【サッカー/Jリーグ】“来季構想外”と勘違い…平山、FC東京に急転残留

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
“来季構想外”と勘違い…平山 FC東京に急転残留

 出場機会を求め、期限付き移籍を模索していたFC東京のFW平山相太(27)が
急転残留することが27日、分かった。既にJ2岡山、北九州から正式オファーを受け、
この日が返答期限だった。関係者によれば、平山はこの日朝まで岡山移籍か、愛着
あるFC東京に残留するか悩み抜いた上で決断したという。

 最大の決め手は、ポポヴィッチ監督の言葉だった。最近2年、度重なる右すね負傷に
苦しみ、今季出場はわずか4戦。勝手に“来季構想外”と思い込んでいた平山だったが、
この日、通訳を介し、既に帰国中の指揮官の構想を再度確認すると「全員平等だ」という
返答を受け、翻意した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/28/kiji/K20121228004863420.html
FC東京に残留することが分かったFW平山相太 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/28/jpeg/G20121228004863660_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:34:02.50 ID:Dfzbl9hF0
いらねえよ
3名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:35:15.37 ID:y+dmj3p9P
4名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:36:20.04 ID:thzCOQty0
バカ?
5名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:36:52.46 ID:BIgbvvTs0
坊主になれ
6名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:37:02.03 ID:wkBwqlRc0
おにいさん、あんた騙されてるんやで
7名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:37:09.81 ID:lq1LuuJq0
もうやる気ないんだろうな
8名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:37:42.86 ID:PZd3bA6f0
純粋な子なんだね
9名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:37:48.37 ID:3n8mCZqk0
ブラジル人並みの足元の技術とセンスがあればね・・・
10名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:38:12.36 ID:lJ89iCOs0
J1にこだわるよりも、試合に出れるチームに行ったほうが
いいんでねーの?
11名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:38:23.23 ID:cJYplYlU0
こいつ人生の転換となる選択を誤りまくってる希ガス
12名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:41:36.92 ID:jP754BgK0
果して『ハナクソのっそり電柱』から脱皮する日が来るのだろうか

敢えてJ2に行って勝負して、ブレークの切っ掛けを自ら掴み取る道を選択した方が良いと思うな。
13名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:42:25.48 ID:8fiyndZz0
ピークは国見時代だけどホームシックになってたオランダ時代も結構頑張ってたよな
14名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:42:32.09 ID:wrlkZr8F0
平山「よかった・・・岡山なんてド田舎じゃないですか・・」
15名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:43:20.54 ID:i5P/cnKK0
木偶の坊

デカいくせに競り合いが下手くそですぐファールもらう無能
16名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:44:17.48 ID:yyou3zZg0
馬鹿
試合に出ることで成長する可能性を自分で摘んだ
17名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:45:33.83 ID:nqKX84+vO
迷った挙げ句こんないいわけ使って残留を決断とか…


やっぱ駄目だコイツ…
18名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:45:53.98 ID:I9hTF1Ra0
来年戦力外になりそう
19名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:46:00.08 ID:fYQKVJbm0
その昔こいつとボビさんが未来の日本代表の最高の2トップとかいわれてたな
20名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:46:10.74 ID:43eDGzrP0
こいつ北九州出身だろ
なんで岡山の方が良かったんだ
21名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:46:36.22 ID:yBNaUeoW0
おまえは移籍して水戸ちゃんを助けてやれよ
22名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:46:52.53 ID:MF2nqp8m0
>「全員平等だ」
ってことは
勘違いじゃなくて、完全におめえの席ねえからw
23名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:47:28.81 ID:0PwQg6sxI
そして結局構想外になるんだな
一年先延ばしになっただけな気がする
24名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:47:43.92 ID:rn1n+Pm+0
昔バレンシア断って、大学行った結果がこれだよ。落ちぶれたな(´・ω・ `)
25名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:47:44.75 ID:vl+AbcK70
殆どの監督はとりあえずそう言うだろw
26名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:49:01.52 ID:fB9C5l9MO
永久に控え選手って構想だよ
27名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:49:25.49 ID:qkXIYYnG0
>>24
それ徳(ry
28名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:49:55.02 ID:MF2nqp8m0
こいつダヴィからポジション奪えると思ってるのかw
29名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:50:00.21 ID:T9llz01J0
ホームシックは自分もかかった事があるからわかるけどもこの選択はどうなんだ?
構想外ではないけど優先順位は下だろ、出番のありそうなJ2の方がいいと思うんだが。
J2でも無双出来るかどうか怪しいけど。
30名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:50:30.28 ID:DqNJvgHH0
この人っていつも行動がワンテンポ遅い気がするわ
どうせ来期もほとんど使われず、結局移籍するんじゃね?
31名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:51:37.21 ID:PZd3bA6f0
高校出身なのにメンタル弱いんだな
32名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:52:23.79 ID:Dn8Qcria0
チマがいなくならないとベンチにも入れないだろ
33名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:53:27.18 ID:NGl4XIBb0
ホームシックにかかるくらいメンタル弱いんだから
故郷の北九州でのんびりプレーしてろよ
34名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:54:35.57 ID:DazxC0h8i
もう都会から出たくないんだろうな。アホな奴だ。
岡山のサッカーは前線の動きかなり厄介だから経験になるだろうに。
35名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:54:52.60 ID:66Q6H9El0
まだ平山を諦めてない人はいるのか?
36名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:55:10.11 ID:1Rz1mSvi0
使わないと他のチーム行っちゃうよ、って言っては見たもののJ1どころか岡山、北九州あたりからしか声がかからなくて慌ててポポビッチに泣き入れたってところだろ
37名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:55:24.95 ID:Nl18WXdD0
期限付き移籍先の候補がパンツと大都会だけってw
元J1クラブからのオファーすらなかったのかw
38名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:55:47.14 ID:rn1n+Pm+0
>>27 こんな時代もあったのだよ。ほんとに来たか忘れたけど(´・ω・ `)
http://future.s21.xrea.com/cgi/news/news.cgi?no=147&file=200402
39名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:57:46.32 ID:+2uypgje0
全員平等と入ったけど使うとはいっていない
40名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:58:09.05 ID:r39VbJ1+0
野次られるより座って金もらうほうを選んだ
41名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:58:27.07 ID:w/mYCYCaO
全員平等=お前の出番はない
だったり
42名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:58:36.53 ID:3fHXUwPO0
平山ってナニがダメだったの
天才って言われてなかったっけ
43名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:58:43.62 ID:+oxapp7UO
こんなプロスポーツ選手に向いてないメンタルなのに
これだけ長くプロ続けてるんだから
ある意味たいした才能だよな、皮肉じゃなくね
44名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:59:09.86 ID:DktL+UhP0
残留→J2レンタルで鍛えなおし
でおk
45名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:59:30.30 ID:ukz7gyLf0
『全員平等』に判断した結果『構想外』なんじゃないのか?
これが他の選手だったら表に出てないだけで監督から構想外じゃない言質を取ったんだって思えるけど
平山なだけに構想外じゃないと勝手に勘違いしてる可能性があるのが何とも
46名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:59:34.10 ID:MTdAS+0Y0
東京に遺体だけだろ
47名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:59:35.02 ID:gQrYWY+x0
>>42
脳味噌
48名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:59:43.51 ID:+2uypgje0
>>11
国見元監督は人を見る目があったな
あのまま筑波卒業してからJにいったほうがよかった
金に眼がくらんで渡欧し、ホームシックで戻ってきて・・・
いくら強豪校のサッカー推薦とはいえ、退学わなw
各所がいろいろ配慮してもこの体たらくは治らない
49名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:00:06.94 ID:QiHfUbaC0
瓦斯への忠誠心が強いな
いい事だろ
50名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:00:44.18 ID:zUCb6u2I0
J2行って自分を取り戻した柿谷の例があるし、岡山か北九州で良かったのに。
51名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:00:56.47 ID:69v1wvXg0
52名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:01:01.55 ID:BNXSrA8n0
全員平等(に見てお前は控え以下)ということだなw
53名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:01:28.93 ID:kEJ47QvJ0
森島だってJ2で再起してきたんだし、使ってもらえそうなクラブに移籍するのは悪くないと思うんだが
54名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:01:42.99 ID:UN/StT9O0
でも出番は無いんだろ?
岡山でシーズン通して試合に出た方がいいだろうに
55名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:01:47.65 ID:wrlkZr8F0
>>42
メンタルがダメ

