【サッカー】ゴン中山の引退で低下するJの発信力(夕刊フジ・久保武司)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
 東日本大震災の復興支援を目的としたサッカーの慈善試合「チャリティーサッカー2012」が26日、仙台市の
ユアテックスタジアム仙台で行われた。

 前日25日(国立)の女子とJリーグOBに続き、この日は日本プロサッカー選手会の主催。主役を張ったのは、
今季限りで23年間の現役生活にピリオドを打った元日本代表FW中山雅史氏(45)=札幌=だ。

 気温マイナス3度という極寒の中、終了直前には「自分ができることをやって、少しでも喜んでもらえれば」と
右足一閃の見事なゴール。試合中に胴上げされるなど、さながらゴン中山の引退試合の様相だった。

 昨年のこの企画は鹿島・MF小笠原満男(33)ら東北出身者が中心だったが、今年は29日に天皇杯準決勝が
控えているため出場を辞退した。この日、東京で行われた「日本プロスポーツ大賞」の表彰式でも、新人賞の鹿島
MF柴崎岳(20)が欠席している。

 大事な試合を控えているのは理解できるが、トップアスリートが世間に発信する場に姿をみせないのは残念。
中山氏ほどのアピールはできなくても、伝えられるものはあるはず。

 ただし、同賞の運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。
初優勝したJ1広島は殊勲賞を受賞したが、
代表した森保一監督(44)は「これでも頑張っているんですよ…」と頭をかいた。

 同じく殊勲賞の女子サッカー「なでしこジャパン」を率いる佐々木則夫監督(54)は、サッカー界では珍しく弁の
立つタイプ。日頃の指導に自信があるのか
「プロ選手はほとんどいないが、彼女たちは表現者としてプロ意識がある」と胸を張った。

 中山氏は早くも、新年11日に開幕する全日本高校女子選手権(静岡・磐田市)でテレビ初解説することが決まった。
もちろん「視聴率が取れる解説者」だから。Jリーグの千両役者、ゴン中山からバトンを受け取れる人材は、今のところ
いない。これでまたJの発信力は低下する。(夕刊フジ編集委員・久保武司)

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20121228/soc1212280710000-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/images/20121228/soc1212280710000-n1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:36:11.90 ID:X3lUfgo60
さっぽこにゴン効果なんてなかった
3名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:36:18.17 ID:gkySo7y00
発信力


終わってるよ
4名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:36:34.20 ID:ShiZAtz30
最近何か発信してたのか
5名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:37:00.56 ID:undY23iw0
頭が悪いのは治しようがない
海外のクラブではスピーチも教育させられるらしいが
6名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:37:04.35 ID:U685d+b10
ゴンをサッカー協会会長にすればいいと思う。
7名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:37:54.12 ID:CXkl3GOvI
夕刊フジも何か発信してみろよ
8名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:38:15.29 ID:3Jqj1fDc0
久保武司
今年も最後まで糞記事しか書かなかったな
9名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:38:35.18 ID:+LX9zazD0
ゴン中山って世間的には札幌に移籍したまま存在を忘れられていたレベルだが?
発信力?
この人は別の世界にでもいた人間なんだろうか?
10名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:38:36.83 ID:xat63PF50
久保しつけーなw
他に書くことないのかよ
11名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:39:15.90 ID:ZOZKeYlS0
セルジオ越後が「ブラジル五輪代表候補に選ばれた」と言ってるが、五輪予選には
1試合も出場していなかったことが発覚。
http://www.11v11.com/matches/chile-v-brazil-11-may-1964-246460/
http://www.11v11.com/matches/brazil-v-colombia-14-may-1964-228705/
http://www.11v11.com/matches/brazil-v-ecuador-18-may-1964-228714/
http://www.11v11.com/matches/brazil-v-peru-07-june-1964-228748/
12名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:39:40.28 ID:+LX9zazD0
夕刊フジって部数が落ちまくっているって話だけど、
こういう記事しか書けないんじゃ納得だな
読者層の中高年もどんどん退職やリストラなのに、
これからどうするんだろうね?
13名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:40:05.71 ID:Bcje+xcM0
Jアンチの発信力は激増してるな
14名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:40:45.02 ID:+ABdFQJuO
ゴンの発信力?
「髪が薄くなったらカツラを使え」か?
15名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:41:04.48 ID:+LX9zazD0
正直、10年後に存在しているかわからないダブロイド夕刊紙の心配をしたほうがいいだろう
16名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:41:48.05 ID:0RXx1T1S0
芸スポ民は野球叩きに必死だけどJの現実についても向き合った方がいいんじゃね?
まあ引きこもりばっかりだからスタジアムに応援行けないんだろうけど
17名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:41:49.09 ID:ukz7gyLf0
先に結論があってその結論を書くために途中を無理やり書いたような記事
まあコイツに関してはいつものことだけど
18名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:42:13.19 ID:gkySo7y00
>>12
といいながら

