【サッカー/日本代表】ザック決定力不足解消に“チャラ男”FW大津祐樹招集へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 日本代表アルベルト・ザッケローニ監督(59)がブラジルW杯に向け方針転換だ。

指揮官はこれまで代表の「若手枠」としてFW宮市亮(20=ウィガン)、FW原口元気(21=浦和)、FW宇佐美貴史(20=ホッフェンハイム)を積極的に招集してきたが、いまだ飛躍する気配がない。

そこでザッケローニ監督はこの3人に見切りをつけ、ロンドン五輪代表のFW大津祐樹(22=VVV)の招集を検討しているという。

 ザッケローニ監督は11月の会見で「クオリティーのある若い選手が多くいるので積極的に(代表に)呼んでいる。

しかし伸びしろが他の選手よりも多くあるにもかかわらず、飛躍的に成長する選手が見受けられない」と語り、原口、宮市、宇佐美の3人について不満を漏らした。

 2014年ブラジルW杯に向けて大きな期待を寄せた若手3人は代表だけではなく、クラブでも結果を出せていない。このため、今後の招集を見送る考えを示唆したのだが、その代役に浮上しているのが大津だ。

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000310-tospoweb-ent
2名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:36:04.37 ID:N59n/46g0
新情報?
3お歳暮はトマト1cφ ★:2012/12/29(土) 02:36:12.80 ID:???0
 日本サッカー協会幹部は「大津? ザッケローニは見ているでしょう。五輪の時も見ていたし、海外でプレーする選手は例外なく、みんなチェックしているからね」と明かし、代表初招集を検討中という。

“チャラ男”のニックネームを持つ大津はロンドン五輪で日本をベスト4に導いた立役者。五輪後には、名門ボルシアMG(ドイツ)からVVV(オランダ)に移籍。

当初は出場機会に恵まれなかったが、9日のフィテッセ戦で初ゴールを決め、23日のローダ戦では2アシストの活躍。ようやく真価を発揮し始めた。

 ザック監督は原口、宮市、宇佐美の3人を完全に構想外とするわけではないものの、「若手枠」で新たな可能性を探っていく意向。

2013年の日本代表初戦となるキリンチャレンジカップ・ラトビア戦(2月6日、神戸)では、五輪エースの大津が3人に取って代わることが確実だ。

 また、来季日程会見の席では、日本代表の決定力不足を嘆いており、来季は積極的な改善に取り組む方針。

すでにFW李忠成(27=サウサンプトン)やFW森本貴幸(24=カターニャ)の招集も再考し始めており、来季からは新旧ストライカー陣が総入れ替えとなる可能性もありそうだ。
4名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:36:13.00 ID:rtXJMfvq0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/ 大津 /
5名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:37:16.94 ID:nP0G/z7Y0
えーこいつプレー嫌いやわ
6名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:37:42.00 ID:EO2OGtDo0
チャラ男というより乙女系
7名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:37:52.27 ID:9YMTjvNtO
大津が代表で覚醒すれば日本も安泰だけどなぁ。
8名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:37:53.35 ID:JycrPDfW0
それよかトヨグバ呼べよ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:38:14.91 ID:hxwfIlyg0
>>原口、宮市、宇佐美
召集はするけれどつかってねーじゃねーか
適当な記事だな
10名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:38:29.15 ID:L+ocYVAi0
ラトビア戦は若手を呼ぶって言ってたから、別に驚くようなことではないと思うけど
11名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:38:46.68 ID:QNm3Fm+F0
岡崎外せよ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:38:51.01 ID:vSiIrReC0
ゴキブ李とか全試合ベンチ外だろ
こんなの呼んでどうすんだ?
13名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:39:57.16 ID:PQ1NWm7W0
玉離れ悪いのばっかり
14名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:40:07.31 ID:LpA2fby5I
大津はちょっと…
15名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:40:32.14 ID:VNdeiX1R0
>>6
チャラ男というよりオトメンorおねぃだよね
16名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:40:52.56 ID:gub+vl9Y0
クラブではしょぼいけど代表になると覚醒する師匠系譜かもしれないだろ
17名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:40:53.48 ID:/UCSkG6RP
なんでこいつは佐藤寿人呼ばないの?イタリア人って本当馬鹿だな
18名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:41:05.52 ID:FRmCHK2h0
森本は実力以前にスペ過ぎていつダメになるかわからんので怖くて使えない
19名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:41:14.43 ID:rutMdHZQO
大げさに倒れるのコントみたいだから、やめて欲しい
20名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:41:40.17 ID:2I8tPRSUO
大津決定力はないぞ・・
あったらVVVで控えなんかやってるはずがない・・
21名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:42:05.82 ID:6EBvgGJ30
今ならボビさんだろ
22名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:42:12.25 ID:Rm9XKvXW0
チャラ男じゃなくて感激屋さんだなw
代表にいないキャラだし容姿と違って泥臭いプレイもするし試すのはいいと思う
23名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:42:18.75 ID:QYBBMDbtO
ブラジル大会は、前田、岡崎、ハーフナー、豊田、で決まり
前田と岡崎だけ使ってればいい。どうせ1トップなんだから。
24名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:42:26.32 ID:ZXsqBvEw0
大津で決定力不足解消ってどういうこと??
25名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:42:37.57 ID:hIloOdTe0
ブラジル人を帰化させた方がいいよ
26名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:42:38.79 ID:H3c36HCG0
調子良いし、大津を呼ぶなら今だな
目立てば目立つほど燃えるはず
27名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:43:08.34 ID:t9s/ePUX0
扇原呼べよ
あと鈴木
28名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:44:28.91 ID:g3b6XZ9vO
良くも悪くも
コケ過ぎ。
攻撃が切れちゃうんだよ。

俊輔がいるときとかなら有効だけど
今の代表なら明らかに不要

まだ永井やミヤイチだよ
29名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:44:59.96 ID:+oVW1SFlO
こいつはいらない
30名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:45:12.71 ID:KdzhYC8u0
釣尾でいいじゃん
31名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:45:57.28 ID:pRhAFD98O
試合後の名演技だけは一流です
32名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:45:59.37 ID:RwmPntzb0
決定力不足してるか?
33名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:46:19.00 ID:FRmCHK2h0
確かに運動量も身体の強さもあるし、VVVで目立つレベルだけどテクもそれなりにある
女優系のイメージですべて台無しだがw
34名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:47:06.66 ID:Fd1C0k420
大津は強いシュートを平気で枠内に飛ばすからな
35名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:47:15.81 ID:hCQLwncK0
いらんだろw
五輪しか見てない奴は妙に推すけど
クラブも見てれば単純に能力不足とわかる
36名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:47:22.52 ID:iIooclhj0
来たか、たぶん清武の次くらいに活躍しそうな選手だわ 大津
37名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:48:27.16 ID:NhgFYSK2O
毎回呼ばれるって記事出てるな
気持ち悪い写真集出す前にクラブで結果出せよ
38名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:48:43.33 ID:QNfAaqec0
まぁ劇団は役立つだろうけど
39名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:49:16.34 ID:iIooclhj0
最近出してるだろw 内容も良い
40名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:49:54.63 ID:MsYOIIMe0
劇団大津
41名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:50:10.35 ID:5Vgnyf1E0
大津が試合に出ると相手にレッドカードがでる
42名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:50:23.23 ID:63Ox9tYw0
ハーフナーやマヤみたいに希少性のあるプレーヤーなら別だけど
オランダにいるうちはどんなに活躍しても呼ばないってw
43名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:51:17.38 ID:2I8tPRSUO
>>35 VVVじゃボビさんより下だからな。
まずボビさん越えないとな。
44名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:51:27.88 ID:3tWRVvQI0
豊田がどれくらいやれるかのチェックが先だ
45名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:51:37.75 ID:hCQLwncK0
エールなんて宮市やボビさんでも活躍できるのに
大津呼んでどうすんだよw
スペースありまくりのスカスカだろ
46名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:52:27.59 ID:kaC/A6Sp0
2列目はもう要らんだろ
47名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:53:54.37 ID:+Bl8iKxf0
豊田と大迫だろまずは
48名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:54:25.93 ID:g3b6XZ9vO
>>1
てか
また妄想記事だよな

こんなんでお給料もらえるんか
49名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:54:50.27 ID:KXTlQi1xP
>決定力不足解消に

ここ笑うとこか?
50名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:55:24.14 ID:4KaDtDy+0
貧弱じゃん。大津
51名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:56:25.18 ID:zEaBLers0
>>47
大迫を混ぜてくんなwwwwwwwwwwwwww

選択肢にねーからあああああああああああああ
52名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:57:04.81 ID:78doUavNO
俺は大津すきだけどな
なんかやってくれそうなオーラを感じる
大物喰いって言うそんな雰囲気
これってFWには大事じゃん
俺はいまそういう雰囲気感じるの日本だと久保と大津しかいないな
53名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:57:05.86 ID:efkxQxi00
vvvとかいう弱小から呼ぶなよw
54名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:57:17.67 ID:Ay2lsM0V0
大津の(倒される・痛がる)演技力は異常
55名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:57:21.87 ID:UZfiOD4R0
>>43
J2半年間で3点しか取れなかったカレンの控えってやばいだろ……
56名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:57:38.87 ID:ispeUsMG0
>>35
このあいだの試合を見たら今後良くなるとおもう
ポジション変わって見違えるほど良くなってた
時期尚早なのは同意だけど
57名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:57:58.89 ID:hyqlYrzW0
ちゃーらー へっちゃらー
58名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:58:00.36 ID:yoqyBMMM0
ミドル枠内には飛ぶけど、足遅いし、オランダのプレスにすらやられてるからだめだろ
59名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:59:51.80 ID:eUfZXoxiP
大津は見た目で損してるな。
大津の見た目が岡崎だったらもっと評価されてたはず。
60名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:00:04.94 ID:HubVzk+8O
チャラ男じゃなくて普通にイケメンじゃん
オッサンの嫉妬記事か
61名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:00:17.08 ID:nBjxS4K10
決定力不足解消でなんでこいつなんだ
62名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:00:41.46 ID:YH59MVUN0
今のオランダリーグは△がいた頃よりも更にレベル下がってるだろ
そこでここ数試合活躍しただけではなー
CFとしてはフィジカルも決定力も物足りないし、MFは層が厚いから使いどころないし
もう少しどこか秀でてる部分があればいいんだけど
63名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:00:45.56 ID:S4GPQh4Y0
大津はカバちゃんに似てる
64名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:01:06.32 ID:dJ60y4bB0
大津って運動量あるしシュートもなかなか悪くないと思うからザックジャパンで育成したら面白そう
おまけにダイブうまいし
65名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:02:45.34 ID:hCQLwncK0
もともと大津にFWの才能はないだろ
ウイングの選手だけど代表には程遠いよ
逆に聞きたいけど彼の長所ってなによ
66名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:02:54.43 ID:zEaBLers0
メキシコ戦でのシュート忘れたの?

