【サッカー】浦和レッズの“広島化”(西部謙司)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
 J1チャンピオンのサンフレッチェ広島から、DF森脇良太が浦和レッズへ移籍した。広島から浦和への移籍は
柏木陽介、槙野智章に次ぐ3人目だ。

 優勝チームから3位への移籍は不思議に思われるかもしれないが、クラブの予算規模は浦和のほうがずっと大きく
給料も上がるので、下位チームへの移籍といっても選手にとってはキャリアアップといえる。

 浦和は独特のスタイルでプレーしている。オリジナルはミハイロ・ペトロビッチ監督が広島で築き上げたものだ。
ペトロビッチ監督が浦和へ移ったことで、浦和も広島と同じスタイルになった。独特のスタイルに合った選手を補強するとなると、
広島から引き抜くのが最も手堅い。広島ユース→広島→浦和のルートができれば、浦和にとっては育成組織が2つあるようなものだろう。

 かつてバルセロナでもアヤックス化があった。アヤックスの黄金時代を築いたルイス・ファンハール監督がバルセロナに移り、
それを機に元アヤックスやオランダ人選手が急激に増えていった。70年代からアヤックスは異色のチームだった。
“トータルフットボール”と呼ばれた独特のスタイルと優れた育成組織を持っていた。

 バルサはもともとアヤックスとは兄弟のようなクラブで、アヤックスからリヌス・ミケルスやヨハン・クライフを監督に 迎え、
アヤックス流のプレースタイルを導入していた経緯がある。バルサにとって、アヤックスの選手は補強対象としてうってつけだった。

 バルサがアヤックス化を始めた時点では、アヤックスのほうが少し格上のチームだった。ただ、広島と浦和のように財政規模では
バルサのほうがずっと大きい。オランダ人で固めたバルサはリーグ連覇を成し遂げたが、あまりにオランダ色が強くなったことで
ファンの不興を買い、優勝を逃すと同時にファンハールは更迭された。現在、バルサは自前の育成組織で育てた選手で
トップチームを構成できるようになっている。
>>2以降に続きます)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/nishibe/
2宵宮祭φ ★:2012/12/20(木) 19:07:20.92 ID:???0
>>1続き)
 広島→浦和とは違うタイプだが、ガンバ大阪も他クラブで活躍した外国人FWを補強する方針で成功を収めていた。
これも手堅い補強プランだ った。すでに他クラブで活躍しているので獲得資金は必要になるが、未知の外国人をとるよりも
リスクは小さい。中東のクラブへ移籍させてしまえば元は十分とれる。

 浦和やG大阪のやり方は、他のクラブが育ててきた宝を横取りするような印象も与えてしまうかもしれないが、
お金のあるクラブが人材を吸収していくのはサッカー界の習慣としては自然である。引き抜く側、引き抜かれる側ともに、
確かな成長戦略があるかどうかが問われる。
(了)
3名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:08:18.32 ID:oB0FAvR70
広島に乗っ取られてる
うらわ(笑)
4名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:08:38.52 ID:T6eJxv+k0
ええな
5名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:09:28.95 ID:2nGTXLeL0
さあ、浦和BチームをJ2に入れる作業に戻るんだ
6名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:09:41.03 ID:xAZIrplI0
このジジイ今更なに言ってんだ
7名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:09:52.03 ID:IeImBXyb0
新潟化から広島化へ
8名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:10:21.49 ID:S9eKIwmk0
9名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:10:24.00 ID:JbhP0+OC0
監督が選り好みしてるんだな
10名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:11:02.97 ID:ovOtwu6V0
浦和アルビレッチェズ
11名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:11:32.56 ID:Fq66hmL5O
人類広島化計画
12名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:11:37.13 ID:TWRX67JS0
浦和が受け入れないと、広島が人件費高騰で潰れてしまうやん
しゃーなしやで
13名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:12:14.11 ID:dRKLOWHn0
今でもクライフ臭がプンプンしてるけどな
ペップは現場から離れると影響力がない
消失した プレミアに惹かれてるし
ビラノバは再発気味だし
14名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:12:16.11 ID:5MSFo2zQT
土台です
15名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:13:41.30 ID:C+ZtsPH/O
阪神かよ
16名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:14:03.86 ID:kFnMykTwO
戦術リストランテ
17名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:14:04.90 ID:dRKLOWHn0
鹿島のパレードなんか神社の中歩くだけだぞ
ファンの方が少ないかも
コアファンが3にんほど声上げてるけど
「かしーまあんとらーず」ってお爺ちゃんが
18名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:14:09.45 ID:lWugtmCo0
恩師である監督についていくのは指して珍しいことじゃないと思うが
何書きたいのか全くわからん
19名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:14:09.73 ID:dm7mm5DT0
アルビレッズ浦和←数年前まで
サンフレッズ浦和←今年から
20名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:14:56.55 ID:FgVetI73O
清水に卸します
21名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:15:17.29 ID:fJYlZ/DxO
柏木槙野森脇「合コン最高!都会ヒャッハー」
22名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:15:17.39 ID:IiYZz5Yi0
広島って特殊だから今の監督が去ったら暗黒期くるし浦和の下部の選手は合わなくてトップチームに上がれなくなるな
23名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:15:34.08 ID:aGOaKc5X0
引き抜いても全く強くならんなw
24名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:15:41.67 ID:E4K9CaHh0
阪神タイガースの”広島化”
25名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:16:19.07 ID:j1K2kX140
へんてこなシステムのサッカーが1位3位のJリーグ
26名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:16:50.24 ID:2nGTXLeL0
>>8
本当にすごくてわろた
27名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:17:34.02 ID:jbvpAH/40
もう一歩踏み込まないと読み物として物足りない
28名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:17:47.18 ID:s+Rd8X49O
サンフレックス浦和
29名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:18:34.68 ID:2nGTXLeL0
>>14
ドダイYS=広島とな?
30名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:19:10.14 ID:AQIYKqG/0
>広島から浦和への移籍は
>柏木陽介、槙野智章に次ぐ3人目だ。

槙野はケルンからだろ
31名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:19:12.40 ID:oy6ab2jL0
東京Vの“北九州化”
32名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:20:32.07 ID:SkIM1w7kP
いつ槙野を広島から獲ったの
33名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:21:31.38 ID:lLStDc0h0
浦和レッズの"阪神化"
34名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:22:05.03 ID:BD8i+Mg00
ガタガタ言ってないで広島が入場者での収入を20億ぐらいまでにすればいいだけの話
今、4億ちょっとだがなw
35名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:22:52.16 ID:q5Fd4emiP
てっきり浦和駅前で樽募金でお金を集めるのかと・・・
36名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:23:09.65 ID:M0/1kkDA0
浦和アルビレッチェw
37名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:24:12.69 ID:uce0NAcn0
バルセロナの"脱オランダ化"
38名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:25:01.25 ID:Sjc4CHLs0
>>23
降格一歩手前から今季は3位
監督が変わって大躍進しただろ
39名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:25:32.55 ID:Wfkcxkcy0
40名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:25:38.98 ID:fJYlZ/DxO
次は水本と寿人か
41名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:25:48.06 ID:A5Vl+bMsP
浦和は飽きたらすぐ辞めるだろうけどねw
広島は今年勝っただけでそこまで完璧なサッカーでもないからな
42名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:25:58.92 ID:xcJ1hiXo0
>>34
金満いうてもサポが落としたカネが殆どだからな
43名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:27:35.98 ID:egpAH6lC0
マルシオも阿部も柏木も梅崎も浦和に行って平凡な選手になっちゃったな
44名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:27:45.59 ID:+PHjzF+40
サンフレッチェ浦和支部に改名したらいいのにw
45名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:28:05.67 ID:zadMbFh80
>>8
都会の広島と田舎さいたまの差だな。

さいたまは所詮ベッドタウンで遊ぶ場所がない。
都内に出ないと何もないもんな。
46名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:28:12.11 ID:uj5zadvP0
槙野も柏木も広島にいたら優勝できたのにねwww
47名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:28:14.96 ID:A5Vl+bMsP
ペドロってタイトル取ったことあるのけ?
48名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:30:22.78 ID:K3Zu/x79O
浦和は広島より、バイエルンやレアルみたいなクラブを日本に作るべきなんだよ
49名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:31:00.69 ID:vTBbaoYh0
>>8
これは意外だな
広島は市民が応援してる
浦和はファンだけが応援してるってことか
50名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:32:28.75 ID:31iDOEKe0
そもそも広島が千葉化してるし
51名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:34:02.70 ID:zadMbFh80
>>49
田舎と都会の差だな。
52名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:34:10.13 ID:0d1giuqx0
浦和生え抜きのゴミをかたっぱしから叩き出せよ
53名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:34:32.40 ID:0QLRjIPx0
スタジアムが遠いんだよねぇ。市民球場跡地に作ってもいいけど、誰かお金出して。
54名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:35:58.84 ID:JbhP0+OC0
浦和なら派手な選手でも取って来い
55〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/12/20(木) 19:36:13.65 ID:t7EaRQEN0
   |⌒| ___
   | .|      ,`ニ、、
   | |    <.(二.-,ヽ___
   | |     `'フ´ ̄ V   )
   | .|  / /ヽ   /ヽ く
   | |_./ ( ●  ( ● ヽ.)
.  ├.(O`´    ´/ニ/ ´ .ヽ
  (ミノT     //     ノ  
  ( ̄ ソ、______ /
.  O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \
   ヽ ー< v__ / ヽ
    `ー.v_,  浦 和  ヽ
       ヽ C A R P  ヽ
56名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:36:37.64 ID:OhCsk1ed0
浦和もバルセロナみたいになるって言いたいわけ?
ねーよw
57名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:36:43.05 ID:yRysoWGa0
>>2
いやあんたそれは良いんだけど
浦和さん金払ってないじゃん
58名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:37:21.21 ID:lPvBSOD00
広島が来季のACLで戦えるのか心配だ
59名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:38:30.82 ID:52lqeFi6O
新潟を実行支配したが対して成果が出ないから次は同じく金のない広島を実行支配してるだけだよ
広島のおいしいところ吸い尽くせばまた親会社頼みの貧乏クラブを実行支配しますんでよろしく
60名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:39:31.84 ID:xYx8/zO80
監督更迭されたりしたらこの人らどうする気なんだろ・・・
61名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:40:00.23 ID:Fq66hmL5O
>>47
J2優勝、ゼロックススーパーカップ優勝

準優勝は天皇杯とナビスコ一回ずつか
62名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:40:50.37 ID:ncDBes0E0
もぅ合併したらどうかね ・ ・
63名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:41:24.10 ID:MQJer+L00
広島はなんで選手がほかに出ていくのか考えたほうがいい
64名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:42:12.79 ID:HbJv0za10
> 広島ユース→広島→浦和のルートができれば、
> 浦和にとっては育成組織が2つあるようなものだろう。

広島は浦和の2軍、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
65名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:43:24.38 ID:bDyn1c1L0
二大プロスポーツがあるのにどっちも微妙な盛り上がり、そんな広島が俺は好き
66名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:43:45.87 ID:52lqeFi6O
単に広島の選手からみて広島に魅力がないだけなんだかな
無理矢理身売りされるわけじゃなく自分の意思で移籍するわけだし
67名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:43:57.77 ID:BD8i+Mg00
>>57
複数年にするとか、少しでも契約切れないようにすればいいだけだよ
68名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:44:18.18 ID:ehhYx63lO
>>57
払う必要がないのだから仕方ない
69名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:44:49.50 ID:USU5igD30
>>51
そんなに都市規模かわらないだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:44:56.76 ID:WiAC2NP80
「育成組織が2つ」広島からの1択じゃんw
広島時代のペドロビッチ末期を見てる人ならわかると思うけど
使わない若手はまじで使わないから選手がどんどん固定化されていく
問題解決能力も無いから、スタイルがはまったときは機能するけど、ダメな試合はどうにもならない
71名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:45:11.38 ID:feM+plG6O
>>56
>>1をどう読んだらそんな風に読めるわけ?
ねーよw

今のバルサは自前の育成組織ありきだろ。
72名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:45:49.24 ID:Wfkcxkcy0
>>63
これだけ差があるとねぇ・・・。
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1355909680384.jpg
73名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:45:56.47 ID:owzQ5w82O
広島だからカープかと思った。
74名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:46:18.95 ID:YZPpI3mJ0
>>8
浦和はサポがたくさんいて応援してるけど市民には支持されて無い
広島は市民が応援してるけどサポにはなってない
市民が無視しててもサポの数の差が資金力になってるわけだ
逆に広島はこの市民をサポに転換できれば浦和以上のビッククラブになる伸び代はあると
75名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:46:23.63 ID:xQvBgTdW0
>>8
まあ確かに、
平和大通りみたいなパレードに映える大通りがあって、8万2千人ものファン、サポを集めることができるのは、
広島以外では難しいかもな。
76名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:47:26.66 ID:qRgFHKKF0
野球にたとえれば阪神が広島から強奪するようなもんだろ?
77名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:47:50.85 ID:GEQjuQji0
堪え性のないゴミサポがすぐに解任に追い込むか体が壊れてさよならってなる
78名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:48:05.23 ID:bDyn1c1L0
>>70
まぁそんときはポイチさん頂くから
79名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:48:15.86 ID:V3H0do9M0
>>53
ファンや市民や企業から寄付を募れば?

マツダスタジアムの時は、100万円以上の寄付者の会社名・個人名を、
スタジアムの「寄付者銘板」に掲出することにして、寄付を募った。

サッカースタジアムでは、10万円以上で(小さく)名前を掲出することにすれば広く集まりそう。
80名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:49:17.80 ID:2nGTXLeL0
>>72
それ見ると>>8ってなんかアレやな
81名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:49:31.47 ID:dZU5cDr10
広島って土地は
「ないものはない」んだが
すべてが中途半端
82名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:50:22.28 ID:Dni63mbb0
最終的には森保一を強奪して優勝する壮大な計画
83名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:51:54.13 ID:aLXhavz/0
>>8
それって、広島が田舎モンって宣伝してるようなもんだろ?
何を勝ち誇ってんだよ?
都会人は、そんなもんで一喜一憂しねぇよ馬鹿。
84名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:53:41.84 ID:hx+G8MFK0
浦和のギャラ(独立経営) 国際舞台での戦績 ACL優勝1回 CWC3位
ミシャ 5000万
マルシオ 1億
阿部   1億
鈴木  8500万
槙野  7000万
田中  7000万(放出決定)
柏木  6000万
坪井  5000万
山田  5000万
平川  5000万
永田  5000万
ポポ  5000万
梅崎  3500万

広島のギャラ(親会社頼み) 国際舞台での戦績 ACL(開催国枠)5位
森保  3000万
西川  4500万←怪我したから浦和側が態度保留
ソッコ 1000万
西岡  480万
水本  3200万
千葉  2500万
横竹  1200万
森脇  3500万←(移籍決定)
青山  3500万
森崎  3500万
森崎  3800万
ミキッチ4000万
高萩  2600万
山岸  3300万
石原  3000万
佐藤  4700万←エース不在の浦和に来れば推定1億
85名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:53:56.00 ID:zadMbFh80
>>83
さいたまの田舎もんが言う台詞か?

