【サッカー/ドイツ】独紙がシャルケ内田篤人の特集記事を掲載「内田がいないと、ファルファンの機嫌が悪い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
ドイツ紙『デア・ヴェステン』がシャルケの日本代表DF内田篤人の特集記事を掲載した。

同記事では内田と、チームメートのペルー代表FWジェフェルンソン・ファルファンとの裏話や、シャルケのSD(スポーツ・ディレクター)を務めるホルスト・ヘルト氏の内田に対するコメントなどを伝えている。

 内田とチームメートでピッチ外でも交友関係のあるドイツ代表FWユリアン・ドラクスラーは内田とファルファンのコンビについて「篤人とジェフェが右サイドで一緒にプレーしているのを見るのは楽しいよ」とコメント。

さらにドラクスラーの友人やサッカージャーナリストの間では「内田が不在の時は、ファルファンの機嫌が悪い」という共通認識があることを明かした。

『デア・ヴェステン』紙はこれが、シャルケが内田と契約延長した理由の1つだろうと主張している。

 また、ヘルトSDは内田について「組織の中で与えられたタスクを忠実に実践することができる。オフェンスに刺激を与えながらも、ディフェンスを忘れることはないんだ。

加えて、彼には長い距離を走ることをいとわない肉体的な力強さもある」と称賛している。

今後の内田の課題については「センタリングの正確性」をあげ、「チーム、そして内田自身が特に取り組んでいることだ」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000307-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:15:57.82 ID:XxAjKGpJ0
僕にはノイアーが
3名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:16:06.77 ID:+z7pkOuB0
ホモはホモ同士仲良くしろよ
4名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:16:53.97 ID:2nzZBPaW0
ワロス無くせってさ
5名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:17:12.04 ID:nV7P8oM70
内田bbaがくるぞおおおおおお
6名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:17:20.74 ID:R7TGof/h0
.
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   ファンファンと聞いて
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  飛んで来ました!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
7名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:17:36.79 ID:/8oN+j9h0
あっーーーーーーーーーーーーー!
8名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:17:55.71 ID:VXyV8cOP0
ファルファンとウッシーのサイドは鉄板
9名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:18:04.05 ID:LBkV53xW0
出来てるな
10名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:18:17.00 ID:bpjl0NpL0
川島が血の涙を流しながら↓
11名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:18:23.91 ID:5VO+uiY+0
どうして内田の記事はホモ臭いのばっかなんだよ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:18:40.48 ID:9lxy+a+AP
内田が縦に突破しながらピンポイントクロスあげれるようになったら
2014の代表当確だろうなぁ
13名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:18:52.73 ID:pWxquZmU0
人種問わずモテモテだな
14名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:18:58.36 ID:Q5q+UVqc0
内田が出てると試合を見ていたら、
内田以上にファルファンのファンになってしまった
15名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:19:22.55 ID:LYB8vPJM0
内田がいない時のファルファンって大学の講義で自分がいつも座ってる席に先に座ってる奴がいた時の俺に似てる
16名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:19:39.61 ID:Lvixw6C60
内田のスレ多すぎね
17名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:19:40.79 ID:Qx2EuI460
年上なのに年下扱いされるチームのマスコット的存在
しぐさが女っぽいのも人気の秘訣

とりあえずウッチー、髭はやそうか?
18名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:19:41.11 ID:yqN7DJ6F0
ともだちんこであって、ホモだちんこではない


多分
19名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:19:44.52 ID:J6y8Aj4EO
クロスが上手くなったらクラブでも代表でも不動になれそうだな
20名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:19:58.85 ID:w/+n5wbO0
まあしかし、なんでこういうスレタイばっかなんだよw
気持ちは分かるけどw
21名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:20:03.77 ID:NYMYW7T40
別ソースの記事で見た時は内田のドイツ語についても言及してた気がしたんだが
22名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:20:41.78 ID:U4zjoesa0
(´-`).。oO(濃厚なホモスレ…)
23名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:20:54.42 ID:y5SJNm1pO
アッー!
24名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:21:51.59 ID:lkQWmytM0
ファルファンって若く見えるよな
二十歳くらいに見える
アフェライもだけど
25名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:21:57.07 ID:c7tNGveR0
内田のスピードと、カワイ顔はワールドクラスだと
認識している。
26名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:22:00.98 ID:m9tkesBIi
よし、ここにホモはいないな(震え声)
27名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:22:37.43 ID:n7hqMqMY0
ウッチーのスレは、なぜかホモホモしいスレになっちゃうよな
28名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:22:54.96 ID:fxh7Ytkl0
>>1
ホモを連想したのは俺だけ?
29名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:22:59.07 ID:EO3vWD9z0
アナル
30名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:23:20.28 ID:JlXe/YWg0
ケツの穴も使いようだなぁ
31名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:24:22.20 ID:VMYYkmit0
あぁやっぱクロスがカスなのは共通認識なんだなw
内田がクロス上げようとしても中の連中がいつもボーっとしてたのはそういうわけかww
左サイドのやつは結構上手いからみんな必死に走りこんでくるけど
32名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:25:01.57 ID:2rz5eFIf0
                                   -‐´:::::::::::::::: ''ー,
                                 /::::::::::::::::::::::::::::::: >⌒ヽ
                                /:::::::::::::::::::::::::::::! / 弋__ノ
                               /:::::::::::::::::::::::::::::: ハ
                              /'⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒ヽ
                              ゝ〜〜〜〜〜〜ヽノ
                               j ;;;;;;;;;;, ::.: ,;;;;;;;;,j
                               j ;;;;;;;○';;';;○;;;;;),,
                               jヽ;;;;;f   -y´;;;
                                ヽ (;;;,(;;;),;;;) | ;;;;
                                 ゝヽ´ ̄`' i ';'
                                  \` ̄ __'、
                                   ` ̄   ヽ_
33名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:25:34.81 ID:EWEVuN5kP
でもドルトムントのがすきなんだ
申し訳ない
34名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:26:49.17 ID:1XELeyG10
本当にあとはセンタリングだね
この精度が上がればもっと上のクラブだっていけるよ
35名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:26:50.14 ID:1+HrHDcs0
内田ステークス
◎川島
◯ボビさん
▲ファルファン
△ノイアー

競争中止 吉田
36名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:27:18.63 ID:YHZDtbdf0
内田はほんとにバランスの良いSBなんだが
クロスがほんとに相手DFにひっかかるんだよなあ
長友ですら上手くなったんだから内田なんてちょっとしたきっかけで改善されそうなもんだが
37名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:27:50.91 ID:N0pykD5f0
本田も人たらしの術を覚えてヨーロッパに
38名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:28:08.10 ID:rWLYyWsO0
チョコレートラインとアフェライがいないとつまらんのよねー
39名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:28:37.79 ID:4/3GUI1YO
☆パパドプーロス
40名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:29:40.30 ID:pATy+4Z30
ファルファンとの右サイドは迫力あるもんな
41名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:29:43.89 ID:vU7ZBm6W0
ホモ専用
42名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:29:47.04 ID:MxpUwg+/0
>>34
センタリングって一番難しいんだよ
パス上手くてもセンタリング下手な選手多いし
43名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:30:33.61 ID:Bd1wcyXc0
きたああああああアッー!
44名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:31:12.65 ID:QgaknCpHI
内田がいないと俺も機嫌が悪いぞ!
45名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:31:34.33 ID:pOqbokG50
前の試合怪我する前にDFラインからの前線裏への縦パス短時間で何本かきめてたな
結局一点しかとれずに試合も逆転負けしてたけど
シャルケ内田が入るとパス回しのバリエーションが増えて違うチームになる
あと個人では何気に空中戦が強くてゴール内でゴール守るのが上手いw
46名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:31:35.57 ID:sv1OS0aU0
いつぞやみたいなカーブで巻いてくるセンタリングばっか上げればいいと思うんだが・・・
47名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:31:47.76 ID:3bao34kzO
チョコレートラインと聞いたとき、一瞬肌の色の話かと思ってごめんなさい
48名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:32:05.72 ID:Y69VQBEO0
>>15
わかるw
似てるwwwww
49名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:32:25.09 ID:8eJ0Ie5u0
>>36
長友ですらってか、25前後から長友ほどの成長を遂げた選手は
世界でも稀だ
50名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:32:26.79 ID:iBRJP/0e0
51名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:33:05.19 ID:i7Fqc6I20
言葉づかいこそ男っぽくしてるが、そこはかとなく
オリモノ臭い書き込みばかりな内田スレ
52名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:34:14.98 ID:k0mjtBMZ0
宇佐美に戦術脳を分けてあげてください
53名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:34:38.37 ID:EUhbhVU+0
1年目はそこそこ良かったのに年々下手になってる
54名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:34:39.95 ID:a0GM0joAO
内田は第3GKのことを「でかい奴」とか言っててワロタ。
名前知らねーのかよw
そういやドラクスラーは高校卒業したのか?
55名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:35:16.40 ID:Q5q+UVqc0
>>54
確か、卒業旅行行けなかったんだよな
56名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:35:32.54 ID:yBNaUeoW0
センタリングの正確性・・・いまさらどうしろと・・・
57名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:35:34.02 ID:WStYcxL10
1)対人守備が堅い
2)スペースへの守備にも手を抜かない
3)上下動を繰り返すスタミナが豊富
4)オーバーラップのタイミングが絶妙
5)右サイドハーフやウイングへのフォローに献身的
6)センタリングの精度が高い