サカ豚記者が反応して
2chでスレ立てるからなwwwwwwwwwww

それで食ってるじゃねw
19名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:42:15.21 ID:nVid7JDC0
久保は今年も頭悪い記事しか書かなかったな
20名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:42:15.25 ID:/8jbbpy50
この記者大丈夫かあ?

もう中山なんて、一時期の発信力なくなってたじゃないか。
21名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:42:52.11 ID:2QVRBwg+0
何言ってんの?ゴンにメディアが注目したのって10年ぶりぐらいだろ
22名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:43:22.67 ID:qVS1noq1O
日本のサッカー選手の喋りの下手さは、今に始まった話じゃないんだけどな。
特にユース出身。
23名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:43:57.51 ID:dZicvX2T0
いてもいなくても不人気なのは同じ
24名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:44:25.11 ID:+LX9zazD0
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/823
2011年の文春の記事だけど、そこから改善されたの?夕刊フジさん
25名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:44:41.58 ID:H4oc3jA30
ここ数年ほとんど稼働してない中山に発信力なんてねーよ
ろくに取材しない久保も一緒に引退しろよ
26名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:44:43.51 ID:CXkl3GOvI
>>18
2chで食ってるとかちょっとよくわからんからkwsk
書き込みバイトか?ww
27名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:45:20.94 ID:gkySo7y00
ゴンとかカズとか
J選手として認知されてる選手は

JFAが徹底的に潰したからな・・・・・・・・
28名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:46:01.39 ID:6rLwrzlR0
引退表明するまで消えてたじゃん
29名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:47:01.83 ID:jwqsGhBi0
マスコミ側の専門誌以外の書き手にJの面白さ読解力が無いから
まともな記事が発信出来ないんじゃないか。
今のJ情報はゴンでもカズでもスンスケでも無い所から
多元的に出されてる。それを理解しろっての。
30名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:47:18.63 ID:gkySo7y00
>>26
もう
今は

どれだけ転載されるかじゃねーのか?
31名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:47:25.03 ID:H4oc3jA30
>>27
とうとう久保が意味不明なことを喚き始めた
32名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:48:36.23 ID:1nGtcH+QO
>>27
カズゥもゴンも中田も本田も

アディダスじゃないからなあ

メシア、宮本、香川
アディダス勢はJFA(川渕)から
かわいがられてるよな
33名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:49:13.08 ID:gkySo7y00
>>31
今は
代表とJリーグのつながりまったくないじゃん
34名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:49:35.99 ID:GiJdBI840
他人の心配より
ウジサンケイグループの発信力でも特集しろ
35名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:50:24.64 ID:H4oc3jA30
36名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:50:53.44 ID:EYpQqg6K0
全ソナさんの仕事納めはまだなんだな
37名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:51:16.49 ID:N4Bc8mL20
>>33
君は社会とのつながりがまったくない
38名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:52:14.48 ID:CXkl3GOvI
>>30
飯食えないなw

久保だwwって転載されて久保はどうなんだろな
39名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:52:29.22 ID:PCSRbl300
カズでも大してないのにさっぽこのゴンじゃ関係ねえよw
逆にテレビ露出が増えるだろうからJの広告塔になるかもなw
40名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:54:50.08 ID:69v1wvXg0
41名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:54:53.03 ID:RTyj5kpq0
42名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:55:19.69 ID:u8HX7EXM0
>>1
久保とかゲンダイとか東スポとかセックスとか
43名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:55:57.10 ID:eakDhDzQ0
今年ももう久保納めか 早いなあ
44名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:56:22.68 ID:GiJdBI840
久保武司
久保武司
久保武司
久保武司
久保武司
久保武司
久保武司
久保武司
久保武司