年規模的にはさいたまは広島の足元にもおよばないよ。
86名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:53:59.31 ID:zHqD0mKl0
優勝なんかしちゃって選手や監督の年俸アップで経営やばくならない?
大分が数年前躍進した時は、勝利給で首が締まったとテレビで見たけど

ミシャだってお金が無いから契約解除したところ浦和に誘われたんだろ?
87名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:55:09.44 ID:7w4bLyg/0
何を今更
88名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:57:12.25 ID:jUPfkX1Q0
でも広島が優勝してるわけだから、広島の粗大ゴミ処理場が浦和なのでは?
89名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:57:20.04 ID:jE2bP5+j0
浦和って何でこんなに客集まるの?
90名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:57:28.19 ID:dJxaFC/50
サンフレッチェのカープ化やろ
91名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:58:20.93 ID:ItXz2SaZ0
>>8
ミスリード狙いか?
浦和の優勝パレード2006年
http://www.youtube.com/watch?v=gA10IcT1vuc&hl=ja&gl=JP
92名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:58:24.98 ID:OhCsk1ed0
>>71
今のバルセロナなんて言ってない
浦和が広島化を進めたところで
ファン・ハール時代バルサみたいに一時の栄華を掴めるかどうかも
怪しいというつもりでレスしたんですが
ペドロ時代広島もACLには行ったけど結局中位が定位置だったし
93名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:58:25.14 ID:xqh6kinR0
>>51
いやいや、埼玉県は人口700万人の大都会、
さいたま市は人口120万人の大都市だから

インフラを更新するカネがなくて
なにもかもが古くさい貧乏都市と一緒にしないでくだしあ
94名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:58:52.90 ID:llFF5WD60
>>84
鈴木  8500万
田中  7000万(放出決定)
坪井  5000万
山田  5000万
平川  5000万
広島に行ったらベンチorベンチ外の選手なのにこの金額はすごいな
95名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:59:08.67 ID:SNiTK8yY0
広島化しても弱いよ
広島が弱いんだからさ
96名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 19:59:49.54 ID:KeHmCTTK0
>>21
浦和はそれが大きいよな
梅崎もずっと大分にいたらモデルと結婚なんてできなかった
97名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:00:14.97 ID:hx+G8MFK0
>>89
いいチームだからじゃないかな
哲学として半島人を取らないとか
98名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:00:20.50 ID:3Yx84fvI0
>>39
ワロタw
99名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:00:35.51 ID:sPLx2MjL0
ドイツはセレッソ化
100名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:00:38.78 ID:2nGTXLeL0
>>85
広島市
 面積 905.41km2
 総人口 1,181,410人
 人口密度 1,300人/km2

さいたま市
 面積 217.49km2
 総人口 1,235,428人
 人口密度 5,680人/km2
101名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:01:24.45 ID:fJYlZ/DxO
>>49
広島市118万中の8万
殆どの市民はサンフレには無関心
102名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:01:37.18 ID:5ZJ0wEVKO
浦和のさぽはうざいからさっさとJ2に落ちろ

さいたまには、大宮があれば十分
103名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:01:39.86 ID:4GHZwzCp0
>>8
印象操作ご苦労さまです
わざわざショボイところだけ探してくる熱意は大したモンだw
104名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:01:45.51 ID:zadMbFh80
>>93
埼玉は所詮東京のベッドタウンだから遊ぶ所がない。
店とか全然ねーじゃん。
105名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:01:51.98 ID:hx+G8MFK0
>>84
これ間違えた
×ACL(開催国枠)5位
○CWC(開催国枠)5位
だったww
106名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:03:03.54 ID:OhCsk1ed0
湯来温泉もいつの間にか広島市内になってるんだよな
広島市、どんだけ広いんだよew
107名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:03:30.36 ID:KeHmCTTK0
>>88
広島で戦力外の選手獲ってるならそうなんだが
柏木も槙野も森崎もレギュラーだったからなあ
上澄みを獲ってるというのが正しい

広島みたいなクラブでも、頑張れば浦和に行けて
広島でサッカーやってたんじゃ絶対に手に入れられない金と嫁を手にする

そういう意味で、浦和生え抜きはエリートかもしらんが
外様は成り上がりだよね
108名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:03:50.73 ID:EXml7Rg+O
森脇関口とか浦和弱いなー

せめてエメルソンポンテワシントンくらいの補強はしないと
109名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:04:28.30 ID:4NLQ6NPB0
さすが浦和はサッカー界の阪神だけあるわ
110名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:04:31.46 ID:l32xFnP60
>>88
4人のうちで惜しかったのは柏木だけかな

ミシャは守備、セットプレー練習全くしないから、毎年同じような失点の繰り返し
その守備をきっちり固めて今年広島は優勝

槙野はベスイレにも選ばれたけど実際の守備はイマイチ

森脇にいたっては新加入の若手にビビって浦和に逃亡したレベル
111名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:05:14.45 ID:SNiTK8yY0
>>108
そういうことだよな
やってることが昔のバイエルンと変わらん
外国人枠撤廃する時がきたようだな
112名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:05:27.52 ID:hx+G8MFK0
埼玉は平均所得が高いからちゃんと金落とすんだよ
アウェーでも金落としてるんだから感謝して欲しいくらいだ
広島が年中金欠なのは単に地域格差と貧困の問題
113名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:06:07.84 ID:PnwKGznu0
どうしてスタンドガラガラで、チームも弱くなった?

昔のアウエー席にいるだけで涙が出てくるくらいの応援プレッシャーないぞ。
弱いし。
114名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:06:41.68 ID:pS886X5S0
115名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:07:31.05 ID:zadMbFh80
強奪もなんかショボいだよな。
バリバリの日本代表とか期待の若手とか採れば、ほう〜と感心するが・・・
中途半端だからショボさが目立ってやっぱり所詮さいたまという感じが(笑)
116名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:07:32.33 ID:KeHmCTTK0
>102
お前が死ねばすべて解決
117名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:09:00.14 ID:WiAC2NP80
埼玉って東京の隣に有るという以外に魅力あるの?
118名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:09:35.51 ID:Hph/jqCL0
移籍金や違約金の設定が重要
金のないクラブから選手が流出するのはどうしようもない
選手を売ったらその金を補強に使う、これが正しいクラブ
119名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:09:40.64 ID:zadMbFh80
>>117
それ以外って・・
あるわけねーだろ。
120名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:09:52.53 ID:hx+G8MFK0
>>117
どんな土地も住めば都だよ
121名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:10:10.53 ID:4eG0ZEx70
>>12
移籍金出して取れよ
122名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:10:36.03 ID:PzxrMR/L0
>>117

津波が無い
123名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:10:41.40 ID:KeHmCTTK0
>>115
気違いアンチ乙

バリバリの日本代表→欧州
期待の若手→欧州

日本サッカーの評価が上がったので、今は↑のような選手の流れができてしまった
浦和が以前ほど金がないのもあるが、たとえ金あっても
かつてのように三都主、釣男、阿部クラスの選手を他クラブから引っこ抜いてくるのは無理だろうな
124名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:10:42.56 ID:pS886X5S0
>>121
契約終わってるのが悪いんじゃん
125名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:11:00.91 ID:t0Eo4qB7O
Jリーグは田舎から田舎に移籍するのが流行ってるのか
まぁ東京にJリーグチームないしな
126名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:11:18.57 ID:V3H0do9M0
>>91
浦和のパレードもイイ感じじゃん。マーチングバンドと紙吹雪の分、浦和の方が金が掛かってる感があるね。
次の機会には、広島も“エコ”とかにこだわり過ぎず、もっと盛大に紙吹雪とかを使った方が良いのかもな。
127名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:11:19.23 ID:BK9hzbUw0
田口の時点でオレはこうなるのわかってた
128名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:12:16.62 ID:hx+G8MFK0
>>115
代表クラスは育てても海外行っちゃううんだよなぁ
長谷部とか細貝とか
引退してから浦和に何らかの形で貢献してくれれば嬉しいけど贅沢は言えんわな
129名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:12:19.04 ID:xGCSQwZQO
0円移籍で引き抜かれる側に成長戦略とか
130名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:12:43.01 ID:PnwKGznu0
金あるんだし、強奪繰り返して他チームから嫌われて、しかし、それでも強いチーム!
リーグもこうなると盛り上がるからいいんだが、何せ弱い。
131名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:13:10.60 ID:FAjgV3IuO
>>117
知事がまともかな
他が酷いだけだが
132名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:13:15.83 ID:KeHmCTTK0
>>117
自然災害が関東で一番少ない
いや、日本で一番少ないかもしれない

良くも悪くも何もない
まあ、お前が埼玉よりいつ津波で流されてもおかしくない土地が好きなら、そういう所に住めばいい
お前の自由だ
133名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:13:26.45 ID:P+mwC4BZ0
カープ→阪神
134名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:13:50.56 ID:zwSGoFpt0
弱小クラブが小さい元手から当たりブラジル人を引くまで頑張る(確率20%とする)
→当たったのでタダで引っこ抜く
→弱小クラブの動員が減る(資金力減少)
→中東に売る
→リーグレベルが下がる
→弱小クラブがさらに小さい元手から当たりブラジル人を引くまで頑張る(確率15%)
135名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:14:31.07 ID:6FJAb8mb0
>>45
お前の劣等感ひしひしと伝わるぜw
136名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:15:15.17 ID:zadMbFh80
>>135
さいたまに?
その発想はなかった(笑)
137名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:15:20.67 ID:fJfOOIzj0
生え抜き率は広島より浦和の方が高いんだよね
広島も千葉や新潟から強奪しまくってるし
138名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:15:58.73 ID:2k83YMBW0
新潟と広島で活躍した選手が浦和にとられそこでたいした活躍せずに終わる
139名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:16:27.44 ID:KeHmCTTK0
>>137
リーグやACL獲ってた時はスタメンの半分以上が生え抜きだった
今は強かった頃より外様率が上がってる
140名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:16:53.43 ID:gl3YSMDG0
ビッククラブになりかけてたのにな
141名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:17:27.35 ID:BK9hzbUw0
ユースの監督も横取り狙い
ここまでくると清々しい
142名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:17:35.24 ID:ItXz2SaZ0
浦和も監督の人選さえ間違わなければ毎年優勝狙えるようなチームになると思うんだけどなあ
143名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:18:02.70 ID:KUOJYv960
代理人は移籍させてナンボ
契約延長させないようにして契約切れで移籍させて移籍先のクラブから見返り貰ってんだよ
144名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:18:30.55 ID:zadMbFh80
>>140
埼玉だから無理だったな。
東京名古屋大阪じゃないと駄目なんだよ。
145名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:19:13.94 ID:KeHmCTTK0
日本の環境でビッグクラブは無理
欧州と違ってCLで勝っても大した収入にならんし
以前と違って、「期待の若手」レベルでもドイツやオランダに行ける時代だしな
146名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:19:17.05 ID:2nGTXLeL0
>>117
ほとんど東京と変わらないのに都条例にかからないんだぜ!
147名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:19:21.43 ID:xbw5xLwZ0
ミキッチの方が欲しいけどな
148名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:20:54.78 ID:KeHmCTTK0
>>144 ID:zadMbFh80
で、東京名古屋大阪にあるクラブがビッグクラブになるのはいつ?w

死ね気違いアンチ
149名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:21:09.21 ID:l32xFnP60
本当に欲しい佐藤や高萩、青山にも声かけまくったが
結局取れたのは森脇だけというちょっと哀れなレベル
150名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:21:09.39 ID:hx+G8MFK0
>>144
東京のどこにビッグクラブがあるんだよ
大阪の自称ビッグクラブも2部落ちだし
151名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:21:16.79 ID:zadMbFh80
>>146
ほとんど東京と変わらない(笑)
頭わいてんのか?
152名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:21:23.08 ID:208rRh89O
金があるんならメッシでも連れてこいよ
153名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:21:57.62 ID:KeHmCTTK0
ID:zadMbFh80

気違いはお前だろw
154名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:22:11.83 ID:xSKrlwce0
ようするに浦和は日本のバルサってことでいいのね
155名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:22:18.63 ID:2nGTXLeL0
>>151
だって俺埼玉県民だけど、歩いて5分で東京だし
156名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:22:26.13 ID:A5/xte3m0
広島の選手なら獲り放題みたいに書いてるけど
獲れるのは元々移籍願望がある選手だけだよ
寿人とか西川みたいな広島で落ち着いてる選手はとれない
157名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:22:46.23 ID:KeHmCTTK0
>>152
そんな金あるわけねえだろ気違い
158名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:22:51.67 ID:2xarMi6fP
埼玉は東京と比較しての田舎だからなぁ
広島が埼玉に勝っている事なんて海がある事ぐらいだな
159名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:23:36.21 ID:hx+G8MFK0
>>151
お前成増と和光市の違いわかるか?
正解はスキップ村があるのが成増で鈴木製麺があるのが埼玉だ
160名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:23:59.60 ID:YRvS/UI80
>>17
鹿島はもう優勝しすぎて地元民も飽きてるだろw
161名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:24:36.34 ID:zadMbFh80
>>148
(死ねっ)て・・・
こんな言葉を日常で埼玉ではよく使うのか?
最低だな。
162名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:25:30.67 ID:hx+G8MFK0
>>156
移籍金があるかどうかだよ
森脇は無職だったから取れた
西川は負傷したから取るのやめた
佐藤は引き抜き料かかるから取らない
163名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:25:51.83 ID:CDlO8lFJ0
浦和のユースってプレミアから落ちたんだっけ
育成は広島丸投げでいくのか
164名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:26:11.71 ID:zadMbFh80
>>155
田舎くせ〜
165名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:27:14.71 ID:REUO5+cg0
            \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─
            \_/
           / │ \             ノノノノ  -___
               ∩  ∧∧ ∩      (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
        ∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) /      丿\ノ⌒\  ____ ___
         ( ゚∀゚ )/. .|    /     ∀彡/\ /ヽミ __ ___
         |   〈   |   |          /∨\ノ\  =_
         / /\_」  / /\」         //.\/ヽミ ≡=-
          ̄      / /            ミ丿 -__ ̄___________
                ̄


            \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─
            \_/      ミ 、       ノ彡
           / │ \      \\ ノノノノ //
               ∩  ∧∧ ∩\( ゚∀゚ )/ /
        ∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) /  | \ノ  /
         ( ゚∀゚ )/. .|    /    |    |
         |   〈   |   |   / \/ |
         / /\_」  / /\」  / / \ |
          ̄      / /     //     ミ
                ̄       ミ丿
166名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:27:18.22 ID:t0Eo4qB7O
【野球】楽天、アンドリュー・ジョーンズと合意「興奮している」…1年契約総額3億円背番号25 (348)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355629628/


野球はNY→仙台
蹴球は広島→浦和

スケール小さいねJリーグ
167名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:27:33.19 ID:hx+G8MFK0
>>154
いやバルサじゃないよ
下部組織充実してないし
日本の○○ってほど独自の経営してるわけじゃない
単にサポの金で運営してるだけ
それでも日本では唯一なんだがね
168名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:27:56.74 ID:qmj1nkke0
>>146
ここまでロムってただけの俺がはじめてピクッ!と来たw


・・・でも県条例はあるんだよね?
169名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:28:21.80 ID:zadMbFh80
>>158
埼玉なら広島のほうが圧倒的に都会だがな(笑)
東京のおまけだからショボいんだよマジで。
170名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:28:45.09 ID:2nGTXLeL0
>>164
最高の褒め言葉だぜ
171名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:29:13.39 ID:13GNniotI
移籍金をきちんと頂けるならどんどん引き抜けばいいけど契約切れを狙ってるだけだもんな…
172名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:29:24.50 ID:hUqogqMLO
浦和レッズから猛虎魂を感じる
173名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:29:45.55 ID:qw3q2slp0
>>1
サンガルックス浦和
174名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:30:27.30 ID:hx+G8MFK0
>>169
広島は都会だよな
俺も1回修学旅行で行ったから分かるよ
175名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:30:53.92 ID:aaK/gFXR0
広島よりも浦和がビッグクラブだからこればかりは仕方ないね
176名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:33:12.75 ID:swaLYdZf0
カープ以下の資金力