90年W杯くらいからサッカー見てるけど、今までこれ全部備えてるのはカフーだけ
もし内田が6のスキルを手に入れたらそれこそ世界最高クラスになっちゃうよ。
58名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:38:00.12 ID:pWxquZmU0
なぜか空中戦に強い
59名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:38:16.90 ID:ol8iCLPR0
なんで内田はこんなにも周りから好かれるんだ。俺と一体何が違うっていうんだよ。
60名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:38:57.37 ID:a0GM0joAO
>>55
EURO前の代表合宿に呼び出されたんだっけ?
で、落選と。
当たり前だが。
61名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:39:02.64 ID:CtI0ACoR0
実際、アーセナルをチンチンにしたコンビだからな
62名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:39:33.25 ID:WOtf7IXr0
内田って顔がいいからプレーで叩かれてるっていうけど
顔が悪かったらもっと叩かれてるよ
63名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:39:53.21 ID:cGudnMxB0
>>58
俊さんも褒めてたな
64名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:41:07.97 ID:ucFLk4q90
川島兄貴が鬼の形相で血の涙でござるの巻き
65名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:42:17.18 ID:3WbLHPmU0
>>35

うける
66名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:46:23.31 ID:GZlDj5M60
>>58
身長が低いハンデをカバーするため、ボールの着地点をより早く読んで到達し、
相手のバランスを崩すように飛ぶから
最近は膝、2度の太腿肉離れで飛ぶのを控えてるから、勝率落ちてるけどね
67名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:47:12.77 ID:2fZMXqhv0
>>58
内田が空中戦強いのは勝てる相手にしか競らないから
逆に勝てない相手は下手に空中戦で競らずに、マークちょっと緩めて相手にトラップを選択させるようにしてる
で、トラップした後を狙う、内田はその間余裕があるからしっかり見極めて相手を狙える

余談だが、アツと安田が対談してたけど、内容の差が雲泥だった
アツの話はおまえまだそんな所でとまってんのって話だったけど
安田の話はそっから何十歩、何百歩も進んでた、日本のサッカー進歩しすぎだろうと
内田はそれ以上に理詰めだからな、現代サッカーの守備は本当に凄い
ここ10年でサッカー界で一番進化したのはソコだと思う
その中でゴール量産しまくってるメッシとかクリロナはやっぱ化け物なんだろうと思うがw
68名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:47:18.76 ID:ypMiAghF0
鹿島の時も「スタメンに入れとくと何故か勝つから」とかそういう理由で古参サポにも受け入れられたんだよな
日本でもドイツでも座敷童やってんのはすげえ
69名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:47:23.61 ID:UZq5QjMc0
クロス上手くなったら欠点身長くらいだよな
あとシュート
70名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:49:58.77 ID:GZlDj5M60
なぜか勝から というのはポジショニングと読みで
危険が発生するまえにその芽を摘んでしまうから
実際に危険は発生しないので、派手なセーブとかにはならず
何で勝つかはっきりは見えない=座敷童
71名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:51:39.96 ID:ypMiAghF0
>>66
お父さんがバスケのコーチやってて本人もミニバス経験あるらしいから、
バスケにおけるリバン争い的な「相手のポジションを奪う」って意識が高いんだろうな
72名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:54:08.40 ID:u260prMJ0
パパドプロスとコラシナツは?
73名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:54:17.89 ID:sv1OS0aU0
絶体絶命の場面で最後に顔をだすのがいつも内田。で、本人のせいでも無いのに叩かれる。
冷静に見てれば内田で落とす星の何倍も助かってるのにねえ・・・
74名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:54:55.86 ID:N77moRJI0
バスケか!なるほどね
ポイントガードっぽい気がしてたんだ

クロスの練習クラブでさせてるってこと?
>>57これマジでめざしてがんばれ
75名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:55:28.09 ID:EJEJasnYO
>>67
アツって誰?
76名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:56:21.58 ID:askqAhuL0
一体いつからセンタリングって言わなくなったんだ
77名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:56:27.26 ID:1Mufv04t0
>>42
筋力かな?
日本人FWってシュート下手でクロスが本職より上手かったりするよね
78名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:58:38.26 ID:GZlDj5M60
このあいだのCLの試合神セーブも、あと1、2秒遅かったらうまくはじけずにオウンゴールになってた
戦犯になり、叩かれて、自分の採点下げるのわかってって、それでもチームのために突っ込む
だから特にGK、チームメイト、サポに好かれる
あんな顔してて、プレーは非常に男っぽい
79名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:59:30.41 ID:FjGUqHw40
与えられたタスク(意味深)
80名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:59:38.04 ID:dASqV/aU0
相変わらずの男殺し
81名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 12:59:55.25 ID:jiwVAdrLO
どんな話してんだろうな。
82名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:00:49.70 ID:qFkMujk8P
内田「やめてファルファン!僕にはノイアーが・・・・ん・・・」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1338247187
83名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:01:16.10 ID:mFd/cCxl0
>>79
ゲイは身をタスクって言うしな
84名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:02:00.30 ID:vqYeNjEEO
ぶっちゃけ日本のストロングポイントって本田でも香川でもなく両サイドバックだよな
85名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:02:04.94 ID:9v2d6bx90
ロッカールームでレイプされそうになったことあんだろうな
86名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:02:21.48 ID:eJPD/J2D0
ファルファンがペルー代表の試合で調子が上がらず、ペルーのサポのファーラムで
「なんでファルファンはシャルケでのプレーが代表でできないんだ?」
「ペルー代表には内田がいないから」  って言われてた
87名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:02:39.25 ID:hGx/BWB00
向こうでもワロス扱いやないか
ワロスとか言ってる奴見る目がないぐらいのこと2chで言ってたのに
88名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:03:54.92 ID:N77moRJI0
鹿島の時そんなにクロスへたじゃなかった気がしたけど
いつからこうなった
89名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:04:19.02 ID:JaL1r89D0
>>86
ペルーのフォーラムってお前一体何者だよ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:08:15.39 ID:AvuMFwXD0
内田のクロスはワロス、長友のクロスは相手DFの足に引っ掛かってばっか
91名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:08:45.29 ID:WStYcxL10
>>70
イチローとか外野手の名手が、当たり前のようにキャッチしてるから目立たないけど
ヘタクソな奴がギリギリで取るとファインプレーになることとの違いみたいなもんだね。

安全管理がしっかりしてるから危機そのものが少ないっていう。
92名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:10:52.76 ID:DDKREzfh0
違う国のフォーラムを紹介してくれるサイトがある
日本人のサッカーファンは日本だけじゃなく、世界中に住んでるんだよ
書き込み見てると海外からのも結構あるよ
ちなみにこれもその一つ
93名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:13:36.15 ID:bY1Bv3At0
>>54
卒業証書貰った画像がクラブの公式HPに乗ってた 夏ごろ
94名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:14:31.52 ID:bY1Bv3At0
>>52
まずは言語によるコミュニケーション能力じゃね?
95名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:14:40.48 ID:guErn5dYO
ファルファンはドイツカップ優勝した時にラウールがスペイン語国境掲げてる隣でペルー国境フリフリしてた所が可愛いかった
96名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:14:48.40 ID:vo0DVxkm0
内田のビルドアップとボールさばきが素早くてかつ正確でとても秀逸なんだよな。
だもんでファルファンのような猛獣選手をうまーく使いこなせてる。シャルケ来てからというものピッチでファルファンと最もうまく共存共栄させてるのが内田
97名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:14:58.71 ID:wifp/dbDi
それよりアフェライいつ帰ってくんだよ
そんなに重症なの?
98名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:17:53.63 ID:DkohxE0I0
ファルファンが猛獣、、、?
99名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:19:49.49 ID:MGd0jijF0
マティプとファルファンで薄い本作ったんだが需要あるかな
100名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:19:52.19 ID:cmiK5T9c0
外人選手の中にいて全く見劣りがしないイケメン具合が最大のストロングポイント
意味もなくドアップされる率が最も高い日本人選手
それが内田
101名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:20:19.01 ID:4rY2CnvUP
長友といい内田といい、日本人は調整役?みたいなのが似合っているのか?
102名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:20:52.30 ID:amihiJ/+0
内田抜きのファルファンは細貝に完封されるレベルでしかないからな
103名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:22:12.78 ID:XkdtmfGy0
さすがだなおれだけのうっちーは
104名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:22:35.36 ID:qPVqJM+n0
よし、ホモスレになってるな
105名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:22:51.08 ID:6asf64I80
うっちーはさまざまな相手と浮世を流しているから
残念ながら一人のものではないんだ…
106名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:22:52.90 ID:qFkMujk8P
>>88
鹿島の時は丸木に縦パス通すのがお仕事
107名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:23:08.18 ID:PhtJSrwn0
ファルファンまで落とすとは・・・
ウッチー恐ろしい
108名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:23:36.87 ID:7zRXBLSWT
ウッチーは縦パスは上手いんだから
クロスを上げるんじゃなくて
ライン際で中向いて、しかも今よりももっと内側に入って
中に縦パス(実質クロス)を狙ったらどうだろう
109名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:23:46.86 ID:+D2+/eXq0
やはり内田のワロスは課題か・・・
CLでフンテラールに入れた芸術的なクロスが常に打てればなあ
110名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:24:16.59 ID:nRX6ssI9O
太ももぐらいならサワサワしてそう
111名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:24:44.33 ID:4IrtCkL4I
ファルファンも内田B…
112名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:25:24.83 ID:i5P/cnKK0
吉田から乗り換えたのかウシダ(笑)