オランダ時代のダメエピソード
「練習場、遠いなあ。車でもあれば楽なのに」
 ↓
「そうだ!免許を取ればいいじゃん!」
 ↓
ヘラクレスでの練習前
「今日は免許講習があるので、練習休ましてください!」

手段が目的に変化してしまったという
56名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:02:18.75 ID:tsYQgb2p0
>>50
もうそういう年じゃないし取り戻すほどのものがあるとも思えん
57名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:02:44.99 ID:nUdBAos20
>>42
才能におごって、自身を磨くことを怠った
58名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:02:54.29 ID:5aU1DRtV0
でも実質構想外なんでしょ
59名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:03:31.63 ID:DazxC0h8i
北Qも岡山もPO狙える中堅だし悪くないと思うがなぁ。
60名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:03:38.74 ID:/dXR7j2H0
構想外ってわけじゃないならまだ東京で遊べるな→じゃ、残留しまーす
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/28(金) 14:04:05.08 ID:r6f/grkni
全員平等って事は平山危ねえじゃんww
62名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:04:06.15 ID:cKbBaJd90
勘違いじゃなかたんじゃ・・・
63名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:04:07.14 ID:yyou3zZg0
今年だって平等に見た結果出番がなかったんだろうし
大体必要な選手なら「絶対必要な選手だから移籍するな」みたいな言い方になるだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:04:40.65 ID:ukz7gyLf0
森本と平山、共に「こいつが居ればFWは10年安泰」とかって言われてた選手だけど
何か要所要所での判断・決断が致命的に間違い続きな気がする
65名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:07:08.18 ID:qPVqJM+n0
ダヴィいるのにどうすんの
66名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:07:34.50 ID:va2DPl/80
>>55
これマジで?w
でこれを本人がメディアに話ししたんだったら残念すぎなんだが…
代理人とか事務所とかも放置なのか?
67名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:07:40.37 ID:cStFPhQa0
>>42
「出場機会が保証されなかったのか?サッカー以外の面で克服できないものがなかったか?」
はファイターズの評価。
68名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:07:41.38 ID:VjTssZ0z0
国見の頃、ユースの頃すげえすげえと言われてたがパッとしないままもう27か
森本といい期待のFWなんてこんなものか
69名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:08:31.30 ID:DuqKOAXXO
本人のためにも戦力外にして移籍させればいいのに、グッズ売り上げとかがいいのかな?
70名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:10:28.95 ID:Iq1Q2MF20
国見出身者は大成しない
71名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:11:17.75 ID:/e0BRZiv0
こいつに大久保くらいのガッツがあればな
72名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:12:09.25 ID:0L7Ugdi70
大久保はいろいろあるけど頑張ってるだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:13:09.14 ID:OQFFtZ/b0
来季も4試合に1ペリカ
74名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:15:04.91 ID:issvwRW70
FC東京って権田といいこいつといいゴミみたいなメンタルのやつしかおらんのか
75名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:15:49.76 ID:1M9dUTyU0
東京で遊んでばかりか?
危機感ないな
76名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:18:02.66 ID:8ykQDKP+0
10年前の方が実力あるかもな
77名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:18:11.40 ID:556aGc2m0
チームがレンタル移籍を認めてる時点で
いなくなってもOKってことだろw
78名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:21:02.64 ID:LFyTf4yr0
いちいち馬鹿みたいな男だな。現役で通じるか分からんし、J2得点王でも
目指すのは悪くない判断なんだが。いつも自滅してるな。監督なんて
人種は駒が多い方が喜ぶに決まってる。不仲じゃなければ捨て駒も置くよ
79名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:22:22.47 ID:fZOx3lqA0
平山って試合に出場しなさ過ぎて自分がもう若手じゃないって気づいてないんじゃ・・・
80名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:23:28.56 ID:V42jRwgF0
>>59
北九州は・・・
三浦監督が主力連れて出ちゃったし、
もう5年はJ1には絶対に上がれないからキツイ
81名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:23:35.41 ID:SAfUaK9e0
>>20
北九州出身の受験生に、岡山大学医学部と産業医科大学医学部の、
どっちに行きたいか?を聞いたら、99%前者だと思う。それと同じ。

