【野球/契約更改】巨人・阿部慎之助、1億7000万円増の年俸5億7000万円で更改へ プロ野球歴代3位の額

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
巨人・阿部慎之助捕手(33)が19日に都内の球団事務所で行う契約更改交渉で、
1億7000万円増の年俸5億7000万円で更改することが18日、分かった。

年俸5億円の大台到達は11年のダルビッシュ(日)以来、プロ野球9人目。5億7000万円は
6億5000万円の佐々木(横)、6億1000万円の松井(巨)に次ぎ全体の歴代3位で、巨人では歴代2位になる。

捕手では城島(ソ)の5億円を抜いて史上最高額。現時点で来季は年俸4億円以上の選手はおらず、岩瀬(中)の3億7000万円が最高。
今季3億5000万円の杉内(巨)、3億2000万円の田中(楽)らが未更改ながら、他の選手を大きく引き離すことになる。

優勝旅行先のハワイから帰国した巨人・阿部
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/19/jpeg/G20121219004806300_view.jpg


以下ソース:スポニチアネックス
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/19/kiji/K20121219004807640.html
2名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:48:49.05 ID:9VDTfUVEO
小笠原のぶん
3名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:49:18.17 ID:0Y4xtsyd0
ABE
4名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:49:22.98 ID:jBDpmTfx0
5名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:50:11.98 ID:aThnv9YC0
普通の金額だな
6名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:50:29.66 ID:NZ120DAd0
10億
7名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:50:44.27 ID:y5I4Ko850
ようやく志の輔を逆転できたか
8名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:50:54.47 ID:DdUL53z+0
人気はサッカーだけど年俸は野球がダントツだな
9名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:51:00.89 ID:hU1gK5PV0
自分だけが儲けてるケチと違ってホームラン1本1万円寄付してるから偉いわ
10名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:51:02.37 ID:njNPo8n20
カッスがコレについて一言
11名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:51:12.38 ID:JD/4zvrC0
6億は勝ち取れよ
12名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:51:16.45 ID:Q6zs9s7Q0
スポンサーは佐川急便ですか?

小泉麻耶にはいくら握らせて黙らせたんだか。
13名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:51:47.69 ID:+D7mrsDR0
大魔神やゴジラに匹敵するほどの選手でもないだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:51:56.67 ID:Jn0W88AK0
読売だから払える金額だな
他球団なら払えないから追い出されるレベルだわ
統一球であの成績だと誰も文句言えないしな
15名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:52:12.14 ID:YEQyB95JO
まぁ実際はもっと貰ってるだろうな
16名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:52:46.35 ID:joSPm/AF0
> 捕手では城島(ソ)の5億円を抜いて史上最高額

つまり日本史上最高の捕手は阿部慎之助ってことか
同じ保守で同じアベの晋三こと壺三とも仲良くできそうだ
17名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:53:43.42 ID:JD/4zvrC0
 
                              
396 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 06:14:33.22 ID:JD/4zvrC0
阿部 年俸5億7000万円更改へ!佐々木、松井に次ぐ史上3位
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/19/kiji/K20121219004806070.html
404 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 08:04:04.25 ID:JD/4zvrC0
巨人阿部 球界“最高”5・7億更改へ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121219-1061439.html
407 :名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 10:06:30.44 ID:JD/4zvrC0
阿部、現役最高年俸&歴代3位の5億7000万円…19日・契約更改
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121218-00000173-sph-base
                                        
                                
18名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:53:48.77 ID:OhFG7o3H0
>>8
香川は6億 税抜きで
19名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:54:13.79 ID:sclZGy+10
国内でこの額は夢あるな
他の国内スポーツじゃありえない金額
20名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:54:18.92 ID:/hF4JXjL0
安倍ちゃんにはメジャーに行って欲しかった
21名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:54:24.93 ID:CIemWN+I0
嫉妬に狂ったサカ豚がくるぞ〜
22名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:55:07.71 ID:0N+EvdHC0
複数年契約ではないのか
23名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:55:43.83 ID:RUpjjlih0
巨人の阿部慎之助捕手が3日、千葉・浦安市内の浦安障がい者福祉センターを訪問し、44万円を寄付した。
毎年本塁打数に1万円を掛けた金額を寄付しているが、今季はレギュラーシーズンで自己最多の44本塁打を記録。
「多ければ多いほどいいよね。来年も今年の金額が目標」と笑みを浮かべた。
同センターでは、質問コーナーなどで約1時間交流した。「(地元ということで)身近だし、みんなすごい楽しみに
してくれているよね」と話した。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20101203-00000033-dal-base.html
24名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:56:41.34 ID:r6qEwRGg0
これでイケメンだったら最強だったが、
見た目はおまいらと変わらないもんなw
25名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:57:12.47 ID:K1dbJ2G80
こんなの端金ですよ(一億円)
26名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:57:18.94 ID:nIV9lq0r0
>>23
寄付しないほうが好感度上がりそうなほどしょっぱい額だな
27名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:57:58.64 ID:fkuyy/g/0
アメリカとの比較だけで言えば、日本人最高額は10億位が適切では
最高が15億になれば、だれもメジャーには行かない。
28名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:58:07.56 ID:ajcHbXY60
なんで巨人と安倍は裏金問題で制裁されないの
29名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:58:12.74 ID:QWzWBQ2M0
>>21
普通に香川に負けてね?
30名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:58:23.21 ID:Jn0W88AK0
毎年totoBIG1等が当たるようなもんか
31名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 11:59:13.44 ID:5GwuPC9n0
これで来年3割20本くらいだったときにどういう査定になるか気になる
普通に考えればよい成績なんだけど、この額からすると物足りない
来年は契約切れみたいだから査定がどうこうってのは関係ないだろうけど。
32名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:00:34.01 ID:zQQHiyCF0
世界2位のリーグで大活躍してるベテランが雑魚リーグロシアにいる若い本田以下の提示額か・・

サッカーの方が夢があるね
33名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:00:34.37 ID:77g4zxwF0
プロ野球最高年俸は巨人のペタジーニ

7億2,000万円
34名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:00:39.56 ID:Yci9I96D0
入団時の10億円からほぼ半減か
何やらかしたんだ
35名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:00:48.83 ID:w1gYj34DP
>>18
国内限定の話に決まってるだろ。
ヤンキースの黒田は1500万ドルだし。
36名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:01:08.01 ID:j+kQ5IaL0
お前らの人生何回分だよ
37名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:01:08.76 ID:LrkHqcfeO
手取りはいくらになるの?
38名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:01:23.16 ID:fkuyy/g/0
50人に1000万払うより、一人に5億のほうが税収が増える
39名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:01:26.67 ID:J3smR70Z0
香川なんて全盛期のイチローにも及ばないだろ。
40名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:01:53.45 ID:CIemWN+I0
香川は6億だから(キリッ

くっそワロタwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:02:23.72 ID:2ShnMNFf0
>>9
4億5億もらってたら、1万円なんざコンビニで釣りを募金箱に入れる感覚だろ。
42名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:02:44.52 ID:0lxFkt4i0
>>36
1回では無理か
2回ならなんとか
43名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:03:30.98 ID:w8ha5kOO0
もったいないカネの使い方だな
44名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:03:46.39 ID:33JUlEET0
野球の人気は落ちてるのに年俸は上がる
なんで?
45名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:04:15.04 ID:oYQvvHls0
>>29
海外でやる選手を出すんだったらイチローやら黒田で比べるのが当然だろう
サッカーと野球は国内でも国外でも年俸のレベルに差がついてるな
人気にしてもNPBとJリーグじゃ相手になってないな
46名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:04:15.79 ID:LbVCpEIdO
これで何かヤクザとトラブルを起こしても自力で1億円出せるな
47名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:04:47.63 ID:rdQA6ciK0
野球に興味無いけどこれは凄い
48名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:04:53.35 ID:HlVtYm/d0
1年目に貰った10億にまだまだ及ばないな
49名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:05:28.79 ID:bzfh8xCe0
5回は不倫して遊べるな
50名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:05:35.71 ID:oRZrOxExP
なんか写真に貫禄ついてきたな
51名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:05:39.68 ID:RV09IHuT0
サッカーの年俸報道ほどいい加減なものはないよな
長谷部ですら震災前は手取り5億とか報道されていたんだぜ
52名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:05:41.29 ID:b/kBuOUQO
さすがホームラン1本1万円の寄付をするだけのことはあるわ
53名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:06:05.32 ID:zLVEQu870
寄付にケチつけるのもなんだけどホームラン1本1万円は安過ぎるな
まあ他にも寄付してるんだろうけどイメージがさ
54名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:07:04.27 ID:QWzWBQ2M0
>>40
香川は手取り3億5千万だね
税込みだと7億越える
55名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:07:05.80 ID:cxKOBTxY0
>>48
契約金と年俸の違いもわからないのか
56名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:07:46.90 ID:nWBh9vIZO
ウナギイヌ!ウナギイヌ!ウナギイヌ!ウナギイヌ!ウナギイヌ!ウナギイヌ!ウナギイヌ!ウナギイヌ!ウナギイヌ!ウナギイヌ!ウナギイヌ!ウナギイヌ!ウナギイヌ!ウナギイヌ!ウナギイヌ!ウナギイヌ!ウナギイヌ!ウナギイヌ!
57名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:08:43.98 ID:uPcgaTo30
>>51
巨人もいい加減だからw
5億の報道の奴が実は10億円とか。
58名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:08:43.61 ID:qwAO1cRkP
>>51
ww
59名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:08:46.94 ID:QWzWBQ2M0
>>51
長谷部は税込みで5億だね
60名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:08:51.75 ID:ySuDSkSE0
スンヨプにまだ届かないのか
61名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:09:03.27 ID:sclZGy+10
>>44
放映権料、チケット・物品収入が144試合(ホームは72試合)
日本シリーズまで行けばさらに球団収入が上がる
人気が落ちてるって煽ってもバカみたく儲かる図式なんだよ野球って。
62名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:10:07.56 ID:w1gYj34DP
ちなみに巨人は松井がFAの時に年俸9億の複数年契約を申し出て断られてる。
マネーゲームじゃMLBに勝てませんわ。
63名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:10:12.80 ID:gndlOJwu0
税抜き6億とアメリカの税込み10億か
64名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:11:00.00 ID:Wwz0GlkM0
>>62
マネーに+夢だからなおさらかてまへん
65名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:11:10.72 ID:Nh7tKf860
>>33
ローズが巨人時代に10億貰ってたって暴露してたな
66名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:11:33.95 ID:QM8kvOwsO
半分税金で取られても28000万は貰えるわけか
毎月手取り2000万って使いきれないな
67名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:11:37.13 ID:33JUlEET0
>>61
放映権料って今1試合1000万程度で全盛期の10分の1程度だって記事見たけど
68名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:11:52.54 ID:w2/XZVFs0
別にNPB観ないからどうでも良いが、せめて高額取ってるなら
幾らかを基金にでもして、野球選手私服向上財団を作れ。
69名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:11:52.91 ID:cxKOBTxY0
本田もサカヲタさんの都合によって300万ユーロから100万ユーロまで変動するし
長谷部も震災前は手取り5億って報道されていたが自腹を切った寄付をしないことが
疑問視されると急に年俸が減ったし(その後印税を放棄)サッカーの年俸報道は信じる方が馬鹿だろ
70名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:12:23.49 ID:HzV/Qvb20
CMは見ないな
当たり前かw
71名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:13:07.79 ID:PmHAYRndT
やきうは額が少ないんだよなぁ・・・
72名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:13:25.06 ID:KwUqYbms0
実際は8億くらいもらってるんだろうな

王も8000万円と言いながら6億5000万円だったし
73名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:13:42.82 ID:evyXtZVJ0
メジャーで1本もHIT打った事もない選手がなんでこんなにもらえんの?
日本野球興味ないからさっぱりわからn?
74名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:13:56.55 ID:cYZIyX2U0
サッカーの1クラブ分の年俸かそれ以上だね
日本国内じゃ人気の規模が全然違うんだろうね
75名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:13:59.22 ID:ySuDSkSE0
香川の6億にしたって本当に税抜なのかは本人にしかわからんよな
日本のマスゴミだから金額が大きいほうが派手だと思って税込の金額で報じてるのかもしれんし
76名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:13:59.26 ID:YEQyB95JO
またサッカー負けたのか
77名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:14:33.88 ID:tVwqqkaKO
実際こんな額じゃないだろ
78名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:15:00.24 ID:p6BwfFac0
選手寿命を考えたらトータルで安倍より稼げるサッカー選手そうはいないんじゃないか
79名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:15:07.45 ID:xqgqigcU0
>>75
野球はみんな正しい数字なの?
80名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:16:06.78 ID:YEQyB95JO
サカ豚も惨めだよな
Jリーガーじゃ張り合えないし、日本人海外サッカー選手出しても日本人メジャーリーガーに勝てないという
81名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:16:19.22 ID:B9frVNA/0
こんなところに共産党はつっこまないのな
82名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:16:22.17 ID:7IoBJ+PR0
>>67
1人平均3000円のチケットが4万枚
1試合1億2000万
グッズ単価2000円で8000万
ビール一杯700円
83名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:16:48.70 ID:zzbDiV040
自慢の香川も黒田の半額だしな
84名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:16:54.81 ID:vs/3i5m90
うなぎ「サッカーの年俸じゃなくて俺の話をしろよ」
85名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:17:02.42 ID:QM8kvOwsO
>>62
MLBのトップは6年1億2000万$くらいだっけ
サッカーでも野球でも海外トップの年俸は桁違いだな
86名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:17:12.22 ID:w1gYj34DP
>>67
放映権料の割合は今は少ないだろうね。
でも、昔に比べてチケットの値段は上がってるし、
グッズなどを売るのもうまくなった。
関連会社の東京ドームだけで去年に比べて30億の黒字という記事もあった。
(去年は震災の影響もあったからだけど)
87名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:17:22.64 ID:7IoBJ+PR0
>>66
今は33%だろ
88名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:18:15.75 ID:vYmc+IUi0
ケチってないでせめて100万単位で寄付しろよ
89名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:18:20.48 ID:gH0pAtD90
この不景気にどこからそんな金がでてんの?
いくら紙コップのビールが800円とかでも賄えないだろ
90名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:18:26.34 ID:w8ha5kOO0
>>87

40%じゃないかな?
それに住民税10%で税率約50%
91名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:18:28.39 ID:kMvl01T50
プロ野球最高年俸は巨人のペタジーニ

7億2,000万円
92名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:18:46.31 ID:6UWEchxT0
>>67
1000万ってソフトバンクの福岡ローカルレベルだよ
もともと日テレには格安で売って日テレはその格安の
放映権で得た収益で割高な芸人をふんだんに使った番組を
作って利益をだすビジネスだった

今までは日テレ系列で利益分配していたがBS時代になって
直に全国の視聴者を相手に収益をあげる事が出来るようになった
93名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:19:05.55 ID:Stxw1wii0
物価を考えると、
監督兼任時代の野村が歴代1位、
これはなかなか抜けないね。
94名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:19:50.71 ID:sGdOLOXW0
サッカーで勝たないと世界では認められない。
95名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:20:16.66 ID:i1eF9PaDO
サッカーオワタ
\(^o^)/
96名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:21:01.71 ID:Otr57esfO
それより少しはてめえらん所の新聞販売員に分けてやれよ

乞食みたいな形のおっさんの勧誘を断る度に訳の分からん罪悪感がこみ上げてくんだよ
97名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:21:51.93 ID:zLVEQu870
ちなみにリングス全盛期のWOWOWからの放映権料は1回500マソな
なんの役にもたたん情報乙
98名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:22:16.05 ID:LbVCpEIdO
Jリーグガー・・・とか言ってる人たちはバカなの?
99名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:22:19.90 ID:3COW47Ax0
>>19
競輪競艇関連はそれなりに稼いでるけど5億は行かないな
100名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:22:31.52 ID:O3CFqv5s0
読売巨人あたりなら年俸総額100億でも普通に黒字出せる収益だろ
サッカーは完全にプロスポーツとしちゃ貧しいからね
101名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:22:32.86 ID:0uaNRh7t0
24歳のグラビアアイドル・小泉麻耶 3夜連続で密会 「週刊ポスト」
102名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:22:44.33 ID:p6BwfFac0
>>96
巨人球団は独立採算で黒字だから新聞屋への配慮とかいらないんじゃないか
103相場よしひと:2012/12/19(水) 12:22:48.06 ID:hPyCW+/sO
オレの年棒は280万円 マジで社長 ブン殴りたい
104名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:22:55.20 ID:ZYbRCKIf0
統一球で44本ってすげえな
105名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:23:27.21 ID:w1gYj34DP
>>85
ヤンキースの不良債権のA-Rodが10年3億ドルぐらいじゃなかったっけ。
年2000万ドルの選手ならごろごろいる印象。
106名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:23:33.59 ID:I36cO8Qr0
>>18
> 香川は6億 税抜きで

wwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:23:34.45 ID:mUWsNmt80
松中ってもっともらってなかったっけ?
108名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:24:25.73 ID:IqwlaH/F0
寄付が増えるね
109名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:25:01.43 ID:Wwz0GlkM0
>>61
そのかわり球場に支払う金額や、
人件費もろもろの経費があまりにも膨大。

ただし自前の球場を持っている球団は事情が違う。

たとえば、自前の球場を所有する、ある鉄道会社がオーナの場合、
球場までの往復の鉄道代、そして入場料、
飲食関係は鉄道会社の子会社が運営し、球場の管理も子会社。
このようにありとあらゆるところから、お金を吸い上げるシステムがあれば、
バカみたいに儲かる。
もし、その球団が人気球団なら、テレビの放映権料(主にBS CS)、宣伝効果等
その利益は計り知れない。
110名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:25:32.28 ID:O3CFqv5s0
阪神とか中日あたりも球場に多額の使用料支払って黒字を親会社に貢いでいるからね
ガチでかつかつなサッカーあたりとは大違い
111名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:26:40.68 ID:QM8kvOwsO
年収300万の俺達底辺芸スポ民がプロスポーツ選手の何億って年俸のことで
言い争ってるんだから滑稽だよなw
112名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:27:10.02 ID:94kWhhBTO
佐々木の6億5千万って現役最終の05の契約額かよ
何を考えてベイスフロントはこの金額出したんだ
113名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:28:10.85 ID:sI5iEHISP
佐々木ww
バカだろTBSww
114名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:29:10.54 ID:ySuDSkSE0
>>96
昔は分けてやってたんだよ
巨人の利益を読売新聞西部本社や読売新聞中部本社の赤字補てんに使ってた
115名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:29:32.12 ID:XiLUxtiSi
うなぎ一人で税リーグ1チームの総年俸越えるwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:29:34.81 ID:QM8kvOwsO
>>107
松中は02年くらいの三冠王の後に7億の7年契約してた気がするな
117名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:30:03.20 ID:Xt76e23E0
10〜20年前ならいざ知らず、今のプロ野球にこんだけの大金が動く価値ってあるのかね
世間のプロ野球に対する関心、盛り上がりと、選手の年俸額が乖離し過ぎてて
何か変な感じがする・・・
まぁ球団が儲かってるならいくら貰っても良いんだけどね
118名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:30:04.12 ID:7Z/gxb3p0
阿部の打撃はすげえわ。松井なんてとうに超えてる。キャッチャーという
ポジションを考えたらこれでも安いな。
119名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:30:06.11 ID:w2czFWDJ0
不人気なくせに野球は景気はいいね
120名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:30:26.50 ID:6tmU+pVAO
これ、時給いくら?
121名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:30:52.90 ID:i1eF9PaDO
いや当時の佐々木は
それぐらいの価値があった
ウナギイヌは知らんけど
122名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:30:57.74 ID:7IoBJ+PR0
まったく使い物にならなかったMLB帰りのオワコン佐々木に2年13億払った当時の横浜フロントはアホ
だからいつまでたっても弱いんだよ
123名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:31:51.92 ID:PKkP+pr0O
長島なんて支払い一万円単位だったと聞いたぞ
おでん一つ二つ食って一万円、タクシーに乗って一万円
外出する時の為に奥さんは長島さんの部屋の箪笥の中に
十万ずつ束にしてずらりと入れてたって話だ
どう考えても公式発表の年俸で考えたら計算が合わない
実際は公式発表とずいぶん開きがあったんだろうなあ
124名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:32:09.28 ID:nWBh9vIZO
ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)
125名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:33:38.78 ID:0Cp5QmSn0
サッカーの年俸って報道によって本当コロコロ変わるねw
国の税制の違いだろうけど
126名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:34:01.14 ID:i1eF9PaDO
>>115

ギャハハハハ
wwwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:34:23.23 ID:Ixuc5IsG0
【緊急拡散!】 巨人阿部に黒い交際か?

286 名前:名無番長[] 投稿日:2012/12/18(火) 08:56:06.38 0
闇金スレ乱立しすぎだろ
工藤明生スレだけでいいだろおまえらオタクなんだからよ
奥野もだな情報あるのは
高村はグループ小僧ばかりだしな
そういやYMのヨシケン何してるよ
巨人の阿部と食事いかないか誘いたいんだが暇かな?

【ヤミ金】東京闇金&振込詐欺勢力図28【オレオレ】
128名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:34:42.03 ID:0kPkJSv+0
37歳くらいと思ってたw
129名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:35:15.91 ID:w1gYj34DP
>>112
佐々木は前年に引退の意思を示したのに慰留してこれだからな。
なお2005年シーズンはほとんど二軍にいたもよう。
8月半ばに引退したから全額は払われてないんじゃない?
130名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:35:33.89 ID:/ipSf77HO
ヤンキースならスタメンで下から二番目の年俸だな
131名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:35:53.53 ID:QeAbinvj0
こんな酔ったジジイ顔の捕手(笑)にそんな価値あるの??
132名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:35:59.33 ID:vLDVo5dh0
>>41
「なんで10万円札がないんだろう。不便で仕方がない。」
とか思っていそうだよね。
133名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:36:30.35 ID:3yyBGdC30
まだサッカー選手の1/10くらいだな
134名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:36:34.82 ID:lz7FrlexO
主力として役に立ってるだけいいだろ
来年も衰えたクローザーに4億近く払うチームだってあるんだぜ
135名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:36:48.92 ID:GiH4dKS/0
巨人生え抜きでこれだけの成績と年俸なのに好きなスポーツ選手トップ10に入ってないんだよな
やはり顔が原因なのか?
136名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:37:02.22 ID:oA/+pUDX0
パリーグだったらここまで数字残せなかっただろ
ドームランも貢献してるだろうし
137名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:38:00.75 ID:qIfN5t/ti
>>125
同じクラブにい続けても代わる
寄付とかそういう段階の時だけ激減する
138名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:38:02.99 ID:axzQwGGx0
CMで使われないと一般人は顔覚えないよね
139名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:38:35.40 ID:7Z/gxb3p0
>>120
1試合3.5時間×144試合=504時間でわると113万円也
まあ実際は試合以外の時間もあるからそれも含めると50万ぐらい?
140名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:38:36.81 ID:VUK+kn+aO
小笠原の分があるから余裕w
141名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:38:54.07 ID:ZITadhdz0
なんで野球ってそんな金あんの?
142名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:40:53.44 ID:yiSZTHs20
中央大OBの中で一番の大金持ちなんでねえのか?

