【サッカー/スペイン】イニエスタ「バルサのサイクルはこれからも続く」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
バルセロナMFアンドレス・イニエスタは、クラブの現在の好サイクルが長く続いていくものと信じている。

同選手はバルセロナのカンテラに入る12歳以前の時期を過ごしたクラブ、アルバセテの、自身の名前を冠した新しいトレーニングセンターで、スペイン『RAC 1』に対して次のようにコメントした。

「僕らはここ数年、チームとして良いシーズンを送ることができている。もし、何年かの間タイトルを獲ることができなければ、一つのサイクルは終了してしまうだろう。

昨シーズン、僕らは4つのタイトルを獲得した。リーガとチャンピオンズリーグを逃したのは事実だけど、バルセロナのサイクルはこれからも長い間続いていくはずだ」

ティト・ビラノバ監督の腫瘍が見つかったと聞いたとき、大きなショックを受けたイニエスタだが、
テクニカルディレクターを務めるアンドニ・スビサレッタの言葉に影響を受け、結果としてチームはより結束を強めることができたと感じている。

「(監督のニュースは)思わず聞き返すほど愕然としたけど、こういうショックは僕らを内面的に強くしてくれる。
スビサレッタは、こういうことがチームを人間らしくしてくれると言った。幸運なことに、僕らは同じ価値観を持っている。言い替えれば、僕らはみんな人として同じ方向を向いているんだ」

バロンドールの最終候補3人にはチームメイトのリオネル・メッシ、レアル・マドリードのクリスティアーノ・ロナウドと共にイニエスタも名を連ねている。
28歳の攻撃的MFは同賞を勝ち取るチャンスがあることについて、少し照れくさそうな様子だ。

「候補に名を連ねているのなら、僕にもチャンスがあるということ。候補に残ったことを申し訳ないとは思っていないよ」

バルセロナでキャリアを終えることを望むイニエスタだが、それに関してはプレッシャーも感じているようだ。

「僕はクラブに居続けたいと思っているけど、それには良いパフォーマンスを発揮し、常にチームに貢献し続けることが求められるんだ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00000012-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:28:52.42 ID:rppYv1ku0
イエニスタ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:29:00.21 ID:0+v1WqGCO
自転車屋か
4名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:29:02.77 ID:CRdj2T/Y0
ハゲ
5名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:29:07.82 ID:Y9C4TRCx0
おもしろいよねー
6名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:30:56.98 ID:8K48qmb/0
>>1
ターンのこと?

リサイクルかと思っちゃった
7名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:31:58.98 ID:nvBLSmpx0
てか、ビラノバやばいんじゃ・・
8名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:32:50.82 ID:TUIn0Vj30
毛髪のサイクルも正常化してください
9名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:32:56.15 ID:3S19x94s0
×サイクル
○サイコーな

ネイティブアメリカンなんでこういう書き込み見るとイラッとする
10名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:34:02.42 ID:w1Ft9YboO
この前の笑ってこらえてで少し髪型いじられて紹介されてたな
11名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:34:17.76 ID:3uKabQe70
ジャイアンリサイタルはこれkらも続く
12名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:35:14.46 ID:hpUV/NJZ0
ずっと俺のターン
13名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:36:11.98 ID:PtjPmPsA0
土田がこの人の大ファンらしい・・・
14名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:37:16.20 ID:romQX3mOP
こいつらのサッカーは強すぎてつまらんわ
ウイイレで☆1つでやって無双してるのを見せられる感じ
最初はパス繋がりまくっておーすげーって思ったけど
今は、ハイハイすごいすごい強いですねー
って感じで見る気起きないわ