ホモも大変だな
113名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:27:00.54 ID:3WbLHPmU0
>>102
あの試合でシャルケ内部崩壊→監督解任だからな
萌たんオソロシス
114名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:27:42.26 ID:iMEN+4kI0
素人目にも明らかにクロスの精度弱点だだものな
そこか改善されるとかなりなレベルのサイドバックになれる
115名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:27:47.14 ID:s719G2ya0
何故か貼れと言われた気がした。http://i.imgur.com/p2iGv.jpg
116名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:28:55.89 ID:3WbLHPmU0
>>111
はい、内田BBAに間違いございません
117名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:29:00.58 ID:ti0CaYFO0
アッー!
118名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:29:30.24 ID:amihiJ/+0
まあクロス精度はなんとかせんとね
崩し参加から縦突破した時とか、「おお!」って思うけど、
その後送る球がショボいのもいつものことになってるからなw
119名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:29:33.72 ID:1Pn28Kq20
ファルファンさん内田は勘弁してやってくれ
変わりにTDNって奴あげるから
120名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:29:45.33 ID:D/XxMXck0
>ユリアン・ドラクスラー
武装親衛隊にいそうな感じの名前
121名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:29:53.75 ID:vPXl7XmS0
    ('A` )
アッー('A` ) ノ) 》》
   ノヽノLく
122名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:30:43.09 ID:EnWtrhW10
アッー!
123名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:30:51.15 ID:NYMYW7T40
ウッシー
124名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:31:18.90 ID:MGd0jijF0
サッカーって何気に野球よりホモ多そう・・・・
125名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:31:20.07 ID:aYKNcbm70
>>71
ポジショニングうまい選手ってバスケ経験だったりするよね
126名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:31:42.91 ID:+PtI1jVc0
あのさぁ・・・
127名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:31:44.39 ID:fck9G7Bg0
簿ランチも加われば最強の右サイド、特にアー背なる、ドルトムントに勝った時の簿ランチ
たぶん14番の奴だったかな、あの三人が絡んだ時の右サイドの崩しは面白かった
128名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:31:54.55 ID:qynhIEbM0
内田アンチは意地でも認めないファルファンとの関係性
129"":2012/12/28(金) 13:31:56.88 ID:myYjk2k+0
笑顔で駆け寄ってくるうっちーが可愛い

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18936099
130名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:34:07.51 ID:D/XxMXck0
>>118
うっちーの寄せられて苦し紛れに出すときのクロスの精度はすごいんだぜ
131名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:35:25.51 ID:iMEN+4kI0
>>127
あれはすごかったな
シャルケってこんなに強かったのかって思ったがその後塩試合が多いけどw
132名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:35:30.16 ID:+gRLvAD1O
アホコメント出したり、干されたりした時もあったけど必要とされる様になって良かったな。
133名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:36:29.10 ID:BwuGHyzy0
インテリジェンスと勤勉性これが日本人プレイヤーに必要だな、絶対に外国人に負けてはいけない要素だよ
134名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:37:21.93 ID:+D2+/eXq0
>>132
いてもそんな目を見張るプレイするわけじゃないんだが
ファルファンがすごい気持ち良さそうにプレイするしチームが上手く回るからなあ
135名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:39:21.54 ID:mANAyyiJ0
フィードや縦パスは上手いから、多分走りながらボールに追いついて軸足で踏ん張って身体を流さずにクロスをあげるってのが出来ないんだろうな
136名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:40:00.60 ID:vxyNnjjr0
昔からニアへのセンタリングが苦手なんだよな〜
ファーへのセンタリングやアーリー気味の長いパスは結構上手いのに不思議だ
137名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:40:27.90 ID:jZDDMoKf0
>>113
普段は相手DFを囲んで2人で追い込み漁みたくぐるぐる回りながら
相手が自信喪失するレベルまで追い込んで撃破していくんだけどな・・・
138名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:40:55.65 ID:6Ylw7aJGO
また香川信者が暴れてるのか
139名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:41:18.26 ID:N63NvQlU0
クロスが課題か
代表じゃあんまり良いクロスあげれるSBいないもんな
140名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:43:58.84 ID:K+hZ1js90
牛田BBA大歓喜
141名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:44:35.29 ID:ypMiAghF0
ファルファンは内田がいないと機嫌悪いし、フンテラールは「俺だけを見ろ」とか言うし、
内田も色々大変そうだな
142名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:45:16.07 ID:vVXwP/BF0
1対1で長友ぐらい打開できればもっと余裕もってクロス上げられるんだろうな
143名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:46:09.06 ID:PhHWdtblO
よし、年の瀬にホモはいないな
144名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:47:35.53 ID:O/c50q5kP
145名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:47:43.13 ID:foqwkXs10
内田とファルファンの(体の)相性は抜群だな
146名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:47:51.71 ID:d4ry82TuO
二人でセット
一心同体
147名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:48:38.84 ID:Ui3ef8gr0
>>内田について「オフェンスに刺激を与えながらも、ディフェンスを忘れることはないんだ。」

最近はディフェンス忘れまくってるから右サイドやられっぱなしで失点続きで負けてるじゃないかよ・・・
148名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:50:15.49 ID:hOBM5oNM0
>>15
やめてwww
腹痛ぇwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:55:57.39 ID:e8k9kqjw0
あのさぁ・・・
150名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:56:50.95 ID:p5rH8qYk0
ホモの時間はまだですか?!
151名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:58:06.74 ID:hOBM5oNM0
>>109
あのさぁ
そんなことできたら化け物やで
まあ内田見てたら期待値高くなるのは
分かるけど
152名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:59:04.95 ID:ZfmRfh4L0
腰のひねりがイマイチだから抜ききれない状態でのクロスあげにくそうにしてるよね
フィードはかなりうまいんだが
153名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:59:07.90 ID:PMIGEMj40
右が機能してないと酷い試合してるもんな
ファルファンと内田はやっぱセットだなといつも思う
機嫌が悪いってまでになってたとは驚きだけど面白い関係だね
154名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 13:59:18.00 ID:jZDDMoKf0
>>147
上がれ上がれとにかく上がれ指示してたの監督だろ・・・
万策尽きて辞任することになったが
155名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:00:37.94 ID:dRNAdLXX0
おえっ
156名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:01:51.76 ID:69v1wvXg0
157名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:02:20.69 ID:LZ2fZf600
>>144
数値で見ると大差ないんじゃんw
158名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:03:30.27 ID:3WbLHPmU0
フクスと内田の仲はどうなんだ?
イチャイチャ画像とかエピソードとか知らんな。あとジョーンズ
他はだいたいイチャイチャ画像を見た
159名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:03:39.11 ID:QQt7v7Fp0
縦パスの精度が高いSBってウイイレだと重宝するよな
160名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:06:01.40 ID:Bgv/Wx2RO
内田は鹿島ん時は凄かったけど岡ちゃん時代の代表では
ほんま危なっかしくてヒヤヒヤしたな…
なかなかすげぇSBになったもんだ
内田BBA共も見てくれだけじゃなく選手としてこういうとこ見て評価してやれや

ってウチのインコが言っとる
161名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:08:39.58 ID:ESNI4F0T0
>>144
何時も思ってたんだがクロスの成功率ってどういう形になれば成功って判定されるの?
中にクロス上げて味方が触れれさえすればそれで成功判定なんだろうか?

その表がどういうもんなのかよく解らんが
リーグによっては守備組織の固さややり方が全然違うから
難易度も段違いに違う気がするんだけどなー

比較したいんなら代表での試合みたいな、同じ状況や相手に対してでの
実際に出した結果や上げたクロスの精度で見て判断するのが一番正しいよな
162名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:09:22.36 ID:O85IYNml0
>>160
うちのインコはホーホケキョって言ってるわ
163名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:13:00.43 ID:4hmRdaUE0
164名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:16:36.16 ID:ts4PeHDlO
ファルファンは一人でも突破出来るし充分凄いけど内田と組むと更に選択肢が増えるってとこかな
165名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:19:58.32 ID:JaL1r89D0
>>160
代表ではいまだに危なっかしいぞ
守備は文句ないけどボール持った時に焦って?相手にパスすることが1試合に何回かあなる
まあ内田よりいい右サイドバックは日本に居ないんだけど
166名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:21:34.69 ID:AUHHLy9SO
代表厨は引っ込んでろ
167名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:22:15.12 ID:1DJ+J07q0
サイドバックのクロスはアーリー気味にあげることが多いから難しいよ、
FWとかWGとかMFのが奥まで侵入して合わせるだけだから、楽だろう
168名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:22:28.15 ID:docJuZDA0
ファルファンとのコンビは文句ないけど最後ファルファンがボール持つ形じゃないとキツイ
ファルファン壁にして内田が突破しても何にもできないからなぁ・・・
169名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:23:01.83 ID:1DJ+J07q0
内田の場合は、もうちょいスルーパスを狙ったほうがいい
170名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:24:12.12 ID:wxYyTyNo0
>>163
それまでなんとも思わなかったのにこれは反則すぎる
171名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:24:25.33 ID:YeZ9ZcA+P
>>161
1試合当たりの通ったクロス・縦パス数ランキング(whoscored集計)
左列はクロス成功数ランキング全体中の順位