・・ひろゆき(文学部卒)は裏で稼いでもっと持ってるか?
・・秋元康(文学部中退)の存在を忘れてた。。。
143名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:41:31.98 ID:oA/+pUDX0
>>141
毎日試合があるから。
メディアとくっついてるからスポンサーも多い
144名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:41:44.49 ID:GZdW9Z8D0
いやむしろ低俗な読売巨人軍を象徴するかのようなあの顔がいいんだよ
145名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:41:58.47 ID:gH0pAtD90
何でこんな超勝ち組のオッサンを
低所得者が応援してんの?おかしくね?
146名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:42:10.44 ID:Yci9I96D0
>>142
腹黒い奴ばっかだな
澤村といい
147名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:42:11.01 ID:i1eF9PaDO
タマケリ…

くやしいのうw
148名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:42:29.67 ID:PTLIKD1R0
阿部ならもっと貰ってもいいって言ってるやつの給料が知りたい
149名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:42:43.03 ID:0Cp5QmSn0
>>137
サッカー関連のスレで言われてる手取り年俸から考えればすげえ寄付金少ないね 野球はイチロー1億 ダル5000万だったし
150名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:43:30.16 ID:DK57o78dO
城島越えたな
151名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:44:04.40 ID:gmQ5ueJ00
マンチェスターに6億もするのに置物ですらない選手がいるってマジ?
152名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:44:11.73 ID:QL4a0wVP0
>>149
本田もそれくらい寄付してるよ
あと非公式で長友長谷部香川も。
偽善者ぶろうとする棒振りとは大違いでそもそもいくら寄付したかとか寄付したこと自体も公開しない
153名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:44:36.86 ID:rMaToHWg0
プロ野球にそこまでの売上が計上出来ているのかが疑問
普通人件費って総売上高の30〜35%ってとこだろうよ

ジャイアンツは
154名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:45:07.13 ID:O4gYRUBm0
>>8
今んとこはまだ辛うじて野球の方が人気あるんじゃねーの
155名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:45:18.61 ID:3tLL45E40
1.大魔神
2.ゴジラ
3.ウナギイヌ

なんで急に赤塚不二夫キャラwww
156名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:45:45.76 ID:Lwjjr51x0
>>152
非公式で寄付した額良く知ってるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:46:06.61 ID:LkehQ6r90
この実績なら、メジャーでは13億ぐらい出す。

巨人は貧乏臭い。
158名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:46:19.98 ID:AwF7vnI3O
まだ小泉麻耶と不倫してんの?
159名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:46:43.40 ID:QL4a0wVP0
>>154
2012年月間視聴率1位
*1月 28.5% 01/03 火 07:50-388 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
*2月 22.5% 02/29 水 19:28-122 TBS FIFAワールドカップ・アジア3次予選・日本×ウズベキスタン
*3月 21.7% 03/07 水 22:00-129 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2012決勝戦・日本×ドイツ
*4月 17.5% 04/05 木 19:45-123 EX.*サッカー・キリンチャレンジカップ2012・なでしこジャパン×ブラジル女子代表
*5月 23.3% 05/27 日 19:09-155 CX* 2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選女子・日本×セルビア
*6月 35.1% 06/12 火 18:56-124 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・オーストラリア×日本
*7月 30.8% 07/28 土 20:55-055 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子予選・日本×スウェーデン後半)
*8月 29.1% 08/10 金 05:00-033 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子決勝・日本×アメリカ後半)
*9月 28.9% 09/11 火 19:30-127 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 日本×イラク
10月 23.7% 10/16 火 20:54-139 CX* サッカー 国際親善試合 日本代表×ブラジル代表
11月 30.0% 11/14 水 20:30-120 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・オマーン×日本
(2012年月間首位獲得数)
陸上1,サッカー9(♂4♀4),バレー1

はい論破
160名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:46:43.56 ID:ejNs34rM0
阿部  1年5.7億

ファン 大卒後40年間労働して2〜3億

ファン「がんばれ!阿部!」
阿部「お前ががんばれよ貧乏人w」
ファン「・・・」
161名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:47:22.52 ID:QL4a0wVP0
>>156
本田だけは赤十字社が情報漏れてしまったからな
162名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:47:37.78 ID:js9R/7aZ0
野球関連板では「もっともらってる」という総意
163名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:48:23.71 ID:KwUqYbms0
>>152
非公式なのになんで雑魚のおまえが知ってるの?
こういう嘘や妄想を平気で言うからサッカー関係者は他のスポーツから嫌われてるんだよな
164名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:48:30.31 ID:3yyBGdC30
>>159
国民的スポーツは駅伝で決定すな
165名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:48:33.95 ID:mynzlAo9O
ステロイド阿部
166名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:49:05.43 ID:O3CFqv5s0
>>117
収益ががんがん伸びているからね
167名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:49:09.31 ID:kG5yvxow0
まず怪我直して欲しいよ
今年以上の成績でるよね
168名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:49:16.98 ID:PTLIKD1R0
>>157
こいつがメジャーで同じくらい活躍できると思ってるのかよw
169名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:49:19.22 ID:QL4a0wVP0
>>163
前レス読もうな不人気スポーツ
170名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:49:28.86 ID:OTDvadO40
アメリカのマイナーリーガーがよだれ垂らしながらNPBを見てるな
171名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:49:44.91 ID:EIDoMHW60
どんだけ貰ってても顔が悪過ぎるから誰も憧れない選手だよな。
172名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:50:08.44 ID:i1eF9PaDO
貰ってるよ
これはあくまで「推定」だからね
173名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:50:11.80 ID:w1gYj34DP
>>153
巨人軍の売り上げは200億ぐらいだって噂は聞いたことがある。
174名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:50:12.67 ID:O3CFqv5s0
>>153
二百数十億らしいよ
175名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:50:31.77 ID:0Cp5QmSn0
>>161
ソースがないからねぇ 

普通スポーツ選手は一般人からの寄付を促す為に公表するもんなんだよ
176名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:50:37.64 ID:yiSZTHs20
>>146
良心的なのは

・故丹波哲郎(霊界案内人・法学部卒)
・矢追純一(UFO評論家・法学部卒)
・故ジャンボ鶴田(レスラー・法学部卒)
・田宮栄一(警視庁元捜査一課、犯人の年齢性別の推定の幅の広さでは
 他の追随を許さない・法学部卒)
・志茂田景樹(直木賞作家、奇抜な外見の絵本読み聞かせ爺さん・法学部卒)

などの法学部卒に限定される
177名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:50:37.76 ID:QL4a0wVP0
72 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/19(水) 12:13:25.06 ID:KwUqYbms0 [1/2]
実際は8億くらいもらってるんだろうな

王も8000万円と言いながら6億5000万円だったし


昔は所得税が70パーセント以上だったんだよ
消費税増税に伴って所得税が一律下げられた
こんなの知らないとかやっぱり焼き豚は無知が多いな
178名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:50:39.73 ID:+LsSpN3hO
>>2
笑ったw
あながち間違いじゃ無さそうw
179名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:51:07.73 ID:QL4a0wVP0
>>175
あるよ
そんなの検索すればわかる。
じゃあ焼き豚が寄付したソースは?
新聞とか言わせんなよ
180名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:51:15.94 ID:mnavzBkZO
子供に好かれないタイプの顔だよねw
181名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:51:33.25 ID:2NXsK4Sb0
Jリーグはいくらもらえるの?
182名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:51:39.57 ID:g9AhwEa50
過去の5億くらいもらってた選手と比べて異様に人気ないよなこの人
183名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:51:42.93 ID:nWBh9vIZO
ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)不細工ウナギイヌ(笑)ウナギイヌ(笑)
184名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:51:47.36 ID:+sFicKcO0
サッカーとか言うダサいたまけりはどうでもいんで^^

貧乏くさいんだよね
185名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:51:56.62 ID:Wwz0GlkM0
>>154
地区による
以下、ファンの占める割合の大小

北海道 野球>サッカー
東北   野球=サッカー 新潟 サッカー>野球
北陸   野球=サッカー
関東  野球>サッカー 千葉 サッカー>野球
東海   野球 静岡 サッカー>野球 三重 サッカー>野球
関西   野球=サッカー 滋賀 サッカー>野球
四国   野球
中国   野球=サッカー
九州   野球
沖縄   野球

人口の絶対数が多い都市部野球、地方サッカー
但し競技人口は別
186名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:52:24.75 ID:EHT8HJMlO
日の丸つければサッカーのほうがちょい人気あるけど
純粋にスポーツとしての人気はまだまだ野球の方が断然上
187名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:52:39.28 ID:A3tGe4ge0
サッカーなんて人気ねーよw国際試合だけじゃん。国際試合はスポーツならどれでも人気
188名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:53:42.84 ID:CyWUTp5G0
HR一本で一万円寄付の人ですよね?w
189名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:53:45.86 ID:2NXsK4Sb0
MVPの佐藤寿人はいくらなの?
190名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:53:59.18 ID:0Cp5QmSn0
>>179
検索すれば分かるwww
191名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:54:07.87 ID:zQQHiyCF0
【テレビ】2012年の番組視聴率、サッカーが上位を独占!! なお、野球はベスト15にランクインせず★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355400528/
【ツイッター】Twitterの2012年スポーツ部門トレンドランキングで1位にマンU、2位サッカー、9位プロ野球
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355662759/


焼き豚「日本ではまだかろうじて野球の方が人気がある(震え声で)」

www
192名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:54:20.92 ID:ySuDSkSE0
>>159
まだ代表人気をサッカー人気だと思ってるのか
193名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:54:26.39 ID:3yyBGdC30
>>179
サカ豚に限って焼き豚て言うのなw
194名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:54:36.69 ID:w1gYj34DP
キャッチャーとして本当に優秀なのか?
とか
ファンサービスが悪いらしいけどどうなの?
とか
リーダーシップと横暴なのを取り違えてるんじゃない?
といった話題で叩かれるのかと思いきや、
変なのがわいて別の競技の選手が寄付をいくらしてるかとかで争ってるよ。
ワケワカラン。
195名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:54:43.45 ID:i1eF9PaDO
あれ?
杉内はいくらよ?
196名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:54:48.25 ID:js9R/7aZ0
12.63億円 1500 Hiroki Kuroda 1 year/$15M (2013)
08.00億円 950 Yu Darvish 6 years/$56M (2012-17)
05.70億円 --- 阿部慎之助
05.47億円 650 Hisashi Iwakuma 2 years/$14M (2013-14), plus 2015 option
05.47億円 650 Ichiro Suzuki 2 years/$13M (2013-14)
03.79億円 450 Kyuji Fujikawa 2 years/$9.5M (2013-14), plus 2015 option
03.48億円 425 Koji Uehara1 year/$4.25M (2013)
02.73億円 325 Hiroyuki Nakajima 2 years/$6.5M (2013-14), plus 2015 club option ※年詳細まだ不明
01.05億円 125 Norichika Aoki2 years/$2.5M (2012-13), plus 2014 club option

現役日本人でも3位
197名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:54:54.84 ID:bDt8Cd8n0
本田、長友を軽く瞬殺wwwwwww
このままなら10億行くなwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:55:37.53 ID:bzfh8xCe0
>>194
◎巨人ファンのビビる大木の話(ファン感謝デーにて)

ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」
ビビる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
ビビる大木「おはようございます!」
阿部は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。

清原「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
ビビる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤&元木「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。

「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」

「選手到着してよろしくお願いしますって挨拶したら、
まず俺を無視したのは阿部慎之介。目が合いましたけど無視しました。
それから目もあわさない、うるせえなと言わんばかりにタバコに火をつけた後藤。
悲しいですけどジャイアンツの選手の態度の悪さってか…
巨人ファンとしてはこれ程悲しいことはない 」
199名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:56:10.10 ID:EHT8HJMlO
それにしてもすごい額だわ
野球選手にここまでの価値があるとは思えんけど
200名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:56:20.46 ID:KwUqYbms0
他のスポーツスレに来て、「サッカーガー、サッカーガー」と言って発狂してるのを見ると

韓国人が、「ニホンガー、ニホンガー」と言って発狂してるのとまったく同じでうけるよなw

韓国人とサッカーファンは同じ仕様だから他から嫌われるんだよw
201名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:57:16.73 ID:fwwa1AEPP
いやだから言ったろ
巨人は大嫌いだが阿部のバッティングは
金を払って見る価値があると
調子のいい時の阿部は手がつけられない
202名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:58:44.74 ID:lMH0UAoBi
税リーグって夢がないね(笑)
貧乏くさっ(笑)
203名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:58:49.19 ID:xVGq+ytB0
>>186
ちょい?
いや...周回遅れぐらい大差で差がありますよ
204名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:59:16.50 ID:1KjhOTsY0
野球ファンに聞きたい
阿部ってこれくらい貰える価値のある選手なの?
205名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 12:59:27.81 ID:L6hBdm2c0
毎月毎月銀行口座に\20000000以上も振り込まれるのか
206名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:00:03.43 ID:xVGq+ytB0
焼き豚ってまだナショナリズムガーって言うのな
207名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:00:11.51 ID:iX2c+siS0
まぁキャッチャーでこれだけうてるとこうなるわな
他の球団は2割ぐらいしか打てないの抱えてるし
208名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:00:55.05 ID:fwwa1AEPP
>>204
まあ良くも悪くも
今の巨人の顔ではあるからな
巨人一の不細工だが
209名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:00:59.09 ID:BaosJMWk0
税務署の税金泥棒たちが
さっそくいくら税金盗れるか試算を始めましたw
210名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:01:52.92 ID:oka9DndA0
バッティングに関しては、日本の野球では球史に残るレベル
211名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:03:09.23 ID:XH+zlNNZ0
この年俸は親会社からの宣伝費(野球だけ特別に非課税、サッカークラブは課税されます)から出ています
212名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:04:04.21 ID:VNYdbY4K0
高級鰻
213名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:04:36.73 ID:iX2c+siS0
>>204
キャッチャーってのはピッチャーの次に打てない選手が居座るポジション
ここに打てるのがいるとスゲー有利
214名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:04:50.40 ID:js9R/7aZ0
>>103
日本語が弱いから給料低いんだよ
215名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:04:59.29 ID:fwwa1AEPP
だいたい左とはいえあの鈍足で打率340は脅威
バッティングは今のプロ野球界では別格の凄さ
216名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:06:06.50 ID:kNEbe6IS0
>>204
阪神ならそれ以上の金を払ってでも欲しい選手だ
217名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:06:33.99 ID:w1gYj34DP
>>204
キャッチャーで強打っていうのがでかい。
一塁や外野ならそこそこ打てる外国人選手を取ってくることも可能だが、
キャッチャーは不可能。そこに球界最高クラスの打者がいるわけで。
日ハムにダルビッシュがいなくても何とかなるが、巨人に阿部がいないとやばい。
投手陣をリードする能力も確かで狭い東京ドームで防御率12球団トップ。
弱点があるとしたらケガしやすいくらいかな。
218名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:06:54.65 ID:0lxFkt4i0
>>207
打てるとか以前に規定打席到達できる生え抜き捕手がほとんどいない球団すらある
219名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:07:25.70 ID:1KjhOTsY0
野球選手A「現金持ち歩くのダルいすわ」
野球選手B「馬鹿。カード持ち歩けばいいだろ」
A「だってあれって五万円までしか入らないじゃないですか」
B「え?」
A「それに自分猫派なんで。支払う度犬の鳴き声聞きたくないっす」
220名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:08:03.74 ID:oka9DndA0
メジャーでも一塁かDHなら2割6〜7分で10本塁打ぐらい出来そうだからな
それなら向こうでも同じぐらい貰えるだろ
221名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:08:07.11 ID:fwwa1AEPP
金を払う価値があったのはプロ野球界でも多くない
古くは落合、ボブ・ホーナー、篠塚、元西武カブレラ、黒ローズ
あと強いて言えば清原か
それと並び称されるべきなのが阿部慎之介(ただしブサイク)
222名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:08:27.20 ID:CryxVQc50
>>204
打撃が日本ナンバーワンでしかも捕手だからな
希少価値はヤバい
223名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:08:49.33 ID:41idwhcBO
貧乏人が金持ちの応援に行くってどんな気持ちなんだろうな
224名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:09:03.12 ID:fwwa1AEPP
>>221
あ、大事なの忘れてた
この中でも別格なのがイチロー
225名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:10:27.29 ID:Oa31gQoq0
>>19
本業以外では稼げなくなったからね。
昔だったらこれだけの年俸の選手はCMでも稼ぎまくっていたのにね。
226名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:11:17.59 ID:Lwjjr51x0
>>223
玉蹴りは選手も客も貧乏だから応援するの楽しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:11:31.41 ID:EHT8HJMlO
>>203
野球はサッカーみたいな国際試合がないからね
でもWBCみたいな大会でも日本が活躍すればみな熱狂したでしょ
代表戦なんてそんなもんなんだよ
だから試合が多いぶんサッカー代表のほうがちょい人気あるってこと
228名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:11:36.16 ID:w1gYj34DP
>>223
そもそも沢山の人に応援されるような人ってたいてい金持ちじゃね?
能力が金に結びつかないような特殊な業界を除いて。
229名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:13:11.49 ID:Wo9lXsG50
うーんこれはもう支払い限界域に到達したな

安部放出メジャー行き決定。新人捕手の活躍の場が生じる。
230名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:13:38.70 ID:GZdW9Z8D0
客は金持ち限定会員制で高額料金で貧乏人を見世物にするショーをやったら儲かると思う
231名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:13:39.00 ID:qIwQ9TjP0
>>138
逆に言えば、CMに使っても「この人誰?」レベル。

中村ノリが全盛期に優香や泉谷しげるとCM出てたけど、職場で訊いたら「知らない」って人ばっか。

10年経ってもっとヒドいレベルになって、岩瀬・和田・小笠原とか新宿渋谷歩いてたって誰も振り向かないだろ。
232名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:13:39.06 ID:arV43dZb0
那須野「一選手に無駄金渡しすぎだな」
一場「全くだ」
233名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:13:40.77 ID:woVVL36b0
ちょっと
ちょうだい
234名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:13:47.39 ID:fwwa1AEPP
実際巨人もそういう評価を阿部に与えた

もちろん巨人としては阿部の統率力や捕手力や
野球に向きあう姿勢などにも金を出してるんだろうがな
235名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:14:27.27 ID:1U9+WjVa0
「この国の女を差し出せ、遺伝子をくれてやる」くらい言いそうだな
236名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:14:30.95 ID:bDt8Cd8n0
巨人の支払い限界域は15億位軽くいくんだが・・・・
237名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:15:11.71 ID:0lxFkt4i0
監督クビにしても代わりは見つかるが正捕手の代わりはそう簡単には見つからないというしな
しかも主力打者なみに打てるときたらその価値はメチャクチャ高い
238名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:15:24.71 ID:UEcoBfY5T
>>217
阿部がMLB行きを宣言したら、これ以上のオファーがあるのかと言うと無理だろ

今の巨人にはかかせない選手なのかもしれないが、イチローや松井に並ぶ選手とはとても思えない
ちょい高いんじゃないの?