移動中に飛行機墜落でもしてレギュラー全員死ねばいいのにな
15名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:38:17.65 ID:Dew2wigO0
メッシがいなくても今ぐらい得点できるんならバルサのターンは続くだろうけど
メッシいなくてビジャがトップやってたときは普通に得点力不足だったろうに
イニエスタシャビの後釜は育てられてもメッシに続くやつはどこかから拾ってくるしかなかろう
バルサのシステムで育つのは中盤から後ろでパス回しできる選手だけで
その前でパスを受けてシュート打てるメッシみたいな選手はメッシ以外ロクなのおらんがな
16名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:41:49.74 ID:c9EmerStP
>>9
ナバホ族?
17名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:41:52.55 ID:jLMDmgyQ0
>>13
土田が好きなのはイエニスタという無名選手だよ
18名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:52:30.83 ID:/yGbx9DZ0
バルサのサイクルはいややろー
スチールとかチタンとかでないとー
19名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:03:05.87 ID:u3mVZo3n0
サイクルはいつか終わるでしょ
ずっと強かった印象だけどちょっと低迷した時期だってあっただろ
ファンハールが監督やってた時とか
20名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:04:49.62 ID:QStpAg1w0
>>19
そりゃいつかは終わるだろうけど当分続くよ。主力がまだ若いからね。
21名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:08:08.57 ID:cmQetUJz0
シャビさんいなくなったらどうなるかな。イニエスタを下げて使うか、アルカンタラに任せるか
22名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:09:16.08 ID:y4KbRmwe0
23名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:13:04.00 ID:3yC6JLGA0
今日の天皇杯の2試合とこいつらの試合を比べるとまさに天と地、雲泥の差だよ
Jリーグは幼稚園のお遊戯同然だよな
24名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:13:15.51 ID:P4gAjlL40
一流の選手と超一流の選手を揃えたチームから
超一流の選手が抜けてもまだ一流の選手はたくさん揃っているから安心

だと思ってたはずなのに超一流が一人欠けるだけで
他にちゃんと一流の選手がいても勝てなくなるパターンってあるよね
25名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:16:31.84 ID:Qi5PEVpW0
>>15
メッシだって半分バルサで育ったんだけどな
26名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:18:08.60 ID:ts8ONBG5O
バルサに所属してる選手はみんなここで引退したいって言ってるな
そりゃ普通最高峰のクラブにいて追い出されるのはやむ無しとしても出ていく理由なんかないわな
27名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:37:58.72 ID:vA8PwG6f0
シャビとイニエスタいなくなるとダメになりそうやけどな
28名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:47:50.28 ID:VjULo+kg0
バルサ期待のトラル君はアーセナルにまた強奪されました
29名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:52:37.19 ID:hlQGOJKi0
木だけど軽いよね〜
リサイクルもきくんだァ
30名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:04:39.48 ID:6IzRiH+mO
メッシもシャビもイニエスタも初めから超一流選手ではない。
台頭してたから、それなりの経験を積んでるのだ。
今のバルセロナはユースから台頭した若手を使ってるから、またそこから超一流選手に化けるプレイヤーでてくると思うよ。
31名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:26:12.63 ID:SNaYmUGk0
監督も変わるし去年、散々バルサのサイクルは終わったとかよく見たな
対策されて2年持てばいいほうの現代サッカーで、5年もこの強さ維持するのは異常だわ
しかもほぼ同じ面子、同じスタイルで戦うから対策しやすいはずなのに
32名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:37:48.26 ID:B/2zV35C0
プジョル 34歳
シャビ 32歳
バルデス 30歳
イニエスタ 28歳
メッシ 25歳
セスク 25歳
ペドロ 25歳
ピケ 25歳
ブスケツ 24歳
アルバ 23歳

あと3年くらいは余裕でバルサの黄金時代が続くな
33名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:54:15.79 ID:rAeaBNc50
イニ引退で一区切りだろうな
34名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:39:15.94 ID:tSGExYonO
>>32

セスクは関係ないよ
ダイスラーやジョーコールみたいに過大評価されてるだけだから
35名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:43:11.12 ID:vgRFRBf00
久保君はいつあがれますか
36名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:50:48.45 ID:HsG9BFepO
バルササイクルスポーツセンター
37名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:16:24.49 ID:A3Nk0fib0
久保くんがいんたいするまでちょっと待って!
ってかバルセロナの凋落は他クラブが同レベルの育成をするまで続くだろうな
バルセロナの時代は長いと思うよ〜
38名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:41:31.37 ID:8gdn94ZV0
>>19
どうやら終わりそうもなくて
俺のターン!だと思ってたレアルが崩壊しそう
39名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:47:34.21 ID:BlsGOijJ0
インタビュー翻訳でよくあるフレーズ