**2 清武 クロス2.9 縦パス2.9
*21 高徳 クロス1.2 縦パス2.6
*87 乾  クロス0.4 縦パス1.1
111 細貝 クロス0.3 縦パス1.7
127 内田 クロス0.2 縦パス2.4
172名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:27:50.82 ID:Wmpv1ubH0
ノイアーもマヤもいらねえ
時代は内ファルや
173名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:32:00.69 ID:jCF7TBOu0
ホモは置いといて、チームメイトと上手くやってるようで何より
174名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:35:13.62 ID:ESNI4F0T0
>>167
縦に奥まで突破してクロスあげる方のが圧倒的に点になりやすいが
当然相手もそれをさせない為に守備はしてくるから
単純に一般的なSBレベルには奥まで突破してクロス上げれる機会が少ないだけだろう

単純にWGとかSHやれる選手なら基本、個人でそこまで持ってける能力を持ってるから
その分そういう決定的なクロスを上げれる機会を多く呼びこめれる
SBは一人でそこまで行けるようなのは基本SBやってないし、前の選手に頼らないと奥まで行けないからな

しかしアーリーなんてベッカムやマイコンレベルの精度でもない限り優先的に狙うもんじゃねーだろ
まずは第一の選択として狙うのは奥まで持っていってのクロスだよ
SBの選手でそれを相手DFがかなり警戒するくらいの怖さを持たせれるレベルにまで行けたら十分じゃね
175名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:39:01.47 ID:pL1ZEIBU0
>>74
内田が自分で「PGっぽいプレイスタイル」って言ってる
176名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:40:10.57 ID:1HU3+V5H0
また不細工基地外チョン猿の嫉妬が・・・・
177名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:41:03.80 ID:yfnJWUHyO
>>165

こういうしれっと右サイドNO1とか書き込むのが内田ババア

ぶっちゃけ右サイドでも駒野やゴウトクと大差ないだろ

ゴリよりは上だろうが
178名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:42:46.30 ID:fSM/AUp/0
>>99
( ゚д゚)クレ
179名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:43:01.26 ID:mANAyyiJ0
>>161

内田のクロス精度の低さはわかりやすいよ、クロスがそのままライン割る
180名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:46:57.98 ID:FmW7RoVf0
>>57
おまえわかってるな
181名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:48:16.45 ID:tHXUA22m0
>>6
これってファンファンだったんだ
スターリンとかだと思ってたよ
182名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:48:52.03 ID:2SQocwpU0
>>163
これがコラじゃないんだからなあ…
183名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:52:42.58 ID:wBWa7pOM0
クロスは上手いとおもってた。あ
184名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 14:55:39.81 ID:JJ+T5py1O
ついこないだは乾と腕組んでいちゃいちゃしてたのに
185名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:00:04.87 ID:c4ek87Ht0
ファルファン「内田のサイドから攻めたい。息を合わせていつもどおりに激しく」
186名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:04:24.01 ID:KgERvENd0
フクスは練習中に内田の前髪をさわさわ触ってたなアッー
ジョーンズは内田がドイツ行ったばっかりの頃にキャプテン翼の真似して
内田を一生懸命笑かそうとしてた連続画像があったなアッー
187名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:05:43.26 ID:KgERvENd0
186は>>158
188名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:06:39.67 ID:bNKkF6J20
ゴートクが一番精度高い
189名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:41:29.75 ID:YQLilwP30
内田の気に入られっぷりはほんと不思議だな
いつも誰かが内田のこと気に入って離さないってどういうことよ?
190名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:43:58.30 ID:3XUl4Qn60
ドイツではあのディフェンスでも合格点なのかよ
191名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:52:32.25 ID:uzRCes7k0
       ネー
    ∧ ∧    ∧ ∧
   ( ・∀・)  (・∀・ ) 
    (∩∩)   (∩∩)
192名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:53:53.63 ID:8H/lc64d0
仲良さそうに見えなかったから意外
193名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:56:53.52 ID:ysIGNCNt0
良いクロスってさ、定義が難しいよな
カウンターの可能性が高いときに蹴ったり
味方に届いても、ふんわりじゃゴールにつながらないし
194名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:57:28.59 ID:LhzLrReJ0
>>171
ゴー結構いいな
195名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 15:58:19.88 ID:6Yfg/ss30
>>115
これのポイントは長友だと思うわ
196名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:02:46.31 ID:HOltBYSi0
>>91
ふくもっさんのいう偽のファインプレーってやつやな
197名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:03:05.55 ID:02yml+qf0
403 - Forbidden
198名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:04:40.16 ID:qeUHOEWL0
内田は長友以下のクロス精度だからな
199名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:08:46.38 ID:YbCgcRZJO
ファルコンも内田バハアだったとは
200名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:09:33.68 ID:eJPD/J2D0
最近結構いいのを何本も上げてるのに
ケチャップ糞詰まりのフンさんがことごとくはずしてんだよなあ
201名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:10:16.13 ID:lQqDdtZD0
クロスを上げても師匠が外すと良いクロスと言われない辛さ
202名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:11:16.32 ID:TcEnlpfMO
足痛めたときに守備しなくていいよ、って言ってくれる、そんなこと言ってくれる相方好きに決まってるだろ
ラフィニャンといい内田といい、ファルファンの相方は二代続けて可愛い
203名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:13:21.38 ID:hPtbnxz80
このあいだの乾とのラブラブ画像を見せてやれ
204名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:13:51.11 ID:ktzFGOvBO
やっぱ内田のセンタリングってワロスだよな、今では長友の方がセンタリング精度あるぐらいだし
205名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:14:12.53 ID:O85IYNml0
フンテラはもう巨匠だから
206名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:17:33.75 ID:FxM0CKxP0
>>144
あんまクロス精度かわんねえな
207名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:17:59.14 ID:TcEnlpfMO
フンテラールの巨根画像はよ
208名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:19:30.84 ID:EGQIkI5x0
モロ日本のファン向けに意識した記事だな・・
209名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:22:36.54 ID:F4F1sa150
>>1
>今後の内田の課題については「センタリングの正確性」をあげ、「チーム、そして内田自身が特に取り組んでいることだ」と語った。

誰が見てもやっぱりワロスだわな。本当にあれが改善されたら欧州でも指折りのSBに数えられるよ。
210名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:23:22.22 ID:xGovnu1A0
blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20100526035052d91.jpg
革命へ導く羽
森本 中村 内田のアディダス学会員で固めたサッカー漫画
211名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:24:05.17 ID:tkUMYU8P0
アッー
212名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:26:47.47 ID:xGovnu1A0
>さらにドラクスラーの友人やサッカージャーナリストの間では「内田が不在の時は、ファルファンの機嫌が悪い」という共通認識があることを明かした。

無理しなくてもいいのに
213名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:27:47.94 ID:PecTWHr80
内田はクロスの精度が悪い
しかし、たまに上がる良いクロスも良いパスもフンテラールが見事に師匠する
214名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:28:34.26 ID:3WbLHPmU0
>>186
アーッりがとう(・∀・)
215名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:30:41.88 ID:mhFJ8PRo0
内田は何気に体力あるからな。長友が異常なだけでシャルケでスタメンて滅茶苦茶凄いよ。
216名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:32:05.47 ID:BijlZAKgP
もう日本人選手が誰と仲がいいとか、もういいよ…。
ほんとそういうのどーでもいい。
217名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:32:53.96 ID:+tFNFpb20
>>67
俺もそれ見てお前と同じ感想持ったwラボだったかな?
安田と三浦アツの対比でやってるサッカーと考えがすげぇ進化してて日本が強くなったのも納得したのをおぼえてる。
218名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:35:42.96 ID:O43QW+Me0
クロスの精度を上げて、足の速さを活かしたドリブルを身につけて1人くらい
かわせるようにって、一回り身体を大きくすれば、インテルの人よりも上になれる
219名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:35:46.98 ID:kHnU/oRS0
>>54
雑誌ではフェールマンとなっていたけどでかいと言えば白熊のほうかと思うが

卒業した
ttp://uproda.2ch-library.com/617545AaL/lib617545.jpg
220名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:36:20.36 ID:eJPD/J2D0
肉離れの怪我以降はスタメンで出れる心配ではなく
スタメンで出ないといけない心配の方が大きかった
もうちょと長く治療に専念したかっただろうが、チーム事情で予定より早くスタメンもどってフルで出続け
挙句に2度目の肉離れ、、、
実際内田が抜けたり、怪我で本調子じゃないとチームは勝てない
しっかり治して、いいプレーしてくれ
221名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:36:23.76 ID:wO4wHZCK0
『内田がいないと、ファルファンの機嫌が悪い』
http://kicker-jp.blogspot.de/2012/12/tandem-auf-dem-rechten-flugel-atsuto.html