故郷とか関係ない。相対的に前途洋洋のクラブの方に魅力を感じるのは当然。
82名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:26:23.80 ID:mHypetGJP
平山のボールの収まり具合に、大型フォワードの誕生とはしゃいでしまって申し訳ない

この選手は致命的に頭が悪かった

オランダから帰国後のプレーをみて驚愕した
荒いラフプレーに学ぶものを本気で間違えている頭の悪さを感じた
83名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:27:44.06 ID:XHafcS4W0
国見の監督が何とかして大学行かそうとしてた理由がわかった
84名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:28:10.75 ID:/qWqkFC0O
こいつは全く伸びなかったな。
85名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:29:40.18 ID:4BW8KYUmP
頭は悪くない
少なくともマイクなんかよりはポジショニングは的確
致命的なのは(マイクもそうだが)スピードがなさ過ぎるとこ
86名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:30:04.34 ID:mBDO8WjpO
平等だって言われて残るとかアホやん
平等に競争してもスタメン無理だし
87名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:30:55.36 ID:pCzHvfVz0
「全員平等だ」という返答で、なぜ自分は構想外でないと思えてしまうんだ?
「オマエなんか特別扱いしねーぞ」と突き放されたようなもんじゃん
88名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:31:35.16 ID:Xq5iFF2t0
平山にメンタルの強さと怪我耐性とフィジカルとアジリティとサッカー脳があれば・・・
89名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:38:13.26 ID:srI/Mu8J0
もともと動きが鈍くさいからな
90名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:38:42.65 ID:u8HX7EXM0
>>1
もう・・・平山って奴はこれだから・・・
91名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:39:03.30 ID:QiHfUbaC0
>>20
十分メンタル強いだろ
瓦斯で憂き目に逢おうとも、他のクラブに
逃げず頑張ろうっていう気概を感じる
92名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:39:50.94 ID:U271UIvK0
大久保はもの凄いと思って見てたけど、平山は高校時代から良さがわからんかった。
飛び級で出た試合のヘディングゴールも難しくないのに実況が化け物連呼してた。
93名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:40:32.93 ID:jvjvmgiU0
平等に考えるとやっぱ構想外
94名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:41:31.56 ID:HI05520HO
>>91
出場機会を求めるのは逃げじゃないだろ
そこで活躍して返り咲いてやるみたいな野心があるだろうし
95名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:41:57.76 ID:ya6L2jis0
とことん笑わせてくれるやつ。こいつ題材に4コマ漫画できそう。
96名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:45:14.90 ID:e+t3EeMx0
田中達也とかスペの代表だけど
こいつも立派なスペだよな
97名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:45:46.68 ID:QxqIJSRU0
>>「全員平等だ」

誰が監督でもこう言うわ、平山のアタマの悪さ全開だな。
クラブから「J2レンタルでも良い」と言われた時点で出場機会は相当厳しい。
98名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:46:05.87 ID:pSyPXZhi0
ヘタレやな
99名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:48:25.72 ID:6Sm4bLYD0
っていうかもう27なのかよ

すげぇ期待されてたのにな…
100名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:52:10.17 ID:UjC+aExe0
平山と森本は頭の悪さでキャリアを壊したアホFWとして記憶される
101名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:53:41.87 ID:ql6UFdYY0
期待の大型FWってかなり前評判高かったの覚えてるなぁ
102名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:54:30.33 ID:c4ek87Ht0
そりゃ全員平等さw
その結果が・・・ねw
103名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:55:42.47 ID:FjGUqHw40
他所でずっと出続けるほうがいいんじゃね?東京さでだくねぇっぺか?
104名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:56:00.45 ID:QzZJWymzO
ダビルーカスチマに勝てるわけないだろ
しかも瓦斯て1トップだろ、来季はACLもないしまず出番ないぞ
そんなに東京に居続けたいのかよ
105名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:56:09.72 ID:D+/CaXfc0
どうせ使わないんだから構想外って言ってやればいいのにな
こいつもJ2で試合出ることより試合出れなくても東京にいることを選んだ
こいつって田吾作みたいな面して人一倍東京という街への執着が凄いんだよな
まあ、完全に終わった選手
106名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:57:33.63 ID:QiHfUbaC0
平山の瓦斯愛は無限大
107名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:59:51.98 ID:hMAhhbOEO
勘違いしてる‥コイツ
平等に評価した上で、
使われないのに
108名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:00:57.20 ID:D+/CaXfc0
こいつもそこまで馬鹿じゃないから
来年も出番ないことわかってこの選択したんだろう
つまりこいつにとってもうサッカーはどうでもいい
東京にいることが何より優先なんだろ
もうサッカー選手としては完全に終わったね
109名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:02:38.97 ID:D+/CaXfc0
東京で遊びたいだけでしょ
1トップのシステムでルーカス、千真に負けてベンチ外のとこにダヴィまで加わるかもしれない中残留とか
110名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:02:50.31 ID:ZRrh5Jop0
誰?
111名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:03:05.54 ID:Emq7Fi2h0
確か学校の成績は良かったはずなんだけどな
ダヴィもくるし、どう考えても移籍しないと出番ないだろ
112名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:03:54.42 ID:4ScVhnv60
>>105
だよな

瓦斯もいい加減にしないとwwwww
アスペか、国語の偏差値30くらいの人間と思って、はっきり伝えてやれよwww
113名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:04:36.33 ID:elYDwOHE0
出場機会は平等ではありません
114名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:04:37.14 ID:u1zVMN9R0
>>111
学校の勉強とサカーセンスは別物なのか
115名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:06:27.39 ID:PqN3bbRp0
27歳か
まずは来シーズンレギュラー定着 28歳
29歳で得点王
30歳で海外移籍&代表招集 

う〜ん一回でも故障したら間に合わない
116名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:06:30.22 ID:QiHfUbaC0
夏まで待ってダメだったら外に出せばいい
117名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:06:55.70 ID:OPexO6pGO
ダヴィが来たら尚更出れないだろ・・
千真もルーカスも残留だし・・
118名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:08:00.57 ID:YPzFRkds0
もう27か
ずっとエリート街道進むのだとばかり思ってたが
119名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:08:17.75 ID:u8HX7EXM0
>>111
学校の成績はいいって聞いてたから、実際に本人の話す内容を聞いた時のがっかりさときたら・・・
120名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:08:55.14 ID:5P3YfulZ0
あくまで評価基準が平等なのであって、
チームにおける選手としての価値が平等なのでもなければ、起用機会が平等ってわけでもない

