【MLB】イチロー(39)ヤ軍と2年契約で残留合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 いちずなヤンキース愛を貫いた。FAになっているイチロー外野手(39)が14日(日本時間同深夜)、ヤ軍と2年契約で残留合意した。

複数の地元メディアが報じたもので、2年総額で1300万ドル(約10億4000万円)。

フィリーズとジャイアンツからはヤ軍を上回る好条件を提示され、今季1800万ドル(約14億4000万円)から大減俸になっても、ワールドシリーズ制覇の近道として残留意思は最後まで揺らがなかった。

http://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121215-1059880_m.html
2名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:27:23.15 ID:FN0RNfYA0
ほほう
3名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:27:53.19 ID:o5Kr1d4L0
ジロー
4名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:28:23.61 ID:bCQHuIxF0
日本人からしゃぶれると踏んでるから減額は少ないな
5名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:28:31.30 ID:DDQXYX1h0
2年はすごいな。
6名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:28:37.75 ID:rDqXD2U40
けっこう高いじゃん
7名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:28:48.08 ID:jpu2ukZx0
なんで広島じゃないんだ
巨人でもいいといっただろ
8名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:29:01.54 ID:92Orf2ps0
40のロートルでこんだけ金もらえるんだからな
やきうには夢があるわ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:29:11.92 ID:6uHrXEQ80
いいねー
10名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:29:40.85 ID:jwQhlpIm0
あれイチローよりも若い松井さんは?
11名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:29:45.75 ID:7ilnLcgf0
おじさんか
12名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:31:12.86 ID:DHSoxhAa0
300万〜500万って話じゃなかったのかよ、クソたけぇな
13名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:31:34.24 ID:e8wf6KFT0
2年10億で大幅減棒
日本じゃ大幅アップで
日本最高年棒っていわれる
14名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:32:24.99 ID:7fQZ8qyDO
もう百億は貯金あるだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:32:29.67 ID:/2AScBf20
認めてもらえてるじゃん。よかったねぇ
来年は勝負の年だね。
後半の調子を一年続ければ、いい打率残せそうなんだけどなぁ・・
16名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:32:45.89 ID:2iAQoZ8Q0
次は3000本安打か。熱いな!
17名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:32:59.26 ID:SPXMS7gv0
来年の年俸は税金で全部とぶな
18名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:33:02.39 ID:9o5cKpfNO
松井さんはタンパの土の下

ニューヨークいる松井さんは本妻の広報氏が変装しているらしい
19名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:33:04.83 ID:8aGB/I/I0
もうこんだけ稼いだら2,3億の差はどうでも良いんじゃねーの。
どのみち財産を継がせる子供もおらんし。
20名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:33:58.75 ID:VE89GQhB0
ジャイアンツでもワールドシリーズは狙えるだろ
21名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:34:44.36 ID:2iAQoZ8Q0
>>7
えっまじで!次は広島でおにゃしゃす!
イチロー鯉ユニフォームかぁ!!!
22名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:35:26.84 ID:jpu2ukZx0
あくまでws制覇を狙うのか
23名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:35:43.00 ID:9o5cKpfNO
>>17
シアトル時代のイチローの年俸の一部は退団後の後払い
来年以降も殆ど差はないらしい
24名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:35:50.41 ID:1w/oBaJPO
イチローは管理しっかりしてるから二年やって引退か叉は一年契約して引退かな

日本で最後にやるかも
やらないほうがいい
25名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:36:20.03 ID:GrnyiLwzO
そういやイチローも松井も子供いないな

キンタマに死球受けたことあったっけ?
26名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:36:36.38 ID:CQNkXLdtO
今のイチローは金より3000本安打と優勝リングだけだろ。
優勝ならヤンクスなら可能性は高いチームだしな
27名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:36:54.91 ID:ysazpZLWI
アンチ泡吹いて死んだ?
28名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:37:00.63 ID:H2pk72NeO
イチおめ
29名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:37:16.82 ID:7ilnLcgf0
【NFL】アレン「(プレイオフ出場枠の拡大は)愚かな考え。野球はレギュラーシーズン162試合。みんな本気で最後まで見ると思うか?」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355492613/
30名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:38:56.02 ID:bRA8EUBK0
WS制覇は難しいだろうな
来年はLAAがWS制覇するだろう
あの打線にハミルトンが加わってチート状態
31名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:39:03.17 ID:vRr/Q2oa0
広告屋の端くれとしては、
ユンケルがヤンスタにどこまで食い込めるのか興味がある。
32名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:39:08.96 ID:NRHf+thu0
これはどうなんだろうか
3000本安打目指して確実に試合出れる所かと思ってたが
33名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:40:55.50 ID:mEhn5sSR0
来年の東地区はオリオールズ最強とみた
ところでチェンは年俸いくらになった?
34名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:41:11.42 ID:CCZAtSQK0
やっぱり強いチームに入らないとな
35名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:41:27.02 ID:BQAQ9VoQO
なんだかんだ評価高いんだな
でも丸一年ヤンキースのイチローを見られるかと思うと楽しみ
36名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:41:32.92 ID:g1jw+OR70
この歳で二年契約は凄いね
37名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:41:38.30 ID:Kw0HLSWrO
SFジャイアンツも強いがやっぱりヤンキースでワールドシリーズ制覇してほしい。

よかったよかった。来年も楽しみだな
38名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:41:44.52 ID:QPCg9dXs0
エア厨どこ行った?
39名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:41:50.08 ID:YVfAeIXB0
2軍契約なんてひどいな
40名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:42:08.34 ID:F0E2JPfj0
金額的には他チームが出すとか言われてた金額とさほど変わらなくなったし
ニューヨークにいたほうが良さげだわな、とりあえずおめ
41名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:42:37.22 ID:VknvLeScO
年明けまでかかると言われてたから良かったね
42名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:42:41.79 ID:O4LCPFRA0
こどもは作らないのか?
43名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:42:58.21 ID:dfR045gX0
Ichiro Suzuki rf
2 years/$13M (2013-14)

■2 years/$13M (2013-14)
■re-signed by NY Yankees as a free agent 12/13/12
44名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:43:01.58 ID:nJcfjIub0
2年はヤンキースのワールドチャンプはないのか…
45名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:43:03.89 ID:/dUf/OP70
こんだけ金貰っても大して使わないんだろ?
そりゃ、不況になるわ
46名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:43:47.80 ID:ANtm2jJL0
                       __ __
                      /三ミ / 三  ヽ
                     /彡ニミ / 二   ミ∧
                    lV//彡へ|へミヾ\ヽ ハ
                    |V//, - 、_,. -\ヾ\\|
                    Yv/_,;彡'  ミ、,__\ミ Y:|
                    {ソ ィ・ぅ r ィ''・ァ- Yリ:}
                       ,r〈∵∴  l 》 ∴∵}!l:{
                _,,,,,.... -イ  ト、_,ん_y入  / ∪yー''⌒ヽ、
           _ノヾ、       \ _,.-J-、__Y   ム彡''´   \
         ,.ム,_          __,,_ヽヾ⌒_ー.::ノ//        ヽ
        _ノ      _,,>-''´〈    ̄ ̄⌒\ヾ_          {
       />── ァ'´     ∧_,,,,__≧、_>y ⌒ '' 、         }
      {/     |        //      ⌒ヾ   ヽ         !
  __ /        V    >'´  |           ヽ   )〉__)__|___
  ̄ ̄ { ⌒ ,.-'´    \>'´ \   ',     ヽ_....-''' } _,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ、ノ   _,彡'´     `'' -\   彡'´  _,ノ'´
        ̄ ̄              ` ' ──''''´
 ______________________________
               |!|  |       |              ヽ|
               l | /       Y               .!
47名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:43:57.78 ID:QckYVbto0
ヤンスタなら狙って長打も打てるし、試合出れれば
そこそこの成績期待できそうで良かった。
48名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:44:29.40 ID:mEhn5sSR0
そういえば、2年契約ってギャンブルだな
あと1年でも年齢的に超ハードそうなのに、まだ2年もやるつもりか!w
49名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:44:54.55 ID:QPCg9dXs0
エア厨息してんの?
50名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:45:25.05 ID:9k1NTZV/O
おっさん軍団
51名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:45:41.82 ID:Olhuzk8L0
地元メディアのソースくれ
52名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:45:50.11 ID:IBeqcmoN0
2年契約ってところがでかいな
1年だったら出ていったろ
53名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:45:54.37 ID:j06g62cl0
まだだ。まだワンチャンヤクルトの可能性も…
54名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:46:05.09 ID:1J5cX7iC0
まさかの2年
まあチームオプションとは思うがそれでも毎年FAで交渉に苦しむよりはマシだし
予想よりいい方向だったな
55名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:46:18.15 ID:WUM/kG070
SFかPHIでも良かったが、ジーターと一緒に野球やりたいんだろうな
56名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:46:34.46 ID:U6KxEXl50
す軍に入ったんじゃないのか?
数日前に日本の居酒屋で撮られたイチローの写真では、「す」というマークの野球帽かぶってたぞ。
57名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:46:49.84 ID:Olhuzk8L0
>>26
残念ながら今のヤンクスでは地区制覇すら
盤石ではない。
58名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:47:26.29 ID:IQySmLB80
3000本安打とリング取って欲しいな
59名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:48:42.93 ID:vomNxl6J0
ヤンキースも墜ちたな
優勝狙えないわ
60名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:49:47.47 ID:iQVK2vCKO
正直そこまでヤンキースにこだわるのがよくわからんな。
今のヤンキースはイチロー含めて年寄りばっかだしチャンピオン厳しいだろ
61名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:50:26.03 ID:eC+hCw9c0
2年かい
1年だとおもってた
62名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:50:41.82 ID:KmZXAzu90
アハハ
この金額なら一年後契約破棄しても安い(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ

ヤンキー
63名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:50:48.89 ID:z3ZHiKja0
先発補強しないと無理
64名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:52:10.08 ID:9o5cKpfNO
>>51
地元メディアどころかMLB公式サイトにも掲載
65名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:52:37.78 ID:VE89GQhB0
イチローが決まったって事は
ホモリンの契約交渉もスタートするってことだ
ジーターも怪我で開幕スタメンは無理だしなw
66名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:53:02.28 ID:Wk7JQ0Zg0
もう一度夢を見せてほしいな。
この頃、何にもいいことないんだもん・・・。
67名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:53:34.08 ID:mEhn5sSR0
気力すげーな、いい加減まったりしてもいいだろに
常人にはわからんw
68名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:54:17.70 ID:dfR045gX0
1500 Hiroki Kuroda 1 year/$15M (2013)
950 Yu Darvish 6 years/$56M (2012-17)
650 Hisashi Iwakuma 2 years/$14M (2013-14), plus 2015 option
650 Ichiro Suzuki 2 years/$13M (2013-14)
450 Kyuji Fujikawa 2 years/$9.5M (2013-14), plus 2015 option
425 Koji Uehara1 year/$4.25M (2013)
125 Norichika Aoki2 years/$2.5M (2012-13), plus 2014 club option
69名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:54:26.09 ID:BB3WL2Pt0
2年か。
これはどっちかといえばアンチ涙目の契約なのかな。まあある程度皆の予想の範囲内ってところかな。
70名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:54:26.46 ID:CCZAtSQK0
おお
川崎の事をすっかり忘れてたわ
71名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:54:27.17 ID:o5Kr1d4L0
(」 ` ゚` :.; "゚`)」うー!(/ ` ゚` :.; "゚`)/にゃー!

