【サッカー/ブンデス】酒井高徳が渡欧して早1年――。一流選手へ化ける、その時が近い!(NumberWeb)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
酒井高徳が渡欧して早1年――。一流選手へ化ける、その時が近い!
ミムラユウスケ = 文
http://number.bunshun.jp/articles/-/320488/

中交代する酒井(21歳)を送る内田篤人(24歳)。同じポジションの選手として、ブンデスリーガで最高のプレーを続けるライバルであり、同志である。
http://number.bunshun.jp/mwimgs/7/3/-/img_73c5b8bf4e186c9c98551c77f9b92879296829.jpg

 新潟からドイツはシュツットガルトにわたって1年。

 酒井高徳のヨーロッパのフットボーラーとしての1年が終わった。

 課題をつきつけられながらも、充実感もある。そんな1年だったのではないだろうか。

 昨シーズン、2012年1月のウインターブレイク中にシュツットガルトにレンタル移籍で加入した酒井。
当初の3試合こそベンチで過ごしたものの、当時のライバルだった左サイドバックのモリナーロが出場
停止になったことでチャンスをつかむと、そこからは完全にレギュラーに定着。初スタメンからシーズン
が終わるまでの14試合全てで試合開始の笛をピッチの上で聞いた。

 今シーズンは、開幕前のロンドンオリンピックに参加したために出遅れたものの、ライバルである
右サイドバックのホークラントが負傷して回ってきたチャンスを逃さず14試合に先発出場を果たした。

「チームとしてうまくいってないときに自分に何が出来るのか」
 昨シーズンの後半戦と今シーズンの前半戦、酒井はあわせて28試合に出場している。

 ブンデスリーガの1シーズンに行なわれる試合数は34試合。ドイツにやってきて6シーズン目となる長谷部誠が
1シーズンに最も多く出場したのが'08-'09シーズンの25試合だったことを考えても、この1年間で酒井が積み上げた
28試合というのはいかに意味のある数字なのかがわかるはずだ。

 そんな1年を、酒井はこう振り返る。

「チームとしてうまくいってないときに自分に何が出来るのか。そこに課題が見えたと思います。もちろん、(チームの)
調子が良い時にも、もっとやらなきゃいけないんですけどね。だから、良い意味でも悪い意味でも非常に大きな収穫
があったんですよ」

(続きは>>2-10
2名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:56:04.14 ID:NB3projl0
>>2ならうんこ食う
     /⌒ヽ
    ( ^ω^)
   /  、 つ
プリ(_(__ ⌒)
  ●∪ (ノ
3真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★:2012/12/29(土) 18:56:13.30 ID:???0
 昨シーズンの酒井が加わってからシーズン終了時までの間、つまり昨シーズンの後半戦だけの成績を見ると、
シュツットガルトはドルトムントとバイエルンにつぐ3位となる31もの勝ち点を積み上げた。そんな好調のチームの中で、
酒井は躍動。14試合で5アシストという結果を残した。サイドバックの選手としては、高く評価されるべき数字だ。

 ところが、今シーズンの序盤戦はチームが不調に陥り、一時は最下位にまで沈むことになる。その中にあって、
リーグ戦ではアシストも記録することさえ出来ず、酒井も思うような活躍ができなかった。しかも、開幕前にオリン
ピックに参加したことで、十分な調整が出来ず、コンディションもなかなか上がってこないという悪条件も重なった。

サイドバックはチームの調子に左右されるものだが……。
「調子が上がらず、自分も失点に絡んだりしていたので、非常に悔しい思いをしていましたね」

 その後はチームの調子も上がり、シーズン前には足りなかった準備を補うべく練習を重ねた結果として酒井の
コンディションも上がってきたため、ピッチの上でも存分に躍動できるようになった。

 ただ……酒井はそこで考えた。

 チームの状態に左右されずに、つねに良いパフォーマンスを見せることはできないのだろうか、と。

 シャルケで活躍する内田篤人がたびたび語っていることだが、サイドバックというのは、良くも悪くもチームの
出来に左右されるものだ。だから、チームの調子が悪く自分のパフォーマンスが十分に発揮できなかったとしても、
悲観する必要はないのかもしれない。

 にもかかわらず、酒井はそこに抗おうとしている。

 チームの調子が悪くても、サイドバックとして良いプレーを見せたい。あるいは、チームの調子が悪いときこそ、
サイドバックという試合の行方に影響を及ぼすのが難しいポジションの自分がチームに活力を与えたい、と。