去年ぐらいの森本にも似たような話が在ったな

正直、岡山でも北九州でも、軸として使ってくれるっていうのならその方が良さ気なのに
121名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:09:43.37 ID:Dj0LLaPyO
大型FWとして随分期待されてたのにな
Jでも使われない選手になってしまったか
122名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:09:51.48 ID:zYDJSdJn0
東京から出たくないんだろうな
首都と地方は生活環境が雲泥だから
123名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:12:16.46 ID:ukz7gyLf0
>>114
そりゃそうだ
偏差値30とかの高校出身の香川が今やマンUだし
124名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:12:42.05 ID:6AEkSt2I0
>>78
どっかの川崎とかいうクラブの監督は駒少ない方が幸せらしいが
125名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:13:26.32 ID:HI05520HO
>>120
北九州はライセンスの関係でモチベ上がるか微妙だけど、岡山は狙い目だよな
ちょうどチーム得点王がいなくなっちゃったし
126名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:14:52.47 ID:OcUFDvOjO
高校生の時は
今後10年は日本代表のFWは安泰だと思っていた
127名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:16:12.81 ID:uQ8hMS1ZO
恩師の小峰さんいわく「平山は大器晩成。暖かく見守って欲しい」
との事なので、これから急激に成長するみたいですよ()
128名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:16:42.54 ID:KZqP4xxs0
>指揮官の構想を再度確認すると「全員平等だ」という返答を受け、翻意した。

こいつ単純だなぁ
129名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:17:27.46 ID:7BWyyEet0
<既にJ2岡山、北九州から正式オファーを受けこの日が返答期限だった。
<関係者によれば、平山はこの日朝まで岡山移籍か、

北九州は怒って良いぞ。
130名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:18:56.54 ID:4ScVhnv60
「全員平等だ(から、お前の居場所はない)」
テレビ番組みたいにテロップ付けてやらないと分からないんだろ
131名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:22:40.76 ID:WofIANgA0
このゴミと比べると森本は才能ないなりに食らいついて本当に頑張ってるんだなと思う
132名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:23:03.45 ID:D+/CaXfc0
豊田みたいにフィジカルあるわけでもなく
でかいわりに足元上手いといっても大迫の方がずっと上手いし
同じ国見の千真にすらポジション争いで負ける始末
何故こうなった
133名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:24:12.68 ID:e+t3EeMx0
27歳でこれって正直下がることはあっても上がることはほとんどないだろうね
30過ぎてJ2で二桁とって渋い選手になったとか言われそうだわ
134名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:26:48.34 ID:E8xG4WFY0
チャンスは平等だろうけど出場機会は平等じゃないのに
135名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:27:02.97 ID:10PdiKzv0
これ、公式には出てないから
レンタルで別のJ2行くと予想するんだが
136名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:27:51.07 ID:Tv+QIV8g0
>>127
小嶺監督が東大行けるとかわけのわからない持ち上げ方をしたのが
こいつの勘違いの始まりだから。多少勉強が出来ても大学に行かせない方
が良かったんじゃないか。
辞めるってのは最初から行く気なかったってことだからな。
137名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:28:25.51 ID:QDXL3kRM0
呼んでくれた方に行ったほうが幸せになれそうな気がするけどな
138名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:29:18.91 ID:1MQJuHMi0
なんか、瓦斯をクビになったらあっさり引退しそうな気がする
139名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:30:55.07 ID:Ihe/qZLU0
平山にエロゲさせたらルート選択をずっと間違え続け、一生かかってもgood endやtrue endに辿り着けなさそう
140名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:30:58.44 ID:A2R6KYL70
>>136
サッカーだけが人生じゃないって進学薦めてたからプロに向いてないのわかってたのかも
141名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:32:21.40 ID:5tC270vs0
結局活躍することなく引退しそうだな

http://www.youtube.com/watch?v=YLNRtuxkXZg
このゴールの頃は期待してたがなあ・・・
142名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:35:03.53 ID:EndUGUesO
そもそも小嶺がデカブツをスポイルする育成をしたのが
日本の大型ストライカー衰退の原因
143名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:38:41.85 ID:QwsCNy6T0
代表でハットトリックしたことあった気が

夢でも見たのかな
144名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:39:41.18 ID:H48TMzvT0
メンタルが原因なんだから個人マネージメントトレーナーあり雇って
一つ一つ重ねていけばまだ、まだ、、、、、、、、
145名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:39:59.07 ID:wifp/dbDi
脛の怪我って膝並に大変な箇所なの?
146名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:40:50.57 ID:QKzXCBHL0
誰や
147名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:43:19.47 ID:TTTqb5JW0
ヴェルディに期限付きで入れてもらえばエエやん
平本がまた島送りになるらしいし
148名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:43:32.83 ID:amihiJ/+0
ハナクソ王子・・・・
149名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:45:10.03 ID:dZi+jody0
ダヴィ来るのにあほだな。向上心がねえなあ
150名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:45:40.38 ID:FBp2cZzH0
>>144
メンタルの原因なんかそんなもんで簡単に改善するわけねえだろアホ
野球の一場なんかどんだけ金と時間使われたと思ってんだ
151名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:46:32.08 ID:VmsLzjV+0
日本人監督なら使わないよって言ってあげれたのにな
外人は変な気の使い方するな
152名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:49:16.82 ID:lB3x+ftfI
平山の高さは東京タワー!
153名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:49:36.30 ID:e+cKCnrO0
国見の怪物っていう貯金だけでここまで温いJ1リーガー生活を満喫出来たんだから立派だし幸せだ
154名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:50:01.37 ID:4q3SAAKt0
監督のいう「平等」て戦力外と等価だろ…
155名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:53:30.79 ID:IqyYJpU3P
>>111
> 確か学校の成績は良かったはずなんだけどな