決定力だけはあの世代でもダントツだろ

スペイン戦も永井の印象が強いけど、大津が決めたんだぜ
67名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:03:59.87 ID:Hjxg3lzj0
海外組なら誰でもいいと言うわけではない
68名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:04:00.27 ID:H3c36HCG0
あのシュートがいつも蹴れればいいんだけど、、、
まあ、良い選手だとは思う
69名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:04:21.62 ID:iliTDL7HO
また香川信者が暴れてるのか
70名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:04:26.93 ID:Kay7xPgn0
ザックジャパンて決定力不足だったのか
71名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:04:27.27 ID:WnsGFnQ70
vvvの試合見ればわかるがありえなあね
豊田の方がまし
72名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:04:59.98 ID:k3nXAVJI0
大津を試すのは悪くない。
73名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:06:10.11 ID:3tWRVvQI0
同じ年齢のときの本田の方がVVVで活躍してたな
74名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:06:28.63 ID:F0D3IFh10
W杯予選は突破したも同然だし、本大会に向けて召集して見てみるくらいいいんじゃね
75名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:06:50.14 ID:7/3XV+OJ0
チャラ男って呼んでるのマスコミだけじゃね
乙メン、カマホモ、オシャレ女子とかはそこらでいわれてるけど
76名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:06:52.73 ID:1JSKbCLTO
ダイバーなのは嫌いだけど積極性はかなりあると思うよw
77名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:07:26.68 ID:DFFKIIv00
怪我に泣かされてきたからか自分を守るためにオーバーリアクションするけど
プレー自体は全然ちゃらくないからなぁ。あげられてる選手の中じゃ
一番よさそう。うさみも好きだけど
78名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:09:47.31 ID:TeD1YNyI0
別にチャラおじゃないだろ
79名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:10:30.28 ID:tw4PIC1U0
佐藤なんてスペースの多いJ専門だろ
代表レベルの戦いじゃ無理
80名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:11:53.85 ID:YKKKz9/P0
そもそも決定力不足じゃないし
81名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:12:09.17 ID:ZQzmB+WR0
勝負強さはあるけど普段の実力はどうなんだ
82名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:12:13.20 ID:2I8tPRSUO
>>73 同じ歳の本田はVVVでキャプテンやってたメンタル規格外だからあれと比べるのは酷だ。
83名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:12:27.21 ID:3tWRVvQI0
佐藤はこれだけ図抜けた成績なのにどの時代の日本代表にもサブ定着すら
出来てないのがな。
84名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:12:36.46 ID:nsm1J0uk0
岡崎の1トップなんで試さないの
85名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:12:57.60 ID:rFkMPrz00
ダイバーのくせにプレーは熱いんだよな
86名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:13:03.54 ID:bGuPfIXk0
体は張れるが決定力に期待はしない方が…
これで呼ぶなら工藤だの大迫だの呼んでやれよ
87名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:13:19.26 ID:zUtXTYQB0
>>52
久保ってどの久保
大津に関しては同意
和製トーレス、それが大津
88名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:13:39.23 ID:yb5Pw25lO
柏時代の大津を知ってるなら決定力があるなんてとてもじゃないが言えない
89名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:14:20.04 ID:e2h6g2ekO
女子人気枠で必要

泥臭いプレーも良いし原口や宇佐美より代表で見たいよ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:14:49.85 ID:En6+Vt730
今んところ劣化岡崎だからなあ
91名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:16:07.10 ID:94m60kFw0
ボルシアMGをCL圏へ導いた男

それがこのチャラ男である
92名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:16:13.82 ID:0rg4Z6mfO
最近覚醒してるよね
93名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:16:47.67 ID:i+QdmrN3P
身長あっていいね
岡崎ばいばい
94名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:17:18.04 ID:+ABMJdUr0
メキシコ戦でのボレーは凄かったな
95名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:17:20.10 ID:3tWRVvQI0
サブで特攻させるなら宇佐見のほうがマシじゃないの。少なくとも
ブンデスLVでドリブルはトップクラスと証明してるし。ブンデスから
オランダへ島流しの大津にそこまで期待できん
96名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:17:34.67 ID:bGuPfIXk0
>>92
10代の宮市だってオランダなら割と活躍してたしこれで覚醒って…
97名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:17:42.62 ID:yqbRZcu00
大津のいいところは、ミドルレンジからシュートを打てるところ。
これは日本人でいそうでなかなかいない。
98名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:17:58.87 ID:NnD7I0vD0
ついでにボビさんも呼べ
99名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:19:55.72 ID:g3b6XZ9vO
>>89
女子人気枠 って
なんすか?w

いりませんよ。そんなのは
100名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:20:18.17 ID:dNhMxR1JO
何で大津やねん


呼んでも使わないザックさん
101名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:20:36.14 ID:48cB6rTa0
大津は和製クローゼになるんじゃないかと少し期待してる
102名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:23:12.40 ID:MxIU9gdK0
どうせ使わないだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:23:20.21 ID:hyqlYrzW0
>>97
本田長谷部遠藤駒野長友
104名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:23:38.35 ID:H3c36HCG0
>>101
マジでなったらいいなあああああ
105名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:24:18.47 ID:P2QVXnLs0
なんでブンデスで踏み止まってる奴より転落した奴が呼ばれんだよ・・・
106名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:24:24.34 ID:JPD4EBXV0
トヨグバがどこまでやれるかのは見てみたいけどこいつはちょっと・・・
107名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:25:55.72 ID:bGuPfIXk0
>>97
五輪のゴールの印象が強いだけで清武と大して変わらないかそれより下じゃ
108名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:26:40.14 ID:4KB+0l5WO
ビミョーだけどまあ宇佐美呼ぶなら大津のがマシだなw
109名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:28:41.32 ID:yqbRZcu00
清武なんかシュート力自体ないわ。
弱めのカーブをかけたシュートとかループとか得意だけど非力すぎる、香川タイプ。
長友は最近強烈なの蹴ってるけどミドルというほどの距離じゃないしwww
長谷部なんかあんなもの論外w 遠藤?はぁ????
110名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:29:18.32 ID:ispeUsMG0
>>73
本田も一年目はあんまりだった
111名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:31:02.52 ID:w7M63gcd0
招集しても起用しないに5000万チャラー
112名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:33:56.34 ID:jJUbv/oR0
相変わらずテキトーな記事書いてるね
少なくとも今は未完成過ぎて呼ぶ気にならんだろ
113名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:34:31.76 ID:rWlfBDV90
呼ぶなら豊田と釣男さんが先だろ
114名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:34:37.02 ID:Z3KZNkeu0
Jリーグの得点王をまず試してみて欲しいよね。
115名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:35:22.28 ID:XHUjHqmgO
佐藤とか糞だろw
116名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:37:30.34 ID:Vsub+zPw0
大津の個人成績見てみろやw
まともに点とったシーズンないってのw
117名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:37:45.47 ID:bGuPfIXk0
>>109
清武についてはまあ同意だけど長友は中に切れ込んでミドルは海外行く前から得意だし
代表でも長谷部の抑えのきいたミドルはけっこう見られる
遠藤は最近はちょっと少ないけどもっと前はミドル良かった
大津は思い切りは確かにいいけど精度は正直かなり微妙。だからこそ五輪前と本番で決まったのはビックリしたよ
118名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:38:45.16 ID:yb5Pw25lO
じゃあ寿人より点とれる選手って誰?本田もそんなに得点力ないよ
119名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:40:03.10 ID:Owry1JaD0
>>1
ねーよw
120名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:40:40.67 ID:M5G90ko20
寿人は使われて生きる選手じゃないな
寿人がゴールするためにチームメイト10人が動いて初めて寿人は機能する選手。
ようするに自分中心に周りの選手が動いてくれないと力発揮できないクズ
121名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:41:42.51 ID:fLBtQwAd0
寿人オランダでもドイツでもいけばいいじゃん
若い頃いけなかったの
122名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:41:47.23 ID:QNfAaqec0
寿人の話で本田の名前を出す意味がわからん
123名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:42:25.13 ID:qej7UX9wO
名前を茶羅王にしろ。
124名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:43:44.03 ID:rWlfBDV90
>>118
得点力は魅力だけどお膳立てして貰って初めて生きる寿人は代表向きじゃないだろ
代表だと何度もチャンスある訳じゃないし対策取られてもある程度自力でやれる選手か周りを行かせる選手じゃないと使えない
125名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:44:16.85 ID:g3b6XZ9vO
>>118
んなこと言ったら
武田やギバルシュが
代表不動のレギューラーなわけで
126名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:45:11.13 ID:Die5To3p0
また内田囲いに続いてまたきもい囲いが増えるのか

あーあ
127名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:45:20.55 ID:NbxH1Keu0
五輪ベスト4、スペイン撃破の功労者だからな
最近VVVでもレギュラー奪取して活躍し始めたし
128名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:46:46.62 ID:NzhQpwYv0
  
【五輪サッカー】スポーツ?違う…これは戦争だ!MB(李明博)が「韓日戦」に油を注いだ!独島訪問に「反日感情」メラメラ★2[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344656419/



【五輪サッカー】韓国ネット、勝利で検索語ランキング「日韓戦 日本の反応」が1位…「2ちゃんねる」の声を取り上げたメディアも[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344675554/



【五輪】日本ネチズンのメンタル崩壊「サッカー、領土、家電、日本が韓国に勝てるものがあるのか」★2[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344662114/
129名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:47:10.57 ID:M5G90ko20
ま、本命はボビさんだけどな
2014W杯はボビさんがCFだから。
笑いたい奴は笑え。
130名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:47:54.38 ID:yA54SKfI0
ザックは海外優遇だからな しかし大津は代表に定着しない
ドリブルが武器らしいが有効なドリブルなんてほとんど見たことない 武器は大げさな倒れっぷりのみ
オタは大一番での決定力が強みとかほざいてるがそんな曖昧なものザックは求めてない
131名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:48:42.59 ID:0RQ2UMG50
>>129
いいと思います
132名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:50:50.89 ID:ErT/44eh0
五輪で1トップやってたのはデカイ
しかし本田みたいに速攻で成り上がらないと
ブラジルには間に合いそうにない
133名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:52:30.36 ID:fLBtQwAd0
グループリーグ3戦凌いで
そこから1勝、2勝するには、体張ってくれるやつが欲しいわな
怪我人、累積で人不足になるのが見えてる
134名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:52:51.07 ID:174L2B+T0
宮市、宇佐美、原口はサイドだろ
代表で大津を使うとしたら一番前じゃないの?
サイドだと正直微妙だぞ、サイドやらすなら3人の方が可能性感じるけどな
135名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:53:05.13 ID:IiUJ51Wv0
2ch だと評価低いけど
俺は期待してる
136名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:53:14.88 ID:O9L48d/GO
全盛期の中田英寿や中村俊輔が居ても出番ないけど
全盛期の三浦知良や中山雅史ならスタメンありえるな
FWだけは新しく出てこない
前田は良い選手だけど、代表経験も少なく、国外でのプレー経験値もない
国際大会では不安材料がある
137名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:55:25.68 ID:Ry5e1u9L0
そういやユビヤードことイブスキーはどうした?
138名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:58:06.02 ID:ONa6cuZO0
>>136
そもそも全盛期のカズ(ブラジル時代)はウィング
139名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:59:05.31 ID:H3c36HCG0
>>129
そこまで戻ってきてくれるとうれしいねー
140名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:59:32.63 ID:tVy2djYN0
大津海外で活躍してるか?
141名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:59:52.15 ID:k3nXAVJI0
>>136
全盛期のカズは凄かったがな。
大津とは比べ物にならん。
142名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:01:47.39 ID:I2ORQTdx0
>>132
本田も当時は口田圭介と叩かれたからな
あの短期間での成長を見ると、大津も期待したいところだが
本田と比べ経歴が微妙だからなんとも
143名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:02:08.01 ID:O9L48d/GO
>>138
左サイドでスタメン
中央は香川
FWが本田

