO
ハロプロの鈴木愛理、矢島、真野とかの方がアイドルっぽい雰囲気や容姿はしてるけど

正直、人気は低い
AKBの方が人気や知名度はある。
480名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:43:37.27 ID:26jE+j1/0
終わってんなwww
481名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:43:42.53 ID:wZy2kyD40
握手件なけりゃ
実質20万枚ぐらいなんだろ
482名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:43:46.30 ID:7mxzVm5s0
握手券つけないと売れないとか言ってるけど
つけても売れないアイドルやチョンもいるんだぞ
483名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:44:14.12 ID:MAwgbOM10
昔と何が違うって
今は大人が聞ける歌が無いんだよな
484名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:44:17.37 ID:TRTrxwTE0
まあ結局張子の虎なのが一番問題だろうけどな。

かつてこれほど意味の無い150万枚売上もなかった。
485名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:44:19.69 ID:CUeMKZ9w0
歴代レコード大賞受賞曲(受賞年、年間ランキング順位、セールス)

1985年 **2 *63.0 |||||||||| 中森明菜 【ミ・アモーレ】
1986年 **2 *51.6 |||||||| 中森明菜 【DESIRE】
1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
2007年 **3 *44.1 ||||||| コブクロ 【蕾】
2008年 *17 *30.3 ||||| EXILE 【Ti Amo】
2009年 *14 *27.0 |||| EXILE 【Someday】
2010年 *23 *23.6 |||| EXILE 【I Wish For You】
2011年 **1 158.7 ||||||||||||||||||||||||| AKB48 【フライングゲット】
2012年 **1 182.0 ||||||||||||||||||||||||||||| AKB48 【真夏のSounds good !】   
486名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:44:27.35 ID:bUShPsII0
>>1
マネーロンダリングでしょ?本当にオタクが買ってるとおもってるの?みんな

マネーロンダリングでしょ?本当にオタクが買ってるとおもってるの?みんな

マネーロンダリングでしょ?本当にオタクが買ってるとおもってるの?みんな

マネーロンダリングでしょ?本当にオタクが買ってるとおもってるの?みんな

マネーロンダリングでしょ?本当にオタクが買ってるとおもってるの?みんな

マネーロンダリングでしょ?本当にオタクが買ってるとおもってるの?みんな

マネーロンダリングでしょ?本当にオタクが買ってるとおもってるの?みんな

マネーロンダリングでしょ?本当にオタクが買ってるとおもってるの?みんな

マネーロンダリングでしょ?本当にオタクが買ってるとおもってるの?みんな




マネーロンダリングでしょ?本当にオタクが買ってるとおもってるの?みんな
487名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:44:49.55 ID:oG+UIZCc0
>>474
半額以下の訳あり品!?w
なんだろw訳ありって
よほどのことがない限り半額まで下げないよね?
488名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:44:54.79 ID:Zqd7imRj0
実際、もう音楽自体に魅力ってないだろ
人生を変える一曲とかw
何それw
489名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:45:01.17 ID:pBroio8m0
ちょっと前のアニソンがランキング占めてたほうがまだ良かったのかも
あの時アニヲタ氏ねよと思ったけけど今思えばAKBヲタよりずっとマシだった
490名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:45:20.09 ID:5Uhx/6QN0
>>481
握手券のない商品は半額になっても売れないで放置されているんだぞwwwwww
491名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:45:33.67 ID:gxNs0T160
>>470
>サビを口ずさむくらいは誰でもできる

>>476
>ミリオン売れてても全然聞いたことないのばっかだ

それが、オッサンになったということ
いい加減、認めないと
492名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:46:14.18 ID:dwNnrV6mO
秋元康は銭ゲバ。
日本文化も落ちたなぁ。
493名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:46:39.81 ID:wStkggZ/0
>>447
現状という言葉が二回出てきたところがしゃべり口調にかかわらずネガティブなこと言おうとしてる
笑顔は自戒の念を込めた皮肉だな
494名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:46:58.15 ID:3S2w9YPC0
キャバ嬢「ねえ、ボトル入れてくれたら、キスしてあげる♡」
AKB48「ねえ、CDいっぱい買ってくれたら、握手してあげる♡」
495名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:46:59.57 ID:FWVnCg0g0
>>490
握手券のない「永遠プレッシャー」の通常盤がサウンドスキャン調べで初週26万売れてるよw
496名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:47:01.10 ID:LIKCR63A0
.
          _,...-‐'''"""""''''‐-...、
         /  /:::::::::::::::`ヽ:、:.:.:..、 ゛ヽ、
       /  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ::::::::`ヽ ヽ、
       /   レ´      ミミ::::::::::::\ヽ.
      /  ,r' 。 ,,..==-   ヾ:::::::::::::::::、 .|
      |   i; ,,. l  (゜`> .  ヾr─、::、 |
      |   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゛ )ュl::l |
      |   '、:i(゜`ノ   、        |:| |
      i.  ┌‐┐(.,_ハ-^\     ├'::l /
       ヽ |、 `二ニ/>-ヽ    .::: ∨/
        ヽ`''''゛ 丶 (´,,ノ‐-   ..:::  /
         ヽ、  丶´  `..::.::::::: ,,/
           `丶:_.\;;;;;,,,,.....-‐''"

 ■   ■      ■      ■■■    ■■■
 ■  ■      ■  ■   ■    ■  ■    ■
 ■■        ■  ■   ■       ■
 ■■      ■     ■   ■■■    ■■■
 ■  ■     ■     ■        ■       ■
 ■   ■   ■■■■■  ■     ■ ■     ■
 ■     ■  ■     ■   ■■■    ■■■
    
     ――――――――――――――――
        ・   無       能   ・
     ――――――――――――――――

       【  菅  コ  ー  ヒ  ー  】


.
497名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:47:09.78 ID:GSiEH3gO0
>>489
あれで秋豚が手段選ばずオタを増やせば売れるってことに気付いたんだな
498名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:47:37.72 ID:8eWGFncp0
「これだけ売れてます」ってチャートには価値がなくなったな
499名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:47:43.05 ID:+B4T+PV7O
音楽業界のお偉方が頼みの綱にしているCDミリオンセラー至上主義という価値観を
一般リスナーが完全破壊しないかぎり、AKB48は暫く安泰臭いな
まあ自分は国内外やチャートランキングを問わず、視聴して気に入った曲を
ネットで自由に聞ける環境があれば別にいいやw
500名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:47:46.47 ID:5Uhx/6QN0
ほらほら、ヲタは買ってやれよw
握手がないとこのザマだぜwwwwwww

http://geinolabo.ldblog.jp/archives/4318497.html
501名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:48:00.38 ID:7mxzVm5s0
>>497
おにゃん子のときからポスターやら何やらってつけてたし
502名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:48:18.12 ID:EM6Yfqw8O
>>486
買ってるんだよオタクが。
うちの郵便局もシングルの発売日になると代引きで数百個届いてな…。
平気で何万円も買う人がいるからびっくりするわ。
503名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:48:18.94 ID:DpQIR5Ag0
朝鮮玉入れの資金洗浄だとバレバレだぞwwwwww
握手会も在日のサクラwwwwwwww
504名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:48:21.26 ID:5LjtRbyG0
CD買う枚数多いほど握手する時間が増えるとか聞いたけど
何というか売り方がえげつないなww
505名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:48:33.38 ID:pXnD2dRc0
一番良いのは形骸化している賞レースをやめればいい
現状の日本じゃ5年に1度ぐらいでやれば十分だよ
506名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:48:38.65 ID:pBroio8m0
>>495
俺たちは売れてるとかどうでも良くて
単純に握手してハアハアしてるAKBヲタが気持ち悪いの
こうやってレス付けるのもばっちい感じ
507名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:48:44.04 ID:kYXwcWSs0
例えばAKBでも2、30万枚くらいだったら世間的もそれほど違和感を受けないと思うが
100万200万というと「え?」という感覚になる
「その枚数差=世間の違和感」ということだろう
もし本当に世間に対して認められたいと思うのなら、今のやり方じゃなくて
また別のやり方で世間に浸透するようにして行かないとダメだろうな
508名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:48:47.19 ID:R8QkHrsY0
まあ真面目に作詞、作曲とか演奏にたずさわってる人々が
馬鹿馬鹿しくなるような状況だからな
口パクに握手券にエアーバンド、なんじゃこりゃああああ
って言いたくもなるよ
509名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:49:03.40 ID:m8xeoOxN0
曲の良し悪しじゃなくて、他の戦略で売れてるから作曲家としてはおもしろくないのか?
510名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:49:16.45 ID:WXBKivV9O
レンタル屋見てきたらわかるぞ
511名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:49:55.47 ID:/hnfX2ww0
>>469
小さい頃から訓練し地道な活動を続け音楽フェスに参加しながら音楽とパフォーマンスで勝負しているPerfumeが同類とは?
512名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:50:21.73 ID:gxNs0T160
>>506
>そりゃ売れるよな
>どうせ自社買いでしょ?

>俺たちは売れてるとかどうでも良くて

へえw
513名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:50:45.72 ID:RQ87Rx+vO
日本の音楽なんて若い人向けのコンテンツなんだから別に良いんじゃねぇの?
と思ったがこのド下手くそな歌を喜んでるのは30超えたオッサンが大半なんだったな
514名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:50:57.26 ID:DpQIR5Ag0
サクラ動員しても1万人規模の会場すら埋められないのにwwwwwww
515名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:51:09.09 ID:pXnD2dRc0
>>511
戦わないと現実と
516名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:51:20.81 ID:OKs7lLqC0
2009年
*1 65.6万 Believe/曇りのち、快晴 嵐/矢野健太 starring Satoshi Ohno
*2 62.0万 明日の記憶/Crazy Moon〜キミ・ハ・ムテキ〜 嵐
*3 51.3万 マイガール 嵐
*4 48.9万 愛のままで… 秋元順子
*5 42.3万 Everything 嵐
*6 37.7万 イチブトゼンブ B'z
*7 37.7万 RESCUE KAT-TUN
*8 35.9万 ひまわり 遊助
*9 33.1万 ONE DROP KAT-TUN
10 29.9万 急☆上☆Show!! 関ジャニ∞

2008年
*1 61.8万 truth/風の向こうへ 嵐
*2 52.4万 One Love 嵐
*3 52.0万 I AM YOUR SINGER サザンオールスターズ
*4 49.3万 キセキ GReeeeN
*5 47.2万 羞恥心 羞恥心
*6 46.8万 HANABI Mr.children
*7 45.6万 そばにいるね 青山テルマ
*8 44.7万 DON'T U EVER STOP KAT-TUN
*9 42.1万 LIPS KAT-TUN
10 42.1万 Beautiful days 嵐

AKBが売れる前から終わってたよ
AKBが居なくなっても
ジャニーズがまた無双するだけ
ジャニーズが居なくなったらエグザイル一族がトップになるだけ
517名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:51:22.97 ID:DryG+4lp0
>>453
>現実は若者に大人気なんだよ
笑ってもいいのか?
518名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:51:34.35 ID:8Jns+GS20
>>500
すげえ売れ残ってるし
最新CDがゴミ同然の扱いじゃないかw
519名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:51:38.96 ID:/hnfX2ww0
PerfumeのCDは音楽CDだぞ
520名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:51:46.68 ID:L+0uMz1KO
>>504
手コキぐらいしてやりゃいいのにw
どうせ握手した手でシコるんだろうし
521名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:52:03.53 ID:rDXlBoVl0
文句言うなら、一日10時間立ちっぱなしで握手やってみろよ。毎週のようにね。
彼女達は何年もそういうことやってノシ上がってきた
522名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:52:03.89 ID:FWVnCg0g0
>>506
俺、お前にレスしたっけ?
523名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:52:13.12 ID:R56gt0kyO










お前ら

誰が取ったら文句が出ないの?
524名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:52:35.02 ID:og+gQLfV0
>502
明日から忙しいんだろ?がんばれよw
525名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:52:35.99 ID:/hnfX2ww0
>>515が現実見な
フェスにでも行けよ、たまにはよ
526名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:52:41.64 ID:7mxzVm5s0
>>504
それが秋豚だからな
527名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:53:02.49 ID:5Uhx/6QN0
ほらほら、ヲタが買わないからまどマギに乗っ取られたじゃねぇかよwwwww

http://geinolabo.ldblog.jp/archives/3576093.html
528名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:53:07.02 ID:pBroio8m0
今のゆとりガキ気持ち悪すぎる・・・
529名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:53:19.63 ID:VBg1HEsL0
でもいい曲はちゃんと売れて支持されているんだからいいんじゃねえの。
530名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:53:20.61 ID:4iU+RqmJ0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   90年代のCDバブルにリリースしてれば
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        軽くダブルミリオン以上だったと
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、     
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
531名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:53:22.25 ID:QtWC5gqo0
AKBの曲を知らないって言ってる奴ら、無知を恥じる気持ちはないのかな?
532名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:53:34.48 ID:L+0uMz1KO
>>513
屋形船貸し切りかなんかの画像が加齢臭すさまじかったwww
533名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:53:56.33 ID:7mxzVm5s0
>>511
そいつらは音楽しか道がないじゃん
AKBは終わってもまだ道がある
ただパフォーマンスの質は同類かな?
534名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:54:07.48 ID:pBroio8m0
>>521
だったら一日に何人も相手するソープ嬢のほうが上じゃんw
535名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:54:12.29 ID:SPSkhmYA0
ID:FWVnCg0g0

地下からキモ豚が出張しちゃってるよ〜
ここで必死でakb擁護しても付き合えるわけじゃないのにw
536名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:54:36.96 ID:pXnD2dRc0
>>525
戦わないと現実と
Perfumeもただの口パクアイドルよ
537名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:54:40.24 ID:bTG3CPZ30
しかしよく解んねえな
握手するだけで何枚も買うんだろ

彼女にその分使って、やってた方がずっといいだろ
538名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:55:05.55 ID:/EvOfTy10
日本のゴミだよね48グループは。
539名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:55:09.04 ID:g4Z7EDne0
   ,x彡        ミ{、{v、⌒ヽ、       __________
  xイ            _イヽ、 ヽ.     |
 〃             川  ヽ.ヾヾ.    .| アイドルというラベルを貼るだけでゴミが飛ぶように売れるんだから笑いが止まらないよ。
               リ    ヽ.v|}    .| しかも、アイドルオタク連中はそんなゴミを文化だと言って有難がってくれるんだからね。
             彡イ__   rェ'v'      | アイドルというのは非常に便利な仕組みで、歌えなくても踊れなくても美しくなくても
           彡彡〃二二、_>'卞》,   | 「アイドルだから」というエクスキューズが成り立ってしまう。
          ,xイ ,.x≦《tッ= 〕f‐〔テ.} 》   | 例えるなら、家畜の飼料だった小麦ふすまをシリアルに加工して何倍もの値段でデブに買わせるみたいな
        _,,x≦三ニ≡《__》"  ヽrく     ビジネスとはね、どれだけ巧妙に商品に付加価値があるように見せられるかが勝負なんだよ。
    __xチ'<,        ̄ ̄ f⌒ ,,.. }:. ,  \
   l´⌒>’`ゝ:;;ゝ          f ゝ-'´`く:.:. i   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   {  仆i             , :. ,xェュ,: |  /'
 .  ∧  ゝム              ',:. r''ニ二え |
 ∨  ゝ、_ >,          `  :::   、.|
  \  {    :                、.::.:.:.:.|
    }川     :        :.:. .  ー'',r'
     l「 ̄ ̄≧x、,_        :::::::::::/
     /       `>x、x、,__     ,/|\
   ,.x'ー‐、         `ヽ、`>xく. ),. \ー-
 ,.rチ--、__>x、    ヽ    \ |XXト、   \
         ̄ '`ー──}       \XXXト、
   ___     ` 、 |       \XX.ト、
  ̄      ̄ '  ,    \         \XX
540名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:55:12.86 ID:pXnD2dRc0
AKB以外も糞なんだからAKBだけ叩いてもしょうがないよ
541名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:55:22.30 ID:yV725Uo40
レコ大の大賞ってシングル1枚が飛びぬけて売れる必要があるのか?
逆にアルバムアーティストは獲り辛いのか? 選考条件が良く分からん。

>>4を見ると、95trfとかシングル3ヶ月リリースで全ミリオン+200万枚級アルバム
とか総合力で獲ってるのもあるんじゃない?
倖田來未とかは擁護のしようもないが。
542名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:55:35.64 ID:0xEr/wLw0
>>533
そうだな、AKBはAVがあるもんな
543名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:55:38.69 ID:miqHd4WU0
服部一族の時代が終わったことが、悔しいんでしょうね。