(続きます)
4真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★:2012/12/29(土) 18:56:38.00 ID:???0
リーグとEL、そして日本代表。ハードスケジュールの中で考えたこと。

 そして、もう一つ、今シーズンだからこそ感じられたことがあった。それは、ハードな試合スケジュールをどう
乗り切っていくかということ。

 具体的に言うと、ヨーロッパリーグ(EL)との掛け持ちの問題だ。

 週末にリーグ戦を行い、木曜日にはELの試合を戦う。スケジュールはタイトで、息つく暇もなくなる。さらに酒井は
代替招集をふくめて、今シーズンの前半戦では日本代表としての活動も多かった。移動距離も、出場試合数も
昨シーズンから一気に増えたのである。

「昨シーズンはELがなかったんで、1週間おきの試合で常にフレッシュな状態で試合に臨めていました。それが、リーグ戦での
良いパフォーマンスを継続して出せた理由だとも思っています。でも、今シーズンは中2日とか中1日とかで試合をやることも
普通にあったので。そんな中で1試合ごとに自分のパフォーマンスが変わっていくようだと(シーズンを通しての良い成績は)
難しいと思います」

安定して最高のプレーを続けることこそ……一流の証。
「ただ、メンタルの問題だとも思うんですね。常に頭を回転させていないとミスや失点につながる。疲れている時にも常に頭を
働かせておけるようなメンタルが必要なんだと勉強になりましたね」

 チームの調子が悪ければ、スケジュールがタイトであれば、パフォーマンスが落ちてしまうのは仕方がない。

 しかし、そこで割り切らず、開き直らず、様々な状況に左右されない選手になりたいと酒井は日々考えている。

 安定して、良いパフォーマンスを見せ続ける。それは一流選手の証だ。

 そう、酒井はシュツットガルトの選手として一流への階段を昇ろうとしているのだ。

(以上)
5名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:56:54.69 ID:NdvosrKV0
運動量が足りない
6名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:57:22.98 ID:NzhQpwYv0
  
【五輪サッカー】スポーツ?違う…これは戦争だ!MB(李明博)が「韓日戦」に油を注いだ!独島訪問に「反日感情」メラメラ★2[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344656419/



【五輪サッカー】韓国ネット、勝利で検索語ランキング「日韓戦 日本の反応」が1位…「2ちゃんねる」の声を取り上げたメディアも[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344675554/



【五輪】日本ネチズンのメンタル崩壊「サッカー、領土、家電、日本が韓国に勝てるものがあるのか」★2[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344662114/
7名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:58:49.45 ID:WB7L0+6u0
最後の一発レッドは若さが出た感じだった
8名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:00:20.86 ID:Do8ZH8VI0
一方岡崎はサブになってしまった
9名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:00:23.33 ID:9kjv9b3V0
運もあって意外と早くスタメン確保できたな
まあどんどん経験積んで成長していけば良いさ
10名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:00:47.95 ID:JycrPDfW0
この一年ですっかりレギュラー取っちゃったしな
正直ここまで通用するとは思わなかった
11名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:01:44.23 ID:DFZjNLOm0
3年後にバイエルンに移籍すると思う
12名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:01:45.75 ID:PMh9o5TZ0
ミッチーの人生設計が崩れたな。。。
13名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:01:57.21 ID:9kjv9b3V0
左右遜色なくこなせるし1対1の突破力もある
まだ21歳と伸びしろ十分
14名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:03:00.12 ID:/UCmJdNW0
一方、宏樹は
15名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:06:35.86 ID:vE+3s8o70
jだとラフプレーなのが、ぎりセーフだからな。ファイトあるプレーと評価されてる。
16名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:10:31.25 ID:L62NHQiM0
「この3年間・元朝鮮人や元中国人によって構成された政党が政権を取っていた」

この意識が足りない。
いまの有権者は


何の為に韓流やら反日大河をやらせたと思ってんだよ
17名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:12:11.18 ID:3YEQtczP0
今のところ代表では
長友を上げるときのオプションか
18名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:14:28.10 ID:87tqBDMk0
買取はどうなったんだ
19名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:15:19.14 ID:vA8PwG6f0
ここまで試合に出れるとは思ってなかったわ
相性も良かったんやろな
20名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:16:41.69 ID:wOQqPKrX0
>>24
自分でも言ってたけど、まだ21なんだよな
スタメン獲ってるだけで称賛に値する
21名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:17:06.65 ID:6n2wDmVO0
ドイツ人のフィジカルと日本人のきめ細やかが絶妙のバランスでせめぎあっている
22名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:19:26.84 ID:RVkhyd8L0
まだ21歳でこれだけやれてるんだから十分すごい
23名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:21:50.82 ID:XCRPy8Po0
この画像、一発レッドもらったときのだろw
24名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:22:33.19 ID:ON5X96YQ0
25名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:26:06.85 ID:+c+5nAuO0
時は来た!
26名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:28:38.36 ID:pMeU6MRXO
次のワールドカップも内田がレギュラー落ちしそう