・○○はこれからも続いていく
・どうなるか見てみよう
40名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:55:28.63 ID:h5cQdquP0
>>27
今シーズンのバルサはシャビ抜きでも4勝1分
イニエスタ抜きでも9勝1分

あそこはメッシ以外はどうにでも穴埋め出来る
41名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 03:38:53.97 ID:AWpLmq120
>>14
お前の両親が苦しんで死にますように
42名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 04:39:44.54 ID:aRvSWaA8O
>>26
外国人スター選手ばかりだった頃はそうでもなかったけどね
フィーゴはあまりにも有名だけどロナウドだってたった一年で出ていっちゃったし

それと今はスペイン人でも国外組がかなり増えてるから対抗しうるチームが現れにくいのも確か
蜜柑やデポルが主要クラブ扱いだったなんて今のリーガファンには信じられないだろうな
43名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:15:54.97 ID:ynqE1yKkO
トップ100にレギュラー全員が選ばれてるなんてスゴいチーム
44名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:22:08.17 ID:6H7dTUAnO
バルサのサイクル

審判に金を送る→
勝つ→
客が入る→
金が儲かる→
スター選手を青田買い→
グッズ販売→
さらに金が儲かる→
儲かった金でアンチフットボール→
最初に戻る
45名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:33:50.54 ID:V9E5ZOQ+0
開幕戦でベティスに一方的にボコられていた頃が懐かしい
46名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:49:43.62 ID:N3PilKF90
カンテラ出身が順調に育ち続ける間はずっとバルサのターンだろうね。
47名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 22:16:23.46 ID:AWpLmq120
バルサのアンチは相変わらず馬鹿ばっかだな
48名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 11:50:39.20 ID:yaV4Fc1U0
遠藤が入ってもうまく機能するとか言ってるたニワカはまだいるの?
49名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:02:03.08 ID:tZyOhzdQ0
バルサが強すぎてセルティック戦法が世界の主流になったら面白いのに
50名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:04:47.63 ID:8cFut3BV0
>>22
30歳くらいに見える
51名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 12:16:43.10 ID:dBfibjZS0
>>49

お互いが終始全員自陣に引きこもって前線一人残してカウンターと
セットプレーだけで得点を目指すのを
ずっとリーグ戦でみたいか?
52名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 03:06:10.91 ID:zq6kqzbz0
今シーズンのバルサのベストメンバー

イニ   メッシ  ペドロ
  セスク   シャビ
     ブスケツ
アルバ       アドリアーノ
   プジョル ピケ
     バルデス

この中でメッシ−ブスケツ−ピケ−バルデスのセンターラインだけは誰が欠けても大きく戦力が落ちる
53名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 20:53:18.40 ID:xpH8W3Sy0
>>52
アド以外がカンテラ出身だな
モントーヤが台頭すれば全員カンテラ
54名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:01:03.23 ID:1sZUrUqNO
>>49

>面白いのに

何処が?(笑)
55名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:39:28.42 ID:dI5y0lej0
つかスペインリーグってレアルとバルサがずーっと永遠に
交互に優勝しているイメージ。
巨人と阪神の2強しかない1リーグ制のプロ野球みたいなもん。
あんな倦怠期リーガなのにサッカー人気根付いてるってとこ
見るとやっぱ文化なんだな
56名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:50:26.13 ID:9BXBYUze0
>>55
まぁ日本のプロ野球だって9連覇(笑)したけど今だに人気だもんなw
文化(笑)なんだろうなw
57名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 21:56:01.80 ID:/ShXyo2g0
バルサといえば模型飛行機だな
58名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 22:25:37.87 ID:jHxE4yiU0
後ろの選手が出てくるかで決まると思うんだけどな・・・
今季だって得点こそ物凄く多いが失点する癖が付いてる試合多いし
これはよそから獲って来てどうなるものではないからな〜
特殊なスタイルしてるだけに
59名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 00:49:25.83 ID:oEUB82s80
バルサのアンチはバカばっか?何言ってんだ?バルサ応援してる奴らなんかにわかばかり
じゃねえか?バルサランダとちょっと前まで揶揄されてたじゃねえか。