気持ちは、わかります。

でも、日本市場ガラパゴス音楽の時代は終わりましたね。

アジア市場に広がるのは、そしてK−POPに対抗できるのは

AKBとジャニーズだけですから。

それが現実ですよ。服部さん。
544名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:55:52.98 ID:4iU+RqmJ0
    ',         ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ハ_,,. -┐  / 
     ',   ___,,.へ./:::::::/\:::::::::::::__::::::::::::::::::::_;;:-‐''"     |_____  
     ',  「     `` ヽ、_ハ-'ァ´ ハ⌒ヽ-''"  _,,.         / /
      rソ     \__  >''`'ー---─'--<   _;:イ___    /  _,、∧/
\     く   >'"::;:- '"´ ̄`ヽ、::::-─- '"´ ̄ `ヽ、:::::::::`"'<  「  
       ノ>'"_:;ア´                    ヽ、::::::::::::<
    _,,.:::''":::::ア´ /  , '´   /     i    ',    i    Y:::::::::::::_;> 嫌 何
..,,_ く;::::::::::::::/  /  /   i. 、,'  ハ  ,ハ   ,i   ハ_   iヽ;__;;;:::::>   い が
    `ヽ、::::ノ  ,'  .i   ハ  i\/ ', / i  / i ,.イ´./i   !  i /   .か
_____   ,,.イ   i   i  ./ ァ'" ̄`ヽー/  | /,ァ''" ̄`ヽハ  ハ ∠_    よ
    ∧ '" /| ノ ,ハイ   i'´'`i     レ'  i'´'`i.   ト| / i  ヽ7   り
\∧/  Vi/  |_,. -‐ァi/    !__,リ          !__,リ   ' レ'_ン  i /へ
            / |   `'' ー-         -‐ ''´  i ハ'   ハ   i\/V\/
    自  何  ∠,ハ ""       `       ""〈 ,.イ ./ !    ',  ---─
    分  が   /从   /´ ̄`' ー--‐ '"´ ̄`ヽ   ハ ノ /‐ 、'    ヽ.
    を.   好   /_ ,.へ. i `'' ー- ー─-‐‐ ''" i ,.イ人iハr'   ヽ、. ヽ. ', - ..,,__
    語  き   /|  .ノヽ、r'´        ``ン'7 i ノ       ヽ. ヘ/
    れ  か  く  |/ i::::::`i>.、.,,_______,,.. イ:::::::iヽへi        Y   \
    よ  で    >  ,イ::::::::::|ヽ、.,____l_」___,.イi::::::::>-く         | ',   \
    !!!      <  |/:::::::::::|_____  |o|   __rへi_ン-‐ァ    _r'-イ> ',
545名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:55:56.81 ID:0fCLCCZE0
>>491
それは違う。昔は年配でもヒット曲は知ってた。
ちびまるこの友蔵爺さんが特別ではない。
546名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:55:56.69 ID:/hnfX2ww0
PerfumeのCDは捨てられるCDではないぞ
547名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:56:12.17 ID:fQf8IfDl0
おいでシャンプー〜とか・・・
秋元豚が作詞してるところ想像すると吐き気がする
そのせいかAKBの曲全部昭和にもどってるし
548名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:56:40.14 ID:MAwgbOM10
80年代もアイドルが乱造されたり
おにゃん子とか今と大して変わらないような事もあったな
それでもアイドルだけなんて事は無かったからな
549名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:56:43.28 ID:7mxzVm5s0
>>546
そもそも買わないし
550名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:57:03.59 ID:TyWmd9mS0
大勢で歌うからには工夫が必要。合唱してるだけでは、おニャン子にも劣る。
つまり、審査が幼稚になっただけ。後列で歌ってる娘の親もインタビュー聞きたいだろうが、それも叶わぬ現状。
別に賞を作ってもいい頃だよ。遅過ぎるかもしれんが・ ・
551名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:58:08.23 ID:5Uhx/6QN0
>>537

AKB 早乙女美樹 川崎 ラブホ

検索すればわかる
突きあえるアイドル
552名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:58:18.51 ID:Z9iw9nBEO
>>531
小林、おつ
553名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:58:20.76 ID:OZfX682WO
>>238

特に標準語は音楽性をあえて廃してあるんじゃないかと思うぐらい。
民謡、方言の歌の方が聴きやすいね
554名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:58:38.04 ID:gxNs0T160
協会の役員ならば
協会の力で
K-POOOOPなんか紹介させずに
AKBやジャニ以外も
同じくらいにプッシュすればよかっただろうに
何もして来ないでブツブツ?w

役員を辞めてしまえ
555名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:58:41.67 ID:NAiqVCLY0
>>3
まだこっちのほうが実情を反映しているかな
少なくても握手券がないので一人で同じ曲を何度もダウンロードすることはあるまい
556名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:58:59.23 ID:/EvOfTy10
今年何人脱走したの?
爆笑するくらいの人数が脱走したよね
557名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:59:19.50 ID:UArqWenZ0
だったらCD売上で賞なんて決めるのやめろや
ダウンロードの順位で決めりゃええ
レコード大賞っていう看板も時代にそぐわないから変えればいい
558名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:59:20.52 ID:ALZhE3El0
>>462
追放とは暴言ですなw
追放するなら秋元とAKBにしてほしい
559名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:59:21.44 ID:LdDqqAPQ0
嵐とかAKBは安定していい曲貰ってるけど他は耳に残らない曲やカバーばかり
AKBは握手券とかオプションなくても1、2位には入るだろうな
560名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:59:28.30 ID:oVGZ05Vn0
音楽業界を支えていた若い世代の収入が下がって買いたくても買えなくなった。
音楽を作る側の能力も、金を出して買いたいと思う音楽を作れなくなった。
この二つが原因だろ。
561名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:59:53.37 ID:2A/7kByn0
その通りじゃん
562名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 14:59:55.27 ID:7mxzVm5s0
フェアリーズってよくわからないグループが最優秀取ってる時点で気付けよ
563名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:00:05.90 ID:miqHd4WU0
私は60歳だけど。AKBKの曲は全部知っているし。

逆に服部一族の曲は殆ど知らないし。
564名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:00:15.97 ID:4iU+RqmJ0
戸賀崎
「何度も言っていますけど、あの劇場維持して公演やっていくのって
衣装とかいろんな機材の維持費とか楽曲とか、ものっっすごく、
お金がかかるんですよ。
作詞はかかってないですけど。
秋元さん1円も取ってないですからね。」
ー秋元さんにあれだけの曲数普通に発注したらいくらだっていう・・・
「本当ですよ。ここだけは分かって欲しいんだけど、秋元さんも
窪田さんも僕らも、ぜんぜんお金じゃないですからね。
UDXとか、劇場以上のステージを作って照明もつけて無料って、
意味わかんないですよ。
これほどお金目的じゃないプロジェクトってないですよ。
窪田さんとか“楽しくて、みんなでいい思い出を作ればいい。
でいつか国に表彰されたい”って(笑)」   
2007年頃のインタヴューより

こんな馬鹿な事やっていたので最初の4年で20億溶かしてしまったという。

勘違いしてはいけないことだが、AKB商法として揶揄される握手会も
実は利益ではなく「コスト」である。
CDについていたものを現場に持ち込めば入場できる。
つまりCDで稼いだ利益を握手会で吐き出してるというわけだ。

そして、CDの単価はライブチケットよりもはるかに安い。
馬鹿じゃなけりゃ、それがどういう意味を持つかわかるだろう。

AKB商法の本質とは、健全な経営と言った概念から完全に逸脱した、
単純に好奇心を満たす事柄や、人々の耳目を集めることのみに特化した異形の集団の戯れ事。
巨額の資金を動かしているが、現実は「薄利多売」の典型、自転車操業、キチガイ沙汰だ。

なぜ秋元康の手がけてきた多くのプロジェクトは大失敗に終わったケースが多いのだろうか。
それは常識のあるクライアントは必ず途中から秋元の発想に恐怖心を抱き、ついて行けなくなって
しまうからである。商売人としては当然の判断だと思う。
若くして巨万の富を築いてしまった秋元には己の「名誉」ぐらいしかもう興味が持てないのだろう。

もしAKBで金儲けがしたいならあきらめた方がいい。
まともな頭をした人間が理解できるはずもないだろう。
そういった狂気が多くの大衆に誤解を招き、結果として、畏怖される原因ともなっているわけだが。
565名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:00:34.58 ID:+B4T+PV7O
>>547
つか80年代のアイドル音楽は基本的にノーサンキューなので、街中にそういうテイストの曲が
やたらとかかるのを聞くのは結構辛いわw
566名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:00:35.49 ID:es31rJ/20
そもそもレコード大賞の権威を落としたのは運営側だよね
567名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:00:42.14 ID:+gW1bRod0
レコード大賞自体がまがい物なんだから、こういう発言はゴールドティスク大賞で言って欲しいもんだ。
568名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:01:04.70 ID:a3TGT76y0
もういいよakbだけで 会苦ザイルとかいらない 俺男に興味ないから
569名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:01:21.06 ID:5VkrVTGc0
>>543
欧米ではどちらも通用しないがね。
570名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:01:25.31 ID:d7G4Li5L0
ダウンロード大賞にしてレコード部門作ればいいだろ
そっちの方がまだ信憑性ある
571名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:01:46.52 ID:miqHd4WU0
作曲家や作詞家だって、所詮売れる歌手のために曲を書きますから。
572名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:02:12.55 ID:aETpmmO3O
【紅白】レコード大賞での服部克久氏の発言を和田アキ子が支持したことについて、大島優子が声明「絶対に許さない」★11

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1356510278/
573名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:02:26.22 ID:Cx23TtR70
>>569
欧米で成功するのか正しいの?
574名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:02:33.70 ID:eW2q+qJy0
音楽に興味ないからAKBヲタやってるんだよ
他の音楽を力説しても時間の無駄
575名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:03:10.70 ID:UE1jjF830
中身内容などどうでもいい
売れたもん勝ち
576名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:03:15.01 ID:DrgFkCDP0
>>513
日本の場合歌い手や作り手よりそっち(聴き手)のほうが問題だよな…
これはアニメとかにも言えるけど
577名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:03:19.52 ID:/yMB3BSV0
「第54回」日本レコード大賞という現実w

本当はとうにオワコンコンテンツなのはメディア関係者もわかってること

問題はそれをばっさり切りきれないいい加減さ・責任逃れ体質が元凶なんだけどな

共通項としての音楽をメディアが引っ張るという時代はとうに終わってるのになw
578名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:03:34.53 ID:CqtYWh6Y0
735 名無しさん@恐縮です sage 2012/12/31(月) 11:39:40.91 ID:FWVnCg0g0
>>731
主力メンバーの殆どは20歳以上だってのに
何度言われたら理解するんだよ

AKBヲタが必死になってロリ否定してるけど
ロリかロリじゃないかが問題じゃなく
それだけ一般に認知されていない存在だってことに気付よって思う
579名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:03:37.00 ID:DryG+4lp0
>>537
オタの中には「頑張れば付き合えるかも?」っていう阿呆が何人もいるんじゃない?
580名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:03:37.13 ID:4iU+RqmJ0
俺も中高生のころは洋楽ばかり聴いてたから、言いたいことは分からんではないけど、
「欧米音楽文化のコピー」を作ってもしょうがないだろ、と今は思う。
同じものが二つあるなら、一つで十分、という意味で。
(たぶん、グループサウンズの時代が一番それに近かったんだろうけど、
そうならなくてよかった)

AKBも含め、日本特有のアイドル文化は、ある意味大変に面白いと思う。
名乗りをあげてから戦う戦国武将や、その現代版の戦隊ヒーローみたいに、
一人ずつ自己紹介をしてからパフォーマンスに入ったり、
あがめられる側のはずなのに、最敬礼みたいな深いおじぎをしたり、
祭囃子の合いの手みたいな声援を楽曲の一部として取り入れたり、
欧米型の階級社会ではありえない距離感の、握手会、物販等々。

そして、それらの「お約束」を、「一個人の持つ特性」にするのではなく、
真似し合って共有し、みんなでひとつの「型」を作り上げてゆく。
まるで能や歌舞伎のように、個ではなく、集団として進化してゆく。

「欧米の完コピ」になって白人様に褒められるよりは、よっぽど面白い。
ソングライティングの技法としても「ポニーテールとシュシュ」
「RIVER」「ヘビーローテション」「フライング・ゲット」などは
現在の大衆音楽では最高級の仕事をしていると思う。
581名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:03:45.92 ID:2A/7kByn0
>>560
買わなくても音楽が聴けるってのもデカい
つべでPV見放題だし、ケーブルテレビでもPV垂れ流してるし
582名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:03:55.41 ID:pUYrhGWO0
作曲家の服部隆之氏がプロデュースしたオリジナルソングなど、全11曲を収録。
http://ameblo.jp/sakikomatsui1210

レコード大賞は松井咲子が取るべきだった。
583名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:04:00.00 ID:5VkrVTGc0
>>573
日本のアイドルには無理だから仕方ないか(笑)
584名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:04:04.69 ID:q3+Nvl3NO
嵐で良い曲や耳に残ってる曲って
デビュー曲と感謝感激雨嵐と花より男子やbelieveあたりの頃までしかない。

最近は悪いけど、もう一般層からみたら下り坂に見えていたり
印象は特にない。
585名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:05:10.90 ID:mPm4TqQz0
>>581
昔だってFMラジカセとかあったんじゃね?
586名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:05:18.91 ID:er+07YTXO
AKBのファンにこそ
ソープに行け!って言ってやらなきゃだめだな
587名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:05:35.72 ID:J6xumGWs0
>>9
当時は100万200万売れたような曲も
今はもうだれも聴いてない
結局20年経てば残らないって点ではこいつらとAKBも変わらんと思うんだよねえ
588名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:05:58.15 ID:0JBMPXvq0
紅白出場おめでとうはおかしいと言いながら、
しっかり出場するミュージシャンよりは
この皮肉おっさんの方が、よっぽどロックw
589名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:06:05.20 ID:EGqTHqmO0
>>195
秋元康はヨシマサを選んだのか。
確かにAKBの作曲家といえば、このヨシマサなのは間違いない。

ただ48Gの作曲家といえば、もうひとり人気がある俊龍という作曲家がいる。
こちらのほうが個人的には好きだな。
メロディに切なさがあって、古き良きJ-pop感がある。

俊龍作曲作品の一部
「言い訳maybe」
http://www.youtube.com/watch?v=35Akq5nu5vg
「ごめんね、SUMMER」
http://www.youtube.com/watch?v=50tdxFws5x4
「君と虹と太陽と」
http://www.youtube.com/watch?v=ORjBDVtmoLg
「恋を語る詩人になれなくて」
http://www.youtube.com/watch?v=19IC8ybyeUQ
「ずっとずっと」
http://www.youtube.com/watch?v=-9iwbYvbNO0
「RESET」
http://www.youtube.com/watch?v=Ojce7QaeTvI
590名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:06:08.08 ID:IjQJRuDWP
>>548
80年代も無論アイドルで下手糞は幾らでもいたが、松田聖子と中森明菜という
飛び抜けた存在もいたからな・・
今はそんな時代じゃないと言えばそれまでだけど、この2人を想起させるような
存在すら見当たらないのはちょっと寂しいね。
591名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:07:11.23 ID:4iU+RqmJ0
秋元は金の亡者?

AKBはシングルCDに3曲+カラオケ3曲、DVDにPV3曲+特典映像2本、ミニライブと
握手会無料招待券、生写真が付いて1,600円。握手会の総経費は1億円を超える。
他のどの歌手より利益をファンに還元している。というか利益をはき出している。

それにCDの制作費が尋常じゃない。今現在の発売されているCDの中で、おそらく一番
贅沢に作られている。

また劇場公演も単体では今現在に至るまで赤字経営。あれだけの人数がいて、人件費
交通費だけでも馬鹿にならない。1回の公演で80着以上衣装を使っていて、制作・補修・
クリーニング・保管でどのくらい掛かっているのやら。秋葉原駅から歩いていける一等地だし、
普通のライブハウスにないようなすごく高額な設備もたくさん使っている。
コンピュータ制御の12分割セリなど、いくらするのか見当も付かない。
PA・照明コンソールは最新鋭のフルコンピュータオペレーションのものだし、
天井にたくさん付いているロボットライトも高い。

新公演が始まる度に掛かる初期費用もすごい。楽曲発注、スタジオミュージシャンによる収録、
各メンバー一人ずつ呼んでのボーカルレコーディング、マスターリング。ダンス振り付け作成、
レッスン。ステージ構成の設計。ステージ照明、セリ動作のプログラミング。
衣装デザイン作成、素材集め、フィッティング、縫製。

それなのに一公演 約2時間、最大入場者数 250人、チケットの値段 大人男性 3000円
高校生以下 および 女性 2000円。
永遠に採算がとれないようになっている。自分が身内だったら、こんな馬鹿な事は体を張ってでも
止めさせるだろう。

積極的に自らを破滅へと向かおうと努力しているようにしか思えない。
これだけブレイクしたにもかかわらず、7年間で積み上げた負債はいまだ完済できず、この前の
東京ドーム公演ではさらに多額の赤字を計上した。

金の亡者にしてはやり方が下手くそすぎる。
ある意味、つんく♂の方がビジネスとしては遙かに洗練されていると思う。
キングレコード涙目。
自分が社員ならAKBとは絶対に契約しないだろう。
592名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:07:23.60 ID:pXnD2dRc0
レコ大に限らず日本の賞なんてみんなこのレベルじゃんw
年始年末特番も時間埋めているだけの番組ばかりだしwww
お前らAKBだけには厳しいんだからwww
593名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:07:45.36 ID:R56gt0kyO
AKBさんがレコード大賞を取ってお前ら発狂w


AKBもK−POPも好きだから今年は最高!

お前らがお薦めの邦楽で音楽でPSYのように世界でヒットさせろよw


真央ちゃんも大輔ちゃんも江南スタイル踊ってるよ。
楽しいもんな

強い者の味方でよかった
594名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:07:47.06 ID:q3+Nvl3NO
>>580
日本人が欧米人の音楽を完コピして誉めて貰うっていうか
高評価がむしろ皆無なんだよ

どこか色物だったり、異文化的だから興味をもったり高評価はあるけど

しかもAKBは音楽的には洋楽のポップスの真似なんじゃないのか?