あくまでも国見高校のレベルで言う「勉強ができる」だから。
小峰先生は長崎大学も九州大学も東京大学も「同じ国立。難しさは同じ」と信じている人柄。
156名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:54:35.10 ID:GrPgzXyg0
こいつJでのゴール殆ど印象ねーな
2007年の横浜FC戦メッシばりに抜きまくってゴールしたのくらいしか覚えてない。
157名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:54:37.84 ID:RODvv6RlO
>>132
怪我したからだろw考えなくてもわかるわ
158名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:56:24.02 ID:aYKNcbm70
なんだっけなU-20のチームに18で飛び級で出たんだっけな
その時、ロングボールに競り勝ちまくってたのを見て日本の未来は明るいと本当に思った
159名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:58:34.04 ID:9G6LZKAsO
鼻くそw
160名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:59:44.04 ID:zbqYslBu0
平等じゃ試合出られない気が
ルーカス、渡邊、外人、ダヴィ(噂)とポジション争いだぞ
161名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:02:02.39 ID:ge+G6o640
J2でFWが手薄な所に移籍した方がいいと思う
162名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:02:10.44 ID:0RV1b4rVP
足元確認を目線の下の方でできないんだよ
163名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:03:56.72 ID:S0PxOpis0
引退した後どうすんだろな、指導者としてのセンスなんててんで無さそうだし。
解説枠やタレント枠にしても経歴のパンチが足りないし。
164名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:05:12.03 ID:7QIiwI/T0
>>161
そう思うが今の環境が好きなんだろうな。まあそんな意識だから
伸び悩んだのかな
165名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:06:14.59 ID:P4cb/n6c0
W杯前に異常なほど祭り上げられてたな
166名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:21:58.26 ID:u8HX7EXM0
>>155
学歴厨はこれだから・・・

「学校の成績がよければ、普通の選手よりは常識備えてると思ったのになあ」って話をしてるだけなのに
常に基準が一番上の東大w
167名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:26:26.87 ID:xoD3dR3kO
J2行くこたないけど、このまま東京に居て燻るのは勿体ないやろ
168名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:27:53.63 ID:+THK4TkoO
平山が高校生の時、プロ野球で言えば高校時代の清原と松井秀喜を足したような存在って言ってたな、武田が
やっぱり武田はクソだわ
169名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:32:28.18 ID:tnhlPUuM0
2択で常に温い環境を選ぶ人なんだな
本人的には満足してそうだからいいけど
170名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:39:40.13 ID:cg6+a2O90
平山のメンタルが残念すぎるのは認めるけど
瓦斯サポはまだほとんど諦めてない
もう一花咲かせてくれると信じてる
171名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:39:47.51 ID:aoAY/Aig0
誰か騙されてると言ってやれよw
172名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:42:37.13 ID:oXpF220G0
やっぱアホや
173名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:45:32.03 ID:YISoGUgw0
ヒマラヤ「東京なら遊べるし」
174名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:47:25.22 ID:8aaqTJDe0
「全員平等に機会は与える、実力に応じた通りにな」ってだけでしょ
試合に出られるかどうかは別問題なのに
175名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:53:05.53 ID:BN76tFXY0
平等に比較した結果控えになるって意味なのに馬鹿だなぁ
176名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:58:41.81 ID:eDdjyFRL0
これで自分の能力も過大評価してるって事もはっきりした訳だ
177名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:58:47.80 ID:eRMl4r6R0
J2からしかオファー無かったからでしょ
178名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:04:03.31 ID:Ut+LTR/2O
ワールドユースのエジプト戦のゴールは忘れないよ!
179名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:11:40.89 ID:QQt7v7Fp0
まあJ2に武者修行に行くならこの年齢ではキツイかもな
サッカー選手として上を目指す気持ちを捨てサラリーマン的にやっていくというのも一つの選択では
何にだってタイムリミットはある
180名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:17:19.92 ID:rLCppvKKP
広島や鳥栖や磐田が高い金出して外人FW取ろうって話しないだろ
そこから自分の立場を察しろよ
181名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:18:39.87 ID:6rLwrzlR0
ダヴィいるのに出番あるわけないじゃん
182名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:18:57.10 ID:5vO6pZ/60
平等に実力で判断されたらそれこそダヴィやルーカスに勝てないだろうにw
183名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:20:00.44 ID:aUPWLEiB0
アホの子称号は君のものだ
184名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:27:24.04 ID:p5bEO9v30
去年9得点でチーム1位、しかし今年は怪我でPKの1点のみ。という
190cm超の主力人気外人FWが退団発表した翌日に、「平山にオファー」というニュースが出たので

岡山(及びサポ)としては、本気だったと思うのです・・・・「勘違い」だなんてそんな(・∀;)
185名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:32:35.32 ID:X3lUfgo60
J2得点王を目指した方がいいのに
ポンコツ扱いされてたダヴィなんて甲府でJ2得点王になったら
最低でも移籍金2億+年俸8000万〜だぞ
186名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:39:02.06 ID:nww2pK5d0
メンタルがよくなかったよな
187名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:50:11.47 ID:udKhsAUr0
サッカー界の恵体
188名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:51:44.40 ID:oHdCdtiu0
九州の強豪高校はFWが優れてるってイメージあるけどみんながみんな都会に憧れて卒業した後
関東圏に行くから、都会の誘惑で潰れるよな。
189名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:51:51.49 ID:JgPLdLq6O
馬鹿だよなぁ。
サッカー人生で勝負かけないやつはそのままで終わるぞ。
190名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:53:10.04 ID:zwfhd0mG0
10年前。
平山は大事に育てなくてはいけない(チェアマン)。
191名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:02:01.30 ID:aaRJcWie0
こいつでも全国高校サッカー選手権の得点王なんだもんな
高校サッカーのレベル低すぎる
192名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:03:54.01 ID:yMbjcHtR0
西日本組
・大久保嘉人(神戸、元日本代表)
・三浦淳宏(元神戸、元日本代表)
・都築龍太(元G大阪、元日本代表)
・松橋章太(ロアッソ熊本 元日本代表)

東日本組
・永井篤志(元仙台)
・船越優蔵(元東京V)
・平山相太(FC東京)
・中村北斗(FC東京)
・渡邉千真(横浜F・マリノス)

卒業後、東日本のクラブへ行くと代表に選ばれない
193名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:06:10.23 ID:2/sjnf8s0
出場機会を外に求めろよ・・・