どう考えても、全盛期の中田英寿や中村俊輔は出番ないや
香川や本田と重なり過ぎる
144名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:02:09.54 ID:Die5To3p0
>>136
経験重視ってw
古臭い脳みそだね。40代?
145名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:06:04.52 ID:M5G90ko20
カズはクロアチアでシュート枠に全然飛んでなかったやん
当時夕方のニュースで速報を見る度にがっかりしてたわ
146名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:07:03.16 ID:XzLFxM1e0
最近WWWで使われ出して良くなったよね
ボビさんとの息もあってるし
147名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:07:17.72 ID:174L2B+T0
>>136
いや、それはねーわ
カズはFWつってもスタイル的にウイングっぽいプレーだし、現メンバーで争うとしたら恐らく香川のとこ
ゴンだと前で収まらんでしょ
近年の代表FWでザックのFW像にまだ近いのは高原とか鈴木じゃないの
俊輔、中田がいれば余裕でメンバーには入るよ、スタメン争いは熾烈だろうが
148名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:08:05.87 ID:k3nXAVJI0
>>145
カズの全盛期はJリーグが始まる前。
149名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:11:13.46 ID:3tWRVvQI0
W杯で戦うことを考えれば、本田・長友・香川くらいに
特別な存在感だせる選手があと1〜2人欲しいのは確か。それくらいじゃ
ないとベスト8すら怪しい
150名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:12:41.76 ID:WjOjRGdS0
オランダですら通用してない雑魚
151名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:12:58.34 ID:fLBtQwAd0
香川とかグループリーグ3戦目にはヘロヘロで精度なくなってそう
突破が決まってればいいけど
152名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:13:14.73 ID:Vvl3DzFz0
今の大津トップ下やで
153名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:14:39.95 ID:LlnYNPMR0
VVVでろくに点入れてないような奴がどうして得点力不足解消につながるんだよw
154名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:15:19.09 ID:Hjxg3lzj0
>>145
実力で行ったわけじゃ無いから

http://homepage2.nifty.com/hrvgo/report/miuradinamo.htm
155名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:15:36.65 ID:M5G90ko20
中山も寿人と同じタイプのFWでしょ。
カズが今の時代の代表入るならザキオカさんの運動量とフィジカルは負けるし、
それじゃあ逆サイドはどうかというと香川や清武には敵わんでしょ。
今の選手の方がスキル高いし。
156名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:15:59.72 ID:84hVxFew0
どうかなー
157名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:17:14.09 ID:ONa6cuZO0
カズやゴンは代表いりも無理でしょ
158名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:18:46.34 ID:1P3laBtP0
大津はともかく、李と森本は宇佐美たちと競える伸び代はないだろ。
159名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:18:54.91 ID:7bSNmZVgO
実力も経験も代表レベルでは無いが、お祭り男で持ってる感はある。
強いて言えば、献身的な攻守に必要なスタミナを持ってるのと遠めからのミドルの威力と決定力は武器。
短所はPA内での決定力と落ち着きのなさ。
ファールを貰おうとすぐに転ぶのは賛否両論だが、俺はアリ。武器にはなってる。
なんとなく本大会でベンチに置きたい選手。
160名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:21:18.56 ID:xHaTfzhx0
単なる客寄せ枠だよ
今まで呼ばれた若手をザックは一度も使ってないからな
161名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:21:29.81 ID:8eMRTyv00
以前の代表よりは決定力不足じゃなくね?
162名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:22:20.95 ID:O9L48d/GO
>>147
理想のFWは全盛期だと、高原と久保なんだけど
好不調の並みが激し過ぎた
特に久保
三浦知良や中山雅史なら得点王獲得したシーズンならスタメンだろ
高原が得点王獲得したシーズンは、上記の二人を越えてる
163名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:23:25.53 ID:Ldu+VSuh0
いいからボランチなんとかしてくれよ
164名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:23:35.02 ID:fQoX0SPWO
そんなことより、代表の中心を乾に変えた方がいいな
日本人で今一番凄い選手だからな
未だにロシアの本田やこの先ベンチ濃厚の香川を、一瞬で抜き去ったし
今の乾は見ててはっきりわかるぐらい動きがキレキレで凄い
165名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:24:28.02 ID:SyLphxle0
イソムラサン呼べよ
166名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:24:36.24 ID:qF7j6V4o0
こいつには期待出来ない
167名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:26:16.84 ID:M5G90ko20
カズもゴンは今の代表じゃポジはないでしょ、2トップじゃないんだから。
それに活躍もアジア限定、それさえも疑わしいじゃないかな、
90年代と違ってレベルは数段上がってるんだから。
168名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:28:38.49 ID:q+H2iX6I0
>>120
なんだ
香川と一緒か
169名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:28:49.90 ID:jNsrvg/90
まだ未完成だよね大津は
A代表でやらせてやりたいのはたしか
そうすれば今よりは伸びるよ
170名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:29:25.87 ID:UlYDsvbL0
闘莉王呼べや。
171名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:29:28.79 ID:EzPdJUh40
育てる気があるなら鈴木武蔵にしろよ
ポテンシャルは間違いない
172名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:30:40.15 ID:U/4Z1UXP0
次兄の職場同僚には京大出がいたんだってねw


ちんちん荒井といいほんとうにきもいね
173名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:31:22.76 ID:174L2B+T0
>>159
五輪とその直前の試合がインパクト強かったんだろうけど
大津はキック力はともかく、ミドルの精度はそんな高く無いよ

>>162
その二人が全盛期なら当然監督によっては使うと思うよ
俺は一応ザックのフォーメーションに当てはめたつもりで書いたんだ
ザックはFWに対しては得点は勿論だけど、それ以上にポストや前線で起点になれる選手を求めてる節があるから
久保も凄く好きだったけど、あんま1トップ向きでは無いから書かなかった
174名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:32:39.98 ID:tKxBADJtO
こいつのワザとコロコロのたうち回る演技やめてほしい
誰も注意しないのかな?
175名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:35:47.22 ID:fLBtQwAd0
演技じゃないよ
大津はナデシコなんだから
なでしこが海外男子レベルのあたりされたら
転がる
176名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:40:11.72 ID:lTpkAr+X0
原口宮市なんて使われてるの見たこと無いぞ
177名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:40:19.61 ID:DNrEoBZQ0
大津なんてVVVですらベンチで、それ以前にJでもロクに活躍してなかった。
日本でも極稀に輝き見せるプレーしたってだけ。
しかもそのプレーが得点に結びついてたわけでもない。
将来性に期待ってのならまあ分かるが、他にもっと結果残してる若手いるだろ。
178名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:41:22.12 ID:Tpe3iC9g0
エールですら1得点とかの雑魚じゃん
179名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:42:46.45 ID:6B/+D1nPO
VVV所属だからきっと大成するはずだ
180名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:43:17.08 ID:fLBtQwAd0
大迫、原口、も海外行けばいいよ
すぐ使われる
そういう話ないわけ?
181名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:44:15.30 ID:i6HdBrat0
チャラいパフォーマンスはいらないが、オリンピックでもメキシコ戦の
ミドルシュートは威力があったな。
182名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:48:02.12 ID:3tWRVvQI0
>>164
それだけ頭が悪いと日常生活でも苦労が多そうだな
183名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:51:26.36 ID:fQoX0SPWO
>>182
具体的に言い返せないからって僻むなよ
アホでもちょっとは考えなってw
184名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:51:52.79 ID:7ofIdndK0
将来的には鈴木武蔵を1トップでしっかり育ててほしいな
ありゃいいフィジカルとスピードしてるわ
185名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:52:23.92 ID:bGuPfIXk0
>>180
原口は知らないけど大迫は長期契約で獲るのに金が掛かるだろうし
今海外(主にドイツ)が求めてる日本人プレイヤー像とは違う気がするから得点王争いぐらいはしないと難しいと思う
大津の場合無理してドイツ行って大失敗したけど五輪のおかげでなんとかVVVに拾ってもらえたんだし頑張ってほしい
186名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:54:33.97 ID:fLBtQwAd0
冬は大前と梶山だけか
187名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:56:18.53 ID:wInkdpRBO
ザックも積極的に呼んでるだけで積極的に起用はしないよな
188名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:00:08.83 ID:9zR/KZF90
誰がチャラ男なんて呼んでんだ?
189名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:00:42.57 ID:gchteR2L0
大津はここ最近VVVのトップ下で王様やって半覚醒中。
リンセン(ついでにボビさん)との相性は抜群。
リンセンをカラブロ2世に大津が育てるかもしれん。
ぶっちゃけFWやってないぞ。
要するに適正トップ下がまた増えてしまったw
190名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:01:13.16 ID:Fcw2MEEm0
>>1
× チャラ男

○ カバちゃん
191名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:04:14.06 ID:qZVkyZxr0
大津祐樹
2008 J1 14試合0ゴール
2009 J1 33試合6ゴール
2010 J2 *9試合1ゴール
2011 J1 10試合0ゴール
2011-2012 ブンデス3試合0ゴール(ブンデス4部9試合0ゴール)
2012-2013 エール 11試合1ゴール


決定力不足解消…?
コイツに決定力なんて無いだろwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:05:38.96 ID:fLBtQwAd0
大津がファールもらう
清武でズドン
193名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:06:21.70 ID:XUFczjss0
決定力もポスト組み立て参加もプレスも要求
そんなん世界中探しても数人しかおらん
要求2つ捨てろや
194名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:06:26.74 ID:kAtlNvDA0
こいつの猿芝居はほんとに恥ずかしい
195名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:07:47.49 ID:6Prb6ugn0
決定力wwww
大津に決定力てwww
196名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:22:38.38 ID:CdYayMCp0
森本はどうなん?Jに復帰するらしいけど
197名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:26:57.63 ID:5dtj2up30
劇団員なんかいらねえよ
198名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:27:37.02 ID:yl9AXWdl0
大津本人はチャラ男でOKしてるの?
藤森の件でチャラ男って聞くとすごいマイナスイメージなんだけど
199名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:28:16.11 ID:6fxZc2Ly0
アーセナル宮原ベンチ外wwwww
200名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:28:36.17 ID:PZPug2T60
それだけはない
VVVでも微妙なのに
201名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:29:23.86 ID:voO7czKBO
正直FW候補はヨーロッぺよりブラジルに行って欲しス
202名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:32:26.38 ID:/mNmxRVw0
こいつ決定力皆無なんだけど
203名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:35:19.66 ID:U/Vbh48u0
豊田を呼んだほうがいい
体が強くて得点力ある