(」 ` ゚` :.; "゚`)」うー!(/ ` ゚` :.; "゚`)/にゃー!

(」 ` ゚` :.; "゚`)」うー!(/ ` ゚` :.; "゚`)/にゃー!

テテテレテー♪

Let's\(` ゚` :.; "゚`)/にゃー!
72名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:54:55.73 ID:E0tLYFfd0
カレラGTを紺色に新調できるな
73名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:54:57.66 ID:aZK7Zv2j0
二年じゃ3000本きついだろ。最後はシアトルに戻るかもね。
74名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:55:00.55 ID:Olhuzk8L0
>>64
わかった
75名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:55:35.51 ID:WmAJvXOC0
>2年総額で1300万ドル

もっと買い叩かれるのかと思ってたけど結構良い条件だな
ヤンキースの試合が楽しみだ
76名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:56:26.64 ID:uEFCiAdb0
四球1個で10万円とかなインセンティブ契約にしないと。
イチローの意識を変えないとヤンキースが勝てないと思う。
そうすることで、ヒットと四球を両立すべくイチローが頑張ると思う。
77名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:56:34.21 ID:euZ2MnO80
ヤンキースいた方がCMとか多いだろうし
総合的にはそんなに損しないんじゃない?
78名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:56:49.15 ID:5Tk17poU0
通常の2年契約ならありだな
79名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:57:07.56 ID:x5eaYuDw0
>>69
39歳の野手に2年契約ってかなりの高評価だぞ
イチローのことだから感覚が麻痺しちゃってるけど
80名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:57:11.51 ID:IQySmLB80
で、hmrnはどこに行くんすかねぇ
81名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:57:23.28 ID:x6ShHXyf0
松井さんのコメントは?
82名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:57:54.87 ID:VhWqm1sb0
これで静かになるか
83名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:59:08.20 ID:+ji6qQmR0
>>69
アンチは涙目すぎるでしょ
ヤンキースがイチローと2年契約結ぶなんて予想してる人はほとんどいなかったよ
84名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:59:25.38 ID:9rJoBJDb0
やっぱすげーな
85名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:59:42.68 ID:w3F1yZzQ0
二年契約凄いな
他オファー出していたのもNYYよりも契約内容の高い強豪ばかりか
86名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 06:59:52.15 ID:ov0nsxVh0
二年後 黒田とともに
Cって書いた帽子かぶってるよ
87名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:00:04.48 ID:psEPnzZS0
ニューヨークの楽しさを経験したら他へは行きたくなくなるからね
88名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:00:53.74 ID:ANtm2jJL0
フィリーズとジャイアンツの話を蹴ったのか
こりゃ優勝狙ってるな。
89名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:01:25.07 ID:uEFCiAdb0
>>76
10万円じゃ意識改革はムリか。100万円/四球だね。100個で1億円。
過去最大で年間86四球しかないし、100個以上をめざすいいインセンティブになるのに。
こういう裏契約があることを望むよ。
90名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:01:51.30 ID:fkBGBBVn0
朝からいいニュースきたあああああああ
91卍3286卍ss:2012/12/15(土) 07:02:31.49 ID:1Aq0hR4V0
コレで イチロー選手の活躍が観れて 楽しみです 応援してます!m
92名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:02:35.92 ID:iwpfTaHw0
ジャパンマネー込みでこれとか
実質100万円くらいの価値しかないってことか・・・
93名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:02:49.83 ID:T4ILJDkj0
イチローはある意味他の球団に感謝しないとな
ヤンクスもイチローを他の球団に行かせない為に
2年契約にしたんだからなしかも予定よりも高額になったみたいだし
まあイチローだと外れが無いからWin-Winだな
94名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:03:04.53 ID:UHopomXE0
これで地区優勝は確実になった。
あとはWCだけか。

運良く一番固定になったら自己記録更新してくれ。
イチローの銅像もがスタジアムに建つ。
95名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:03:28.35 ID:x6ShHXyf0
>>86
ぐぬぬ飯でも食ってこいw
96名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:03:37.15 ID:VrzYX53c0
年老いて惨めな姿晒すのは目に見えてるな
スポーツ馬鹿は引き際を知らんwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:04:18.02 ID:ev9fXG2f0
>>69
他チームはともかくヤンキースが2年契約を出すとはアメリカでも予想されてなかったし
単年で4Mか5Mくらいだと言われてもいた
98名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:04:20.83 ID:x6ShHXyf0
>>96
松井さんのことですね
99名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:04:37.10 ID:B3IwInzj0
2年なら500盗塁はいけそう
100名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:04:43.89 ID:wN6+2gUjO
あれ?自称野球マスターのアンチ達はどこ行った(笑)?
101名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:05:21.20 ID:Olhuzk8L0
>>88
ジャイアンツとフィリーズについて
明確なソースはなかったような。

特にジャイアンツはな。
102名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:05:26.28 ID:WKuyQtQgP
2億位しか行かないって言ってなかった?
103名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:05:37.52 ID:uEFCiAdb0
>>89
訂正。過去最大の四球は68個。2002年。その後は50個前後。2012年はトータルで22個しかない。
104名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:06:16.60 ID:HgtcMBPfO
イチロー良かった
105名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:07:25.81 ID:WKuyQtQgP
40間際とはいえ、あれだけの活躍したんだから契約はするだろうな
106名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:07:59.29 ID:BvgTx0/50
その2年を務め上げたら、引退の潮時かな?
今後の身の振り方も考えながら過ごして欲しい。
107名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:08:26.49 ID:s0KbmMquT
>>31
マリアノ・リベラも愛飲してるから十分食い込める
108名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:09:22.00 ID:x6ShHXyf0
金星のように輝き続けるイチロー
腐敗して異臭を放つ松井さん
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
109名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:10:00.80 ID:KsKGwPeK0
もうお金はあんまり要らないんだろうな
後は名誉だけか
110名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:10:29.55 ID:ew/OFgwm0
111名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:10:39.62 ID:E+r/uSCCO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
112名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:10:47.69 ID:8+YYBev00
40間際なのに複数年契約ってすごいやん。

アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:11:24.57 ID:ymbnO4V+O
松井秀喜ってマジで何だったんだろうな
114名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:12:32.64 ID:UHopomXE0
こうやってずるずると記録も契約も更新し続けて本人の言う50歳で引退
115名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:13:42.37 ID:+ji6qQmR0
http://www.mlbtraderumors.com/2012/12/yankees-to-sign-ichiro-suzuki.html
フィリーズは2年14M
ジャイアンツは2年15M
あともう一球団はそれ以上の金額を提示
水面下では熾烈な争奪戦が行われていた模様
116名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:15:34.40 ID:lCk1/+RkI
二年で3000本はきついかな
その場合、まだ続けるのかな
117名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:15:40.78 ID:6KQZ+/U9O
マジ!!ありえんと思ったけど日本のスポンサー数社がバックアップするんじゃね
118名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:15:53.26 ID:Y49EeZhCO
おいイチ、ちょっと金貸してくれよ
119名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:17:11.98 ID:uR3E4qPV0
芸スポの予想は単年500万ドルとかだったのにな。
2年1300万ドルならすごいわ。
120名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:17:15.22 ID:leaBUG5Z0
>>76
イチローは金に釣られるタイプじゃないからな、すでに腐る程稼いでるし
本当にイチローによんたまして欲しいなら口で指示するだけでやると思うよ
そのくらいイチローはヤンキースにいるだけで満足してるはず

ただジラルディはイチローはよんたま選ばないスタイルでここまで来た
理解してるし、そのままのスタイルでいいっていっちゃってるからな…
121名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:17:59.36 ID:2stv1SXn0
ヤンキースの黒歴史の始まりか
122名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:18:55.45 ID:0w3ObaL/0
松井みたいなジャーニーマンにならないでよかったなw
123名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:20:05.21 ID:lqYtgWBW0
>>112
種無しゴキロー三割打てるか解らないから再来年はまだいらないはずですがね
引退して弓子と毎日子作りしたいんだろうにな
124名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:20:28.09 ID:V+qR9wRr0
これが争奪戦か
いい物見させてもらった

今までイチローの争奪戦をエアーだの、年俸は3億になるだの騒いでた松井ヲタは土下座して謝罪しろよw
125名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:21:04.76 ID:WKuyQtQgP
>>123
なくなよwww
126名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:21:10.57 ID:QPCg9dXs0
エア厨が最後の息してる
127名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:21:33.54 ID:chGZjJu2O
フィリーズのレポーターがイチロー消えてしょげてたw
128名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:21:56.59 ID:ov0nsxVh0
再来年までやると
黒田>>松井になるんだよな
年俸総額 
129名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:22:43.71 ID:F41tZrEh0
おめでとうございます
130名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:23:38.76 ID:Fh31ANXMO
安打数を達成して引退か
131名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:25:10.85 ID:2stv1SXn0
わんこそばの記録みたいなものだろ素人にしてみれば
132名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:25:11.98 ID:9o5cKpfNO
これが本当の争奪戦か
3年前、一昨年、去年、エア―争奪戦ばかり見たから少し心配してた
133名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:26:34.83 ID:JloMckFK0
>>126
決定的な何かが切れたが最後の波紋疾走は伝わらなかった模様
134名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:27:21.71 ID:f90Ls6VLO
ヤンキースに来たときは成績最悪だったのになあ
まあ外野全部を高いレベルで守れることを証明したし人気もあるし最後の方は2番に定着してたし妥当なラインかね
135名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:29:00.83 ID:RN0QUrPL0
焼肉は今どこで仕事してんの?
136名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:29:32.74 ID:9w2pFkwC0
嫁が色々事業をやってるんだっけ
そっちは大丈夫なの?
137名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:30:29.24 ID:0w3ObaL/0
NYYのロッカーを他の球団と比べたら明らかに全然違うもんな。
老人向きで疲れも取れると思うし、NYYだとベテラン向けの医療対策も万全だろうからラッキーだったな。
138名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:30:36.29 ID:1+kHe5LI0
来年はヤンキースとレンジャーズの中継が多くなるわけか
139名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:30:58.21 ID:E5zr05CY0
松井の取り巻きの古内とかいう記者がラジオで、
「ヤンキースでは通用しない。来年にはいない。」って断言してたよw
140名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:31:01.38 ID:tZ6oKf3/0
1992年(19) 430万円    入団
2000年(27) 5億3000万円 日本最後
2008年(35) 約18億円($18,000,000) 最高額
2013年(39) 約5億2000万円 ←今ココ
141名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:31:28.85 ID:ruyQ0Sie0
2012 MLB、WPA(勝利貢献度)ランキング(全体961名)