Jリーグみたいな小規模でビッククラブと自慢してる浦和サポww
177名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:33:54.90 ID:FAjgV3IuO
都会かどうかどうでもいい
圧倒的便利何だから
178名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:33:55.15 ID:31iDOEKe0
そもそも都会とか田舎とか言ってる時点でお前らどこに住んでるんだって思うんだが・・w
179名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:34:07.83 ID:fJYlZ/DxO
>>8
野次馬パレードを股間触りながら自慢する田舎モン
180名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:34:10.14 ID:PnwKGznu0
柏木は今年のアウオーズで優秀選手から漏れた。
監督選手が選ぶ中から漏れたと言う事は怖くない選手だと言う事。
劣化と言わざるを得ない。
今年選ばれた槙野森脇も来年は漏れるだろう。
181名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:34:59.94 ID:aaK/gFXR0
アンチの妬み僻みが心地いいわ
もっと頑張って煽ってくれるかな
182名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:35:28.36 ID:KeHmCTTK0
ID:zadMbFh80

お前の埼玉侮辱のほうがよっぽどひどい
死ねって言われてもしょうがねえよ
ていうか早く死ね
183名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:36:52.34 ID:KeHmCTTK0
ID:zadMbFh80

お前が田舎臭いw
184名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:37:39.18 ID:KeHmCTTK0
ID:zadMbFh80

お前は何かのおまけですらないけどなw
何の役にも立たない、ないほうが世の中のため
185名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:38:00.98 ID:Qy3nYpUm0
浦和はあんだけ人がスタジアムに来るっていうのが羨ましい
うちのスタもあれだけぎっしり入ればなぁ…
186名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:38:42.05 ID:zadMbFh80
>>182
例えばどんな発言が侮辱なの・・・

それにしても下品な言葉が好きだね。埼玉君は(笑)
187名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:39:15.92 ID:Q+1Wvo7B0
アヤックス・カタルーニャならぬ、サンフレッチェさいたま
188名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:40:59.66 ID:eCyyQ64Z0
マジで広島の奴いらねーよ
監督も来期結果がでなければ切れ
フロントは浦和のプライドを忘れるな
189名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:42:55.47 ID:MtybA5yJO
なんといいわけをしようが、「広島のおさがり」な印象は拭えないよなぁ
190名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:45:08.71 ID:oz0AkvNc0
阪神タイガースの広島化みたいなもんか
191名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:45:18.58 ID:WO05Bk3w0
来季の広島ダービーが楽しみや
うまく煽れば全国メディアも注目するやろ
192名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:45:31.06 ID:gpfd0tq30
>>89
よく誤解されてるけど
顧客調査によれば浦和は県民チームなんだよね
しかも東京の北部も市場にしてる
大卒が6割とどんなアウエーでも駆け付けられる収入も合わせ持つのが特徴
193名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:46:03.79 ID:QKdM5sW10
Jの阪神だな

?広島ファンとしては、まあこっちはお金無いからしょーがないが、って感じだが
よそから取ってくるだけで応援してて面白いの?って思う
194名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:47:21.69 ID:97dCe1h30
タイトル
広島 リーグ1回、ステージ1回、スーパーカップ1回
浦和 リーグ1回、ステージ1回、スーパーカップ1回、天皇杯2回、ナビスコ杯1回、 ACL1回

高校サッカー選手権
広島県勢  9回
埼玉県勢 13回

前身
東洋工業サッカー部:JSL5回、天皇杯3回
三菱重工サッカー部:JSL4回、天皇杯4回
195名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:47:30.86 ID:PUalURRs0
広島の千葉化
浦和の広島化

つまり浦和は千葉化していると
196名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:48:29.73 ID:B3AE1RWU0
197名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:48:55.32 ID:vjLsIzo70
今の浦和オシムジャパンと調子乗りユースの合体みたいで
結構好きよ。マイクとか安田も燻ってないでくればいい
198名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:49:41.96 ID:zadMbFh80
>>193
他所からとっても面白いだろ。
スター選手ならな。
ただ若くもない、代表にもなれないような中途半端は選手を補強となるとどうなんだろう・・・
199名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:50:08.84 ID:B3AE1RWU0
200名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:51:01.95 ID:LAuFHqcD0
でも今のバルサとアヤックスじゃぜんぜん違うんだけどね
根本的に同じ433でも別物になってしまった
アヤックスのほうが規律は弱く美しくないという感じ
バルサはよくもわるくもピボーテじゃないかな
アヤックスはいま4231か、ファンハール色の残りのが強いんだろうな
201名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:51:43.72 ID:WO05Bk3w0
広島で退団会見する意味がわからない
浦和での入団会見でけでええやん
202名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:56:33.75 ID:cyIWwNjb0
>>198
意味不明
203名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:57:09.08 ID:55tWbtOW0
アルビレッチェ浦和
204名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:57:09.90 ID:RmpWIQWo0
堤義明と土屋義彦が埼玉を帝国王国にしてしまったと思うんだ
でも西武も浦和も韓国人はとらないだろ日本人のプライドはもってるんだよ
205名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:58:24.14 ID:zadMbFh80
>>196
やっぱ浦和ひどいな。
広島の場合、浦和の強奪がなければレギュラー11人中6人がユース上がりだったわけだ。
そこから3人も強奪し広島の生え抜きレギュラーを無くして魅力を削ぐという作戦か。
206名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 20:58:56.77 ID:hx+G8MFK0
>>189
それ言うとなんでもそんなもんよ
ロナウジーニョはどこ行こうがサンジェルマンのお下がり
207名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:01:08.45 ID:uUMXmXlc0
広島とかいらねぇよ
だいたい広島ってどこにあんだよw
岡山の方が数段上だろ
208名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:02:37.91 ID:dYXE+iDdO
トンキンは恥知らずw
まあいいんじゃねえの?
来期はサンフレッズの優勝でもww
209名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:03:23.44 ID:hx+G8MFK0
>>208
浦和は東京じゃないよ
210名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:06:35.98 ID:tAcxDuWvP
>>201
広島のマスコミがドSだから

でも川口や江藤が巨人行った時ってやったか?
浅井は小者だから除外
211名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:07:00.35 ID:LnE8Jekf0
浦和レッズ=Jリーグの阪神タイガース
ガンバ大阪=Jリーグの読売ジャイアンツ
212名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:07:32.24 ID:HbJv0za10
>>1
> FW佐藤寿人(29)が1年契約で
> 800万円減の年俸4700万円で合意した。
>
> 2011年12月27日中国新聞

悲惨すぎる…

移籍金ゼロで獲得してあげる
浦和レッズ、寿人の救世主じゃないか
213名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:07:44.75 ID:WO05Bk3w0
Son of a Petro bitch
214名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:07:53.84 ID:1F86xwOP0
どこのサポでもないJリーグファンだけど
広島さん、来季も浦和をやっちゃって下さい
215名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:08:02.03 ID:CXb9dpUQ0
戦略なんかあるわけねーだろw両クラブとも呆れるぐらい無能フロントなのに
216名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:09:43.31 ID:HVelv6Pf0
ペを監督にしたことで広島の選手を引き抜く合理的理由が出来たのはよかったな!
強奪と言われても言い訳が立つぞ!
217名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:10:13.07 ID:bYZAoxCF0
優勝したのは広島だったんだが
218名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:11:23.00 ID:C8UOiGs8O
ID:t0Eo4qB7O

必死過ぎてキモいよ在日w
219名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:12:16.34 ID:D47J4beo0
>>210
やってる。
故障で帰国そのまま戦力外以外は会見やってるよ。
こういうのは丁寧だね。
220名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:13:29.95 ID:qKUpPL9J0
移籍金を払って選手獲得するのが信条のガンバ兄さんと一緒にすんなよ
221名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:14:55.96 ID:tZEnc3TG0
>>8
さすが陰湿な広島人らしいやり口ですねw
なんてことないシーンだけ拾ってきて広島だけとか胸はって恥ずかしくないの?
222名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:17:01.02 ID:Vu6E/GzL0
まあむりだろうけど来季浦和が優勝しても広島連覇と煽られるwww
223名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:18:29.27 ID:tAcxDuWvP
>>219
ありがとう。記憶にないから動画探してみるわ
224名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:19:37.54 ID:208rRh89O
ペットボトルを投げ込むバカサポーターがいるスレはここですか?
225名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:20:06.70 ID:6oTE98EK0
寿人や山岸や西川や水本だって他クラブからの強奪でしょ
226名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:21:10.55 ID:Jn+BXwJS0
ださいたまは補強の仕方もだっせーな
227名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:22:08.43 ID:dYXE+iDdO
同一クラブから続けて強奪するから顰蹙を買う。それくらいわかれよ浦和w
228名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:25:21.90 ID:zsKQaG9q0
本人が決めたことだから、浦和が責められるのは違うと思う。
229名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:27:29.46 ID:51di4bxZO
昔の近鉄と阪神みたいな関係か。
230名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:27:36.48 ID:upsGvUJA0
寿人西川水本は戦力外を拾ってきただけでしょ。千葉山岸は強奪かもしれないけど。
231名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:28:04.41 ID:c+LZQ/pl0
闘莉王も広島から獲ったじゃん
忘れてんぞ
232名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:28:20.76 ID:A7AnXUZNP
移籍した選手が活躍しないから浦和は恨まれる
233名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:28:52.51 ID:95jWv97VO
>>8
浦和って田舎なんだな三菱の車がシュールでいいな
234名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:34:45.56 ID:bctKnjKs0
なんで埼玉コンプの広島人が発狂してるんだw
235名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:39:41.66 ID:2VLxtRJe0
広島ファンだけど広島Bチームが出来たみたいで、
そんなに嫌な感じでもない。
236名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:40:37.39 ID:IuZe/JnEP
浦和は取っても優勝できないじゃんwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:41:58.66 ID:+hfr+Zfe0
どんなクラブでも監督の贔屓の選手引っ張るのはよくある話なので何とも思いません
238名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:45:15.66 ID:IyLa+RLw0
>>124
広島が複数年契約しようとしたら選手に拒否されて
複数年契約してる選手に対しては浦和は獲得しないよ
239名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:50:03.73 ID:0PICAjYD0
広島は朝鮮人穫りすぎだから人気ねーんだよ
240名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 21:52:24.19 ID:iUhzcQ0S0
浦和が優勝したら熊ファンのおれも喜ぶよ。なにせ広島のBチームが優勝したんだからな。
241名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 22:02:14.74 ID:f/B3C6RM0
>>8
凄いなこの大通りとオフィス街 なんか北米みたいだ
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/6/1/61434f39.jpg
汐留や西新宿とは、また違った趣なんだな
242名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 22:03:01.52 ID:B7VqfIDV0
いっそ提携しちゃえばいいじゃない
243名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 22:04:26.09 ID:eCyyQ64Z0
なんかレス少ないな
誰も興味ねーのか
244名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 22:05:23.14 ID:pYeLAhKA0
契約期間や金額をケチった当然の結果。



選手「今年はそれなりに活躍できました、複数年契約をお願いします」
チーム「今年の活躍マグレかもしれないし、来年ケガするかもしれないし、うちは経営厳しいからMAX2年だね」
選手「・・・」



リーグ優勝



クラブ「今年は大活躍したね!見違えたよ!年俸大幅アップと契約延長の話をしたいんだけど!」
選手「はい!もちろん(他のクラブのオファーを聞いてから最後に)お話をお聞きさせて頂きます!」
245名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 22:07:28.51 ID:r3jKD+ow0
アヤックス→バルサを例にしてるけどさ
あのころは移籍金ビジネスが通用してた時代だろ
金持ちクラブがちゃんと移籍金払って獲得してた時代
今の時代に当てはめて、自然であるじゃJ2とかベテランばっかになってやってけなくなるぞ
246名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 22:14:16.52 ID:aY3PUvx9O
浦和サポははしゃいでいるが二年目のミシャの恐ろしさを知らない
森脇がポイチの守備戦術を横流しすればなんとかなるだろう
247名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 22:15:16.98 ID:/5hUbmUL0
いまだにださいたまなんて使ってるほうが恥ずかしいわ
248名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 22:36:34.90 ID:B3AE1RWU0
昔から浦和も広島もサッカーが盛んな土地だよね
249名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 22:44:18.82 ID:T6gfbyY2O
>>149
青山は浦和大嫌いですよ
250名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 22:48:33.04 ID:X9Pv3U500
著者の西部が応援してるのは千葉だが、広島に千葉にいた選手が多い事については触れないのかな

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2012/text/201211250001-spnavi.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/pict/200512/im00027718.jpg
251名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 22:57:36.59 ID:KEm5hCGX0
>>196
なんでレンタルバックは含まないのかわからん
252名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 23:08:23.49 ID:+UTsYf7aO
ファン同士がいがみ合っちゃうから
引き抜き禁止条例を提出しようぜ
253名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 23:10:02.06 ID:gV9N0Pya0
浦和ユースいらないんじゃないの?
254名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 23:16:00.58 ID:B3AE1RWU0
資料読めない人が多いインターネットですね
255名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 23:17:08.05 ID:r3jKD+ow0
>>250
広島に千葉出身が多いといっても、
千葉から直接契約切れを狙ってとってるわけではないだろう
今年水戸から塩谷を獲得したのだってシーズン終了の契約切れを待たずに
わざわざシーズン中に移籍金を払って連れて来てる

それから>>1に並べて書いてあるけど ガンバが外国人選手を抜くのだっていくらかはお金払ったりしてるはずだがな
バルサだって他所からつれてくる時に移籍金只を狙って連れて来てはいないだろう
それを習慣だの自然な事と言うのは軽率すぎると思う。

コレは決して日本人だけの価値観ではなくて ノブレス・オブリュージュやイスラムの教義のような共通の価値観じゃないのかな
256名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 23:20:46.06 ID:jAUyHOeH0
金持ちの赤はなんでもありやで
257名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 23:22:47.49 ID:bf4vLow80
サンフレッチェ広島=広島東洋カープ
浦和レッズ=阪神タイガース
?=東京読売巨人軍
258名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 23:33:07.61 ID:0uvaayZr0
>>193
んなこと言ったら世界のサッカー界全否定だな
欧州のスポーツは階級制なんだよ
強者と弱者がはっきりしててスモールクラブの選手はビッグクラブを目指す
F1なんかも一緒

アメスポに毒されてる奴が強奪なんて事を叫ぶ
格差があって当然
だからジャイアントキリングがあって面白い
259名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 23:36:24.52 ID:Xwk6+rBh0
熊サポ「広島Bチームが必死だなwww 俺らに追いつけるようにせいぜい頑張れよwww」