コンフェデやW杯本番では
ビルドアップ→ポストプレーで前田の1トップでやれるのが一番いいが
そう簡単にはいかないので
耐えて前線の1トップにシンプルに攻撃される別の攻撃オプションをもってたほうがいい
そうなると豊田だな、対強豪相手にシンプルに手数をかけずに攻めるオプションを作っておくべき
204名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:36:05.15 ID:8gdn94ZV0
ボビさんの方が上だぞ
つまり振り出しに戻る
205名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:38:46.98 ID:fMOrQMnZ0
カバちゃんの親戚
206名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:39:30.20 ID:VWhZHeY20
大津よりいらねーのは一人で熱くなっちゃってる頭の悪い方の酒井だろ
あいつマジイラネーw致命的に頭が悪い
207名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:40:00.96 ID:d32GvAdLO
もし代表で頻繁に呼ばれるようになったらおれ暴れるよ
マジで
208名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:41:20.23 ID:STX3iEQf0
東とかいうもやし顔のやつは海外移籍できないから戦力外通知か
209名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:44:47.98 ID:p45iD8K+O
オカマ顔を日本代表に呼ぶなよ
210名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:45:20.35 ID:xOwE7oG60
大迫一回試して観てみたい、今年は夏以降メキメキ伸びてきた印象
211名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:45:34.25 ID:uMu2pu9v0
Jリーグ若手筆頭のあの人はどうでしょう
212名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:46:29.62 ID:1m4zxrIAO
こいつは足元あらゆるテクニックがうんこ
213名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:47:10.14 ID:fLBtQwAd0
永井もオランダ行けよ
214名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:49:23.04 ID:d32GvAdLO
他も言ってたけど特徴がなく全てが平均点
215名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:51:10.32 ID:ow4bWEIgO
五輪では決めてたからこいつの今までの年間総得点を見てびっくりした
あの数字はFWじゃないだろww
216名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:51:40.19 ID:nGGqWkL50
大津のクチがアイアムレジェンドのゾンビみたいだから嫌だ
217名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:53:06.65 ID:JEpSp2Rl0
大一番では何かしそうだけどそれ以外では全然ダメ
218名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:54:58.69 ID:VOWntN3t0
四日市の小倉と帝京の松波は代表で活躍できたのか?しばらく刑務所に入ってたからその後がわからないんだ・・・
219名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:55:49.71 ID:mdu2faWY0
大津は未完成っぷりが逆に期待できる

宮市も宇佐美もプレーが完成しちゃってるからな
宮市はサイドで足元、宇佐美は典型的トップ下からどうしても変えられない
原口だけはペトロビッチに色々やらされて改革中みたいだけど
220名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:01:44.62 ID:zORY0q8N0
大津はザキオカみたいにフィジカルあるし守備で使える
対アジアだったら香川や乾なんかよりよさそう
221名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:02:06.03 ID:dpEwG74JO
そもそも五輪でベスト4にまでなったのにそれに貢献した若手を呼ばないのがおかしい
222名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:07:08.98 ID:zoBBSbFh0
>>221
でも韓国にボロボロに負けたじゃん
そもそもA代表召集をボーナスみたいに扱うなよ
223名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:10:58.34 ID:U/Vbh48u0
豊田は対強豪の戦い方が見に染み付いている
鳥栖で心得ている、ポゼッションが少なかろうが、攻める時間が少なかろうが
得点する術がある
これからの日本のオプション作りには必要だ

今までのコンセプト通りにサッカー出来るのが一番ではあるが
そう簡単にはいかないからな
コンフェデの強豪3試合、W杯本番での対強豪との戦い方で
耐えながらシンプルにフィニッシュまでもっていく攻撃オプションを備えていたほうがいい。
224名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:14:01.96 ID:63VLGSi00
適性トップ下だろ
225名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:15:42.08 ID:U/Vbh48u0
前田が怪我したらどうするんだよ
ハーフナーは使えないし
本田を1トップにするオプションだけでは心もとない

1トップ本職を他に呼んでおかないと

そこでだ、豊田と指宿だよ

もうハーフナーは糞の役にもたたないから切れ。高さと足元の技術を兼ね備えた指宿を高さ枠で呼べ!!!!!!!!!!!!

豊田と指宿だ

早く呼べ!!!!!!!!!!!!!!!!
226名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:15:52.29 ID:63VLGSi00
vvvの試合見てない奴にはわからないだろうけど
トップ下として覚醒しつつある今
代表に居場所なんてないだろうな
227名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:23:26.37 ID:N3kjGGzX0
今のうちに豊田をよんで代表戦術になじませておけよ。

ワールドカップ本戦はアジア以外は格上相手ばかりなので鳥栖の戦術ピッタリじゃん。
高さ、体の強さ、ハードワーク、得点力が豊田にはある。
ないのは佐藤寿人みたいな動き出しと冷静さだけ
228名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:23:55.03 ID:wQHCaSy9P
別に決定力不足じゃないし、大津ってチャラくなくね?
229名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:26:47.67 ID:MpRc7Wuq0
チャラく見えるし実際そうだけど、それだけじゃない。のがいい所
230名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:27:15.82 ID:22mKShu70
まずは豊田と大迫と森重を呼べよ
話はそれからだ
231名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:27:24.11 ID:kIK8t4/S0
大津別にチャラくない
チャラいやつはもっと女の目意識してて女女女女ってイメージ
232名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:28:19.97 ID:GDFXfWeD0
大津は最近調子上げてきたから分かるが、
李や森本は試合出てないからさすがに現状で呼ぶ必要はないわ。
まずは試合に出ないとな。
233名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:32:10.36 ID:HglR6xCNO
大津は決定力ではなく積極性じゃないの
234名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:34:16.23 ID:XrhtkKRH0
シュートが打てる柳沢
出てこないかなぁ
235名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:34:31.83 ID:MpRc7Wuq0
わしもそう思う
236名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:37:41.05 ID:JeTY0gic0
五輪の大津は良かったけどvvvじゃ微妙
237名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:38:08.72 ID:wOqjIRS20
まぁチャンスの割にという事だと思うけど
最終予選5試合やって13得点ABグループ合わせても得点数トップ
それでも決定力不足と言わなきゃならんとは日本も偉くなったもんだな
238名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:38:26.28 ID:4ue8Y2gE0
みんなも書いてるけどチャラいっていうより女っぽいよな。
女子サッカーのベンチに居てもきっと違和感無い。
女々しいって感じでもないんだけど、あのどことなく女なしぐさは
何なんだろう。
239名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:41:16.63 ID:SI3ObN0R0
本当にチャラかったら困るだろ。
WC中に妊娠中絶報道とか笑えねえ。
240名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:47:11.55 ID:/yGbx9DZ0
>>238
カマ男だな

サッカーは横視野、多面視野、多人数との以心伝心、(不安定なものを足で扱う)小器用さ、という女に優位なものと
距離スピード把握、体の当たり、という男に優位なものが半々で重要

というので他のスポーツに比べて伝統的に男はヤサ男が多く、女はおとこ女が多い
241名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:50:03.98 ID:VHNIbwPv0
さすが五輪しか知らないにわかには受けがいいな
242名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:54:29.12 ID:APMcP4w+0
こないだの試合のタッチ集はちょっと凄かったな
243名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 06:57:07.88 ID:uBsG4yOp0
いつまで決定力不足て言うつもりかね
244名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:13:40.78 ID:A5DdIIX/0
23日の試合は実質1ゴールの2アシストだな
代表でおそろしいほどシュート精度のない本田をボランチに下げて、大津トップ下にしてほしい
展開力は本田レベルにないが、キープ力は見劣りしない大津はいけるでしょ
245名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:14:11.50 ID:YmSx3rev0
ここ2か月でたった2回しか先発してないのに最近調子あげてきたってなに?
246名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:14:31.42 ID:kJklwu8c0
>>41
大津2試合連続でエールでレッドカード相手に与えてるからな
ものすごい女優だと思う
247名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:19:47.38 ID:hhTxXfiH0
>>241
良くも悪くも日本のサッカーのレベル(見る側も含めて)を表してるな
248名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:20:41.40 ID:KrJpuUJM0
久保武司以外にこんなバカな記事書く記者がいることにびっくりした
アホバカ枠は久保で埋まってるのに
249名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:21:27.25 ID:6qTfFaAH0
チャラ男じゃないよオネェだよもはや
250名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:23:21.05 ID:KrJpuUJM0
>>43
カレン・ロバートは
日本代表は無理だけど、北アイルランド代表ならいけるんじゃないか?
251名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:23:53.80 ID:vRe6NYYCO
男っぽく無いけどオリンピックじゃメンバーの中で一番根性あった
252名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:24:45.96 ID:kJklwu8c0
>>136
ヒデは長谷部からレギュラー取れる
俊さんは本田香川とレギュラー争いか
カズは香川の控えがいいとこ
ゴンは岡崎より下手だしレギュラーとれんだろ
253名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:26:42.32 ID:kJklwu8c0
>>241
逆だよ
ここ数試合のフェンロの試合見てたら大津に期待したくなるんだって
白人黒人相手にフィジカルで負けないし枠内シュートも打ちまくってる
むしろニワカが経歴だけみて大津叩いてるよ
254名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:28:27.75 ID:KrJpuUJM0
砂漠でオマーンコに2-1で勝ったし、決定力はすごくあると思うけどな
アウェイで、エース本田が本調子からほど遠い上にサブエース香川もいなかったんだぜ
255名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:28:29.91 ID:WXJoe1x4O
荒削りだけど永井とか呼んでみれば良いと思うんだがなぁ
256名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:31:33.06 ID:iUtg9d/A0
>23日のローダ戦では2アシストの活躍。ようやく真価を発揮し始めた。