紳士たれのキャプテンなのにタレントと不倫して居直ってるし
239名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:15:45.02 ID:7Z/gxb3p0
>>223
お前が香川や本田応援する感じだよ
240名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:15:56.35 ID:39ky3XKu0
>>223
それすげーわかる
試合中に休みながらベンチでガムくちゃってそれで年棒何億とかもらってる糞ボロい商売やってる奴を
こっちがなけなしの金払ってまで観に行っていったいそいつの何を応援しろというのか。アホかと。
241名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:16:01.66 ID:2ShnMNFf0
>>159
税リーグは?
242名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:16:24.24 ID:fwwa1AEPP
こういうすごい選手にはやはり素直に大金を払うべきだ
それが子供たちに夢を与えることになる
243名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:17:13.16 ID:PDMDpKsWO
>>230
ただ貧乏人を見せても、見に来ないよ。
殺し合いでもさせれば見に来るがな
244名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:17:16.04 ID:xqgqigcU0
>>232
「ちゃんと稼げよ」由伸
245名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:17:59.64 ID:0lxFkt4i0
>>231
何年か前、槙原が新人王とった若手と一緒にいて、
巨人ファンの人から「槙原さん、息子さんですか?」と言われて愕然としたらしい
巨人で新人王とるような選手ですらその程度の知名度になってしまったのかと
246名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:18:03.02 ID:1U9+WjVa0
焼きブーは自分の嫁や娘を原監督や阿部に差し出したらいいのに
247名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:18:32.13 ID:mJuCMzDl0
給料高くなかったら野球選手目指すやつなんておらんだろう
248名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:18:47.59 ID:fwwa1AEPP
来季の阿部は敬遠のイライラと戦うことになる
249名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:20:07.12 ID:N+ceOYb/0
>>223
バルサとか応援してる貧乏人どもは気が狂ってるよなw 
世界で一番平均年俸高いらしい
 
しかもバルセロナとは縁もゆかりもない奴等とか特に何で応援してんの?って思うのは当然
250名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:20:07.91 ID:SCn8JPng0
>>218
阿部入団前の巨人とかね
251名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:20:21.81 ID:z3kYQnql0
入団前に裏金10億貰ったんだからまだ足りねえくらいの気分だろうな
252名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:20:38.77 ID:7pAESzEbO
>>233
ええよ!
253名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:21:00.65 ID:fwwa1AEPP
巨人が10億の裏金を払うのもわかる気がする
なんだかんだ巨人って見る目あるわ
254名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:21:42.99 ID:mJuCMzDl0
野球はおっさんしか見ないスポーツ
これからどんどん廃れていくだろう
255名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:22:28.06 ID:YEQyB95JO
Jリーグは誰も見ないし人気ないからしょーがないね
256名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:22:46.37 ID:xqgqigcU0
>>247
風俗とかホストみたいだな
257名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:23:32.94 ID:PDMDpKsWO
庶民は一億あればなあと思う。一億手にしたら、一生困らない三億欲しいなあと思う。
三億手にしたら、10億欲しくなる。
10億手にしたら…
と人間の欲望は際限ないと浜ちゃんが言ってたな
258名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:23:50.04 ID:fwwa1AEPP
そういやカブレラは引退したな
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/sports/pb09c2911d7311c3b0dbc5c7d178409d7
ユニホーム脱いで息子に手渡した
259名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:23:52.40 ID:nj3Fcaqs0
日本時代だけでいえば今年の阿部はイチローや松井以上、NPB史上最強レベルだろう。
イチローのバットコントロールと松井のパワーを兼ね備えてしまった。
260名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:25:38.88 ID:w1gYj34DP
>>253
裏金リストの6人を見るとたいした的中率だよ(野間口除く)。
他球団のも見てみたいなあ。
横浜が悲惨な予感。
261名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:26:02.78 ID:Ag+SLU750
試合数で割ったらjリーグのトップ選手と年俸が変わらないなww
262名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:26:47.37 ID:fwwa1AEPP
>>260
その代わり外人選びの下手さは異常w
263名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:27:45.44 ID:xqgqigcU0
>>80
で自分は惨めじゃない年収なのか?数億以上?
264名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:28:43.62 ID:w1gYj34DP
>>262
強打の一塁手を取ってきたと思ったら、守備職人でした。
スンヨプの方がまだましなんじゃないだろうか……
265名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:29:19.94 ID:CXdtmmRM0
野球人気が無いと言う割には
年俸の額はどんどん上がって行ってるな
数十年前は1億円プレーヤーと騒がれていたが
266名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:30:06.56 ID:MZppOKej0
>>238
阿部は捕手だから、全盛期の比較すると
阿部はトータルでの評価はイチロー、松井より上じゃね?
イチロー、松井は外野だから、打撃の評価は互角としても
捕手の阿部とは守備面の貢献が比較にならんと思うよ。
まあこれは阿部を古田とかに置き換えて、
古田をイチロー、松井とかと比べた場合にも同じことが言えるけどね。
267名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:30:20.91 ID:0lxFkt4i0
>>262
他球団の助っ人外人の敏腕スカウトを引っこ抜いてきた方が早そう
268名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:31:04.34 ID:+BPq4s8q0
このレベルで5億円台て・・・
他にもっといい選手いるだろうに・・・
269名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:31:58.01 ID:MZppOKej0
しかし巨人もよく我慢して阿部を育てたよ。
やっぱ捕手は我慢して育てなきゃいけないね。
270名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:32:06.91 ID:Yil2v8C7O
>>198 あの頃の巨人は、チームの雰囲気が最悪だったらしいからな。
阿部もそれに毒された事もあったみたいだしね。
271名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:32:19.46 ID:w1gYj34DP
>>267
横浜とヤクルトから強奪したはずだよ。
なお、巨人に来たら無能になった模様。
272名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:32:29.81 ID:bd36dKOs0
NPB>J
サッカー>野球
273名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:32:52.79 ID:MZppOKej0
>>268
阿部が捕手以外のポジションなら高いと思うが
捕手だからなあ。他の野手とは査定の基準が違うのは仕方ないかと
274名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:32:53.43 ID:xqgqigcU0
>>265
その割に有名選手は減ってる。特に20代の選手なんて
かなり地味
275名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:34:03.84 ID:KwUqYbms0
>>220
青木でも10本塁打だから長打ならもっと打てるだろ
276名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:35:40.63 ID:MZppOKej0
>>270
というか大学時代にまともだったはずの阿部とかが
そういう態度に毒される当時の巨人の雰囲気が糞なんだな。
内海が入団して失望したのも当然だったろう。
清原は糞だな。巨人は入団して糞だったと引退後に言ってるが
なら内海みたいに、球団の体質を変えるまで
本人が頑張れば良かったわけだし
277名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:37:01.99 ID:MZppOKej0
そもそも入団した頃の阿部って
普通にベテランとかにあまりよい扱いされてなかった気がする。
教育なのか村田のポジション奪ったせいなのかわからんが
えらく厳しく対応されてた気がする。
278名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:37:42.98 ID:fwwa1AEPP
阿部はメジャーでもそこそこの率を残すだろうな
イチローがそうだったように(まあイチローは内野安打が多かったが)
でも巨人には阿部の流出だけは避けてもらいたい
まあ阿部これだけ高評価を貰ったらメジャー行く気にもならんだろうがな
公表されない金などもどうせあるんだろうし
279名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:39:14.83 ID:RUpjjlih0
280名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:41:28.47 ID:DnTPARnxO
裏でまずいリードして松井に殴られたりしてたみたいだな
281名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:42:00.42 ID:IO6pi+wk0
>>277
村田が引退寸前のポンコツだったので、阿部を突貫で正捕手に鍛えるしかなかった
1年だけだったので粗が多く残ってしまい、そのイメージで未だに阿部の捕手能力に疑問を持たれる始末
282名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:43:45.54 ID:0lxFkt4i0
>>276
清原は甘えすぎ
当時毎年コンスタントに松井と同等の成績残してれば
最後まで巨人に大事に扱われてただろうよ
283名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:44:55.41 ID:krfyYtS10
>>218
以前?打てる打てないより規定打席の方が優先されるってことか?
284名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:45:48.65 ID:oilY8CoMO
>>268
阿部より決定的にいい選手はおらんよ
285名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:47:24.54 ID:+VpkrvJi0
国内年俸の話なのにわざわざ海外選手の年俸持ち出してドヤ顔しているサッカー豚って・・・w
286名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:48:07.64 ID:fQnb3ynR0
年俸がもっとも低いチームだと
あべ一人分で何割なんだろう
287名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:49:14.84 ID:js9R/7aZ0
田中ダウンやん
288名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:50:04.55 ID:UM/Q7Lhz0
打撃面で松井イチロークラスは言い過ぎだろ
阿部がメジャー行ったとして打率3割5分やホームラン30本以上打てると思ってんの?
289名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:50:46.28 ID:nqcQj8C6O
そうだな
もはや球界を代表する選手になったね
290名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:50:55.91 ID:V5iCun5f0
こんなブサイクが野球のトップか
291名無しさん@恐縮です []:2012/12/19(水) 13:51:20.20 ID:V7Qd2jCG0
捕手だけに高くなるわな…
292名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:51:30.17 ID:w1gYj34DP
>>286
広島カープの3割ぐらいだね。
(巨人の年俸)/(広島の年俸)≒2
ぐらいだから、言われるほど巨人は金満ではない。
Jリーグだと5倍ぐらいある。
293名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:52:06.80 ID:js9R/7aZ0
伝統のカープ-黒田戦

栗原、大竹、石原他60名
12.42億円

黒田 1 year/$15M (2013)
12.63億円
294名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:52:38.20 ID:zLjxyIaG0
高すぎだろこいつら
295名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:53:15.26 ID:smB0fOe3i
しかしブサイクなマヌケ面だな
それ以外こいつには感想がない
296名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:55:20.40 ID:Yil2v8C7O
>>276 しかも清原は、引退した直後に関西のローカル番組で、
高校時代の後輩の片岡に「巨人に移籍した事については後悔はしていないが、
巨人というのは富士山みたいものだ。外から見ると綺麗だが、
実際に登ってみると入ってみると汚かった」と巨人を批判する発言をしていたよ。
清原が糞なのは、こう言って巨人を批判していたにも関わらず、先月巨人と阪神のOB戦の試合があったんだが、
清原は何と巨人OBとして出ていたんだぜ。多分お金がないから出たんだろうが、巨人を批判していたのに
しれっと巨人のOB面をして出ていた。コイツはまさに節操のない糞野郎だわ。
297名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:55:31.15 ID:+K0KnKAE0
ブサイク死ね
298名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:56:44.31 ID:xVGq+ytB0
>>227
代表戦ないのと
代表戦たくさんあるのと比べて
差はちょい?大差だよ
299名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:58:25.01 ID:xqgqigcU0
>>296
清原は汚いけど巨人はクリーンで闇なんか無いと
言いたいんだよね?
300名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 13:59:51.87 ID:SBc8SZtP0
安いなあ、10億ぐらいもらえないと夢ねーわ
そりゃメジャー行くわな
301名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:00:34.46 ID:pGne8obF0
首位打者、打点王、最高出塁率、最高長打率、ホームラン2位
しかも統一球でキャッチャー最高打率

上がって当然
302名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:01:47.53 ID:i1eF9PaDO
サッカーは
入場料一万円にすれば高額契約になるだろ
303名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:05:31.59 ID:Ucbc7zry0
実力をともなったスターにしたいんだろうが
致命的に顔が悪いというのが巨人が生み出してきたスターと違うから無理
304名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:07:58.43 ID:EIDoMHW60
阿部ってメジャー挑戦しないの?

まあ頭悪そうだし英語なんて無理だろうしダメかな。
キャッチャーだけは英語喋れないと話にならんポジだしな。
305名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:08:47.34 ID:OxzFYzKS0
メジャーに行ったこともない阿部や古田や落合を
イチローや松井と比べるほどマヌケなことはない
あれだけ通用すると言われてた松井稼や200本安打打った西岡や
全盛期の福留ですら箸にも棒にもかからんかったのにアホとしか言いようがない
306名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:11:26.98 ID:pGPyUOQF0
>6億5000万円の佐々木(横

一時期5億っていわれてて イチローに「もっともらってるよww」ってバラされてたけど こんなもらってたのか・・・
307名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:13:09.43 ID:js9R/7aZ0
>>306
メジャー帰りで2年13億だっただけ
308名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:15:13.84 ID:6Kobghzv0
阿部一人で税りーがー何百人雇えるだwww
309名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:15:45.86 ID:IlWmD8Ac0
佐々木はもらい過ぎだったな
310名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:18:57.96 ID:GKKytenB0
こいつがいる限り巨人を好きになり応援することはない
311名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:19:50.80 ID:xrmominN0
メジャーの平均を超える選手は阿部だけか
312名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:20:50.05 ID:Iu+kTemH0
世界一高いうなぎ
313名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:22:14.73 ID:etIPHK720
パワプロ最強チーム作るなら、過去の人もあわせて捕手は阿部が最強でOK?
今までは全盛期の白島と古田と野村監督使ってたけどメンバーの交代もありか
314名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:24:18.62 ID:2bZXfvNi0
すげーw

これでブサイクグラビアアイドルに荷物を届ける仕事から解放されるな
315名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:25:44.85 ID:KwUqYbms0
>>313
城島かな
316名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:29:06.97 ID:GZPoVbzy0

6億は確実だと思ってたのに
317名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:29:44.14 ID:m+Xhw+zk0
1位 大魔神
2位 ゴジラ
3位 ウナギイヌ
318名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:30:06.72 ID:GZPoVbzy0
Jリーグのトップチームの選手総年俸ですね^^;
319名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:32:19.61 ID:tqrJSE3S0
手取りにするといくら位なんだろう?
320名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:32:27.60 ID:ySuDSkSE0
>>283
リード面で安定して使える奴がいないってことだろ
321名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:33:15.43 ID:Jj3ssPIK0
>>304
裏金10億もらって巨人入団してるから、一生巨人に尽くすゴリラだよこいつわ

イチローより年俸高いとかありえんわこのゴリラ
322名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:33:17.31 ID:GZPoVbzy0
サカブタ怒りの手取り説wwwwww
いまだにソースを見たことがない
323名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:36:55.53 ID:gH0pAtD90
メジャー帰国後の佐々木に2年間大金払ったベイスがアホすぎる
324名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:38:26.28 ID:nn4kUjCq0
毎月サッカー雑誌読み漁れよ
年俸の話も当然書かれることがあって
手取りっていうか税抜き何億とか何回も書かれているから
325名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:41:25.72 ID:nC2L1zLt0
>>277,>>281
松井と同い年の村田善則を正捕手として育ててる最中に阿部を
獲得して完全に固定しちゃったせいだよ

ダイエーは城島のライバルの吉永が打撃型だったから吉永を
ファースト(DH)に追いやっても問題にはならなかったが
326名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:42:35.43 ID:KwUqYbms0
>>324
いちいち野球スレをチェックしてるお前が怖い・・・
韓国人が日本を一方的にライバル視するのと同じ構図だなw
327名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:46:13.21 ID:GZPoVbzy0
サカブタには「FIFAの規約でサッカー選手は寄付が禁止されている」という嘘を広めた前科があるからなあ
328はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/12/19(水) 14:46:18.46 ID:vAH7R57X0 BE:2020713067-2BP(3456)
>>1
プロ野球・日本経済の現状からすると凄いよなぁ。
329名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:46:24.34 ID:nn4kUjCq0
>>322
ネットから見つけてきてやったよ

イブラヒモビッチの高額年俸、フランス閣僚が批判
2012年07月20日

http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/france/2890651/9264867

■イブラヒモビッチに全額を支払うために必要な額は年俸の4倍

税金に詳しい弁護士の一人は、「75%の税金が課せられるということは、
クラブ側が選手に満額を保証するためには年俸の4倍を準備しなければならない」と話しており、
PSGがイブラヒモビッチに年俸1400万ユーロ全額を保証するためには、莫大な資金を用意する必要があると指摘している。
330名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:47:43.16 ID:nn4kUjCq0
>>326
そういう思考になるお前が2chに毒され過ぎている基地外で怖いw

普通にサッカーも野球もどちらも興味あるし、どちらも見ているだけだ。
331名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:48:26.53 ID:CkeoEIZ10
いいなぁ
何でも欲しいもの買えちゃうな
332名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:49:13.58 ID:bxmqSA76O
これで名実共に阿部は巨人の顔になったな
ちょっとアレな顔だが
333名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:50:00.15 ID:KyhdN7HLO
誰かワンナウト契約する奴いねーのかよ
334名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:50:50.43 ID:AagDxlSy0
阿部クラスの選手は確実に裏でもうちょっと貰ってるだろ。
335名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:51:16.54 ID:jyX1uyF30
>>324
そう言ってた長友が結局税込だったよね

結局場合によって書き方が違うだけなんじゃないの
336名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:56:29.37 ID:ualsmh7W0
絶対裏でもっともらってそうだわ
337名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:57:14.68 ID:KUeJruGZ0
捕手で4番ってw
マンがみてーな化け物だなほんとこいつ
338名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:58:04.19 ID:+ubzrQbj0
なんか巨人のこれでも最近は少なく感じる
メジャーやサッカーを見るとやっぱ海外はすごいんだな
巨人はもっと払えるんじゃねえのw
339名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:58:58.37 ID:KwUqYbms0
>>330
おまえはルールも守れない池沼かよ
サッカーの話は余所でやれ、クズ
340名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:59:19.75 ID:HyyNcG3nO
宅配慎ちゃん(笑)
まだグラドルと遊んでるのかな
341名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:59:20.04 ID:0azHvHrN0
野球は夢があるな
サッカーなんてやってる場合じゃないわ
342名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 14:59:36.22 ID:xQyWBhJu0
ここ最近やたら税抜、税込云々見るけど
流行ってんの?
343名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:00:16.05 ID:xqgqigcU0
正直スターオーラないよね?
344名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:06:15.73 ID:MZppOKej0
>>343
国内にいる選手の中じゃトップクラスだと思うけどな。
345名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:07:46.62 ID:xqgqigcU0
>>341
競艇の方が選手寿命長いし稼げるぞ
346名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:08:00.64 ID:r0IKG5ZC0
>>343
NPBでいくら活躍してもね。
所詮2流でしょ。
今の時代、メジャーで活躍してこそ。
347名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:08:42.45 ID:Nh7tKf860
>>334>>336
裏ってどういう事?
そもそも年俸を正確に公表する義務はないんだが。
348名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:11:44.83 ID:MZppOKej0
>>299
別に巨人が綺麗とは思ってないと思うよ。
巨人の体質に対して散々文句いうのに
その巨人を変えるわけでもなく、
その腐った体質に加担した上で、
散々文句を言っている巨人のOBとして
引退後に活動しているから幻滅してるんじゃね?

まあ多分清原が感じている巨人の腐っている面と
自分とかが感じている巨人の腐っている面がずれてるんだと思が・・・
349名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:12:43.01 ID:EXKpQn0N0
長友は手取り2億、香川3億5000・・・・


【サッカー/イタリア】インテルの日本代表DF長友佑都、契約延長!手取りの年俸2億円…
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1355633135/

日本代表DF長友佑都(26)が、所属するセリエAのインテル・ミラノと2017年6月までの1年間の契約延長で合意したことが15日、分かった。

関係者によると年俸は80万ユーロ(約8800万円)から2倍超となる手取り180万ユーロ(約2億円、推定)。
320万ユーロ(約3億5000万円)のMF香川真司(マンチェスターU)に次ぐ日本人2位の破格条件となった。

昨年1月に加入し、今季は出場停止1試合を除く15試合に出場。2位と好調なチームを引っ張る活躍が評価された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121216-00000037-sanspo-socc
350名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:13:30.94 ID:JGMGPdOv0
国内でこの金額というのはすごいな
広島だったらとてもこんな選手置いてけないだろうしw
351名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:13:53.40 ID:LbVCpEIdO
金=夢とかスポーツ始めるガキがそんなこと考えるかよ
352名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:14:29.69 ID:bWUS3V160
>>342
FIFA規定により野球は税込み、サッカーは税抜きでなければならない
という感じのネタは昔からあるよ
偶にID:nn4kUjCq0みたいに本気にしちゃう奴がいるけどw
353名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:14:50.43 ID:kNEbe6IS0
>>338
プロ野球でも巨人、阪神、ソフトバンクならもっと払える
収入に対する人件費の割合が他のスポーツと比べるとかなり低いからな
総人件費はあと20億ぐらい増やせるはず
354名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:15:57.77 ID:MZppOKej0
>>352
昔の巨人も税抜きとか昔言われてた気がするが
真偽はわからんもんな。
355名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:16:24.43 ID:xqgqigcU0
>>349
野球少年はプロ野球選手の成績より年俸に詳しそう。ダルの
年俸知ってても、チームメイトや監督は知らなそう。
356名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:16:55.22 ID:vNqWRO/50
悔しかったらJリーガーの中村茸さんに6億だせばいいじゃない

サッカー/Jリーグ】横浜 俊輔に2年1・5億円オファー!国内日本人最高年俸
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355001477/
357名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:18:40.62 ID:adw/lRh00
Jリーグ10チームくらいまかなえそうだな
358名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:19:50.09 ID:A9ck5l0B0
衰退著しいプロ野球で、ここまで稼ぐというのは夢があるじゃん。
でも、阿部には全く憧れないんだよなぁ・・・
高橋由伸や、昔の松井稼頭夫とかだったら憧れの対象になるんだが、阿部では顔が酷すぎるし人格も・・・
359名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:24:29.98 ID:m1BJ1mb50
放映権料や視聴率はがた落ち
人気も知名度も下がる一方
それでもこんな金が出てくるんだからな
そらヤクザがまとわりつくわな
360名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:24:45.12 ID:5zFHbhxz0
これだけ金貰ってるのに
宅配のアルバイトか
メチャ働き者だな
361名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:26:54.51 ID:vVShtBKZ0
HR30本いってない打者に5億とか正気か?

5億とかって昔のイチロー、松井秀、トリプルスリー達成の松井稼とかこの辺りの成績残した奴が貰うのは分かるが
阿部って・・
362名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:29:26.22 ID:A9ck5l0B0
>>361
統一球で他の打者がガタガタの成績だし、日本人打者で突出してるからじゃない?

俺も、今のNPBの状況で、5億は異常事態だとしか思えんがw
363名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:30:29.77 ID:xsAIZtk10
黒田>>>>香川、長友

栗原>>>>>中村俊輔(Jリーグ最高年俸)
364名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:30:57.62 ID:RdvYp4uoO
あれ?ローズの10億とペタジーニの7億は裏金だからスルー?
365名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:32:08.42 ID:Kt+hasNb0
>>364
年俸に表も裏もないわアホ
366名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:32:52.37 ID:PjJ07y8D0
人気、知名度、人格、攻守共に日本一のキャッチャー
みなさんのおかげでしたに出演できる現役キャッチャーなんて阿部が最後だろうね
367名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:33:27.83 ID:xsAIZtk10
てか内川って1億7000万なんだな。もうちょいもらえや
368名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:33:28.76 ID:9b9zXMDy0
大した選手でもないのに凄い年俸だな
巨人に入りてー、カイエン乗りてー、青山に土地買いてー
369名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:33:47.23 ID:SCZgblUZ0
サッカーは年俸安いうえに選手寿命短くて大変そうだな
370名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:33:59.70 ID:NEZ49pn70
すげー
371名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:34:14.70 ID:0iY9YA80O
おっぱい
372名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:34:33.87 ID:xsAIZtk10
>>369
J2だとバイトしないと生活できないらしいよwwプロなのにw
373名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:34:53.52 ID:NEZ49pn70
上がり幅だけで1億7000万てw
374名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:34:58.57 ID:xqgqigcU0
>>363
この選手達が仮に新宿あるいていて、誰が一番騒がれるかな?
375名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:35:27.52 ID:kNEbe6IS0
>>361
イチロー、松井秀、松井稼、阿部の中からなら多分どの監督も阿部が最優先で欲しい選手だ
ポジション考えれば阿部の評価は一番だよ
376名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:36:12.66 ID:XBJb758PO
>>368
さいてょさんなにしてはるんすか
377名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:36:22.47 ID:b4Ucr1U3T
それにしても上げすぎじゃね。5億でも日本人最高なんだから、そのあたりでいいじゃん。
378名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:36:44.91 ID:g81k3srOO
あはは
キングカス涙目w
379名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:37:34.65 ID:Xxg/Mhx60
33なのかよ40に見える不思議
380名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:38:08.18 ID:FrM62xdX0
佐々木が歴代トップってのもなんだかなぁ
381名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:38:28.79 ID:Xz12DixQ0
なぜか毎年人気が右肩上がり(ネットのサカ豚公称)なのに 待遇改善しないJリーグ

ライターや選手が待遇について発言するとサッカーのネガキャン扱いで叩く
382名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:38:49.30 ID:xqgqigcU0
栗原って名前は聞いたことあるが、ユニフォームでないと
街で会ってもまったくわからない
383名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:39:00.93 ID:V5SbhXIw0
世界の長友が年棒2億で
野球みたいんあマイナースポーツ選手が年棒6億とかおかしいだろ
384名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:39:04.78 ID:PjJ07y8D0
日本人阿部の顔叩いてる朝鮮人がいるが、
お前の顔より遥かに阿部はイケメンだからそう悔しがるなw
阿部は華があるからゴールデンの番組にも出れるんだから
385名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:39:21.82 ID:EIDoMHW60
>>363
栗原勇蔵って俊輔より年俸高いのかw
386名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:39:53.55 ID:xsAIZtk10
Jリーグが右肩上がりww
387名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:40:23.62 ID:ROUgWtyc0
>>384
まあ朝鮮人の平均的な顔よりはイケメンだわな
388名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:40:52.57 ID:EIDoMHW60
>>384
いや、阿部の顔だけは擁護できないだろw