ただ制服とか来た女の子を何十人も集めるというやり方は違うってだけで
595名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:07:47.23 ID:2A/7kByn0
>>579
たまにファンと付き合ってるのがバレて問題になるメンバーとか居るけど、
あれって要するに撒き餌だよな
多分実際には付き合ってなんか居ないぞ
業界関係者に食い散らかされて、それで辞めていく前に
ファンつまみ食いしたので辞めますねみたいなシナリオ押しつけられてるんじゃないかな
596名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:07:51.47 ID:Y0OC1sRQ0
>>590
JUJUや西野カナじゃだめなのか?
597名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:07:54.04 ID:pUYrhGWO0
秋元康は服部克久にもAKBの作曲をさせれば良かったのだよ。
服部克久だってAKBで儲けたいのだから。
598名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:07:59.14 ID:gXtdYVVO0
>>580
最近は恋愛騒ぎで辞めただの博多に左遷だの、くだらん騒動のほうが大きいけどな。
職場のほとんどの人間はAKBにもうウンザリって言ってるよ。
関心もないのに総選挙だの卒業だの連日ニュースになって、ゴリ押し超ウザいって。
599名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:08:06.09 ID:FWVnCg0g0
>>590
だってその手のソロ歌手は今はアイドルとしては売らないで
アーティスト売りするんだから当然だよ

西野カナやらYUImiwa家入レオあたりがそのジャンル
シンガーソングライターも入ってるけど
600名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:08:28.97 ID:0xEr/wLw0
>>586
童貞切ったら目も醒めるだろうな
AKAは何万もCD買って握手止まりだが、ソープならそれだけ出せばきっちりヤれるんだから
601名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:08:50.27 ID:FWVnCg0g0
>>597
子供はAKBの仕事を手がけてるよ
息子と朝喧嘩したかなんかだろうなw
602名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:09:06.27 ID:pXnD2dRc0
>>599
そいつらも音楽的には見るところまったくないでしょ?
おじいちゃん何言っているの?
603名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:09:30.32 ID:hsfhz96D0
紅白のリハーサル水樹奈々の衣装ダッセー
たぶん途中でスッポンポンになると思うけど
604名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:09:46.01 ID:jamDsbWy0
1993年のオリコンヒット曲

1「YAH YAH YAH」 CHAGE&ASKA
2「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」 B'z
3「ロード」 THE虎舞竜
4「エロティカ・セブン」 サザンオールスターズ
5「裸足の女神」 B'z
6「負けないで」 ZARD
7「時の扉」 WANDS
8「真夏の夜の夢」 松任谷由美
9「揺れる想い」 ZARD
10「世界中の誰よりきっと」 中山美穂&WANDS
11「もっと強く抱きしめたなら」 WANDS
12「このまま君だけを奪い去りたい」 DEEN
13「KISS ME」 氷室京介
14「愛を語るより口づけをかわそう」 WANDS
15「夏の日の1993」 class
16「go for it!」 DREAMS COME TRUE
17「Bye For Now」 T-BOLAN
18「優しい雨」 小泉今日子
19「慟哭」 工藤静香
20「ぼくたちの失敗」 森田童子
21「江ノ島」 Z団
22「もう少し あと少し・・・」 ZARD
23「チョット」 大黒摩季
24「おさえきれない この気持ち」 T-BOLAN
25「恋せよ乙女」 WANDS
26「RUN」 長渕剛
27「Make-up Shadow」 井上陽水
28「島唄」 THE BOOM
29「TRUE LOVE」 藤井フミヤ
30「君がいない」 ZARD
605名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:09:49.53 ID:oG+UIZCc0
そりゃAKBは税金使って宣伝してるんだから他の歌手より厳しい目で見るよ
606名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:09:58.51 ID:4iU+RqmJ0
>>594
AKBに対する不快感の根源はつまるところ「未知のもの」に遭遇した誰もが感じる
一種の恐怖感に由来するのだろう。

かつて、美空ひばりがデビューしたとき、詩人のサトウハチローが新聞紙上で
「化け物、気持ち悪い」と批判したが、そこまで過剰に拒否しなければ魅入られて
しまうことを無意識のうちに恐れていたのかもしれない。

不道徳だがAKBの魅力の一つに一種の「残酷ショー」の側面があると思う。
かつて美空ひばりが「越後獅子の唄」の歌詞に”今日も今日とて親方さんに 
芸がまずいと叱られて 撥でぶたれて空見上げれば 泣いているよな昼の月”と
歌ったがそういった日本の芸能の残酷な一面が日本人の琴線に触れてしまうのだ。

そういった「残酷ショー」は同時に快感を引き寄せる効果を持つ。
「シンデレラ」はシンデレラストーリーより継母や義姉の虐待のシーンの方が
多くの人にとって印象的だと思う。(違ったらゴメンナサイ)
AKBにとってメンバー達の人気の差を露わにしてしまう総選挙や過酷なスケジュール、
大量の不人気メンの末路、セレクションで離脱する研究生たち、スキャンダルによる
解雇、謹慎、左遷は同時に大衆の快感を補強する意味を持っている。

「正しい、正しくない」といったモラルから攻めれば、知らないうちに理性の泥沼に
はまってしまう。

結局のところ、大衆は「正しい芸能」なんて求めてないのだ。
607名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:10:19.87 ID:jamDsbWy0
1994年オリコン年間ヒット曲

1「innocent world」 Mr.Children
2「ロマンスの神様」 広瀬香美
3「恋しさと せつなさと 心強さと」 篠原涼子 with t.komuro
4「Don't Leave Me」 B'z
5「空と君のあいだに」 中島みゆき
6「Hello, my friend」 松任谷由美
7「survival dAnce 〜no no cry more〜」 trf
8「あなただけ見つめてる」 大黒摩季
9「Boy Meets Girl」 trf
10「世界が終るまでは・・・」 WANDS
11「TRUE LOVE」 藤井フミヤ
12「IT'S ONLY LOVE」 福山雅治
13「愛が生まれた日」 藤谷美和子・大内義昭
14「HEART」 CHAGE&ASKA
15「CROSS ROAD」 Mr.Children
16「OH MY LITTLE GIRL」 尾崎豊
17「ただ泣きたくなるの」 中山美穂
18「瞳そらさないで」 DEEN
19「WINTER SONG」 DREAMS COME TRUE
20「夏が来る」 大黒摩季
21「夏を抱きしめて」 TUBE
22「Tomorrow never knows」 Mr.Children
23「純愛ラプソディ」 竹内まりや
24「この愛に泳ぎ疲れても」 ZARD
25「SPY」 槇原敬之
608名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:10:30.47 ID:eA8TO87L0
歌だけじゃ無理な時代
609名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:10:36.74 ID:CUeMKZ9w0
 
 
2012年 オリコン アーティスト別 CD総売上ランキング

**1   19,098   AKB48
**2   12,177   EXILE
**3   10,454   嵐
**4   *9,947   Mr.Children
**5   *4,916   関ジャニ∞
**6   *4,417   Kis-My-Ft2
**7   *4,332   少女時代
**8   *3,521   SMAP
**9   *3,417   KARA
*10   *3,211   安室奈美恵
*11   *3,012   SKE48
*12   *2,889   コブクロ
*13   *2,766   桑田佳佑
*14   *2,685   ももいろクローバーZ
*15   *2,623   L’Arc~en~Ciel
 
 
610名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:10:37.18 ID:FWVnCg0g0
>>602
え、松田聖子と中森明菜にはあって西野カナやらYUIにはないと言いたいの?
お前こそオジイチャンでは?w
611名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:10:54.91 ID:jamDsbWy0
1995年オリコン年間ヒット曲

1「LOVE LOVE LOVE」 DREAMS COME TRUE
2「WOW WAR TONIGHT」 H Jungle With t
3「HELLO」 福山雅治
4「Tomorrow never knows」 Mr.Children
5「シーソーゲーム」 Mr.Children
6「Hello, Again 〜昔からある場所〜」 MY LITTLE LOVER
7「奇跡の地球」 桑田佳祐&Mr.Children
8「TOMORROW」 岡本真夜
9「ロビンソン」 スピッツ
10「LOVE PHANTOM」 B'z
11「CRAZY GONNA CRAZY」 trf
12「【es】」 Mr.Children
13「ねがい」 B'z
14「love me, I love you」 B'z
15「masquerade」 trf
16「KNOCKIN' ON YOUR DOOR」 L⇔R
17「ら・ら・ら」 大黒摩季
18「MOTEL」 B'z
19「ズルい女」 シャ乱Q
20「GOING GOING HOME」 H Jungle With t
21「everybody goes」 Mr.Children
22「突然」 FIELD OF VIEW
23「MAICCA 〜まいっか」 EAST END × YURI
24「シングル・ベッド」 シャ乱Q
25「あなただけを」 サザンオールスターズ
26「サンキュ.」 DREAMS COME TRUE
27「OVERNIGHT SENSATION」 trf
28「旅人のうた」 中島みゆき
29「碧いうさぎ」 酒井法子
30「涙がキラリ☆」 スピッツ
612名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:11:06.23 ID:Cbfc57W1O
>>595
でも結局大人たちの商品にかされず、最終的に捨てられると考えたら部活気分も悪くはないがな
やっぱり篠原涼子や安室奈美恵を目指すのはAKB48では不可能
613名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:11:09.76 ID:4iU+RqmJ0
>>605
【芸能】AKB48が「税金を使って海外で宣伝している」と物議
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329739678/

具体的に何が悪いのか教えて欲しいがアジアの市場はJ-POP<K-POPという現実
があり、戦略としては批判されるものではない。
同じケースでMISIAが起用されたこともある。
実際に台湾では日本文化に熱狂する若者「哈日族(ハーリーズー)」が激減し
「哈韓族」に取って代わってしまった。

またJKTの順調な成果を見れば費用対効果しては悪くない。

2011年のデビュー以来、連日のようにテレビ出演を果たし、
大塚製薬のポカリスエットやヤマハ、花王のCMに出演するなど
日本企業による現地でのプロモーション活動でも活躍している。

現地ではすでに冠番組も↓

http://www.youtube.com/watch?v=Pv9HFyiS1S0&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=qgFtPwIDCEw&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=1ek0rFlxlZ0&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=oKrQFKNR8mY&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=HAWnN8CvUcM&feature=player_embedded

あと、JKTが順調なのに焦った韓国勢はJKTの企画をパクって
インドネシア人を韓国に連れてって KPOP系グループを作ろうとしたり、
あるいはJKTからメンバーを引きぬいてKPOP宣伝企画に使ったりしている。

この問題は「ディスカウントジャパン」に関しては政府をあげて一生懸命な
韓国と無策の日本という構造が根底にある。

とりあえず韓国にとってはAKBの海外戦略は目の上のたんこぶになって
しまいそうだから 今までの経緯から見て、何をやってくるかは
火を見るより明らかでしょうね。

まあ肝心の日本人はいつも通り見殺しにするんだろうが。
614名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:11:25.22 ID:jamDsbWy0
1996年のオリコンヒット曲

1「名もなき詩」 Mr.Children
2「DEPERTURES」 globe
3「LA・LA・LA LOVE SONG」 久保田利伸
4「チェリー」 スピッツ
5「花 −Mement-Mori−」 Mr.Children
6「空も飛べるはず」 スピッツ
7「愛の言霊」 サザンオールスターズ
8「I'm proud」 華原朋美
9「Don't wanna cry」 安室奈美恵
10「Chase the Chance」 安室奈美恵
11「ミエナイチカラ」 B'z
12「Real Thing Shakes」 B'z
13「You're my sunshine」 安室奈美恵
14「あなたに逢いたくて」 松田聖子
15「アジアの純真」 Puffy
16「これが私の生きる道」 Puffy
17「ALICE」 MY LITTLE LOVER
18「そばかす」 JUDY AND MARY
19「マイ フレンド」 ZARD
20「TO LOVE YOU MORE」セリーヌ・ディオン
21「いいわけ」 シャ乱Q
22「Another Orion」 藤井フミヤ
23「恋心」 相川七瀬
24「熱くなれ」 大黒摩季
25「田園」 玉置浩二
615名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:11:32.66 ID:CUeMKZ9w0
  
  
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/

*1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
  
  
616名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:11:34.44 ID:pXnD2dRc0
>>610
どっちもないでしょ
おじいちゃん
617名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:12:21.61 ID:OyOHn44EO
>>587
聴けばその当時を思い出す人は多い
握手券グループが20年後にそうなれるかな?
618名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:12:27.21 ID:gXtdYVVO0
>>614
この頃は本当に良かったね。
アーティストも個性豊かで。
25曲全部が名曲じゃん。
619名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:12:33.06 ID:Cbfc57W1O
>>598
そういう時って、普通は次を売り出すための仕掛けなんだが
次も同列グループじゃ
620名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:12:47.01 ID:oG+UIZCc0
>>613
自力で頑張ってる他のアーティストがバカバカしいじゃないか
621名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:12:51.47 ID:FWVnCg0g0
>>616
ああ、日本語理解できない池沼さんだったのかな
>>590からの流れを理解してから横レスしてね池沼チャン
622名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:13:03.50 ID:pBroio8m0
>>599
家入レオやYUIみたいな作詞作曲できる若い人もっとテレビに出て欲しいな
623名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:13:11.03 ID:4iU+RqmJ0
【AKB48】「僕が支えなきゃ」22歳会社員、貯金53万円で2700票 
松井咲子さんを応援/代償は「破産しないでね」と握手
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1339049285/

朝日新聞の中川文如、小林恵士の捏造記事?
そもそも三重県から武道館に来た会社員北沢尚さん(22)は実在するのか?

¥530,000÷2700枚=196円 ←会社員が買ったとされる1票当たりの単価
CD一枚 ¥1680(税込)モバイル¥315(税込)←実際の価格

最も安いモバイルですら2700票のためには
300円×2700票=850500円が必要。
かつ1人4票だとしても携帯675台分必要。
現実的にそれだけの票数は投票できない。
オクでもせいぜい投票券1枚1000円程度
270万円はかかるからどっちみち捏造。

松井咲子 22:49
言ってもいない言葉が取り上げられている。
あの記事で初めて知ったことなのでどこまでが本当かわからないけど戸惑いを隠せません。
そしてその言ってもいない言葉を信じている方が多いことが、なにより悲しい。
松井咲子 22:56
書くか迷いました。でも誤解されたくなかった。AKBが悪く思われるのも苦しい。
松井咲子8:38 - Mobile - 一般公開
案の定、目が腫れよった(ΘωΘ)
ただもう切り替え。
今日はツアーなのだから!
待ってろ栃木!!!
624名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:13:35.42 ID:2A/7kByn0
>>585
確かにあるけど、音質が段違いだわ
そもそもラジオじゃ好きなときにその曲を聞くことは出来ないし
いつでも聞くことが出来るように録音するのもなかなか手間だ
その点つべなどは検索すればホイホイいつでも出せる

便利な時代ではあるけどな……
625名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:13:42.97 ID:4iU+RqmJ0
【話題/AKB48】え!ホント?テレビで「AKB」と言うとお金がもらえる!?
ベテランタレントがラジオ番組内で暴露
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335764063/

実際はライムスターの宇多丸がAKBのドキュメンタリー映画を
絶賛したため、ネットから「いくらもらったんだ」と、さんざん叩かれた
為に「AKBを褒めるとお金がもらえるんだ。秋元さん、お金ください!」って
ギャグで返したのを180度ねじ曲げた捏造記事。

山里亮太の不毛な議論 2012/2/23放送 ゲスト宇多丸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18007770
18:54〜の発言

※この手の記事は閲覧回数を稼いで一攫千金を夢見るアフィブロガーがAKBを
悪用している件が殆ど。
当然、見出しは扇情的であればあるほど効果的。

マスコミ批判する自称「情強」がネットのデマゴーグに簡単に乗せられる一例。
626名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:14:07.60 ID:43GDTE980
>>3
こっちで賞作ったほうがまだ納得できそう
627名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:14:13.58 ID:4iU+RqmJ0
【芸能】「Mステ」に出演したノエル・ギャラガーがブログで、司会のタモリや
共演したAKB48を痛烈批判…毒舌日本代表・有吉は怒り心頭
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1338185255/
 ↓
誤訳でした

【芸能】ノエル・ギャラガーがAKB48を批判したかのように意訳がなされ、
怒ったAKB48のファンが、ノエルのブログのコメント欄に突撃
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1338214436/
 ↓
誤訳を信じたAKBのファンらしき書き込みは一つだけでした
誤訳を信じたAKBのアンチらしき書き込みは複数ありました
628名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:14:44.47 ID:4iU+RqmJ0
●AKB48関連のCDを売りたい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1379164368
AKB48関連のCDを売りたいのですが、大手古本屋では買い取ってもらえません。
どこへ持ち込めは買い取ってもらえるのでしょうか?
買い取り価格は安くてもいいです。
補足
CDは未開封の物がほとんどです。

ベストアンサーに選ばれた回答
CDを捨てる際には、未開封のまま捨てないで
必ず開封してジャケットを取り出してから、不燃ごみとして捨ててください。
ジャケットは可燃ごみとして捨てましょう。
もしも数が多いのでしたら業者さんにお願いするのも手です。
http://www13.ocn.ne.jp/~plastic/07cddvd.html

質問した人からのコメント
費用対効果を考え、知り合いの業者に一括して処分していただく事になりました。
買い取り手も見つけたのですが、送料の方が高くつくとの事なので断念しました。
アドバイスありがとうございました。


●その質問した奴の過去の質問

AKB48の印象を悪くするようなニュースがWEBに掲載されると、事務所や広告会社など
からの圧力で削除されるって本当ですか?
昨日の夕刊フジに掲載されていた「AKB “珍現象” 初ミリオンCDがオークションで
タダ同然の怪」という記事が突然、 Yahoo!JapanやZAKZAK、ITmedia Newsなどから
削除されてしまったそうです。
これは、事務所や広告会社などからの圧力でしょうか?また、実際にこのような事象が
これまでもあったのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1349851653

明らかにアンチwww
そんなアンチがAKBのCDを大量に購入してるわけもないw
629名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:15:02.52 ID:EI76UYCi0
「私たちの歌で日本を元気に!」→口パク

てめぇらが口パクパクさせてるとこを見てどうやって元気になるんだよ。
去年の震災直後、こういう連中がわんさかいて本当にイヤになったわ。
こういう連中は歌手とかアーティストとか名乗るな。パフォーマーと名乗れ。
630名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:15:14.90 ID:8Jns+GS20
>>587
音楽番組は今の曲流すより昔の曲流す方が視聴率良かったね
今年出た曲を10年後に聞いても世相を思い出すことは無いだろ
631名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:15:25.15 ID:4iU+RqmJ0
【テレビ】フジテレビが生放送したAKB48総選挙の来年開催に疑問の声、
コンプガチャ問題と根っこは同じ CD販売方法
http://wjn.jp/article/detail/0885783/

ここまでディテールが全部間違ってるというのも凄い

@議員が炎上したのはブログじゃなくてツイッター(その後議員からは
呟いただけだから絡まんでくれと泣きが入る)