雑魚相手に2アシスト、しかもアシストの内容もショボいしあんなんで真価とか言われてもw
大津なんかよりも優先するべきFWは他にいるだろ
豊田とか工藤とか
257名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:32:42.59 ID:X7UTG3oT0
ザックの海外組優遇は異常
258名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:33:53.62 ID:li7qhMGa0
海外とやるには体格ないとFWは厳しい
そういう意味で大津が一番ポテンシャルを秘めているよ
259名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:34:29.26 ID:KrJpuUJM0
>>257
ジーコもそうだった
それを記者に突っ込まれた時のジーコのコメント
「海外のクラブでプレイしている選手のほうがクオリティが高い」
260名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:34:54.96 ID:X7UTG3oT0
ポテンシャル秘めてるもなにも現状でこの程度では苦しい
261名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:35:12.36 ID:heYvV5Ev0
ボビさん呼んだ方が10倍マシだろw
262名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:38:20.89 ID:VHNIbwPv0
>>253
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/japanese/schedule?pl=821222
ここ数試合ってたった3,4試合しか出てないじゃん
馬鹿じゃねーの
263名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:40:16.30 ID:S/iVqOu5O
VVVで試合あんま出てないのにww
264名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:43:26.48 ID:kJklwu8c0
>>262
その3、4試合を見てないニワカが偉そうなことを言うなって
あと3、4試合なら数試合という表現は間違ってないだろ?
日本語不自由か?w
265名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:43:42.52 ID:uUneKEE60
五輪では攻撃陣の中で一番安定して活躍してた気がするんだが
266名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:45:57.35 ID:BxpkBfAA0
豊田どうなのよ?
267名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:46:40.08 ID:UFPl49mg0
まだ決定力不足がどうのこうの言ってんのか
マスコミは一度覚えたらそればっかだな
268名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:46:43.34 ID:VHNIbwPv0
エールでたった2試合活躍しただけで代表呼べとかいう馬鹿
269名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:47:28.39 ID:X7UTG3oT0
>>259
ジーコのときは、高原、大久保、柳沢、中田、中村、小野、
Jリーグでも活躍してて呼ぶことに納得できるが、
大津どうなのかな。
270名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:48:36.27 ID:5c4zVSt30
>>364
せめてさ7,8試合ぐらい先発してから言えば
VVV の控えなんか代表に入らないでしょ
271名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:49:52.47 ID:7LSu/iJiO
まあアジリティー系のチビ選手は守備下手くそだしな
272名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:50:15.30 ID:lkoe13dW0
こう、大津を呼ぶのか。

まあ、五輪代表で負けてほんとに悔しそうだったのはこいつが筆頭だったから、代表じゃ案外化けるかもな。
273名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:51:02.34 ID:nnraa0wdO
大迫を試しておくれ
274名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:51:16.60 ID:7LSu/iJiO
五輪でも大雑魚よりは遥かに優秀やったしな
275名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:51:21.66 ID:X7UTG3oT0
なぜ1TOPできる人材がいないのに1TOPにこだわるのか。
276名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:52:49.32 ID:eCOMWLHu0
エールとか糞ザルなんだから毎試合点に絡むぐらいじゃないと
それとこの前のアシストした試合大津のディフェンスのせいで2点やられてるじゃんそういうのは見ないふりなの?
277名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:53:30.45 ID:QGCJYNDH0
前田の控えなら大迫だろ
李とか相方殺して自分の得点だけ優先する糞野郎
278名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:54:12.26 ID:eZYyIexN0
飛躍なにもその三人まともに使われた事ねえじゃねえか
しかも代わりが大津て・・・
279名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:59:13.22 ID:0vo055unO
大津はサッカーどうのじゃなくてただ気持ち悪いから辞めてくれ
あの泣き方自分に酔いすぎだろ。寒気したわ
280名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:59:53.53 ID:vCqB5ylE0
>>41
それってものすごい戦力だよな
281名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:05:01.18 ID:78T0XGKT0
代表は電通の意向が働くから、李は選ばれ続けるし(調子が悪くてもブラジル行きは確定)
韓日戦も毎年行われるよ。
282名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:09:14.55 ID:thLY3+s70
え?決定力不足?
まぁ足りてるとはおもわんけど、不足してるとも思わん。
そしてその解決に大津?
え?
283名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:12:53.11 ID:FTJzEuDF0
大迫か柿谷でいいよ
284名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:13:35.87 ID:dvXkJeKh0
しばらく決定力不足だと思ったことは無いが…
前田が安定してるのが大きい
285名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:15:49.50 ID:Pwxa93ZP0
CFWは家長でいいよ。
286名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:17:19.12 ID:2vyOfesP0
まあ、本田圭佑がおわってるからこういうやついれていかないとなぁ
287名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:18:46.28 ID:jA+TaUhw0
オリンピックのときだけの確変。体が大きいのは魅力だけど。でもそれを言ったら
大迫でいいよな。
288名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:19:57.74 ID:XaM48PAHO
大迫呼べよ
289名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:20:58.59 ID:Jb0Spo2G0
大津呼ぶくらいなら大迫だな

何度目だ、この話題w
290名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:21:02.88 ID:uOPNejWv0
>>1
.
.
.
.
.
.
マジレス、エールで高校卒業前の宮市>>>(超えられない壁)>>>今の大津が露呈済
.
ていうか、自慢のフィジカルが宮市より相当低かった、あれで1トップやれるなら宮市のほうがよっぽどできる
.
.
.
.
.
.
291名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:22:53.38 ID:qZsx0t7H0
倒れる演技だけは上達したが、アジアだとファール貰えないだろうな。
292名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:23:12.56 ID:THHcsbtK0
また本田の1トップでw杯闘うことになりそうだ
293名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:23:19.83 ID:7LSu/iJiO
大津に負けたのが大雑魚
294名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:26:26.65 ID:uOPNejWv0
>>288
前田や李やマイクですら戦力外状態なのに、大迫が使えるなんてのはただの幻想

大迫って

・高さは普通、身長も182なんて海外のCFじゃ最低条件レベル
・フィジカルも、高校生の時の宮市>(壁)>大津>(壁)>大迫くらいの差がある
・それでスピードあるならまだ器用されるが、黒人並のスプリントはない
・その癖CF限定でサイドやれる器用さはない

これで海外移籍できるわけがない

>>180とかはどういうチームがどうして大迫がほしがるのか良く考えろ

大迫くらいのレベルなんて腐るほどいる

身体能力もない、技術もない、こんな武器のない選手を誰がとるのか
295名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:28:41.60 ID:3QARSvxg0
決定力不足は感じないケドな
296名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:32:33.03 ID:NQ2P4BbV0
ゴール決めたら乙女チックに泣くんだろw
297名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:34:56.62 ID:fRh/lJp9O
解消できてない
298名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:36:32.87 ID:0vo055unO
倒れればギャーギャー喚き叫んで勝てば映画のヒロインになったかのような泣き方してハリウッドスターかよ
本気でそれをやってるから気持ち悪い
299名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:36:45.30 ID:6myx6iGL0
ダイブとか好きなタイプじゃないけど五輪では決定力はあるほうだったな
そーいやw
300名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:38:21.17 ID:nKME2EfDO
ザックにまかせた
301名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:39:13.75 ID:uXS9skUL0
おねぇだよなこいつ?
オカマっぽい
302名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:40:02.65 ID:LiVQNUTrP
今の代表って決定力不足って言うほどでもないだろ
303名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:40:12.71 ID:oKZ75pcI0
>>17
まぁ 呼んでほしいよな。
寿人ひとりじゃ孤立して使えないってなら
広島のラストパサーも併せて招集。
304名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:41:46.47 ID:oW/dp8zp0
他の日本人選手にないクオリティーもってていいと思うけど。
フィジカル強いし、ダイブでファウルさそってくれるし。
代表選になると必死にプレーしているのが伝わってきて好感持てる。
305名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:43:03.09 ID:OLwTQ2R50
決定力、怖さのないスアレス
306名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:43:22.33 ID:O9L48d/GO
>>252
長谷部の代わりに中田英寿はない
中田英寿とポジション争うなら遠藤
307名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:44:16.18 ID:CKdSm2UF0
308名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:44:25.86 ID:KrJpuUJM0
案外ハーフナーよりはいいかもな
309名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:44:52.31 ID:+2G80Cnv0
汗かき屋だし、泥臭いプレーもするし
演技過剰で乙女
310名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:47:52.33 ID:HTy5Vily0
>>307
何でボビさんだけ代表に縁がないのか
311名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:49:17.22 ID:HHvTEsuO0
ダイバーだけどな
312名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:50:15.22 ID:jA+TaUhw0
>>294
ワントップでやってる以上CFとして使えるかどうかが問題なわけで、
海外に引きがあるとかどうでもいいわ。CFとしては大迫>>>大津
ぐらいはわかってんだろ。
313名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:51:15.74 ID:ZRvvgLo30
さらに不足になること確実
314名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:51:25.77 ID:zQASuYtJO
泥にまみれる系で良いと思う
315名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:52:56.52 ID:MSajq8r10
大津そもそもFWじゃねえ
316名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:55:59.75 ID:BINEpuYY0
佐藤呼びゃいいだろ、アホか
317名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:01:13.98 ID:tHeIx+hnO
あの見た目からは想像できないほどの泥臭いプレイ
318名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:03:24.57 ID:hhTxXfiH0
>>312
芸スポ民は多分理解できないよ、そこですら
319名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:03:43.17 ID:X7UTG3oT0
ID:O9L48d/GO
こいつ中田スレで電波飛ばしてるアンチ中田だと思うよ。
関わらない方がよい。
320名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:04:01.68 ID:a6lHaR4T0
佐藤は誰が監督でも代表じゃ使えないで一貫してる。
チーム全員で佐藤に点取らせようとしてる広島とは違う。
レアンドロが日本人なら誰が監督でも呼ぶだろうさ
321名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:06:49.83 ID:UXREO+Wv0
大津は下手くそなんだよなぁ
322名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:06:57.12 ID:30+FSxyAP
記者「次の代表戦、豊田を呼ぶらしいっすよ。記事にします?」
上司「豊田って誰よ」
記者「Jの得点ランク2位ッスよ。鳥栖の選手で27歳」
上司「田舎のJリーガー? しかもベテランじゃないか。そんな奴の記事
読者が食いつかねーよ。オランダにいる若い奴・・・ほらオリンピックで活躍した」
記者「大津?」
上司「おおお、それそれ。ソイツの記事にしろ」
記者「うーっす」

って感じやろどうせ
323名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:07:30.33 ID:UXREO+Wv0
>>316
『若い』人材発掘が目的で30のおっさん呼んでどうすんだよ
324名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:12:48.00 ID:hA4khm4j0
大津に決定力あると思ってるやついるのか。
325名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:14:33.63 ID:M1Nj+ig50
とりあえず、オランダ無双してくれ
326名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:15:44.48 ID:30+FSxyAP
>>323
ブラジル本番まで残り1年半やし、若手の育成や発掘より
能力の高さを既に証明してる中堅・ベテランを招集して
代表の戦術を理解させた方がいいだろ
327名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:16:59.78 ID:M1Nj+ig50
今の日本代表は、決定力不足って言うより、CF不足だな
328名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:19:51.23 ID:X7UTG3oT0
国際的に通用する1top張れるFWって人種的に日本では出現しにくいだろ。
329名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:22:56.92 ID:LkOih3pF0
ゴールに向かう姿勢は好きだな
330名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:24:13.62 ID:oyTkjSju0
> また、来季日程会見の席では、日本代表の決定力不足を嘆いており

これはここの記者の拡大解釈だろうに
331名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:25:00.69 ID:Kb4zWinc0
日本のFWはろくなのがいないな
決定力の無さ、気色悪い写真集出す奴やアジア代表と
332名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:27:22.40 ID:LkOih3pF0
ツートップも検討した方がいい
あとワントップにこだわるならターゲットマン系のより飛び出し系の奴を起用してもいいんじゃないのかな
333名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:30:20.19 ID:RD0iaWGI0
ダイブと試合後に泣くのは勘弁してくれ
親善試合で負けて泣いた時は呆れた
1年半欧州いてやっと1ゴールなのに決定力不足解決?
334名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:35:03.80 ID:XmfGQyEm0
海外の控え、ゴミリーグ所属選手>>>>>>>>JMVPの得点王