野球選手の中でも一番の醜男だし。
389名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:41:15.49 ID:1iM6/pC80
メジャーにも行けないような選手にあげすぎw
390名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:42:23.08 ID:Xxg/Mhx60
>>385
そういう反応になるわなw
391名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:42:36.12 ID:xsAIZtk10
額はいいけど顔はよくない
392名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:42:53.60 ID:oA6B2wX+0
こんだけもらえるなら馬鹿馬鹿しくてメジャーなんか行けないよな
393名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:43:03.33 ID:ROUgWtyc0
>>388
チョン乙ニダw
394名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:43:49.54 ID:boRiggGOO
す、すげぇ…
手取りで二億五千万は固いか
タメなのに、俺なんか年収手取り二百万…
395名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:43:54.81 ID:ROUgWtyc0
>>385
じゃあ一行目の黒田って誰だ?
396名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:44:01.86 ID:RdvYp4uoO
>>365
お前頭が悪いなw
表も裏もないなら尚更スルーなのか?ほんとバカだなw
397名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:44:04.00 ID:xqgqigcU0
>>384
じゃCMオファー殺到だな
398名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:44:15.98 ID:MHFofGl5O
ブラックで毎日毎日奴隷のように働かされて年収300万(笑)のお前らの素直な感想聞かせて
399名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:44:18.15 ID:excAuJrvO
裏金の金額は歴代1位だけどね。
400名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:45:01.58 ID:PjJ07y8D0
>>388
いや、藤川とか藤井捕手とかと比べると阿部はかなりマシだぞ
愛嬌ある顔だしな
プロ野球アイドル雑誌のランキングでも常に人気上位だし
藤川とか見た事ないだろお前?
野球知らないんだろうな
401名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:45:22.29 ID:xsAIZtk10
>>394
税金って40パーくらいじゃないの?
402名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:46:36.01 ID:+WqdAdEm0
悔しいけどJリーグでは絶対に支払えない年俸だな…。

小中高サッカーやってきて、今は休みの日にフットサル、草野球やってるんだが、野球も面白いもんだな。
テレビで見るのは苦痛だけどね…。フットサルとは違った楽しさがある。
403名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:47:31.94 ID:ROUgWtyc0
>>401
所得税と住民税合わせたら50じゃね?
404名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:48:25.87 ID:kNEbe6IS0
>>401
所得税40%に住民税10%で半分なくなる
405名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:49:08.83 ID:xsAIZtk10
国はプロ野球選手に感謝しろや
406名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:51:10.10 ID:59FllmmR0
こんなに稼げる選手になるとはなぁ
407名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:53:05.01 ID:n/tt0KWpO
>>398転職したら?
408名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:53:27.68 ID:EIDoMHW60
阿部は顔も酷いけど、体格が単なるデブにしか見えずユニの着こなしもだらしないしな。

メジャーの体格のいい選手はマッチョで格好よく見えるのに、何で日本人選手が体格良くなると
デーブ大久保とかおかわり君みたいな単なる肥満児にしか見えないんだろ?
409名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:53:27.69 ID:ySuDSkSE0
Jリーグの最低年俸の規定って税込?税抜き?
410名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:54:49.14 ID:fY8FsuRk0
統一球じゃなかったらどれくらいまでいったんだろ3割7分、50本ぐらいか?
411名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:54:59.50 ID:ARouVmxa0
世界中の誰も知らない選手が、
インテルの長友より高給取りとわw
412名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:55:44.71 ID:5oOD8pkoO
李スンヨプに6億払ってなかったっけ?
413名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:58:02.16 ID:Bf3pr8Gr0
J2のチームなら買収してリアルサカつくできるんじゃね
414名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 15:58:05.71 ID:AC6eKU0T0
>>411
少なくとも日本人の何百か何千万人かは知ってんじゃね?

人口比で考えるとしたら
単純にヨーロッパの人口は日本の6倍だから、
日本ローカルの選手が5億くらいもらってても不思議ではない

サッカーのトップ選手って30億くらいはもらってんだろ
415名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:00:35.88 ID:AC6eKU0T0
>>402
Jリーグは小規模乱立なのが面白さの一つだからしょうがない
各地のチームが争って降格した昇格したとかの戦国乱世っぷりがおもしろいし、
最終節まで楽しめる理由なんだし
416名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:01:39.76 ID:BdXT+4qSQ
貰いすぎ
この半額でも貰いすぎ
417名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:01:44.77 ID:EIDoMHW60
今更だけど、何で松井はゴミ売りの好待遇を蹴ってまでメジャー行ったの?
たしか日本に残留するなら毎年6億やるとかナベツネに言われてたんでしょ?

やはりゴミ売り内での人間関係に問題あったのかね?
418名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:03:23.35 ID:VsqFNEKP0
140試合やって6億の野球www
香川は30試合ぐらいだから
419名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:04:21.32 ID:LFJfUdgh0
杉内が5億と思えば阿部5億7千万は破格の安さ
420名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:04:53.59 ID:xbJ1Yq1GP
普通だな
思い切って一気に松井の上かとも思ったけど
421名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:05:54.04 ID:EXKpQn0N0
>>418
黒田は年間35試合前後で12億5000万貰うんだけど

そもそも香川ってプレミアで通用して無いじゃんww
422名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:06:02.82 ID:xqgqigcU0
>>417
やりがいだろ。巨人じゃ優勝するのが当たり前だしな。
423名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:07:20.14 ID:8EmTTnZK0
>>404
全く節税しなけりゃそうなるわな
424名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:08:11.77 ID:ynbOTeCtO
寄付の金額が少なすぎだな。
ヒット1本で10万、ホームランで50万くらいでもいいんじゃないか?
425名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:08:36.05 ID:EIDoMHW60
野球界の中でもワーストクラスでリードが酷いキャッチャーなのにねw

要するに打てりゃいいって話か。
426名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:09:19.78 ID:xqgqigcU0
>>421
サッカー見てるのか?マンチェスターダービーは見た?
427名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:09:50.62 ID:GZPoVbzy0
やっぱ香川信者ってクソだわ
428名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:09:51.58 ID:MYlctp3T0
1本1万の男
429名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:10:21.65 ID:iYpBM4420
まあ、内海、澤村あたりなんて誰が受けたって同じように抑えるだろうしな。
そういう意味じゃ巨人にピッタリの捕手だ
430名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:11:59.42 ID:BdXT+4qSQ
>>425
ピッチャーが良いだけの話。
谷繁が巨人のキャッチャーやったら8月中に優勝決まるわ
431名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:14:20.40 ID:+WqdAdEm0
>>426
怪我から復帰したら香川のポジションあるのかな?
ルーニーとペルシかなり調子良いみたいだし。
本当の評価がつくのはこれからじゃないのかなと思う
432名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:15:06.34 ID:wdRxJgXd0
どう見ても香川アンチのネタです
433名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:19:42.46 ID:LhzkBLfl0
いくらなんでも上がりすぎだろ
434名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:21:24.22 ID:oilY8CoMO
>>408
中村は、あの体型で50mを6秒3で走る
435名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:26:01.10 ID:MHFofGl5O
阿倍さんから見たらお前らゴミに見えるんだろうなぁ
436名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:29:39.77 ID:oilY8CoMO
>>435
阿部はマジでファンのことはゴミと思っとんで。
どこで聞いても悪い噂しか耳入ってけえへん。
437名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:30:15.13 ID:LFJfUdgh0
6億は確実と思ったが宅配屋のバイトがバレてマイナスになったな?
438名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:30:25.58 ID:t185LJ+v0
うなぎ食べ放題だね
439名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:36:02.67 ID:bzfh8xCe0
日テレ社員50人分の給料を独り占めか
440名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:37:15.21 ID:js9R/7aZ0
うなぎ犬が省略されてウナギになってるだけで魚の鰻とはほとんど関係ないだろ
鰻にからめてのボケを書いてる奴はさむい
441名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:42:48.94 ID:/Q0XdgMT0
そりゃ女は股開くわ・・・
442名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:43:55.55 ID:mTteRAxq0
なんでサカ豚がわざわざ来てるの?
443名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:44:37.52 ID:hC1bsCwY0
全盛期のラミレスは裏では8億貰ってたって聞いたけどな
444名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:50:32.85 ID:xQJg28POO
野球バブル
445名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:50:33.70 ID:NwibGhzY0
>>434
中日の中田亮だってそれくらいで走るしな
動けるデブって確かにいる、芋洗坂係長とか
446名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:50:38.95 ID:50CrnIyKO
改めてヒデキ・マツ〜イが28歳で6.1億ジャイアンツで貰ってたのがスゲェな
447名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:50:55.33 ID:zkZu6fwvO
足りない3000万はスキャンダルへのペナルティだな
448名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:52:17.41 ID:uJRdeTvZ0
こりゃ嫁さんも別れたくないわな
不倫も黙認だろう
449名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:52:23.34 ID:Ff07cjaNO
6億稼いでも危険球がこめかみに当たって死んだら使えないしね
450名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:53:21.56 ID:DpwbZ8jl0
>>446
松井は2002年オフに6年60億だかを蹴ってるしな
それ考えれば阿部は安いんじゃないかって思うけどな。
今年の阿部の傑出度は2002松井に匹敵するし
ポジション考えると貢献度は上かも
451名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:53:43.32 ID:Yci9I96D0
加藤健にうどんの一杯でも奢ってやれよ
452名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:55:00.54 ID:DNYtdZK20
怪我で満足に動けなくなったからもうヤバいね

あとは下降線でしょ
453名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:57:13.59 ID:2r3WN+rp0
メジャーに行ってもっともらってるやつもいるのに何が歴代だか
国内限定の井の中の蛙
454名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:59:00.61 ID:kha2A9XG0
>>446
正直、今の阿部でも松井の価値・野球選手としてのレベルには到底及ばんな
ほぼ毎シーズン右肩上がりの成績出してガクッと数字落とした年はなかったはず
455名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 16:59:40.05 ID:bDt8Cd8n0
ヒデキマツイは巨人残留なら5年60億だった
ダルはハム残留なら7億から10億確実だった
凄過ぎるな、裏年俸どころか表年俸でぺタジーニは15億だし。SBはソリアーノ
2年28億で撮ろうとしてるし。海の向こうならマイク・トラウトやハーパーや
スタントン、マカチェン、ジェイ・ブルースは複数年4億ドルとか年俸4000万
ドルとか行くかも。
456名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:00:42.62 ID:lslvdn8u0
サンキューカッス!
457名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:05:13.52 ID:rQtdnET60
城島が成功してたら阿部もメジャー行ってただろうな
458名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:06:26.50 ID:bDt8Cd8n0
イチローのキャリアピークなんてパッキャオと500万ドル差の3700万ドル
だからなw CM契約だけで7,8億。総資産200億近く。
459名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:07:30.77 ID:vtae4p7G0
高すぎ
野球選手に5億の価値ないだろ
こんな世界的に無名選手
460名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:13:20.05 ID:zO0DO28E0
成績は素晴らしいけど、元が高いんだから1億2,3000万増加でいいんじゃないのかなあ。
461名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:16:22.98 ID:KB3jZ/Ew0
今の巨人の顔だもんな
462名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:17:57.11 ID:imFFvBS50
>>453
メジャーに関しては、見ないように聞かないようにしてるからな
国内が全てですよ
西岡のスピードスター(笑)っぷりを全く検証、報道せずに持ち上げてる
腫瘍マスゴミ見てればわかるだろw
463名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:20:06.99 ID:3mdF0xGM0
テレビのスポーツニュースでいくら取り上げても、テレビCM一本もお呼びが
かからない選手にこれだけ年俸を払って採算取れるの?
464名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:20:43.99 ID:MZppOKej0
阿部は打つだけなら統一球でも普通に飛ばすからメジャーでも大丈夫じゃねえかな。
まあメジャーに行ってないから証明しようがないけど
465名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:23:22.17 ID:OpIEOi0t0
裏金もらってる選手だから国内の他球団に行くってこともないだろうし
MLBのチームが今更日本人捕手に6億円ぐらい積むとも考えにくい
この金額を提示はどういう条件によって出てきた額なんだろう、読売のメンツですか?
466名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:31:35.88 ID:U00kRLLj0
キャッチャーというポジションと、成績の突出度考えたら超妥当。
他球団の捕手はみんな打率250以下のショボイ成績で、捨て打順なのに、
巨人は捕手が4番打って首位打者と打点王なんだぜ。
467名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:31:41.91 ID:wwVBExEY0
さすがに10億もらってメジャーはいけないだろw
468名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:32:10.34 ID:OXnuc8YL0
逆豚がかならずからんでくるがうらやましいんだろうな
サッカーもみるがプレミアリーグしか見ないから安心しろ
469名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:36:02.27 ID:LXZLGJ34O
そんな価値ねぇだろ
メジャーで通用しそうなレベルでもないし
470名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:38:23.25 ID:QWGFTH+I0
>>217
東京ドームって狭いの?
てっきり広いものだとばかり思ってた
471名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:39:10.04 ID:AC6eKU0T0
>>445
そりゃ柔道の山下だか斎藤だかは100m12秒だしな

高校の陸上短距離でも柔道部とかけもちのデブがインターハイ出てた
確か九州の高校
472名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:39:10.30 ID:qzq2+MNqP
浦和 9億7800万
名鯱 9億4090万
脚大 8億1660万
横鞠 8億0170万
鹿島 6億9460万
瓦斯 6億8600万
木白 6億6100万
川崎 6億5850万
大宮 6億0440万
阿部 5億7000万
神戸 5億5140万
473名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:39:45.64 ID:QWGFTH+I0
引退してないから比較は難しいかもだけど
古田と阿部はどっちが名選手か教えて
474名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:41:49.09 ID:+LYAjiEU0
テレビ収入、観客動員収入減ってるんじゃないの?
いくら夢を与える商売言うても高額年俸多過ぎじゃね
475名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:42:29.51 ID:LFJfUdgh0
>>472
これはいったいなんの数字なのか まさか総年俸ではあるまい なんなんだろう わからん
476名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:42:34.28 ID:AC6eKU0T0
>>473
「現代の捕手像」を提示したことにおいて、
古田のほうが名選手かな

阿部ももちろん名選手といえるけど、
すごいスラッガー、高レベルの打者、巨人の中心選手、という以上のことはない
477名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:42:37.63 ID:cLwuEX4i0
巨人でも放出せざるを得なくなる金額っていくら位なんだろうな
478名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:43:21.63 ID:S5vZSeNN0
これくらいなら妥当やな
トップ選手がメジャーに行ってる現状で昔みたいに成績だけで評価すんのは難しいわ
479名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:49:30.27 ID:DpwbZ8jl0
>>477
とりあえず松井には5年か6年で60億払うつもりだったから
その辺が上限っぽい。
480名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:49:35.96 ID:Xz12DixQ0
阿部 5億7000万
神戸 5億5140万
481名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:50:12.64 ID:/t9PwXXS0
>>7
ガッテンとPARCOでいくら稼いでんだよ
482名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:53:05.64 ID:FKrVjTfE0
平野に7000万譲ってくれませんかね?
483名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:55:20.19 ID:RUrmywM80
>>296
OB戦は10万円ってフライデーに書いてあったぞ
484名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:56:03.82 ID:cLwuEX4i0
>>479
年あたり10億まではあり得るってことか・・・すごいな
485名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:56:21.93 ID:EkQgQiLz0
>>51
まあこれは個人の信憑性の問題だな
信じたいか信じたくないか
野球なら人気があるから10億とかもらってても不思議じゃないと思うが
長谷部が5億とかJリーガーが5億なら誰も信じないだろw
486名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:56:28.99 ID:jklWwtQf0
あれっ?イチローって日本最終年は7億ぐらい貰ってたんじゃなかったっけ?
ペタジーニと黒ローズも巨人の時は10億以上の年俸だった気が・・・
487名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:58:52.95 ID:PO3mAuGC0
1700万円ちゃうで、1億7千万円や!
年俸1億7千万円ちゃうで、年俸1億7千万円UPや!
488名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 17:59:09.68 ID:74xlFE7sO
あべしっ
489名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:00:51.75 ID:megQlNDMO
やっぱりプロ野球選手を目指すのが正常な感性だよな
子供に玉蹴りやらせる親は児童虐待だろ
490名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:01:23.12 ID:QQXJSs0KO
NPBが盛り上がって潤うのは野球選手の懐
Jリーグが盛り上がると豊かになるのは日本の全てのスポーツシーン
焼き豚 お前の街のアマチュア野球環境が善くなってるのはtotoのお陰だぞ
感謝しろよ? サッカーに Jリーグに


toto助成事例 2011年度

対象団体  :助成額(円)     事業名

東京都八王子: 5891万 富士森公園野球場改修工事
東京都町田 :7524万  小野路公園野球場整備事業
東京都早起き野球協会:77万 東京都早起き野球大会
千葉    :1155万 総合スポーツセンター軟式野球場他改修工事
千葉県大多喜:1574万 野球場内野グラウンド・外野芝段差補修工事他
神奈川県清川:539万  野球場防球フェンス改修工事
岩手県雫石 :3262万 雫石町営野球場スコアボード改修工事
新潟県長岡 :8000万 悠久山野球場スコアボード改修工事
愛知県豊田 :8000万 豊田市運動公園野球場スコアボード改修事業
岐阜県美濃 : 77万 美濃市運動公園市民球場改修
三重県四日市:3776万 霞ヶ浦第1野球場スコアーボード改修工事
和歌山県有田:630 7万 有田市民球場改修工事
京都府亀岡 :2768万 亀岡運動公園野球場スコアボード改築事業
島根県出雲 :548万  平田愛宕山野球場 バックネット改修工事
福岡県中間 :712万  中間市営野球場グラウンド整備事業
福岡県中間 :1350万 中間市営野球場天然芝生化改設事業
福岡県宗像 :1600万  明天寺公園野球場屋外夜間照明整備事業
大分県中津 :698万 中央公園ソフトボール場ナイター照明改修事業
大分・七瀬の里Nクラブ 116万 第1回九州ガールズベースボールフェスティバル
佐賀県鳥栖 :1334万 鳥栖市民球場ライト側防球ネット新設工事
491名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:01:27.78 ID:4FTatA74P
カネに関しては日本のプロ野球は凄いとは思う
492名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:04:29.46 ID:PO3mAuGC0
堂林と梵だけで年間エラー51や!
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?series=1&type=22
こんな投手にとって毎日罰ゲームみたいなチームで防御率1点台や、もっとくれてやれ。
493492:2012/12/19(水) 18:05:24.14 ID:PO3mAuGC0
マエケンのスレと誤爆したw
494名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:08:09.17 ID:ySuDSkSE0
>>470
完成当時は日本一広かった
今は新球場があちこちにできて広いところが多いからそれほどでもない
495名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:11:19.60 ID:v9dcYkEyO
阿倍に来年活躍されたら大変だな。ぼろぼろの体じゃメジャーに売れない
496名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:13:24.13 ID:DZyVUpPu0
なんだかんだチャンス(ピンチ)で阿部にまわると怖いよ
497名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:19:50.07 ID:6QkU+0xG0
>>474
減ってるといっても巨人の収入は250億、観客動員300万人弱、テレビ視聴率23(これはあまり意味ないが)

これサッカー代表や浦和レッズよりも多いよ?
498名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:20:56.73 ID:6aR7sGHv0
さすが巨人
金持ってんな
499名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:21:11.77 ID:7CRlgZp80
実際はローズやペタジーニが年俸10億くらい貰ってたらしいね
本人が辞めたあと雑誌で暴露してたよw
500名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:22:06.14 ID:z3kYQnql0
>>497
かつての巨人は毎日20%以上の視聴率を稼ぎ、チケット入手も困難だった
エブリデイ日本代表状態だった
それを考えたら相当落ち込んでいる
501名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:23:42.94 ID:6QkU+0xG0
ちなみにこれが世界

■米経済誌フォーブスがスポーツ選手の長者番付を発表
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120619-969820.html

TOP 100の競技別人数
NFL (30人)  MLB (22人)  NBA (13人)  Soccer (10人)  NASCAR/F1/Motorcycle (8人)
Tennis (5人)  Golf (5人)  Boxing (4人)  Cricket (2人)  Track and field (1人)

■世界の主要スポーツの収入
英プレミアリーグ、2800億円売り上げ〜そして465億円の赤字  
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE84U04B20120531
プレミア、リーガ、セリエAに財政破綻の恐れが
http://supportista.jp/2010/07/news16083034.html
UEFA会長プラティニ氏「欧州サッカーの負債は16億ユーロ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20120323-00000004-spnavi-socc.html

MLB総収入の推移(1995年〜2012年)
http://www.bizofbaseball.com/images/MLBRevenues1995-2012.jpg


ここで発狂してるサカ豚さんは現実見ようぜ
欧州は衰退の一途ですよっと
502名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:23:43.24 ID:U39JoYWK0
>>500
だとしたらどうだって言いたいんだ?
503名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:24:47.60 ID:6QkU+0xG0
>>500
全盛期は知らんけど落ち込んでるのは認めてるだろw

それでも巨人の収入は250億、観客動員300万人弱、テレビ視聴率23(これはあまり意味ないが)

サッカー代表や浦和レッズよりも多いんだよ
504名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:27:21.49 ID:kNEbe6IS0
250億収入があれば人件費に125億までは余裕で出せる
今の巨人の総人件費が45億ぐらいだからまだまだ大丈夫
505名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:29:55.73 ID:w6RakJjRP
ワロタ
たっけー
506名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:34:22.35 ID:StkVzFqHO
>>501
こうやってみるとボクシングが一番金貰えるスポーツぽいな
507名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:34:54.36 ID:x2ID+lqd0
超絶不細工性悪で守備下手にこんな価値ないし、スター性とかはるかにある松井とれよアホが
508名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:36:28.91 ID:3IuOKQh60
サンキューカッス
509名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:37:50.72 ID:2r3WN+rp0
>>462
メジャーで阿部よりももらってる日本人選手がいるってこと言ってんだよ
今時国内でいくらもらったなんて無価値だってこと
西岡なんてマイナー選手じゃねーか
510名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:39:07.09 ID:YnUjl40c0
>>265
収益がどんどん上がっているからね
昔はチケットすら読売新聞が販促に使っていたし
511名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:39:24.21 ID:osG+Clad0
あと3000万上げて6億にすればいいのに
何をけちっているんだろう
512名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:41:31.85 ID:/XVumqnKO
こんだけ稼いだら
税金払うとき笑けてくるやろな
513名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:44:28.53 ID:MU9q81lp0
>>511
更に4億上げて10億にした方がキリがいいな。
514名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:44:51.68 ID:lb2dRady0
>>511
税金の問題じゃね?半端に大台越えるより抑えた方が実質使える金は増えるってよくある
その代わり来年にその分持ち越して悪くても下げ幅を小さくしたりよかった時は上げ幅を大きくしたり
515名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:44:57.84 ID:x2ID+lqd0
>>511
日本時代の松井と同等の活躍してないしスター性なしだし同格になるわけないだろアホが
516名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:45:48.83 ID:QFQjHte10
安いな
もっと貰ってもいい選手
517名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:48:00.48 ID:Q3KwmJM10
俺みたいな貧乏人がドームで億万長者応援してるんだから変な話だよ
518名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:51:39.88 ID:FZrJZcnS0
上の奴らの給料が高くなればなるほど下の奴らの給料が減っていくんじゃね?
519名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:52:41.78 ID:gYyV6p6v0
野球は景気いいな
どこからそんな金沸いてくるんだろ
520名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:52:51.35 ID:idxCfOB40
なんでサッカーって年俸低いの?
圧倒的に野球より人気あるんでしょ?
521名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:54:07.37 ID:n8hRXvcW0
>>518
どうだろうね  上が抑えられてると下も抑えられてた時代があるからねぇ

王・長嶋が8000万だった頃は他の選手がどんだけ活躍しても5000万がいいとこだったからなぁ
しかも当時は税率高くて所得税と地方税で80%とか持っていかれてた・・・

江川とか生涯獲得年俸で3億ちょいだ
522 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/19(水) 18:54:40.05 ID:0/fIV00w0
tes
523名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:55:31.82 ID:4TjvJJIc0
統一球じゃなかったら今年は
打率.370 40本 130打点くらいか

恐ろしいな
524名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:55:32.18 ID:pjuqm0v20
サッカーはまだ歴史が浅いからなぁ
野球くらいになったら阿部みたいな金額もらえるだろ
525名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:57:30.05 ID:MZppOKej0
>>524
チケット代あげなきゃ無利
526名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:59:13.85 ID:LrxB+VzbO
マジで性格悪いの?
527名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 18:59:17.14 ID:m81QeJrp0
>>524
無理だろ
豚双六はP以外は疲れないから年に何試合でもできる
528名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:00:14.19 ID:NZyyAbCWO
5億7000万てスゲーな…まあ日本で最も稼げるスポーツだからな…
税金引いても3億は遣えるって羨まし過ぎるww
サラリーマン生涯収入2億を越える額を1年で稼ぐて異常と言うか
金銭感覚どうにかなるよな?