A5500枚は毎度おなじみ中国人の転売屋
http://livedoor.blogimg.jp/akb48_matome/imgs/4/c/4ce54bb1.jpg

B孫の件は消費者相談室じゃなくて新聞の投稿欄それも祖父じゃなくて
祖母だ(さらに投稿は投票券じゃなくて握手券)
http://blog-imgs-45.fc2.com/g/i/r/girlstalknight/101227_2_1.jpg

C離婚寸前であって離婚したわけではない(これも握手券)
http://www.news-postseven.com/archives/20120608_115385.html

Dこの状態で捨てられても清掃員は持っていってくれないだろうw
http://hottest-trendcafe.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_013/hottest-trendcafe/akbcd_mansion.jpg
632名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:15:39.73 ID:ed62VoNQ0
娯楽が多様化して分散した結果、CDを買う人が減り、
枚数買う固定ファンがいるアイドル・アニメだけがあんまり減らないから目立ってる。
それだけだと思うけどなあ。
AKBAKBというけど、実際周りに何十枚もCD買うAKBファンなんかいないっしょ。
一部の信者が大量に買って金出してるだけだし。
別にCD売れてない、アイドル系が目立ってるからといって危機感を覚える必要もないと思うけどな。
633名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:15:41.60 ID:0gllQ9du0
       ∧l二|ヘ
      (・ω・ )  『おいらをどこかのスレに送るんよ
     ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ』
     |  福  | |
     |  袋  | |,,,....
       ̄ ̄ ̄ ̄
X-BOX360 冷凍みかん 民主党 豚インフルエンザ ノロウイルス
マスタードガス セホーン エジリズム
634名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:15:57.09 ID:4iU+RqmJ0
635名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:15:59.18 ID:Cbfc57W1O
>>599
YUIも良かったんだがなあ
彼女も言ってたが、タイアップつけすぎ
純粋に音楽だけしたかった女の子からしたら精神的に参る
636名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:16:35.72 ID:UArqWenZ0
AKBに対して抵抗はないな
むしろ既視感バリバリ
おニャン子時代と基本的にやってることかわんないし
一山いくらのクズ野菜に付加価値つけるような装飾や演出施すペテンに関しては秋豚は天才的
637名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:17:10.76 ID:fSIxzpSQ0
AKBほど日本の恥はない
せめて頼むから海外にまで恥を晒さないでくれ
638名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:17:24.59 ID:5LjtRbyG0
AKBのせいで良曲が確実に埋もれてる
639名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:17:36.24 ID:2Cb7Y6oh0
事実だろ実際ごり押しだし
640名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:17:53.62 ID:FVL2aj1l0
来年は総選挙投票は1枚300円の投票ハガキにすべき。
これなら女性や中高年や子どもの票が多く見込める
641名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:17:53.61 ID:TcVjmIA40
自分が青春時代に聴いた曲は思い出補正がかかるんだよな
むかし街中でTLCのNo Scrubsがかかってたから今聴くとテンションあがる
今の子も大人になったらヘビーローテーション聴いてテンション上がるはずw
642名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:17:58.97 ID:pBroio8m0
若いAKBヲタは自分と同世代20代前半のアーティストがまったくいない事が怖くないのかね
ゆとりの声だけ時代から抹消されてる感じだよね
643名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:18:39.29 ID:H3vVr5AO0
おいおい、part6かwwww

AKBヘビロテとカチューシャはヒット曲だろ
カラオケでもよく歌う
今年はAKB以外にいないから仕方ないだろ
嵐はねーよ
644名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:18:42.69 ID:FWVnCg0g0
>>635
あれが本当の休業理由だったら真面目もいいところだなぁ
昔のフォーク歌手みたい・・・
握手会商法に比べたらタイアップくらい可愛いもんじゃん
645名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:18:57.31 ID:FRQhpxNqO
>>26
だよなw
ブスばかり集めたアイドルって誰もAKBって言ってないのにオタが騒ぎ出したもんなwww
646名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:19:15.61 ID:5LjtRbyG0
10代とかだとAKBのこのノリについていけなそう
647名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:19:37.75 ID:/qSOaieH0
見なかった
648名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:19:59.85 ID:Lo7nPJD80
でもグラミー賞とかもここ数年相当酷いぞ
まあ日本のお遊戯界よりマシだが
649名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:21:08.97 ID:yHYg35/kO
AKBに対する皮肉なんじゃなくて、他がだらしないってことなんじゃないの?AKBが頑張ってなんとかもってるんだし
650名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:21:47.80 ID:1Xl3D5e1O
国債買ったら握手券付けりゃいいんじゃね?
651名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:22:52.04 ID:MF25ooNy0
えれぴょんとかいう人が新人枠ででてたけどAKBぽいと思ったら
元AKBだったw新人枠なのか?
652名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:22:54.05 ID:XCosoFpN0
>>587
ドラマの主題歌が多いから、ドラマとセットになってしまうんだよね。
シングル単体で聴く事は少ないが、ドラマのDVD観ると、良い曲だなと感じる。
ドラマの主題歌になれない点でAKBは劣ると言わざるを得ない。
653AKB 僕のメジャー神曲史:2012/12/31(月) 15:23:00.49 ID:OzzPUJNq0
2006 
2007 制服邪魔 BINGO
2008 ロマンスイラネ 大声ダイヤモンド
2009 言い訳メイビー
2010 −
2011 エビカツ
2012 −

ほんとの神曲であり、ただのいい曲ではない
なんとなく神がかった衝撃のメロディを帯びている曲こそ神曲
神曲には、ゆるさがない まったりがない ビビビってくる
654名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:23:10.16 ID:jamDsbWy0
日本史上最高の音楽シーンを思春期に味わった1980年生まれの俺が、
今の音楽をどう楽しめというのか。無理だ。不可能だ。

誰もがCDを買い、CDを借り、音楽番組を見て、カラオケボックスで歌い、ライブに行く。

そんな音楽シーンを生きてきた俺らが、今の音楽をどう楽しむの。
日本音楽を愛する俺は、今の音楽シーンがショックすぎて自殺する寸前までいった。
655名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:23:15.18 ID:+B4T+PV7O
>>632
まぁ今は時代の過渡期ということで
10年後のミュージックシーンがどうなるか予想もつかないけど
もうちょっとワールドミュージックがメジャーになっていたら嬉しい
656名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:23:17.86 ID:fSIxzpSQ0
>>649
AKBに対する皮肉だよ
音楽でミリオン売ってるわけじゃないから

***1位 : 182.0万枚 … AKB48 「真夏のSounds good !」
***2位 : 143.7万枚 … AKB48 「GIVE ME FIVE!」
***3位 : 130.3万枚 … AKB48 「ギンガムチェック」
***4位 : 121.5万枚 … AKB48 「UZA」
***5位 : 107.3万枚 … AKB48 「永遠プレッシャー」
657名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:23:55.96 ID:AO9qsyz40
はっきり言うけどAKB48って日本で一番嫌われてるグループなんだよ
658名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:24:13.51 ID:t63cQe4J0
誰だよこいつ
無名のくせに偉そうだな
659名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:24:58.09 ID:H3vVr5AO0
>>149
AKBも2曲入ってるじゃん
嵐はない
660名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:25:07.91 ID:WI/apAbY0
最低限歌うべきw
661名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:25:10.80 ID:Lo7nPJD80
誰だ地下の楽曲スレに何年も粘着してるキチガイ中年野郎を召喚したのは
662名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:25:15.77 ID:QkHmjRvAO
そもそも「真夏のSOUNDS GOOD!」なんて曲、誰も知らないだろ?
認知度なんて日本人の5%以下じゃね?
663名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:25:55.59 ID:1Xl3D5e1O
>>9
ビーイングすげーな
664名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:25:58.04 ID:gKhM6X2L0
日本のエンタメ産業自体糞でしょ?
665名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:26:14.37 ID:6wvOGMLC0
日本人ってのは自分では何もできないくせに人の足引っ張る事だけは命掛けるからなあ
音楽だけじゃなく映画やドラマもゴミみたいのしか無くなった
666名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:26:19.38 ID:2n1x64ZG0
でもAKBがなければ大多数のキモ男票が女性グループ2位の少女時代とかに流れてチョンが大賞取ったりする可能性もなきにしもあらずなので、この現状の方がマシ
667名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:26:28.42 ID:KByV187J0
>>643
実際には売り上げる実力は嵐の方が上だろ。それは認めろよ。
AKBは売れてないとは言わないが握手ブーストが五十万枚はあるだろ。
嵐はだいたい60万人くらい金を使うファンがいるがAKBはいいとこ30万人くらいしかいない。コアなファン数は嵐の半分だと思う。
嵐がレコード大賞に参戦したらAKBは絶対に取れないだろ。
668名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:26:31.77 ID:ctdOo/I1i
最近邦楽で驚いた事と言えば水樹奈々のバックバンドの面子だな
今の時代って純粋に音楽がしたい人ほど深夜アニメの楽曲みたいに
業界関係者の声が比較的静かなジャンルに集まるのかな?
669名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:27:04.91 ID:8WXebY++O
あれAKBてまだやってたんだ。w
670名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:27:58.65 ID:nCr4IEvS0
今録画をさらっと見たんだけど、
服部の発言が皮肉こめてんだか、ただボケてるだけなんだかよくわからんなw
そんなことより司会の安住とガッキーが微笑ましかったわ。
この2人のほうが誰が誰だかわからんアイドル集団よりよっぽどみんなから愛されてるわw
671名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:27:59.33 ID:0wk5BPgH0
たしかにAKBの知名度は上がった
けど人気は微妙だよな
スマップみたいに国民的アイドルかといったら全然だろ

一部の熱狂的キモヲタのおかげで売れてるように見えるだけだな
672名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:28:01.58 ID:MF25ooNy0
>>668
深夜アニメのどこが静かなんだ
673名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:28:33.30 ID:vWh2tXCU0
>>667
嵐ってダウンロード販売でまったく売れてないのはなぜなの?
AKBは売れてるのに
674名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:28:46.44 ID:jamDsbWy0
1980年生まれの俺らが今の音楽を楽しめるわけがない。

1993年>>604
1994年>>607
1995年>>611
1996年>>614

これを10代で味わったんだ。もう無理だ。無理だ。
逆に言うと、こんな最高峰の音楽シーンを10代で味わってしまった悲しみ。
もうあれ以上を味わう事ができないという悲しみ。淋しさ。悲劇。
675名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:28:53.92 ID:vlqGge2JO
>>662
何年か前のベビーローテーションは聞いたことあったけど、真夏のナントカは昨日初めて聞いた。
塩っぱい曲と小躍りだったし、秋元康もネタ切れなんだろうね。
676名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:29:06.77 ID:/iHmLANM0
AKBは別にいい
AKBのCD販売数はどうでもいい
677名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:29:28.56 ID:lokOEG5R0
整形枕ブス
678名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:29:42.67 ID:cwEqW4t40
握手券にも勝る楽曲を提供できない服部氏自らを含めた日本の音楽界への戒めだろ?
服部氏は自分の無力さを自嘲気味に嘆いているのさ。
679名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:30:05.31 ID:sPQsLktNO
とりあえず大島ちゃん真ん中にして欲しい

(´・ω・`)ずっと大島ちゃん真ん中でいいじゃん
680名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:30:20.78 ID:es31rJ/20
>>564
お金目的じゃないんですって言い方は
詐欺的手口の王道だよね
681名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:30:22.44 ID:yMDEFygVO
「これが日本の音楽業界の現状です。楽しんでいただけましたでしょうか」

秋元康の発言なら自慢
小室哲哉の発言なら羨望
長渕剛の発言なら便乗
内田裕也の発言ならロッケンロール
682名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:30:43.10 ID:67Hwh6yK0
亜星にフルボッコされた人か
683名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:30:48.06 ID:ctdOo/I1i
>>672
最近のアニメって楽曲に関してはヲタの好き嫌いは置いといても割と好き放題だなと思ったから
684名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:31:10.52 ID:ed62VoNQ0
>>655
不景気から脱却して、金使える人が増えたら
なんか面白い音楽が、流行るんじゃないかねえ。
ヲタは生活切り詰めてもCD買うだろうけどさ、
普通の人は金がなきゃまず娯楽から切っていくもん。
金ができたら、アイドル以外に面白いのが出てくる。
そしてまた土壌ができて、いい作品はうまれるさ。きっとね。
で、それがちょっと楽しみだったりするんだ。
それまでは、これまで聞いてこなかったクラシックやジャズの名盤を発掘して
聞くことにしてる。あと、ケルトやボッサも。
685名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:31:17.09 ID:C4sbf7mm0
こういうおっさんマジうぜーわ
かわいいは正義だろクソが
http://i.imgur.com/B7ziX.jpg
686名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:31:19.87 ID:yqA/syZc0
現状という言葉に否定的な意味はないから皮肉でもなんでもない
687AKB 僕のメジャー神曲史:2012/12/31(月) 15:31:48.32 ID:OzzPUJNq0
哀愁神曲の系譜 制服が邪魔をする〜ロマンス、イラネ
晴れ神曲の系譜 BINGO〜大声ダイヤモンド〜言い訳メイビー〜エビカツ

エビカツで大声に続く二度目の神曲を出し、サクラは散った

神は離れ、人に落ち惰性で名誉だけを得てゆく

未熟な人間の運命でしょうがない 妥協妥協

どんな歌手もこんなもんだ
688名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:32:04.43 ID:XCosoFpN0
>>674
俺も近い世代だけど、結局、誰のファンなの?
689名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:32:42.62 ID:qvwWyesYO
今のご時世、エンタメに金を落とせるのはヲタのみ。
購買力のあるヲタを多く抱えてるとこが強い。
それがAKB一派だってこと。

盲目的に信仰するヲタには楽曲の良し悪しなんて関係ない。
690名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:32:52.59 ID:QkHmjRvAO
レコード大賞っていうなら、国民の半数は知ってる曲じゃないとなあ
691名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:32:56.50 ID:ER7n6AHv0
1987年頃の光Gがとったあたりから
692名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:33:06.30 ID:UArqWenZ0
>>668
純粋に音楽やってる奴らが年老いて食い詰めた末、
アイドル業界や声優業界に飼われてるだけじゃね?
693名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:33:13.56 ID:8N/pmNQi0
>>674
逆の発想で考えよう
最高の10代を送れたんだ
今のは若者は可哀想だな
694名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:33:14.32 ID:uTx7z3iA0
1000円以上だして、シングルを買う価値がないって業界では認められないんだろうな
695名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:33:25.83 ID:L+0uMz1KO
毎年夏に砂浜で水着で踊らされてる印象
足短いしスタイル悪いのにかわいそう
696名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:33:36.43 ID:olDUDSHFO
AKBとかジャニーズとかアイドルごときを実力でねじ伏せる力を持ったアーティストがいないって事への皮肉じゃないの
697名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:33:42.86 ID:LVwLrBU10
akbのせいで武道館の敷居が低くなった
698名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:34:11.81 ID:+B4T+PV7O
>>674
小さい頃からメジャーシーンでの多様性を楽しんできた若者が、
メジャーシーンの乏しさを代表する同世代の歌手に思い入れが出来ないって状態は、
結構辛そうだな
699名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:34:31.03 ID:KByV187J0
>>673
嵐のオタはオリコンの集計が行われる店舗でCDを買うと聞いたことがある。だからダウンロードはしない傾向にある。
AKBの方はライト層がダウンロードなんだろう。コア層はキャラアニで買うだろ?
700名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:35:05.99 ID:FWVnCg0g0
>>667
少女時代よりPerfumeやももクロが上
少女時代もKARAも去年で終わってる
701名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:35:10.21 ID:UArqWenZ0
石野卓球や川本真琴なんかもakbと関わるって話だし
なんだかなって感じ
702名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:35:16.84 ID:fSIxzpSQ0
>>686
レコード大賞の発表前にわざわざ「これが日本の現状です」って言うことがおもいっきり皮肉じゃねえかw
703名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:35:19.08 ID:KsK8nkuv0
音楽界が衰えたのは音楽家が力を持ち始めたのが原因なのにな
704名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:35:36.49 ID:FWVnCg0g0
>>666の米t買い
705名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:35:40.18 ID:FVuBl6CT0
>>4
> 1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION】

27位で106万枚売れてた時代・・・
706名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:35:40.19 ID:jamDsbWy0
>>654>>674の俺が断言してやる。

90年代の音楽に対する価値観、音楽チャート、音楽賞に対する憧憬・羨望・威厳は、現在と全く違う。
今と当時の重み・価値観は全く違う。

韓国歌手がヒットチャートの上位?アイドルが上位を独占?
もうね、当時のチャートと価値観が180度違う。凄いとも思わない。名誉でもなんでもない。
90年代と価値観が全く違うんだ
707名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:35:58.05 ID:ugmCGJ+20
このコメントにどんな真意が込められてるのかは本人が語らない限り誰にも分からないけど
もしも現状に不満があるのだったら立派な肩書持ってるんだから自分で現状変える努力すればいいのに
708AKB 僕のメジャー神曲史:2012/12/31(月) 15:36:02.92 ID:OzzPUJNq0
天地調和大神曲 大声ダイヤモンド エビカツ
晴れ神曲の系譜 BINGO〜言い訳メイビー
哀愁神曲の系譜 制服が邪魔をする〜ロマンス、イラネ

本質はこれだけ いろんな意味でのサクラで紛らわせてるにすぎない
709名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:37:47.31 ID:JHxquh/hO
秋元に対する皮肉じゃ?