赤サポ「広島はレッズの育成組織www うちらがちゃんと刈り取るからいい選手よろしくwww」


順位的に前者の方が少しは言い分が通る気がする。
260名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 23:37:02.24 ID:vjPZO4o20
あそれかっとばせ〜♪
261名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 23:39:32.43 ID:D/jvqpy70
だったら微妙選手ばっかり引き抜いてないで
寿人と西川君引き抜けよ
262名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 23:56:36.14 ID:j2scqpix0
レッズは魅力が無くなったよな
2004から06年ぐらいのレッズは魅力的で強いサッカーやってた
ラスボスみたいな圧倒的な強さと格好良さみたいな
今はモブみたいな小賢さが透けて見えて小物臭い
263名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:05:30.38 ID:bgl1rFriI
浦和サポだけど、何も言い返せないや。
去年がダメだったから、いつものように批判されるチームに戻ってよかったと思ってるよ。
まあ、来年もよろしくな!
264名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:09:27.09 ID:gZ4aXeBY0
結局鹿島が一番ってことだよな。
265名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:16:10.10 ID:QHPy4mQAO
カープ弱過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:18:01.14 ID:ZBDgd2BG0
移籍するのは選手の自由だし、去年の契約更改時点で複数年を拒否って移籍する
気満々だった選手を起用し続けていた広島の落ち度だとは思うよ。
ただ、短期間に同一チームから3人も。しかもユース上がりで準A代表常連みたいな
先発メンバーを0円で引っこ抜き、というのがな。
他サポから見ても、あまり良い印象を浦和に持ちようがないんだよね。
というか、ユースの存在意義を全否定されているようで嫌だ。
駒野はケルン経由だから2人とか言い出しそうだけど実質的には違うしなーw
267名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:18:05.31 ID:t3XMvr6g0
世代別代表
高3(94‐95)
新井純平(江南南SS‐浦和ジュニアユース‐浦和ユース)
川田修平(深谷豊里SSS‐FC深谷‐大宮ユース)
中山雄希(浦和駒場SSS‐柏U-15‐FC KASUKABE‐大宮ユース)
小林祐介(浦和尾間木SSS‐柏U-15‐柏U-18)
田口翔太郎(浦和芝原SS‐浦和ジュニアユース‐JFAアカデミー福島)
永井堅梧(新座片山FC‐三菱養和巣鴨ジュニアユース‐三菱養和ユース)
高2(95‐96)
大山啓輔(大宮ストライカーFC‐大宮ジュニア‐大宮ジュニアユース‐大宮ユース)
広瀬陸斗(浦和土合SS‐浦和ジュニアユース‐浦和ユース)
ンドカ・ボニフェイス(越谷サンシンSSS‐大宮ジュニアユース‐浦和東高校)
田邉真之介(大宮東FJC‐大宮ジュニア‐三菱養和巣鴨ジュニアユース‐前橋育英高)
高1(96‐97)
高山和真(川越パンサー‐大宮ジュニアユース‐大宮ユース)
小川紘生(1FC川越水上公園U-12‐1FC川越水上公園U-15‐浦和ユース)
茂木力也(江南南SS‐クマガヤSC‐浦和ユース)
荒木聡太(浦和辻SS‐浦和ジュニアユース‐浦和ユース)
斎藤翔太(大宮早起きSSS‐浦和ジュニアユース‐浦和ユース)
吉原大(川口朝日リボルバーSS‐浦和ジュニアユース‐浦和ユース)
杉本広貴(知多SC‐浦和ユース)
小野雅史(与野大戸SSS‐大宮ジュニア‐大宮ジュニアユース‐大宮ユース)
渡辺凌磨(市の川SSS‐レジェンド熊谷‐前橋育英高)
中3(97‐98)
加藤有輝(伊奈小針SSS‐大宮ジュニアユース)
川田拳登(大宮早起きSSS‐大宮ジュニア‐大宮ジュニアユース)
黒川淳史(江南南SS‐大宮ジュニアユース)
立石爽志(FCベガ‐大宮ジュニアユース)
オビ・パウエル・オビンナ(東大宮コスモスSSS‐大宮ジュニア‐JFAアカデミー福島)
中2(98‐99)
加治屋歩夢(1FC川越水上公園‐大宮ジュニア‐大宮ジュニアユース)
山田陸(横河武蔵野FC‐大宮ジュニア‐大宮ジュニアユース)
土田直輝(越谷サンシンSSS‐大宮ジュニアユース)
川上エドオジョン智慧(西上尾キッカーズ‐浦和ジュニアユース)
清水裕太(新座片山FC‐浦和ジュニアユース)
268名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:18:41.20 ID:zhtyr3+S0
>>149
ゲンダイの妄想記事信じてるのかw
実際にオファーしたのは森脇だけだよ
269名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:21:42.75 ID:bv9iBnA60
http://uploda.cc/img/img50d3218546427.PNG
優勝してベストイレブンに選ばれたのに500万増て・・・
270名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:23:01.42 ID:R5RNSV3ci
それでも生え抜き率が高い浦和
広島の面子見てみろよ
271名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:25:05.61 ID:37InAyJC0
浦和ってもう人気ないのに行きたいのか
272名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:25:24.87 ID:eEKunW0J0
移籍を強奪って言い出した馬鹿は誰だ?
どうせ最初は野球関係だろ?

しかも契約が切れた選手の移籍なんて強奪でも何でもねーよw
273名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:28:10.38 ID:jr8EoVBU0
まあ、広島も千葉をのっとったようなもんだが
274名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:31:28.26 ID:XCrhSci10
>>226

いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。


みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:zadMbFh80 の住んでる糞田舎で?


都会を希望する人はみんな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:+b82NfBy

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


 
275名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:32:41.06 ID:XCrhSci10
>>226

いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。


みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:zadMbFh80 の住んでる糞田舎で?


都会を希望する人はみんな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:zadMbFh80

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


 
276名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:33:45.61 ID:k64MQmrI0
ミキッチが4000万・・・すげ〜安いなwww
277名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:35:52.04 ID:gZ4aXeBY0
>>262
8人で守ってポンテとワシントンに預ける糞サッカーのどこが??
鹿島みたいにパスワークで崩せないうんこサッカーじゃねーかww
黄金期なのにヘタクソばかりで有望高校生が練習参加しては断わりを入れてくる連続www
大迫はその代表格だなww

いまだに柏木のテクニック絶賛してるくらいだからなwwワロスwwww
278名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:37:22.81 ID:UfUeKgZL0
>>267
すごいな、で、なんでこれでプレミア降格したの?
279名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:40:39.11 ID:aX7ApTEz0
GK 楢崎 正剛 横浜フリューゲルス
DF ダニエル ヴァンフォーレ甲府
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和レッズ
DF 増川 隆洋 アビスパ福岡
MF 田中 隼磨 横浜F・マリノス
MF 田口 泰士 流経大柏
MF ダニルソン コンサドーレ札幌
MF 阿部 翔平 筑波大
MF 小川 佳純 明治大
MF 玉田 圭司 柏レイソル
FW 永井 謙佑 福岡大
280名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:40:55.54 ID:4OA1FDXTO
サンフレッドん
281名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:40:59.75 ID:lthPGjFP0
柏木は嫌がってるよ>浦和の広島化
浦和に来たのは特別な存在になりたかったからなのにこれで広島三人衆の一人になってしまった
今後は広島絡みの質問をされるとムスッとしそうで怖い
282名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:41:05.17 ID:aH6Eh1du0
赤サポだが、レッズは使えるユース出身が少ない。
すぐレンタルで出され帰ってこない。
使えるのは原口と数人だからなぁ。
283名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:42:12.90 ID:cE5/24Oi0
サンフレッズ新島
284名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:49:35.89 ID:InsK9Yn/0
両チームに主力・監督を輩出して奇跡の残留したアルビの凄み
285名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:50:39.70 ID:c2/NlXim0
浦和は本気でACL取りに行く気みたいだな
286名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:57:07.59 ID:YTfiDOom0
ガンバアントラーズ化しようとして失敗した神戸
287名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 00:58:39.23 ID:KpFYGVYv0
移籍金発生させてから引き抜きまくるなら
金回っていいんだけどね0円ばっかり

浦和って
「代表や海外行けるほどじゃないがJではレベル高い方の選手が
キャリア中〜後半に年俸良いしと集まるクラブ」
がリーグ戦う上じゃ一番代表で引っ張られたりも無いしと
美味しいのわかって集めてるんだろうな
288名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 01:00:30.37 ID:GHpqHNuP0
来年は広島より上の順位になれるといいな
289名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 01:06:29.47 ID:ibTuPzEX0
>>245
いや、この時のアヤックスは全く移籍金を得られていないんだよ。

ボスマン裁定まで、契約が切れた後でも、移籍元のチームは移籍先に移籍金を要求できたので、
選手と長期契約を結ぶという風潮がすくなかった。
欧州サッカーバブルに沸くスペインやイタリアのクラブは、
ボスマンルール制定直後から数年続いたどさくさに紛れて、契約年数が特に短く、
選手年俸が安いオランダの強豪クラブを狙い撃ちにした。

バルサへの大量移籍もそんな状況下で起こったことだよ。

アヤックスは、CL優勝からたった1年強で、スタメンの選手や有望な若手を”全て”引き抜かれて完全に崩壊した。
「全員無償で移籍した」って表現は、誇張でもなんでもなく、本当に全員いなくなった。
今でいうと、バルサやRマドリーが選手全部流出して崩壊するのと同等のインパクトがあった事件だね。
290名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 01:06:54.72 ID:kTQoWFQm0
            、     |   /
                ヽ、_  ⊥ __/_
             , -=<       三±‐..、
            /≦  __f´ヽ、/⌒t_三三≧ 、
          ∠ -‐= __ 二 人 二 ___ ̄ニ- ィ
         r'´ __±≦三≧ミミ{!i!|li!|l≠≦三二≡= 、〉 文 浦
         ト‐'三三ミ    _ ヾl|il}≠ __ `゙巛≠≡|   句 和
         |三二=≧ーヒニrュニ ハ i{ゝニrュニラ≠≦≡ |      ね に
        ,ヘ!ニ二三三≡≠≧(__ __)!}≦≡三三二 レヽ    ぇ 移
         |  二三三≧ ̄ r ─‐-U‐' ̄i } ─ =二l }  だ 籍
         | |三三 ̄     ',ヘ二二ニフイ/    ̄` 三 | /   ろ す
          ヽ_i三二      ゝ.___ .イ |     =三|ノ ? ん
            |三三ミ             し    ≡三 i    だ
           ∨三≡ミ     ー‐‐'     ≦三ニ/     か
          ヽ、三三三≧±=二二≠≡三三 イ          ら
          <ミ≦±三三三三三三三三≫'゙フ‐、
       / ////>=二>=====<-‐'´////ヘ
      /    ミ//////{ー==メi_iモ-=、`}///////////ヽ
      /        >//∧ ̄フ ハヽヽー '///     ///∧
291名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 01:15:51.28 ID:x+M2bPbW0
レッドサンズ浦島
292 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/21(金) 01:15:58.43 ID:nAb9mytHO
アルフレッズ浦島潟
293名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 01:16:02.55 ID:Zo+8YkeCO
>>288
だな。すでに4年連続で劣ってるし
294名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 01:27:45.41 ID:XeKv1mUs0
>>277
2004~06ってエメルソンが居て、ハイプレスからの高速カウンターしてた頃だろ
あの頃は間違いなく面白かった、優勝してないけど
ポンテとワシントンはその後だ
295名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 01:31:52.20 ID:Bdi9xjm5O
>>294
エメルソンがいたのは05年の途中まで。
ポンテはその直後に加入。
ワシントンは06年から。
296名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 01:39:53.21 ID:LlXrfaKT0
>>277
大雑魚?
まり〜しあ(wの通用しない国際試合では糞の役にも立たないアホの事かw
297名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 01:46:15.44 ID:kTQoWFQm0
お前ら浦和を叩いてるのは
鹿島、横浜、柏サポだろ
お前ら田舎モンは指くわえて浦和に嫉妬でもしてろハゲ
いいかよく聞け
金なら森脇は大宮に移籍していたはずだ
しかし実際はビッグクラブである我が浦和に決めたんだ
まずここで金目的移籍は論破されました
観客動員数一番で日本一熱狂的なサポがいて日本最大級のサッカー専用スタが
あっておまけのおまけに東京都心にたまたま近い(ここは無くてもいいんだけどねw)
どうだお前ら
いくらタイトル獲得してもリーグ優勝3連覇しても我が浦和には遠く及ばない
観客動員数の鹿島ども
ちゃぶってたけど結果が出なくてベテラン切って結果でなくて結局じじいを
ブラジルから呼び寄せて意味不明な人事をして結局我が浦和より順位の低い
マリノスども
レドミがいなかったらJ2に落ちそうなホットスポット柏ども
もうお前ら今日から浦和サポになっちまえよ
楽しいぞ
298名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 01:47:30.36 ID:x+M2bPbW0
レッドサンフレックス海梨
299名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:00:23.64 ID:SJIUiiCS0
U−16日本代表 イラン遠征メンバー 2012/06/29
GK
長沢 祐弥 ナガサワ ユウヤ NAGASAWA Yuya1996.07.01 180cm 70kg 静岡県立藤枝東高校
白岡 ティモシィ シロオカ ティモシィ SHIRAOKA Teimoshii 1996.09.08 185cm 75kg サンフレッチェ広島ユース☆
加藤 有輝 カトウ ユウキ KATO Yuki 1997.09.20 183cm 66kg 大宮アルディージャジュニアユース
DF
宮原 和也 ミヤハラ カズヤ MIYAHARA Kazuya 1996.03.22 170cm 61kg サンフレッチェ広島ユース☆
宮本 航汰 ミヤモト コウタ MIYAMOTO Kota 1996.06.19 173cm 60kg 清水エスパルスユース
石田 崚真 イシダ リョウマ ISHIDA Ryoma 1996.06.21 166cm 53kg ジュビロ磐田U-18
佐々木 渉 ササキ ワタル SASAKI Wataru 1996.07.28 170cm 59kg FC東京U-18
大西 勇輝 オオニシ ユウキ ONISHI Yuki 1996.07.30 175cm 61kg 京都サンガF.C.U-18
茂木 力也 モテギ リキヤ MOTEGI Rikiya 1996.09.27 173cm 67kg 浦和レッズユース☆
前谷 崇博 マエタニ タカヒロ MAETANI Takahiro 1996.12.19 176cm 65kg ガンバ大阪ユース
大桃 海斗 オオモモ カイト OMOMO Kaito 1997.10.28 181cm 70kg 長岡ジュニアユースフットボールクラブ
MF
杉本 太郎 スギモト タロウ SUGIMOTO Taro 1996.02.12 162cm 54kg 帝京大可児高校
北川 航也 キタガワ コウヤ KITAGAWA Koya 1996.07.26 178cm 71kg 清水エスパルスユース
渡辺 凌磨 ワタナベ リョウマ WATANABE Ryoma 1996.10.02 173cm 62kg 前橋育英高校
斎藤 翔太 サイトウ ショウタ SAITO Syota 1996.12.07 168cm 63kg 浦和レッズユース☆
坂井 大将 サカイ ダイスケ SAKAI Daisuke 1997.01.18 160cm 47kg 大分トリニータU-18
鈴木 徳真 スズキ トクマ SUZUKI Tokuma 1997.03.12 163cm 53kg 前橋育英高校
三好 康児 ミヨシ コウジ MIYOSHI Koji 1997.03.26 163cm 56kg 川崎フロンターレU-18
FW
会津 雄生 アイヅ ユウキ AIZU Yuki 1996.08.01 169cm 61kg 柏レイソルU-18
青山 景昌 アオヤマ ヒロアキ AOYAMA Hiroaki 1996.10.14 167cm 57kg 名古屋グランパスU18
小川 紘生 オガワ ヒロキ OGAWA Hiroki 1997.02.23 166cm 63kg 浦和レッズユース☆
杉森 考起 スギモリ コウキ SUGIMORI Koki 1997.04.05 160cm 46kg 名古屋グランパスU15
川田 拳登 カワダ ケント KAWADA Kento 1997.06.23 166cm 59kg 大宮アルディージャジュニアユース
300名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:04:09.36 ID:j/k6uXyO0
浦和サンフレッズ
阪神タイカープ
301名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:08:24.48 ID:uv0Wgm6H0
浦和のような日本を代表するビッグクラブになるべきチームは
ペトロビッチのような特殊戦術を採るのはふさわしくない
オーソドックスな4−4−2で
本格ストライカーを育てる義務があるし
代表で必要とされているSBを育てる義務がある
302名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:11:48.18 ID:x+M2bPbW0
ビック美園ダイヤモンズ店
303名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:13:25.58 ID:gZ4aXeBY0
>>294
ハイプレス()()()
J2落ちたパスつなげられないヘタクソ集団がエメルソンへ縦ポンしてただけだろwww
その後ポンテという中継地点ができただけww
柏木みたいなヘタクソでも中心になれるのは劣頭だけwww
野沢みたいな変態トラップな選手は皆無www
304名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:21:22.10 ID:ptbWmrzO0
根っこは同じでも結局最後は財力が物を言うから、
ペトロビッチの5トップ変則式ポゼッションを完成させるのは浦和だろうな。
熊は選手の質を維持できないから今以上にブロック固めてカウンターする全く別な道を歩むことになると思う。
305名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:21:34.37 ID:dr6jzQt+0
>>255
移籍金を払いたいからシーズン途中でとったわけじゃない。
恥ずかしいからもうやめとけ。
306名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:27:55.50 ID:ptbWmrzO0
>>301
日本のサッカーって育成から突き詰めると、本格ストライカーがいらないサッカーだろ。
むしろペトロビッチのやり方の方が正しい。
代表の変則式ワントップ(ゼロトップ)やれる人材を生み出してくれるはず。
307名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:28:01.74 ID:Cgyxmuq20
サンフレッチェって高萩も欧州移籍するんだろ?
マジで大崩壊じゃん
308名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:28:44.14 ID:xhyV6Okj0
西部とかいう電波ライター
赤ペって過大評価というか別にそれもされてないか
309名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:33:25.97 ID:qk+SEDEv0
普通に考えてだよ、西部はクラブ強化方針について、その戦略の必要性について
云々しているんだが、このスレの9割が選手を獲った盗られたで言い争いばかり。
まあ芸スポらしいといえばらしいんだがなんだかお寒い内容だなぁww
310名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:36:20.49 ID:4F+FKl770
自称「広島の強奪はキレイな強奪だから問題ナイ!!」とのたまう熊サポのイイワケ(笑) 一覧 wwww