よく年俸交渉で引退した時に困るとかごねる奴居るけど考えてみたら贅沢極まりないよなw
金銭感覚が狂っているんだろうね?
529名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:00:47.56 ID:M20FrE1t0
>>9
1本1万円ってセコいなw
530名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:02:01.05 ID:7Boy8mO60
寄付活動も松井さん並にやってくれ
531名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:02:19.29 ID:mkkmv7SZ0
>>525
上げたら客入らないから無理
532名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:02:33.48 ID:7RYVxCiJO
5億7千万て税金いくらになるの?
533名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:04:25.21 ID:Aj60kEof0
佐々木で6億5千万なら、全盛期の岩瀬って少なくね?
ケガなくあれだけ長く活躍できたんだから。
やっぱ名古屋ってケチだな。
534名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:04:53.96 ID:QrgbH50A0
NPBは2Aレベル以下だし
興味無いしどうでもいいけど
しかし年俸スゲーな
535名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:05:58.48 ID:0TKy4bi3O
よそがそういう事するからマエケンが拗ねるんだよ
やめてくれ
536名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:08:49.80 ID:dp3FlmpB0
宅急便の格好で会見しろよ、クズ。
537名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:08:52.53 ID:x2ID+lqd0
>>530
松井みたいに気前よくこんなのが出来ないから尊敬されないんだよな阿部は
538名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:10:19.68 ID:xBFemfEvP
税込みでしょ。
日本は累進課税なので、半分持ってかれる。
539名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:12:17.36 ID:HzV/Qvb20
>>514
所得税率ぐらい調べろよ
540名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:15:42.53 ID:94kWhhBTO
小笠原は来季の年俸が所得税で全額吹っ飛びそれでも全然足りないからな
上がりすぎは下がった時が地獄
541名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:16:32.21 ID:Okw79ZE20
おっさんで腹がビア樽でも
1億以上もらえるプロスポーツって野球しかないよね
542名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:19:17.57 ID:C/RD/k1P0
            うなぎ芋
543名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:21:41.45 ID:+R+EaGXG0
税込価格の魔法
544名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:23:41.71 ID:jklWwtQf0
>>533
全盛期岩瀬(中継ぎ時代)は明らかに安すぎる
困った時は、打者が右だろうが左だろうが、ノーアウト満塁だろうが、連投だろうが、イニングまたぎだろうがなんとかしてくれるのが岩瀬だった

ただここ5年ぐらいは貰いすぎ
545名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:29:50.68 ID:HGwi9A+q0
篠田関係者自演のクッキー100万落札と何が違うんだ?
マネロンだろゴミ売りと893フロントスポーツの
こんな故障ガラクタに6億とかねーわw
やきう凄ーっていうステマ丸出し、しかもまた金の話でwww
546名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:30:56.15 ID:fJVDjU8c0
安倍って捕手としてどうなん?」
打手としていいのはわかるが
547名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:32:20.45 ID:mOdgyMqk0
【野球】巨人・阿部慎之助、2億増の年俸6億で更改!更に異例のチームの成績による出来高契約も追加!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/
548名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:32:56.41 ID:pJX5588R0
野球とかいう不人気ガラパゴス競技にこんなに払うとか異常だろ。
球団の株主なら非常に腹立たしいわ。
世界的人気競技であるサッカー選手はMVPの広島・佐藤でも5000万弱だぞ。
549名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:35:55.57 ID:in+1FJXj0
>>541
身体能力が低い人間はサッカーでもやってろ
550名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:36:40.25 ID:v3jRcaMc0
アメリカいけよ。松井よりできる
551名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:42:09.43 ID:Fa8rCSjn0
やっぱりほぼ毎日試合できるのが大きいよな>野球
552名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:42:21.83 ID:DtPkVXIZ0
阿倍と宅急便不倫してた実質日テレ専属のグラビア アイドルは実質消えたと
どこかで見た

さすが塵塵 友愛したのか、そのうち白骨で見つかるのか?
阿倍みたいなダウン症顔にオモチャにされるわ友愛されるわ哀れなり
553名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:43:06.64 ID:B8ipXsRt0
一方マエケンは5000万アップw
554名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:44:34.19 ID:B8ipXsRt0
>>550
MLBなめてる
キャッチャーでは無理
555名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:50:05.36 ID:i1eF9PaDO
>>548
笑わすなよwww
556名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 19:52:09.71 ID:u4b3wDz10
キャッチャーは言葉が壁だな
城島も英会話がもっと上手ければヘルナンデスにあそこまで嫌われてなかったわなw
てか、阿部は城島の限界を見てメジャーを諦めたのだろう
557名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:04:26.53 ID:+R+EaGXG0
>>549
野球の身体能力って体脂肪のことなんだろw
558名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:05:17.80 ID:oW7h6f970
阿部がメジャーでどの程度の金銭価値のある選手かはとりあえず置いておいて、
日本経済ってのが、不況とは言え単体でアメの半分、EUの半分強

そこで大手企業グループが帳簿操作の横で大々的に興行してるんだから、
なんだかんだで金巡りはいいんだろうなぁ

外人で額だと、ズラなんか手取り14億円から逆算して込み42億円だし、
石油マネーでも無きゃ、んな数字出ないわな
559名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:08:24.56 ID:AC6eKU0T0
>>490
別にJリーグがやってるわけじゃないしなぁ
Jリーグに還元制度もあるわけだし、恩恵は他のプロスポーツより正当に受けてるよ
560名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:11:15.24 ID:+R+EaGXG0
>>559
やきうはtoto採用に大反対したわけだし
561名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:11:18.46 ID:NEqeFmQc0
阿部って全然スター性がないよね。
実力は本物なんだけど、なんか好きになれないんだよなぁ・・・。
562名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:11:21.49 ID:AC6eKU0T0
>>541
別にどの競技でも、
体型はどうあれうまけりゃいいんだよ
サッカーはそれがなかなか難しく、野球では可能ってだけで
563名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:11:57.19 ID:lSUgzy0A0
週に何試合もできるからとかサカ豚が自分が豚なのはスルーして豚双六とか言ってるけど
スポーツとしての価値観は個人個人だけど週に何試合もできるのは興業面では圧倒的に優れてるんだよな。
よりたくさんの金を動かせる
564名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:12:44.32 ID:+R+EaGXG0
>>563
赤字ばっかなのに?
565名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:12:44.92 ID:AC6eKU0T0
>>560
それってプロ野球のことだろうけど、
別に恩恵受けてるわけでもないし(助成拡大しようという議員はいるが)
どうでもいいんじゃまいか
566名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:13:19.01 ID:+R+EaGXG0
>>565
アマも反対しました
567名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:13:53.49 ID:+R+EaGXG0
×興行面で優れてる
○脱税面で優れてる
568名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:17:00.73 ID:megQlNDMO
totoの僅かな分配金なんてたいして役に立ってないだろ
569名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:17:28.60 ID:AC6eKU0T0
>>566
とはいえ上に挙げられているのは
自治体所有の施設に対しての補助がほとんどで、
あとは草野球への補助じゃないの
(実際にはアマチュア野球の団体へ補助がおりてるだろうけど)
570名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:23:05.46 ID:r0IKG5ZC0
野球にとって唯一にして最大の魅力である年俸なんだから、もっとド派手にアピールしないと。
推定なんだから、7億でも8億でもいいのに。
571名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:26:54.36 ID:X78fb1dP0
大金貰ったら那須野みたいに何もやる気が無くなって当然なんだが
10億貰って更にここまで活躍するってのはすげえよ
572名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:27:46.59 ID:Bqy/OuZI0
阿部が本物のスーパースターになるには
次のWBCでの活躍にかかってる
スーパースターになれてないのは、本人が地味というだけじゃなく
全国民にその活躍を焼き付ける機会がなかったから
視聴率10−20%ぐらいの現在の日本シリーズじゃあダメなの
573名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:30:20.33 ID:dsiR44Aa0
>>572
阿部は凄いが結局本拠地が東京ドームっていうので損してると思うけどな。
福岡やナゴヤで44本とか打ってたら普通にもっと注目されてるよ。
574名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:33:05.74 ID:QBcctCdG0
高額ではあるが今季は首位打者と打点王を獲得
本塁打だってバレンティンの31本に次ぐ27本
得点圏打率もトップ
その上にキャッチャーの守備能力も及第点を維持しているから
1億7000万の上乗せの5億7000万は当然だな。 これは仕方ない
575名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:33:41.17 ID:AieS8vvu0
阿部 5億7000
岩瀬 3億5000
杉内 3億5000
田中 3億2000(未更改)1〜2000万UP予想
鳥谷 3億
浅尾 2億6000
新井 2億5000
吉見 山口 2億4000
武田久2億3000
内海 2億2000(未公開)3億↑確定
涌井 2億1000
村田 本多 松中 宮本 石川 2億ダウン確定
栗山 涌井 稲葉 2億維持?
摂津 糸井 内川 勝 マエケン←2億いくかも、確定 


さすがに2億以上は老害が多いな
576名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:36:57.40 ID:gndlOJwu0
>>563
サッカーファンが焼豚って言いはじめたのは野球ファンが太ってるからじゃなくて
太った選手でもやれるからじゃないの?
577名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:39:06.11 ID:h8jLQhy+P
これより上ってイチローと松井か・・・・・。日本代表の看板料だなこりゃ。
578名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:40:56.30 ID:lLw8R0sJ0
鳥谷で3億!? すげー無駄遣いだな
鳥谷+10億でも良いから阿部と交換して欲しいわ
まあ、あっさり断られるのは目に見えるが
579名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:46:16.21 ID:HyyNcG3nO
>>563
野球ってスポーツじゃなくてレジャーなんだろ?昔、駒田が言ってた。
580名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:46:38.52 ID:LFJfUdgh0
杉内さんは5億×4年だから、今年を3、5億で計算すると次の年以降が異様に高くならないか?
581名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:47:43.24 ID:tmr1UOVh0
20代若手年俸比較(サッカー野球)
1位 サッカー 本田      6億を保留 25歳
2位 サッカー 香川      6億     23歳
(野球界最高年俸・巨人阿部 5億7千万 33歳)−−−−−−−−−−
3位 サッカー  長友     4億     25歳
4位 野球    楽天まー君 3億2千万  24歳
5位 サッカー  内田     3億1千万  24歳
6位 サッカー  吉田麻耶  1億865万  24歳
7位 野球    広島前田健太 1億5千万 24歳
8位 サッカー  細貝     1億3千万  25歳
9位 野球    DNA山口  1億      25歳
10位 野球    ソフトバンク中田翔 8500万 23歳
11位サッカー 宇佐美貴史  8200万   20歳
12位 野球  日ハム斉藤祐樹 3500万  24歳

サッカー圧勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:50:08.73 ID:NwTHA1TyT
>>577
5億7000万か夢あるわーって思ったが
鳥谷程度の成績で3億って考えるとそっちの方が夢あるわーって感じだなw
583名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:51:03.97 ID:tmr1UOVh0
>>581

あ、フランクフルトの乾高士
年俸1億5千万

VVVフェンロの大津祐樹
年俸9500万円

をいれわすれてた
584名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:53:26.37 ID:r0IKG5ZC0
この人180cmしかないんだな。
意外に小さい。
585名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:55:42.90 ID:bdf7CNrV0
金本は6億の提示で5000万は裏方のスタッフにと5億5000万だったな
阿部とは器が違うよ阪神は
586名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:58:26.98 ID:q652o52jO
鳥谷なんざ打率が最高でも・301
本塁打は最高で20、しかも統一球導入前
これで3億に到達するんだから
阿部の年俸が物凄く安く見える
587名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:58:33.33 ID:LnBkLnSS0
阿部って1mくらい間近で見たことあるけど全くスター性なかった
読売が無理矢理持ち上げてるけど
一般人には顔も名前も全く知られてないレベル
588名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 20:59:10.48 ID:YWw3CCd00
>>586
鳥谷<坂本
でもおかしくないレベルだよな
589名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:00:30.17 ID:tmr1UOVh0
>

阿部 5億7000
岩瀬 3億5000
杉内 3億5000
田中 3億2000(未更改)1〜2000万UP予想
鳥谷 3億
浅尾 2億6000
新井 2億5000
吉見 山口 2億4000
武田久2億3000
内海 2億2000(未公開)3億↑確定
涌井 2億1000
村田 本多 松中 宮本 石川 2億ダウン確定
栗山 涌井 稲葉 2億維持?
摂津 糸井 内川 勝 マエケン←2億いくかも、確定 

このメンツって全員合わせてもCM一本もないよねwwwwwwwwww
本田、長友、香川、内田の4人で20本くらいCMあんじゃねえのwwwwwwww
590名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:00:34.01 ID:CFLXKog/0
メジャーだとイチローの14億とか黒田に12億とか言ってるけど
毎試合見れる6億の阿部の方が見てる側からするとありがたい
591名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:00:34.24 ID:dsiR44Aa0
鳥ダニは異常だな。
あれで3億なら、福留が3年6億を安いっていうのすげえ理解できるわ。
592名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:00:55.41 ID:lfYkFHreO
>>581
ダル、西岡がいないんでやり直し
593名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:00:56.61 ID:213zPCDh0
所得税と地方税で半分くらい納税するの?
594名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:01:04.75 ID:kNEbe6IS0
>>581
20代若手っていうけどサッカー選手は25歳ぐらいがピークでそこから下り坂
野球選手は25歳じゃまだ若手で30代がピークになる
選手寿命が違いすぎるから生涯賃金がすごい差になる
595名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:01:45.11 ID:dsiR44Aa0
>>590
新井ってまさか珍カスの新井?

あんなのが2,5億ってホント珍カスは金の使い方知らねえな。
あと田中は今年の成績じゃ普通に下るぞ。
舐めたらあかんで
596名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:02:17.91 ID:Wxk1xYYR0
>>589
そいつらがなんのCMやるんだw
野球は全てがダサい

サッカー選手は画になるな
597名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:03:16.14 ID:Wxk1xYYR0
>>594
その後がサッカーの方が上
需要はいくらでもある
598名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:03:29.35 ID:kAepQ3ZUi
今のCMってギャラが安い人間がやってるイメージしかないな
599名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:05:01.92 ID:cEZ7h1ry0
プロ野球はCM毎年出た結果、今以上の人気は出ないことが分かりきってるからな
まず広めることから始めないといけないマイナースポーツはCMに出たくてしょうがないんだろうけど
600名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:05:27.34 ID:Wxk1xYYR0
バカなんだよ野球
Jだけで40、もう直ぐJ3も出来る

引退後の需要はどちらがあるか分かるよねw
601名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:06:23.28 ID:EXKpQn0N0
>>581
長友と同い年のダルビッシュ(26歳)

2013年 Texas Rangers 年俸7億6000万 +オプション
2014年 Texas Rangers 年俸8億 +オプション
2015年 Texas Rangers 年俸8億 +オプション
2016年 Texas Rangers 年俸8億 +オプション
2017年 Texas Rangers 年俸8億8000万 +オプション

ダルビッシュの日本→MLBへの移籍金 42億2000万


香川(23歳)年俸3億5000万
長友(26歳)年俸2億
本田(26歳)年俸1億5000万
602名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:07:14.54 ID:Wxk1xYYR0
安部がどんなCMをやるんだ焼き豚

言ってみろwwwww
603名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:09:02.96 ID:8E+8ww50O
>>602
宅配便。
604名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:09:08.98 ID:Wxk1xYYR0
安部と内田

君が企業の広報担当? だったらどちらを選ぶ
605名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:09:33.33 ID:GupmB1wV0
読売新聞解約するわ
606名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:10:18.17 ID:6LlW/Xsz0
CMって不況の今だとAKBとかごーりきみたいなやっすいタレントがやるものだろ

本業でしっかり稼げる奴だと私生活も制約されるしそれ相当の対価を求める
不況の今だと対価を払える企業は少なく安いギャラの安い人間がやる仕事
607名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:10:18.39 ID:EIDoMHW60
一度でいいから見てみたい

阿部を使った爽やかなアクエリアスのCM
608名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:10:49.65 ID:BqgtU21f0
>>589 じゃーイチローがいるから負けじゃんwwwwwwww
609名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:11:29.05 ID:lLw8R0sJ0
最多失策、最多三振、得点圏打率2割未満の三重苦を抱えながらも
統一球で打率・242 14本塁打の選手が居る
これで年俸1700万


これが高いと言う声もあるが阪神の某選手と比べりゃ
多大なリスクを考慮してもタダ同然の安さだわ
610名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:11:38.12 ID:Wxk1xYYR0
>>607
売れなくなりまーす

飲んでああなるのは嫌
611名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:11:49.90 ID:dsiR44Aa0
>>604
安部って誰だよ
総裁なら安倍だし、巨人なら阿部な
612名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:11:55.96 ID:5QUSpSle0
本業の宅配屋は儲かってるのかな?
613名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:12:04.50 ID:bqgF3BAy0
614名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:12:12.75 ID:r0IKG5ZC0
>>606
イチローのことdisってんの?
イチローよりギャラが高い野球選手いないだろ。
615名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:13:42.32 ID:LFJfUdgh0
サッカー儲かるな 安心したわ
616名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:13:46.32 ID:Wxk1xYYR0
野球は画が汚いんだよ

あれは基本、ドカタだろ
最近のドカタは野球よりお洒落だぞw
617名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:14:32.89 ID:Wxk1xYYR0
>>611
そうか

阿部ちゃんの癖がぬけなくてw
618名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:14:39.48 ID:XgPZtts7O
>>606
一番搾りとかエネオスとか出まくりのあの人は例外?
619名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:15:20.73 ID:Wxk1xYYR0
>>617
ありゃ阿部になってっる

IMEのバカw
620名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:15:30.76 ID:kNEbe6IS0
>>600
J2やJ3ってまともに人件費を払うことすら出来なそうなところに需要があっても仕方がないだろ
それだったら親会社の社員にしてもらうほうが安定してるよ
621名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:15:50.57 ID:tmr1UOVh0
ダルビッシュって外人じゃんwwwwwwwwww
野球って外人に頼るの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーで言えばハーフナー・マイクが一位ってことでしょwwwwwwww
外人は抜いてね。常考w
そういえば野球って選手会長も韓国の人だよねwwwwwwwww

あと西岡って28歳だろwwwwwwwwwwwww
若手じゃないよ

若手比較だからーーーーーーーーーーーーー
622名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:16:11.71 ID:Wxk1xYYR0
>>620
野球でそういうのある?
623名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:16:56.34 ID:OD8GLCTz0
>>611
安部といえば、アイドルマスター シンデレラガールズに登場するウサミン星出身の「永遠の17歳」アイドル。
624名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:17:41.89 ID:Wxk1xYYR0
>>620
あ、それと学校もあるしね
プロ野球はこも厳しい
縄張りがあるからw
625名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:20:02.44 ID:XgPZtts7O
>>622
いっぱいあるよ
6〜7割が野球関係(球団職員含む)や親会社の斡旋で再就職するらしいし
選手会調べでどっかに数字あるはず
626名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:20:06.27 ID:u7SCVwS50
こいつは成績見りゃ分かる通りレジェンドクラスだからな
これぐらいは当然だろ
627名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:20:19.52 ID:tmr1UOVh0
ちなみに歳食ってからつぶしが利かなのが野球選手
子供たちが野球やらないから指導者にはなれないし
野球放送も減って解説者にもなれない
一方サッカーは世界中にリーグがあるから
小野みたいにオーストラリア行ったり、アラブやアジア、アメリカのクラブに
行くことができるし引退しても指導者の道のがまってるし
欧州5大リーグや南米リーグ、国内リーグの解説者
さらには最近は女子サッカーブームなので女子の指導者とかにもなれて引っ張りだこ。

サッカー選手はピーク短いとかいってるけど
サッカー選手で一番有名なカズはまだ現役だぞwwwwwwwwww45歳で
ゴン中山は今年で引退だけど同じく45歳だし
628名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:21:21.50 ID:Wxk1xYYR0
>>625
それはどんなスポーツでも同じだろw
数が違うんだよ

野球は12
629名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:23:35.32 ID:Wxk1xYYR0
巨人の選手が読売新聞の社員になれるの?
阪神は?
中日は?