あ、にわかだから意味もわからないか?悪かったな。
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/03(木) 01:35:34.85 ID:/aWxAgcK0
>>15
あとサイドバックな
61名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:37:51.43 ID:kAnALxX60
この人の外見普通のおっさんっぷりが大好き。
62名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:42:02.99 ID:kadWee6LP
イニエスタやシャビがいなくなったらって言うけどイニエスタなんか一年でどんだけ離脱してんだよ
63名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:43:27.14 ID:DAXHip9P0
ゲームメイカーのシャビ
バランサーのブスケツ
が居なくなって後釜がいなかったら終わりでしょうね
64名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:45:00.81 ID:kadWee6LP
シャビやブスケツは出てくるよ

メッシは出てこない
65名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:47:04.83 ID:55m+z4h60
まあシャビ、ブスケツ、イニエスタタイプは今後も出てくるだろうな
ていうかもうアルカンタラ出てきてるし
66名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:51:12.63 ID:T0ZNWS1LO
メッシは史上最高クラスなんだから無理ですよ〜今を楽しみましょう
67名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:51:51.39 ID:DAXHip9P0
正直イニエスタ良い選手ではあるけど
いなくても無問題だもんな

>>64
だれよ?
イスコとかはバルセロナのインサイドハーフできそうだけどイニエスタとスタイル近いからな
ブスケツの後釜はまだブスケツ若いから心配しなくてもいいけどさ
68名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 01:55:19.41 ID:T0ZNWS1LO
メッシが後ろに下がってネイマールでよいんではないでしょうかね
69名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:04:04.13 ID:nMkUjOdj0
メッシキモチイイ!
さあ立ち上がれ〜髪の毛たちよ〜
70名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:06:36.57 ID:b0DixeDM0
メッシがいる限り完全にこのサイクルが終わることはないだろう。あと5年はメッシは無双する
ただシャビとイニエスタ、プジョルがいなくなったとき全く影響がないと言ったらそうではないと思う
71名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 02:48:47.88 ID:49kGawVT0
イニエスタは職人系
72名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 03:02:08.27 ID:3AWXt37a0
>>52
ピケって昨シーズンどうもパッとしなかった印象あんだけど今シーズンは調子取り戻してきてるのか?
73名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 03:10:19.40 ID:VYy6HW6D0
さすがにメッシクラスはそうそうでてこんだろう
74名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 03:17:45.53 ID:DAXHip9P0
>>72
ピケは今シーズン調子取り戻した
昨シーズンは完全に穴だったけど

ビジャ、アウベスは主力になりきれてない
どっちか移籍するかもな
75名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 03:28:55.11 ID:8r5NIkVdO
しかし今のバルサって完全にスペシャリストの墓場になってるよな
特にDFに関しては正直本職タイプの存在価値が疑われかねないレベルだし
76名無しさん@恐縮です:2013/01/03(木) 04:28:19.04 ID:8Kg9SYKC0
バルサのアンチってやっぱり馬鹿ばっかだな
こんだけ世界的に有名なクラブチームなんだからにわかだって大勢いるだろ
そんなのどのスポーツにだって当てはまる

まあメッシはバルサ限定とかいうあり得ない特殊な才能を信じてるキチガイ連中だしな
そもそも日本のクラブチームでもないのに何でそんなに必死なのか
77名無しさん@恐縮です
>>76
お前こそなんで必死なんだ?メッシがバルサ限定ってのは代表でバルサほどじゃないから
だろ?
バルサだけに限らずにわかは多いがにわかのくせに知ったかぶりで吹いて周る奴を否定してるんだろ。
確かにバルサランダと言われてたころはかなり悲惨だったからな。
バルサランダの意味わからないか?と言われてわからないんだったら反論するべきでは
ないな。