○広島の選手事情

GK:西川周作 (前 大分トリニータ): 熊サポのイイワケ(笑) 「経営危機で放出しなければばらなかったから強奪おーけー」
DF:水本裕貴 (前 京都サンガ): 熊サポのイイワケ(笑) 「0円移籍だから強奪おーけー」
DF:千葉和彦 (前 アルビレックス新潟): 熊サポのイイワケ(笑) 「0円移籍だから強奪おーけー」
DF:辻尾真二 (前 清水エスパルス): 熊サポのイイワケ(笑) レンタル
DF:塩谷司  (前 水戸ホーリーホック): 熊サポのイイワケ(笑) 「嫌だけども移籍金払ったから強奪おーけー」
MF:山岸智  (前 川崎フロンターレ): 熊サポのイイワケ(笑) 「川崎で出場機会減っての0円移籍だから強奪おーけー」
MF:中島浩司 (前 ジェフ千葉): 熊サポのイイワケ(笑) 「千葉じゃ使い物にならないから強奪おーけー」
FW:石原直樹 (前 大宮アルディージャ): 熊サポのイイワケ(笑) 「0円移籍だから強奪おーけー」
FW:佐藤寿人 (前 ベガルタ仙台): 熊サポのイイワケ(笑) 「嫌だけども移籍金払ったから強奪おーけー」
[過去]
GK:中林洋次  (前 サガン鳥栖) その後 岡山へ: 熊サポのイイワケ(笑) 「鳥栖の第二GKをレンタル、のち完全移籍だから強奪おーけー」
DF:盛田剛平  (前 大宮アルディージャ) その後 甲府へ: 熊サポのイイワケ(笑) 「レンタルのちの完全移籍だから強奪おーけー」
FW:山崎雅人  (前 ガンバ大阪) その後 山形へ: 熊サポのイイワケ(笑) 「レンタルのちの完全移籍だから強奪おーけー」
FW:李忠成   (前 柏レイソル) その後 イングランドへ: 熊サポのイイワケ(笑)  「嫌だけども移籍金払ったから強奪おーけー」
DF:ストヤノフ (前 ジェフ千葉) その後 岡山へ: 熊サポのイイワケ(笑)  「アマル監督と対立したから強奪おーけー」

どうやら彼らは相手クラブに金を払わないセコイ方法で選手をかき集めるのが「広島流のキレイな強奪!!」と言いたいらしいですwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:40:53.01 ID:4F+FKl770
 

  
日本最大最悪の強奪クラブ ガンバ大阪、パナソニックマネーによる他のJクラブからの強奪リスト
 
 
GK:藤ヶ谷陽介 【コンサドーレ札幌 → G大阪】
DF:中澤聡太  【FC東京 → G大阪】

DF:今野泰幸   【FC東京 → G大阪】

MF:遠藤保仁  【京都サンガ → G大阪】
MF:明神智和  【柏レイソル → G大阪】
MF:加地亮   【FC東京 → G大阪】
MF:佐々木勇人 【モンテディオ山形 → G大阪】

FW:パウリーニョ 【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】
FW:佐藤晃大   【徳島ヴォルティス → G大阪】
FW:ラフィーニャ  【ザスパ草津 → G大阪】
 
 
新監督:長谷川健太 【清水エスパルス → G大阪】 ←←←←←←← NEW (笑) 
 
 
312名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:41:46.01 ID:4F+FKl770
 
 
 
[ ガンバ大阪:過去の強奪経歴 ]
 

前々監督:西野朗   【柏レイソル → G大阪】      その後 退団


FW:アドリアーノ 【C大阪 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
GK:太洋一     【ロアッソ熊本 → G大阪】 その後 東京V へ放出
DF:山口智    【ジェフ千葉 → G大阪】 その後 ジェフ千葉 へ放出
DF:高木和道    【清水エスパルス → G大阪】 その後 ヴィッセル神戸 へ放出
FW:イ・グノ   【ジュビロ磐田 → G大阪】   その後 退団  
FW:ルーカス   【FC東京 → G大阪】      その後 退団
FW:ドド      【愛媛FC → G大阪】      その後 退団
FW:ペドロ・ジュニオール 【アルビレックス新潟 → G大阪】     その後 ブラジル へ逃亡
DF:水本 裕貴 【ジェフ千葉 → G大阪】      その後 京都サンガ へ放出
DF:シジクレイ 【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 京都サンガ へ放出
FW:播戸竜二  【ヴィッセル神戸 → G大阪】    その後 セレッソ大阪 へ放出
FW:ロニー   【横浜FM → G大阪】      その後 退団
FW:レアンドロ   【ヴィッセル神戸 → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:バレー   【ヴァンフォーレ甲府 → G大阪】      その後 中東クラブ へ逃亡
FW:マグノ・アウベス 【大分トリニータ → G大阪】     その後 中東クラブ へ逃亡
FW:アラウージョ 【清水エスパルス → G大阪】       その後 退団
 
 
313名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:41:56.30 ID:yCElGPsc0
>>304
金持ちチームが金で選手集めて攻撃的なポゼッションサッカー?
俺は最近の海外サッカー知らないけど、そんなやり方で成功したチームあるの?
ポゼッション重視のチームの方がコンビネーションを重視する分育成が大事になると思うけど
314名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:50:52.45 ID:ptbWmrzO0
>>313
選手の質を維持しながらカウンターに誇示してるクラブなんてちょっと前のインテルぐらいじゃないかな、
基本的に財力ある上位は攻撃的なサッカーするよ。
金持ちチームが金で選手集めるって話じゃなくて、他に引き抜かれないように選手の質を維持するって事(例えば海外から引き抜きとか)。
315名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:54:59.10 ID:mQS+wMbt0
浦和ひどいな。
広島の場合、浦和の強奪がなければレギュラー11人中6人がユース上がりだったわけだ。
そこから3人も強奪し広島の生え抜きレギュラーを無くして魅力を削ぐという作戦か。
316名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 02:58:39.63 ID:qk+SEDEv0
でも結局若手有望選手も海外に行くときほとんどタダ同然だから
浦和と広島限定の問題でもないんだよな。
つまり、日本のクラブが全体として脇が甘すぎて対策が後手に回ってるだけじゃないの??
そのへん浦和にだけ文句言って海外に行ったら喜んでるってのはちょっと違うと思うな。
矛先は我クラブのフロントに向けるべきじゃないの?
マヌケなことして0円移籍許してるのそいつらだし。
317名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 03:01:29.30 ID:qk+SEDEv0
>>315
そんな事言ってるやつって大体がスタにも行かないネットサポ()なんだよねw
本物のゴル裏のサポはもっと真剣にクラブに文句言ってるよw
勿論自分の愛するクラブのフロントに対してね。

みっともないなあ
318名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 03:03:06.84 ID:4F+FKl770
>>315
自分のやっている強奪はキレイな強奪とほざく広島の糞サポ 乙wwwwww

森脇の0円移籍残念でしたねw でも0円移籍という手は広島が既にやってる手口だから文句は言えないのよね(笑)
319名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 03:05:28.46 ID:mQS+wMbt0
浦和ひどいな。
広島の場合、浦和の強奪がなければレギュラー11人中6人がユース上がりだったわけだ。
そこから3人も強奪し広島の生え抜きレギュラーを無くして魅力を削ぐという作戦か。
320名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 03:05:57.59 ID:4HtIOdpp0
両チームとも微妙な順位で終わりそうだな
321名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 03:07:20.37 ID:du5WSkTq0
> 広島→浦和とは違うタイプだが、ガンバ大阪も他クラブで活躍した外国人FWを補強する方針で成功を収めていた。
>これも手堅い補強プランだ った。すでに他クラブで活躍しているので獲得資金は必要になるが、未知の外国人をとるよりも
>リスクは小さい。中東のクラブへ移籍させてしまえば元は十分とれる。

やっぱり記者にもそう思われてるんだwww
322名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 03:07:50.36 ID:qk+SEDEv0
あー連投コピペ キチガイ君だったかw
ごめん、気が済むまでやってていいよw
323名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 03:08:19.66 ID:4HtIOdpp0
コピペバカが痛々しい
324名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 03:08:32.52 ID:mTcCrUqD0
>>8
でも試合は観に来ないんだろ()笑
325名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 03:08:53.08 ID:4HtIOdpp0
()笑
326名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 03:09:28.38 ID:mQS+wMbt0
広島の場合、浦和の強奪がなければレギュラー11人中6人がユース上がりだったわけだ。
そこから3人も強奪し広島のユース出身者をへらしておきながら、広島は強奪して他から補強してるとか文句を言う(笑)

くさいたま(笑)
327名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 03:10:56.41 ID:mQS+wMbt0
ださいたま、くさいたま、うるさいたま〜(笑)
328名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 03:11:47.03 ID:dYG3wP94O
森脇ぬけても大丈夫じゃないか今の広島なら
329名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 03:14:18.17 ID:mQS+wMbt0
>>328
ま、大丈夫だな。
ただ 広島の場合、浦和の強奪がなければレギュラー11人中6人がユース上がりだったわけだ。
そこから3人も強奪し広島の生え抜きレギュラーを無くして魅力を削ぐというくさいたまのやり方が気にくわん。
330名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 03:29:46.09 ID:/9qYujAR0
優勝クラブからここ4年間順位が下(降格争いも経験)のクラブへ移籍することをステップアップと言うのか?
331名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 04:32:05.44 ID:SP3AzdqU0
さいたま市って3市合併の120万都市で場所が首都圏にあるから
どっちかっていうと郊外、都会って町並みじゃないよ、仙台広島福岡市のほうが遥かに大きく感じるよ
332名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 04:40:52.88 ID:mixs/ljA0
森脇ではないんだよ正解はw

あそこは青山と寿人を抜かんとなw

絶対浦和は広島抜けないよあれでは
熊ペサッカーの弱点補正をしてるのが森保サッカーなんだからw
333名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 05:35:32.11 ID:FKFWR2KQ0
・・・で、ジェフが残り5分で昇格逃して今どんな気持ち?
334名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 05:43:13.14 ID:PIl2Bn880
さいたまってホント何もないし行く機会がねーわ。ある意味人しか住んでないド田舎だろw
335名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 05:56:00.36 ID:x+M2bPbW0
>>333
柏大宮広島が居ればオシム脳ジェフ市場なんて需要ゼロ
スカイアクティブ浦和はもっと金つかえよ
336名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 06:08:30.08 ID:/gb04ye10
浦和もなあ
337名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 06:14:23.55 ID:bmMClIR/0
なんか畑違いのチンカスが湧いてるスレだな。
野球とサッカーじゃ事情が違うだろ。
338名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 06:16:00.06 ID:whDeNAow0
浦和の順位が上がったら
死滅してたはずの気違いアンチがまた湧き始めたなw

こいつら、2ちゃん全板の底辺だからな
339名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 06:22:28.60 ID:wdxkyHKjO
たまに埼玉の人で「どこから来たの?」って聞かれると
「東京からです」って嘘つく人がいるけど、あれはなんで?
「埼玉から来ました」って言うのが恥ずかしいの?
340名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 06:55:55.08 ID:2z/AuvUo0
広島は埼玉の植民地
341名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:05:37.90 ID:IZjmPHQsO
和広ッス浦島
342名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 07:38:36.30 ID:rxNQOKAV0
>>309
馬鹿ばっかりだよな芸スポって。
馬鹿の方が多数派だから正論言っても話にならない。
343名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:01:18.23 ID:gBOCP3pr0
>>332
逆にペに弱点突かれまくって今年見事に惨敗してたじゃないですかー
344名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:16:38.55 ID:rU7qhj4M0
どんどんかき集めろよ
アジアでまともに戦えるのは浦和しかいないだろ
345名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:17:10.22 ID:ZtgWEiPx0
>>1
> FW佐藤寿人(29)が1年契約で
> 800万円減の年俸4700万円で合意した。
>
> 2011年12月27日中国新聞


これを美談にし、
しかも「愛」だの「義理」だの言って
強制しようとする

広島人の異質さは
プロ野球やサッカーによって
全国的にバレてる
346名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:19:30.52 ID:dfS2pEkk0
マツダVS三菱自動車だったらマツダなのにな
347名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:22:28.68 ID:NR4EV9YM0
プロ選手で実働年数も長くないんだから待遇の良い所に移籍するのは何もおかしな話じゃない
と同時に
応援してください、愛してくださいと動員増加目的とは言え感情に訴えるように言葉にしてたんだから
応援してた側が感情的に叩くのもある程度は許容しないとな

よその国みたいに身の危険を感じるほどのものは言語道断だけど
348名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:25:42.33 ID:pkliyjqR0
育成の浦和とか言って自慢してた劣頭サポが一番ダサい
349名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:28:44.53 ID:P6BOp64q0
移籍金をきっちり取れてるなら別にいいけど・・・。
広島頑張れといいながら執拗な嫌がらせをする、ビチャウンコビッチの執念深さは異常。
350名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:31:33.14 ID:+i3rCcor0
    ,、_  __,....,_  _,...、
    ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
    .{i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
    ノ // -r /:::ミ ('ーヽ
    i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
   ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
       `ヽ、`ー""ヽ
          `'ー-'''"
  /⌒ー─ー⌒ヽ
 //-┐┌-\ヽ  〇  γ ̄⌒|             γ⌒γ
 r   | .|   Y ( ̄|  ( ○  |  γ⌒ヽ γ'γ~)γ(⌒Y
     | .|    . | |   (__ノ| |  /∠ゝ |  ) /~ .(  〜、
    ∠__`ゝ  . ∠_ `ゝ γヽノ ,ノ (┌─┘ | |    `つ )
       ̄       ̄  (._ノ  人〜つ ∠__`ゝ (⌒ _ノ
351名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:35:06.58 ID:y5SFQrUX0
劣頭は若手を潰しすぎ。自称ユース黄金世代どこ行ったんだよ(失笑)
352名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:38:13.44 ID:JPoNI86iO
Jリーグなんて関東じゃ全く人気ないのに
353名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:38:41.71 ID:e0gSMwPk0
巨人みたい
354名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:38:42.15 ID:Oc6uKiRTO
新潟から矢野
広島から佐藤寿人取れば完璧だな
355名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:49:31.25 ID:VWptXsRQO
新潟化から広島化へトランフォーム
356名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:54:12.68 ID:aM9GPTGf0
チームを移った監督が元教え子を集めるのはよくあること
大騒ぎすることではない
357名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:55:39.29 ID:4In5jjWu0
>>101
>広島市118万中の8万
>殆どの市民はサンフレには無関心


市の人口の7%が現地でパレード見てるのに無関心ってことは無いだろw
358名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 10:57:51.95 ID:yypDZG8r0
しかも三人程度で
359名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 11:04:22.17 ID:zhtyr3+S0
>>333
ざまあだな

ドメサカ住民の総意
360名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:40:49.38 ID:t8a6DQASO
浦和サポと槙野と森脇移籍をdisってるアカウント

@natsuki_0717
@tomb_freude

ちなみに 後者はこれの顔がでかいドブスw
http://p.twpl.jp/show/large/BmJO9tomb_freude

DS1221さんが変なのに絡まれとんなと思ったら赤サポだった(´A`)赤いんこんなんばっかりか

tomb_freude 赤いとこも「私たちは(以下略」ってすればまだ可愛げが(´・ω・`)(ありません

natsuki_0717 どうして浦和がステップアップなのか疑問ですなぁ。あそこにいっても今よりいいサッカーができるとは思えないけどね。 あそこにいる選手の末路を考えろよ
361名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:50:01.88 ID:D8gCOpav0
>>327>>331>>334

いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。


みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0 の住んでる糞田舎で?