はい、終了
45名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:57:29.61 ID:2xve9zzK0
3年くらい何も発信してなかった。
本業のプレーが駄目なのに発信するようなやつじゃないから。
これから発信のモードに入るだろ。
46名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:57:48.29 ID:kf3f7oia0
2chに転載されるとお金が入る仕組みになってたのか。
知らなかったよ。
47名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:58:22.26 ID:KN7wb+9x0
チョン中山なんてなんの影響力もないよ
じじいしか反しない
淫行の裏側とかヤリコンの裏側とか話せば別
48名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:58:33.45 ID:mWNCYpvy0
久保はいつから時計止まってるんだよ
49名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:58:59.63 ID:Zmcnv6yO0
フジテレビって海外押しなの?
50名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:59:01.60 ID:5Zu9fl3r0
中山は引退後の方が発信力高まるだろ
この5年ぐらい忘れ去られた存在だったし
51名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:59:19.27 ID:j2kyhPnt0
発信力の問題じゃないでしょ
固定ファンが団体行動を取りすぎることで、大多数の人が入り込みにくくなってるだけ。
マニアックな世界になったら、大衆受けなどしない。
52名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:59:58.10 ID:aI69lGCP0
ゴンは自己顕示欲強いだけでサッカー界全体のことを考えて動いてる
感じがしないな
53名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:00:44.17 ID:qVS1noq1O
>>51
AKB48のことですね。
54名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:00:51.03 ID:gkySo7y00
>>50
>この5年ぐらい忘れ去られた存在だったし


J2は認知されてないということだろ
55名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:01:57.14 ID:u8HX7EXM0
抽出 ID:gkySo7y00 (16回)
42 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 12:38:17.18 ID:gkySo7y00 [9/13]
>>37
それJ1だけじゃん

J2はプロとして認められてない

43 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 12:41:32.72 ID:gkySo7y00 [10/13]
>>37

それJ1だけだろwwwww
J2は職業プロの対象外

そんなJ2で終わりが大半の玉蹴り

48 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 13:08:37.09 ID:gkySo7y00 [10/13]
>>46
>人気
何を基準に人気と?

視聴率は意味ないから
それ以外で

53 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 15:45:55.44 ID:gkySo7y00 [11/13]
>>52
ちゃんとした数字の嘘は始末に負えないからなwwwww

プロ野球=NPB(1軍2軍)
で問題ないけど

サッカー=J1のみ
だからなwww

このスレのJ2は入ってないしww

54 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/28(金) 15:56:20.41 ID:gkySo7y00 [12/13]
>>37)の数字を正当とするなら
J2はプロ職業の対象外になるなwwwwwwww

サカ豚さんの「Jクラブは増えた」は捏造とwwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:05:11.80 ID:AvuMFwXD0
説得力のある発言ならビッグクラブ所属の香川と長友以外無理
Jリーガーじゃ「所詮Jでしょw」で終わり
57名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:06:34.97 ID:gkySo7y00
>>56

だから

JFAがJを潰したと何回も
58名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:08:36.62 ID:zMWlaeo30
>>56
カガーって全然試合に出られない補欠でしょwww
59名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:13:49.42 ID:6AEkSt2I0
札幌のゴンはそんなに存在感なかったけどな
60名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:14:30.20 ID:bUnur0q20
15年前の記事だな
61名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:15:50.18 ID:buqWlh/a0
まともにトレーニングすらできない中山がJ1に居続けるって
状況の方がおかしいと思うけどねえ、引退は止む無しだろう
62名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:22:27.93 ID:GLyc64C/0
カズ、ゴン以降が全く育ってないのはどういうこっちゃ
63名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:23:20.85 ID:zMWlaeo30
現在  カズ以外誰も知らん
来年  誰も知ってる奴いない
64名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:23:53.93 ID:5+r9X/HPP
誰が知ってるんだよw
65名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:24:45.39 ID:ysJTESLE0
ゴン中山って磐田時代末期から基本的に話題にならない人だったよね
66名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:25:33.25 ID:aKv32CmV0
まーた的外れなことほざいてんな
67名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:27:15.53 ID:gkySo7y00
>>62

2001年ナベツネの予言(Jリーグは終わった)が当たった


だけ
68名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:27:44.36 ID:dbozofuz0
発信しても聞く人いないから変わらないよ
69名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:29:29.06 ID:VINl4+9p0
今年1年ほとんど出てなかったんだから発信力なんて変わんねーよw
もうアホかと。馬鹿かと。
70名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:29:54.45 ID:qVS1noq1O
>>61
箕輪といい、中山といい、札幌はどうしてこんなのばかり抱えちゃうんだろうねぇ…
71名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:30:43.80 ID:BYR8iFONO
現役税リーガーで話の面白いやつなんて何人いるんだ?って感じ。
ジャンクスポーツに出てたのはフランス世代より上のOBばっかりで、現役なんてほとんど見なかったわ。
なでしこは結構出てたのに。
72名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:32:05.24 ID:gkySo7y00
>>71
やっぱり
ユースて
使えないということか?
73名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:32:46.47 ID:QbNHdfKQ0
ゴンほど劇的な復活劇を遂げた選手を他に知らないわ