*1位 Mike Trout 5.0 ←新人王

46位 Robinson Cano 2.3

63位 Nick Swisher 1.9

67位 Mark Teixeira 1.8

75位 Raul Ibanez 1.6

109位  Norichika Aoki  0.9 ←青木

112位 Curtis Granderson  0.9

114位 Derek Jeter 0.9

147位 Russell Martin 0.6

190位 Alex Rodriguez 0.3 ←←←☆粗大ゴミ エロド

第953位 Ichiro Suzuki −2.5

ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml
142名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:32:02.94 ID:ov0nsxVh0
>139
あの人 自称メジャー評論家だし
143名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:33:24.19 ID:WKuyQtQgP
>>139
決まってからのラジオで何て言うんかなw
144名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:33:27.72 ID:AsPYA7hW0
よかった決まったか
でも2年後には確実に再契約はないだろうから
その時にアンチはここぞとばかりに叩くんだろうなorz
145名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:35:26.49 ID:C0hw8KIK0
イチローは39歳でヤンキースと2年契約したけど
松井秀喜とかいう惨めな男はどこに行ったの?
146名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:35:33.21 ID:dfR045gX0
24.4 C.C. Sabathia lhp5 years/$122M (2012-16), plus 2017 option
24.0 Cliff Lee lhp5 years/$120M (2011-15), plus 2016 option
22.9 Johan Santana lhp6 years/$137.5M (2008-13), plus 2014 club option
21.3 Matt Cain rhp6 years/$127.5M (2012-17), plus 2018 option
20.3 Tim Lincecum rhp2 years/$40.5M (2012-13)
20.0 Roy Halladay rhp3 years/$60M (2011-13), plus 2014 option
18.3 Carlos Zambrano rhp5 years/$91.5M (2008-12), plus 2013 vesting option ※
18.0 Barry Zito lhp7 years/$126M (2007-13), plus 2014 club option
17.3 Jake Peavy rhp3 years/$52M (2010-12), plus 2013 club option ※
17.0 Jered Weaver rhp5 years/$85M (2012-16)
17.0 Josh Beckett rhp4 years/$68M (2011-14)
16.5 John Lackey rhp5 years/$82.5M (2010-14), plus conditional 2015 option
16.5 A.J. Burnett rhp5 years/$82.5M (2009-13)
16.0 Justin Verlander rhp5 years/$80M (2010-14)
15.6 Felix Hernandez rhp5 years/$78M (2010-14)
15.5 C.J. Wilson lhp5 years/$77.5M (2012-16)
15.0 Derek Lowe rhp4 years/$60M (2009-12) ※
15.0 Mariano Rivera rhp2 years/$30M (2011-12) ※
15.0 Cole Hamels lhp1 year/$15M (2012) ※
14.5 Jake Peavy rhp2 years/$29M (2013-14)
14.5 Mark Buehrle lhp4 years/$58M (2012-15)
13.0 John Danks lhp5 years/$65M (2012-16)
147名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:37:13.96 ID:ANtm2jJL0
>>145
バッティングセンター
148名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:37:25.39 ID:0w3ObaL/0
しかし松井みたいに動けないというわけでもないゲレロとかいまだに就職活動で
ウィンターリーグにでてるんだからイチローの評価は本当に高いな
149名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:37:26.93 ID:8dhnACT5I
39歳なのに二年って結構評価されてるじゃん
150名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:37:49.90 ID:U280+p5d0
ラッセル・マーティンに2年17Mを出す気はないがイチローになら2年14Mを出せるんだな
151名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:40:48.08 ID:5W/LDiVH0
2年やって、3000本安打まであと5本とか、そんな感じになったら面白いw
152名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:42:07.39 ID:vRr/Q2oa0
>>107
外野(読売新聞コマツ並)やリボンビジョン上下あたりは
苦もないだろうけど、サトウとしてはイチと一緒に写り込まないと
意味ないんじゃないのかなあ。

外野はポジ固定じゃないし、
ベンチ壁も柵もバンカメ占領だし。
153名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:42:43.83 ID:zXnmThid0
イチヲタ予想の半額セールでしたねw
154名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:44:10.20 ID:IWaGeweN0
イチロー(39) NYY FA → NYY 2年$13M再契約
松井さん(35) NYY FA → LAA 単年$6M

    イチロー     松井
01 $*5.67M(SEA)
02 $*3.70M(SEA)
03 $*4.67M(SEA) $*6.00M(NYY)
04 $*6.50M(SEA) $*7.00M(NYY)
05 $12.50M(SEA) $*8.00M(NYY)
06 $12.50M(SEA) $13.00M(NYY)
07 $12.50M(SEA) $13.00M(NYY)
08 $18.00M(SEA) $13.00M(NYY)
09 $18.00M(SEA) $13.00M(NYY)
10 $18.00M(SEA) $*6.00M(LAA)
11 $18.00M(SEA) $*4.25M(OAK)
12 $18.00M(SEA) $*0.30M(TB)  ※イチローは途中からNYY
13 $*6.50M(NYY)
14 $*6.50M(NYY)
155名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:45:18.06 ID:llB+u8Y60
どこの球団も似たような額提示って報道だったからな
出る理由なんてないわ
156名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:45:39.56 ID:81oOzS+g0
ジャイアンツ行ったほうがWS制覇の確率高いんじゃね?
157名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:46:06.71 ID:XoZhbuWRI
3.4日に1度スタベンでライパチ定着かねえ
158名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:46:35.95 ID:QUmLqWtI0
これでたくさん面白いゲームを見られると思うと凄くよかった。
159名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:47:21.59 ID:lkgew1b40
60%減額で、1年5億かよ
日本やきうでもこの金額以上だせるところはありそうだが
マイナー以下の日本やきうでやる気はなしか
160名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:48:22.11 ID:5WEWMxeF0
結局高待遇だったな
161名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:52:11.99 ID:k9bvlt4+0
>>19
男はいくつになっても子ども作れる
162名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:52:12.83 ID:WncOsjNH0
よっしゃあああああああああああああああああああああ
163名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:52:56.13 ID:e59gier+0
>>156
ヤンクスがすきなのもあるんでしょ
164名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:53:05.15 ID:qG7wxs+cO
イチローは日本人選手の中じゃ格が違うな
165名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:53:52.80 ID:mLTz/9/g0
これで、ようやく川崎も来期、プレイする球団を決める事が出来たね。
166名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:54:16.05 ID:GkTIchAf0
>>97

それは英語読めないアンチだからだよ。あくまで外野枠の選手が余るヤンキースなら、500万ドルしか出さないという予想で
他のチームならもっと出すのではないかというのが向こうの論調だった。
そして、500万なら4人めとしても得だからヤンキースは無条件に取るだろう
それ以上を求めるなら、レギュラー枠を取れる他のチームしかないだろう。
これがアメリカの論調
167名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:54:48.92 ID:q6zDcU2F0
米メディアは大方が1年8〜10Mの予想だったし、2年契約だと弱冠単価が下がるから
13M(他からは14〜15M提示)の数字なら辻褄が合ってくるね
ジャップメディアは1年5Mの数字を頑なに書き続けてたけどw
どうしてもイチローを過小評価しとかないといけない何かがあるんかねぇ?w
168名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:55:34.05 ID:FN+++b910
日本の記者の願望と予想を全てひっくり返したなw
169名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:55:35.13 ID:Dnuz81J00
単年で2億とか騒いでたチョンどこいったwww
170名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:56:26.81 ID:FAd5cNkx0
>>103
本気でヤンキース首脳陣がそうするべきだと考えたなら、イチロー側の立場が弱い去年の時点でそういう指示がされてるだろ
だが、実際は過去以上にヒットによる出塁が重視されたのはあんたも知っての通り
これに不満があるなら直接あんたがヤンキースにメールすればいいんじゃないか?w

そもそも、イチローはメジャー3000安打まであと400未満という身
むしろ、四玉なんていらないからヒット重視で本数を稼いで2年内にウチで達成してくれ!グッズ売上も更に上がるから!と思われている可能性の方が高そうだぞ
171名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:59:24.59 ID:mLTz/9/g0
イチローもヤンクス残留が決まったし、
松井もメジャーチームからキャンプに招待されるようだし、
とりあえず、一安心だな。
172名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:59:31.73 ID:0w3ObaL/0
いや、そもそもNYYとの契約なんてないとか言ってたなアンチw
何か言ってみろやw
173名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:59:51.63 ID:u5SsVUW00
>>168
アンチの願望じゃなくて?w
174名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:00:05.95 ID:fEVwbA3y0
ピートローズの記録抜いてくれ
175名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:01:02.86 ID:V+qR9wRr0
>>154
ヤンキースが
2012年のイチロー(39)>>>2009年の松井(35)
と認めてしまったわけか

これはキツイなw
176名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:01:08.63 ID:GkTIchAf0
>>167

それは違う。一年5Mはヤンキースサイドから出た話。
NYTヤンキースバンキシャがそう言ってる。

要するにヤンキースとしては、この金額なら、うちのFAが
どういう結果になろうが無条件に取るよっていう
イチローサイドに対するメッセージだよ。
177名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:01:12.73 ID:PUKqVnTK0
4月のイチローモードをヤンキースが我慢できるかどうか・・・
最近は得意の5月の爆発もなくなったしな
178名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:01:13.66 ID:6uHrXEQ80
アンチざまあ
179名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:01:14.97 ID:4mGxq/Wt0
どんだけ稼ぐんだよ
資産100億ぐらい?
どっかにたくさん寄付しろよ ケチ
180名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:02:02.46 ID:eHYT7oHi0
イチロー飽きた
181名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:03:36.37 ID:3y6h0EtE0
さすがに一年契約かと思ったけど
イチローの方がもっと下げてくれていいから複数年と粘ったのかなぁ
182名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:03:47.60 ID:NllW3Z2V0
さて、後はこの年寄り集団がどうやってリングを獲りに行くかだ
183名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:03:52.00 ID:WYAvULHJ0
イチローがヤンキースなんだから松井さんならバルサ辺りと軽く契約するはずだろ
184名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:03:58.31 ID:CnTFGCPJ0
3000本安打&500盗塁達成者 (メジャーデビューした年齢と実働)

ポール・モリター    3319-504 (22-21)
リッキー・ヘンダーソン 3055-1406 (21-25)
ホーナス・ワグナー   3415-722 (23-21)
エディ・コリンズ    3315-745 (19-25)
タイ・カッブ      4191-892 (19-24)
ルー・ブロック     3023-938 (22-19)


イチロー        2606-452 (27-12)
185名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:09:48.40 ID:0w3ObaL/0
ピートローズになるには1年1Mでもメジャーに残りたいという願望があれば
できるかもしれん。怪我がなければ。