もってない選手はとことんもってないからね
27名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:29:08.38 ID:M9HyyU410
高徳は攻撃は良い
問題は守備だ

適切な位置取りが求められる
28名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:32:38.38 ID:SChywCgJ0
守備の一対一が弱いよね
ここが課題かな
29名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:32:57.91 ID:I8Nuuv7pT
しっかりとアシストしてるがいいな
どっかのインテルさんはアシスト全くしないで得点の方が多い有様だし
30名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:34:19.29 ID:XKp3/Hwq0
で、いくらで売るの?
31名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:34:40.19 ID:SChywCgJ0
>>29
高徳リーグ戦アシスト0なんだけど、分断ですか?
32名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:35:56.11 ID:tgbpZ7P+P
たまに単純なミスするよな
33名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:37:02.53 ID:hxwfIlyg0
高徳は長友級に育って欲しい
34名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:47:23.97 ID:4sCTEPDm0
>>2
自給自足乙
35名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:50:48.48 ID:vgRFRBf00
使えるほうの酒井か
36名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:21:23.27 ID:a9qlYJ5E0
酒井ヒロキが、ひどすぎ
37名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:22:40.98 ID:+dcWoKYL0
高徳の持ち上げ記事はまだ早いだろ
ハイライトしか見ない手のひら返し好きのにわかが勝手に期待値を上げて
実際の試合で守勢に回った時の下手さを見て叩きまくるのが目に見えている
もう少し大事に見守ってほしい
38名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:03:55.24 ID:6g6od5Rs0
>>28
実は一対一の数字自体は結構良いんだよ
実際にはボール奪取率か高い
奪うのは上手いんだよ
反面、失敗するとスコーンと抜かれやすい
39名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:31:38.48 ID:ksXuJRb60
あと2年くらいシュツットガルトでやってから
ミランに行ってほしいな
40名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:39:43.32 ID:VS7vtPmOO
シュツはゴートクの守備をちゃんと鍛えてくれ
守備がよくなれば確実に高値で売れてシュツもゴートクもファンもみんな幸せだろ
41名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:40:21.75 ID:M9HyyU410
酒井out酒井in
42名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:43:53.58 ID:MiAL4JY50
守備はかなりのザルで代表で使うのが怖い
簡単に裏取られたりする
43名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:45:42.61 ID:bVbFA3tl0
>>22
23です
44名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:50:10.86 ID:D5XkN3fP0
19歳で結婚、21歳で2児の父親って・・ 早っ
45名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:52:26.66 ID:JTuja9fHP
>>43
>>1に21とあるが……
46名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:57:14.79 ID:D5XkN3fP0
ELで岡崎と高徳がお互いにアシストして、お互いに点を決めたのが面白かった
これからもなるべく協力し合えば点が取り易いだろう、お互い頑張れ
47名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:02:03.45 ID:ItoHzaYd0
香川の代わりにゴートクで良いよ
香川はサイドで生きる選手じゃ無い
しかも今は長友がMF寄りのプレイするので
香川遠藤長友の左サイドは完全に穴になってるし
48名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:17:18.55 ID:RVkhyd8L0
>>43
は?
49名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:26:10.38 ID:BVB20E3G0
ベンツ借金あるらしいな
どうりで買わないわけだわ
新潟危ない
50名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:27:40.08 ID:+t270ziH0
高徳は新潟と延長してから買い取られる予定?
51名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:30:52.71 ID:SMFcZ9gA0
マルセロのスケールを小さくしたイメージなんだが
52名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:31:07.71 ID:QueckSlk0
ゴリラの方が大して伸びなかったな
53名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:34:26.30 ID:kaC/A6Sp0
誰が当たるかわからんもんだな
54名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:37:39.31 ID:hs5SqFQa0
ポエムみたいな記事ですね
こういうのは誰向けなの?
55名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:41:38.42 ID:H4HrMJfe0
>>44
誰かが高徳のことをビッグダディと言っててワロタ
この調子でどんどん増やしていってほしい
56名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:41:46.55 ID:w6rkQ3SsO
長友ゴウトク駒野ゴリ
あれ内田っているの?
57名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:55:01.11 ID:Q0tq8Iun0
子供がバタバタ走るようなフォームなんとかしろよ。あとムラッ気な。一流にはなれない
58名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:59:41.15 ID:rg3Ddx1x0
高徳レンタルなんやけどもう戻らんやろな(潟)
59名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 23:05:04.72 ID:fotvmxzq0
貴章からのあのアドバイスが効いてると思う
60名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 23:07:01.50 ID:PjeTleiU0
ゴリの方はなにしてるんや
61名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 23:24:28.28 ID:jfzdJGaeO
(新潟復帰しても)ええんやで?
62名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 23:29:03.83 ID:pNljgGKC0
一流って例えは?
63名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 23:38:31.64 ID:2UCZQ6iC0
もう一匹の酒井が通用しないとは思わなかったw
64名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 23:43:38.74 ID:Ghj7gK1C0
>>63
え.....ゴリが通用しないのは予想出来ただろ.....あのザルディフェンスだぞ.....
65名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 23:46:26.21 ID:YQhfAVCB0
酒井ヒロキは自分を効果的に使ってくれるレドミがいてなんぼだった
酒井ゴートクは自分を全く使わないヨンチョルの足かせが取れた
66名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 23:58:08.78 ID:8K48qmb/0
キムチ券で3試合出場停止で
次はいつ出れるの?
67名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 00:06:05.43 ID:JDg/aD8m0
オサレターンして相手にボール奪われた印象が強すぎる
68名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 00:11:53.24 ID:hfFnu2W60
うける
69名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 00:47:35.68 ID:69MFQVTwO
決めたザキオカの頭をぐしゃぐしゃ撫でるのはやめたまえ
70名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 00:57:34.92 ID:+W3EdQUr0
20半ばでビッククラブに移籍できそうだな
71名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:50:46.57 ID:zG4F4zNC0
>>43
ワロタ
72名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 08:14:56.90 ID:XOclCIr20
ゴートクって守備は強いの?
長友並みと攻撃力と内田並みの守備力を両立させて欲しい
73名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:05:25.61 ID:PW601TxF0
意外とこいつ足が速いのがびびった、守備さえ安定すれば代表で内田交代も
ありえる、もう一人の境は駄目だな
74名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:07:04.68 ID:khiP83YE0
ゴリラの方は話題にする事すら禁止なのか?w
75名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:08:43.19 ID:rtzhXxy/0
酒井と酒井、どこで差がついたのか。