雑魚ローネさすがや!!!
335名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:38:19.98 ID:EjDmxBtR0
“チャラ男”に悪意を感じる。

別に“チャラ男”じゃねぇだろよ
336名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:38:32.25 ID:fLBtQwAd0
岡田がやったのと同じだ
2年連続J得点王前田を使わず、本田
大迫は本田になれるかどうか
337名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:40:06.50 ID:ow4bWEIgO
岡崎さんが狙ってますよ!
338名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:40:24.60 ID:bHeAK/9mO
協会の連中は前田と佐藤のどこが気に入らないんだ?
339名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:41:11.87 ID:QGCJYNDH0
>>338
朝鮮人じゃないとこかな
340名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:44:43.36 ID:XAX4IxrrO
>>309
ベッドでもそんな感じなのかな…
341名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:46:47.68 ID:B9JRHhcv0
>>1
普遍的な日本人程度の決定力しかないから決定力不足の解消にはならないよ
342名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:46:48.43 ID:omhBPU+kO
佐藤厨とかまだいるんだw
343名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:47:24.86 ID:AXXxVEkX0
豊田呼ぼ
344名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:50:02.69 ID:ugSuhYMX0
見た目はチャラ男っぽいけど、インタビュー等を見ると人格者だと思うけどなぁ
345名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:50:11.32 ID:n50fYfBuO
宮市は一度45分でも使ってみろよ、慣れもあるんだから使わないとわからんよ。
346名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:50:53.91 ID:MSajq8r10
>>345
あいつはクラブでまず活躍しろよ
論外だわ
347名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:51:15.28 ID:QPxE3+2z0
>>338
戦術的に佐藤は合わないんだろ
348名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:54:32.59 ID:NbxH1Keu0
佐藤なんて典型的なJ専だろ
それにあいつが点取れてるのは広島の徹底的に佐藤をサポートする戦術のおかげ
代表じゃそんな事しない
349名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:54:53.34 ID:TUASNzuW0
>>345
宮市はプレイ判断に難ありだな
自分のスピードに奢って
自分で仕掛けていく回数が多い文
ボールロスト可能性が高い
兎に角宮市はチームメイトを如何に使うかと
上質のクロスを習得するか、
インサイドフォーワードとしての能力を
高めるかどちらかがあれば使ってもらえると
思う、体格的にはCFもいけそうなんだが
球離れが悪い、このまま行けば伊藤翔の
二の前になりかねん
350名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:56:51.67 ID:F+cD6GEo0
今シーズンの豊田は代表を意識してか前からのプレスもかなり頑張ってた。
前田の代わりはマイクよりも豊田が使えそうではある。
351名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:57:40.84 ID:UXREO+Wv0
>>326
寿人はそこまで使えないことがCWCで分かっただろww
352名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:02:03.68 ID:NbxH1Keu0
豊田は足元が下手すぎる
オプションとしてはハーフナーよりいけるけど前田の代わりにはなれない
353名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:07:08.34 ID:O9L48d/GO
>>319
\(^ー^)/
354名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:19:08.88 ID:A5+d8g7L0
大津はクラブでは微妙だが五輪代表ではやたら決定力あったな
355名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:21:27.64 ID:UXREO+Wv0
>>354
トラップ下手だからマイボールにできないだろう
356名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:25:00.75 ID:TZ+6MEtD0
カバちゃん
357名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:33:09.69 ID:c1m6ikMd0
大津には、これといったものがない
もちろん全ての面で平均点以上なんだがズバ抜けたものがない
思い切りの良さぐらいか

でもなんか好きだわー
華がある
ほんとに頑張って欲しい

ただ大津劇場はほどほどに
358名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:33:10.51 ID:Fv9RmYNN0
こいつをチャラ男と呼ぶのにちょっと違う気がするのは自分だけじゃないはず
359名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:38:36.06 ID:kVCPfoc1O
チャラ男乙
360名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:39:33.28 ID:Fc0mCKZqO
>>358
中絶させてないからな
361名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:39:43.06 ID:m9hdM3dS0
田中、佐藤だろうに
362名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:40:47.09 ID:C8mwA4q30
試合に出れないが海外に居る李や森本より寿人やトヨグバや大迫赤嶺を呼ぶのが筋だろ普通
試合勘が戻ってない奴にチャンスを与えるような真似はやめてよ
363名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:41:22.49 ID:dfypD3pV0
今の代表はチャンス作ればきっちり決めてくれてるのに
決定力不足?
364名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:43:07.43 ID:4oawq0Mu0
いまだかつて代表が決定力満足になったことがあるのだろうか
365名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:44:39.59 ID:sD8gI1Ij0
大津は俺の母校成立高校(今は成立学園)出身

豆な
366名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:45:48.42 ID:AwXJANdG0
大迫呼べよ
367名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:46:18.75 ID:CXSBEXQE0
ホンダはファールゲッター嫌いだろ
368名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:46:40.07 ID:h1hfdLV+0
おーつゆーき
おつゆ
369名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:51:31.85 ID:9Sh4jeai0
全盛期の中田かキノコが居たらザキオカ外して右サイドに置いて、本田を左香川真ん中試して欲しいな
両サイドがボール持てるなら香川がシャドーに専念出来る
中田はサイド嫌がるだろうけど、適性はサイドプレーヤーだった気がするなぁ
370名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:51:56.06 ID:c281vxYFO
決定力不足って言葉好きだね
語彙が貧弱
371名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:52:54.24 ID:qV5ut7kGO
チャラ男
内田のことか…
372名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:53:17.86 ID:m5o9M8+O0
前田なんか外してさっさと大迫レギュラーにしろよ
373名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:53:40.24 ID:VS7vtPmOO
乙女のプレーはけっこう好きだがコロコロ転ぶくせだけは直せ
見てて情けない
374名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:53:43.58 ID:wOyw50lM0
>>20
いまレギュラー
ボビさんが・・・
375名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:53:59.57 ID:kMnDIt1T0
>>56
相手弱すぎw
376名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:54:13.46 ID:JqyjiBQn0
たまには工藤を思い出してあげて
377名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:54:44.36 ID:BiTbEQEa0
大津この前見た写真では、あのオカマかホストみたいな髪型より若干まともになっていた
378名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:55:11.95 ID:Mw0QYj7J0
>>17
岡崎の下位互換なので岡崎が大怪我したら呼ばれるんじゃね?
379名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:55:53.43 ID:Lz5z9RoV0
李なんか再考するまでもねーだろ
380名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:58:01.90 ID:MJf97hoY0
>「大津? ザッケローニは見ているでしょう。五輪の時も見ていたし、海外でプレーする選手は例外なく、みんなチェックしているからね」

記者が大津の事を聞いてこの返答で召集検討とか妄想記事だろww
381名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:58:24.10 ID:9ti2TmlZ0
女子マネ呼んでどーするw
382名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:02:14.64 ID:+utBxkYAO
決定力不足で大津呼ぶって意味がわからんぞ
383名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:05:56.66 ID:Z9q2PBsO0
ボビさんのほうがチームにはフィットしてる
師匠のプレーの真似ごとだけどw
384名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:07:40.29 ID:Ry3mojI+0
宇佐美をフル代表デビューさせてほしい
385名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:09:11.41 ID:7aHtSHgjO
李や森本こそ最も結果出してないのに再考てなんだよ
こんなクズどもを選ぶつもりなら、J2で結果残した川又やら武富やら森島を呼んだほうがまだ良い
386名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:09:38.54 ID:aFGS439t0
宇佐美、森本、李はしゅりょ〜〜〜う。
387名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:10:17.82 ID:8K48qmb/0
なんでそういう血気盛んなだけのチョロチョロ野郎ばっか試すかな
388名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:15:33.42 ID:VH7EepCW0
おねぇ系つうか乙女系だよな?
どのなでしこ選手より可愛かったもん
389名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:16:23.88 ID:Fv9RmYNN0
おっさん「大津はチャラ男」
390名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:18:16.48 ID:O7sjUDQj0
李がずっとベンチ外なのはアジア代表に専念するため
391名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:18:21.68 ID:GpkQQUfP0
こいつチャラ男って言うほどチャラく見えない
カマホモなのを隠すカモフラージュだろ
槙野とかの方がチャラく見える
392名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:19:09.91 ID:XbPW+ygV0
え〜
ちゃらおか〜
う〜んどうだろうw

まあ女優が出来るからいいのかなw?
393名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:19:44.77 ID:ULpVcRCx0
こいつ3pしたって有名だけどな
394名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:21:17.24 ID:0dCoYk+0O
五輪のメキシコ戦でのミドルが印象的。
まぐれでもあのシュートは凄かった
395名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:40:20.46 ID:wCqRtWmp0
本田と同じだろうな
五輪で神がかり的な活躍したけどもうオワコン
396名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:43:11.47 ID:Znhlx5X80
大津の準決のメキシコ戦のミドルは紙だったね!
前回W杯アルゼンチンvsメキシコのテベスのミドルに匹敵する素晴らしさ
397名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:47:57.90 ID:hkzhyIdS0
劇団員の乙女系は、もっとエールで点取ってからでいい
398名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:48:37.24 ID:nkO1vaYN0
得点よりもアシスト能力が覚醒しそうなんだが
399名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:00:24.06 ID:hZNyCWxj0
VVVなら他にいるじゃねーか!
ほら あれ えっと んーと 誰だっけ? な奴が辞めてなければいたはず
400名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:01:12.16 ID:0RQ2UMG50
>>383
だが、ボビさんがいなければフェンロの万里の長城は成立しないんだぞ
401名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:02:38.04 ID:VHSaRYsN0
ここ最近見ててトップ下としてのポテンシャルが高いのには驚いた
402名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:02:57.60 ID:JfQDmUdV0
李、森本はいらんわ
特に李は一人で打開できないから全くイラネ。そもそも代表レベルじゃない
403名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:10:29.07 ID:Jg7ujLNc0
うむ 豊田は代表でちと見てみたいな
碌な戦力のないサガンを豊田が残留へ導いたのは確か
大迫はU23落選して発奮したのか
夏以降一皮剥けたかな
でも満足しちゃいそうだから
大迫はもう少し様子見で後でもいいかも
404名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:20:44.58 ID:RD0iaWGI0
ラトビア戦と東アジアなら呼ばれるかもな
VVVならAマッチデーじゃなくても活躍して移籍先みつけろと快く送り出しそうだ
405名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:26:29.44 ID:7LSu/iJiO
>>312
本職がCFじゃない大津に負ける位大雑魚は糞なんだが
406名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:49:07.75 ID:hs5SqFQa0
決定力不足とか世界標準とか言う言葉を使いたがるヤツは
もはや信用できないよね
407名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:51:34.97 ID:aJJI7J8H0
エールでもリーグ有数の選手なら話は別
弱小クラブでちょっと試合出れる
くらいじゃあな
408名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:52:33.09 ID:L62NHQiM0
「この3年間・元朝鮮人や元中国人によって構成された政党が政権を取っていた」