でもまあ3000本安打と500盗塁達成すれば、10年連続GG 10年連続AS
 平均打率3割 シーズンMVP 新人王 SS4回 があるから堂々と殿堂入りできる
186名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:11:38.10 ID:Ts2ifmq40
●イチロー 条件よりもヤンキースに残りたかった理由
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/15/kiji/K20121215004779900.html
ヤンキースからFAとなっていたイチロー外野手(39)が14日(日本時間同日)、ヤ軍と2年契約で合意した。
 イチローをめぐってはフィリーズが2年総額1400万ドル(約11億7600万円)、ジャイアンツは2年総額1500万ドル(約12億6000万円)を提示した。
 好条件よりもヤ軍残留を選んだ背景には、ヤ軍でしか味わえない特別な経験があるからだ。マリナーズ一筋で迎えた大リーグ12年目の今季は
不振にあえぎ、新しい環境を求めて7月23日に交換トレードでヤ軍に移籍。当初は定位置を与えられなかったが、名門軍団で多くの刺激を受け、
完全復活。移籍後67試合で打率・322、リーグ優勝決定シリーズでも打率・353と活躍した。
 シーズン終了後には「僕がアメリカに来て理想としていたものがここにある。ここでしか味わえないものは確実に存在する」とヤ軍への強い愛着を
口にした。条件でフ軍、ジ軍を下回るヤ軍残留の決め手となった。


スポニチはまともだなwww
187名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:12:35.99 ID:FAd5cNkx0
>>171
ざーんねーん
松井はアストロズキャンプ参加も契約の可能性もなくなりましたー
2日くらい前のニュース。

ESPN最新情報(英語)
http://www.mlbtraderumors.com/2012/12/astros-links-berkman-dh-norris.html
バークマンの交渉がまとまらなかった場合でも松井とは契約しない
188名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:12:53.56 ID:MjQLRlmU0
球場が打者有利、特に左打者には有利だから打撃成績はかなり期待できそうだ。
長打も増えるんでないか。来期は15本以上HR打てるんでない
189名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:12:58.51 ID:m5KNKvyf0
今年は主力選手でもみんな1年契約だから
裏でなにか考えがあるんだろな。一儲けしようとか
190名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:13:00.46 ID:dOd1fWuMO
イチローはヤンキースの帽子で殿堂入りする
191名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:13:51.34 ID:V1NptGBC0
>>184
誰よりもおっさんでデビューして
誰よりもハイスピードで達成しそうだな
192名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:14:16.69 ID:YOr8A7ll0
嫁の元彼がパリーグを最強に盛り上げてる時に、日本復帰は100%ないよな。

しかし、同じ野球と言う土俵に居て、バッティングとかしないのか?

なんか、周りが凄く気を使いそう。

だって、通常のプレイ上、イチローの嫁にフェラとかさせてたんだろ。

顔射だってしたかもしれないし、アナルの確立は大きいと思うよ。
193名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:14:34.01 ID:lO80LiuB0
優勝するなら二軍でもいいってか
金魚のフンみたいにくっ付いておこぼれの優勝って
プライドも糞もないな
194名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:15:52.41 ID:0w3ObaL/0
NYYにうつってシーズンの3分の1であれだけぽんぽんHR打てる球場っておいしいよなw
195名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:16:33.97 ID:WCmtN2Af0
>>175
松井は好不調の並が激しい帳尻打者だから
打線を組み立てづらいんだよな。
ハリーとかが指摘しているとおり
打撃フォームころころ変えすぎるせいで超一流にまではなれない。
守備の方がさっぱりなんだから、頼みは打撃しかないのに。
196名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:16:57.61 ID:WxbPFRqj0
3000本安打をヤンキースで達成したいってことかな
197名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:17:12.57 ID:icEdy5Zz0
まあ、日本人が思っている以上にというか、
日本の一部のアレなマスコミが願望していた以上に、
メジャーの各球団からの評価が上だった、ってことだな。

頑なに、1年500万ドル!って報じ続けてきた連中って、
本当に見る目なかったんだな、というか、
少しでも真面目に取材すれば、現地でのイチローの評価はもっと上ってわかったと思うんだけど。
ジャイアンツが2年1500万ドルの評価を下し、オファーを出しているっては、
現地では結構前から報じられていたしね。
198名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:17:14.55 ID:la/PyrPDP
減俸だけど思ったより高いな
199名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:17:46.50 ID:+IhWZFg/0
ここ一カ月くらいで4円ほど円安になってるから1300万ドルなら5200万円増えたなw
200名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:17:51.15 ID:u5SsVUW00
>>189
これは恥ずかしい
201名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:17:53.30 ID:v+kHWS420
正直スポーツ全般苦手だしやきうもよくわからない
だけどイチローだけは尋常じゃなくスゲーと思うわ
この人なんで劣化しないん??サイボーグ?
202名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:18:02.84 ID:QUmLqWtI0
これまでの成績をおいといても、39歳で2年契約を勝ち取るのは凄いよな。
203名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:18:06.95 ID:dOd1fWuMO
>>193
優勝したいのなら、サンフランシスコ・ジャイアンツやフィリーズの方が良くないかな?
204名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:19:37.89 ID:f0np0RCVO
大きなお世話だが嫁可愛くないよな
205名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:20:17.88 ID:x6ShHXyf0
マニフェストがことごとくウソだった民主党
大口がすべて惨めな結果に終わった松井さん
なんだったんだろうね
206名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:20:27.65 ID:Ts2ifmq40
>>196
逆だよ逆w
207名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:21:05.33 ID:V1NptGBC0
>>201
まぁ40歳にしていまだに日本人最高野手だからサイボーグだろうなw
208名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:22:45.22 ID:EfsZ6itkO
>>202
2年じゃないがしょぼい成績の一度引退したペティットは
209名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:23:50.68 ID:icEdy5Zz0
>>203
今年のチャンピオンはどこか?
過去3年間で二度チャンピオンになっている、現在メジャー最強のチームはどこか?
と問われれば、ジャイアンツだしね。

そのジャイアンツを上回るように大型補強をしているドジャース、
同じく大型補強をしているエンゼルス。
この二球団の来季の総年俸は、ヤンキースを上回るのが濃厚で、
優勝を狙うのなら、このあたりの球団を選ぶべきだったと思うよ。

何だかんだで優勝できる確率とか、戦力とか度外視で、
ヤンキースに対する愛着が決め手になった気がするよ。
210名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:24:08.74 ID:EfsZ6itkO
イチローでこんなに払うなら年俸抑制したわけでもないんだな
211名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:24:19.44 ID:f8mT8Cqz0
一億くらいわけてもらえないかなあ
212名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:24:56.37 ID:kl7bbwvOO
ヤンクスならイチローのモチベーションも
高いまま維持できそうで楽しみだわ。

にしても40間近で2年契約とは大したもんだね。
213名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:25:24.53 ID:oDhuCm380
>>203
メジャーだからなあ
金額だけじゃなく細かい契約内容があるだろうから、
その部分で1番イチローの希望に近かったのがヤンキースだったのかもしれん
214名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:26:14.12 ID:FN+++b910
>>173
あの人たちアンチみたいなもんじゃんすごい執念だと思う
215名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:26:40.40 ID:EfsZ6itkO
35のアンジョはなんで日本に来るの

イチローでもいいならもうちょい頑張れた
216名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:26:52.22 ID:i6Jtp9yk0
終わったら引退かな。遊んで暮らせば良いだけだけど出来るかな
217名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:27:12.66 ID:6kBTYiOu0
DHがあるからア・リーグの方がいいんだろう
218名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:28:05.40 ID:4OhFoGqs0
ジャイアンツのほうがWSに近いんじゃないだろうか…
でもイチロー本人がヤンキースファンっぽいから仕方ないか
219名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:28:10.31 ID:NllW3Z2V0
マリナーズの試合見なくなるだろうな・・
220名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:28:46.79 ID:T/qHCDhd0
現役バリバリで今脂乗り切ってる
長友で日本人サッカー史上最高の4億の契約結んだんだぞ。
いつ劣化、引退してもおかしくない晩年のベテランが2年10億がいかに凄いかわかるな?
221名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:28:58.15 ID:EaEn1kagO
おー 楽しみ 黒田&イチロー がんばれ。
222名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:29:01.11 ID:LiG3ZQgJI
ジャイアンツのほうが優勝に近そうなんだけどなあ
223名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:29:03.15 ID:j8a7NG7x0
年俸75%減か
今まですげー過大評価だったんだな
224名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:29:35.17 ID:SskPpN2g0
イチローがこの年齢でここまでやれるのはやはり怪我がないからだよね
満身創痍の松井さんはさすがにもうあきらめたほうがいいだろ
225名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:29:44.70 ID:0w3ObaL/0
ジーターとかArod、カノー、クロダ、サバシアとかと一緒に試合できるんだから
そらNYYの方が楽しいよw
226名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:29:51.81 ID:EfsZ6itkO
>>220
アンジョはなんで日本にくんの

ちょっと頑張ればすぐに
227名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:30:24.92 ID:EL5MRJlmI
ジャイアンツとタイガースとフィリーズからもオファーって
強豪、人気球団ばかりじゃん
すっげえ
228名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:30:31.89 ID:dOd1fWuMO
>>209
その通りだね。
それにしても、イチローの自己管理能力は凄い。
尊敬している。
229名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:30:44.37 ID:WCmtN2Af0
高校時代清原以来、松井以上の天才打者といわれ
イチローよりも年少の福留ですら
もはや日本に帰ってこざるをえないというのに。
イチローは生ける伝説だな。
230名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:31:24.36 ID:0w3ObaL/0
今思うとまじでSEAは悲惨だったな めぼしい選手が全然いなかった
231名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:32:06.86 ID:dsDEuEXS0
微妙にスレの伸びが悪い気がする
あんまりみんなワクワクしてないのかね
232名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:32:15.73 ID:WCmtN2Af0
セーフコじゃなくてヤンクスやレンジャーズ、ナリーグなら
打撃成績ももっとよかったかな。
233名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:33:34.90 ID:ScMic2m5P
移籍後2ヶ月ちょっとプレイして結果も出し、チームにも馴染み、提示された新たな契約内容もさほど他球団と変わらず、メジャー屈指の名門球団で来季も優勝争い出来るチーム、ニューヨークシティー。

ま、移籍する理由は無いわな。
234名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:33:35.92 ID:EfsZ6itkO
メジャーてわけわからん年俸だな

なんで日本に来るメジャー選手がいるんだ
235名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:33:48.33 ID:Ta4y/yNO0
やっと決まったか
2年契約ってのがいいね
なんとかメジャー3000安打達成して欲しい
236名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:34:37.48 ID:WCmtN2Af0
>>231
アンチ(笑)が元気ないからです。
237名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:34:54.11 ID:q6zDcU2F0
デイモン、ゲレーロ、アブレイユ、松井さんあたりはイチローより年下だけどメジャー契約はおろか
マイナー契約すら厳しくなってきてるもんなぁ
アブレイユはDFAされた後、シーズン終盤に再契約してもらったんだっけか?
238名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:34:54.69 ID:IrkveNBW0
>>231
みんなやきもきしすぎて疲れたのさ
239名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:35:33.23 ID:2A+jePFr0
金はマリナーズで腐るほど稼いだしな