しっかし秋元の顔はむくんでて醜い
元祖ヲタだからこそヒット量産出来るんだろうな
710名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:37:55.21 ID:WTdVnoOA0
ワシはもう一切TBS見んわ!ええの!のぅ!
711名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:38:08.63 ID:1DCkvNWL0
退屈なヒットチャートにドロップキックですわ(´・ω・`)
712名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:38:14.90 ID:XCosoFpN0
>>693
それこそ逆の発想で、
今の若者は、ようつべとかで様々な音楽を聴けるから、
俺たちよりも遥かに音楽の造詣は深いはずなんだ。
尤も、若者の意欲の問題だが。
713名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:38:23.92 ID:8N/pmNQi0
それにしても女歌手ばっかりで男歌手目立ってないねー
714名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:38:46.96 ID:L+0uMz1KO
>>708
日本語で
715名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:38:58.04 ID:KByV187J0
90年代厨もどうかと思う。レベッカやバービーボーイズがいた80年代の方がいいでしょ。
716名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:39:01.10 ID:ai5IKXrw0
>>4
倖田と氷川はなんで取れたの?
717名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:39:49.50 ID:J5L8IIhS0
「最近の曲は下らないのばばっかで聞いてられないな」
俺が覚えている限り、30年くらい前から言われていた
もっと前から言われていただろう

その時代の大人世代がみんなそう言うんだよ
718名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:40:12.76 ID:jamDsbWy0
>>654>>674の俺が断言してやる。

90年代当時、10代だった俺らは土曜日の夜中になると、
カウントダウンTVを食い入るように見た。ヒットチャートを胸をときめかせて見ていた。
睡魔を我慢して食い入るように見てた。それがデフォだった。
月曜日では学校で友人と話のネタだった。
719SKE 僕のメジャー神曲:2012/12/31(月) 15:40:31.29 ID:OzzPUJNq0
天地調和 オキドキ
哀愁神曲 強き者よ〜片想いファイナリー
晴れ良曲 パレオ〜アイシテラブル

あいが↑ あれば↑ オ・キ・ド・キ♪
720名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:40:40.14 ID:kxjvCsc10
>>717
ねらーもオッサンになったってことか・・・
721名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:40:49.89 ID:0xEr/wLw0
>>650
残念ながら国債はオマケなんてつけなくても売れてるぞ
投資としての安定性が比較的高いからな
AKBの握手券を広範囲に撒いて処分するためにやるならわかるが
722名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:41:02.75 ID:dwNnrV6mO
音楽業界は完全崩壊してたんだな。
723名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:41:20.10 ID:CUeMKZ9w0
 
 
2012年 オリコン アーティスト別 CD総売上ランキング

**1   19,098   AKB48
**2   12,177   EXILE
**3   10,454   嵐
**4   *9,947   Mr.Children
**5   *4,916   関ジャニ∞
**6   *4,417   Kis-My-Ft2
**7   *4,332   少女時代
**8   *3,521   SMAP
**9   *3,417   KARA
*10   *3,211   安室奈美恵
*11   *3,012   SKE48
*12   *2,889   コブクロ
*13   *2,766   桑田佳佑
*14   *2,685   ももいろクローバーZ
*15   *2,623   L’Arc~en~Ciel
 
 
724名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:41:47.74 ID:8N/pmNQi0
>>712
そうなの?
昔はMステやうたばんやheyに好きな歌手が出る日は
朝からワクワクしてたけど、今の子もそういうワクワク感はあるのかな?
725名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:41:51.01 ID:CUeMKZ9w0
  
  
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/

*1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
  
  
726名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:42:08.50 ID:Br0ybldkO
727名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:42:13.27 ID:bOFQr14g0
言葉のまま受け止めても
深読みしても、いつしょだよ。
728名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:42:34.61 ID:IXO76/XM0
カリスマが分散したんでは
今は初音ミクみたいにバーチャルでもカリスマと言われる時代だから
729名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:43:46.24 ID:yUHF0Dxn0
国民よ!これが音楽だ
730名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:44:01.62 ID:FIQKbg4s0
結局、英語圏に出ていけないとアーティストもレコード業界も終わりだと思われ。
731名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:44:16.38 ID:WTdVnoOA0
日本の音楽界・・・もう死んだワ
あれが日本代表かよ!笑わせるな!あいつらのお遊戯会などクソの足しにもならんワ!
732名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:45:12.68 ID:kgDdVlwB0
AKBって音楽なのか?
CMソングだと思ってた。
733名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:45:29.98 ID:0wk5BPgH0
NHK見てみろよ
Perfumeキモヲタだらけだw
734愛<僕ー 相変わらずだね:2012/12/31(月) 15:45:45.04 ID:OzzPUJNq0
635 2010/12/10(金) 23:10
AKBは神曲たち(大声ダイヤモンド 言い訳メイビー)で実質終わってる
あとはメジャーにはかかせない地上民に媚びた曲になった 重くてカッコいい舐められないような
それなりにいい曲だけど所持したくなる程でもない

653 2010/12/10(金) 23:15
ノースリーブスも 最初の タネ リラックス! だけ神曲
第三弾でかっこいいメジャー受けしそうな曲になって神は消える
どこのアーティストにもあるようなこと
モー娘。なら メモリー青春の光 こそ神曲なのに
ラブマの前の ふるさとも 聴けるいい曲なのに世間受けはしない
世間は売れたものがいい曲に聴こえてるだけだから

663 2010/12/10(金) 23:20
今の音楽界は 宗教のお布施買いだろ
決して いい曲で買っているわけではなく
嵐のtruthは神曲でバカ売れするのはふさわしい
でも次の年の嵐のヤッターマンも曲は勢いあるただのいい曲だった
前の曲の印象に流されて大きく売れてるんだろうな
一曲のせいでファンにまでなるなんてバカなことだ

676 2010/12/10(金) 23:25
少女時代の自慰 これは神曲です
韓国嫌いだからってむやみに否定するんじゃねーぞ!
KARAのケツフリ曲 ジャンピン は 神まではいってないな

733 2010/12/10(金) 23:53
おまえら組織・グループ・アーティストで一括に分析するんじゃなくて一曲単体で扱えよ
この入り口からして 曲の良さで選んでないってことだわ

745 2010/12/10(金) 23:56
>>669
モー娘も完全に方向性を見失って、迷走しているみたいだね。

780 2010/12/11(土) 00:12
モー娘、は昔から色色な曲をやるグループで迷走なんかしてねーよ!
女と男のララバイゲーム は、気まぐれプリンセス以来の 神曲ですよ!
その前は 泣いちゃうかも
こんないい曲逃すなんてバカだな 群れでしか動かないザコ民は!
735名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:46:13.42 ID:KByV187J0
まあでも、今は嵐と秋元組に対抗できるアーティストなんてMr.Childrenくらいしか見当たらないな。
あとはももクロが健闘してるけど、なんせ相手は大人数だからな。乃木坂までいるから多勢に無勢感はある。
736名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:46:17.19 ID:XCosoFpN0
>>724
若者が身近にいないから何とも言えないが、
気になるアーティストを、簡単に調べられて、ネットで聴けるってのは、
俺らの時代より確実にアドバンテージあるよ。
まぁ、そういう環境を生かす気がないなら意味ないけどな。
737愛<僕ー 相変わらずだね:2012/12/31(月) 15:46:40.90 ID:OzzPUJNq0
794 :てめーら 時代遅れ:2010/12/11(土) 00:18
昔から安全地帯の
ワインレッド 悲しみ など押してきて、やっと世間で評価される時代になった
マッキーの どんなときも もう恋 冬 この3曲も神曲としていた
音楽センスが鈍い奴ばっかだわ
みんながいいと思えばいいと思う 相変わらずのバカな動物 群れ心理

809 2010/12/11(土) 00:23
>>798
配信でこじんまり聴いてどこが楽しいんだ?
空間に響かせたいだろ まともな音楽感性なら
僕はCDで買いますよ 

851 2010/12/11(土) 00:36
最近のアニソンていい曲あるかー? 
80年代〜90年代前半までだろ 声優も

867 2010/12/11(土) 00:41
いきものがかり aiko などは当たり障りないからな
やたら嫌われてることもない
木村カエラだと最も安全 最も空気 なんでもない

878 2010/12/11(土) 00:44
西野カナ 加藤ミリア JUJU は、女子系アーティスト 女子全般に受けます
正反対の男子は毛嫌いします
僕はカナのifだけは好きですよ。

891 2010/12/11(土) 00:48
嵐の曲なんて truth 以外 冒険も挑戦もしてない、なまぬるい似たような曲で区別つかねええ
嵐のファンだけ自動的に購買するような曲ばっか
truth だけは魔王のOPとシンクロして神がかったし曲も最良 奇跡の曲 

900 2010/12/11(土) 00:52
エイベックスはユーロビートカバー曲 まだまだ飽きずに聴いてれるよ
D&D の1枚とか あとはー。。
MISSIONの全曲いい曲だわ 

902 2010/12/11(土) 00:53
>>900
小室がヒットするまでは良いレコード屋だったんだよなw
738名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:47:07.78 ID:yuXGA1ikO
今どきCD買ってるのなんてアイドルファンぐらいだもんな。
739愛<僕ー 相変わらずだね:2012/12/31(月) 15:47:28.75 ID:OzzPUJNq0
906 2010/12/11(土) 00:55
エイベックスとして丸ごと否定するのは、おかしなこと
現実見てない
あゆの最初と2枚目のアルバムも神アルバムだったな
作曲家が 星野や菊池 だからいい

921 2010/12/11(土) 00:59
倖田來未もキングダムまでは、ほどよくいい曲入ってた
ゴミアルバムな癖に奢るからキングダムで罰当たったんだな 羊水発言として
倖田來未でアルバムだしゃーなんでも売れるわ みたいな適当な気持ちだから

923 2010/12/11(土) 01:00
>>921
あいつはFF10.2までだろ

947 2010/12/11(土) 01:08:24 ID:YIOG8ChA0
>>927
エイベックスはやりすぎたんだよ
曲重視ではなく歌手の見た目とPV頼り
楽曲にも歌にもミュージシャンの魂が無い
才能がある人はいっぱいいるよ、でも使い捨ての音楽しか作らなかった

951 2010/12/11(土) 01:09:14 ID:/UqxftcW0
>>906
エイベックスの手法はビーイングなんだよね
ビーイングは、それこそモータウンやアトランティック方式でさ
自社に作曲家・作詞家・演奏家・編曲家のチーム創って独自カラーを打ち出すってやつだよね

モータウンやアトランティックと違うところは
歌い手は単なる歌い手人形であって、極端に言えば可愛ければ
多少下手でもオートチューンやらMelodyneでデータ直せばいいだけだし
で、マンネリ化するまで、広告代理店やらメディアに札束とエロを差し出して
とりあえず売っちゃいましょう方式だからなぁ
そりゃ、飽きられるよ
740名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:47:30.59 ID:+tIMyVHV0
ピーターバラカン 「日本の音楽チャートは悲惨すぎる。AKBや嵐って音楽と呼べるの?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356922239/
741名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:48:03.85 ID:iP/RAM4VO
変なこと言うと阿児嶋さんみたいに焼き殺されちゃうよ…
742名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:48:11.90 ID:es31rJ/20
チャートをCD売り上げで計ること事態が間違っているだろ
743名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:48:19.94 ID:QkHmjRvAO
>>724
ジャニヲタは凄いよ
744名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:48:25.22 ID:kxjvCsc10
>>738
今年のアルバム売上1位と2位はミスチルだぞ
745名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:48:27.90 ID:L+0uMz1KO
>>735
ミスチルも最近は無難な曲ばかりでつまらない・・・
746名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:48:31.84 ID:dwNnrV6mO
日本の民主党の馬鹿政治家が、秋元康にこれからは日本のエンターテイメント産業がみたいな話に
そそのかされてアメリカにAKB連れてって、日本て頭大丈夫?的な書き込みされてたな。
衰退するばかりのアホな国。
747名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:48:44.39 ID:q5XEGh2+0
秋元康「屑人間どものおかげで、俺が音楽業界が支配できた!感謝したい!」
748名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:48:45.54 ID:0xEr/wLw0
>>717
20代のガキだけどもう限界です
AKBだのK-POOPだの本当もう勘弁して
749名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:48:47.26 ID:Zfna+5hh0
来年もAKBがレコ−ド大賞取るんだろ
飽きたよ
750名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:48:47.87 ID:Vsn5eAdo0
しょうがねえだろ
他のアーティストが売れてないんだから
こいつらのCD買うのがアホらしくなるぐらいもっといい曲作ればいい話
751名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:49:28.49 ID:WTdVnoOA0
AKB=史上最悪のアーティスト
どこまでナメりゃぁ気が済むんだ!えっ!何も怒ってるのは服部さんや
永ちゃんだけじゃないんだぜっ!
752名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:50:00.16 ID:x1IwkXNW0
まるで知らない聞いた記憶もない曲が200万枚近くも売れているって話を聞くと、
自分は世間から取り残されてんだなーと思うと同時に、
そんな世間には興味がない
753名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:50:20.59 ID:gbXuIwTb0
本物じゃなくて、ステマばかり売れてる現状を皮肉ったんだろうな
韓流しかり
754名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:50:24.89 ID:KsK8nkuv0
>>712
たくさんの音楽を聴けるようになったけど
それだけに一つ一つの重要さはなくなったんだよ
ひとつの曲に固執する必要がない→買わない
アイドルグループみたいにフォーマットがしっかりしてて囲い込んでる方が売れる
755名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:50:45.69 ID:TMfLGcsoO
騒いでる奴は番組見てないだろ。
服部さんの発言には嫌み的なニュアンスなかったよ、ただ今年の代表曲楽しんで頂けました?って素直な気持ちだよ。
まぁAKB2年連続はどうかと思うがな。
7560048WT ◆kiraraUExg :2012/12/31(月) 15:50:49.28 ID:9R0vp5waT
レコード大賞の秋Pと井上ヨシマサの曲作りはこんなに凄い!

別冊カドカワのヨシマサインタビュー抜粋

「あるとき、アレンジの直しをしている最中にふとファイル名見たら[session49]ってなってて(驚)!
1曲で49パターンも作っちゃってる!!もちろん微妙な違いのもあるんですけど……。
もう。49個も作ったら、俺はシッチャカメッチャカですよ!!いったい『大声ダイヤモンド』のイントロだけでいくつあるんだ!?
あの時は、秋元さんがギターのフレーズを”ジャカジャン”って言って、それでいっぱい作っても”違うな?”って感じで、
そしたら途中で”ジャラン、だな”って言い出して、やっとであの形になった(笑)。
『Beginner』の時も、”もっとヘビーに!もっとヘビーに!”って言われながらすごい時間かけて、やっと出来た!と思ったら、
“これ、テンポ遅くない?”って(泣)!! 最初からやり直し!?!? いやいや、ダンスするときはリズムを倍で取るんで
実質『大声…』と同じくらいです! 問題ないです!って必死で説明して、秋元さんの前で……。踊ったもん、俺(爆笑)。
追い込み方は世界一ですよ。曲作りの間は、ずっと鍋で煮られてる思いです。」



【PV】UZA -Dance ver.- / AKB48[公式]
http://www.youtube.com/watch?v=WIdWXhV33vs
757名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:51:00.75 ID:d9w7A4c90
日本音楽、冬の時代だね。

昔、アイドル乱立にウンザリして邦楽は一切聴かない時期があったが、
何年か後、邦楽聴いたら、いい曲が多くなっていて驚いたことがあった。
平成5,6年ころだったかな。
また、今から何年か経てば、ある程度正常化されるんじゃないの?

しかし、おにゃん子にウンザリさせられ、AKBにまたウンザリさせられ、
秋元は本当、許せんわ。
758名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:51:17.91 ID:+I3zVpJYO
口パクが大賞取るのが
日本の現状ってこと

服部さんの気持ちわかります
759名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:51:20.05 ID:KByV187J0
俺は秋元先生の月収を聞いて気絶しそうになったぞ。嘘か本当か知らないが本当なら毎月宝くじ1等みたいなw
760名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:51:34.76 ID:FIQKbg4s0
>>735
そういやB'zってどうなった
761名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:52:04.23 ID:TY3KYW/hi
何が冬の時代だよwww
AKBと大差ねー音楽しかねーだろ。
元々。
762名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:52:18.38 ID:jkcidXOH0
>>715
というより、80年代の音楽を知らん層が多いだけってのも大きいでしょ
90年代推しは20代30代、80年代推しは40前後以上
ネット住民の中心世代がどこか考えれば自ずと答えでるっしょ
763名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:53:00.08 ID:L0PUIjNl0
AKBレコード大賞!。美空ひばり 北島三郎たちと同等だな
764名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:53:23.57 ID:AjQ067EN0
見たけど、別に嫌味でも皮肉でもなかった
だって これが現状は事実だし、楽しんで頂くためのエンターテイメント
これが現状。 

今年一年お疲れ様でした。
皆様 来年も楽しく過ごしましょう。
765名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:53:38.33 ID:WTdVnoOA0
一期生・・・二期生・・・
いやそんなテイのいいもんじゃない、せいぜいゴミが一山、二山。
こんなゴミどものまま事に2年続けて賞をやるなど愚弄するにもほどがある!
ふざけるな!ふざけるな!
766名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:53:45.44 ID:R00hWsXt0
しょぼっ
767名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:54:29.58 ID:C0Q3Sfxg0
今まで目障りだなーって思った歌手やアイドルっていないけど
AKBは目障りだし嫌いだわ
768名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:54:30.43 ID:DrgFkCDP0
>>718
御託はもういいよ
で君は今の音楽業界に対して何か投資はしてるのかね
どうせ何の金も使わず iPod に入れた
“古き良き時代”の名曲とやらを
“ヘビーローテーション”させてるだけなんだろ?
それじゃ君の望む物は生まれてこんよ
気持ち悪い奴らだがこいつらが今一番購買力があるんだからしょうがない
769名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:54:51.40 ID:nCr4IEvS0
>>717
30年前の大人で現在60歳以上のサザンのファンとか大量にいるけどな。
770名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:55:26.42 ID:96nUfJmWO
ちょスレこんなに伸びてたのか!
771名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:55:41.00 ID:OzzPUJNq0
>>757
中川翔子さん でしゃばってこなくて結構です UZAい
772名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:55:43.13 ID:bvctS3ou0
小林よしのり