>さらに同SDは、内田の語学力について「非常に熱心に勉強している選手の一人だ」と紹介。
>オープンな人柄の内田は「チームから愛される存在」で、
>「機転の利いた会話」と「素晴らしいユーモアセンス」を持った選手であると述べた。

内田って性格がツンツンしてるけどきっと根は素直なんだなアッー!
222名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:37:24.36 ID:dUQkgceb0
内田なんかと一緒にされて可哀想だなファルファン
223名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:38:55.87 ID:O85IYNml0
>>221
ドイツ人にとったら内田のユーモアでも爆笑か
さすが世界で一番薄いジョーク集持ってる国だ
224名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:40:02.77 ID:eJPD/J2D0
性格がツンツンしてみえるのはテレビ用
225名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:49:17.18 ID:sMnx8xOK0
内田いない時のファルファンは
すごいがんばってるんだけどだんだん悲しい目になっていく

マティブはしょっちゅう泣いてるけど
226名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:50:25.42 ID:Z6HBZW1F0
語尾にアッーってつけるの最近あんまり見なくなったな
昔流行ったけど…使ってる人面白いと思ってるのかな?w
227名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:53:10.21 ID:Q04h/ox90
>>226
元ネタの多田野がリア充野球選手になってるし(´・ω・`)
228名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:53:43.76 ID:3WbLHPmU0
>>225
ファルファンの悲しげな顔は涙無くしては見れない
笑ってるファルファンは和田アキ男似だが
229名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:56:40.78 ID:409onprQ0
今日の昼間は静岡で鮫ちゃんとサッカー教室
夜は渋谷のアディダスでイベント、仕事頑張ってるな
230名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 16:57:11.61 ID:dBzXIg0U0
>>226
流行ってる時も実際つまんなかったしな。
NG登録しといたほうが、スレ読みも捗るっていう。
231名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:00:27.84 ID:FX6Swo85i
ゲイスポでこのスレタイでホモスレになってないとは
232名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:00:42.13 ID:j9pQ+5D80
>>225
3人に囲まれても誰もきてくれない(´・ω・`)
必死こいて運んでパスしたらすぐロスト(´;ω;`)


そりゃイライラも募る罠
233名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:01:46.34 ID:sMnx8xOK0
シャルケはトップ下なんとかしろ
ファルファントップ下に持ってくるしかないんじゃね
234名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:05:00.37 ID:N5PpqJab0
ファルファンかわいいなw
235名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:12:49.20 ID:tEybsUPQ0
SBはやたら個の力重視される時代に珍しい記事だよね
利き足的に無理だけど真sの介護内田にまかせたいわ
236名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:12:55.10 ID:FX6Swo85i
川島状態か
237名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:14:42.40 ID:+nNTfBC+0
>>218
長友と内田って海外移籍したころは内田の方が少し上かと思ってたけど
この2年ぐらいで凄く差が開いたな。今じゃ3馬身くらいの差がある
238名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:15:00.50 ID:bOxKcE3Q0
>>57
マルディーニは?ブレーメは?ロベカルは?マヌパブは?
239名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:23:12.24 ID:RjmQ8Sl50
まだ内田をホモだと勘違いしてるやつがおるのか
吉田も言ってるけど性欲があまり無い草食男なだけでホモではない
240名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:28:20.32 ID:P5mVchk80
内田はファルファンを相方って言ってたけど
ファルファンは内田を思い通りに動く子分としか思ってなさそう
241名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:36:45.11 ID:lQqDdtZD0
>>239
内田にすり寄る男がホモなだけだなw
242名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:37:25.90 ID:4j55s2cg0
ウッチーとラウールのコンビをもっと見たかったでござる・・・
243名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:40:01.24 ID:b4wAH5mL0
内田は鹿島時代も、先輩に誘われた飯は断らずに行くって聞いた事が有る。
244名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:40:45.43 ID:JnKXpcFh0
内田なしのファルファンは欠陥品
245名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:50:07.75 ID:m/juH0Qc0
信頼されてんな牛田
怪我なく後半戦は乗り切って欲しい
246名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:56:11.01 ID:auUjKxLn0
昼は静岡で夜は東京か
よく働くなぁ
247名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:58:14.25 ID:MCZUjVpR0
ファルファンクラスなら内田いなくてもと思ってペルー代表の試合を何試合か見たけど
周りとあってないのか徹底マークされてるのかいつも微妙なんだよなー
248名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 17:58:58.34 ID:5tiaPDec0
>>240
「それがおれのクオリティー。おれにそれ以外求めてどうする」
249名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:00:41.34 ID:D1bPilUC0
ファルファン最初は内田を無視してたんだっけ
250名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:02:09.43 ID:p4A+tMy90
シャルケ内田となでしこ鮫島がサッカー教室
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKF0416_Y2A221C1000000/

内田と鮫島がサッカー教室 静岡県御殿場市
http://news.goo.ne.jp/photo/kyodo/sports/PN2012122801001317.html
251名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:05:15.66 ID:h7C0kTGxO
>>54
ドラは超かわいい彼女もいるわ、19才でドイツ代表に入るわリア充まっしぐらだ

でも内田をダーリン呼びしはるで(ドイツじゃ親友もダーリンだがな)
252名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:10:27.57 ID:YPGv1jMI0
内田とさめちゃんはお似合いだと思う
253名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:11:43.85 ID:1HU3+V5H0
そう言えば基地外みたいにクリスマス入籍するって言ってたやつ
どこに行った
254名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:12:12.33 ID:2fZMXqhv0
>>75
三浦淳宏

ボールの受け方一つとっても、安田はボールを受けた後にそこからパス出すために
いかに良いポジでボールを受けるか、またコースを空けるために味方にどう指示だしてコースを増やすか
って話してるのに対して、アツはボールを受ける時に足元みるかみないかの話しかしてないと・・・

サッカー脳が云々て話ここ数年だけど、ここ十年くらいの選手の間ですらピンキリすぎた
俊さんとかが通用しなくなった理由とかもよくわかったわ
シドニー世代と北京世代くらいでサッカー脳にかなりの差があるんだろうな
世界的にみても、今戦術的に凄く進化してるなと感じる
255名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:12:15.34 ID:2SQocwpU0
>>252
似合わないとは思わないけど
男同士で居るほうがハマって見えるのは何故なんだ…
256名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:13:28.54 ID:2QVRBwg+0
内田とならアンコズだよ
257名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:14:45.46 ID:FVTmZ9YTO
たぶん、パパもウッシーの事が好き
258名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:15:53.49 ID:2fZMXqhv0
>>179
内田の面白い所は、ロングフィードが日本人の中じゃトップクラスに巧い
なのにクロス精度がボチボチな所、パスやフィードが巧いのにクロスが下手ていうギャップ
これがますます内田=クロスが下手という印象を強める

でも世界でみても、そんなばんばんクロスでアシスト決めてる奴いないんだけどね
中盤のサイドやウイングの選手でも年間クロスから5アシストできる奴なんて数人しかいない
259名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:18:50.18 ID:tkUMYU8P0
つかこのドラクスラーを知っている奴どんだけいるんだうなこのスレに
こいつ滅茶苦茶凄いよな
まだ19歳だぞ早くもドイツの至宝になっている
世界一の若手だよ
260名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:22:24.66 ID:Cc4LX8Zj0
ゲッチェのインパクトが強すぎてな
261名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:23:07.89 ID:FVTmZ9YTO
>>250
鮫ちゃんも可愛い
262名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:24:19.23 ID:5xgZBM5o0
>>259
263名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:25:28.13 ID:utIp3HRK0
内田の中は暖かいナリ
264名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:26:23.29 ID:bOxKcE3Q0
ホルトビーは言うまでもなくドラクスラーの評価もけっこう盛られてる気がする。
内田が言うには去年のシャルケの紅白戦ってラウールがいない方は攻めの形すら作れなかったらしいぞ。
ホルトビーやドラクスラーが世間で言うほどの選手なら、
そこまでの惨状にはならないんじゃね?
265名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:26:43.25 ID:J3K6P1yx0
内田は中にいる人にきれいに合わせようとし過ぎ
相手が処理し難いスペースに速いクロスを出す事少ないからオウンゴール誘発数少ない
GKとDFの間を横切るようなクロスを出せばいい場面でも合わせる相手を見る為にトラップ
それでスペース消えてDFの上から落としてFWに合わせるクロスを出す羽目になる
落下地点合わせようと緩く蹴ると速さが足りず手前のDFにクリアされるかGKにキャッチ
力の調節が上手くいかないとそのままワロス