何しろフランスW杯の予選ではゴンはテレビのリポーターとしてピッチにいて
アナウンサーに代表の様子を伝える仕事してたんだ、選手じゃなく、解説者として
完全に「過去の人」扱いでテレビの仕事なんかしてた

それが予選途中でFWが故障などで足りなくなると「アメリカW杯の予選で活躍した
中山を招集しろ」という声が沸き起こり代表に復帰、そして予想を超える大活躍で
W杯出場に貢献して、本大会で日本人初得点を決める(しかも骨折しながら

テレビの解説者席から代表に復帰した選手なんて前代未聞だぞw
74名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:34:38.15 ID:FiSTCSBk0
久保なんて起用してる夕刊フジの発信力を心配した方がいい
75名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:37:11.84 ID:U+y2VCI20
むしろカズやゴンはとっとと引退して解説者としてメディア出るほうがJの宣伝には有効だろ
わけのわからんチームで年に1回か2回後半から試合出るよりかは
76名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:37:40.10 ID:u8HX7EXM0
サッカーファンも読まなければ、お得意様の野球ファンも読まない

全ソナレベルのアンチサッカーくらいしか読まない記事を頼りにする夕刊フジ
77名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:38:58.20 ID:ysJTESLE0
本当、おっさん世代の世間からのズレ方って怖いよな
ちょっと前に武田もおかしなこと言っていたし
78名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:39:05.71 ID:z0tSijHg0
3年後くらいには夕刊フジも廃刊だろうから

久保もスキルアップして職にあぶれないようにしとけよw
79名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:39:50.21 ID:d4ry82TuO
ゴン好きだけど今年何を発信したんだよ
良くも悪くも目立ってたのはカズと武田だと思うが
ゴンは引退で急に取り上げ出したけどそれまで空気だったし
80名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:42:29.31 ID:U/ne4xQQ0
久保(笑)
81名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:43:43.16 ID:ysJTESLE0
>>79
武田なんて世間的にはしょっぱいおっさんタレントレベルだろ
カズみたいにアウェーで動員力があればいいけどさ、
タレント活動なんてサッカー人気には何のプラスもないさ
歌手だってテレビに出たらお客さんがライブに来てくれる時代が終わったと嘆いているぐらいなのに
テレビでタレント的な活動をしても何のプラスにもならんから若手でまともなのはテレビNGの歌手ばかりなのに
時代認識のズレって怖いよね
年寄りってのはいつまでも昔が続いていると勘違いしているからな
82名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:45:19.60 ID:U+y2VCI20
>>81
じゃ、その最新の脳ではどうしたらいいの?w
83名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:50:25.73 ID:WN/lJCEB0
>>73
ただ、自分が行くことで盛り上がれば、少しでも選手の後押しができたら、とTBSのオファー受けたら
ピッチレポーターやってて「オレはベンチにも入れずなにやってんだ」と葛藤が続いたって言ってたな
だから、招集された時は「よっしゃキタコレ」となった後、すぐにあまりの救世主扱いっぷりに
プレッシャーでメシ喰えなくなった、って言ってたな
84名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:51:40.69 ID:CnktUnvqO
中山とかオワコンで発信力とかないからw
昭和脳かよwww
85名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:55:32.66 ID:pZwvulU/0
おっさん受けの若者叩き記事ばかり書いているから余計に新規読者がつかないのに…
86名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:00:10.32 ID:4iOhv10tP
テレビ見て記事を書く簡単なお仕事です(久保武司)
87名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:00:39.75 ID:0tlWACLl0
>>86
テレビすら見てないおそれすらあります(汗
88名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:02:00.85 ID:p0v+GTsV0
○○力って言ってる奴にロクな奴いない
89名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:05:16.75 ID:I1uMgdyI0
久保は風間叩けよ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:07:21.01 ID:amihiJ/+0
久保が引退しろや
91名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:14:50.88 ID:5uhUqbGs0
ここ3年間のゴンのどこに発信力があったんだと
忘れ去られてただけじゃないか
92名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:23:02.52 ID:2fbOXbb+0
これはどこよりも信頼できる記事
93名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:30:33.74 ID:FizJ5/yLP
引退してテレビ出てたほうが圧倒的に発信力あるだろこの人は
94名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:36:29.25 ID:mDTj64EL0
夕刊ウジに何の影響力も無いから大丈夫
95名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:09:05.49 ID:lYHWbKN60
> 「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」
まあ試合後のインタビューとか見ればみんなわかってるよな
96名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:28:47.12 ID:QWqtog+v0
今年も安定して久保だった
97名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:30:12.86 ID:iemwicLy0
ゴンとかここ数年消えてたろw
98名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:14:33.60 ID:Y27vbDSH0
Jリーグそのものが忘れ去られてる事実を受け止めなくちゃな
99名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:20:34.20 ID:mYr8b4F80
>>1
>運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。