狩野とダブるのは何故だ
194名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:21:44.70 ID:U9UztMKB0
返答期限すぎたけど、岡山か北九州に、行きますと返事しろよ。
どうみても瓦斯にお前の場所もうなさそうだし、J2で頑張れ。
195名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:29:17.54 ID:nkKXX2wR0
>>192
船越は長年ガンバで
永井と中村って元福岡でしょ
196名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:31:32.00 ID:2/ZdJO650
平山www
ぬるま湯に浸かってすっかりやる気なくなってるなw
197名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:32:30.87 ID:XM46cGb8O
恵体糞頭
あの高さで頭が使えないのは最悪
198名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:33:36.68 ID:nZ3/9XVu0
もう駄目だなこいつは
プロ選手として成長するつもりなし
199名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:41:43.75 ID:bWfH5WlRO
プロ向きの性格じゃないって高校の小峰先生が言ってたな
大学途中で辞めてオランダ行った瞬間が人生で一番やる気出した頂点だったとは
オランダ語学ばずに遊びたいから免許って話で終了
200名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:43:50.24 ID:ndMgXeNHO
才能の塊みたいなイメージがあったんだけどなあ
27ってここから成長するのは無理だろ
201名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:48:33.07 ID:qto/PxaX0
来年、来日したポポが平山を見て一言
「あれ、ジョークだったのに本気にしたのw」
202名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:50:49.48 ID:JAxiUvg90
高校サッカーのころ、相当騒がれてたよね。
あと、オランダ行っていきなりすごいゴールも決めてたし。
日本で伸びしろが完全になくなった感じ。
もう引退待つのみの選手だと思う。30ぐらいかな、あと2年?3年か。
203名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:52:37.76 ID:1XELeyG10
首都圏のクラブの選手はそりゃ遊ぶところが沢山あって楽しいだろうけど
選手生活は短いのだから、勝負するタイミングは逃さない方がいいと思うのだが
204名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:58:34.32 ID:/LIkq3DaP
才能って言っても「デカイ」っていう才能だからな
後ろ向きのボールめっちゃトラップする選手とかの才能とはちょっと違う
まぁ印象深いゴールいくつかあるので本当に勿体無いな…
205名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:12:55.20 ID:q4tQxosS0
真に受けちゃって。。。
206名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:17:35.53 ID:/1SQmOpG0
デカイ奴が居ると練習のバリエーションが広がるからな
207名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:20:34.42 ID:FbPVOIUF0
こいついつもこうだよな
サッカー以外のところに執着する
208名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:28:57.60 ID:mmtXTAdUO
大熊甘やかし過ぎ。
そうやって特定の選手を甘やかすからJ2落ちるんだよ。
209名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:32:37.30 ID:0mUP1j4A0
全員平等=実力のあるダビを使う

って意味だろう。
210名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:42:10.17 ID:7TukOuCS0
>>166
岡山には本物の東大出身選手が居るけどな
211名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:47:55.65 ID:LtXVIfpM0
まだ居たのか
212名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:58:31.82 ID:zbqYslBu0
>>192
中村北斗は盟主だぞ
213名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:59:54.10 ID:A4UE2cbW0
>>1
ちょろいなw
214名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:10:48.57 ID:3filBveI0
平山らしいアホっぽい決まり方だ
215名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:19:24.02 ID:pSyPXZhi0
来年もダメならもうクビだろ。
216名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:21:07.58 ID:X0Iuq3qZ0
もう27か
若い内にJ2修行したほうが良かったね
217名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:22:00.86 ID:8CJ2gc+e0
一事が万事
平山がなぜ伸びなかったのかよく分かるな
218名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:24:24.15 ID:J/n8ZUsD0
かわいそうに バカなのだな
219名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:25:40.28 ID:BGX2gkpzO
>>216
オフに激太りしてオランダ人に呆れられるような人だぞ?
日程が厳しいJ2で厳格な監督が指揮を執るクラブに行ったらどうなったか
こういう感じでプロの世界に居られるのはある意味で凄い
220名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:26:08.86 ID:bxpMy1qQ0
スタメン定着できないな
221名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:28:14.30 ID:nIGn+01K0
小嶺さんがプロ
222名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:29:08.61 ID:nIGn+01K0
小嶺さんがプロより教員薦めたのは正解だったような
223名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:33:57.90 ID:3g91RlOiO
国見からヘラクレス行ったときは間違いなく日本代表のエースと確信したけどな
平山・梅崎・伊藤・水野・田中達也と期待した選手は誰一人代表のエースにならなかった
224名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:34:27.89 ID:TjW+uLhtO
北京世代は最初は平山、水野、増嶋、家長、梶山、柏木、安田、森本あたりが期待されてたが
実際大成したのは伊野波、本田、長友、岡崎、西川、内田で上の選手はイマイチだな
梶山や柏木はまだ期待してるが・・・槙野は期待されてたかどうか忘れたw
225名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:36:47.37 ID:HpKN/q+c0
いや〜残りの選手人生を考えればレンタルでも行ったほうがいいべ
226名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:37:32.72 ID:WZrRpmdY0
横浜とかヴェルディとかだったら即答してたんだろうな
227名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:48:32.72 ID:pA3Hn3bKi
オランダでも規格外って感じのプレーを見せてただけにあそこで帰らず頑張れてたら凄い選手になったと思うんだけどな本当
228名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:21:04.03 ID:9NbMettP0
>>223
見る目無いって事じゃん
229名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:22:27.65 ID:FW2ikBeU0
岡山に移籍して通用しなかったらと考えると怖くなるんだろう。
230名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:27:46.31 ID:CH4XXvWF0
平山ってどう考えても頭の中のネジが何本か抜けてるとしか思えんわ。
231名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:29:47.71 ID:zmY62uwR0
「全員平等だ」

平山は優先して使ってくれるようなJ2のチームに行って得点を取る練習をしないといけない状態
平等に扱われたら試合にはパワープレーくらいでの出番くらいしかないかもしれない
232名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:31:00.01 ID:md4DH2w30
>>1
高校のときは
「ついに日本にも大型本格的FWが現れた!高さと足元の巧さ!!」とか
テレビで持ち上げてたのにな