FWに向かってDFの上から超えていくクロスを狙うよりも
DFの肩とか腰の側を通って曲がっていくクロスを狙った方がいいかも
マイコンみてると目の前にいるDFの肩とかひざを目印にして蹴ってたし
曲がり具合を逆算して味方がいる場所に応じて目印替えてく感じがちょっとボーリングぽかった
266名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:27:57.98 ID:zxXg498X0
宏樹という天才と同じ時代に生まれていなければもっと脚光浴びたのに
267名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:31:21.66 ID:Ffd2s74b0
>>254
中田の頃ですら、今の代表が当たり前のように言ってる「中盤をコンパクトに」その為に「最終ラインを上げる」
ってのをいくら中田が力説しても理解する奴いなかったんだぞ
268名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:33:25.56 ID:kHnU/oRS0
>>262
記事でドラクスラーのチョコレートライン評が出てるからでないか
あと内田はドラクスラーに「僕の宝物君」て呼ばわりされてるし
269名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:33:36.53 ID:Znq7tZBRi
>>252
鮫島は長友みたいなのが好みなんだな
270名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:35:06.44 ID:vB8brdEt0
なんでこう濃厚なホモ臭
ノイアーともホモホモしてたよなw
271名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:38:14.92 ID:pyHeQ6UCO
このコンビが堪能出来るオヌヌメの試合を教えてください(´・ω・`)
272名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:41:33.79 ID:2SQocwpU0
>>270
ドイツではノイアーが発端だったんじゃ
273名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:44:29.39 ID:dsQcKNVI0
>>271
マガト狼の試合とアーセナルのアウェーのやつがいいと思う
274名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:44:49.21 ID:ts4PeHDlO
何で内田と鮫島?
二人とも静岡出身?
275名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:45:09.96 ID:kHnU/oRS0
>>271
10月6日の対ヴォルフスブルク戦
このしいでユーロスポーツの欧州ベストイレブンに二人とも選出された
276名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:45:44.44 ID:H+v/8UwD0
>>250
うっちーはまた鮫ちゃんとラブラブしてたのか。2年連続とは
結婚して最強のSB生んでくれないかなー
277名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:45:49.20 ID:qaX0e9BYO
本人が抱かれてもいいと発言した相手はラウールだけなのに
ラウール妄想は少ないな
やはり神々し過ぎるのか
278名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:48:51.68 ID:xY2ZhFDy0
>>276
守備的SBうっちーと攻撃的SB鮫島がフュージョンすれば最高やなw
279名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:49:58.76 ID:H80QmBONO
>>271
最近ならCLアーセナルvsシャルケとか。
280名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 18:51:35.99 ID:F4F1sa150
>>274
鮫は栃木。内田は函南だから御殿場は近所って感じかな。
281名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:02:38.83 ID:a0GM0joAO
悪いけどホモ以外は帰ってくれるか。
ファルファンかわいいよファルファン。
282名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:03:35.93 ID:EGQIkI5x0
atsuto uchida
atsuto uchida schwul
atsuto uchida tumblr
atsuto uchida news
atsuto uchida twitter

ドイツ人もうっちーのゲイを疑ってるな。。
283名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:03:39.97 ID:rFAspHIr0
>>115
外人に抱きしめられる内田、キれる川島、なだめる長友

なんかこのスレが凝縮されたような写真だな
284名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:05:12.23 ID:kHnU/oRS0
>>274
アディダス契約の人気者ってことだろう
285名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:05:38.12 ID:aYKNcbm70
ジャスティン・ビーバーがブレイクした今のアメリカだったら、
うっちーはとんでもないスーパースター扱いされたかもね
286名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:09:06.68 ID:kMNAxh7X0
>>115 何このシーン?
これどう考えても、アスリートとしての感情以外の不純な動機が入ってないか?
しかし女子に人気あるのは分かるわ。この画像一枚で腐女子は丼メシ百杯はイケるだろうよ。
287名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:13:12.02 ID:a0GM0joAO
遠征先のホテルでファルファンに試合の打ち合わせをしようと部屋に呼び出され強姦された、とかだったらワールドクラスのビッグニュースになるね。
288名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:15:03.70 ID:Z9xudIjz0
>>144
こうやって見るとうっちーのクロスすごいやん
289名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:18:22.03 ID:53DVnkcC0
290名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:20:54.03 ID:CY72bE4HO
>>289
かわしまwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:22:11.76 ID:XuxNEMCtO
おら、画像が足りんぞ
292名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:24:02.90 ID:9v2d6bx90
>>250
こずこずの時みたいに鮫ちゃんのブログかTwitterに内田BBAがイヤミ書き込みをしなければいいが、、、
293名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:25:11.77 ID:wkMBhnBG0
ファルファン
http://j2.upup.be/f/r/LygnAM1pMm.jpg
http://l2.upup.be/f/r/ti0uYXTmmU.jpg
ファルファン、ピサーロ、ラフィーニャ
http://n2.upup.be/f/r/QuARGQ39YK.jpg
294名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:29:33.62 ID:5Emz/6d10
>>249
今でもファルファンからパスあまり来ないけどな
295名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:29:42.60 ID:kMNAxh7X0
内田は日本人基準では十分にイケメンと認めるのだが、西欧側から見ても魅力的なのかな?
所詮は変なモンゴル顔って扱いではないのだろうか。
アッー的な魅力は国境を越えて伝わる国際的基準なのかもしれないけど。
296名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:30:06.61 ID:l3Ua7DS50
>>50
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
297名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:31:33.59 ID:YcAixhLW0
性的関係があるにみえた
298名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:32:03.69 ID:cpRgC9ss0
つい最近の記事でドイツ女性から見るとセクシーさが足りない、シャイだの言われてたな
でも香川と内田が双子に見えるそうだし、
宮市が香川の彼女とか嫁に間違われてるぐらいだからなw
299名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:33:06.54 ID:wkMBhnBG0
300名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:33:18.81 ID:uojJqIfm0
ドラクスラーは内田を巡る争奪戦で今最もリードしている男だから、余裕があるな
301名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:34:31.94 ID:cpRgC9ss0
>>299
フェアマンのがどうして空港じゃないのか理解に苦しむ
302名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:35:16.50 ID:/yBtmF550
ファルファン「内田は肛門の締りが最高にいい」
303名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:35:17.02 ID:kcdcdLeU0
>>293
つーか内田ってリアルにキャプテン翼に出てきそうな身体だよな
304名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:35:39.53 ID:hTtRjS/YO
川島
ノイアー
麻也
ファルファン



本命は?
305名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:36:40.79 ID:nbXCMn4M0
ほほー
306名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:38:51.57 ID:N9Uwv6va0
>>304
本命は細貝夫婦だろ
ここ最近の行動をみているとな
307名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:39:37.66 ID:wkMBhnBG0
308名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:40:17.70 ID:yP2fJp7O0
>>265
牛田ってあんまり曲げるイメージ無いな。
足首硬いのかな。
309名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:40:42.65 ID:ESNI4F0T0
>>295
美的感覚や基準が全く違うからなぁ
顔も勿論全体での肉体のバランスとか表情とか筋肉とか筋肉とか骨格とか
なんかそういう所でセクシーなりなんなり捉えてるっぽいよな
川島とか男っぽいとか筋肉もあってセクシーな感じで評判いいみたいだし

顔の場合だと彫りの深さとかは人種の違いだしどうしようもないからスルーされてて
どちらかというと目と眉の間隔が気になる意見多い気がする
長谷部にしろ中田にしろ海外の女性にも受けが良い顔のタイプってここの間隔が狭いな
310名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:41:10.50 ID:kMNAxh7X0
>>299 >シャルケ歴代GK  http://n2.upup.be/f/r/h4eq3gP5Lr.jpg
何?このウッヒャーな抱かれて反応する女子感は。こりゃもう本人がどうであれ、腐女子に勝手に萌えられても仕方ないな。最早、自業自得。
311名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:42:04.49 ID:2yq5usCY0
>>31
フクスと比べたらアカン
312名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:44:05.64 ID:kL9tXVk10
ドルとガナを破った時のファルファンヘーガー内田ヘヴェデスで右を形成している時はすごかった
内田とヘーガーが故障してあまり見られなかったけど