なわけないだろw
630名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:23:55.46 ID:rnKzPJTy0
宅配業開けるで
631名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:25:51.57 ID:EIDoMHW60
しかしいつ見ても不細工だな阿部は。

高額年俸もらってんなら整形しろよ。
632名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:25:57.36 ID:kNEbe6IS0
>>629
親会社がグループ企業だから系列会社の社員にしてもらえるんだよ
633名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:26:50.82 ID:XMiDCwBs0
こんだけ金稼いでたら
不倫しても嫁は別れるとか言わないわな
634名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:26:52.67 ID:XgPZtts7O
>>628
でもプロ野球はコーチでもいい給料取れるんだよね
前に調べたんだけど平均年収とか引退後の収入見込み出すとやっぱりプロ野球、次いでJリーグ
この2つがダントツで他プロスポーツの悲しさといったら
635名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:27:33.23 ID:Wxk1xYYR0
>>632
嘘付け
聞いたこと無いわ

あちこちで問題起こしてるだろ野球OBw
636名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:28:41.70 ID:Wxk1xYYR0
>>634
数が違うだろw
野球の球団70名も選手抱えてるの知ってる?
その極一部だろw
637名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:29:12.71 ID:RyG/+59FO
>>627

但し、サッカーの場合、給料未払い有り

例…ジーコ(笑)
638名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:29:27.70 ID:Pui9DozS0
頭痛いな 真っ黒すぎる
まあスポーツって言うのは
そう言うものかもな
仕方ないのだろうな

感謝かね
639名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:30:28.13 ID:z3kYQnql0
>>633
ガンガン不倫してもらって慰謝料いくら取れるか計算するのが楽しいかもしれん
640名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:32:01.49 ID:RyG/+59FO
クラブW杯はなぜ失敗したのか?


今年
12/12水 *6.1% 19:20-21:29 NTV 準決「アルアハリ 0-1 コリンチャンス」31,417人@豊田
12/13木 *7.7% 19:20-21:20 NTV 準決「モンテレイ 1-3 チェルシー」  36,648人@横浜


<クラブW杯・決勝 加重平均>
11.9% 2012年12月16日(日) 19:00-21:39 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ決勝・チェルシー×コリンチャンス


※日本人は、サッカー好きではなく、単に代表戦で騒ぎたいだけのミーハー馬鹿ばかりなのである。
641名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:32:06.38 ID:6ToXKlfG0
まぁ捕手だからな。

しかし捕手面でも超一流だった古田ってとんでもないんだな。

最後ぼろぼろだったけど、一塁手か三塁手なってればもっといけたんじゃ。
642名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:33:09.03 ID:lfYkFHreO
>>635
本社に勤務してるヤクルトの元選手いるぞ。
今年も一人本社勤務になる予定だし
643名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:33:22.65 ID:Wxk1xYYR0
>>640
決勝の観客数書かないのはなぜ?
644名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:34:05.92 ID:XgPZtts7O
>>636
サッカー関係はマスコミやJ1有力チームで800万〜とかなんだよね
高校サッカーの指導者だと400万程度
かなり厳しいものがある
645名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:34:10.96 ID:Wxk1xYYR0
>>642
だれ?
毎年、雇ってるの
使えない選手をw
646名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:34:49.61 ID:Wxk1xYYR0
>>644
食えるだけいいだろ
掛持ちも多いし
647名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:35:29.84 ID:Ds6saVFd0
後輩の頭叩くだけで年収6億か
楽な仕事だな
俺もニート辞めてプロ野球選手になろうかな
648名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:36:10.68 ID:lfYkFHreO
>>643
客の大半がブラジル人だからじゃね
649名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:37:25.73 ID:RyG/+59FO
三浦知良(笑)

本業そっちのけでフットサルをしても、本業クビにならず(笑)

三浦知良=インチキ広告塔
650名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:37:28.83 ID:Wxk1xYYR0
>>648
2万人だろ
2万も来ること自体がすごいが

で何人入ったの?
651名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:39:08.70 ID:RyG/+59FO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
サンフレッチェ広島の優勝決定戦の視聴率を圧力で隠蔽するな!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
652名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:39:24.44 ID:Wxk1xYYR0
>>649
>>本業そっちのけでフットサル

JFA会長がフットサルの面倒見てたの知ってる?
ダイニ
653名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:39:50.35 ID:vNqWRO/50
Jリーグってなに?
654名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:40:54.82 ID:Wxk1xYYR0
>>653
チーム数が40もある国内No1のスポーツリーグ
655名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:41:01.17 ID:9+QuZvkk0
なんの話題だよ
656名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:44:08.94 ID:Wxk1xYYR0
もうサッカーの国だから日本
これはもう止められない

しっかりしろ野球
657名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:45:17.81 ID:EIDoMHW60
阿部の顔は放送禁止

3億くらい使ってフル整形しろや
658名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:45:34.53 ID:N8Uozysy0
ID:Wxk1xYYR0はスレタイを読むことすらできないのか?
659名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:45:55.06 ID:a84xDWRj0
>>9
それは違う
自分が億プレイヤーになり、なおかつ周りも億プレイヤーという環境になればわかる
億プレイヤーにとって変わるのは1000万の価値。
1000万プレイヤーにとって変わるのは、100万の価値。
100万プレイヤーにとって変わるのは10万の価値。
それ以下の価値はみんな同じ。
億プレイヤーと1000万プレイヤーからみたら、1000万の価値は異なるけど、100万の価値は同じ。
億プレイヤーからみた1万と100万プレイヤーからみた1万も同じ。
660名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:47:48.44 ID:Wxk1xYYR0
>>658
質問に答えてるだけだろw
661名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:47:55.37 ID:88GUemjA0
>>654
俺も来年は運動不足解消のためにJリーグの試合に

でようかと思ってるよ
662名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:48:53.80 ID:RyG/+59FO
>>652

本業のサッカーシーズン中に、副業のフットサルに出場出来るのはサッカーがユルーイスポーツだからでしょう。サッカー以外許されませんね。
663名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:48:56.18 ID:Wxk1xYYR0
>>661
出れば?
5分も持たないと思うが
安部がでたって同じ
664名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:49:43.94 ID:Wxk1xYYR0
>>662
大仁が出ろって言ってんだからw
665名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:50:14.33 ID:RyG/+59FO
※2012Jリーグの優勝決定戦の視聴率は未だに非公表の怪
666名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:50:23.74 ID:88GUemjA0
>>663
半分は歩く競技だから平気
667名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:50:43.45 ID:lfYkFHreO
>>660
どっちかというと質問してる方だろ
668名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:51:01.55 ID:OMIUn3oUO
阿部が打ててるのはブサイクな面のおかげ
あんな面白い顔見せつけられだピッチャーも力が入らん
669名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:51:06.66 ID:Wxk1xYYR0
>>666
野球じゃああるまいし

ギャグだよね?
670名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:52:13.48 ID:Wxk1xYYR0
>>667
話の流れだろ

そうやってお前も質問してる
バカにはちゃんと答えてあげないとw
671名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:52:38.06 ID:rLEWaCFi0
JはA契約いけなかった様な選手は普通に就職するしかないけどな
よほどの有望株でない限り大学行って教職取っておかないと
672名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:53:10.54 ID:9+QuZvkk0
日本はサッカーの国ですなんかいったら
Jリーグの選手が怒り出すな
673名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:53:12.55 ID:RyG/+59FO
神様ジーコ

給料未払いで

イラク監督辞任(笑)

サッカーにはこういう事があるからね。
674名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:54:21.17 ID:Wxk1xYYR0
>>671
サッカーは資格制度ってのがあってだな
有名選手でもこれが無ければ先はない
無名でもこれがあれば仕事にありつくんだよ
675名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:55:10.46 ID:Wxk1xYYR0
>>672
冗談は寝て言え
676名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:55:24.34 ID:Cd5rmx4xO
阿部の実力は認めるが、最近の野球選手はかねもらい過ぎ。
はっきり言って本塁打なら40本、打率で3割3分が年俸1億円の最低ライン。
677名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:58:08.78 ID:Wxk1xYYR0
ほんとバカだなあ
だからクラブを増やしてるって一面もあるんだ

野球は手遅れ
678名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 21:59:19.65 ID:O5IOJ1B10
その倍のお金を入団前に
679名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:00:18.00 ID:Wxk1xYYR0
選手にこんな大金渡す前にやることあるだろw
680名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:00:51.95 ID:vNqWRO/50
Jリーグってなに?
681名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:01:26.35 ID:Wxk1xYYR0
>>680
チーム数が40もある国内No1のスポーツリーグ
682名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:01:54.15 ID:9+QuZvkk0
野球に憎しみ持つ前に Jリーガーの待遇改善しろ 大学に育成費ちゃんと払え
683名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:02:14.53 ID:tmr1UOVh0
20代若手年俸比較(サッカー野球)
1位 サッカー 本田      6億を保留 25歳
2位 サッカー 香川      6億     23歳
(野球界最高年俸・巨人阿部 5億7千万 33歳)−−−−−−−日本プロ野球現最高年俸
3位 サッカー  長友     4億     25歳
4位 野球    楽天まー君 3億2千万  24歳
5位 サッカー  内田     3億1千万  24歳
6位 サッカー  吉田麻耶  1億865万  24歳
7位 サッカー 乾貴士     1億5千万  24歳
7位 野球    広島前田健太 1億5千万 24歳
9位 サッカー  細貝     1億3千万  25歳
10位 野球   巨人坂本   1億1千万 25歳   ←メディアがゴリオシの巨人坂本さん
11位 野球    DNA山口  1億      25歳
12位 サッカー 大津祐樹    8600万  22歳
13位 野球   日ハム中田翔 8500万 23歳  ←メディアがゴリオシの日ハム中田翔
14位サッカー 宇佐美貴史  8200万   20歳
15位 野球  日ハム斉藤祐樹 3500万  24歳   ←メディアがゴリオシの日ハム斉藤祐樹 


野球豚よ。これが現実だ!
684名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:03:17.47 ID:Wxk1xYYR0
>>682
野球を愛してるだけだ

このままじゃほんとにダメになるよw
685名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:04:15.67 ID:fB727T1p0
ホームラン100本打っても野球選手に5億も価値ないと思うけど
686名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:04:39.54 ID:Wxk1xYYR0
だってこれだから

■2010年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9          20.6(日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9           無し
25.2 24.6 24.3 23.3
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率(20パーセント以上)
   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8
26.1 25.9 24.3 23.9          23.3(日本シリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9           20.1(クライマックス・セ最終戦)
687名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:04:42.57 ID:OSz23idc0
こんなブサイクが年俸3位なんてプロ野球おわっとる。
こんなブサイク持ち上げるからサッカーに女が流れるんだよ!
プロ野球なんだからビジュアルも大事だよ。
688名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:06:33.84 ID:o790rEVd0
>>660
>>656はどのレスの質問に答えたんだ?
689名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:06:59.10 ID:MrTtOJMP0
大魔神 ゴジラ そしてウナギイヌ
これはかわいそうなニックネームだ
690名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:07:09.48 ID:Wxk1xYYR0
>>687
顔だけの問題じゃあない
スタイル、ファッション全てが芋臭い

ズボンの裾を何とかしろ
まだ昔の方が味がある
691名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:07:34.57 ID:88GUemjA0
>>669
ガチだよ
おれうめえからwww
692名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:08:08.23 ID:YEQyB95JO
20代Jリーガーに1億円プレイヤーいないんだってな
693名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:08:26.55 ID:Wxk1xYYR0
>>688
独り言

これはずっとおれが言ってることでたまにポロッと出ちゃう
スマンな
694名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:09:16.10 ID:YEQyB95JO
悔しくてサカ豚発狂しちゃってるな
695名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:09:16.59 ID:88GUemjA0
>>683
長友は2億じゃねーか?
696名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:09:24.57 ID:Wxk1xYYR0
>>692
そんなにやる必要ないだろ

野球がバカなだけ
697名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:10:04.63 ID:9C1nPr7q0
そりゃ、小泉まやもなびくわ
698名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:10:10.18 ID:mCkk1qYl0
なんでサカ豚発狂してんだよww
699名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:10:45.71 ID:88GUemjA0
>>696
試合数が少な=仕事が少ない

Jは安くてはあたりまえです
700名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:10:59.75 ID:lfYkFHreO
>>683
>>686
ハーフだからってダル除外したり
W杯の視聴率は入ってるのに2009年(WBC開催)を除外したり

そうやってサッカー有利なデータに改ざんするから叩かれるんだよ
701名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:11:00.74 ID:Wxk1xYYR0
お笑い芸人がちょろっとTV出て何億も稼いでるんだぞ
数字もろくに取ってないのに

バカだろw
702名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:11:48.48 ID:Wxk1xYYR0
>>699
これよんでよーく考えろ低脳
>>701
703名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:12:06.07 ID:rLEWaCFi0
Jも馬鹿にしたもんじゃないけどな
1億円プレーヤーは1.5億の闘莉王を筆頭に12人もいる
704名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:12:18.27 ID:88GUemjA0
日本のマスコミは総額で発表したのをサカ豚がその数字を2倍にして捏造して恥ずかしくない?
705名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:13:09.73 ID:mCkk1qYl0
>>683
捏造すんだよ
ていうか20代ならダルビッシュが1位だし
706名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:13:12.99 ID:Xdie1DzyO
これだけ増額されれば募金額も3000円位は増えそうだなwww
707名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:13:13.48 ID:88GUemjA0
>>702
さすがに週一はないよw
708名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:13:20.89 ID:0kPkJSv+0
>>659
ねーよ ばかw 育った環境を考えろよw
709名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:13:35.98 ID:ktAkfCHG0
でも税金で半分もっていかれるんだろ?やってられんだろ
710名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:13:47.54 ID:swXa2sY30
>>683
Jリーガーとの格差が凄いな。
結局サッカーは海外に出ないとどうしようもなく、Jリーグは夢の無い
リーグで空洞化しているのでは?

だいたい、今年優勝したサンフレッチェ広島の佐藤寿人が4700万円、
巨人の2年目澤村が5200万円だもの。
もうちょっとJリーガーの待遇を何とかしないと、ますます空洞化が
進むのでは。
711名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:14:15.63 ID:PfXpLkHC0
こんだけ貰ってんのに中継が殆どないとか異常だろ
712名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:14:39.04 ID:Wxk1xYYR0
>>707
駒田がそれがスポーツだって言ってるが?
野球はレジャーって言ってるぞ

巨人の4番打者のお言葉
713名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:15:50.10 ID:88GUemjA0
>>712
で?どうした?

毎日試合をやることの何がわるい?
714名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:16:20.87 ID:0kPkJSv+0
>>659
あーすまん よく読んだら合ってたわw そのとおりだなw
715名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:16:31.67 ID:Wxk1xYYR0
>>713
だからスポーツじゃないと…

バラエティかなw
716名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:16:35.63 ID:vNqWRO/50
20代1億プレイヤー

NPB 19人
Jリーグ 今野29歳ただ1人

来年は0だな
717名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:17:06.56 ID:88GUemjA0
>>712
巨人の4番少ないながらたしかに経験はあるが
肩書きとしては2000本安打だよ
718名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:17:53.11 ID:ev2fs/3q0
金本って6億貰ってたんじゃなかったっけ?
719名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:18:03.03 ID:88GUemjA0
>>715
え?

あたまだいじょうぶ? サッカーボールに頭ぶつけちゃった?
720名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:18:27.65 ID:Wxk1xYYR0
>>717
巨人の4番打者の言ったことを否定しちゃう?
721名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:19:15.88 ID:sGP0sfV/0
少なくとも観客ガラガラで経営規模プロ野球最下位球団>Jリーグ
ビッグ4という現実
大半のチームが地元に援助もらいまくりでやっと経営維持
まさに税リーグ
不人気の塊です
722名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:19:16.87 ID:Wxk1xYYR0
>>719
意味不明

駒田が言ったんだから
頭、大丈夫?
723名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:19:38.44 ID:88GUemjA0
>>720
個人の意見だから全員そうおもってるわけじゃないのは理解出来てるか?

おまえじゃ無理か?
724名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:20:36.57 ID:Wxk1xYYR0
>>723
お前よりかは説得力あるだろ

みんなそう思ってるよwww
725名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:20:37.14 ID:o790rEVd0
>>693
スレタイ読んでね、お馬鹿ちゃんw
726名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:21:12.83 ID:88GUemjA0
わかってない馬鹿がいるな

巨人の4番より2000本安打のほうが価値があるんだよ

巨人の4番はまわりの選手の調子が悪ければなれるわけだからな
727名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:21:16.01 ID:YEQyB95JO
Jリーグって斜陽だからな
728名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:21:21.53 ID:Wxk1xYYR0
>>725
これだけだろw
729名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:21:22.19 ID:9+QuZvkk0
Jリーグでも 頑張ってるクラブは 無理してでも1億円プレイヤー誕生させてる
観客動員ってより 野球と同じように親会社が頑張ってるからだけど
730名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:22:02.70 ID:XzFyDBmL0
だいたいチェルシーなんて知らんし
もっと強いバレンシアとか連れてこいや
731名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:22:13.57 ID:E2DNeOny0
んで、ここでもまた別途裏金か?
732名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:22:58.78 ID:88GUemjA0
>>724
誰でも知ってるネタを書いて結局なにが言いたかったのか不明なんだよ

どういう目的で駒田の発言を書いたのか理解不能
733名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:22:59.62 ID:r0IKG5ZC0
>>721
そんなにあるか?
地元に援助もらいまくりでやっと経営維持してるところが大半なんて。
734名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:22:59.60 ID:vNqWRO/50
>>692

20代1億プレイヤー

NPB 19人
Jリーグ 今野29歳ただ1人

1人だけいたよ
来年は消える
735名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:23:13.68 ID:sGP0sfV/0
ドラフトで平均三億使うプロ野球
選手の人件費の総額三億未満のチームゴロゴロJリーグ

新人も高級外車に乗るプロ野球
年俸300万以下ゴロゴロで軽自動車か先輩の中古車に乗るJリーグ
736名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:23:37.92 ID:Wxk1xYYR0
>>726
駒田を否定しちゃう?

「立ちション出来なくなるから国民栄誉賞は要らない」って言ったツワモノも居たなあ2000本打者
737名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:24:22.13 ID:Wxk1xYYR0
>>732
だからみんな知ってることだろ?

野球はレジャー
738名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:25:00.62 ID:88GUemjA0
>>736
さすが馬鹿なおまえには意味が通じてないな

おまえには会話は無理だから2ちゃんは向いてないと思うよ
739名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:25:43.08 ID:FqldzQ0dO
ホームラン一本1000万にすれば応援してやる
740名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:26:07.53 ID:88GUemjA0
>>737
そんな内容のないレスいらんんwwwww

くだらんことでレスしてくるなwwwww
741名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:26:36.64 ID:Wxk1xYYR0
>>738
向いてないのはお前

駒田を否定しちゃう段階で野球ファンとして失格
駒田の言葉は野球のッ本質をついてる
ダルも似たような発言する
742名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:27:35.38 ID:Wxk1xYYR0
>>740
お前がアンカーつけていちゃもんつけてるだけだろ

頭、大丈夫?
743名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:28:53.11 ID:Wxk1xYYR0
野球は毎日やらないとダメなの

焼き豚、分かってる?
744名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:29:11.18 ID:lfYkFHreO
>>739
1本1000万までいかなくても内海くらい社会貢献すれば多少見方は変わるんだけどな
745名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:31:09.27 ID:NwibGhzY0
>>713
まあ駒田が頭悪いからスポーツとは何なのかわかってないだけだな

ところで駒田がこの前二十年以上連れ添ったとかいう奥さんと笑いながらテレビで共演していたぞ
駒田が自分の子供だと思っていたら黒人の赤ん坊が生まれて云々という話は都市伝説だな
746名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:31:19.91 ID:88GUemjA0
>>741
なんで俺がむいてないの?

おまえには理解力がまるでないんだが俺にはあるよw
747名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:31:48.08 ID:R2vyRd1t0
748名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:33:17.34 ID:Wxk1xYYR0
>>746
理解力ないだろ

駒田の言葉を理解出来ない段階でバカ
749名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:34:14.15 ID:Wxk1xYYR0
しまったイチローの番号でバカの相手しちまったw
750名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:34:17.54 ID:+Z8lAlmj0
> 100万プレイヤー

生活できるのか?
751名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:34:31.79 ID:88GUemjA0
>>745
そうだね
駒田は頭が悪いと昔から言われてたね
野球アンチどもにはその頭の悪さが買われてるようだけどwwww
752名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:35:47.00 ID:Wxk1xYYR0
>>751
頭悪いのに巨人の4番かw
753名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:36:13.47 ID:dDrkY5iKO
不倫野郎のくせに
嫁は許したのか?
ウハウハだな
754名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:36:21.80 ID:CVolQJBBO
うなぎ犬のくせに
755名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:36:52.89 ID:88GUemjA0
>>752
新庄はメジャーでも4番打ったぞ?

でも新庄も駒田同様4番ってキャラじゃない
756名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:37:49.85 ID:Wxk1xYYR0
>>755
新庄は守備があるだろ

駒田に打つこと以外になにがあるw
757名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:38:06.67 ID:w1gYj34DP
野球の全盛時wは実は巨人阪神以外は全然客が入らない時代だった。
特にパリーグ。
後発のJリーグなどを参考に他10チームががんばって野球観戦をする人たちを増やした。
巨人とかも遅まきながらここ10年くらいはいろいろ努力をするようになった。
(応援とかもロッテ経由でいろいろぱくってる)
そういうのが巡り巡って野球選手の年俸の上昇につながってる。
だからケンカするのはやめよう。
758名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:38:08.42 ID:mCkk1qYl0
2013年日本人年俸ランキング

1位 黒田博樹  (野球)  12億6000万円
2位 ダルビッシュ(野球)  8億円
3位 阿部慎之助 (野球)  5億7000万円
4位 杉内俊哉  (野球)  5億5000万円
5位 イチロー  (野球)  5億4600万円
759名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:40:05.85 ID:9+QuZvkk0
全盛期の浦和でも経営規模はカープに負けてんのに
760名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:40:14.97 ID:335a28eQ0
ファーストで打撃だけに専念すれば3冠とれそうなのにな。
761名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:40:20.17 ID:Wxk1xYYR0
>>757
パは移転によって人気をなんとかしてる
イナゴと同じ

食い荒らしたあとが大変で西武が今そんな具合w
762名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:41:47.27 ID:SzJS0l8e0
いくら稼いでも半分近くは税金で持って行かれるからなぁ
無駄遣いもできん
763名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:42:09.10 ID:45oQKTfXO
>>758
杉内は過大評価されすぎだな




年俸高すぎwww
764名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:42:16.83 ID:xNhiNEXH0
俺の年収の100年分・・・・orz
765名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:42:23.80 ID:WaxU6Aw/O
>>754
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:42:25.86 ID:KwUqYbms0
なんでサッカーファンが他のスポーツスレで発狂してるの?