都会を希望する人はみんな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


 
362名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:52:00.93 ID:R3etEsptP
横浜Denaベイスターズの中日化についても議論したい。
363名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:52:30.49 ID:D8gCOpav0
>>327>>331>>334

いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。


みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0 の住んでる糞田舎で?


都会を希望する人はみんな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


 
364名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 12:56:06.80 ID:vOg7Cw6g0
広島カープから阪神タイガースに移籍したようなもんか
365名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 13:04:10.79 ID:eRBYkuz40
>>364
阪神に行ったが阪神で広島野球をやったわけじゃないから浦和がサンフレサッカーやるのとはちょっと違う
366名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:18:00.80 ID:NFG7Ckux0
>>8
サンフレッチェでこの規模ならカープが優勝したらどうなってしまうんだ
ま、カープ優勝とかありえないけど
367名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:51:38.75 ID:Bdi9xjm5O
広島はオリジナル10で親会社付きのクラブとはいえ、所詮経済の弱い1地方クラブに過ぎないからな…
引き抜く側か、引き抜かれる側かと言われたら、間違いなく後者だよなぁ…
368名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 15:52:47.47 ID:d8gfRHYB0
>>100
大宮は除外してくれ、なっ
369名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 16:26:22.18 ID:MdbtbNmG0
>>367
広島も他所から引き抜きまくってるけどなw
今年だけでも千葉石原塩谷とか

年俸up、元監督に元チームメイトなどレッズに引き抜かれやすい環境にあるだけだよ
370名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 18:29:16.78 ID:uv0Wgm6H0
>>306
未来永劫日本からストライカーが生まれなくてもいいのか
サッカーファン増えないぞ
371名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 20:07:24.37 ID:KPdT0SwY0
浦和と広島なら広島のほうが圧倒的に都会だろ
372名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 20:16:25.33 ID:vDp7mf6U0

浦和は区だぞ
広島は市だぞ
くらべるならさいたま市と広島市だな
373名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:03:47.60 ID:rxNQOKAV0
芸スポの馬鹿共って何で都会をそんなに信奉してんの?
ある程度田舎の方が快適に暮らせるだろ。
東京のきたねースラムとか住みたくないわ。
374名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:38:14.86 ID:cueZgSM/0
  
はいはい、どちらも田舎自慢はお終いで(`・ω・´)
チームの強さに都会と田舎は関係無いし

お互い人口約120万人の市なんだから、大差無いのに気付けよ
375名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:40:49.11 ID:BAIeid2F0
さいたま市ってなんでひらがななの?

アホが多いの?w
376名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:42:35.45 ID:Q0SE/Aku0
>>1
いやこれ同一リーグ内の話だから。
ぜんぜん違う。
377名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:43:01.49 ID:YJ/UrVdj0
>>375
埼玉県と区別するためだろ
アホじゃなければちょっと考えれば分かる
頑張れよアホw
378名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:44:10.35 ID:mjbXeqr20
さいたま市にとって劣頭は足立区にとってのアレフみたいなもの
社会のゴミでしかない
379名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:44:10.47 ID:BAIeid2F0
>>377
え?
おまえそれマジで言ってたら、本物の池沼じゃねえかw
380名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:45:58.82 ID:6UqIVdvl0
去年は新潟化
381名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:48:25.22 ID:5WR2wonuO
浦和って市じゃないんだよな
やたらと動員力あるけど板橋区とかと同じカテゴリだからスゴいよ
382名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:49:59.55 ID:whDeNAow0
>>342
スレタイに「浦和」ってつくだけで
気違いアンチがわいてくるからな

まあ、気違いアンチでもさすがに西部謙司は知ってるらしく
記事そのものには噛み付かないな
383名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:50:10.70 ID:lCluCqQtO
浦和は阪神
384名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:50:18.62 ID:EToZJkUJ0
広島のプロチームは古代インカやマヤ文明をリスペクトしてる
お上に活きのいい生贄を捧げることで自分達が生き永らえる
385名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:51:36.42 ID:whDeNAow0
ID:BAIeid2F0
今日の気違いアンチ代表
386名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:53:04.30 ID:cueZgSM/0
>>377
広島県と広島市はどっちも漢字ですが…

>>366
過去に3度も日本シリーズを制していますがなにか?
巨人の22回は別格として、ヤクルトの5回の次です
半珍に至っては1度(1985)しかありません
ちなみに、カープの優勝パレードはサンフレの約5倍の約30万人来ました(`・ω・´)
387名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:56:51.21 ID:cueZgSM/0
ちなみに、県と市が同じ名前は他にもありますが全部漢字ですよ

どちらかと言えば、漢字の読めない在日が多いからでは?
388名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:57:00.68 ID:19SdxMvR0
両方漢字だろうが埼玉には関係ないし
389名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 21:57:30.48 ID:wYKe8QMMO
さいたま市に北区ってあるけど、遠くない場所に
東京の北区もあってすげー紛らわしい
390名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:01:31.77 ID:19SdxMvR0
>>385
すぐに在日認定して埼玉を馬鹿にしたいだけのID:cueZgSM/0も追加な
391名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:04:31.03 ID:cueZgSM/0
>>390
ひらがなの理由が明確ではないからですよ(`・ω・´)
埼玉を「さいたま」と読めない日本人はいるのかな?そんなに難しい漢字でもないし
392名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:05:16.38 ID:BAIeid2F0
>>390
おまえらが突っ込むのは池沼の>>377が先じゃねえのw
393名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:08:01.25 ID:5WR2wonuO
ひらがなって日本にしかないだろ
漢字はよそにもあるけど
394名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:11:08.74 ID:whDeNAow0
「埼玉(さきたま)」という、埼玉県の県名の由来になった地名が県内にあって
「埼玉市」という地名が使えなくなった、なんて話は
気違いアンチには必要ないんだろうな

>>390
コンプレックスの塊の田舎者のクズにとって
埼玉だけが心の支えだからなあ
埼玉よりはましw っていう
実際には、クズはどこまでいってもクズでしかなくて、浦和なんて実際はハイソな場所だからなあ
片山さつきが高砂小学校出身だと最近知った
395名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:12:59.47 ID:cueZgSM/0
蕨は「わらび」でいいと思うけど、東京に住んでた事の有る俺には読めるけど
どうして、こちらを平仮名化しないのかも謎(`・ω・´)
396名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:15:44.28 ID:GKEoM3Kt0
いまさらすぎる気がするけど浦和サポはやっぱ広島化といわれるのは嫌なのかな?
397名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:16:41.31 ID:wYKe8QMMO
>>395
加須とかも正しく読める人少ないな。普通に読んだらカス
398名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:17:18.82 ID:cueZgSM/0
>>394
それって、他の地方から見たら詭弁だよ
埼玉は「さいたま」と読むのが普通で、寧ろ「さきたま」と読む方に説明を要する
399名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:18:03.47 ID:7IFzsmya0
かつて広島が千葉化してた
400名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:18:13.05 ID:E464PkYA0
>>327>>331>>334

いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。


みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0 の住んでる糞田舎広島で?


都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/
401名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:19:41.87 ID:E464PkYA0
>>327>>331>>334

いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。


みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0 の住んでる糞田舎広島で?


都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


 
402名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:20:43.12 ID:whDeNAow0
>>396
西部謙司のコラムは読む価値あるんだが
ここの気違いアンチはとにかく浦和や埼玉にケチつけたいだけだからなあ
今すぐ死んだほうが世の中にとっていいと思う
403名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:22:29.24 ID:whDeNAow0
>>397
浦和に道祖土っていう地名があるが、まあ読めないだろうな

なんか無知な気違いがほざいてるな
404名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:22:51.99 ID:CIbbJBZx0
なんでもいいから柏木は袖から手を出せ
夏でも長袖なのは許すが、袖の中に手をしまうな
冬は手袋しろ
かわいさアピールとかきめーんだよ
405名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:24:29.66 ID:yDGhGBca0
>>398
さきたま古墳がある行田あたりに遠慮をしたって話はマジである
埼玉発祥はそこだから
406名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:25:15.14 ID:JN8QVMW00
>>402
単に田舎モンが浦和レッズに嫉妬してるだけだから
407名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:25:37.82 ID:9fYyQOAs0
広島の場合、浦和の強奪がなければレギュラー11人中6人がユース上がりだったわけだ。
そこから3人も強奪し広島のユース出身者をへらしておきながら、広島は強奪して他から補強してるとか文句を言う(笑)

ド田舎くさいたまさんよー
408名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:26:00.26 ID:cueZgSM/0
いつの間にか、今度は読めない地名自慢になってきたなw

じゃ、広島も出すか

「東雲」「土師」この辺はどう?
賢い人は読めるんだろ?
いちいち、埼玉の細かいところを出す方が無知丸出し
広島に限らず、他の地方の人も興味無いしw
409名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:27:06.37 ID:GKEoM3Kt0
>>408

しののめ、はじ?
410名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:27:33.55 ID:JN8QVMW00
>>407

みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえの住んでる糞田舎広島で?


都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


 
411名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:29:05.50 ID:cueZgSM/0
>>409
広島の人?
広島の人なら即答だけど、他の地方の人なら大したものだ(`・ω・´)
412名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:30:17.94 ID:9fYyQOAs0
東京のおまけでしかないダサイタマは遊ぶところなさすぎ(笑)

なんちゃって都民で都会気取りなんだろうけど、広島の方が圧倒的に都会だから(笑)

西武な幹部が12球団の本拠地で一番田舎と正直に告白してたよな。

目を冷ませやクサイタマ。
413名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:31:31.45 ID:wYKe8QMMO
>>411
東雲は東京に同じ地名あるから知ってる人多いと思う
414名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:32:52.37 ID:JN8QVMW00
>>412

いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。


みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0 の住んでる糞田舎広島で?


都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


 
415名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:33:26.44 ID:9fYyQOAs0
西武が埼玉はプロ野球球団本拠地で一番田舎と言ったときの気持ちを言ってごらん(笑)

東京のおまけだから街がショボいんだよ(笑)
416名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:34:04.53 ID:JN8QVMW00
>>412

みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえの住んでる糞田舎広島で?


都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


 
417名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:34:25.65 ID:cueZgSM/0
>>413
ほほう、俺も一時住んでいたけど知らなかった
東京で衝撃的だったのは、東京では当たり前だが御徒町と日暮里w
418名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:34:46.99 ID:JN8QVMW00
>>415

みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえの住んでる糞田舎広島で?


都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


 
419名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:35:53.59 ID:9fYyQOAs0
ダサイタマ君。
西武の幹部が埼玉はプロ野球本拠地で一番田舎と正直に告白したときの気持ちを語ってくれよ(笑)

ダサイタマ、クサイタマ(笑)
420名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:37:03.83 ID:cueZgSM/0
だから、双方田舎自慢は止めろって…
421名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:37:42.66 ID:JN8QVMW00
>>419
埼玉じゃなくて所沢だろ
ごまかしてんじゃねーよ田舎モン


いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。


みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0 の住んでる糞田舎広島で?


都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


 
422名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:39:53.75 ID:GKEoM3Kt0
>>411

ちがう。川口市から板橋区そんでいま茨城に住んでいる。
そういう名字の知人がいただけ。
423名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:41:09.47 ID:JN8QVMW00
↓これが貧民窟の糞田舎広島の現実ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwリアルで馬鹿にされたり見下されてる最底辺層糞田舎広島人みじめすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓これが貧民窟の糞田舎広島の現実ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwリアルで馬鹿にされたり見下されてる最底辺層糞田舎広島人みじめすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


<表>都道府県庁所在地の最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/news/rosen/detail/MMSUv2004003072012/

1 1 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り
2 2 大阪 北区角田町御堂筋
3 3 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り
4 4 名古屋 中村区名駅1丁目名駅通り
5 5 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り
6 6 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通
7 8 札幌 中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り
8 7 神戸 中央区三宮町1三宮センター街
9 9 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー
10 10 広島 中区基町相生通り ← おまえらここな(嘲笑)
11 10 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り
12 12 熊本 手取本町下通り
13 12 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り
14 14 静岡 葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り
15 15 岡山 北区本町市役所筋
424名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:41:31.52 ID:9fYyQOAs0
ダサイタマ君。
菊地が埼玉は田舎で安心と言ったときの気持ちを語ってくれよ(笑)
425名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:42:21.94 ID:JN8QVMW00
↓これが貧民窟の糞田舎広島の現実ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwリアルで馬鹿にされたり見下されてる最底辺層、糞田舎広島人みじめすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓これが貧民窟の糞田舎広島の現実ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwリアルで馬鹿にされたり見下されてる最底辺層、糞田舎広島人みじめすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


<表>都道府県庁所在地の最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/news/rosen/detail/MMSUv2004003072012/

1 1 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り
2 2 大阪 北区角田町御堂筋
3 3 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り
4 4 名古屋 中村区名駅1丁目名駅通り
5 5 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り
6 6 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通
7 8 札幌 中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り
8 7 神戸 中央区三宮町1三宮センター街
9 9 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー
10 10 広島 中区基町相生通り                       ← おまえらここな(嘲笑)
11 10 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り
12 12 熊本 手取本町下通り
13 12 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り
14 14 静岡 葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り
15 15 岡山 北区本町市役所筋
426名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:43:21.49 ID:JN8QVMW00
>>424
埼玉じゃなくて所沢だろ
ごまかしてんじゃねーよ田舎モン ID:9fYyQOAs0


いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。


みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0 の住んでる糞田舎広島で?


都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


 
427名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:45:54.14 ID:9fYyQOAs0
クサイタマの悲しい現実。

東京に近いから都会だと勘違いしてたら広島より圧倒的に田舎だった(笑)

さらに田舎者菊地にまで埼玉は田舎で安心と言われてしまう・・・

目を冷ませダサイタマ。
428名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:45:54.93 ID:iR5L7PNR0
はっきり言ってペトロビッチが監督じゃ優勝は無理だよ
429名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:47:42.25 ID:whDeNAow0
ID:9fYyQOAs0

気違いアンチ早く死なねえかな
430名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:48:51.42 ID:9fYyQOAs0
ダサイタマとかクサイタマと言われて悔しいみたいだな(笑)

ダサイタマ君。
西武の幹部が埼玉はプロ野球本拠地で一番田舎と正直に告白したときの気持ちを語ってくれよ(笑)

その後田舎者の菊地にまで埼玉は田舎で安心と言われてしまう。

ダサイタマ、クサイタマ(笑)
431名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:52:32.51 ID:9fYyQOAs0
ダサイタマとかクサイタマって言葉は想像以上の破壊力みたいだな(笑)

田舎者の菊地にまで埼玉は田舎で安心と言われたときと同じくらいのだめーじか?
432名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:52:37.82 ID:gt7+OpEj0
浦和レッズ ー 阪神タイガース


広島の選手を奪う
433名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:52:57.24 ID:It9Ob7lv0
リアル田舎モン広島人の捏造ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


埼玉は都会なので
http://sh405.blog29.fc2.com/blog-entry-1139.html


by菊池雄星
434名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:54:50.08 ID:whDeNAow0
ID:9fYyQOAs0

さあ、もっとてめえのコンプレックスを書き込むんだ
435名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 22:57:20.95 ID:It9Ob7lv0
>>430-431

リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 の捏造ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


埼玉は都会なので
http://sh405.blog29.fc2.com/blog-entry-1139.html

by菊池雄星


いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。


みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0 の住んでる糞田舎広島で?