わしはいくら歳をとっても、今を感じ、今を生きる思想を
紡ぎ出さなければ意味はないんだと思っている。

時代状況は刻々と変わっている。脳が老化したらおしまいだ。
ましてや保守論壇のように退化したら社会の害になる。

未だにわしがAKB48を語ると、薄笑いしてる連中がいるが、
恐らく相当に感受性が鈍いか、老いて好奇心を失ったのだろう。

AKBを語ることは、この社会を語ることに通じ、
政治を語ることに通じ、資本主義を語ることに通じ、
人間の実存を語ることに通じ、宗教を語ることに通じている。

知識人ぶって「大衆を躍らせる他愛ない流行りもの」としか見れない連中には、
こんな深遠な議論はしょせん縁のないものだろうし、
それどころか時代の変革の兆しを嗅ぎとる感性において、
一般庶民にすら劣っているだけのことだ。
773名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:56:44.36 ID:18hKyues0
秋元にも賞を与える事で、また秋元一人だけが憎まれる。
ほんと便利な身代わり豚見つけたよな。電通は。
774名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:56:56.92 ID:nJB1CG530
>>757
稼いだ金でまっとうな歌手なりを育てるならまだしも、
延々と豚の懐に入り続けるカネ。

もう法改正すれば。
AKB商法なんてコンプガチャと一緒じゃねーか。
775名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:57:13.85 ID:Vsn5eAdo0
>>772
4段落目を外せば普通に良い事言ってる様に聞こえるのにw
7760048WT ◆kiraraUExg :2012/12/31(月) 15:57:14.80 ID:9R0vp5waT
まあビートルズやプレスリーもこうやって世間に叩かれたから
AKBがそれだけロックで革新的ってことなんだよね
これからもAKBは保守的でつまらない世間に媚びることはせず
自分たちのやりたいすごい音楽を創っていくだけです
777名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:57:15.32 ID:WTdVnoOA0
握手券商法・口パクなぞ音楽を志す奴等への冒涜!
これで黙ってるほど俺らも大人じゃねえ!
抑えようのない怒りがどこへ向かっても知らんがなっ
778@ターンオーヴァーφ ◆MT6Zy.YFVM :2012/12/31(月) 15:57:28.76 ID:MTH2kI+r0
>>451
秋元康先生及びAKBを叩く奴は
秋元康先生が作詞を手がけた美空ひばりの『川の流れのように』が
名曲だと思えない人間のクズだぞw

http://www.youtube.com/watch?v=qTjCXoRMNT4
http://www.youtube.com/watch?v=WVl9SNJ304o
http://www.youtube.com/watch?v=Pb-N5VPy-40

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3265141
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3103382
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6225026

AKBと秋元康先生をバカにするのは美空ひばりをバカにするのと同じことだぞw
ネトウヨってAKBが日本を象徴する国民的アイドルだと思えないのかw
同じ日本人として恥ずかしいw
779名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:59:31.05 ID:Cbfc57W1O
・デフレ不況
・ゆとり教育
・格差社会
・日教組
・パチンコ屋
・韓国
戦後67年間の集大成がAKB48
だからアメリカや中国や韓国に舐められた
所詮日本は、アメリカという動物園
780名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:59:33.02 ID:4g1HVnfH0
音楽の質の低下が原因ではなく
法整備とかようつべ対策が根本
無料視聴に関することは規制しないと
音楽の価値自体がこのように下がる
akb自体はその状況で売ってく手法を展開したから
相対的に目立っただけで
よくも悪くもない
具体的な法整備 それにつきる
781名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:59:42.33 ID:PkLSliIR0
レコード大賞なんて、90年代から大して売れてもいないジャニが独占してたしな。
決別するまで。
その時は不満がなかったんだろ?
要するに服部先生は毛方。
782名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:59:44.58 ID:+GSnwH9SO
>>2
100万枚売れてた時代を考えればCDってオワコンなんだろうな
783名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:59:45.22 ID:6T2Cy0t50
>>2
誰が歌おうと所詮は全部カスラックに保護された金儲け主義たちのゴミクズの雑音。
784名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:00:12.23 ID:XS/1ueLC0
歌手のみならず、グラビアや女優まで出てきて
本来もっと出るべき美人なタレントやモデル、女優の機会がなくなっているのが
非常に私は寂しいです。音楽も同様
130 :マドモアゼル名無しさん:2012/01/15(日) 08:19:36.13 ID:pOS0yKQU
猫人種とか、犬人種とかいう分け方は、私も子供の頃にやってたな。そゆ、二極化した考え方。
じゃあ動物嫌いな人はどっち?とか、両方好きな場合は?とか考えてみたこともなかった。
こないだの地震で、福島の飼い主を失った猫たちが大量に餓死したという
話を聞いて、猫って野性残してるって言われてもダメじゃんやっぱりダメじゃんってがっかりしたな。
犬と違って、猫は首に縄なんてないのに、自力で餌を探すことなんてできなかったんだよ。

人間は性格の大雑把な傾向があっても、なにか極端な行動をしたり
集団に所属してない限り、その特性が強く出ることはない。
しかもこの国では、犬っぽかろうが猫っぽかろうが、過ぎれば叩かれるのが実情。
も少し多面的に、広い視野で人を見たら納得いくんでないの?

757 :名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:51:00.75 ID:d9w7A4c90
日本音楽、冬の時代だね。

昔、アイドル乱立にウンザリして邦楽は一切聴かない時期があったが、
何年か後、邦楽聴いたら、いい曲が多くなっていて驚いたことがあった。
平成5,6年ころだったかな。
また、今から何年か経てば、ある程度正常化されるんじゃないの?

しかし、おにゃん子にウンザリさせられ、AKBにまたウンザリさせられ、
秋元は本当、許せんわ。
786名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:00:39.11 ID:WTdVnoOA0
おいAKB!お前らの音楽など溝に捨てるゴミだってさっきから言ってんだよ!
おまえらちゃかしに来ているだけか?俺らの踏みにじられたプライドは
てめーらの血と汗で償ってもらおうか!
787名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:00:53.32 ID:nJB1CG530
投票券だの何だの、射幸心を煽るような商法は
規制しないとな、コンプガチャと同様に
788名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:01:05.04 ID:LL8eqCS30
一言でいうとAKBはせこい
音楽は普通なのにその他でめちゃくちゃなことして注目を浴びようとするところが
789名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:01:23.83 ID:KByV187J0
秋元はビジネスマンだから博多に力を入れてきてるね。
AKB本体の失速を周辺から援護しようとしてる。これが微妙にうまくいってる。
あの博多に島流しにあった女が広報担当みたいになってるからな。ほんとしぶとい。
790名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:01:24.22 ID:wqWA91wjO
ビートルズも叩かれてたからな
791名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:02:33.55 ID:6T2Cy0t50
>>772
>小林よしのり

このおっさん、要するにAKBのメンバーと舌と舌でペロペロしてともだちんこしたいだけだろ?
792名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:02:38.72 ID:LtEk6h2S0
たしかに氷川きよし等は初めて聴く曲だった、
793名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:02:44.30 ID:p6/55xUS0
イカ臭い現状
794名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:03:07.84 ID:MpDawjJn0
>>15
昔からウンコばっかだったんだよな
795名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:03:14.68 ID:R00hWsXt0
美空ひばりと曲は認めるよ やーさん云々抜きにして
詞?ん?
796名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:03:58.47 ID:dwNnrV6mO
秋元のくそ商売なんてバブル世代の
頭沸いてる奴らの象徴。
797名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:04:03.06 ID:0xEr/wLw0
>>780
無料視聴も問題だろうけど
・主な購買層である若者が不況の煽りで消費を控えている
・ごり押しでゴミみたいのばっかりプッシュされた結果音楽離れが深刻化
この辺の問題も無視しちゃいかんでしょ
これが解消されれば多分「現状」よりマシになるよ
798名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:04:19.55 ID:kxjvCsc10
>>787
うむ。ランダム握手会は射幸心を煽るから禁止したほがいいな
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20121221-00000301-nkcyzo
799名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:04:39.59 ID:vthUiIHh0
来年の大賞も確定済みなんだろ
800名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:04:54.81 ID:PesTdsrS0
服部って奴が単に懐古趣味の老害って事だよ
凄いって言われてるマイケルジャクソンより
今のザイルの方が歌も踊りも断然うまい
それぐらい日進月歩してんだよ
801名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:04:58.56 ID:WTdVnoOA0
素人以下の実力のくせに何が日本の音楽界を背負って立つだ?
ふざけるのも程々にしろ!音楽そのものを愚弄し続ける貴様ら!
気にいらねえ!何もかも気にいらねえ!ぶっ潰してやるよ!
802名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:05:32.62 ID:zQiVp+OE0
============================================================
服部克久さんは、サブカル系と無縁の歌謡曲・演歌の人という立場で
気どっているわけじゃない
アニメだけでもこれだけ手がけている

 トム・ソーヤーの冒険、愛の学校クオレ物語、家なき子レミ
 ワンワン三銃士
 世紀末救世主伝説 北斗の拳・劇場版
 旧約聖書物語(手塚治虫の遺作)
 星界の紋章、星界の戦旗、星界の戦旗II、星界の戦旗III
 無限のリヴァイアス
 アルジェントソーマ

特にこの2つの曲は素晴らしいぞ

 「星界の紋章」オープニングテーマ
  http://www.youtube.com/watch?v=wLLftYIr_dU

 「トム・ソーヤーの冒険」 誰よりも遠くへ
  http://www.youtube.com/watch?v=f_YtUI2zRGw


∩(・∀・)∩ これは名曲!
============================================================
803名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:05:38.55 ID:LL8eqCS30
来年も賞とったら笑うw
804名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:06:04.35 ID:gKhM6X2L0
元々ただのカラオケ音楽なんだし、カラオケブームが廃れれば売れなくなるでしょ
AKBのせいじゃないよ
日本の音楽はCDバブル時代から聴くもんじゃねえからwww
805名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:06:05.66 ID:nJB1CG530
息の長いヒット曲が無くなったな。
瞬間でランキングに出て来て、すぐに退場。
オタ買いまるわかり。
806名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:06:24.35 ID:6T2Cy0t50
>>800
マイケルジャクソンもエグザイルも目くそ鼻くそだよ。
馬鹿が雑音聞いて得意気に語ってるだけ。
807名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:06:53.56 ID:bvctS3ou0
小林よしのり

ネトウヨどもは、AKB48に熱中するわしを「とうとう発狂した」とか、
「戦争論は偉大だったが、今やAKBのヲタ」とか、「誰か病院紹介してやれ」とか、
「秋元康と電通の商法に引っかかってる」とか、ありとあらゆる罵詈雑言で中傷する。

だがAKB48には、実は日本の国柄がぎっしり詰まっているからこそウケるのであり、
その日本的価値観のままで、秋元康氏はアジアにAKBのフォーマットを
拡大しようとしていることに、ネトウヨ・バカウヨは気づかない。

ニセモノの愛国者だからだ!彼らは日本とは何かを知らない。

元々、日本に関心などなく、弱者のルサンチマンを
「愛国」で厚化粧し、「日の丸」を掲げて選民意識を持つことでしか、
彼らはアイデンティティーを保てないのだ。

それはかつてのオウム真理教の信者とよく似た選民意識だが、
正確にはもっと弱い自己を隠すために在日「陰謀論」をカルト信仰にして、
排外的な攻撃性をむき出しにしている。

「かわいそうな人たち」「気の毒な人たち」とみんなに思われているのに
残念ながら気付かない「残念な人たち」、それがネトウヨ。

意識的なのか、無意識的なのかわからないが、
秋元康氏は「大東亜共栄圏」を文化で実現しようと壮大な実験を開始している。
それにニセモノ愛国者・ネトウヨ・バカウヨは全然気づかない。
808名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:07:21.00 ID:FjThw5Mb0
>>787
一応はずれはないから無理じゃね?
809名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:07:44.45 ID:p6/55xUS0
悔しかったら
アーカーベーより魅力的なアーティスト出せよ
810名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:07:46.41 ID:rDXlBoVl0
秋元的にはシメシメの展開になってきた
AKBは賛否両論な仕掛けをして盛り上げるのが常套手段だからね
こっちから仕掛け無くてもネタ振ってくれた
こんなオイシイことはない
811名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:07:54.08 ID:6T2Cy0t50
>>807
>小林よしのり

脳たりんアイドルたちに「ともだちんこ」ってやりたくてしょうがない。
812名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:08:33.84 ID:H3vVr5AO0
他にいないんじゃないの?今年のヒット曲ってなに?
もう邦楽が終わった
813名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:08:38.39 ID:p6/55xUS0
炎上マーケティング美味しいですー
814名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:09:28.54 ID:WTdVnoOA0
八百長、フェイク、ペテン・・・
初めてギターをかき鳴らして懸命に抑えたコード・・・一途な努力
だがあいつ等はどうだ?ただメディアの力を借りて虚勢を張ってるだけだろ?
やるんだったらいくらでも血祭りにあげてやろうか?
815名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:09:53.30 ID:Fa2jK3t30
どれだけ売れようが数年後には誰も歌えないくらい忘れられてるよ
816名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:11:09.39 ID:GXK9aU240
まだやってるんすか
817名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:11:16.99 ID:nJB1CG530
>>808
しゃこうしん【射幸心/射倖心】とは。
まぐれ当たりによる利益を願う気持ち。

自分の推しメンとやらが仮に上位に来れば、
それはそいつにとっての利益だろう。
はずれ=下位ということもあり得るのだから、
これはコンプガチャと同じ煽り商法であり、規制対象とすべきです。
818名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:11:28.36 ID:CUeMKZ9w0
 
 
2012年 オリコン アーティスト別 CD総売上ランキング

**1   19,098   AKB48
**2   12,177   EXILE
**3   10,454   嵐
**4   *9,947   Mr.Children
**5   *4,916   関ジャニ∞
**6   *4,417   Kis-My-Ft2
**7   *4,332   少女時代
**8   *3,521   SMAP
**9   *3,417   KARA
*10   *3,211   安室奈美恵
*11   *3,012   SKE48
*12   *2,889   コブクロ
*13   *2,766   桑田佳佑
*14   *2,685   ももいろクローバーZ
*15   *2,623   L’Arc~en~Ciel
 
 
819名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:11:54.80 ID:rDXlBoVl0
>>815
それ言ったら、浜崎あゆみ3連覇の時の曲を、今街でインタビューしたら何人歌えるんだろう?
820名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:12:09.42 ID:CUeMKZ9w0
  
  
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/

*1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
  
  
821名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:12:27.50 ID:dwNnrV6mO
電通は金になるものはがめついからな。
日本を潰そうとしてんだろ。
822名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:12:38.43 ID:w9bsnpmW0
あくまで「CD付き握手券」だろ。食玩を純粋にお菓子の人気と取っていいのか?と同じ。
823名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:13:08.23 ID:Fa2jK3t30
>>819
ファンじゃないけどマリアなら歌える
AKBは全然知らない
824名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:13:15.27 ID:Z2wd45vc0
日本はAKBとかいうレベル低い音楽だけど
おとなりの韓国は全世界でヒットしたPSYの江南スタイルだぜ
日本人スポーツ選手で世界で活躍してる人はみんな江南スタイル使って人気者になろうとしてる↓


香川真司がPSYの「江南スタイル」を熱唱!マンUの食事会にて
http://www.youtube.com/watch?v=t5XgaZrybX4

高橋大輔と浅田真央がPSYの「江南スタイル」でノリノリ♪
https://www.youtube.com/watch?v=eo-fijMmv_Q
825名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:13:42.65 ID:bvctS3ou0
小林よしのりのコラム

昨日、AKB48の総選挙を見に、武道館に行ってきました。
いやあ、感動した。
一瞬たりとも目を離すことはできなかった。

こんな充実感は、かつて猪木・藤波・長州らが
次々にドラマを生み出していた新日本プロレス以来のことです。

アイドルで国民を巻き込む選挙をやるという、
少女たちにはあまりにも過酷なエンターティンメントを
生み出した秋元康は本当にすごい。
AKB48を育てたオタクたちにも敬意を表したい。

しかし少女たちの「制服」、「萌え」、「カワイイ」
という日本の独特な文化が、こんなにもパワーを持っていたとは

民主党の代表選なんか屁みたいなものだ。勝手にやってろですよ。
いい大人があんなくだらない国政選挙に関心を持ったり、
誰が総理になるか予想してる方がバカバカしい。
今の日本の政治家の選挙なんか、国民が完全無視してしまえばいいんだ。
826名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:13:54.32 ID:SA3SJqTJ0
現状を嘆くなら、
「本格的なアーティスト」とやらが
もっと売れる工夫なり、いい楽曲を作るなりせんとな〜。
いつまでもAKB48批判ばかりしていても。
827名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:13:59.94 ID:WTdVnoOA0
AKBのやってることなんざ愚劣な冗談であるって言うことを分からせる義務が
俺らにはある!この際限のない怒りは暴動寸前だぜ?俺らは今までいろんな
ことを我慢してきたが今回だけは我慢できない、できねえ。
ぶっ潰す!シバく!叩きのめしてやる!
828名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:14:12.79 ID:AZPJZPF/O
悪名高い握手商法だけどAKBなりにCD売ろうとした結果だし
最近許容している自分がいます
支持もしないけど
829名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:15:18.39 ID:KsK8nkuv0
>>827
AKB叩き潰したところで共倒れになるだけだよ
830名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:15:29.08 ID:yuXGA1ikO
>>744
そうなのか。
AKBはアルバムにも握手券や投票券は付いてるの?
831名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:15:38.79 ID:tK/oDnDFO
昔もジャニタレやアイドルが取ってましたやん
832名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:15:57.71 ID:kxjvCsc10
>>817
そんな無理目の解釈しないで、こっちは完全に射幸心を煽ってるから、まずはこっちを規制しよう
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20121221-00000301-nkcyzo
833名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:16:14.42 ID:nJB1CG530
握手券だの、投票券だの無しでCD売ってみろよ
834名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:16:15.97 ID:cGkdaIff0
共倒れになったほうがいいだろ
風俗商法で延命なんて世界の恥
835名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:16:49.59 ID:eHu9xleR0
売ったやつが勝ち
くやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:17:23.59 ID:bvctS3ou0
小林よしのりのコラム

AKB48の河西智美が握手会やテレビ出演から
逃走しすぎて、ファンがブチ切れているという。
芸能人が1か月1万円で生活するテレビ番組に出演し、たった5日でリタイアしたらしい。

さすが河西智美である。ますます好きになった。

河西智美といえば、佐藤亜美菜、増田有華の3人のユニットで歌う『キャンディー』が最高だ。
河西、亜美菜のアニメ声を、増田有華の抜群の歌唱力で締めていく、
この3人の『キャンディー』は超えられない。
他のメンバーでこの曲をやってもいまいち満足できず、
わしはどうしても河西、亜美菜、増田の『キャンディー』が見たくなる。

特にすごいのはとも~み(河西)の甘ったるい表情と声!
これはもうマリリンモンロー並みの悩殺シンガーである。

「キャンディーひとつ さあ 口に入れて舌のその上で 転がすのよ」
「女の子は 楽天的人生は きっと何とかなるといつも 心でアメをなめてる」

なんて素晴らしい歌詞なんだ―――――っ!