韓国人が日本をライバル視してるのと一緒の構図だよなw
767名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:42:49.08 ID:AieS8vvu0
やきうみたいなどマイナースポーツ(スポーツのカテゴリに入れるのも疑問だが・・・)
とちがってべつにサッカーはJが世界で上位のリーグじゃないからな
やきうはW杯やっても15,6しか集まらないようなレジャーだから日本でもトップだけどなw

世界でトップのリーガやプレミアのクリロナ、ルーニー、メッシあたりをみろw
やきう選手とは金も知名度も全く違う

日本人の運動能力考えたらそうそうトップにはなれん
やきうはスポーツじゃないから日本人でも簡単に上位になれるだけw
つか、やってる国がねーんだからどうやっても上位なんだけどなw

人口30人の離島のマラソン大会で1位っていってるのと同じだからなw
768名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:43:32.64 ID:Wxk1xYYR0
>>766
だって他のスレに焼き豚居ないんだもん

おれは野球より焼き豚の方が好物
769名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:44:35.40 ID:6tBqQcpT0
>>756
駒田のお客さんとの怒鳴りあいほど笑った珍プレーないわ
ああいうやりとりできるきゃらチームに一人ほしい
770名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:44:44.03 ID:LCxlIkan0
良かったなw
グラドルだろうがアイドルだろうが札束さえありゃ股開くからなw
顔がウナギ犬でもな。
771名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:46:23.04 ID:7PBMqvbP0
この5億7000万は固定給部分だけであって、これに出来高がつくのが巨人
772名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:46:31.52 ID:2765xVX80
俺の年収の70年分・・・・orz
773名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:47:06.15 ID:Wxk1xYYR0
>>769
そういう楽しみ方は否定しない
甲子園で一番面白いのは酔払いの行動
774名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:47:28.47 ID:mCkk1qYl0
>>768
わざわざバカにされにこのスレ来てるのかw物好きだなw
775名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:48:14.40 ID:Wxk1xYYR0
>>774
馬鹿にされてるのは野球と焼き豚

芸スポの常識
776名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:48:32.38 ID:w1gYj34DP
レスがぽんぽん飛ぶんだが。
キチガイを相手にするのはやめてほしいなあ。
777名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:48:37.24 ID:nj3Fcaqs0
芸スポもサカ豚とネトウヨのせいですっかりつまらなくなっちまったな
そら過疎るわ。
778名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:48:51.20 ID:mCkk1qYl0
>>775
サカ豚がバカにされて発狂してるようにしか見えませんがw
779名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:48:52.04 ID:lfYkFHreO
>>767
じゃあ日本人の運動能力でもトップになれる柔道やレスリングはスポーツではないんですね
780名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:49:15.10 ID:Wxk1xYYR0
まあ、他人の給料なんかより焼き豚に興味ある
781名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:49:43.02 ID:mynzlAo9O
札束で股を開かせてんの想像した
股を阿部が札束で叩いてる所
ほれ開けそれ開けと
782名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:49:56.86 ID:mCkk1qYl0
サッカーって野球と比べてしょぼかったんだね
人気ないから?
783名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:50:07.11 ID:7LZYD1By0
>>761
西武は松坂が抜けてから頑張って動員数を戻したんだけどな。
784名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:51:15.27 ID:Wxk1xYYR0
>>782
え?

2012年
*1月 28.5% 01/03 火 07:50-388 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
*2月 22.5% 02/29 水 19:28-122 TBS FIFAワールドカップ・アジア3次予選・日本×ウズベキスタン
*3月 21.7% 03/07 水 22:00-129 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2012決勝戦・日本×ドイツ
*4月 17.5% 04/05 木 19:45-123 EX.*サッカー・キリンチャレンジカップ2012・なでしこジャパン×ブラジル女子代表
*5月 23.3% 05/27 日 19:09-155 CX* 2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選女子・日本×セルビア
*6月 35.1% 06/12 火 18:56-124 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・オーストラリア×日本
*7月 30.8% 07/28 土 20:55-055 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子予選・日本×スウェーデン後半)
*8月 29.1% 08/10 金 05:00-033 NHK ロンドンオリンピック (サッカー女子決勝・日本×アメリカ後半)
*9月 28.9% 09/11 火 19:30-127 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 日本×イラク
10月 23.7% 10/16 火 20:54-139 CX* サッカー 国際親善試合 日本代表×ブラジル代表
11月 30.0% 11/14 水 20:26-124 EX.*サッカー・2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 日本×オマーン
785名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:51:54.29 ID:Wxk1xYYR0
>>783
今は?
なんで大宮なんかでやってるの?
786名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:53:36.03 ID:Wxk1xYYR0
>>783
近鉄と同じ道を辿ってる

気をつけないとねw
787名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:54:39.05 ID:mCkk1qYl0
野球
ダルビッシュ NPB→レンジャーズ 移籍金43億円 年俸6年50億円

サッカー
清武弘嗣  Jリーグ→ニュルンベルク 移籍金1億円 年俸4400万円


ひえええ
788名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:55:04.59 ID:88GUemjA0
>>756
は?守備が良いとで4番打てるの?

駒田はゴールデングラブの常連だったと思うがおまえは知らないのかよwww
789名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:55:22.96 ID:Wxk1xYYR0
11戦9勝
12月はフィギュアかな
790名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:56:42.71 ID:Wxk1xYYR0
>>788
そうなのか
駒田スマン、巨人ファンでも野球ふぁんでもないので
これは謝る

名選手じゃん
これえを否定しちゃうwww
791名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:56:43.57 ID:88GUemjA0
>>787
サッカーは税金で育成した選手を海外に無償で移籍するものだと思ったが一億もらってたのかwww
792名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:56:49.50 ID:mCkk1qYl0
>>784
上位独占おめでとう!
■2012年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局)

1位 *3.9% 2012年12月12日(水) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・南米王者コリンチャンス(ブラジル)登場!
2位 *4.8% 2012年12月13日(木) 19:00-19:20 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・大本命の欧州王者チェルシー登場!
3位 *5.0% 2012年08月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
4位 *5.6% 2012年07月21日(土) 18:45-20:54 TBS Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
5位 *6.1% 2012年12月12日(水) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・コリンチャンス×アルアハリ

(*7.7% 2012年12月13日(木) 19:20-21:29 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準決勝・モンテレイ×チェルシー)
793名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:57:47.46 ID:Wxk1xYYR0
>>792
こっちの方がすげーぞ

【巨人戦中継】
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)
794名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:57:54.31 ID:88GUemjA0
>>790
おまえは無知な馬鹿だから情報が少ないんだな
背がでかいだけでも一塁は有利なんだよ
795名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:58:48.79 ID:Wxk1xYYR0
>>794
有利ってw
ジャイアント馬場でも使えや低脳
796名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:59:17.89 ID:mCkk1qYl0
>>793
テレ東(笑)
797名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 22:59:50.70 ID:Wxk1xYYR0
>>796
テレ東になんか文句ある?
798名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:00:33.23 ID:Wxk1xYYR0
この辺でやめとくは

さすがに67ってのは恥ずかしいw
799名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:00:51.10 ID:88GUemjA0
>>795
背がでかいと有利と書いたら
その一部のことだけで判断するアホ

一部だけですべてを判断するその思考はどうにかならないか?
800名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:01:00.99 ID:JP0FQJhj0
>>793
レギュラーシーズンと国際大会を一緒にするのは、みっともないぞ
少なくともJリーグと比べないとな
801名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:03:10.31 ID:zXW53tz70
イチロー安すぎだろ
802名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:04:21.43 ID:mCkk1qYl0
>>791
Jリーグ〜海外への移籍金

宮本(G大阪→ザルツブルク)→ 0円
本田(名古屋→VVV)→ 0円
水野(千葉→セルティック)→ 0円
長谷部(浦和→ヴォルフスブルク)→ 0円
相馬(浦和→マリティモ)→ 0円
吉田(名古屋→VVV)→ 0円
川島(川崎→リエーセ)→ 0円
矢野(新潟→フライブルク)→ 0円
阿部(浦和→レスター)→ 0円
家長(G大阪→マジョルカ)→ 0円
細貝(浦和→レバークーゼン)→ 0円
安田(G大阪→フィテッセ)→ 0円
岡崎(清水→シュツットガルト)→ 0円
槙野(広島→ケルン)→ 0円
803名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:05:48.52 ID:EBwP9s+S0
前正捕手だった村田が小粒に感じるな。
捕手が弱いと言われてた巨人なのに感無量だ。
804名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:05:57.60 ID:o8tOWngv0
プロ野球選手の年俸の高騰ひどすぎない?
どうでもいいレベルの選手でも1億もらってるっしょ。
正直、チームの4番が5千万、レギュラーで3000万ぐらいでも夢があるし、妥当だとおもうんだけど。
805名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:06:11.97 ID:zXW53tz70
おい、サッカーてあんだけ走ってこれっぽっちしかもらえねえのかよ
やってらんねえよな
806名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:06:33.53 ID:w1gYj34DP
>>801
活躍しなくなったら年俸がどかんと下がるのもMLB。
過去には20億→5000万とかの選手もいる。
日本だとまだ年功序列的な考えが残ってるからあんまり下がらないけど。
巨人が小笠原の年俸でやったように、NPBもだんだんそうなっていくと思う。
807名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:07:09.11 ID:mCkk1qYl0
>>801
イチローの生涯年俸は日本人ダントツ1位だから
808名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:07:56.10 ID:zXW53tz70
>>806
イチローは活躍しっぱなしだろが
1日7本ヒット打つ奴がいるかよ
809名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:07:58.15 ID:88GUemjA0
>>802
ぎゃああああああああ

Jは海外の養分だな 育成機関すぎるwwww
810名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:09:10.17 ID:88GUemjA0
>>798
アホがバレたからID変えるのかwww
811名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:09:47.39 ID:steVnJ6y0
週1、2日に90分の仕事と
週5〜6日に4時間の仕事なら
単純に4倍以上ギャラもらわないとつりわないだろ
812名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:10:45.47 ID:w1gYj34DP
>>808
だから平均的メジャーリーガーの2倍の給料+複数年契約だろ。
並の選手なら首になってもおかしくない年齢。
あとMLBは年寄りには金をあんまり出さないな。
高年齢選手は衰えていく可能性が高いからそっちの方が合理的だとは思う。
813名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:11:02.83 ID:mOdgyMqk0
>>803
阿部と比べなくても村田は小粒だろ。
814名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:11:42.07 ID:H9oDS0eP0
今年の突出具合が半端ないから当然だな
815名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:12:22.19 ID:zXW53tz70
>>812
おまえふざけんなよ
なんでイチローを平均的メジャーリーガーと比べるんだよ
イチローは別格だろが
816名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:12:33.88 ID:ZrJlc9QG0
>>808

東急フライヤーズの大下弘は
日本プロ野球史上唯一の
1試合7打数7安打を記録している。
817名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:12:48.71 ID:/YEasrUm0
10万下さい!
818名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:12:53.46 ID:mCkk1qYl0
高いって言ってる奴いるけど普通に安いから
今年の成績だったら6億いってもおかしくない
巨人はそんくらい出せる金は持ってるし
819名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:13:57.09 ID:nhVKkOpl0
>>231
サッカーの海外選手が地下鉄乗っても騒がれないのは日本だけみたいだしな
820名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:14:12.63 ID:zXW53tz70
>>816
誰だそれ?どこ中だよ
そんなもん調べてこなくていいから
821名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:14:38.10 ID:kNEbe6IS0
>>804
これでも他のプロスポーツに比べるとプロ野球は収入に対する人件費の割合はかなり低いんだ
だからこれが適正だとも言えるわけ
822名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:15:03.51 ID:xqgqigcU0
>>806
明らかに下り坂なのになかなか辞めないベテランが
増えてるから当然の話だな。
823名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:15:10.64 ID:9+QuZvkk0
巨人と阪神は セカイガーの欧州クラブ並みの規模だからな
824名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:16:24.74 ID:w1gYj34DP
>>811
それ言ったらウサイン・ボルトが最強じゃね?
年に数分で100億以上稼いでるだろ。
825名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:16:37.95 ID:NessswG90
つーか何年契約で?
複数年なら半端ねえ、単年なら・・・・・うーん
826名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:17:22.30 ID:8X9Qk5CP0
日本で最も高級取りの宅配業者が誕生したな
827名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:20:04.95 ID:w1gYj34DP
>>825
巨人は複数年契約にしたい。
阿部はなるべく単年、複数年でも年俸は変動する契約にしたいと言ってる。
828名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:22:19.30 ID:Nqs/CfM60
野球にそんな価値ねぇーだろと思うが、金が出るんだから価値があるんだなぁ。
ペイできてんの?こんなに出せる収益構造がほんと分からんわw
829名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:25:43.90 ID:3Hlw/B8b0
でも年金の半分
税金でもっていかれるもんな
830名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:25:52.23 ID:lOLYal7NO
ウサインは世界で活躍
阿部アジアの島国で活躍
831名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:26:16.34 ID:mCkk1qYl0
>>828
毎年2000万人以上集められる興行があるなら教えてほしい
巨人より観客められるスポーツチームなんて世界見渡してもそんなにない
832名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:27:38.55 ID:nN0offz40
年俸とスター性の高低差あり過ぎて
833名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:29:27.28 ID:8po/oV2s0
すごいですな
834名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:29:39.40 ID:lfYkFHreO
>>831
ゼロ一つ多いわw
835名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:32:34.01 ID:w1gYj34DP
>>828
巨人選手の年俸を全員3倍にしてもまだ黒字なんじゃね?
とか言われてる。公表されてないからよく分からないが。
(CS2ndステージ6試合だけで10億以上の売り上げだったとかのレベル)
万年Bクラスの広島が巨人の半分ぐらいの年俸総額で余裕で黒字なのは確実な情報。
836名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:33:28.03 ID:u+pPRnT7O
どんな御託を並べても
阿部がこれだけの年俸を貰うという現実は変わらない
837名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:35:39.26 ID:EXKpQn0N0
長友と同い年のダルビッシュ(26歳)

2013年 Texas Rangers 年俸7億6000万 +オプション
2014年 Texas Rangers 年俸8億 +オプション
2015年 Texas Rangers 年俸8億 +オプション
2016年 Texas Rangers 年俸8億 +オプション
2017年 Texas Rangers 年俸8億8000万 +オプション

ダルビッシュの日本→MLBへの移籍金 42億2000万


香川(23歳)年俸3億5000万
長友(26歳)年俸2億
本田(26歳)年俸1億5000万
838名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:36:05.12 ID:rsJJoD/T0
ノア
839名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:37:06.84 ID:7n0cFNF/0
あべ「WBCってゆーすごい(と思いたい)大会があってぇ・・・・」
840名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:37:25.07 ID:steVnJ6y0
阿部は日テレ解説、監督と引退後も安心プラン確定だな

巨人じゃ安心プラン確定は阿部とパンダくらいか

坂本もあと数年で確定だな
841名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:41:11.95 ID:EXKpQn0N0
長友は手取り2億、香川3億5000・・・・


【サッカー/イタリア】インテルの日本代表DF長友佑都、契約延長!手取りの年俸2億円…
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1355633135/

日本代表DF長友佑都(26)が、所属するセリエAのインテル・ミラノと2017年6月までの1年間の契約延長で合意したことが15日、分かった。

関係者によると年俸は80万ユーロ(約8800万円)から2倍超となる手取り180万ユーロ(約2億円、推定)。
320万ユーロ(約3億5000万円)のMF香川真司(マンチェスターU)に次ぐ日本人2位の破格条件となった。

昨年1月に加入し、今季は出場停止1試合を除く15試合に出場。2位と好調なチームを引っ張る活躍が評価された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121216-00000037-sanspo-socc
842名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:41:37.44 ID:w1gYj34DP
>>840
坂本は勘違いしてメジャー行きそう。
843名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:43:25.69 ID:x9Ytg3drO
やっぱ野球はすごいわ
844名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:44:03.20 ID:1LtLzp5j0
こんなに貰えるなら、一億位かけて顔整形しようよ
845名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:44:10.76 ID:88GUemjA0
>>804
それぐらいの値段だと韓国のプロ野球に選手を引き抜かれるレベル
846名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:44:25.04 ID:waeVF7FF0
阿部がイケメンだったらもっと凄い事になっただろうに
847名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:45:35.89 ID:LZ8Q4y9q0
プロ野球3位の顔




ウナギイヌ
848名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:46:32.15 ID:88GUemjA0
>>844
おまえの顔を晒してみろwwww
849名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:47:29.48 ID:QB84M5KA0
華のなさがすごい
850名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:47:44.26 ID:w1gYj34DP
逆に考えるんだ。
不細工でもこんなに稼げるんだと。
世に野球少年は多いけど、不細工の方が圧倒的に多いし。

愛嬌があっていい顔だと思うんだけど。
(ファンに無愛想なのは感心しないが)
851名無しさん@恐縮です:2012/12/19(水) 23:51:54.10 ID:G0nC3sFb0
今はメジャー行って稼げるわけだし
日本では高額とか言ってても意味ないよ
福留の半分もないわけだろ
852名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:00:21.66 ID:w1gYj34DP
>>851
その福留(松井カズ、西岡)のせいでメジャーに行ってもなかなか稼げなくなったんだが。
今なら最初の年は年俸5億が上限だろうな。
もちろん活躍すれば青天井だが。
853名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:00:23.32 ID:5xncOFWoO
てかよ金 あげすぎやろスポーツ選手によ
もっと世の中のバランス考えろや
854名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:01:51.68 ID:/bdfw/UI0
裏金を分割して上乗せしてんだよな?w
855名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:02:25.54 ID:YzNXHF2q0
入団して時に表に出せないお金で10億もらってなかったっけ?
856名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:02:57.51 ID:tNIa+Szl0
>>831
それは阿部がいなくても成り立つ
857名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:04:40.90 ID:GXoPwVpH0
もらいすぎだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
858名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:04:52.97 ID:q3tAlKhS0
 
【マスコミ】週刊朝日、社団法人を騙り全国の病院施設に多額の広告料を要求している事が判明★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355926308/
859名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:05:39.02 ID:2pammmI4O
夢があってよろしい
860名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:06:12.19 ID:hA2Jjj+sO
なんでバブルの頃の最高年俸が1〜2億で
今5〜6億なの
861名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:08:17.54 ID:wQKvaHwB0
>>831
今年は、観客動員巨人一位だったけど、ここ最近ずっと動員数阪神に負けてたじゃんw
862名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:09:12.23 ID:hc4REM6/0
年俸の割には大物感がしない
むしろ小物っぽい
863名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:09:29.79 ID:wufIR+990
ゲンダイは本当にうそつきだ
864名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:10:05.76 ID:wufIR+990
>>855
それ分割払いだよ
一度に10億貰うわけないだろww
865名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:10:09.14 ID:y9cpza5G0
いくら巨人でもこれが天井だよな
もっと欲しければメジャーに行ってください
866名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:11:27.36 ID:GXoPwVpH0
まじで5億ももらったらどんな感じになるんだろ?
俺には想像ができない・・・
867名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:12:28.43 ID:y9cpza5G0
松井の6億1千万ってのは初耳だ
5億が最高だと思ってた
868名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:14:07.06 ID:+d+VR4+30
>>866
でも半分くらい税金だから
869名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:14:07.05 ID:dO21BRvv0
プロ野球には夢がある。
ドラ1ルーキーなら契約金1億円、1年目から活躍すれば
すぐに4000〜5000万円の年俸とCMなんかも見込める。

Jリーグには夢が無い。
とりあえず海外に出るための踏み台でしかない。
870名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:15:41.08 ID:Gcj0MVf5P
>>869
CMはもう……
イチロークラスならともかく。
871名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:16:24.82 ID:c/xg8AoJ0
>>869
でも今の野球選手って知名度低いよ
872名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:18:35.83 ID:kXPZPYEs0
入団した時に表に出せないお金を分割で10億もらってなかったっけ?
873名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:18:44.93 ID:ZKzAwptA0
>>425
ワーストクラスっていうのは市川みたいなことを言うんだぞ
新人時代の阿部は酷かったけど、最近は言うほど酷くない
イメージで語り過ぎだ
874名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:19:43.65 ID:4B/brXyuO
ああ...広島の選手が可哀想
875名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:19:48.28 ID:ZKzAwptA0
>>871
松井時代を知ってる人なら何となく阿部は覚えてるんじゃね
阿部ああ見えて松井のころからスタメンだから
876名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:23:54.38 ID:ZX0bsOJG0
不倫し放題だな
877名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:25:27.77 ID:ZKzAwptA0
阿部に六億弱の価値があるのかどうかと聞かれれば間違いなくある
松井と比較する向きもあるけどポジションが全然違うので意味が無い

統一級でも安定して出せる成績
打てる捕手
キャプテン
四番
チーム貢献度
打撃コーチなどの若手の指導

結果だけでなくチーム内での功績を含めた評価だからな
優勝しなければ意味がないチームで勝利に貢献し続けてきたんだからそりゃ年俸も上がるわ
878名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:28:36.66 ID:cyIWwNjb0
>>869
へー阿部は何のCM出てるの?釣り?
879名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:28:51.78 ID:a4IYue83O
不倫して
一方は本州を追い出され
こちらはおとがめなし
880名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:34:44.21 ID:ZKzAwptA0
>>645
加藤幹典って選手だよ
881名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:35:37.61 ID:GXoPwVpH0
5億ももらったら人生まじで楽しいんだろうな・・・
不倫はし放題だしwwいいとこ住めるし。いい車乗れるし。いい女抱けるし。なんでも買えるし。
まあブ細工な顔は変えられないけど
882名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:41:02.07 ID:bLeOFBm20
1塁までちゃんと走れ
お客さんに失礼だから
883名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:41:15.49 ID:SgGu+A320
>>866
株で大儲けした奴の食事は質素なものだったな
おそらくスポーツ選手より個人トレーダーのほうが収入は上だろうな

まあ数は少ないだろうけどな
884名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:43:12.11 ID:yceh5BnC0
>>882
巨人ファンは阿部に全力で走れと思ってないよ
阿部の足首が悪いの知ってるからな
全力で走れって思ってるのはケガを祈ってる相手ファンぐらいなもんだよ
885名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:44:41.77 ID:bLeOFBm20
>>884
セカンドからホームに走る時はケガをしないのか?
886名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:48:54.83 ID:yceh5BnC0
>>885
だから全力で走ってないよ
というか、走れない。むしろ走れる限界ギリで走ってる
阿部自身「自分が塁にいたら邪魔になる」って言うくらい走力はゴミ