結局、ただの3流選手で終わるとは
233名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:31:16.71 ID:H4YUfoYP0
水曜どうでしょうの夏野菜企画でパイ生地練ってくれた店長さんみたいに
「あんた騙されているんだから」と言ってくれる人いないのかな?
234名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:31:23.78 ID:bxpMy1qQ0
残念な元怪物
235名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:32:52.85 ID:Q1bsFUqC0
伸びない訳だよ平山
メンタルが甘すぎる
236名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:46:47.86 ID:Hubhx2bT0
監督やフロントとコミュニケーションが取れてなかったことを残留の言い訳に使ったことに愕然
こいつは教員にならなくて良かったよ、こんな阿呆が指導者になってたら大迷惑だった
237名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:49:01.16 ID:ouMlo7h/0
練習試合ではいつもスタメンだし、良いプレーしてるみたいだから、結果がどうあれ契約が切れるまでは東京でプレーして
それから正式に複数年契約してくれる所を探しても、下部からならオファーがあるだろうし、遅くはないってことなんじゃない?
238名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:54:40.42 ID:FHMnnBVD0
これはめでたい
239名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:58:46.56 ID:He03NpjD0
オランダでチームメイトにチャリのサドル隠されて
立ちこぎで帰宅してたww
240名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:03:03.95 ID:FHMnnBVD0
ポポビッチ監督はやっぱり平山の潜在能力に期待してるんだよ
241名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:03:15.45 ID:sdnTuKIS0
>>1
“来季構想内”と勘違い…平山 FC東京に急転残留

見出しをこうするべきだった
242名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:05:58.06 ID:cJYplYlU0
このままだとこいつが一番輝いたのはハナクソの写真かジャミラの写真のどちらかという事になりそう
243名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:09:45.76 ID:pI+NQf7Q0
>>232
全てにおいて「デカいわりに」なんだよ
デカい割に足下は上手いけど、デカい割にヘディングとかは下手
244名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:12:01.07 ID:FHMnnBVD0
長身選手は30くらいにピークを迎える選手が多いから
まだ期待してる
245名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:15:28.60 ID:yMbjcHtR0
>>244
10年間変わらん男があと3年で何を期待しろと?
246名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:18:52.83 ID:CH4XXvWF0
>>243
というより、平山の適性ポジションは実はトップ下…
1トップのFWとしては絶対に使うべきではない。
247名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:21:48.43 ID:VWoHlXvm0
平等っていうのはもちろんろくに試合でれなかったやつは使わないって意味だよね(´・ω・`)
248名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:22:02.61 ID:mQRsL+180
なんか平山の家に通販商品とか消火器とかいっぱい並んでそう・・・
少しは疑えよ
249名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:26:54.63 ID:U9UztMKB0
えこひいきしないから。
やる気のある奴使うから。
過去の実績関係ないから。
チャンスは皆にあるから、努力して掴み取れ。

これが平等。
誰も「平山、I want you」なんて言ってない。
250名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:28:45.72 ID:kdK2TaXY0
>>14
真の大都会
251名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:37:04.24 ID:kdK2TaXY0
ザ平山
252名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:39:04.10 ID:tDzsH5Q20
>>1
ハナクソよ、建前だ
253名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:40:32.94 ID:ouMlo7h/0
今期も構想外って扱いはされてないから、別に普通の判断だと思うけど。来季は危ないけどな。
254名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:52:26.45 ID:k96Oqwnp0
ニートにしか見えない
255名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:54:02.70 ID:k96Oqwnp0
史上最大の期待外れと言っていいんじゃないかな
宇佐美も続きそうだが平山ほど騒がれたわけじゃないからなあ
256名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:55:04.00 ID:yMbjcHtR0
日本三大期待外れ
 ・平山
 ・柿谷
 ・前俊
257名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:56:43.30 ID:k96Oqwnp0
怪物ゥーーーー!平山ッーーーーーーーーーーー!
258名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:58:54.35 ID:yhHVn4VZ0
赤嶺もったいなかったなぁ〜  こんなクズが居るから売られていってしまった‥‥
259名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:59:37.32 ID:k96Oqwnp0
全てのスポーツを含めて今世紀最大の期待外れ大賞を受賞していい
いや20世紀を含めてもいいかもしれん
20世紀の期待外れの代名詞といえば藤王かな?
21世紀でも飛びぬけてるわ
260名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:09:34.15 ID:2ySjS3bv0
岡山行って20得点くらいすれば
A代表も見えてきたのになww
261名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:10:26.97 ID:IKXKSUO20
鼻くそ食いすぎでアホが加速してる印象
262名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:11:36.31 ID:Rmz/ZFl20
平等なんてあるわけないだろwwwwwwwwww馬鹿が
263名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:12:58.75 ID:iM/azRcdO
もう27なのかよ…
264名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:14:49.92 ID:k96Oqwnp0
残っても出場機会なんてないだろう
そういう判断ができない時点ですべてダメ
ピッチ上の判断力の悪さにもつながってる
頭の悪いしメンタルも腐ってるので向上しようがない
265名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:16:50.82 ID:/nffDkDJP
せっかくの長身を活かしてるわけでもないからなぁ
266名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:20:36.60 ID:oG1kzzmMO
なんか長崎の田舎から出てきて東京に染まって終わったみたいな選手だな
267名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:21:34.24 ID:wWFmklZB0
この言い方だと基本戦力外だが、
ものすごくアピールしてレギュラー蹴落とせば使ってやるよって感じだろ
ぶっちゃけ海外サッカーでそんな感じで結局半年後に移籍する奴多いぞ
268名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:25:17.20 ID:YLa3rnBJ0
いつのまにか27歳か・・・
269名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:30:49.55 ID:MUxCMesQ0
岡山は面白いサッカーしてるし来年にはJ1並の設備の練習場とクラブハウスも出来る
レンタルで1年間行く環境としては中々良いと思うんだけどな
270名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:34:26.27 ID:yhHVn4VZ0
>>269
「J2の試合に出て活躍出来なかったら選手生命終わる」 そんなレベルの選手に成り下がっちまったw
271名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:37:09.04 ID:3e53NQr50
未完の大器
大器晩成
272名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:39:31.39 ID:zYDJSdJn0
>>256
キャリアハイ