>>304
ヘヴェデスとドラクスラーとまんおがいない
313名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:44:08.86 ID:8lWxpcqZ0
>>307
シャッツィーとのクリスマスいちゃいちゃの画像なくしたから欲しい
できればフーフーしてるほうだけじゃなく、顔拭いてあげてるほうも
314名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:44:18.25 ID:3WbLHPmU0
>>298
内田はセクシーではないが、妙な色気がある
しかし外人にはわからんかもなあ、あの色香は
315名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:45:22.63 ID:kMNAxh7X0
>>309 ナカタは目と眉の感覚が開いてて、目が細いというのが最初の印象ではないの?
ナカタが欧米女子に人気だったかはよく知らないが、ナカタの顔に感じたのは、目が細いので目と眉が開いてるというエキゾチックな感じだったんじゃないのかな。
316名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:47:37.78 ID:XuxNEMCtO
>>31
つまりシャルケの前線はどんなボールにも食らい付く程のやる気もなく
全力を尽くさないプロとして最低のクズ、と言いたいのかな
317名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:48:04.47 ID:j6sM7eWs0
内田と高橋大輔は白人女をゲットして欲しい
318名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:48:57.49 ID:kMNAxh7X0
>>298 >宮市が香川の彼女とか嫁に間違われてるぐらいだからなw
ゲルマン系は女性でもゴツい顔多いからな。本気で間違われてても、おかしくはないだろう。
それから日本人女性では考えられないような、凄い肩幅の女性もゲルマン系には多いし。日本男子で完全に負けてるっていう肩幅はゲルマン女子に多いよ。
319名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:50:49.64 ID:kcdcdLeU0
>>317
日本人の方がいいって言ってたぞ
320名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:52:12.93 ID:mghFKai2O
今の日本代表はクラブチームで可愛がられるタイプが多いな。
長友や岡崎、宮市もそうだし。
321名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:52:22.61 ID:AvuMFwXD0
>>295
香川がいたときドイツ人は内田と香川の見分けがほとんどつかなかったらしい
向こうの人間にとっては東洋人の見た目はそれほど変わらないんだろ
322名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:57:17.12 ID:ruG2+E/M0
>>321
それは2人が同じ時期に移籍が決まりそうだったから見分けはつくかな?ってビルトか何かにネタにされただけ
323名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:57:22.50 ID:wkMBhnBG0
324名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 19:59:01.94 ID:yP2fJp7O0
>>314
内田って例えるとブロンドカーテンやってた頃のベッカムなんだよ、あの頃はセクシーじゃないといわれてたからな。
ベッカムは嫁が服装から髪型まで磨きまくってセクシーになったろ。
内田にはロックスターのような要素が足りない。
325名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:00:00.56 ID:wkMBhnBG0
326名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:00:05.03 ID:ZpWmDkIRO
しれっと鮫ちゃんと結婚しそう
327名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:00:27.56 ID:53DVnkcC0
>>321
金髪碧眼の似たような年頃の似たような背格好の青年がいたらいっとき似てると思うだろうね
でもよく見たら違うのはドイツ人誰でも分かるよ
328名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:00:35.30 ID:3WbLHPmU0
>>320
可愛がられてるかは分からんが、この前清武がゴール決めた時、
ピノラさんが清武を抱っこして喜んでくれたのは俺得だった
329名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:01:55.23 ID:N9Uwv6va0
>>324
吉田のファッションセンスをdisってるのか?
330名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:02:58.56 ID:tN0YF8AH0
内田にも浮いた話がでてきたか
331名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:03:26.15 ID:CsXjzXggO
ドイツ人の民度って高そう
332名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:03:35.03 ID:79rPIX6Z0
>>322
今期のリーグ戦の試合後にクロップが内田の頭をワシャワシャしてドルサポに
「それは真司じゃない。内田だ」とtweetされてたよ
ドイツ語読めないけど理解できた
333名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:04:01.94 ID:kcdcdLeU0
334名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:08:16.94 ID:wkMBhnBG0
Aaah Klopp... Das ist Uchida, nicht Shinji...
http://l2.upup.be/f/r/ULWcZtmHm1.jpg
335名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:09:21.74 ID:8lWxpcqZ0
>>325
ありがとう!
可愛い、可愛いです…
336名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:09:28.38 ID:3WbLHPmU0
>>324
なるほどな
芋くさい頃のベッカム好きだったから内田も好きなんかなホモじゃないけど
337名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:16:14.96 ID:Jka02T2c0
>>323
これの二枚目が写真として完璧だと思うんだよ
ドラクスラーの表情、粉の舞い方、内田の表情特に口元の形
上手いとこ収めたもんだ本当に

あと最後のやつ見て言いたくはないがゴーリキーよりヒロインだろと思った
338名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 20:59:13.92 ID:qmfrVJ6B0
内田ババアどもは最初ファルファンのこと目の敵にしてたよね
339名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:08:48.35 ID:5neAEWE+0
私男だけどキュンキュンしちゃう///
340名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:08:59.41 ID:DTui+Vef0
たとえば広島のミキッチなんか馬力のある脚力で無理やりクロス上げれるんだよね
341名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:12:03.50 ID:2SQocwpU0
>>337
なんで比較対象が剛力なんだよwww
342名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:17:44.61 ID:eqNy+NyL0
>>11
記者がホモ臭く仕上げているからだろう
外国の記者も
いい出来かもしれない
出来れば、もっとお下劣にした方が良いかもしれない
ヒョッとしたら皆が内田で抜けるような未来が来るからもしれない
私はそんな未来には絶望する様な気がするが
そんな事態が訪れたら、気が変わって抜く方に回るかもしれない
343名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:20:25.11 ID:ESNI4F0T0
>>315
日本人はグラサン似合わねぇ
外人はクソ似合う
グラサン似合うのは目と眉の位置が近いのがでかい
中田はグラサン似合う→だから近い

こんな感じで勝手に思い込んでたわw
まぁ今も確認してないが離れてるんなら中田がセクシー言われてた一つに
東アジア系に特徴的なシュッとした細い目があったからそっちが受けてたのかもしれんねぇ

まぁ俺からしたら二重でパッチリに見える長友の目もイタリアでは細い目扱いらしいからなぁ
長友の目はアーモンド型の目であっちからしたら女性が憧れる目の表現?で褒め言葉的な感じらしいけどね
344名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:20:26.61 ID:uojJqIfm0
縦読み?と思ったが違うみたいだな
海外から翻訳ソフトを通しての書込みか?
>>337
分かるぞ!!!
年下の彼氏とおねえさん的理想の絵面になっているよなこれ
345名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:22:39.31 ID:3y8fJLvfO
http://n2.upup.be/f/r/k2lHLWchzi.jpg?guid=ON

十三代目石川五右衛門みたいだな
346名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:27:47.22 ID:+nNTfBC+0
>>343
長友のどこがパッチリ目なんだよw
日本人から見ても細いじゃねーかw
あと、アーモンド型の目ってのは単に東洋人の目の形の形容であって
別に憧れだのほめ言葉だのってわけじゃない
347名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:31:22.32 ID:eqNy+NyL0
>>323
なるほど画像だと、こんな感じになるのか
これで抜くのは無理かもしれない
一応フィジカルは、かなり鍛えているはずだし
サッカー選手特有のかなり引き締まった体をしている様だ
この顔にスリムボディの筋肉美のヌードが付け加わったらどうかな?
私はそれでも抜くのは無理かもしれない
無理矢理、抜くための考慮を発表してすまない
348名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:36:11.56 ID:EbnuWfBj0
>>323
2枚目粉がハートになるように吹いてるんだな
手が混んでるねえ
349名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:37:49.42 ID:53DVnkcC0
350347:2012/12/28(金) 21:39:42.83 ID:eqNy+NyL0
あ、全然考慮が足りなかった
その顔とヌードで
代表での活躍シーンを挟んだ
hardcore gay porn だったらどうかな?
それだったら抜けるかもしれない
それなら賛同者もいるかな?
351名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:52:03.99 ID:NrT7vxEYO
>>322
ドルトムント入団前、ドイツのクラブで見分けつかないからって
香川が内田騙ってナンパした話もあるからなあw
東洋人はみな同じってのはメディアジョークってだけじゃないようなw
352名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:54:35.76 ID:eqNy+NyL0
>>349
いや、私は基本的に美女のポルノ(AV含む)で抜くんだが
(脱線だが、外国でも日本でもロリだと途端にドブスのおばさんになるのは勘弁して欲しいな)
最近、(昔はアクセスすらしなかった) Gay Porn を一応チェックしてみて
あ、これでも抜けるかな?と思い直しているところだ
まだ、1動画ぐらいしかコレクションが無いが

書いてから見てみて気づいたんだが画像を貼ってくれてたんだな。ありがとう。でも保存はしないと思うが
3枚目の画像辺りの感想だと
もう少し筋肉の盛り上がりが目立つ印象にならないものかな
353名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:56:34.82 ID:YPGv1jMI0
>>351
香川w
354名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:58:29.50 ID:oIq6+f1j0
>>351
見慣れないものって見分けつかないよね
355名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 21:59:05.23 ID:x5f+1li60
内田はクロスはあまり擦らないからな
ああいう蹴り方は安定し難い
356名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:00:27.36 ID:ShiZAtz30
>>355
ストレートの縦パスは上手いのにな
357名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:01:01.98 ID:IoGGXIHd0
>>349
乾の前で脱いでるが危険じゃないか?
358名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:04:45.24 ID:UegEmgaGO
>>54
前にファンクラブイベントか何かで一緒の組になった時
訪問先のちびっこに仲良い選手の名前を聞かれて
そのひとりに隣にいたラースの名前を挙げてたのになw
359名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:06:04.87 ID:ts4PeHDlO
>>309
まぁ欧州からすれば内田含め薄い顔はただの不細工アジアンなイメージじゃないかな?
筋肉もないし背も低いしお洒落じゃないし
360名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:08:17.43 ID:nxg0HWO90
宏樹の特集記事書けよ
361名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:10:11.63 ID:ME/Hevtb0
>>360
誰だよ
362名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:11:12.19 ID:XuxNEMCtO
>>351
香川が移籍前ドイツに下見に行った時、クラブにナンパしに行ったら
『シャルケに日本代表のウチダって奴が来る』ってのが話題になってて香川は全く無名だったから
「もしかしてウチダ?」って聞かれて「そう、ウチダ!」って最後までウチダで押し通したとかそういう話だったよな?w
363名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:11:55.19 ID:Sxh1xhau0
内田のファンとファルファンのファンがファンタスティックフォーを見に行ったら
隣の席でファンファン大佐がファンタを飲んでた
364名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:18:27.90 ID:kL9tXVk10
365名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:22:36.54 ID:eqNy+NyL0
>>357
ふーん、乾ってこんな顔をしているのか、始めて見た
私はセレッソ時代の香川とのコンビネーション集だっけ、それでしか乾を見たことがないから顔は初めて知った
最近他の事で忙しくなってサッカーを見る事自体から遠ざかっていたし
本当は乾と内田でお下劣路線で駄文を並べようかと思ったんだが
さすがにそれは自重する
366名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:25:18.68 ID:Eu38Jpk90
子供が一生懸命頑張ってるように見えるんじゃないかな
367名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:25:49.52 ID:eqNy+NyL0
>>364
お前、これはサッカー選手じゃねーじゃねーか
一応見てみて損した
そんな名前の有望新人がいるのかと思った
こんなスレで名前を挙げてどうする気だ?
368名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:29:11.83 ID:zp3JIvf00
うっちーは抱きつかれ特性があるな
369名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:35:36.81 ID:M23LLtO+0
つか、ここのスレタイ忘れるくらい話が逸れてるな
370名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:43:32.00 ID:7zRXBLSWT
フンテラールがウッチーのクロス技術を育ててくれる (`・ω・´)
371名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 22:59:20.64 ID:pVWxWdRcO
Aスタジオ!
うっちー来る来る!
372名無しさん@恐縮です:2012/12/28(金) 23:20:14.51 ID:Ngk8uHwI0
くまのぬいぐるみだから
373名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 00:33:25.51 ID:61NgQdyk0
 