あとはヤンキースで残りの野球人生楽しんでくれ
240名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:35:33.55 ID:EL5MRJlmI
SEAにいても何もプラスになることはなかったよな
強いて言うなら「あのセーフィコをホームにしてあのチームメイトであの成績を残せる?!!!」っていう実績に対してのプラスアルファぐらいか
でもそれだって言うなれば「タラレバ」の話になっちゃうしね
実際SEA抜けた途端成績バク上げしたから証明はしたんだけどw
241名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:36:25.80 ID:pbn0wf3r0
アンチとは何だったのか
242名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:36:40.63 ID:E2zohi3w0
いい加減○軍って書くのやめろや
243名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:36:50.50 ID:Kc/fLwSrO
イチローを高く評価しているジーターがGMに強く残留を迫ったこともあるね
244名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:37:41.18 ID:3vWne7aJ0
>>234
メジャーはベテランへの評価がシビアだから
年俸でNPBを選ぶ人もいたりするよ
だから脂ののった頃に長期契約を求める選手が多いのさ
245名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:38:36.68 ID:EfsZ6itkO
>>244

イチロー虫か
246名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:38:45.94 ID:vr1RdCl4P
来年から2年連続でプレーオフを逃すヤンキースが見える
また貧乏くじ引いたなイチローは
247名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:38:52.02 ID:WKuyQtQgP
>>236
単発しかわかないしね
248名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:39:14.66 ID:E2zohi3w0
>>31
ヤンキースタジアムに広告出すのにお幾ら億円かかるの?
場所に拠るんだろうけど
249名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:39:53.12 ID:Jm6OauSd0
金額よりも複数年が凄いな
投手ならともかくベテラン野手なんて大概単年契約だからな
250名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:40:21.94 ID:EfsZ6itkO
ベテラン厳しいとか嘘だろ

ペティットイチローで
251名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:40:55.20 ID:Kc/fLwSrO
朴井秀喜とヲタが朝から発狂&卒倒&火病wwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:41:18.83 ID:QUmLqWtI0
同世代の選手が多い事も楽しく出来る要因だろうな。
やっぱり気があうもんな。
253名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:41:40.22 ID:+G9BIdFAO
1年500万ならここまで長引く理由ないだろうと思ってたが契約年数で話し合ってたのか
254名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:42:34.59 ID:7e/usBAo0
俺サッカーヲタだけどイチローは好きで結構試合見てる
去年も40試合以上は見たと思う。

そういや長友ん時の情熱大陸見たら長友の本棚って
イチローの本だらけだったな
それと本田が活躍する為には良い準備をってよく言うけど
イチローはそれを長年実践し続けてる選手だよね
じゃなかったらあんなに長い間毎回ストレッチしないだろうし

イチロー契約更新オメ
キャリアん中で1度はリング欲しいだろうし
老体に鞭打って頑張ってもらいたい
活躍期待しています
255名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:42:43.25 ID:0w3ObaL/0
ユーキリスってNYYなのか 公式見て今知ったわ おもしろくなってきた
256名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:43:22.74 ID:uRrtHWTD0
一度も大きな怪我をしないのが凄いよなぁ
大抵の選手はこの歳になれば体ボロボロで代打専門とかなっちゃうのに
257名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:43:34.57 ID:V1NptGBC0
ヤンキース愛というよりはジーター愛だろうな
258名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:43:36.84 ID:P1Ao5UvQ0
2年連続であの成績と年齢なのに思いのほか高評価だな
単年2.5Mくらいでおさまるかと思ってたわ
せっかくだからリングとって引退してほしいな
259名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:43:38.59 ID:jvXHljTv0
>>30
長島巨人軍を思い出すけどね。俺は。
260名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:43:41.43 ID:Kc/fLwSrO
オマエラ風邪引いた時はユンケル飲めよ
回復が早くなるよ
一番高いファンティがオススメだよ
261名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:44:06.36 ID:MnExNUNz0
>>220
長友の金額は手取りだろ
それでも40でこの年俸はすごいけど
262名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:44:46.54 ID:MGR/D7lk0
松井さんは来年もNYに住んでヤンキース応援するのか?
263名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:44:55.66 ID:0w3ObaL/0
てか3BユーキリスならA-rodは外野?
264名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:45:32.28 ID:EfsZ6itkO
>>256
いまのメジャーて控えでも活躍したらなぜかそれなりに年俸よくなんじゃないの
やはりなぜ日本にくるやつがいるかが怪しくなる。
265名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:45:33.01 ID:mvQ6H4cOO
ヤ軍ってなんだよ?
ホント野球バカはオツムが野球脳だから発想が貧困だな
266名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:45:56.90 ID:arsZ2EoH0
はぁマジかよ
ヤンクスファンとしては悪夢でしかない・・・
来年も再来年もこのゴキブリ見続けないといけないとかorz
事故って引退しねえかなこの詐欺乞食ほんとうに不快でしかないわコイツ
267名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:45:58.31 ID:Kc/fLwSrO
高給よりもヤンキース愛を選んだことで益々現地ファンから愛されるイチロー
268名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:46:09.57 ID:V1NptGBC0
>>260
なにげにこの強靭さはマジでユンケルのおかげかもなw
269名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:46:12.13 ID:NllW3Z2V0
>>263
ショート
270名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:46:31.18 ID:ScMic2m5P
>>252
そうだよな!子供のころ見たテレビ番組や好きだったアイドルの話しで意気投合したりな!
271名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:46:56.98 ID:EfsZ6itkO
>>267
初めもっと年俸抑えたいて話じゃなかったか。

イチローだけでなく
272名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:47:01.75 ID:YkwGG70xO
ジャイアンツやフィリーズの方が確実に強いし
ワールドシリーズ優勝する確率も高いだろうにホントイチローって保守的だよな
273名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:47:16.26 ID:0w3ObaL/0
>>269
ジーターは・・・どうなるの?
274名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:49:18.41 ID:2A+jePFr0
フィリーズで赤ヘルのイチローもちょっと見たかったな
似合いそうにないけど
275名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:49:46.28 ID:Pny8FK4B0
>>1
他球団の2〜3分の1の年俸でもNYでチャンピオンリング取りたいんだね
野球はピッチャー次第だから黒田が残った来年がラストチャンスだね
276名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:51:16.41 ID:WCmtN2Af0
>>266
ヤンキースとしても
お前みたいな自称ヤンクスファン(笑)はいらない
277名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:51:52.20 ID:YtRfcnKd0
戦力的に来季厳しそうだなNYY
278名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:52:05.58 ID:Kc/fLwSrO
「自分が死ぬ間際に間違いなくヤンキースにいたことが頭に浮かんでくるだろう」

この発言で完全に現地ファンの心を掴んだイチローカッコいい!
279名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:52:18.25 ID:+HdRPwwfI
ユーキリスの髭どうするの❔
280名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:53:32.16 ID:lvkO9y1+0
これが本物の争奪戦なんだよな
ここ数年は星稜名物エアオファーだらけだったせいでアンチどころかファンすら報道に疑念を抱きかねない酷い状況だったよな
281名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:54:06.27 ID:T/qHCDhd0
野球選手が39歳から2年10億の契約って
一般社会で言えば80歳の持病持ちのおじいちゃんを
超高級ビルの重要箇所の警備員として2年契約でで雇うみたいな物だぞ?
お前らにはこの意味をわからないだろうな。
俺にもわからない。
282名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:54:19.98 ID:HI/7soRf0
来年は地区3位争いだよヤンキース
わりとまじで
283名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:54:31.73 ID:46aLqDbfO
いちずなヤンキース愛 ってw
284名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:54:31.70 ID:C0ibeHeT0
出来高なんて年100万ドル程度だろうから
保証額は年550万ドルってところか
ちょっと高いな
285名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:54:34.24 ID:lO80LiuB0
>>265
ほんとダサい略称、ネーミングだよなw
ヤ軍(笑)
286名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:54:34.34 ID:0w3ObaL/0
ユーキリスはたぶん、3BとDHだな エロも3BとDH
287名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:54:48.01 ID:ew/OFgwm0
>>261
根拠の無いFIFA規定はやめロッテ
288名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:54:56.01 ID:410OD0o70
>>170
なんというか、打率4割を見たいわけですよ。
イチローならヒットも四球も両方まだ追えるのではと妄想している。
289名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:55:24.62 ID:189j8j0qO
選球眼悪いな。ジャイアンツ行くべきだったろ
金銭面だけじゃなくさ
290名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:55:54.90 ID:lvkO9y1+0
>>288
IDカコイイな
291名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:56:19.82 ID:90YE5PnlO
イチメーターやるファンでてくるかな。
292名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:56:43.01 ID:chJhXY8/0
移籍後は結果出してるから妥当なんじゃないの?
他にクソみたいな成績の選手飼ってる余裕あるみたいだしw
年齢の不安分は2年契約っところで手をうったんだろうし
293名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:58:16.66 ID:icEdy5Zz0
>>277
来年はかろうじて、やれるかもしれないけれど、
本格的に年俸を抑制することを義務としている再来年の2014年がマジでやばい。

来季で契約が切れる、カノー、グランダーソン、黒田を引き留められる財力はない。
リベラ、ペティットらは引退するだろうけれど、それに代わるような実力をもった
選手を雇うだけの財力はない。

何だかんだで、口は出したけれど、金もしっかり出してくれた
故スタインブレナーオーナーは偉大だった、ということだな。
今のオーナーである、息子達は、
口はあまり出さないけれど、金も出さない。
294名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:58:55.67 ID:0uh6lKo2P
予言してやる
ヤンクスでも来季の終了前にはチームメイトから嫌われてる
295名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:59:14.06 ID:Kc/fLwSrO
俺はビールはキリン以外飲まない
296名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 08:59:15.86 ID:+ji6qQmR0
馬鹿アンチの恥ずかしいレス


488 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/09(日) 01:32:13.84 ID:6Bkukn+/0
イチローは引く手数多だからWM前に決まるかもなw
ヤンキースなら5〜8M、他球団なら複数年余裕w
↓ヤンキース残留オファー報道
ほらなwww年齢とか関係ないのwww
↓契約合意報道
どっかの誰かさんとは大違いwwwwwww価値が違うからねwwwwww
↓エアでした
まぁ投手優先だ。その後だからWM中でしょ。
↓後回し後回し後回し&SF、PHIオファー報道
ヤンキースなんて泥船糞チーム
ジャイアンツ行って欲しいフィリーズ行って欲しいw複数年あるよw
むしろヤンキースと契約してなくて良かったわ
↓エアでした
松井は〜松井は〜
イボオタが〜イボオタが〜
297名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:00:47.68 ID:C0ibeHeT0
>>293
代々家業だった造船業も売却しちゃって
いまはヤンククが家業みたいなもんだから
広島の松田一族みたいなシブチン路線なのかな
298名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:01:14.79 ID:KZljftvl0
実はイチローはまだ29歳
日本球界には9歳の時にデビューした天才
まだまだやれるよw
299名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:01:30.98 ID:PkRR4jN50
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  RC27 P/PA 四球 内野安打
1,秋信 .283   16   67   .373   .441  .815   6.13  4.10  73   11
2,青木 .288   10   50   .355   .433  .787   5.80  3.89  43   37
3,鈴木 .283   *9   55   .307   .390  .696   4.27  3.48  22   38  