平山
エール 2005-2006 31試合8得点
J1 2010 30試合7得点 ナビスコ 6試合1得点 天皇杯 4試合4得点

柿谷
J1 2012 30試合11得点 ナビスコ 5試合4得点 天皇杯 3試合1得点

前俊
J1 2005 29試合5得点 ナビスコ 1試合0得点 天皇杯 2試合0得点


柿谷は今年がキャリアハイだよ
273名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:39:43.67 ID:k96Oqwnp0
リバポのキャロルなんかは明らかに平山より高く強く、パスセンスもあるのに、不遇な扱いを受けてるけど
世界的に電柱が不要なのが現代フットボールの共通意識になりつつあるからな
とにかく動きがもっさりして、細かいポジショニングの修正や動きだしのできないやつは必要ない
まあストークみたいに徹底すれば使い道はあるんだろうけど、普通にやると徹底できないからな
梶山より平山をギリシャに送り付けた方がよかったな
274名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:57:28.22 ID:9hbxpp/s0
でも、梶山いなくなるし使ってもらえればかなり使える選手だよ。
ルーカスの控えとしては十分だろ。
275名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:03:28.07 ID:30+FSxyAP
>>246
トップ下できる奴なんて日本には170台から180台前半に掃いて捨てるほどいる
デカイわりに上手い程度ではそいつらの足元にも及ばない
多少適性なくても190あるならCFかCB目指さなきゃサッカー選手としては生きていけないぜ
276名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:05:08.13 ID:4KPPgKrT0
トップ下は東が来るんじゃなかったっけ
277名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:13:40.83 ID:NQk2C5Is0
>>260
J2得点王ブランドって信頼できるよな
278名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:38:29.14 ID:sxhwiR4a0
そりゃ監督なら平等じゃないとは普通言わないわな
279名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:38:51.78 ID:M4G00FA00
鈍いんだな、頭も身体も
280名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:39:42.79 ID:1kdKMHMx0
オランダから逃げ帰ってきた時点で終わっちまった
平山、水野、家長
この3人がブラジルW杯で主軸になると思っていたのに
281名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:20:18.51 ID:HMQQDYrV0
飛び級
平山カメラ
ヘラクレス
週刊誌で合コン後ラブホ直行の記事

その後知らんw
282名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:21:25.32 ID:kaGrILvz0
ヘラクレス平山とか言われた頃が懐かしい
283名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:47:52.51 ID:0lWAZuT20
将来は平山森本カレン夢の攻撃陣!

と思ってた時代が僕にもありました
284名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:38:43.28 ID:hEiBFNs90
オランダ時代
「オランダ語の勉強と自動車免許、どっちが大事だと思う?」と関係者に質問されて

「そりゃ免許でしょ!」と答えた平山さん
285名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:31:59.97 ID:FD0rEg7+0
ベンチにも入れない予感
286名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:34:21.50 ID:EXqldE8sO
平山…在日帰化人に多い名字だね。
287名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:37:54.44 ID:lkoe13dW0
大学卒業しとけばよかったな。いまさら遅いが。
288名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:38:17.84 ID:fkx109Gs0
プロという生き方が向いてない子だったな
本人が悪いとも思わないし
真面目にやってないとも思わない
才能は間違いなくあったのにな
289名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 07:38:41.78 ID:pqnci6kXO
ハナクソ王子
290名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:47:40.23 ID:wapoucQWP
未完の大器
291名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:00:29.93 ID:yuEV5aUk0
平山馬鹿か!
全員平等なら今季先発で使ってただろw
出たほうが良かったのに・・・
292名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:02:06.17 ID:Gd5UqQ3o0
物凄い潜在能力はずっと潜在しっぱなしだからな
293名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:41:37.57 ID:B9JRHhcv0
>>1
でも蓋を開けてみれば戦力外だったという現実が待っているんだろうな
294名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:51:27.25 ID:dNKCoL9f0
怪我の影響もあったんだろうけど、このままルーカスのサブで終わっていいんかね
岡山でガンガン試合に出て魂磨いてきたほうがいいと思うんだが
295名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 10:49:43.35 ID:QB+bQnJ00
>>223の見る目のなさは異常
296名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:04:43.63 ID:k+RfY1Mg0
2010の消化試合イエメン戦ハットトリックで、遂に覚醒かと騒がれたのも懐かしい…
ダヴィ来てルーカス残るのに、なんで残っちゃうのか
297名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:12:14.18 ID:azkJ0m6R0
平等に見て出場機会が無かったってことなのに
298名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 11:25:19.33 ID:kaGrILvz0
平山相太というブランドをまず考えて、
岡山で終わっていいのか
299名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:12:43.24 ID:NQk2C5Is0
>>298
レンタルだから
300名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:45:17.45 ID:bQxwB4i/i
岡山はJ2上位の守備力でそれも343の組織守備だから学んでくればいいのにな。
GK引き抜かれるかもしれんが。
301名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 16:38:39.07 ID:QkqIGe4T0
高校時代
・怪物ッー!
・釜本を超える大型ストライカー
・野球で言えば清原と松井を足したような存在
・中田英寿をFWにしたようなストライカー
・東大に入れるほどの頭脳

↓↓↓
現実はニート根性丸出しの寄生する電柱でしたw
302名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 16:47:52.55 ID:ejTwlD1+O
>>301
一応海外で結果出したっちゃ出したから本人の性格と育成が悪かったんだろうなと思う

高校生のとき試合みたけどいい意味で化物だったよ
303名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 18:40:13.86 ID:m5mEdliR0
>>295

逆に考えるんだ!
>>223に注目される選手は成長しないと
304名無しさん@恐縮です:2012/12/30(日) 11:01:45.13 ID:2mkmwABSO
>>115
結局、代表に縁のない選手になりそうだな
大型FWとして持て囃された割にはなんだかな
305名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 02:11:14.11 ID:x6ejcjzSi
>>302
結果出したのにヘラクレスをクビにされてるんだから
相当ダメだったんだろうな人として。
306名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:37:56.95 ID:D9e6GQbZ0
平山
307名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 09:48:26.79 ID:l2qUwU330
この平等ってのを字面通り信じちゃうあたりが平山の問題点を表してる気がする
308名無しさん@恐縮です:2013/01/02(水) 10:00:26.88 ID:3mKpb9UwO
新潟に戻った川又の才能を発芽させた優秀な育成チームだろ岡山
309名無しさん@恐縮です
>>305
一応平山の名誉のために言っておくと、
クビにされたわけではなく、契約解除してもらって自ら帰ってきた