河西智美ってこの歌詞のままの女ではないか!
人生なめてる女って可愛いんだよなあ。
837名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:17:35.82 ID:+tgjR+d80
>>810
芸スポの煽り記者が せき立てる様にスレを立ててくれるしなw
それもワンセットの商売だよ
838名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:18:34.68 ID:WTdVnoOA0
AKBのクズどもよ、音楽をナメてんだろ?だったら荷物まとめて帰れ!
お前らなんかにな、音楽やる資格なんかねえよ!消えろ!失せろ!
過去にもいろんな変なヤツはいた。だがこれほどまでにフザけた連中
は前代未聞。とっとと辞めろ、帰れ!
839名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:18:59.85 ID:k3M+vBhr0
まぁ、他に人材もいないんだししょうがねえじゃん
どのみちJ-POPってカラオケ音楽だしwwww
840名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:19:49.41 ID:KIEmDJ3C0
炎上商法は過去に失敗例しかないってまだ学習しないの?秋元は
現に半額売りとかなって人気落ちてるやん
841名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:20:14.38 ID:UYzqYvNJi
AKBの実力が突出し過ぎてることの皮肉だろう。俺にも仕事くれと。
842名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:20:14.82 ID:5XId6kbC0
>>827
おなたのような小者に何が出来るか分からないですけど
まぁ無駄な努力だと思いますが頑張ってください。
843名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:21:23.76 ID:0xEr/wLw0
>>836
メンバーがAVやらソープやらに落ちてもヤケクソになって適当な理由つけて絶賛しそうだな
844名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:21:28.37 ID:agnVlcfPP
日本の音楽ってサザン、ミスチル、ユーミンと大御所しかいないな

CDが売れないから新人が出てくる土台が無くなってしまったのかもしれないな
845名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:21:33.64 ID:WI/apAbY0
何枚も買った○カが発狂w
846名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:22:07.92 ID:YbCYVDpZ0
服部先生も音楽家なら皮肉言う前にもう少しマシな音楽作ってくださいね^ ^
847名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:22:24.77 ID:8E7H+D9U0
PSYみたいな変なのが注目されるし、そういう変な時代なのかもな
848名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:22:29.48 ID:KsK8nkuv0
>>834
恥を気にし始めたら終わるぞ日本も
849AKBに嫉妬心剥き出しの中川翔子 退治01:2012/12/31(月) 16:22:42.29 ID:OzzPUJNq0
130 :マドモアゼル名無しさん:2012/01/15(日) 08:19:36.13 ID:pOS0yKQU
猫人種とか、犬人種とかいう分け方は、私も子供の頃にやってたな。そゆ、二極化した考え方。
じゃあ動物嫌いな人はどっち?とか、両方好きな場合は?とか考えてみたこともなかった。
こないだの地震で、福島の飼い主を失った猫たちが大量に餓死したという
話を聞いて、猫って野性残してるって言われてもダメじゃんやっぱりダメじゃんってがっかりしたな。
犬と違って、猫は首に縄なんてないのに、自力で餌を探すことなんてできなかったんだよ。

人間は性格の大雑把な傾向があっても、なにか極端な行動をしたり
集団に所属してない限り、その特性が強く出ることはない。
しかもこの国では、犬っぽかろうが猫っぽかろうが、過ぎれば叩かれるのが実情。
も少し多面的に、広い視野で人を見たら納得いくんでないの?

148 :マドモアゼル名無しさん:2012/01/15(日) 09:54:47.23 ID:pOS0yKQU
とりあえず、いい子だからID:HO8FoFXi は荒らすのやめな?
独り言は独り言板か該当スレででもやればいいと思うよ。

151 :マドモアゼル名無しさん:2012/01/15(日) 09:59:21.37 ID:pOS0yKQU
それからID:HO8FoFXi は、自分の言葉が神の言葉みたいに勘違いしてるかもしれないけど、
悪いけどその言葉からはなんの才覚も感じないから。
霊感ある人も、多分なにもないって言うと思うよ。
ご愁傷さま、ありきたりの凡人。

176 :マドモアゼル名無しさん:2012/01/15(日) 11:11:55.34 ID:pOS0yKQU
>>175
こういう変な長文垂れ流すクズはナマポ欲しさに
既成事実作るナンチャッテメンヘラだって想像はつくけどね。
近いうちに民生委員のガサ入れでもあるから怯えてるんでしょ。
血税泥棒め。
850名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:23:50.29 ID:oTBKFZE30
辞退されまくって権威も価値も何も無くなった賞の場で日本の現状とか言われてもなあ
851AKBの篠田荒しの正体 タレント中川翔子:2012/12/31(月) 16:23:58.17 ID:OzzPUJNq0
130 :マドモアゼル名無しさん:2012/01/15(日) 08:19:36.13 ID:pOS0yKQU
猫人種とか、犬人種とかいう分け方は、私も子供の頃にやってたな。そゆ、二極化した考え方。
じゃあ動物嫌いな人はどっち?とか、両方好きな場合は?とか考えてみたこともなかった。
こないだの地震で、福島の飼い主を失った猫たちが大量に餓死したという
話を聞いて、猫って野性残してるって言われてもダメじゃんやっぱりダメじゃんってがっかりしたな。
犬と違って、猫は首に縄なんてないのに、自力で餌を探すことなんてできなかったんだよ。

人間は性格の大雑把な傾向があっても、なにか極端な行動をしたり
集団に所属してない限り、その特性が強く出ることはない。
しかもこの国では、犬っぽかろうが猫っぽかろうが、過ぎれば叩かれるのが実情。
も少し多面的に、広い視野で人を見たら納得いくんでないの?

757 :名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 15:51:00.75 ID:d9w7A4c90
日本音楽、冬の時代だね。

昔、アイドル乱立にウンザリして邦楽は一切聴かない時期があったが、
何年か後、邦楽聴いたら、いい曲が多くなっていて驚いたことがあった。
平成5,6年ころだったかな。
また、今から何年か経てば、ある程度正常化されるんじゃないの?

しかし、おにゃん子にウンザリさせられ、AKBにまたウンザリさせられ、
秋元は本当、許せんわ。


キチガイアンチの分析・観察・対策スレ
http://unkar.org/r/akb/1355902591
852名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:24:05.43 ID:dwNnrV6mO
電通、秋元康の商売より
風俗経営のほうがまし。
853名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:24:16.85 ID:2mdVr5sc0
>>846
皮肉とかの前にAKBとかはいくらヒットしても誰も知らない人が多い。
服部先生の記念樹の歌とかみんなメロディ知ってるからね
854名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:25:04.60 ID:X/2FnwBB0
今録画みたけど、皮肉全開で言ってて
隣の安住の顔引きつってて笑ったわ
855名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:25:57.39 ID:R00hWsXt0
48の実力って何?テレビで映しても大丈夫?
856名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:26:20.48 ID:TBiWFyNe0
歴代レコード大賞受賞曲はこうあるべきだった・・・

1985年 ミ・アモーレ 中森明菜
1986年  My Revolution 渡辺美里
1987年  ろくなもんじゃねえ 長渕剛
1988年  パラダイス銀河 光GENJI
1989年  Diamonds プリンセス・プリンセス
1990年 さよなら人類 たま
1991年 SAY YES CHAGE&ASKA
1992年 君がいるだけで 米米CLUB
1993年 負けないで ZARD
1994年 innocent world Mr.Children
1995年 LOVE LOVE LOVE Dreams Come True
1996年 チェリー スピッツ
1997年 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵
1998年 my graduation SPEED
1999年 Automatic 宇多田ヒカル
2000年 TSUNAMI サザンオールスターズ
2001年 secret base〜君がくれたもの〜 ZONE
2002年 Voyage 浜崎あゆみ
2003年 世界に一つだけの花 SMAP
2004年 瞳をとじて 平井堅
2005年 Dreamland BENNIE K
2006年 三日月 絢香
2007年  Flavor Of Life 宇多田ヒカル
2008年 キセキ GReeeeN
2009年 明日の記憶  嵐
2010年 ありがとう いきものがかり
2011年 Everyday、カチューシャ AKB48 
2012年 ファッションモンスター きゃりーぱみゅぱみゅ
857名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:26:29.24 ID:E76uKZgp0
賞もらえばもらうほど嫌われてしまうって…もう本人達もファン達も嫌だろうに…

複数買い商法を更に極めるかわりに一切のランキングや賞レースから除外してもらって
囲い込んだヲタとの閉じた世界でお布施に囲まれながら
秋葉ドンキの8階で末永く幸せに暮らせばいいんじゃないの?
858名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:27:00.68 ID:x2VIsShaO
AKB系が好きなやつは音楽センス無し。以上。
859名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:27:37.43 ID:UVdeoKzT0
そりゃあ皮肉も言いたくなるだろうよ
みんなうんざりしてるんだよ
もう我慢ならんって思ってるよきっと
860名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:27:50.34 ID:Zfna+5hh0
顔が無理
ガッキー並の美少女集めてこい
861名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:29:04.83 ID:RmAnUdDo0
>>781
ジャニがレコ太独占してたって?
何時そんな時代があった?
ジャニでレコ太取ったのは近藤真彦と光ゲンジとスマップも取ってたっけ
合わせても3回だぞ、それで独占?
862名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:29:15.78 ID:QkHmjRvAO
>>856
俺もこれでいいと思う
863名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:29:23.39 ID:x2VIsShaO
関東連合系が絡んでんだろ?あのCD等の売り方は?
864名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:29:28.06 ID:+Qb/02140
元から大手芸能プロの独占状態にあったインチキ大賞に何の価値があんの?

浜崎やエグザイルが何回も取ってる賞なんてAKBが相応しいじゃん
865名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:29:32.28 ID:VwbkkkaY0
努力しても毎年過呼吸w
866名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:30:09.23 ID:nTYQ7baC0
ガッキー程度だったらAKBでもいいだろw
小嶋あたりとだったら、下手すりゃあ小嶋の方が上だろ
867名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:32:28.10 ID:w0fsBY1b0
>>2
これ単位は100?
868名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:32:58.78 ID:YYi79ysMO
服部先生禿同
869名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:33:20.71 ID:kxjvCsc10
>>857
年間カラオケランキング2年連続1位だってよー
870名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:33:27.77 ID:X/2FnwBB0
あと、番組開始前のあの会議室なんだあれw

完全なデキレースなのに、審査員(笑)も笑ってただろ
871名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:33:52.48 ID:VwbkkkaY0
ID:OzzPUJNq0みたいなキモオタの特徴

AKBこそ至高の存在
他のアーティストとオタはゴミクズ

AKBのオタこそ正義であり、選ばれた存在

AKBを叩く奴らは殺しても構わない
872名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:34:28.53 ID:QznIZq12O
なら氷川でええやんあほか
873名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:34:29.86 ID:R00hWsXt0
ないないw
874名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:35:55.30 ID:tK/oDnDFO
>>858
で何が好きなの?
875名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:36:18.62 ID:gKhM6X2L0
元々素人が簡単にカラオケで歌えるレベルにつくってあるのがJ-POP
今も昔も同じだぜ
876名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:36:24.51 ID:lXlH5gF30
暴言でもなんでもない。
多くの一般人も今の音楽業界には失望してるし
もはや何の期待もしていない

全てはAKB秋元の責任
877名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:37:42.30 ID:6wl+4RPK0
いや、エンタメだからな。むかしから、こんなもんだろ。レコードなんて。
878名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:37:44.70 ID:t9LeUnZF0
前後からしたら、服部先生、別に含むところがあった感じじゃないけどなあ
まあAKBがあったって構わないけど、それだけですべてを平定しちまうと、面白みも何もあったもんじゃねえわな
879名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:38:07.08 ID:U4gvaawYP
AKB以上に売りたいアイドルは
握手以上のことをしてくれる券をつければいい
880名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:39:16.51 ID:RmAnUdDo0
>>781
調べてみたらジャニでレコ太取ったの近藤真彦と光ゲンジの二組しかいないぞ
それでどうして独占って言えるの?
早く教えてよ
881名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:39:30.25 ID:xKAoH+Ld0
ここは一発日本の宝・KOKIAに大賞取らせてみてはどうじゃろうか
882名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:39:57.22 ID:NYHEaScs0
そんなことより違法DLの法制化についてどう思ってるんや
883名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:41:21.16 ID:a/Ip6ANp0
【音楽】「これが日本の音楽業界の現状」服部克久氏の発言に、和田アキ子が「よくぞ申し上げてくれた」と絶賛★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1356510278/
884名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:41:50.73 ID:OzzPUJNq0
>>871
僕ですか

このスレでこのIDで哀愁ユーロビートやアニメソング紹介してるんだがな
885名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:42:43.97 ID:Zfna+5hh0
>>879
もはやCD関係ないよね
886名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:44:18.08 ID:l8UTbO2v0
AKBは人気オネエちゃんでいいんだが
グループ部門とかアイドル部門にしないと。
これが大賞じゃ音楽界の自殺行為だな(笑)
887名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:44:35.83 ID:+AH4/y9A0
AKBはまあ一番売れてるんだろな
それより、エグザイルの曲なんて全く心に響いてこない
自分だけかな?
888名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:46:48.29 ID:8sMAqptq0
>>867
100に決まってんだろ
馬鹿?
889名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:46:49.83 ID:R00hWsXt0
>>883
身内に超絶甘い和田アキ子が言うとは思えんな
890名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:46:54.47 ID:oTBKFZE30
弱ってる所に寄ってきて形骸化したブランドだけ貪るチョンみたいなやり方だよな
音楽業界が死んでる所にしょうもない商売で人気もでっち上げてるだけだが
時代遅れのCD作って売りさばいてやってんだ感謝されど憎まれる理由など無いってなもんだ
秋豚だって裏で笑ってるよ
891名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:48:02.49 ID:+Qb/02140
結局、売れなきゃダメ
世に浸透してなきゃダメ
みんな知ってなきゃダメ
っていう日本人的価値観を捨てない限り
音楽賞なんてマシにならないし、音楽に対する認識も変わらないよ

グラミーだって全然チャートで大したことないアーティストが賞とったりするじゃん
逆に馬鹿売れしてるアイドルがスルーされたりさ
PSYとかだって全く相手にされてねえし
892名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:48:44.91 ID:KsK8nkuv0
>>890
死なないようにこれから頑張ればいいじゃない
AKBを見習い今までのことを反省してさ
893名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:49:00.83 ID:8sMAqptq0
このスレで音楽に習慣的にお金を払ってる人いるのか?
894名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:49:49.24 ID:y2kuDRlv0
握手券で売れてることにみんな苦々しく思ってるだな
895名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:50:52.89 ID:w0fsBY1b0
>>867
1000かもしれないだろカス
896名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:52:15.74 ID:LWVJLV7b0
「熟れすぎた果実は落ちるしかない その実の中に 種が育っていることを願って」
897名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:52:37.60 ID:wqWA91wjO
>>893
ないから業界も意見スルーしてるんだろう
898名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:53:09.27 ID:uTx7z3iA0
>>2
単位百万円じゃないかな
899名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:54:20.66 ID:JChMIXcC0
AKB = チョン広告代理店:電通の正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
900名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:56:02.67 ID:usOHlhSiO
このバカは
昨年、口パクでまったくCD売れていないフェアリーズをバーニングというだけで最優秀新人賞に選んどいて、偉そうなこと言うなよ
901名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:56:07.27 ID:tYAEjMcV0
もともと売り上げや様々な広告収入、事務所の力などが基礎の賞
音楽性や芸術性や品格など全く考慮してませんが
902名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:56:11.53 ID:UHv3EACP0
もう勘弁して欲しい
全メディアの電通奴隷みたいなAKB押し
メディア不振に拍車かけてるよw
誰も批判しない、死んだ魚のような目で褒めまくる違和感
テレビ終わるよw
903名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:56:32.87 ID:CUeMKZ9w0
 
 
2012年 オリコン アーティスト別 CD総売上ランキング

**1   19,098   AKB48
**2   12,177   EXILE
**3   10,454   嵐
**4   *9,947   Mr.Children
**5   *4,916   関ジャニ∞
**6   *4,417   Kis-My-Ft2
**7   *4,332   少女時代
**8   *3,521   SMAP
**9   *3,417   KARA
*10   *3,211   安室奈美恵
*11   *3,012   SKE48
*12   *2,889   コブクロ
*13   *2,766   桑田佳佑
*14   *2,685   ももいろクローバーZ
*15   *2,623   L’Arc~en~Ciel
 
 
904名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:57:03.41 ID:CUeMKZ9w0
  
  
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/

*1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN
11 私たち 西野カナ
12 家族になろうよ 福山雅治
13 GIVE ME FIVE! AKB48
14 SAKURA, I love you? 西野カナ
15 好きだよ。〜100回の後悔〜 ソナーポケット
16 花火 三代目 J Soul Brothers
17 栄光の架橋 ゆず
18 歩いていこう いきものがかり
19 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE
20 真夏のSounds Good! AKB48
  
  
905名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:57:11.65 ID:WI/apAbY0
口パク恥ずかしいだろw
906名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:58:03.61 ID:Zfna+5hh0
電通と事務所の力でどうとでもなる