四球を拒否してるくせに、価値の低い安打しか打てない鈴木
300名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:01:40.17 ID:+MIipRBRO
ヤ軍きたあああああああああああああああ
よし
301名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:02:41.48 ID:arsZ2EoH0
2年契約て、俺らファンにとっては、2年は優勝できないって事に等しいからな
これで喜んでるのはチョンだけでしょ
シャツ売りに専念するだけならいいんだけど、傲慢なゴキブリの事だから
そんな屈辱は受けたくないんだろうな やってる野球の内容は屈辱そのものなのにw
302名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:02:46.20 ID:R9+TmqyX0
チャンピオンリングあきらめたかイチロー
303名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:03:13.55 ID:fkP4gvfHO
俺の年収の5倍も貰えるのか…うらやましい
304名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:03:34.68 ID:xZwRgmAw0
どうせイチローは10億でも契約してくれるんだから、
あまった4000万円で松井も雇ってあげれば良いのに
305名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:03:47.81 ID:KoodYXDA0
この年齢で複数年は凄いよ
やっぱあの無双状態になった時の姿が効いたなw
306名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:03:59.00 ID:ScMic2m5P
松井が体制派やら与党でイチローは反体制派であり野党であって、その最先鋒に立ちながら与党をバッタバッタと切り倒す的な格好良さがあってのだが若干牙を抜かれた的な残念さが無きにしも非ず。
307名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:05:26.26 ID:uWG3bUe40
>>304
今期の松井なら金もらってもお断りだろ。それぐらい酷かった。
308名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:05:52.98 ID:ASrgsLVN0
よかったな
来年もBS中継見るの楽しみだわ
ところで松井さんはどうなったんだ?
309名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:07:09.46 ID:CXaUJazA0
基地外チョン猿の嫉妬がwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:07:54.24 ID:VQ2ehjhg0
WS-MVPの松井がオファーもされず放出されたのに…
311名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:08:42.57 ID:u7O0Le2s0
>>307
コマツから6Mドルもらってチャラぐらいだった
312名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:08:57.31 ID:arsZ2EoH0
四球選ばずカサゴキ単打乞食で見せかけ打率
出塁率は壊滅的で、守備も外野のおかげで粗が目立たないだけ
313名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:09:10.39 ID:HI/7soRf0
黒田も年齢と今年の反動で来年は駄目だろうな
ヤンキースでまともな数字残すのはカノーだけだと思うわ
チーム崩壊の始まり
314名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:09:59.47 ID:x6ShHXyf0
松井さんってスタジアム周辺を徘徊してて気味悪がられてるんだろ
315名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:10:52.00 ID:05tQiY+F0
ヤンキース、イチローと2年契約の可能性
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20121213/mlb12121300500000-s.html
////////////     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// やめろ!やめろ!やめろぉおおおお!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //

イチロー決着!2年13Mでヤ軍残留
http://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121215-1059880_m.html
////////////     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわああああああああああああ!!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
316名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:10:53.22 ID:0w3ObaL/0
アンチはどうしてイチローがNYYと2年13Mの契約を結べたのか
理由をいいなさいw
317名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:10:57.62 ID:arsZ2EoH0
ぶっちゃけアメ公もやきうなんてどうでもいいしょーもない球遊びとしか考えてないんだろうな
318名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:11:00.86 ID:8NtyisP70
松井が切られ、イチローが2年契約。この差は守備走塁か…
当時の松井は打つことに関してはまだ1年はやれた
まぁイチローもいきなり大劣化とか来るかもしれんが
319名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:11:17.89 ID:NS+pCkL80
ジャイアンツやフィリーズのほうがむしろWシリーズには近い気もする
320名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:12:14.34 ID:+4GSWq6i0
年齢上がると関節がもろくなってくる感じ。
筋肉の質自体はそんなに影響ないけど、関節に気を使いながら
遠慮遠慮の運動しか出来なくなって、結果筋力も落ちてしまう。
若いころよりむしろハードにやらないと維持できないのに
年齢とともに弱いトレーニングしか出来なくなってしまう。
実体験的にだけど。
イチローはがんばって欲しい。
321名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:12:44.10 ID:MVByBlcAO
松井は
今もバッティングセンター通いなのか?
322名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:15:56.86 ID:YtRfcnKd0
リベラ、ペティット並の評価だな
さすがイチロー
323名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:15:58.27 ID:OwOrjeaZ0
 ヤンキース リスク伴うイチローとの契約 背景に日本企業の投資期待

 ヤ軍にとって、来年10月に40歳となるイチローとの2年契約はリスクが伴うものだった。
 年齢による球威の衰えを技術で補える投手と違い、俊足系の野手は一般的に年齢に伴って脚力に衰えが出てくる。
 だが、ヤ軍はイチローにまだ衰えは見られないと判断。残り116本となった日米通算4000安打の来季中の達成。
 さらに2年後には残り394本で殿堂入りの「当確ライン」とされる米通算3000安打達成も期待を寄せている。
 2つの大台到達で見込める日本企業からの投資も、残留オファーを決断させることになった。

 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121215-00000064-spnannex-base
324名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:16:44.95 ID:2A+jePFr0
http://sports.yahoo.co.jp/

記事の出だしが 「チロー」 ってw
325名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:16:53.27 ID:ASrgsLVN0
>>323
ヤンキースはそんな小金に期待しなきゃいけないような
貧乏球団じゃない
326名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:17:08.78 ID:ov0nsxVh0
松井さんは森元が引退したし
(後継になった人は根上出身だが)
そろそろバックの威光が弱くなるべよ
327名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:18:29.16 ID:WKuyQtQgP
>>323
ヤンキースバカにしてないか?
328名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:19:04.74 ID:u5SsVUW00
>>294
予言だってよ(。・w・。) ププッ
ゴミが予言とかアホなこと言ってるよ
329名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:19:07.87 ID:WCmtN2Af0
>>301
イチローは必要。だから高齢での複数年契約結べた。
お前(笑)みたいな自称ファンこそいらないwwwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:19:44.79 ID:pToYi9vL0
ヤンキースは日本企業の金より、殿堂入りする選手をキープしたかったんじゃないかと
要は名誉ですよ
331名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:20:39.47 ID:ov0nsxVh0
松井放出した時に、「日本の企業からの広告減るが」
と聞いた人に本物の広報が 「うちの広告は順番待ちなんだが
何を言っとるのかね」とバカにされたのに懲りてねーな 
332名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:21:02.27 ID:oW+Jbkll0
今、焼肉記者の移籍当初のイチローへの辛辣な記事読み返してるんだけど
マジで、面白いし笑える
「イチロー様は、ヤンキースで失敗する」←産経新聞
「イチローは故障したガードナーの代役、シーズン後放出、3ヶ月のレンタル移籍」←福島良一
「イチローは活躍できません、WSMVPの松井秀喜も残留できなかった、当然残留もない」←古内義明
333名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:21:02.49 ID:I8nE0Si/O
 
松井(笑)
334名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:21:35.10 ID:YtRfcnKd0
335名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:22:00.35 ID:v19GPnhH0
現役最後は日本球界って、昔どこかの記事で読んだが嘘だったんだな・・・・

まあ、当然なんだろうけど一度生で見たかったなぁ
336名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:22:36.07 ID:JTXaa5yJ0
早く一弓と子作りに励んでくれ
337名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:23:38.31 ID:bpwgHnv60
ところで友人のイバニェスはどうなったんだろ
終盤はチームの救世主だったが。
338名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:23:52.16 ID:ov0nsxVh0
>336 オスじゃねあの子
>335 再来年12月に黒田とCって帽子かぶって入団会見してるから
339名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:23:52.24 ID:+rm7To3H0
何にしてもこれで後はレギュラーで活躍してくれれば
来年のMLBが楽しみだ(´・ω・`)
340名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:26:37.73 ID:+4GSWq6i0
まあ、向こうの典型的な後脚で回す打法の打者じゃないから、
後ろ足がぶっ壊れる時限爆弾みたいな規格からは外れるだろう
けど。
あと、体重もそんなにないし。
341名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:26:40.03 ID:WKuyQtQgP
>>338
Cは無いな
342名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:26:47.52 ID:arsZ2EoH0
ゴキブリが居るからMLB見るのやーめた
343名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:29:11.47 ID:05tQiY+F0
永久保存版 馬鹿の見本

ID:GGyArovzI
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121213/R0d5QXJvdnpJ.html
345 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/13(木) 15:25:04.55 ID:GGyArovzI
まぁ39歳の貧打に2年契約は100%ない。ゴキオタさん、断言しとくわ。

ID:uPHyTNKSI
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121214/dVBIeVROS1NJ.html
715 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/14(金) 08:40:31.09 ID:uPHyTNKSI
おい、39歳に二年で1200も出すわけねーだろーよwアホかw
344名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:31:23.39 ID:bWlhsUmE0
引退後の長い人生を考えると最後ヤンキースで終わると
野球人ステータスとして大きいんだろうな
345名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:32:36.55 ID:WKuyQtQgP
>>343
こいつらの今の心境を知りたいwww
346名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:33:36.03 ID:YtRfcnKd0
オタもアンチも互いに互いの振りをして馬鹿な書き込みしまくってるしなぁw
347名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:34:31.08 ID:u5SsVUW00
>>343
だせぇw
348名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:35:00.57 ID:ymbnO4V+O
野手で39歳のイチローが年内中にヤンキース複数年契約決まったのに
何故イチローより若い松井が未だに決まってないのか
349名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:36:00.07 ID:lv4WAwFb0
>>346
単発なら兎も角
50レスもずっと成り済ましなんてありえない>>343

真性の馬鹿
350名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:36:31.15 ID:MYuGiXTn0
2年かよ評価されてんな
351名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:37:16.57 ID:ov0nsxVh0
>348
松井はある意味才能だけで野球やってたからなぁ
もう少し基礎トレーニングをちゃんとすればよかった
352名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:38:19.50 ID:3gSfBi4n0
やっぱイチローすげーわ。韓国人がファビョりすぎww
353名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:38:24.73 ID:6zEcNOkQO
>>343
これは内容知っててわざとリークした焼肉記者の可能性も無くはないな