サッカー選手はちゃんとした挨拶もできないと前も怒られてたけどちゃんとしろよ!
100名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:23:01.38 ID:hV9UnnHO0
今までも消えてたじゃんかゴン
ほんまに久しぶりに見たわ引退会見で
101名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:30:07.90 ID:V7Wfq+d60
満足な文章書けない夕刊フジに説得力無し
102名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:32:06.04 ID:i9hfmf1e0
>  ただし、同賞の運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。
>  ただし、同賞の運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。
>  ただし、同賞の運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。
>  ただし、同賞の運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。
>  ただし、同賞の運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。
>  ただし、同賞の運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。
>  ただし、同賞の運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。
>  ただし、同賞の運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。
>  ただし、同賞の運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。
>  ただし、同賞の運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。
>  ただし、同賞の運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。
>  ただし、同賞の運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。
>  ただし、同賞の運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。
>  ただし、同賞の運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。
>  ただし、同賞の運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。






wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:33:06.32 ID:r2RdBbgk0
力士は饒舌。
104名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:34:26.48 ID:LuVRaDpV0
夕刊フジには、あのシャブPの絵描き職人がいたな
105名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:36:05.87 ID:YElXqMp10
>>85
新規は新規用のを買うから問題ない
106名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:41:45.83 ID:oGVnZCMx0
サッカーみたいな遊びが欠席理由とはね
107名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:43:04.66 ID:Vp2JQiPS0
力士はベラベラ喋ると
品格がどうとかウダウダ言われるからなぁ
108名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:51:49.39 ID:otQdzSv/0
>「日本プロスポーツ大賞」の

こんなの初めて聞いたわ
どうでもよすぎるわ・・・
109名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:27:31.00 ID:Rmy6gZhfP
ゴン中山と稲葉浩志は友達
マメな
110名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:41:08.67 ID:ggkfZsj40
>>108
知っとけよ
国内でマイナー競技だとどんなにすばらしい業績を残しても選考外となり
大した業績を残していなくてもマスゴミ様が取り上げた回数が多い
もしくはお気に入りだと大賞を受賞できるという
日本でもっとも権威のある賞だ!!!
ちなみに今年の大賞は阿部慎之助だwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:01:42.58 ID:tVy2djYN0
ゴンは監督になって戻ってきてくれれば良い
112名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:02:38.69 ID:Owry1JaD0
また久保wwwwwwwwww
もうネタ振り要員だなw
113名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:03:09.75 ID:ulWvvRmSO
北海道で野球に無双されてるのに発信力なんて0だな
114名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:07:23.34 ID:BdldhkNSO
意外とゴンは普段無口らしいね。
115名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:09:57.17 ID:ONa6cuZO0
夕刊フジの方こそこんな適当な記事書いて大丈夫なの?
116名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:13:58.17 ID:ZeGGsLHRO
サッカーの久保といい野球の江尻といい夕刊ウジにはロクな人材しか居ないのかw
やっぱり東スポがナンバーワンだね、みこすり半劇場最高!
117名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:13:33.77 ID:8h285hkS0
>>110
「プロ」スポーツ大賞だぞ
マイナー競技でプロの奴なんてそういないだろ
それに大賞以外の各賞には地方競馬の騎手なんかもいるし

しかし、カズならともかく、ゴンがそんなに何かを発信してたかなあ
118名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 05:44:32.75 ID:ZliDNcAZ0
ゴン数年消えてただろ。髪は復帰したが
119名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:49:56.15 ID:3n4aENcY0
>>1
>運営関係者は「毎年のことだが、簡単なスピーチすらできないのはJリーガーと力士」と苦笑する。