慢心、環境の違い。
76名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:09:53.16 ID:zkC9QtZ00
      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 ゴリの方が通用すると思ってた
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 俺ガイル
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
77名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:13:35.53 ID:3CfUVz3Q0
長友上げて酒井入れるとかウイイレかよって采配だったけど、
迫力あったな
ただ強豪相手だと左サイド崩壊するからやめてくれw
CBが不安定な現状、左長友なら右は守備計算出来る内田がファーストチョイスになるのかね
78名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:24:10.30 ID:L7Vr7FDb0
ステップアップするとしたら国内ならバイエルンかドルトムント位になるのか。
79名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:06:17.87 ID:JC8VfaXG0
長友上げてゴートク投入は面白かった
80名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:12:47.67 ID:pPzXRmF5O
>>1
同じ新潟つながり
内田の母親は新潟出身
81名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:16:50.25 ID:0ddZE98P0
しらんがな
82名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:17:21.25 ID:DapJOpoH0
ラームの後継者だな。
83名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:28:14.05 ID:c57pvnEHO
>>79
逆もできそうだな
長友の前に高徳
84名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:34:23.25 ID:D7R1Cnts0
CBにコンバートする気ない?
85名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:48:12.22 ID:2MpmAYjI0
>>82
もうドイツ代表にはなれんけどな。
86名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:22:19.84 ID:4xHuYjh80
守備が下手だから無理

本来は、長友SB酒井SHのが守備を考えると良い
87名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:03:36.51 ID:8XboqnoR0
まだ21歳かよ
88名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:09:49.69 ID:DJ6qkqrk0
メッキのはがれたゴリと違ってこっちは本物
89名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:11:54.55 ID:t7RWPJV3O
こいつが若いってこと忘れて叩いてたわ
この若さでこれなら期待したい
メンタル強そうだし
90名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 16:32:09.74 ID:M+8cqa3o0
まだレンタルなの?
91名無しさん@恐縮です
後出しじゃんけん記事というかんじ