どっちみちイタい奴なのはかわりないが
354名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:38:45.95 ID:cFsRXOri0
>>349
慢環ではよくあること
355名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:38:57.22 ID:Iz3GbLIZ0
ワールドシリーズ行きたいならナリーグだけどジャイアンツの方が強いだろ
ヤンキースは主力がおっさんばかりで先行き不安
356名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:39:19.03 ID:aeCAU1Js0
「3か月の臨時雇いでシーズンが終わったら放出される」
「ヤンキースはシーズン途中加入の選手とは再契約をしない」
とはいったい何だったのか?
357名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:39:39.72 ID:Lw49O0PA0
記録に残る選手から
記憶に残る選手になれるかどうか
358名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:40:06.38 ID:vSWnLEby0
さすがイチロー
これが選手としての格だよ
個人の力だよ

チームのためにとか高校生みたいな事言ってたら捨てられたヤツいたけど
359名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:40:21.39 ID:Fo7OkvEl0
>>203
同意
360名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:40:40.61 ID:y4p/voSEO
所謂敏腕エージェントタイプではない
好好爺アタナシオも代理人冥利に尽きるよな
しかしイチローが人間を信頼し
人間との信頼関係を築き上げる力は半端ない

そりゃ上原も抱きつくわけだw
361名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:41:47.54 ID:u5SsVUW00
>>358
自分が打てなくてもチームが勝てばいい、な
362名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:42:00.80 ID:Fo7OkvEl0
レイズは先発投手陣がリーグ1 オリオールズも強敵
ブルージェイズは歴史的大補強で来季優勝しても誰も驚かない
363名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:42:28.37 ID:voF1KTIt0
この年齢で複数年契約
ヤンキースってアホなの?
364名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:42:48.12 ID:Y886K4iZ0
>>360
アタナシオ爺の愛の力が勝ったと思うわ
365名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:43:16.22 ID:vSWnLEby0
>>357
は?
記憶にも記録にも強烈に残ってるだろw
イチロー忘れてしまう野球ファンなんて居ないw
366名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:43:31.49 ID:zr7C32G80
これで来年の中継も楽しみに見れるわ
367名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:44:23.27 ID:bWlhsUmE0
これで松井との野球選手としての決着は完全に決まったのではないか?
368名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:44:30.12 ID:rdLMcgse0
>>363
くやしいのうwくやしいのうwww

って言葉を久々に思い出した
369名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:44:41.23 ID:rTcWGopo0
あれ?エアオファーはどうしちゃったんですか?
選挙関係のスレで忙しいから来れないの?
370名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:45:22.77 ID:LqaPQNfN0
ヤ軍って書くな阿呆
371名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:45:43.41 ID:oX9iDldY0
>>363
だから日本企業の投資が見込めるからオファーを決定したって言ってるじゃん
じゃなかったら契約するわけねえだろ
372名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:45:59.70 ID:G+954Hrw0
1年契約で4M〜7Mと思ってたけど
予想外だな、良い方向に。
373名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:46:27.89 ID:Y886K4iZ0
企業力より3000本、殿堂入り選手獲得ってことでしょ
374名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:46:32.45 ID:JAuonroc0
夢のバットを〜♪
振り続けろ〜♪
青春のゲームセットまで〜♪

イチロー残留&2年契約イエーイ
アンチ息してる?www
375名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:47:33.13 ID:OvznArCyP
芸スポイチロースレとは思えないこの平和っぷりww

いつもの粘着亜人種は何処?ww
376名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:47:41.42 ID:sWdQtWWJ0
開幕の打順は、9番か?
ジーターの怪我の回復状況にも依るが。
年間を通せば、1,2,7,8,9。
守備は外野全て。ほぼ毎試合、守備位置が途中で変更。
使い勝手が良くて安いじゃないか。
377名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:49:13.05 ID:oW+Jbkll0
日本企業からの投資が見込めるなら
イチローではなく松井さんでもいい訳だが
コマツみたいなw
378名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:49:32.72 ID:y9nZJx830
このチームは40前後のロートルとけっこう契約しちゃうって印象
でも契約した選手も高齢なのにそれなりに結果出してると思う
イチローも今季くらいの働きができたらその部類に入ると思う
379名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:49:42.67 ID:HaGnvBliO
フィリーズとジャイアンツの方が優勝に近いんじゃ
380名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:49:42.80 ID:upsfpuh50
イチローやっぱすごいな。
381名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:49:52.56 ID:hSxzvTDz0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  イボータが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
382名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:50:29.92 ID:P5o7pqy90
>>366
だな
再来年まで楽しめるとはw
イボータ可哀想すぎる
これを楽しめないなんて馬鹿の極みw
383名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:50:55.72 ID:tBdL84PpO
やっぱり日本人はブランドに弱いな
384名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:51:16.71 ID:ND49rkkT0
39歳で2年10億か
すげえな
385名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:51:22.85 ID:upsfpuh50
松井はマジで何やってんの?
386名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:51:28.89 ID:JAuonroc0
名門ヤンキースでWS制覇と3千本安打を目指すとか
39歳にしてどんだけデッカイ夢追ってるんだよ
イチローはやっぱ根っからの挑戦者なんだな
全野球バカの永遠の憧れだわ
387名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:51:37.78 ID:C+NMFmBr0
リングあきらめたのか…
388名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:51:38.93 ID:ew/OFgwm0
>>371
そう書いてるのはサンスポだけだね
アンチの大好きな現地の記事にはそんなこと一切書かれてない
389名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:52:00.06 ID:ov0nsxVh0
>367
総年俸 イチロー167億(プラス11億) 松井 107億 黒田60億(プラス13億ぐらい)
松井さんは黒田に抜かれる可能性すらあるよ
390名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:52:34.31 ID:WKuyQtQgP
>>376
外野全て守れるのは凄いけどGGが取れなさそうだな
391名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:52:46.32 ID:P5o7pqy90
松井はニューヨークで用もないのに何してんだろ
永住権もない癖に…イチローストーカーでもやるのか?
392名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:52:55.78 ID:MVrOaNLz0
で、川崎は?
393名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:54:07.50 ID:WKuyQtQgP
>>385
キャンプに参加できるかも?って記事以降何もないな
394名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:55:50.09 ID:EL5MRJlmI
年末ジャンボ当たっても負けちゃうなんて・・・・・
395名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:56:21.06 ID:hSxzvTDz0
>>393
その話はとっくに消えてる

ESPN記者「アストロズは招待でも松井を獲らない」
http://www.mlbtraderumors.com/2012/12/astros-links-berkman-dh-norris.html
396名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:57:15.57 ID:WKuyQtQgP
>>395
キャンプでもエアーだったのかよwwww
397名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:58:41.05 ID:Fo7OkvEl0
こんなかんじ?
遊 ジーター
右 イチロー
一 テシェラ
二 カノー
三 ユーキリス
中 グランダーソン
DH イバニエス
捕 ウィルソン
左 ガードナー
398名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:59:10.50 ID:+R3girbl0
松井はマジで日本に帰ってこないかなぁ
戦力、人気もかつて程じゃないとはいえ需要はあるだろ
このままフェードアウトじゃなく引退試合やってほC

あと、ムネリンはどうなってんだ、一番気になってるんだが
399名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 09:59:28.19 ID:P1D1f6W90
A-RODの契約切れるまでワールドシリーズ制覇は無理だからな。
400名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:01:59.05 ID:C0ibeHeT0
いやオカマとの契約も切れるまでは無理
401名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:02:16.93 ID:ov0nsxVh0
松井の消息だと 巨人阪神のOB戦に呼ばれたけど断った
ってのが報じられてたなぁ
402名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:02:23.07 ID:JAuonroc0
もう松井の話はするな
スレが汚れる
ここは栄光のメジャーリーガーのスレだから
403名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:02:40.22 ID:aeCAU1Js0
>>398
これでムネリンはヤンキースのマイナーに目標を定められるな。
404名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:03:19.10 ID:Ts2ifmq40
見出しでリスクを伴うと書いておいて
>だが、ヤ軍はイチローにまだ衰えは見られないと判断。
はないだろw
405名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:03:40.68 ID:s0KbmMquT
>>338
シンシナティ・レッズに移籍か
406名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:03:56.62 ID:FAd5cNkx0
>>375
たぶん死んだw
407名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:04:25.68 ID:LQtUkhvu0
ヤ軍って何だ
ヤンキースは軍だったのか? 
ヤンキース軍なんて聞いたことないぞ、 野球で軍なのは巨人だけだろ
408名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:04:40.67 ID:lmx2ToTX0
>>402
東北の地震の時のゴキヲタ

703 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 20:59:45.20 ID:tR/qXDLc
イボータ死滅www

710 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 21:30:02.07 ID:ZrKrZvaV
まずい、松井さん引退のニュースが地震に埋もれてしまう・・・・

722 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:24:59.48 ID:UdvxtFvk
クビになったとして、広告料ってどうなるん?

723 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:29:27.87 ID:zn57a7cx
看板は1年契約とかになっているだろうから、松井さんがいなくてもそのままなんじゃないんか?
さすがに「日割り」で精算なんてのはないだろw

726 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/11(金) 22:53:24.69 ID:ZrKrZvaV
>>724
イボータにとっては丁度良かったというわけか

842 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 14:58:33.88 ID:leKr4Lbt
松井秀は今回の地震をざまあみろと思ってるに違いない
日本が大嫌いな男だしな、日本よりアメリカが大事だと言ってたし
日本人としての誇りなんて皆無だからな、1円すら寄付しようとは思ってないはず
409名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:04:57.40 ID:nr2bUQMi0
イチロー決まったか
来シーズンも楽しみだ
楽しげにプレーして欲しい
410名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:05:16.83 ID:lmx2ToTX0
854 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 16:46:37.91 ID:cC/Fo0EM
>>852
こういうときだからこそ、日本人が結束して諸悪の根源の在日松井を叩くべき時に
何を言っているんだ?

860 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 17:12:15.88 ID:37UZ27Y6
ゴキオタって真性のガイキチなんだな・・・・
こんな時に松井がどうとか叩いてるとか・・・

864 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 17:33:15.92 ID:leKr4Lbt
こういうときだからこそ日本を平気で見捨ててアメリカへ逃げた
国賊松井を叩いてるんだろ

860 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 17:12:15.88 ID:37UZ27Y6
ゴキオタって真性のガイキチなんだな・・・・
こんな時に松井がどうとか叩いてるとか・・・

864 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 17:33:15.92 ID:leKr4Lbt
こういうときだからこそ日本を平気で見捨ててアメリカへ逃げた
国賊松井を叩いてるんだろ

881 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 20:10:35.73 ID:Zb8GLn+Q
イボータが地震で歓喜してるのか

882 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/12(土) 20:15:20.18 ID:V+2FgoWY
イボーターって最低だな
411名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:05:27.45 ID:09yWgt3E0
>>375
ほら、選挙あるから
412名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:05:44.05 ID:jPykIEhc0
来年のヤンクスは弱そうだから、
お声がかかったフィリーズに移った方がチャンピオンリング獲れそうなのにな。
まあ知り合い多くて居心地はよさそうだけど。
413名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:07:34.81 ID:rv0YbTSF0
おもったより評価高いな
ヤンキースだと単年600万ドルくらいだと思ったが
414名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:08:15.70 ID:bOmMrRZz0
イチローは日本の宝やで
415名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:08:20.96 ID:59lB+2Ea0
416名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:08:52.13 ID:ojIC2cNLO
イチローの最終章はじまった。いよいよ野球人生大詰めだ。
417名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:09:08.34 ID:XrvhXJkb0
おーー やったー!!!
ヽ( ´∀‘)人(´∇`)人(´∇`)ノ
ヽ( ´θ`)人(^0^) 人(´∇`)ノイチロー!!