サッカー部出身の上場会社内定率が異常に悪いとニュースでやってたけど
こいうことが原因なのかな?
120名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:53:34.09 ID:FFpNQK6q0
>>119
だって上層部は野球少年が多いしww
121名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:56:36.73 ID:qV5ut7kGO
ゴンがゲストのいいともで

チャリティマッチを観た人(中山のゴールを観た人)

→0人www
122名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:57:12.04 ID:3n4aENcY0
>>120
そうじゃなくて、他のスポーツと比べてサッカー部出身が異常に悪いんだってよ
123名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:00:55.02 ID:+utBxkYAO
>>121
そんなに笑うとこか?
124名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:02:43.96 ID:mkladk9FO
ここ4年は引退してたも同然だろうよ
125名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:51:03.02 ID:tSGExYonO
J1にいないし代表にもいないんだから発信力なんかとうにない
126名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:07:29.15 ID:0p5+jvIb0
マスコミの時代錯誤ぶりが年々ひどくなっているな
冗談抜きに役割がオワタ感がある
127名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:13:06.80 ID:qV5ut7kGO
人気(笑)のサッカー天皇杯


ガラガラやんけwww
ひでぇwww
128名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 10:40:39.16 ID:1RjifYcbO
大学駅伝に話題をさらわれちゃうw
129名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 10:42:26.76 ID:cZGeo3w90
一般人とJリーグオタクの見分け方

一般人      :Jリーグ と呼ぶ
Jリーグ基地外 :J     と呼ぶ
130名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 10:51:44.48 ID:S0sAwWV3O
てか札幌のとき ほとんど中山忘れかけられてたじゃん
131名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 10:55:02.20 ID:dodXw++K0
>>128
もう有料放送観てる層はそんなの観ないよ(w。
お前は紅白とかお笑いとか好きそう。昭和じゃないんだよ。
132名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 11:02:12.19 ID:SjSx0AcP0
日本で一番の人気スポーツサッカーだがプロリーグは低迷の謎
133名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 11:06:15.74 ID:m0dBYmPz0
マスゴミに都合のいい選手が出てこないって嘆いているのね。
記者なんっても、しゃべったことをそのまま垂れ流すだけの
簡単な仕事のはずって思いこんでんだろ。
134名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:14:49.93 ID:4ifvNrZTO
天皇杯で優勝したらパレードやるの?
135名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 04:56:10.50 ID:TesbmHpG0
中山を否定するつもりもないが、磐田での晩年も大して発信力なかっただろ
136名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 05:49:22.00 ID:YsulPCK50
夕刊フジの存在意義がどこにあるんだ?
ゲンダイほど下世話にもなりきれない、かといって普通紙ほど情報に信憑性もない。
何の影響力も持たない、中途半端なタブロイド
137名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 06:00:40.43 ID:e2+SeLIDO
2012年11月19日〜25日スポーツ中継ベスト10

@NHKフィギア11月24日20.2%

ANHKフィギア11月23日16.5%

B大相撲九州場所16.5%

CNHKフィギアエキシビション11月25日

D炎の体育会TV11月24日9.1%

E全力応援!NHK杯フィギア銀盤のアスリート11月23日8.7%

Fサタデースポーツ11月24日7.7%

I国際千葉駅弁11月23日7.0%

INHK杯フィギア11月24日7.0%

Iサンデースポーツ11月25日7.0%

ランク外 (サンフレッチェの優勝決定試合)
サンフレッチェ広島-セレッソ大阪11月24日

video researchのHPより

優勝決定試合のタマケリ税金リーグは何%?
138名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 06:07:21.76 ID:mGU7ABny0
サッカー選手の発信力って、いいプレーしてなんぼだろ
139名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 06:07:55.27 ID:h9GubOmxO
天皇杯の決勝をじっくり見たがレベルの低さに唖然とした。ガンバのサッカーはまんま日本サッカーが20年以上抱える問題点が凝縮されていた。
140名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 07:17:57.93 ID:zAYvWlGm0
いくらしゃべっても紙と電波媒体にのらないから無駄だと思う

ザッケローニでもそうだが試合前後にかなりの質疑応答に応じて
webには載るけど新聞でもテレビでもほんのわずか
ああいう会見で質問者の名前が出ていないのってまずスポ新なんだろうな
141名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 07:42:22.53 ID:A/iaPbbE0
ゴンさんのお子さんが障害があるからな
コンはあれから雰囲気がかわったな
142名無しさん@恐縮です
>>139
天皇杯決勝しか見ないニワカが日本サッカーとか語ってんじゃねーよ。
スカパー加入してJリーグ毎節見てからもの言え。