この意識が足りない。
いまの有権者は


何の為に韓流やら反日大河をやらせたと思ってんだよ
409名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:02:39.04 ID:cFIA5ios0
なんでこいつはすぐ転けるようになったんだ?
柏にいたときはそんなことなかったのに。
410名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:07:47.68 ID:Dwus5XL90
【マスコミが伝えない真実】

ジョージ シスラー
631打数 257安打
本塁打19  打点122

イチロー
704打数 262安打(シーズン最多安打) 
本塁打8   打点60

イチローは打数が多いだけ
411名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:09:37.23 ID:QNfAaqec0
エールでシリアのマルキくらい決める選手が出てきてほしいわ
412名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:11:43.44 ID:ZBqifIw/O
>>391
槙野はインタビューでのコメントはしっかりしてるよ
413名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:14:35.28 ID:47pZC8nt0
決定力不足解消で大津とかwwwww
414名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:31:15.19 ID:u4cN/Ewk0
大物喰いの雰囲気なら玉田に勝る選手おらんだだな
大津は秘めてそうだ
でもダイバーの内は左足も使うべきだろ体の番らすが美病に良くない矯正される
415名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:34:28.24 ID:WnsGFnQ70
ウケルを一度くらい使え
416名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:37:35.58 ID:cYEjP6Ii0
大津は早めに試して欲しいが期待してるのは大迫だなー
417名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:40:36.60 ID:bp+ekv/O0
大津は決定力無いぞwwwww
アホ記者ばっかりだな
418名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:44:14.98 ID:/SdYpWOK0
てか鈍亀真ん中に置いてる時点で世界と戦えるレベルにない
419名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:44:42.60 ID:Bu0qzfcS0
大津が決定力不足の塊みたいなもんやがな
420名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:45:24.24 ID:dSHKJWWs0
421名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:45:26.63 ID:8PrkxDbDP
工藤試そうぜ(3回目)
422名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:49:31.73 ID:m+KhB8tNO
決定力上げたいなら真ん中に居座ってる鈍足地蔵ゴリラをなんとかしろって
あれのせいでカウンターのチャンスが全て潰れてる
423名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:49:41.00 ID:Vl5bjVum0
AKBの大家が写真集出したのかと思ったら
表紙におーつゆーきって書いてあった
424名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:52:07.08 ID:QJIsk73f0
>>52
俺は田中もいいと思う
425名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:52:44.38 ID:u4cN/Ewk0
間違いなく大津選手決定力はある

    
     がしかし!!!!

背筋軸が片方に捻じるやすいその硬さはまつ毛長い目で見れば仇となるだろう
矯正じゃ矯正
426名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:53:19.59 ID:isOI7MZm0
代表での出番でいったら宇佐美も宮市も1トップで成功するくらいしか
ポジションがない
427名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:06:46.09 ID:y1BpnCVY0
まあJの選手よりは期待できるわな
428名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:15:09.85 ID:Wy3Hzkr00
どうもでぃーす
429名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:18:45.37 ID:kUHY7xXE0
大津より先にカレンを呼べ
430名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:19:20.01 ID:597jE45Ri
ならボビさん招集あるな
431名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:31:54.21 ID:2V/dALT30
エールの最底辺のチームで出たり出なかったりしてるようなやつが代表に呼ばれるわけねーじゃん
サブで置いとくほど期待できる部分もないし
432名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:33:43.94 ID:PT9uZGlD0
大津は芸人
433名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:44:19.01 ID:3RG68Myq0
VVVの補欠が代表とな
あと朝鮮と創価てw冗談やろ
434名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:47:21.95 ID:4Ra4K9sf0
寿人か大迫呼んでくれやwww
435名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:50:08.21 ID:LOjGD/gr0
>宮市、原口、宇佐美

そりゃダメだろこんなんじゃ
436名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:52:35.20 ID:m6Jg9c7u0
大津はブラジルの次を狙うべき。
437名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:52:58.67 ID:W2kEw5lV0
>大津?海外でプレーする選手は例外なく、みんなチェックしているからね

適当な記事だなー
438名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:55:54.54 ID:nvBLSmpx0
俺、こいつ抱きたい
439名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:58:03.11 ID:jZK06Bxn0
>>419
五輪での大津しか知らない人は多いってことだわな
440名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:59:36.82 ID:3AVqXllN0
少なくとも森本は無い。
李はさっさと日本へ帰って来たらどうだろう
441名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:03:54.11 ID:p6Y/9wE70
>>303
というか、2列目がパス出し上手い元セレッソ勢なら普通にフィットするだろ
442名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:25:07.81 ID:JfZ2B1ss0
>>441
元セレッソがパス出し上手いとか冗談だろ
443名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:36:03.41 ID:/Zp/kAch0
大津のミドルは魅力
444名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:44:29.68 ID:yoLbLORJ0
ホント、ザックは海外なら何でもいいのな
445名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:46:30.48 ID:ql5Fo0mW0
マイクと李を切って豊田とこいつでいいだろ
446名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:47:03.99 ID:DgfO8fsM0
しかし90年代なら期待の若手扱いの実績だぞ
447名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:48:42.75 ID:ZhKNPxHT0
そもそも今の代表は別に決定力は不足してない
448名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:51:40.47 ID:9bd7HAdC0
いいんじゃないの
呼ばれるならチャンスを生かせばいい
呼ばれても使えない奴や呼ばれもしない有象無象も大勢いるからな
大津がどうなるかはこれからしだい
今は調子いいみたいだし見てみたいとは思うが
449名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:52:35.24 ID:6Z4fAOdIO
人材不足なのは、CFWであって
大津のポジションは余ってる
年齢を考えても、香川の方が若いし
450名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:53:29.50 ID:GLAUK6VR0
在日切ったのは正解
451名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:53:29.54 ID:dwzP6rpZ0
決定力不足ってPA内で横パス出したりシュートの譲り合いをしたり、
キーパー抜いてバックパスしたりサッカーで特大ホームラン打ったりすることだろ?
だいぶ減ったと思うが。
452名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:55:14.23 ID:DgfO8fsM0
日本はライターやマスメディアのレベルだけずっと化石のままなのが問題だろう
海外メディアの記事読むだけで十分な状態だもの、もう
453名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 15:56:32.42 ID:9bd7HAdC0
ただ2列目は大津にチャンスは無いだろうな
あの面子を越えるのは正直厳しいものがある
それこそブンデスで活躍できるくらいにならないと勝ち目は無い
1トップなら望みはまだある
454名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 16:25:36.69 ID:AGDMsjVj0
>>451
日本サッカーって常に

・決定力不足
・ミドルシュートロングシュート最高
・ラインは高ければ高いほどつおいお
・ドン引きカウンター死ね
・縦ぽんサッカー死ね
・フィジカル重視の守備死ね
・利き足じゃないキックが下手なのは仕方が無い
・でも代表はもっと体張って守れ
・DFの攻撃参加最高
・GKのキックは良くも悪くも絶対評価しない

だよな。
455名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 16:29:38.98 ID:bGuPfIXk0
>>452
日本サッカーが世界から一番遅れてるのはメディアでその次は審判
456名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 16:33:01.75 ID:7LSu/iJiO
大迫と柴崎を一生懸命持ち上げてた鹿サポ∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
457名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 16:38:22.86 ID:PaaDktPQ0
正直前線でひょろい香川、乾、清武あたりを並べるよりは
大津いれたほうがマシだな
458名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 16:51:23.99 ID:ksEnfoJY0
決定力に一番欠けている大津を呼んで決定力解消って何かのギャグかよw

大津はむしろ「決定力以外はいいけど決定力はない」っていう柳沢みたいなタイプじゃないかw
459名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:10:25.95 ID:EYNAwz4m0
>>458
そこは本人的にはフェルナンドトーレスみたいと言ってほしいんだろ
外見的にいっても狙ってるキャラはトーレスだろう
460名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:15:35.49 ID:fF7N7kVx0
釣男「オレは?」
461名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 17:40:35.80 ID:BF3SrcO60
前田がいるうちにカレン呼んで泥くさい磐田の系譜を
462名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:19:26.09 ID:h1hfdLV+0
>>307
イケメンに囲まれて幸せそうだな、おつゆ
463名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:30:42.64 ID:SMFcZ9gA0
オカマちゃんガンバ
464名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:45:33.94 ID:FAbBJIj40
大津の覚醒を促すカラブロみたいのは今のVVVにはいないのか?
465名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:51:02.60 ID:vA8PwG6f0
なんだ東スポか・・・
466名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:05:06.92 ID:VQAal4V00
ニワカばっかかよw
宮市の得点だって雑魚相手からだし
今季の大津はキャンプもなしでVVV入団してチーム&リーグに馴染むまでの時間を監督が与えてただけ
しかも今前半戦だしな。後半も残ってるし個人成績はまだわからんだろ
大迫とか急増ワントップの大津以上に糞だったのに何が急成長だよw
あと豊田みたいな奴が一番海外相手には要らないタイプ、体格で劣る日本人がなんでフィジカル勝負すんだよ

大津はスペースあればスピードもあるし一人で前まで運べる。VVVでもかなり割り切ってるよその辺りは
一人でボールも運べない永井(失笑)と怪我繰り返して試合に出てすらいない宮市よかずっとマシ

それに大津だってJの頃は高卒ルーキーだからな、怪我もして離脱してた期間もあるし
そして2TOP起用も多かったけど基本はサイド起用だったって事も念頭においておけ。

試合観てもいないバカ共のために論破
五輪のベスト4以前に予選突破すらこいつがいなきゃ怪しかったって事忘れたのか鳥頭共
467名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:20:15.63 ID:By/y2GQM0
五輪準決勝のメキシコ戦のゴールは素晴らしかった
今年あれ以上の豪快なゴール、A代表でも無かったよな
468名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 19:49:19.35 ID:/yqL11Gy0
>>466
.> 大津はスペースあればスピードもあるし一人で前まで運べる。

運べてねーよw
ぶっ倒れてるだけ。
469名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:10:43.93 ID:MK6rY2Og0
そのうち運べるようになるだろ
470名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:11:30.01 ID:yoLbLORJ0
釣男もブラジル池
そしたらザックが呼んでくれるぞ
471名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:16:41.31 ID:o09/t8rD0
大津劇場を久しぶりに見たいな
審判に演技を見抜かれて華麗にスルーされる瞬間が一番面白い
見た目も華があるし成長を期待してるうちの一人
472名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:18:30.79 ID:WxZPeghJ0
体使い方上手いんだからファール取るんじゃなくてそっからキープしてくれ
473名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:19:30.50 ID:IufDfRHL0
>>1
ちがう、そうじゃない
474名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:19:30.77 ID:OSEzCF8I0
>>1
仮にこんなことしたら、ザック予選なめてるとしか思えんが
99%保守的なザックが損な路線は取らないと思える。
予選突破したら本選に向けて色々試しまくるだろうけども。
475名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:25:21.54 ID:LqLuNnxf0
決定力不足と言うけどさ
近年に比べると結構点を入れている代表だと思うんだ
476名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:27:24.07 ID:2AuPyyD20
>>471
VVVでは劇場やってるぞ
まだ審判はファール取ってくれてるけど時間の問題だろうなw
477名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 20:30:07.99 ID:FMJJ2vGa0
テレビでの印象を覆す泥臭いゴールと乙女なリアクション
478名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:15:54.28 ID:nS0Ed87g0
http://www.youtube.com/watch?v=-lwkl3CWvVc