でも基本巨人はちんたら走るのはNG。それやると怠慢プレイとみなされ懲罰交代される
でも阿部はゆっくり走ってもおとがめなし
チームの判断であの走りです
887名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 00:57:17.00 ID:bLeOFBm20
>>886
WBCはどうするのか見ものだね!
阿部の怠慢が致命傷にならなければいいけど
888名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:07:18.16 ID:f8fK3MfK0
佐々木が6億5千万貰ってたのには驚きだよ!
889名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:08:22.99 ID:XuNF6pzTO
しっかし不細工だよな
890名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:12:11.24 ID:JjZTB2IhO
まーくんが3億以上貰ってたとはびっくり
891名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:14:05.41 ID:yceh5BnC0
>>887
阿部の走力に期待してる人なんておまえ以外いないと思うぞ
というか足首ケガしてるのさえ知らんかったのかい
892名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:15:07.54 ID:JjZTB2IhO
>>860落合の貢献が大きい。選手は感謝すべき
893名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:17:46.00 ID:Un672F/F0
裏金、不倫で醜聞まみれだが嬉しい一年になったろうな
5億越えの日本人選手は久しぶり
894名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:24:55.35 ID:FAte2pxl0
アップの内訳は成績で1億5千万+タイトル料2000万かな?
しかし阿部なら裏金も不倫も許されると思えてしまう。
895名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:25:37.57 ID:7RccNyylO
>>873
大洋ホエールズの?
896名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:26:45.81 ID:fPXGO0DMO
株の利益はまだましもだが通貨トレーダーの世界は野球選手のように億儲けて税金半分取られるなんて甘い世界でやってないから
数十万儲けでも半分税金のいかさま世界でやってる
勿論損失なんざ全部自分持ちだ
簡単だと思うならやってみろや日本の税金は不条理すぎだから
897名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:30:07.60 ID:bLeOFBm20
>>891
たかが走塁 されど走塁
一つのプレーが試合の勝敗を分ける時がある
特に一発勝負の時は!
全力プレーでケガをした全選手に対しても失礼な考え方
898名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:30:26.27 ID:Px+QEguBP
他のポジの現役一番有力選手といわれれは数人居るけど
捕手の現役一番は確実に阿部だしね。
899名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:30:41.78 ID:PEUJYsne0
あげすぎとか言ってるバカはなんなんだ・・・・
ただでさえ人気がなくなってきてんのに
このくらい夢みせないと若いヤツが入ってこないぞ
900名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:32:12.53 ID:TwDlfAop0
>>882
バット振ってから一塁に走るって、
自然な動作になりにくくてほんとは頻繁にやっちゃいけないんだ
負荷は違うが投擲競技をやってから即座に短距離に移るようなもん
怪我するのって大抵一塁に出るときだろ
901名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:34:37.17 ID:hvuARYJc0
巨人は今年観客動員がかなり増えたし
優勝もしたしかなり収入増えたんじゃない
902名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:35:29.59 ID:1uO83WrYO
この推定年俸の9割引でも高すぎる
903名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:36:35.60 ID:3fRUFMvh0
野球は年俸が高すぎるんだよなー
中村俊輔が給料とかでは野球選手の待遇に勝てないけど
サッカーは世界と戦えるという夢を子供たちに見せて対抗すべきって言ってたわ
904名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:37:37.07 ID:Zq6wW3uY0
7億でも安い
905名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:52:58.21 ID:GXoPwVpH0
なんで一選手にこれだけ払えるのかわけわからん・・・
日本野球で一球団にそんな収入あんのかよ
メジャーリーグならわからんでもないが。
906名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:54:55.15 ID:RspHEitp0
元々バットに当てる事に関しては天才的
以前、落合が今の現役で1番当てる技術を持ってるのは
阿部、その気になればいつでもタイトル取れるはず
といってた
ちなみに今年の阿部は新コーチの橋上からいろいろアドバイスやデータをもらったのが投打に大きいらしい
907名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:55:24.08 ID:hvuARYJc0
>>905
巨人やホークスの収入はメジャー球団並みだけど
908名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 01:59:42.46 ID:zqBfQ9sD0
ドケチ醜夫のニュースは見たくない
909名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 02:06:17.02 ID:ZVfvWeon0
すげー
グラドル何人囲えるんだ!?
910名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 02:28:52.96 ID:1uHvAWkz0
>>897
全力で走れない阿部>走れる控えってだけ

阿部が故障離脱する方が チームにとっては痛い
心配せずとも 後の無い準決あたりから、勝負所ならリスクを犯しても全力で走るよ
911名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 02:31:40.41 ID:Bwbt7yw40
巨人の選手ってネットで叩かれまくりだよな
ここも明らかに巨人アンチ丸出しの書き込みがやまほどあるし
ネットで叩かれたくなければ巨人へ行くなという感じだな
912名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 02:37:14.32 ID:Gcj0MVf5P
>>903
野球の方が試合数がずっと多いから。
サッカーも20分クォーターとかにすればもっと疲労が減ってケガも減るんじゃない?
運動量の多いバスケットボールとかでももっと試合してるし。
テニスなんかも1ゲームごとに休憩取ってるから
何時間もの試合を何日も続けられるんじゃないか?
913名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 02:41:51.50 ID:864f8kIC0
顔と態度が悪いからCMのしごとがない分の補填が入ってるんだな
914名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 02:55:24.82 ID:5ohuTzT10
野球の方が試合が多い多いって言ってるけど日本では平均観客野球1番だからね巨人チケットも高いしサッカーテニスの試合数になっても年俸はこっちが上
915名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 02:55:56.43 ID:BtKhKmD60
不細工しねしねーーー
916名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 02:57:54.38 ID:S4z7KXSk0
確かにすばらしい選手であることは間違いないんだが、
いちいちパフォーマンスが寒かったり。
この記者会見での侍のかぶりものとか。うすら寒い。
917名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 02:58:05.86 ID:SgGu+A320
>>914
それが現実なんだよね
918名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 02:59:19.28 ID:Gcj0MVf5P
>>911
普段から叩かれ慣れてるから不倫騒動ごときで動揺しないんだよ。
江川や原や桑田の叩かれ方から見れば生ぬるいもんだし。
919名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 02:59:49.68 ID:S4z7KXSk0
>>914
チケットより、メガホンをはじめとしたグッズの収入、
球場でのクソ高い飲食物の方がすごいっしょ。
チケットなんて、その辺のチケット屋でたたき売られてるし。
920名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:00:05.83 ID:LuAOMHeq0
やきうは開催頻度が高いからなあ
921名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:00:42.31 ID:ThNy/jic0
マエケン、2億拒否で越年銭闘モードw
922名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:01:45.70 ID:4wj1BUnO0
税金払えるのかよ
923名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:02:42.42 ID:Gcj0MVf5P
>>914
サッカーのファンがいかに過酷かって自慢をよくしてるから、
もっと選手のことを考えればいいのにと思って。
交代ももっと沢山出来るようにするとか。
なんか底辺のブラック会社自慢みたいでさあ。
924名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:03:51.43 ID:4wj1BUnO0
球場経営は別じゃないの?上場されてるし
925名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:17:06.54 ID:SgGu+A320
>>924
グッズ販売で球団に金が入らないなんてことはないよ
ただ昔、横浜がそんな契約だったような気がするが
926名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:19:39.59 ID:zOttQdMt0
記事あってない
金本がこの間5億5000
と本人が言ってたばかり
これは、ダメ記事でした
927名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:27:47.15 ID:SbKtdiKz0
チケットなんてゴミ売りグループが無理やり消化させてんじゃんw
ゴミクズ同然の日本野球のこんな肥満で故障持ガラクタに6億w
さすがやきう!
928名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:29:38.68 ID:SG9bOaxb0
実際は8億は貰ってるだろ
巨人はローズが10億貰ってたのバラされてるからな
929名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:31:50.91 ID:ThNy/jic0
ほんと日本野球は3Aレベルもないくせに年俸高すぎるんだよな
野手なんてアメリカ行けば、殆どが2、3千万クラスのくせに
930名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:33:05.19 ID:BwVwqGZy0
プロ野球の高年俸のカラクリは散々言われてるからみんなも知ってるだろ
企業球団の親会社にだけ認められた税制優遇
人件費でいくら赤字になろうと、それを補填する親会社が広告宣伝費ですべてまかなってよしとする
国税庁の通達
これによって人件費抑えるどころか逆にある一定の人経費を使うように指示されてる

ちなみにNPBは適格退職年金制度の廃止で税制優遇がなくなり、プロ野球年金制度は資金難で廃止
個人の給与は高かく金満な職業に見える一方、年金は資金不足なくなるという矛盾した構造で進んでる
MLBと違うのはビジネス面より税制による所為で左右される状態にある
931名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:35:16.31 ID:J+MBAhkEP
NHKですら企業名連呼しまくるからなw
○連勝中の楽天は1回、(以下略。とか○連敗しているソフトバンクは(以下略)
とか凄い宣伝にw
932名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:37:07.55 ID:Hgp3oLru0
そりゃみんな巨人に行きたがるわけだよ。
巨人=大企業
その他=中小零細

強奪強奪言うけど、実際は選手が望んで巨人に行ってるんだよね。
933名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:40:39.93 ID:hvuARYJc0
>>919
巨人は入場料収入だけで100億円
広告料やグッズ収入は東京ドームに殆ど取られて収入の2割くらしか占めてない
934名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:41:59.51 ID:BIyzaU9D0
阿部にそんな価値は無い
全盛期の落合のほうが2ランクか3ランクは上
935名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:42:38.00 ID:cBQpwZljT
>>869

90 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/12/14(金) 13:11:33.22 ID:jo2aGqNT [1/2]
たかじんのそこまで言って委員会 2012.12.9(2)
http://www.dailymotion.com/video/xvq1yw_yyyyyyyyyyyyyyy-2012-12-9-2_people

24分から
勝谷「プロ野球のOBも生活保護もらってる人多いって話あるけど」

岩本「そういう話はよく耳に入ります」「年金は完全にひっくり返りました」
936名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:43:09.58 ID:cBQpwZljT
148 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 16:21:02.94 ID:WFANCDEb0
10年前の話だが、某巨人選手専属の知り合いの打撃投手に聞いたんだが
年収1000万で、それとは別に全国にタニマチがいてお小遣いもらって女あてがってもらって
飲み食い代、洋服代・・・全部タニマチが払ってくれてたって聞いた
総額で3000万だって言ってた
10年以上前までは腐っても元巨人で打撃投手もいい思いしてたんだな
野球人気低迷と不景気の今は古事記同然の暮らししてるみたいだが
937名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:45:18.62 ID:f4oikn6A0
みのもんたやオヅラなんて、60代で5億6億の年収があるからな
オヅラ「日本の野球選手の年俸は安過ぎる!」
野球選手以上に稼いでいるから言えるよなw
938名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:47:06.87 ID:4wj1BUnO0
やっぱ大学は出といたほうがいいな
939名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:50:27.81 ID:SgGu+A320
>>927
ものを価値がわからん奴は目利きできないからな
940名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:51:09.75 ID:SgGu+A320
>>929
え?w 2〜3千マンの人なんかいたっけ?w
941名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:54:05.08 ID:hvuARYJc0
>>930
一番の理由は市場規模の大きさなんだけどね

http://www.j-cast.com/2011/07/19101811.html?p=all
>単純に比較はできないが、営業規模ではJリーグの方がプロ野球よりもずっと小さい。
>Jリーグ機構が発表している最新の営業報告資料を見ると、2009年度にJ1に所属した
>チームの平均営業収入は33億100万円で、最も高収益だったチームでも64億3200万円だ。
>これに対してプロ野球の球団は収支を公表していないが、週刊東洋経済は2010年12月4日号で、
>読売ジャイアンツの売上高が推定250億円、阪神タイガースが同150〜200億円と試算した。
>この数字を見る限り、2つのスポーツの市場規模はかなり開きがあると言えそうだ。
942名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 03:59:20.30 ID:mtEJoq4p0
>>934
打撃のみの落合と違って阿部はキャッチャーだからな
日本一のリードで今年の巨人は平成以降No.1のチーム防御率
古田を上回った神捕手だよ阿部は
943名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:08:47.88 ID:mtEJoq4p0
>>911
そんな事にビビる奴がプロ野球で活躍出来るの?って話だな
球界入りして著名人にならないでアマチュアで頑張りなさいって事
人気者の巨人の選手は来年スーパーアイドル嵐の番組に出たりで忙しいんで、
全くそんな小さいゴミクズアンチ巨カスのネットでの誹謗中傷なんて気にも止めてない
その名の通りの¨巨人¨が小さいウジ虫(アンチ巨カス)なんて気にするかって話だわw
944名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:10:53.84 ID:4wj1BUnO0
Jは確か鳥栖の得点王クラスが、年俸1200マンとかいってたな
中国にいけば7倍の話があると
945名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:18:53.16 ID:cfo5plnm0
10億もらってますがな
946名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:25:30.78 ID:Qo/8FPsJO
この人試合中殆ど座ってるじゃん。それで6億とか野球凄すぎ。
947名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:25:47.49 ID:+SXlJm7H0
今年の日本シリーズで初戦に糸井に対して内角にシュートを使った好リードで、
その後シリーズの糸井を見事ガタガタにしたよな
阿部は現役では間違いなくリードが一番上手いキャッチャー
948名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:26:22.40 ID:4wj1BUnO0
タダ券だらけだな、ただでさえゲーム数少ないのに、これじゃー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3749986.jpg
949名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:28:17.28 ID:gKIPI4zq0
そこまでの選手か
950名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:43:08.91 ID:SgGu+A320
>>943
最近の選手は高校時代からネットの存在があるから慣れてると思う
その高校生は2ちゃんはほとんど見てないみたいよ
見てもろくなこと書いてないから見ないんだとさ
ただツイッターは出会目的で使ってる子がいるような気がするw
951名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:44:19.95 ID:S4z7KXSk0
>>949
打つことに関しては、そうとうのレベルにあるらしい。
数年前、原が私などでは評論できない程、高い技術レベルにあると言っていた。
元々対応型の打者で国際大会の初見投手に強いとプロ入り当初から呼ばれていたが、
近年ではクソ球でタイミングを外されても、奇妙なスイングでとりあえずヒットにしてしまう。
ちょっとありえないレベルに来ている。90年代以降のプロ野球では、
落合とかイチローに近いところまで来ていると思われる。
952名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 04:44:28.54 ID:kZnKjayz0
>>942みたいなアホが金つかうのよw
953名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 05:06:27.88 ID:lZfxDz37O
寄付額
やきう代表主将・ウナギイヌ…44万
サッカー代表主将・長谷部…1億5千万

顔見てみろよ。間抜けと好青年だぞ
屋台のお面みたいだ
954名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 05:06:47.13 ID:Bszez5h8P
>>929
メジャーで通用しなくなっても
2億、3億で雇って貰えるからね
採算度外視でオーナー会社(読売新聞社)が
払ってるんでしょ

まぁ、くだらないというか特殊な世界だからね
所詮金の価値なんていい加減なもんだよ
955名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 05:09:35.33 ID:M4vKqi9F0
芸スポのサッカーのスレってほとんど見たことなかったんだけど
すごいほのぼの楽しそうにサッカーの話してるんだよ

怖いよな
956名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 05:10:40.93 ID:fVCLLaBS0
野球は大人だから荒らさないんだろ
957名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 05:24:22.54 ID:SgGu+A320
>>953
野球のスレにわざわざサッカーの選手の宣伝にくるのは

精神的に余裕のないサカ豚の特徴だな
958名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 06:36:43.47 ID:HVelv6PfO
阿部はスゲーなぁ
 
今年は賞金や報奨金だけで3000万ぐらい稼いでるだろうから実質年俸6億ってとこだな
959名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 07:03:57.18 ID:mtEJoq4p0
>>951
もともと対応型だが最近の阿部は相手捕手のリードを読んで打つバッティングをしてる
今年の試合、梨田や木俣と言った捕手出身の解説者が阿部は完全に相手捕手の配球を読み切って打ってると大絶賛
捕手ならではのバッティングだと褒めちぎってたな
長距離打者なのに三振率がリーグで最も低く、三振数が50もいかないのはやはり阿部は相手チームのリードを考えてバッティングしてるから
阿部が捕手としてあまりにも優れているからだろう
この三振率はありえない
阿部は凄すぎる
960名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 07:07:05.54 ID:jx4bC4hFO
貰いすぎだろw
961名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 07:10:06.81 ID:7SzMGFPIi
>>943
ネットで叩かれているのを気にしているビッグクラブ所属のKさんの悪口はやめたまえ
962名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 07:10:15.15 ID:Jl9eKQ0X0
10億もらってたんだから、5億程度じゃ不満だろ
963名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 07:10:20.10 ID:mtEJoq4p0
>>953
阿部はしょっちゅう寄附してるよ
ついこの間も浦安市に500万寄附したばかり
サッカーと違って災害時に話題性がありそうな時だけ寄附してるわけじゃないからな
目立たない時にもさらっと寄附する
それが野球選手
964名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 07:12:44.69 ID:l1bkv8SJO
高いな。四億も貰ってたら、そのくらいやって当たり前だろ。
だから現状維持でいいんじゃね?

つかさ、上がりすぎだね。FA制度がなければ今年で三億位じゃね?
965名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 07:13:00.69 ID:D3kgi4kQO
あんま好きじゃないけど妥当だわな、実質阿部巨人軍だ
966名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 07:13:08.82 ID:fPXGO0DMO
よくメジャー行くって言わないな焼肉先輩の末路を見てるからか?
967名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 07:18:19.65 ID:aL7mCmQIO
さすが10億ポンと出せるジャイアンツやな
968名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 07:31:21.98 ID:gDtHZYg0O
頭と顔と性格は、悪いが
野球の才能だけはすごいよな 何にも考えてないのに
969名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 07:33:19.76 ID:vC8ZitZL0
手取り2億8千万ってところか
970名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 07:43:03.49 ID:t0Eo4qB7O
結局サッカーは野球に勝てなかったな
971名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 07:47:19.92 ID:SgGu+A320
>>970
サカ豚がまた情弱であることを晒してるwww
972名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 07:55:14.41 ID:O0lt7/6lO
ジャイアンwwwwww
973名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 08:03:13.91 ID:F3g6VDjD0
>>28
裏金じゃなくて列記とした契約金だからな
974名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 08:05:29.68 ID:hvuARYJc0
阿部なら6億円でも安いわ
975名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 08:13:40.98 ID:eOocECVy0
日本人トップ?

いいえ違います 黒田です
976名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 08:14:51.54 ID:XS6Ho6unO
貧乏人が金を払って億万長者に向かってガンバレー!といいに行くんだよな
977名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 08:49:22.08 ID:TmP4jRUJO
優勝チームの三冠王クラスの捕手
これ以上年俸上がる要素ないだろ
松井なんて過去の人を立てないで七億ぐらい上げたれよ
978名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 09:16:36.58 ID:Zz9kVOPR0
ホームランが27本なんだから40本になるだけで上がるだろ
それがホームラン王ならなおさら上がる
979名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 09:19:00.26 ID:DD/K7Zq00
お山の大将
メジャーにも行けないヘタレ
980名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 09:21:20.38 ID:jAXtRKr80
阿部なら8億円いくんじゃないか?
981名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 09:30:25.49 ID:SgGu+A320
>>979
二冠王は立派だよ
982名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 10:07:31.77 ID:o8LDpxJq0
阿部のエピソードとして、以前大学の同級生がとにかく
テレビゲームと車の運転が滅茶苦茶上手かったといってた
テレビゲームで阿部にかなう部員は1人もいなかったそうだ
少年時代からテレビゲームが上手いのは有名で、
ソフトを買ったその日にクリアしていってまた新しいのを
欲しがってお父さんから怒られてたらしい
983名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 10:13:02.14 ID:rkLy6/Jg0
夜のウナギ
984名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 10:13:04.50 ID:o8LDpxJq0
その後、すぐにクリアできないRPGしかゲームソフトを買ってもらえなくなったらしい
985名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 10:23:06.78 ID:RLJ4poOO0
表5.7億、裏20億と見た
986名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 10:24:31.35 ID:/BFisQFZ0
阿部ってDeNAに行っても同じ成績出せんの?
987名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 10:36:33.56 ID:DKsvMib50
横浜時代に内川や村田がタイトル取ってるんだから阿部も少なくとも数字は下がらないでしょう
むしろ横浜は打者有利という気がするが
福留辺り来年の有力な首位打者候補になりそう
勿論、阿部もそうだが
ただ阿部が今年波もなくコンスタントに打てたのは橋上のアドバイスが大きいらしいが
988名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 11:15:03.32 ID:iWB4V0YC0
今までタイトルとってなかったんだ
本塁打王とか取ってた気がするのだが外人に負けてたのかな
989名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 11:27:53.21 ID:LW6NsqpR0
多分全盛期の松井並だったよね、去年は
990名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 12:06:33.32 ID:1y4VJcTp0
>>1
貰いすぎw
991名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 12:07:06.10 ID:SV/mdyM10
>>62
松井は長嶋茂雄にショートパイル人工芝でセンターで7年間くらいも起用されて膝をボロボロにされて
仕方なくメジャーに行ったんだろ馬鹿が
長嶋とフロントが清原なんて獲らずにファースト空けとけば生涯巨人だったよ
01年オフに清原と大型契約した時点で松井残す気は事実上なかったとしか言えない
992名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 12:15:15.20 ID:yJHP4BtT0
二冠でキャッチャーで主将で打撃コーチだから、これでも安い
993名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 12:18:05.53 ID:cQ71Uinp0
【野球】高年俸いつまで…プロ野球、危うい“楽観体質” 球団経営は右肩下がりなのに大丈夫かと不安…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355964457/
994名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 12:18:24.82 ID:XUbf0OFF0
5億7000万円・・・
995名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 12:38:39.06 ID:3hoqe8+L0
マンコマ
996名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 12:59:48.62 ID:hlY0tJMa0
知り合いにこの人にちなんで慎之助という名前の子がいる
勿論、親は巨人ファンなんだが、自分は巨人ファンではないが
同じ3月生まれなので応援している
3月生まれでメジャースポーツで成功している選手って貴重だよ
997名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 13:04:36.77 ID:SV/mdyM10
>>417
センターってのは負担が大きいから俊足の小柄な選手が守る場所なんだが強打者なのに守らされてたから
しかも今より質の悪い当時の人工芝で何年も
そのせいで膝が限界になって仕方なく移籍した
読売は離脱ばっかしてた清原を優遇してたせいで負担が軽いファーストを守らせなかった
998名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 14:00:04.71 ID:cQ71Uinp0
【野球】高年俸いつまで…プロ野球、危うい“楽観体質” 球団経営は右肩下がりなのに大丈夫かと不安…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355964457/
999名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 14:26:39.83 ID:jDU+10C20
やきうとか言ってるサッカーファン涙目…また敗北しちゃったね;
1000名無しさん@恐縮です:2012/12/20(木) 14:28:58.47 ID:mtEJoq4p0
>>968
ここは城島のスレじゃないぞ
人望がある球界の頭脳阿部のスレだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。