人気があろうとなかろうと
演技が下手でも
娘が強姦教唆しても

電通がバックについていればなんくるないさー
907名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:58:48.62 ID:kZsMhwE80
「現状です」はいいけれどなあ現状だから。
先生方の底力を見せて欲しいです
908名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:59:56.95 ID:WP6PK7Iv0
バーニン○の周○とかに消されないの?
前回の委員長消されたよね?
909名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:00:25.98 ID:nbv3j9xgP
>>1
動画で見たけど、
別に嫌味ったらしい言い方じゃなかった。そもそも「現状」って言葉自体、
おかしい言葉じゃないしね。このネット記者に悪意があるだけかと。

似たようなので「せいぜい頑張ってください」っていう言い回しもあるけど、
もともとは「精々」って書くので「一生懸命頑張ってください」という意味なんだよね。
910名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:00:40.49 ID:WI/apAbY0
パチンコ京楽の営業で社員に抱きついたりしてる成果だよ
911名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:00:55.12 ID:LkQh46xh0
>>890
秋元はおニャン子で一発当てた後も何度もアイドルをプロデュースしてたが
どれも鳴かず飛ばず
20年費やしてAKBで執念の20年ぶりのブレイクだろ

時系列とか全然わかってないのかな
912名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:03:12.76 ID:DjbYZdVN0
グッジョブだな
913名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:03:49.47 ID:Zm8Os5uR0
小林よしのりのコラム

●AKBの魅力がわからないものは感性が鈍磨してるのだろう、南無阿弥陀仏

その彼女たちの真っ直ぐな努力、あくなきサービス精神、日々美しくなっていく
目移りさせる魅力の数々、目を釘付けにするダンスの面白さ、
秋元康の作詞のコンセプトの明快さと斬新さ、楽曲の素晴らしさ、
これらのすべての創作努力の結晶が、
巨大な「国民的スター」を誕生させるに至った。

いまどき「国民的」 と言えるスターの誕生は
ものすごく難しいと思われていた。
人々の趣味が多様化して「蛸壺化」 していると言われていたのだ。

これで今年のレコード大賞をAKBがとらなかったら、確実にインチキだろう。

しかしAKBがこれほどまでの大メジャーになってしまっても、
まだその魅力がわからない者がいるのが不思議である。
一体どこまで感性が鈍磨してるのだろう?
人々の趣味が「蛸壺化」してしまって久しい。
蛸壺の中で浦島太郎みたいに時代の変化を停止させ、
そのうちその蛸壺からもう出てこなくなったタコがいるのだ。
そして彼らが蛸壺から出てこなければならなくなったときには、
もはや自分がすっかり白髪で皺だらけになってることを知るだろう。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏・・・。
914名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:03:52.86 ID:Ow6YYMcv0
音楽業界が勝手に自滅してるだけだしどーでもいいや、洋楽あるし過去の邦楽もあるし聞く分には問題ない
915名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:04:02.82 ID:LITK57tF0
誰が言ったとか故意かどうかとか問題じゃない
これ皮肉だよなwって自然と世間が思っちゃう現状があるってことだ
916名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:04:07.58 ID:i4DJZtwF0
まあもう90年代〜2002年くらいまでのようにはならんよ
オリコンはそれぞれのオタが買い占めるだけのランキング
それ以外の人らには知らないってなる
917名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:05:47.40 ID:e6fXPnyE0
早くレコ大辞めろよ
918名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:06:23.82 ID:+8LDknAU0
まだ電通とか言ってるアンチはバカか?
SKEを貢ぎ物としてエーベックスに捧げた時点でAKBのレコ大三連覇は決定事項なんだよ
919名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:07:25.47 ID:i4DJZtwF0
>>913
AKBに限らずなんでもそうだけど
自分の嗜好してるものの魅力が分からないやつを中傷する
傾向があるからなオタって
それが一番嫌い
オタが好きなら好きでいいけど
それだけでいいだろうに
920名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:08:35.58 ID:WLfgBixr0
おまえら糞ニートは知らんだろうが
リーマン層でAKBこき下ろすやつなんか
ほとんどいないぞ
921名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:08:45.87 ID:8EWhJQb+O
日本社会は腐ってるな
嫌だ嫌だ
922名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:09:19.94 ID:FIUXK3ts0
[現状」という言葉が悪いんだろう
現状は○○といえば 良くないほうに言う場合が多いからな
923名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:09:23.75 ID:WTdVnoOA0
握手券とか特典つけねーと売れない実力のないやつら=AKB
笑えるよ!笑えるアイツらwすげー笑えるwwwww
924名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:09:38.98 ID:LkQh46xh0
>>919
AKBアンチに限らずなんでもそうだけど
自分の嫌悪してるもののを好きなやつを中傷する
傾向があるからなアンチって
それが一番嫌い
アンチが嫌いなら嫌いでいいけど
それだけでいいだろうに
925名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:10:01.81 ID:+8LDknAU0
来年もAKBがレコ大を受賞する確率90%
926名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:10:28.03 ID:i4DJZtwF0
小林の言葉でも分かるとおりAKBのオタも
これだけの存在になったのに一般人には曲も知られずいまだに色物扱いされる現状に
憤りは感じてるのかもな
927名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:10:57.65 ID:xKAoH+Ld0
(2022年の番組にて)

2012年邦楽ランキングTOP3・・・レディーゴー!
3位AKB
2位AKB
1位AKB
以上2012年邦楽ランキングでした!
928名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:11:38.78 ID:i4DJZtwF0
>>924
それも同意
好きなものを普通に聞いてるだけでいいんだよ
変に布教しようとも他を中傷しようともせず
929名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:12:45.66 ID:8EWhJQb+O
A糞Bヲタが買いあさっているにすぎない
そんな事も分からないA糞Bヲタ
930名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:12:45.85 ID:bTIQtkuK0
日本の音楽業界
>>
在日産業
931名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:13:39.92 ID:0Rc8BjGU0
よくぞいった 腐れアカブに鉄槌をくだせ!
あいつらがん細胞だ
932名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:13:50.28 ID:eNdP97Px0
お前らもう諦めろ
残念ながら
今やキモオタこそがメインカルチャーの主役なんだよ
時代の流れだ。
933名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:14:51.22 ID:5qejmPLU0
AKBのCDって、「仮面ライダースナック」状態だからね。
服部先生は、日本で一番偉大な作曲家だから、俺は指示するよ。

今の世の中、CDが売れること自体にあまり意味が無いのだから、レコード大賞の審査基準も変えるべきだね。
934名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:15:42.62 ID:c7RZjwUO0
服部さん消されるんじゃないか?
ここの審査員が不審死したことあったね
935名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:16:04.12 ID:Zfna+5hh0
>>932
アニソンが普通に流れるようになってきたし
そっち系の人間を取り込まなければ成り行かないほど苦しい現状
936名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:16:31.51 ID:0uZYw64m0
まあ強いものを陰で叩くのはルサンチマンと言ってだな
ハナタレ小僧の特権だからな
すきなようにやれや
937名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:17:12.41 ID:LkQh46xh0
>>934
服部ジュニア(3代目)がAKBと仕事してる
938名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:17:37.53 ID:mYu6+05R0
電通と秋元の超ゴリ押し商法
メンバーに10時間以上も握手させる運営
ヲタに何十枚、何百枚と複数買いを推奨させるやり方

これで嫌われないわけないだろ?
939名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:18:19.12 ID:8EWhJQb+O
お子ちゃま文化がのさばるようになって日本人の精神年齢は確実に下がった。
間違いない
940名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:18:22.55 ID:wqWA91wjO
>>932
初音ミクがコンビニに進出しとったw
941名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:18:40.63 ID:ypO8v2KN0
正論じゃないか
通常の思考を持つ者なら同感だろ
942名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:18:47.92 ID:bTIQtkuK0
日本の音楽業界
>>
在日産業
943名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:19:02.98 ID:WTdVnoOA0
AKBみたいなのはインチキ音楽でクオリティーも糞もねえってさっきから言ってる
んだよ!えっ!どうせ特典つけねーと売れねー最低な連中なんだけどよ。
国民よ!もっと怒れ!正義の鉄槌を下せ!おちょくるな!
944名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:19:05.68 ID:Zfna+5hh0
服部さんも殺されるんじゃ・・・・


AKB48と日本レコード大賞審査委員長の殺人放火事件。
http://goldbook.ashita-sanuki.jp/e617374.html
945名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:19:39.75 ID:nbv3j9xgP
キモヲタが一番金使ってくれるからなあ。

一般人は全然使ってくれん。そうなると自然と電通のターゲットはキモヲタになっていくよな。
946名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:20:05.13 ID:LkQh46xh0
>>944
AKBを批判したり皮肉ってる著名人なんてゴマンといるわ
ちょっと批判しただけで芸能界から追放される韓流とは違う
947名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:20:30.40 ID:riqn7b1JO
やっぱり口パクが大賞って悲しいよな
948AKB〜僕の隠れた神曲全集:2012/12/31(月) 17:21:19.29 ID:OzzPUJNq0
949名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:21:20.66 ID:Wzi/DDCM0
>>903
海外で人気は
嵐とL’Arc~en~Ciel と西野カナだけ。
AKB系アジアでも無視されてる・・・在日コリアンだから?
950名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:21:49.57 ID:xniYo2Ku0
凄いな・・・何スレまで伸びるのか
951名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:21:53.82 ID:+8LDknAU0
>>929
レコード=記録も分からないAKBアンチ
952名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:22:03.49 ID:UdRCK5GC0
もう口パク大賞に名前変えろよw
953名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:22:52.76 ID:BDoa/6Va0
>>945
たしかにそれはいえる
一番カネ周りのいいオタがAKBオタってこと
それをわざわざ否定するものへんな話
954名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:22:58.27 ID:4odQYmfO0
>>2
いきものがかりとかファンモンとかはももクロ以下の売り上げなのか!
すげーな
955名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:24:04.28 ID:ORr9Hn5LO
>>945
買う奴が実際居るんだから仕方ないよなw

あんなゴミにもならんCDを一人で100枚以上買っていくんだろ?
956名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:24:24.18 ID:BDoa/6Va0
>>950
2ちゃんネラーほどAKBに関心あるヤツもいないからw
誰か知らんようなメンバーでものびるし
957名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:24:50.47 ID:xKAoH+Ld0
綾香とか大塚愛とかも散々言われてたけど
こんな現状になると相対的に名シンガーになるなw
これも時代か
958名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:25:21.85 ID:rWhPhVLgi
まだ昨日コンサート生配信やってた℃-uteの方が好感もてるな
959名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:25:43.17 ID:wqWA91wjO
でもネットの人って金使わないじゃん
意見いみないよ
960名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:26:22.50 ID:WTdVnoOA0
卑劣な手段で金儲けするAKBに地獄をみせてやる!お前らをぶっ潰すって
さっきから何度も言ってるんだよ!お前らがの小細工に対する返答、
全員足腰たたねーよーにしてやるんだよ!一人づつ皆殺しだ
961名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:27:12.38 ID:kILLwpedO
録画見たけど知ってる曲がほとんど無かった(´・ω・`)
962名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:27:47.66 ID:gZZ853yt0
服部先生レコ大の審査員やってんの恥ずかしかったんだろうな
水面下の工作で決まってるなら審査の必要ないもんな
963AKB〜僕の隠れた神曲全集:2012/12/31(月) 17:27:49.06 ID:OzzPUJNq0
>>948
背中は違った
964名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:28:10.12 ID:amUPyI1e0
別に1位になるのはいいんだけど、
歌っていうより女の子が大勢でてきてその容姿や踊りを見せるのが主目的のグループだし
他にいないんかっていいたくなるのは分かるよ・・
965名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:28:53.88 ID:dwNnrV6mO
胴元の秋元康と電通はボロ儲け、AKBには金回らず。
中抜き商売の典型。
いくら上が儲かりまっても下はこきつかわれるだけ。
966名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:29:09.25 ID:WI/apAbY0
口パク部門でいいじゃんw
967づら:2012/12/31(月) 17:29:52.61 ID:3FCaDHnB0
      ____
   /__.))ノヽ  美人は3日で飽きるんや
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  秋豚大将はこの時代に美の人間を雇ってもしょうがないと気付いていたんや  
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / どこぞの美人アイドル軍団がAKBを超せないのは   
   ノ `ー―i                  美人には需要がないと言う事なんや
                           
         美人はAV女優にでもなって傲慢のSEXyを披露するしかないんや
968名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:30:59.85 ID:8EWhJQb+O
握手会で変態どもを釣って金儲けしてるだけだろ
ほとんどのメンバーは売れないっての。
握手がなければはしかのように消えてゆく
969名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:31:12.17 ID:sancpt4E0
光GENJIとかBBクィーンズが受賞してんだから今さらって感じかなw
970名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:32:24.37 ID:WTdVnoOA0
だからAKBの化けの皮を剥がすのに協力してくれお前ら!
やつ等にとって音楽は金持ちになるためのただの手段にすぎねえ、
ふざけたことぬかしやがって!上がれや!誰から来るんや!!
971名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:32:39.85 ID:BDoa/6Va0
>>961
そんなもんっすよ(´・ω・`)
972名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:34:03.46 ID:M6PUMHzP0
>>4
パラダイス銀河って今聴くと良い曲だな
侮ってたわ
973名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:34:34.85 ID:XUNkbB++O
来年から、握手券大賞と名称を改編しろよ!

キモヲタしか聞いてない曲なんか駄目。
974名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:35:12.49 ID:8op3nXCU0
ずっと見てたわけじゃないけどチャンネルを合わせたらほぼAKBが歌ってるシーンばっかだった・・
他に出演者いなかったってことか?
975名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:35:18.13 ID:s/oViY9b0
でも他にいないじゃん
976づら:2012/12/31(月) 17:35:18.30 ID:3FCaDHnB0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  秋豚大将が育てて来た長期の戦略には逆らえないんや 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /    長期は短期と違って強いんや こればっかしはわしにはどうにも出来ないや
   ノ `ー―i                    
                       わしと全米が泣いた
977名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:36:22.77 ID:ORr9Hn5LO
まぁキモオタしか今CDなんて買わんでしょ。

しかも一人複数枚。

そういう意味では妥当よ。レコ大自体時代にマッチしてない訳で、要はパチンコやらサラ金やらがCMバンバン流すあれと同じでしょ。
978名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:36:30.34 ID:uvOszOML0
秋豚はキモヲタ釣る天才
979名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:36:54.41 ID:8op3nXCU0
日本グラビア大賞があったらもっと悲惨なことになってただろうな。ほぼAKB独占。
980名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:37:28.22 ID:sancpt4E0
この程度じゃまだマシ
初音ミクが受賞したりしたら服部さん腰抜かすだろうなw
981名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:38:01.91 ID:WTdVnoOA0
だから誰から来るんや!俺らがお前らぶっ殺してやっからよ!誰から来るんや!
じゃ大島、お前からだ!一番主張してんのはオマエだしの!次は渡辺も用意せんか!
982名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:38:36.01 ID:ZMIM33D00
昨日曲中にちらっと映った秋豚がリズム感なさ過ぎで笑えた
983名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:40:56.46 ID:4Vh6w/1cI
>>969
その二組をdisるとただの通ぶっているやつと
思われるだけだからやめとけ
984ちんこポジション:2012/12/31(月) 17:42:46.25 ID:/8LyJsF60
CDの価格
新品購入時: マグロひとさく
中古売う時: xxxxが1匹
985名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:43:46.92 ID:JVvS9A3f0
>>980
それはないんじゃないかな
ミクのオタは無料DLしかしないオタが中心だし
CDもピークで10万も売れてないからレコード大賞とは無縁
ボカロCDも昔より売れなくなってるみたいだし
986名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:44:58.60 ID:WTdVnoOA0
大島、渡辺、高橋よ・・・お前らが見なきゃいけない地獄はこんなもんじゃない。
修羅のごとく叩き潰すことを宣告した俺ら日本国民。これからどっちがぶっ倒れるかだよ
必ず一人残らずボコボコにしてやるよ、成金どもめ!
987名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:45:12.61 ID:7pvt0bMS0
名言だよこれは
988名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:45:48.18 ID:Aefg+s810
>>980
ボカロはツールであってアーティストじゃないから、無理
エフェクターが受賞するようなもん
受賞するとしたらグッドッデザインとかそっち方面だろ
989名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:47:25.34 ID:45KR1EhZ0
やっぱりあのコメント引っかかった人多いよなww
よくあんなところで皮肉挟んだもんだと感心したわ
990名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:49:15.02 ID:wqWA91wjO
店でけいおんとボーカロイドとAKBが流れると
音楽業界の衰退を感じるな
誰もCDを買わない
991名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:49:15.36 ID:nbv3j9xgP
そういや昨日、「ミスチルなんかレコ大拒否してるからな」とか言ってたヤツいたな。
あれはなんだったんだろう?
992名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:50:11.32 ID:JUEjFQuF0
秋元まで担ぎ出しといてレコ大取らせないわけにはいかんでしょ
993名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:50:22.10 ID:QSxNxgwHO
今流行りの日本語の意味を学ぼうってやつか
994名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:50:31.10 ID:sancpt4E0
逆にこれは皮肉ではなくて
レコード大賞はアイドルでも差別なく売れていれば誰でも受賞できる
そう言いたかったのかも
995名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:50:41.84 ID:FIQKbg4s0
アメリカじゃ既にCDとか新聞、週刊誌とか廃れて無くなってきてるからな。
日本も同じ運命。
996名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:51:02.35 ID:A64emTjq0
音楽専門家殿、ごたくを並べなくてもよい
要はCDが売れる曲をだしなさいよ。
ただそれだけだよ。
997名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:51:11.55 ID:S52XuK8v0
在日枕売女集団肉便器には馬の耳に〜だな
998名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:54:06.01 ID:wqWA91wjO
>>995
新聞週刊誌?
999名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:54:39.06 ID:yoFE3ak10
1000ならAKB解散
1000名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 17:55:10.27 ID:R1qgk3MlO
1000なら秋元康逮捕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。