都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/
436名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:00:10.29 ID:It9Ob7lv0
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しょせんリアル田舎モン広島人なんてこの程度のクズwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:00:33.79 ID:cueZgSM/0
  
路線価9位と10位って、俺が言ってるどっちもどっちを証明している気がするが(`・ω・´)
だから、あれほどお互いに田舎自慢はやめろと…
438名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:00:58.75 ID:JCAkURX90
イヒって読めた
439名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:01:19.78 ID:VD17kUe60
広島化っててっきり優勝を諦めた貧乏くさいチームのことかと思った
440名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:01:23.68 ID:It9Ob7lv0
>>430-431

リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 の捏造ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


埼玉は都会なので
http://sh405.blog29.fc2.com/blog-entry-1139.html

by菊池雄星


いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。


みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0 の住んでる糞田舎広島で?


都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/
441名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:01:57.99 ID:MAeUblBeO
サッカーでは選手を育てて売るってクラブは別に珍しくもなんともないからな
地域に根差したチーム作りがJの理念である以上、チーム編成にかける金額に差が出るのはしゃあない
ただ広島はスタジアムの形と場所が悪いわ
市の中心部に新スタジアム作るだけで観客動員・スポンサー付きが相当変わりうる
442名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:02:20.65 ID:FPxL9syU0
正直浦和が広島に侵食されてるだけに見える
強かった時の浦和はこんなんじゃなかった
443名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:04:03.82 ID:It9Ob7lv0
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しょせんリアル田舎モン広島人なんてこの程度のクズwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



埼玉は都会なので
http://sh405.blog29.fc2.com/blog-entry-1139.html

by菊池雄星
444名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:04:15.60 ID:GKEoM3Kt0
庇を貸して母屋取られるか?
445名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:05:12.52 ID:It9Ob7lv0
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しょせんリアル田舎モン広島人なんてこの程度のクズwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



埼玉は都会なので
http://sh405.blog29.fc2.com/blog-entry-1139.html

by菊池雄星
446名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:09:12.68 ID:cueZgSM/0
>>441
今、吉島まで完成していて江波とか先を工事中の広島南道路(高速)が観音まで伸びたら
昔の県営球場の「広島スタジアム」を建替えるだけで、ビッグアーチと違い変わってくるかもね
つか、アストラムラインを商工センター駅まで5km伸ばすだけで、ビッグアーチも相当変わると思うんだが…
447名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:09:40.80 ID:9fYyQOAs0
>>433
行ってみたら田舎で安心だったって話だろ(笑)

だからダサイタマとかクサイタマって言われるんだよ(笑)
448名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:12:57.34 ID:It9Ob7lv0

浦和レッズに嫉妬するリアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 の捏造ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


埼玉は都会なので
http://sh405.blog29.fc2.com/blog-entry-1139.html

by菊池雄星


いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。


みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0 の住んでる糞田舎広島で?


都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/
449名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:13:34.07 ID:9fYyQOAs0
ダサイタマは菊地の話を変えようと必死だな(笑)

菊地
埼玉は都会で不安。

行ってみたら田舎で安心

ダサイタマは現実に向き会えよ。
広島より圧倒的に田舎なんだから。
あ、東京に近いから埼玉の方が都会なんだっけ(笑)
なら大阪も埼玉より田舎だな。
450名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:13:56.88 ID:It9Ob7lv0
浦和レッズに嫉妬するリアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 の捏造ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しょせんリアル田舎モン広島人なんてこの程度のクズwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



埼玉は都会なので
http://sh405.blog29.fc2.com/blog-entry-1139.html

by菊池雄星
451名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:15:04.80 ID:9fYyQOAs0
ダサイタマとかクサイタマの破壊力は抜群だな(笑)

田舎者の菊地にまで埼玉は田舎で安心と言われるわけだ(笑)
452名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:15:06.12 ID:It9Ob7lv0
>>449
浦和レッズに嫉妬するリアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 の捏造ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


埼玉は都会なので
http://sh405.blog29.fc2.com/blog-entry-1139.html

by菊池雄星


いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。


みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0 の住んでる糞田舎広島で?


都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/
453名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:15:47.65 ID:It9Ob7lv0
浦和レッズに嫉妬するリアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 の捏造ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しょせんリアル田舎モン広島人なんてこの程度のクズwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



埼玉は都会なので
http://sh405.blog29.fc2.com/blog-entry-1139.html

by菊池雄星
454名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:16:14.04 ID:9fYyQOAs0
ダサイタマは菊地の話を変えようと必死だな(笑)

菊地
埼玉は都会で不安。

行ってみたら田舎で安心

ダサイタマは現実に向き会えよ。
広島より圧倒的に田舎なんだから。
あ、東京に近いから埼玉の方が都会なんだっけ(笑)
なら大阪も埼玉より田舎だな。
455名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:16:29.11 ID:It9Ob7lv0
>>451
浦和レッズに嫉妬するリアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 の捏造ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


埼玉は都会なので
http://sh405.blog29.fc2.com/blog-entry-1139.html

by菊池雄星


いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。


みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0 の住んでる糞田舎広島で?


都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/
456名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:16:35.45 ID:IvyMew+LP
さいたま市のかなり北に行ったところが南埼玉郡なんだよなw
それに浦和市と大宮市のパワーバランスが五分五分で
合併して名前変えるの揉めたと思うよ
457名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:18:22.29 ID:5x2KZwU5O
バルセロナのアヤックス化って黒の歴史だろ
レアルにやられっぱだったじゃん
ライカールトとかデブール兄弟がいた時代だよな??
458名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:20:42.28 ID:9fYyQOAs0
あー反省。
クサイタマの心を傷つけてしまったかも。
ダサイタマとかクサイタマとか失礼しました。ごめんなさい。
心から謝罪します。

ま、菊地が言った埼玉は田舎で安心発言よりましか(笑)

ではでは
埼玉より圧倒的都会の広島人より。
あ、東京に近いから埼玉の方が都会なんだっけ(笑)
459名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:24:35.47 ID:lY+MY0uc0
youtubeで広島劇場とかいうの見たがなるほどそりゃ広島サポは怒るだろw
あんなことしてなけりゃ全然違った気すらする
それと槙野と森脇の言ってることは話半分に聞いといたほうがいいな
うわべだけだわ二人とも
広島もあっさり裏切ったように俺らもあっさり裏切られるね
460名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:28:57.79 ID:V7Gq7gAP0
>>454
浦和レッズに嫉妬するリアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 の捏造ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

埼玉は都会なので
http://sh405.blog29.fc2.com/blog-entry-1139.html

by菊池雄星


いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。

みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙

で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0 の住んでる糞田舎広島で?

都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/
461名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:29:48.00 ID:V7Gq7gAP0
>>458
浦和レッズに嫉妬するリアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 の捏造ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

埼玉は都会なので
http://sh405.blog29.fc2.com/blog-entry-1139.html

by菊池雄星


いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。

みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙

で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0 の住んでる糞田舎広島で?

都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな広島みたいな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:zadMbFh80 = ID:mQS+wMbt0

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/
462名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:30:50.36 ID:V7Gq7gAP0
浦和レッズに嫉妬するリアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 の捏造ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しょせんリアル田舎モン広島人なんてこの程度のクズwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



埼玉は都会なので
http://sh405.blog29.fc2.com/blog-entry-1139.html

by菊池雄星
463名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:34:12.74 ID:eRBYkuz40
森脇はパフォーマンスよりプレーをきちんとやらんとだめな気がする
464名無しさん@恐縮です:2012/12/21(金) 23:36:44.75 ID:V7Gq7gAP0
浦和レッズに嫉妬するリアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 の捏造ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル田舎モンの広島人 ID:9fYyQOAs0 完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しょせんリアル田舎モン広島人なんてこの程度のクズwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:9fYyQOAs0 、ガチでダッセ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



埼玉は都会なので
http://sh405.blog29.fc2.com/blog-entry-1139.html

by菊池雄星
465名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 00:13:41.87 ID:Vwv6TcCdP
やっぱりうまいなコイツら
466名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 00:16:38.72 ID:FC7HY6kPO
サンフレッチェ(広島)
サンフレッズ(トンキン)
いいなぁ
話題にすらならないウチのクラブよりマシだよworz
467名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 00:31:55.07 ID:tRq43CmP0
>>8
街が優勝してるなw
468名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 00:35:47.21 ID:1dmsQ32t0
てかお前らアンチのチンカスどもは自分のクラブの心配でもしてろよw
お前らまた来年から発狂するシーズンになるんだぜw
ちょっと俺らが休憩してる間にJリーグも影が薄くなっちまったけど
Jリーグをまた盛り上げてやるからな
せいぜい審判がー買収がー強奪がー生え抜きがー
でもほざいてるんだな
俺はそんなお前らがかわいくてしょうがねえんだよ
うへへへへへへへへへへへへ
そういえばお前らの住んでる地域は地震大丈夫か?
富士山もそろそろ噴火するみたいだぞ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356077795
469名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 00:39:25.02 ID:zL+kNeKy0
>>8
名古屋も可能。道幅が広く、長い直線道路があるからね
浦和はショボすぎる地方都市だから無理w 
470名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 00:47:33.92 ID:m6BY+BAW0
>>457
バルセロナとアヤックスの関係はクライフが選手だったころからだよ
時代により関係が濃かったり薄かったりはあるけど、そんな短期的なものじゃない
471名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:03:40.48 ID:/LbGxhBt0
昔から地方から都会へ、人の動きは変わらない
人材が流出する田舎、それが広島
搾取される田舎、それが広島
472名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:06:29.94 ID:WM39I3xKO
なぜか埼玉www
473名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:08:04.13 ID:sCWXon5m0
ttp://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/3/2/32f935a9.jpg

今年の広島の対浦和戦(開幕戦)のポスターがこれだから
来年はどうなることやら
474名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:08:08.66 ID:zyMIvzwE0
浦和はフロントの戦略がないダメクラブだからな。
「最優秀育成クラブ」の割にはユースもダメだし。
本当に「東京に近い」「お金はそれなりにある」が魅力の
微妙なクラブになってる。
475名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:42:50.04 ID:HnCUxIVW0
    
大都会さいたま
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/3/f3a224a0.jpg


                         
476名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:48:43.18 ID:v/7CvIMb0
ねぇねぇ、いっそ浦和だけ他のクラブの経験者の選手は移籍させてはダメとかいうルールを作ったらどうだろう?もちろん名古屋も

そんで他のクラブから0円で選手を移籍させていいのは広島だけにするとかJリーグ側にルール改正させるべきだと思うよ。

浦和はダメだけども広島だけは特別だから他のクラブより優遇するルールを作るコトが広島サポとしての総意だからさ
477名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:52:18.59 ID:WrY2YxsxO
浦和地区って別名朝鮮地区なんでしょ
478名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:53:18.53 ID:v5kJZ6ET0
>>477
外国人が多いってのは南の蕨市だわな
浦和はそういうイメージは無い
479名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:53:40.76 ID:HnCUxIVW0
    
嫉妬される大都会さいたま
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/3/f3a224a0.jpg


              
480名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:53:59.31 ID:fRStfEoi0
>>423
9位 大宮アルディージャ
10位 サンフレッチェ広島
圏外 浦和レッズ

ってこと?
481名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:54:23.81 ID:o2Qk9uNi0
浦和の選手からは不満でないの自分らのサッカーに自信持ってただろうに
482名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:54:41.47 ID:HnCUxIVW0
   
嫉妬される大都会さいたま
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/3/f3a224a0.jpg


         
483名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 01:57:00.87 ID:HnCUxIVW0
   
嫉妬される大都会さいたま
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/3/f3a224a0.jpg


         
484名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 02:18:16.91 ID:FcgRRxdl0
カネクレッチェ
485名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 03:29:38.89 ID:1dmsQ32t0
森脇:金なら大宮に行くぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 03:44:14.12 ID:hFs0z7ej0
>>45
えっ?
487名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 03:47:18.75 ID:hFs0z7ej0
ケロイド
488名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 06:27:06.11 ID:f3vjBoXz0
>>477
それはお前の住んでる部落だろw
489名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 07:17:19.11 ID:iUSfM3ZS0
お国自慢の岡山人かw
490名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 09:12:37.00 ID:zL+kNeKy0
>>477
マジな話、朝鮮地区ではない。朝鮮部落もない。今も過去も。
朝鮮人というより、外人が多いのは、蕨、川口だな。工場が多いからね。
491名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 11:02:10.85 ID:WAe9Kbf8O
大東京圏のさいたま市浦和地区
う〜んドメスティック!
492名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 12:16:07.54 ID:nJ6ahey80
>>486

ベッドタウンだろ。川口にちょこっと住んでたけど。
493名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 12:29:45.45 ID:/WTdsoi60
劣頭サポの1日

朝6時起床
まわりは田畑だ朝の空気がおいしい
朝7時武蔵野線に乗車して埼京線乗り換え
さいたま県の県庁所在地である池袋の職場に出勤
8時池袋駅到着崇拝するサンシャインに一礼
11時調布在住瓦斯サポの上司におべっか使い
15時おやつは十万石まんじゅう
17時サンフレッズ観戦のためダッシュで退社
17時30分トイレで赤いレプユニに着替える
18時東北地方の入り口ど田舎美園に到着
槙野コールで日頃のうっぷんを解消
試合は元広島柏木のアシストと元広島森脇のゴールで快勝!
ういあー劣頭を熱唱
22時尊敬する元広島監督ミシャの写真に敬礼
広島化してこそ劣頭の誉れと心に誓って就寝
494名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 12:53:40.69 ID:v41eTjWP0
 
昔から地方から都会へ、人の動きは変わらない

人材が流出する田舎、それが広島

搾取される田舎、それが広島


ただそれだけのこと

   
495名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 12:55:27.08 ID:C0BdeMWx0
浦和w 強奪してばかりだと、その内に降格するぞwww
496名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 13:00:20.85 ID:cTvvLyAV0
>>493
お前どんな顔しながらそんな糞レスをタイピングしてたのw?
497名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 14:48:55.79 ID:b50Ch3XA0
   
田舎モンから嫉妬される大都会さいたま
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/3/f3a224a0.jpg


         
498名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 14:51:01.23 ID:Sq7fdnel0
優勝したのにほとんど給料上がらないんだろ?
あんなド田舎の糞スタで集客厳しいからバカやって必死で盛り上げて
もちろん本業でも精進して優勝勝ち取ったのに見返りないとかやってられんでしょ
499名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 14:58:36.90 ID:f3vjBoXz0
>>496
バカ過ぎるよなw

平日はリーグ戦ないのに、この気違いアンチはわざわざACLやナビスコを想定して書いたのかね
でもナビスコだったら槙野は代表に招集されていない可能性あるしなあ
まあバカだからそこまで考えてないのは分かってるんだが
500:2012/12/22(土) 15:09:10.98 ID:Q5nCyjN/O
ちょっと待て!
森脇が浦和にいっても熊サポは悲しくないぞ
朝鮮人が煽ってレッズサポがファビョってんのか?
501名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 16:29:08.61 ID:dWeTtw8d0
>>493
劣頭サポですが、これのどこで怒ればいいの?
502名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 16:41:22.85 ID:UXlqfGbO0
広島って優勝したのにほとんど給料上がらないんだろ?
広島みたいなあんなド田舎の糞スタで集客厳しいからバカやって必死で盛り上げて
もちろん本業でも精進して優勝勝ち取ったのに見返りないとかやってられんでしょ
503名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 18:29:59.25 ID:zL+kNeKy0
>>493
調布って朝鮮人の巣窟だからねw
モランボンの本拠地があるのも調布だからw 
テコンドーの道場が30年前ですらあったのが調布w
504名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 19:06:23.70 ID:Bim2eBNh0
>>226
嫉妬乙