これ見てワクワクしたぞ。頑張れ
479名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:26:19.54 ID:U/Vbh48u0
>>352
そう、本田と並んで代えがきかない選手
むしろ本田よりも代えが利かないのが前田

つまり、前田が怪我したら、ある程度戦術・スタイルを代えた戦い方をせざるを得ない
前田の代わりなんていないんだから
だから、保険として前田がいない場合の別のスタイルを作っておくべき

そしてこのスタイルは対強豪との試合において生きてくるはずだ。


>>466
お前が一番ニワカ
サッカーをまるで分かっていない
480名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 21:39:05.30 ID:iDjSRPqUO
プレイがアフリカン
中東戦法もあるでよ
481名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:22:34.69 ID:VQAal4V00
>>479
サッカーをまるで分かっていないキリッ
知ったかぶらなくて結構ですって

そもそも前田の話はガチの強豪と実際に試合してからだろ
今まで格下しか相手にしてないんだから
代えの利く利かないの話ですらない。黙ってろってもう
そもそも前田は一年通してJでやれるかも既に微妙だし1回怪我したらベテランは長引くようになってくるし
482名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:32:33.67 ID:s/fJBgCW0
知ったかぶりでもいいから
豊田と大津を試してもらいたいわ
483名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 22:34:52.34 ID:OXskkOsR0
これは完全に想定の範囲内
適当にゴールするようになると即呼ぶだろうと思っていた
守備に手抜きしないからな、大津
うまいかはともかく
484名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 23:11:37.19 ID:rh37MupX0
柿谷をFWで使えないのか?勝負強いじゃん。
485名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 23:57:57.38 ID:fHVljrbW0
なんか今までに日本人で見たことない面白さがある
空中飛んだり、なんかやらかすんじゃないかって

チャリティマッチでも、宇宙に飛ばしたが
その飛ばしっぷりが豪快、細身なのに妙に力があるんだな
486名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 00:00:27.35 ID:8K48qmb/0
でもほっそいでしょ
消耗品にならなきゃいいけどさ
若手みんな使い捨てなんだもん
487名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 00:07:01.91 ID:WiJ939XO0
金園だろうな
488名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 00:16:48.98 ID:dxYJJ5QA0
>>470
釣男はDF陣が大量に故障でもしないかぎり呼ばれないだろw
489名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 00:19:35.04 ID:i4rVU3rL0
大津は若手枠じゃなく宮市くん枠だろうに。決定力不足となんも関係ねえだろやきう記者。
490名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 01:42:37.07 ID:LalCwS4hO
それよりもラーメン二郎だろ
491名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 01:50:51.03 ID:0eWfqAwT0
>>307
例の半島人がいないからホッとしたわ
492名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 05:12:43.81 ID:tF6gbUij0
そもそも代表は決定力不足じゃないだろ。
そんなんより、ボランチどうにかしないと。
493名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:58:30.73 ID:3uFsfL3s0
>>481
日本に強豪に通用するFWがいたら、三大リーグでとっくに呼ばれて活躍してるわ
ありえない
エールですらたいした活躍をしていない大津なんか話にならん
まだ平山のがエールで活躍してたよ
494名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 06:59:11.83 ID:a+2Qv5iw0
距離は凄いだろ。転がる距離
495名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:03:41.85 ID:6kmKEDU60
日本アカデミー賞ダイバー部門ノミネート
496名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:07:44.63 ID:ZvY+YeD90
滋賀県大津市の誇り
497名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:18:41.34 ID:d5xlorIlP
>>494

【芸能】ゴールデンボンバーにNHK紅白プロデューサーが苦言「勘違いされてるのでは?」
802 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/12/30(日) 07:10:56.16 ID:a+2Qv5iw0
降ろしちゃえばええやん
そうすりゃマジで伝説になれるぜ

面白いと思ったんだ
全然面白くないよ
498名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:20:27.25 ID:YTobqCl30
五輪なんて所詮、子供の大会ですやん
今のロンドン世代は大人相手にどれだけやれるかって時期ですやん
大津は大人相手に何点とったっていうんですか
499名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 07:23:56.05 ID:yJGR5pNl0
大津より工藤を使って欲しいなぁ
500名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 09:16:33.79 ID:aaPeS7r20
KABAちゃんと入れ替えても気付かれないレベル
501名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 10:21:40.35 ID:0cMOmpga0
ニワカで有名な大津信者が大量にきてて引くわ

五輪はオレのおかげ。おーつゆーきです(笑)
502名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:47:05.53 ID:NahStp+r0
今の代表にマッチするのは大迫だろ
503名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:49:09.63 ID:jwJtaVlv0
セリエ下位クラブで出たり出なかったり、オランダで出たり出なかったりな選手が日本代表になる程度のレベル
504_:2012/12/30(日) 11:54:19.31 ID:xpWVHETW0
大津ってイケメンか?オレ的には五輪代表では、酒井ゴリ、宇佐美、永井と並ぶ
ブサメンなんだが。馬の顔みたい。
505名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:55:44.98 ID:dMkiU8WjO
決定力不足してたっけ?
岡崎おるやん
506名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:58:34.39 ID:9E+qdOMrO
大津といえば柏時代に、小林にワキ毛剃ってもらってたな
507名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:18:14.32 ID:qxbp27HS0
遅れてきたジーニアスを信じろ
508名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:25:42.66 ID:J6S1+/z10
本田が最前線に絡まないと
得点臭がしない
509名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:27:34.93 ID:09Z1+QW0O
まぁまだ早い気はするけど、もしかしたら代表をきっかけに
本物のブレークスルー…フムフムしちゃうかもしれないから、
呼ぶのはいいんじゃないだろうか。
510名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:38:32.72 ID:4+GFRHw80
大津がなんでチャラ男なんだよ!
スペイン戦見たか? あのベンチでチームメイトを見つめるときの表情。

はるな、楽しんご以上に乙女だぜ!
511名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 12:48:54.41 ID:p+G2HDSn0
>>504
雰囲気イケメンだろw
俺は宇佐美がブサイク扱いされてるのが理解できないw
どう考えても内田よりかっこいいだろw
512名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:09:12.93 ID:I82xOtob0
えぇ〜!?、宇佐美イケメン?
普通にブサイクだと思うけどなぁ
513名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:12:35.33 ID:siec5ppLO
チャラ男と呼ばれてる限りダメ。坊主にでもしろ。
514名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:15:14.49 ID:Rdlvkno8O
>>1
原口も宮市も宇佐美もろくに使わなかったのによく言うわ
515名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 13:21:24.00 ID:4N7OXw0kP
大成する可能性はあると思うけど大津は未だに荒削りすぎんだろ
とにかくトラップが下手。香川みたいにボール持った瞬間に何か出来る用意がなってない
あと判断も悪い。難しい所通そうとしてカットされたり。さらにパススピードがおっそい
プレゼントパスばっかり。あれじゃ気遣ってるつもりなんだろうが逆にチャンスのがしかねない
体のキレとパワーと独特なテンポのドリブル、マリーシアを恥じない狡猾さ
ボール持って仕掛ける意思、壮行試合のニュージーランド戦で引き分けた程度で
泣きべそかく向上心あたりは日本人FWとして稀有なものがあるが
とりあえず大迫呼べ
516名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:14:04.76 ID:PWp4mAq30
>>504
大津のフォトブック見てないだろ
韓流スターとジャニーズぶちのめしの 「今男」だよ
自分も5輪見てた時はぶさ男と思ってたのにィ
517名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:37:50.22 ID:x+1D9VuB0
>>516
今男ってなんだよ
518名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 14:52:43.43 ID:wrUvvseA0
大津の前園化
519名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:16:08.84 ID:PWp4mAq30
とにかく韓流とかジャニーズを一蹴してもらう奴が
サッカー界から出てきたってえのは、めでたいんだよ
520名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:25:09.46 ID:BppMdCUR0
身体能力高いし面白いじゃないかな。
本当の強豪相手だと本田くらいしか安定したボストプレーを
こなせない現状じゃ困るんだよ。
ボランチもヤットが二年後まで今のクオリティー保てるかが問題じゃないかな。
521名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 15:29:27.05 ID:9nTLri250
>>279
それはあるなあ
腹黒い上に演技がうますぎる
プレー自体はまあ欧州によく居るタイプだし宇佐美よりは完成度が高くてフツーだと思うが
伸び代的に言うとどうなんだろう?今は全然だめだが、宇佐美のほうがあるかもしれない
522名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:16:07.79 ID:emP4ZJ+6O
>>502
大迫は柳沢2世みたいなタイプだっけ?
523名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:35:53.13 ID:1Vd/9H5F0
大舞台に強いタイプではあると思うけど
それだけで出れる程A代表は甘くないからまだまだやろなー
524名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 16:49:39.23 ID:hi0s6Wul0
チャラ男って実はマジメっていう設定なんでしょ
525名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 17:49:41.80 ID:xWSCWkVA0
チャリティーマッチでも小学生に気持ちよさそうにシュート打ってるって言われてたな
全部宇宙開発だったけどww
526名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 18:01:07.75 ID:l9TumYom0
召集間近にしろよ。今やっても空しいだけ
527名無しさん:2012/12/30(日) 18:58:44.41 ID:Ip4Puq4d0
>>522
まんま柳沢2世というより確実にその後を辿ってるって言った方が正しいか
今の大迫の年齢では柳沢はもう代表召集されてたしな
このままいけば順調に2世になるよ
528名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 19:11:46.03 ID:pvp05FWd0
チャラ男っていうからネガティブな感じするんだろ

大津マルクス血野羅王

と名乗ればいい
529名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 20:00:10.68 ID:FUu4qlUI0
大津の招集は別にいいけど決定力不足解消目当てはおかしいだろ
530名無しさん@恐縮です:2012/12/31(月) 09:17:43.97 ID:qbXUgZec0
日本の他のどの選手よりスケールは感じるけど、とりあえず雑だよな
531名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 23:11:16.47 ID:LrWH9PGl0
ジーニアス>>>>>>大津>>>大迫

ジーニアスの方がいいわ
532名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 02:23:34.14 ID:+rMeDDHG0
永井呼べよ
533名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 03:21:56.95 ID:lldp+ql/0
若くないが赤嶺を試してほしい
534名無しさん@恐縮です
最近存在が疑わしい関係者の話ソースの記事が多いな