374名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:30:00.22 ID:BFzkgmDZ0
「いちゃいちゃしてる画像くれって書き込みがあって、その画像が上がって、上がった画像をみんなで品評」

この流れが誰かに疑問を呈されるでもなく当たり前に行われたので、
このスレには変な男と変な女しかいないことに気づいて絶望したw
375名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:37:18.90 ID:DiJiwvsy0
CLで有名になる前は内田スレなんてホモネタしかなかった
376名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:37:36.69 ID:Y6v+1TtPP
センタリングw
久しぶりに聞いたわ
377名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:43:55.82 ID:+JD5k2eK0
ゲロ吐き病の頃は誰に孕まされた??って話題で盛り上がってたとか
そんなノリだったよな
378名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:47:16.56 ID:DiJiwvsy0
今そんなネタやったら
腐連呼されそうだ
昔はババア連呼も腐連呼も無かったのになー
379名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:55:39.53 ID:+JD5k2eK0
今なら、俺たちの篤人スレもババア連呼がやって来て腐女子の巣認定だろうな
ゲイスポもババア連呼の奴がすぐ来るから白けるし、真面目にアンチに反論する
内田スレでも浮いてそうな内田オタも来るから萎えるし
全く世知辛い世の中になったもんだ
380名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 01:58:21.25 ID:ool01OwG0
いやでも今回は珍しく途中までクロススレだったじゃないかw
381名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:03:45.99 ID:4A0/F8IZ0
内田スレまで連呼リアンがいるのかw
382名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:05:08.25 ID:qH9m+mJj0
>>381
層化ってデマもばらまいてるから
チョンが火病起こしてるくらいだから何かある
383名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:07:49.31 ID:4A0/F8IZ0
>>321
東洋人全体にすんなよw
同じ日本人だからだろそこは
ドイツにもチョンなんとかって朝鮮人いるがまったく話題が出てこんなw
384名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 02:10:45.61 ID:4A0/F8IZ0
容姿も気持ち悪いチョンが何故か上から目線で日本人は〜内田は〜とか品評してだろうな




キモイwww
385名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 03:58:21.53 ID:Die5To3p0
>>107
おまえきも
386名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:07:30.98 ID:yh6Zwgn20
>>382
某国人がCLにいないからじゃね
レンタルで15位ヴォルクスから17位アウグスに出されてる某選手に
「シャルケに行くとちょうどいい」とか盛り上がってたwww
降格圏なのにwレンタル元に戻れるかすら全く考えない上から目線の論調
あんなのが粘着するんだろうか
387名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:07:44.59 ID:Die5To3p0
>>332
> ドイツ語読めないけど理解できた
頭大丈夫?????
388名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:32:44.93 ID:otZGYHdG0
翻訳機使ってだいたい理解できたってことだろw
389名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 04:46:34.20 ID:8z8XD6dP0
>>67
クラブワールドカップの解説陣のレベルの低さ・・・引退してから何も勉強してない。
ベルディ系は何かあれば、俺らの若い時は六本木でってwこれでとまっとる。
390名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 08:24:06.60 ID:CjpxO2a/0
>>387
いや、確かにそういう意味であってる
391名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:27:16.41 ID:QUBPhzFC0
少し長めの別記事
シャルケSD、内田は「桁外れな自制心を持つ選手」 Goal.com 12月28日(金)13時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000008-goal-socc

ドイツ地元紙『Westdeutsche Allgemeine Zeitung』が、
「シャルケの内田篤人、2013年に向けてチームでの居場所を巡って戦う」との見出しをつけ、
右サイドバックとして存在感を発揮している同選手について特集記事を組んでいる。
同紙はホームでのフライブルク相手の敗戦で、1−1の同点に追いつかれた場面は内田担当の右サイドから失点し、
その後に負傷交代とリーグ前半戦は不本意な終わり方になったことを言及。

しかし、「内田は2012年、チーム不動の主力選手となり、ここ最近チャンピオンズリーグでも素晴らしいパフォーマンスを見せた」とも評価している。
また、ペルー人のMFジェフェルソン・ファルファンとの右サイドでの関係性を「お互いの強さを引き出すコンビ。
未来に向けてのインターナショナル級のトップ・コンビだ」と手放しで褒め称えている。
さらに、「日本人(内田)が出ていないと、ファルファンが不機嫌になる」ということを、シャルケ担当記者の基礎知識として紹介。
一方、同紙が内田の友人としているドイツ期待の有望株、MFユリアン・ドラクスラーのコメントとして「ジェフ(ファルファン)と右サイドでプレーし、
前後を駆け回るのが(見てて)楽しい」と評価する言葉も引用している。
392名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:28:14.18 ID:QUBPhzFC0
>>391の続き

かつてはフェリクス・マガト氏が獲得した内田だが、現強化部長ホルスト・ヘルトからも
「アツトは桁外れな自制心を持つ選手で、戦略指示を100パーセント実行する」と圧倒的な信頼を得ている。
同氏は、4カ月前に契約を2015年まで延長した同選手について、
「攻撃において刺激を与えようとするが、守備面を絶対に忘れない」と常に守備を心掛けている姿勢を評価。

ヘルト氏は「それに走力というフィジカルの強みも加わる」とし、欠点としては「クロスの精度は改善の余地がある」と続けるが、
「その点は共に、そして特にアツト自身が(改善に向けて)努力している」と説明。

また、ヘルト氏は内田がチームメイトの間でも「非常に好かれている」とコメント。「語学の授業では最も勤勉の中に入る」という。
「言葉的に言い返すのが上手」、「ユーモアのセンスがいい」など、同選手がピッチ外でも溶け込んでいる様子について言及している。
393名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 09:37:49.39 ID:B9JRHhcv0
>>1
ドイツにはホモしかいないのかよ
394名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:17:28.05 ID:MGX6tE450
>>393
ドイツにホモが多いのは確かだぞ
5年位前に仕事でデュッセルドルフに一ヶ月滞在したその短い間に5人のゲルマン、1人のトルコ人にナンパされた
395名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 12:26:17.41 ID:D4IJDfVG0
>>393
かつては法律で禁じるぐらい、そして解禁のあとは副首相が同性婚するようなお国柄だからな
396名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 13:24:41.98 ID:Lcz9j5T6O
トルコ人はイスラムの関係で気軽に女に声かけらんないからって聞いた
397名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 14:15:44.62 ID:4i/gr9v20
>>394
お前女に間違われたとかじゃないだろうな
398名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 16:10:12.06 ID:9oHPexUB0
>>366
たぶんそんな感じだと思う
ドイツの小中学生女子から人気なのとかおっさんに人気なのもそれだと思う
399名無しさん@恐縮です:2012/12/29(土) 16:11:31.48 ID:rLNtvPa60
日本人だって本当は、西洋人全般的に誰が誰とか区別つかないんじゃないのか?
ベッキーがローラのマネして、たこ焼きポーズを極めている写真がローラそっくりとかいう話が有るじゃん
本来、あの二人は全然別の顔しているだろ
日本人が本来見慣れた目の特徴と違い
あの2人の西洋人の血からくる大きな目が強調されてしまうと
顔の他の特徴に全然目がいかなくなって、
そっくりという事になっちゃんじゃないか?
多分顔の他の特徴も日本人が見慣れたもの違っていて
細かく印象を取り得ない
400名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:08:20.97 ID:6xzJIPEh0
>>35
川島とノイアーが逆だな
内田のノイアー好きっぷりはマジで半端ない
401名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 20:20:34.47 ID:d67wzbAT0
>>89
何かの翻訳でみたことあるぞ
日本と同じだと笑い話になってたような
402名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 22:18:42.43 ID:3uA169b/0
>>298
ニコニコでみた外国女性集めた座談会ではイギリス女性には大ウケだったよ、可愛いいってw
やっぱ可愛い枠なのかとワロタ
スペイン女性は家長がセクシー!だったが
403名無しさん@恐縮です:2013/01/01(火) 22:22:59.77 ID:YT4M5V5j0
イギリス人には3歳児に見えるとか若いラブリーなお人形さんとか
言われてたなwアーセナル戦の時に
ドイツでは10歳くらいには見られてるのにw
404名無しさん@恐縮です
>>395
首相もこの間ゲイについてなんか言ってなかったか?
公認すべき的発言だったような