昔から地方から都会へ、人の動きは変わらない

人材が流出する田舎、それが広島

搾取される田舎、それが広島


ただそれだけのこと

   
505名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 19:14:46.58 ID:YoB4sKHN0
浦和サポって本当マジキチしかいない
いい加減仙台にきて壊した椅子直せよ
506名無しさん@恐縮です:2012/12/22(土) 19:36:48.17 ID:rcUQBj+L0
浦和の広島化ではなく、阪神タイガース化だよ。
507名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 01:20:19.42 ID:d/lZ5/uq0
>>495

おっと、日本一の強奪クラブであるガンバ大阪の悪口はソコまでだ!!!!
508名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 03:40:29.66 ID:pHufcG6j0
いいかよくきけ
強奪されるより強奪するクラブのサポになりたいだろ?
違うか?
509名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 06:46:46.03 ID:zNwaHfoT0
浦和を強奪強奪言うのは気違いアンチだけ。現実はこう
去年のベストメンバー

    原口
  マルシオ 柏木
梅崎     平川
  阿部 啓太
槙野 永田 坪井
    加藤

生え抜き 5
元新潟 2
元広島 2
元千葉、元大分 各1
510名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 06:49:21.14 ID:zNwaHfoT0
控えも、山田直、山田暢、宇賀神、小島、濱田、野田あたり全員生え抜き
511名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:05:32.31 ID:xgcEwYUO0
広島に憧れてたんだな
512名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:50:54.20 ID:7dqO2NbIO
埼玉県南部は東京の郊外という位置づけ
東京多摩地区と同じ
生活圏で考えれば広島よりはるかに都会です
513名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 08:54:13.32 ID:VKh2r1xOO
サカつく7でも広島から選手強奪が手っ取り早い強化策
514名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:03:26.05 ID:ONAB7s8W0
浦和レッズは、ファンの熱狂度やフロントのお粗末さ等等
阪神タイガースと同じような臭いがします。
そして、阪神の育成球団といえば、広島カープ。
この辺も似てますねえ。
515名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 09:24:41.81 ID:zS+BkLEl0
広島のサッカーを真似したい
516名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 12:08:58.91 ID:B+C2xvJx0
このスレを見ると、やはり2chは田舎者が多いんだな。
田舎者は都市がネットワーク化されていて各都市に役割があるということがどうしても理解できないんだ。

中心都市がドーンとあって、そこの駅前が開けているということがステータスになる。
517名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 12:55:31.79 ID:4mu8EUZ00
関口「裏切り者と呼ばれても構わない」

 裏切り者と呼ばれても構わない−。浦和への完全移籍が決まったJ1仙台MF関口訓充(26)が、22日、
最後のメッセージを寄せた。仙台を出るという決断に至った経緯、チームと応援し続けてくれたサポーター
への思い。9年分の感謝を込めて、口を開いた。

<関口のメッセージ>

 プロである以上、ステップアップや新しい刺激は必要だと思っていた。タイミング的にちょうどいい年齢にも
なって、移籍を決断した。仙台にいれば、生え抜きとしてサポーターに愛されてやってこれたし、これからも
そうだったと思う。でもオレはプロ。満足していたらいけないと思ったし、その中で浦和というビッグクラブが
オファーをくれた。何チームかで迷ったけど、あの大観衆の前でプレーすることを決めた。

 今季の自分を振り返った時、開幕から12試合、ずっとスタメンで交代もせずに出続けた中でケガをして。
そこからポジションがなくなったのは残念だったけど、その分、いろんなことを学べた。移籍について、チームで
相談したのはヤナさん(柳沢)くらい。「来年も一緒にやりたいけど、最後は自分で決めて、そこに向かって頑張れ」
と言ってもらって、一選手として親身に考えてくれた。(手倉森)監督とは入団からずっと一緒にやってきて、代表
に行けたのも監督のおかげ。感謝しています。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121223-1063253.html

浦和移籍の経緯と仙台への思いを語ったMF関口
http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/th-sc-nt-sendai-121223-02-ns300.jpg

関連スレ
【サッカー/Jリーグ】ベガルタ仙台のMF関口訓充、浦和レッズに完全移籍
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355809684/

(続きは>>2
518名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 12:56:35.02 ID:4mu8EUZ00
 活躍すればすごく応援してもらえるし、ダメだったらブーイングを食らう。それが浦和の良さ。何より、タイトルを
取ってなんぼのチーム。甘えは許されない。その中でプレーすることで自分に厳しくなれる。そういう意味では、
仙台がこれからさらに大きくなっていくために、2位で周りが喜んでちゃいけないというのは終わってみて思った。

 サポーターには、本当に感謝してる。9年間、常に支えてくれた。今回の移籍を応援してくれる人もいれば、オレを
裏切り者と呼ぶ人もいると思う。それは構わないし、自分にとって1つの愛情だと思って頑張らなきゃいけない。
初めての移籍で仙台とやるのは楽しみでもある。4つのタイトルを争う中で、どこかで優勝争いができれば。
レギュラーを取るために行くわけだし、成長してユアスタに戻ってきたい。仙台の結果は常に気にしているので、
サポーターには、これからも仙台をよろしくお願いしますという思いです。

 ◆関口訓充(せきぐち・くにみつ)1985年(昭60)12月26日、東京・多摩市生まれ。帝京高から04年に当時
J2の仙台入り。同年7月4日の福岡戦で初出場、同年10月16日の湘南戦で初得点を記録。10年10月8日の
アルゼンチン戦で日本代表戦初出場、11年6月1日ペルー戦で同初先発。J1通算84試合5得点、J2通算190
試合17得点。170センチ、64キロ。血液型O。

(以上)



【サッカー/Jリーグ】浦和に移籍が決まったMF関口「裏切り者と呼ばれても構わない」…ベガルタ仙台
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356234768/
519名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 12:57:24.10 ID:oTegaY6OI
牧野やら田舎臭いのが集まりまくって地方臭が酷くなっちまったなw
520名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 14:01:33.86 ID:Ht2iW3Os0
   
田舎モンから嫉妬される大都会さいたま
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/3/f3a224a0.jpg


         
521名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:03:41.41 ID:zNwaHfoT0
>>520
嫉妬しなくていいから、気違いアンチは  死 ね 
522名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 15:13:49.66 ID:aKM0LNd90
>>512
東京の郊外だろうと、浦和はインフラ整備の劣った田舎町だ。決して都会ではない。
広島や仙台のほうが都会である。
大都会というものは、例えば、地下鉄が走っている。当然、仙台にも地下鉄はある。
でも、浦和は田舎町だから、地下鉄など通っていない。
浦和駅のみすぼらしさは国内屈指である。酷すぎる有様。
駅から徒歩権なのに下水道が通ってないところがゴロゴロしている。(都会でない証拠)
都市ガスもほとんど通っていない。(ほぼプロパンガス)

とにかく、浦和は酷い。大宮のほうはまだマシ。
523名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:04:50.27 ID:wf97hzkh0


早速の田舎モンによる嫉妬乙


 
田舎モンから嫉妬される大都会さいたま
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/3/f3a224a0.jpg


         
524名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:09:18.49 ID:XNxvJ9rp0
金もスタジアムも圧倒的に上なんだし仕方がない
槙野みたいなトンチキなことは許せんが
525名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:22:44.23 ID:QQM3CAoS0
>>522
「さいたま市」の場合、メガシティ東京の衛星都市・ベッドタウンとしてだけでなく、
自前の商工業も多く持っているから、仮に首都機能が東京から関西等に移転し、人口が減少しても、
「さいたま市」単独で、新潟市より少し小さいクラスの地方都市として存続可能だとは思う。

「広島市」や「仙台市」の場合、「さいたま市」よりも強固な独立性を持っている部分が「都市」としての強み。

「都会」という概念の定義が曖昧な以上、「どの都市がより“都会”か?」なんて主観だし、ドングリの背比べとしか言いようがない。
526名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:31:04.05 ID:iGpmqWse0
中国都市画像連投する人って、
昔浦和関係スレ荒らしていた
埼玉県が穢多非民部落集中してるって
コピペしてた狂人に似てるなwww
527名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:41:51.61 ID:wf97hzkh0


早速の田舎モンによる嫉妬乙


 
田舎モンから嫉妬される大都会さいたま
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/3/f3a224a0.jpg





じゃあ、おまえの住んでる糞田舎の画像を貼ってみろや
528名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 16:54:07.34 ID:iGpmqWse0
>>297
熊サポさんよく調べたな
529名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:09:31.71 ID:fLF+CCQo0
嫉妬とかじゃなくてフロント、サポがマヌケだからからかってるのがわからないのかw
530名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:13:25.78 ID:kHnbwILU0
↑早速の田舎モンによる嫉妬乙

そんなに浦和レッズが気になるん?  プ
531名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 17:41:05.43 ID:OsapF2Be0
槙野は広島から直接浦和に行ったわけじゃないから
柏木、森脇の仲間に入れるのは無理があるよな実際。
532名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:15:17.28 ID:aKM0LNd90
>>523
嫉妬とかw 井の中の蛙だなぁw いい加減、いかに浦和がしょぼいか理解しろよw
同じ県庁所在地の玄関口として、この差だからなw

仙台駅
http://image01.wiki.livedoor.jp/y/e/yuichi_e/0c21c5c5e492c343.jpg
http://www.webuomo.jp/blog/rivegauche/files/2012/08/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E9%A7%85.jpg

浦和駅
http://saipo.net/eki/images/11180005_02.jpg
533名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:19:33.53 ID:aKM0LNd90
やっぱり浦和駅とは圧倒的差w  恥ずかしすぎる浦和w
http://www33.tok2.com/home/m35rx4/DSC0480713.jpg

下水道くらいちゃんと引けよw 発展途上すぎるw
534名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 20:34:14.31 ID:nJ6SFHsh0
>>532
わろたwwww
 
535名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:30:20.36 ID:qrEpCt9BO
駅でいうと大宮の西口と仙台駅は雰囲気似てる印象あったな。
536名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:31:23.11 ID:ri918w1A0
>>532
浦和は区なんだが?
トーホグの田舎モンは浦和市だと思ってるらしいが


今現在の浦和駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E5%92%8C%E9%A7%85
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Urawa-Station-East-Exit.jpg
537名無しさん@恐縮です:2012/12/23(日) 21:42:42.96 ID:ri918w1A0
538名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 01:10:38.81 ID:kVKDg6iG0
527 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/23(日) 16:41:51.61 ID:wf97hzkh0


早速の田舎モンによる嫉妬乙


 
田舎モンから嫉妬される大都会さいたま
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/3/f3a224a0.jpg





じゃあ、おまえの住んでる糞田舎の画像を貼ってみろや
539名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 01:17:06.20 ID:gYocmYvYO
サッカースレじゃないのか
540名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 01:49:08.08 ID:8YrHI5YP0
>>538
写ってるの、新都心さいたまとかじゃんw 旧与野市と旧大宮市なw
浦和は関係ねーからw
で、俺は、浦和も与野も大宮も住んだことあるけど、浦和のショボさは忘れられないよw
541名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 01:56:49.26 ID:v/ytJvxK0
浦和サポといえば
武闘派ってイメージ
よくいえばワイルドだぜ〜
542名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 03:35:40.34 ID:8YrHI5YP0
浦和の三室辺りは、一体、ここはどこの田舎だと言うくらいど田舎の雰囲気だよなw
群馬辺りの山間部と変わらないw
まぁ、それを反映して、区の名前も緑区とか名付けてるから、自覚はあるようだw
543名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 12:49:10.70 ID:rBlqW5aRI
浦和が都会だとは思わんが流石に広島や東北の地方のど田舎と
一緒にされては気の毒だな、そもそも調布も横浜も都会じゃないしjクラブに都会はない
544名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 13:18:49.51 ID:BH+UtHHy0
所詮ベッドタウン
東京に住めない人たちが仕方なく居ついてる場所
昼間は都内の職場や学校に通って夜に寝に帰る場所

それが埼玉


地方の都市圏の中核を担う広島や仙台とは違う

 
545名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 13:37:52.43 ID:cW1BrUYY0
>>540>>542>>544
浦和は区なんだが?
トーホグの田舎モンは浦和市だと思ってるらしいが


今現在の浦和駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E5%92%8C%E9%A7%85
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Urawa-Station-East-Exit.jpg





田舎モンから嫉妬される大都会さいたま
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/3/f3a224a0.jpg





じゃあ、おまえの住んでる糞田舎トーホグ&糞田舎広島の画像を貼ってみろや
546名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 13:41:13.04 ID:NwgPHdWG0
広島はユース上がりじゃなくて、千葉→広島のイメージだったわ
547名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 13:59:57.58 ID:BqtEcJkY0
広島ユース近年かなり強いが、代表トップレベルがなかなかでずに皆伸び悩んでる
548名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 14:09:30.91 ID:Sv8CrRXB0
阪神タイガースの広島化と言われた時があった
549名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 14:14:31.19 ID:3uxt4WE8O
>>1
きっと次期パジェロはスカイアクティブ搭載だな。
550名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 14:22:39.51 ID:VrYZtN1O0
念願の広島のサッカーがやっとできるのか
パクルのに時間がかかったね
551名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 14:27:43.57 ID:cK7VcWFMO
552名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 14:29:16.09 ID:Ig8ntK4Z0
>>547
ミシャが若手育成怠ってたという面もあるかもしれない
大崎とかサブで結果残してたのに全く使われなかったからな
青山槙野柏木以降は固定メンバーで若手起用がほとんどなかった
森保に代わってから大崎が序盤で結果出して清水がようやくスタメンで活躍するまでになった
553名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 14:30:51.34 ID:Ig8ntK4Z0
>>551
そりゃ農村部に行けばどこもそんなもんだろうw
554名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 14:33:35.48 ID:dfrM7A2u0
545 :名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/24(月) 13:37:52.43 ID:cW1BrUYY0
>>540>>542>>544
浦和は区なんだが?
トーホグの田舎モンは浦和市だと思ってるらしいが


今現在の浦和駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E5%92%8C%E9%A7%85
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Urawa-Station-East-Exit.jpg





田舎モンから嫉妬される大都会さいたま
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/3/f3a224a0.jpg





じゃあ、おまえの住んでる糞田舎トーホグ&糞田舎広島の画像を貼ってみろや
555名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 15:10:13.56 ID:B+RDkSnx0
広島→浦和(ファンがアレ)
広島→阪神(ファンがアレ)
556名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 17:13:24.70 ID:rZIJZjE20
浦和タイガースかw
557名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 17:14:27.20 ID:rZIJZjE20
>>554
最後の写真、手前はスラム街ですか?
558名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 22:28:33.61 ID:zwEA1D7y0
>>557
マジレスすると東京都練馬区役所の展望台から撮影しています
白い帯が首都高大宮線です
その白い帯の手前は東京都北区と板橋区です
559名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 22:34:42.79 ID:HvWwXG6hO
サンフレッチェ広島浦和支部
560名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 22:37:47.64 ID:a9wrLlNy0
選手よりフロントとか育成スタッフを引き抜く方がコスパ良さそう
561名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 22:38:31.36 ID:HvWwXG6hO
>>554
俺が住んでるのは貴方に写真を撮らせてあげた区役所のすぐ近くです

俺が払ってる税金に感謝しろや
562名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 22:44:06.79 ID:CKAOGs9M0
強奪なんでやねん!
563名無しさん@恐縮です:2012/12/24(月) 22:45:55.78 ID:78BNxDzSO
>>561

偉いね
税金払っておりこうさんだね(^^)
w
564名無しさん@恐縮です