これでやっとカレンダーとユニが買える!!
418名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:09:15.22 ID:liVh5Mix0
                へ             へ
                  \        /
                   、iVli/ilr'i'""''"'r'rZ,
               __   ミヾ!          彡
         ,-..---- '  `. ミ  ,.、.--――-rv-、   ミ  コックローチマン2
      __/:::::::::::.. _,/:::::シ i'    害     l   .ミ
   ____ ,-'____, -----' ~- 、j. j               l l  気弱な学生イチ・ローチ・鈴木は
 /::::/...--、..:....:....:....:....:....r- l i' jiiiiiiii;,   :iilllllllii、 j_ l  遺伝子操作されたゴキブリに
/::::::i、 ..:...:...:.ヽ..:...:...:..,;,...:.......iヽ!. -=・=- -=・=- ,l ./ ヘi   噛まれた事から特殊能力を身につけた
`---\.:...:.....:...:\___..,,;,,,,,  l 'l!   ̄ ,:  __  ̄ ヽ !l j j    その力を活かし密かにシアトルを壊滅
     \.....:.....,;,.....:...:\.---ヽ !  ,r -、_,.- ' 、 .l!_,ノ|i;;....ヽ  ついには大都市NYを潰そうと企むが…
       `----i..:...:....:i.   `! l;''_"--"''::,.';;!  ,;!/ ,;,,,,:.:....:.i
          /...:...:..:..ヽ   ヽ  `ニニr'´.,,;.,;:'/'",;,,.....:......:i
         / /i i i iヽ\    `''、:;;:;::;:r'''  " .....:.......:....ヽ
        '-' !_,j i__! ヽ_ヽ         ....i_____,,,;....:....:....:`、
                     ___ _ _ /.:....:....:`.:....:....:....:.i
                  _.. /....:........,;,...:YANKEES ..._i
          ___________, - ' .:...:...:..:...:...i,,;,,,,,;....:..31:......_ _ /
          '、_______,,;....:....:...,:..:.....:....:....:.i/--------'
              i/...:..,,:....:....;...:...:..i
             /.:../、/..:....ハ,:...:..i
            /.:./   /...:./  i...:..i
           '、_/   i...:./   i..:..i
              
419名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:09:27.11 ID:Mf9E4TDy0
>>411
N速とか見ても2ちゃんではかなり劣勢みたいだぞ。
というか右寄り一色なんだが…
420名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:09:49.05 ID:aeCAU1Js0
ヤンキースはアウェイ時の移動距離が短いのでオッサンたちにとっては助かる。
421名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:10:32.56 ID:FAd5cNkx0
>>413
ヤンキースもはじめは1年10億くらいを予定してたらしいが、フィリーズ、ジャイアンツらが2年オファーを出してきたので条件アップせざるを得なくなった、とか聞いた
422名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:10:58.45 ID:R14jCzet0
>>356
>「ヤンキースはシーズン途中加入の選手とは再契約をしない」

ルーベン・シエラ
http://www.baseball-reference.com/players/s/sierrru01.shtml#batting_standard::none
1995年、29歳でヤンキースにシーズン途中加入して再契約
2003年、37歳でヤンキースにシーズン途中加入して再契約

普通に前例あるし単なる嘘
目の前の便利な箱を使って事実を確認する癖をつけよう
423名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:11:17.24 ID:1DrELDuH0
ワールドシリーズ出るだけならフィリーズのほうが可能性高いだろ
424名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:14:04.59 ID:uIUnIWWs0
ヤンキースの外野は全員、左打者か?
 右翼 ゴキロー
 中堅 グランダーソン
 左翼 ガードナー
425名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:14:30.92 ID:EfsZ6itkO
>>421
これ計算がおかしい
426名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:14:40.49 ID:ojIC2cNLO
ヤンキースというのは歴史もあるし他球団とは全然違うんだわ。
427名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:16:17.61 ID:Fo7OkvEl0
>>423
いやジャイアンツだろ 最悪でも地区2位は固い
フィリーズ&ヤンキースはワイルドカード取れなくてもおかしくない
428名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:18:28.96 ID:C0ibeHeT0
ナ東はWASが覚醒しちゃったから
今後ア東並の激戦区になりそう
リングほしいならナ西だろうな
429名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:18:56.23 ID:NICoWWQd0
来年は頭から大暴れして欲しい
430名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:18:58.15 ID:jPykIEhc0
>>356
元々はガードナーの穴埋めの臨時雇いのつもりだったんだろうさ。
結構活躍したからキャッシュマンも気が変わったんだろう。
431名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:19:02.56 ID:aeCAU1Js0
>>422
シエラがいたのか。
どうやら焼肉ライターに騙されて鵜呑みにしていたらしい。
432名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:19:04.41 ID:XrvhXJkb0
カレンダー売り切れてて個人出品で高くなってた
NYYも大急ぎで2013のカレンダー刷れよな
433名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:20:03.52 ID:XrvhXJkb0
つまんね
ユニも子ども用しか残ってない
ふざけんな!
434名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:20:21.28 ID:KlmpN5So0
日本企業がイチローの年収を払うことで成立したわけか
ヤンキースは実質イチローには給料を払わなくていいと
それなら契約するよな
435名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:21:21.08 ID:WKuyQtQgP
>>434
そーす
436名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:22:09.83 ID:XrvhXJkb0
ヽ( ´∀`)人(´∇`)人(´∇`)ノ ヽ( ´∀`)人(´∇`)人(´∇`)ノ
ヽ( ´θ`)人(^0^) 人(´∇`)ヽ( ´∀`)人(´∇`)人(´∇`)ノ ノイチロー!!
437名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:22:21.06 ID:ngk8Y49r0
ヤンキースもう勝つ気無さすぎて笑えてくるw
438名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:23:08.30 ID:XrvhXJkb0
>>434
バカかおまえ
勝手な妄想を書くな
439名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:24:27.76 ID:CqGRUg6a0
>>419
奴等は前回やりすぎた

今回も一部で安倍の朝鮮系AA貼ってるが
ここで貼られてるイチローのAAと同系統つか同じ作者としか思えん
440名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:24:33.82 ID:jdSgIBQb0
2012年版イチローのファインプレー集見たけど
あの守備力だけでも10億の値打ちありそうだな
441名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:25:37.71 ID:y2/KwTAo0
今までイチローの名門コンプレックスが恥ずかしすぎて、笑いながら叩いてきたんだが、
ヤンキースに定着しちゃうと、それができなくなってしまうな。
442名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:26:07.38 ID:pVVXgQnD0
ヤンキース リスク伴うイチローとの契約 背景に日本企業の投資期待・・・



松坂も川崎も中島も田中も日本企業の投資が見込めますよ。

契約したってや!
443名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:26:41.52 ID:MxtadzlHO
ニューヨーク在住の松井秀喜さん、元気にしてますか?
444名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:27:57.66 ID:iOcEyhAg0
ヤンキースの雰囲気に刺激を受けて、2年後に3000本達成できることを祈るばかりだ。
445名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:29:11.76 ID:pPeOlFmw0
フェンス直撃2塁打級の低い弾道のライナーがそのままスタンドインとかする球場だし
イチローも普通にやってれば最低ラインとしても280、15〜20本位堅いんじゃないの?
446名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:32:44.85 ID:YtRfcnKd0
移籍後67試合で5本だから12本ペースだね
447名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:34:24.67 ID:cxa9JTEk0
>>144
その時点で3000本まであとちょっとなら可能性あるかもな
448名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:34:57.42 ID:bpo8AGKA0
もっと早くメジャーなヤンキースに来てたらと思うけど幸せな野球人生だな
449名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:35:24.27 ID:aeCAU1Js0
ヤンスタならちょっとした中距離打者気分も味わえそうだ
450名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:35:55.99 ID:YtRfcnKd0
NYYにいるからにはチャンピオンリングが目標だな
ただ今オフの陣容では期待薄・・・
451名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:36:03.85 ID:ZuubMiOs0
>>442
だよなあ。
松井なんてクビにされたし
452名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:36:41.65 ID:MpV7VGI00
甲子園の外野あけてまっとったのに‥猛虎魂。
453名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:36:43.89 ID:BXfHbys30
ヤンキースは高齢選手ばかりで
少なくとも向こう数年は落ち目の未来しか見えない
454名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:37:19.72 ID:Mf9E4TDy0
>>439
麻生・谷垣の時は自民派だったが安倍じゃな…
一国の首相をマスコミのいじめから守れとか2ちゃんねらーとかが言ってるの見ると情けなくなってくるわ。
455名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:38:19.84 ID:WVWx9Ckm0
2年契約すげーな・・・来年40だぞ
すごいけど、もうNPBで見る可能性がほぼなくなったのは少しさびしい
456名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:39:38.45 ID:YtRfcnKd0
MLBクビレベルじゃなきゃNPBでプレーする意義が全くないからな
年俸も安いし活躍して当然、微妙ならポンコツ扱い
投手もガラっと入れ替わってるしボールも変わってるしで大変なはずなんだけど
457名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:40:31.66 ID:U1Gu88p20
ヤンキースで現役を終えるとずっと元ヤンキースでいられるからお得だよな
458名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:41:47.59 ID:cPWwzLa20
SF行ってほしかったなぁ
459名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:42:00.99 ID:B1U0lvcT0
ユンケルからタフマンに変わるのかと思ったよ……
460名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:43:05.24 ID:4auiN0+70
見てないので分らないんだけど、今期で言えばイチローが
入って良かったの?悪かったの?変わらない? どれ
461名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:43:10.63 ID:YtRfcnKd0
日本にいて元ヤンキースという肩書きがどうなのかは分からないな
現地だと余計分からない
日本で元ヤンキースというと、松井、井川、伊良部+イチロー、黒田って感じか
462名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:45:00.49 ID:GiTWYdAC0
>>460
アンチ以外は100人が100人同じ答え。
463名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:45:04.23 ID:Biv+/vmj0
そりゃ全盛期の成績取り戻してるしなぁ
ヤンスタがボーナス球場すぎるわ
464名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:46:26.99 ID:WVWx9Ckm0
>>460
入団〜9月までは別にどうってことなかったけど、
シーズン終了間際〜ポストシーズンは活躍した
他チームメイトの成績がひどかったので相対的にはかなり活躍したと思う
465名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:46:43.40 ID:jPykIEhc0
>>454
まあ、安倍はどうせすぐ辞めるからいいんじゃね?
辞めた後もしばらくは第一党なんだから、
その後の方が大事なんじゃないかなぁ。
石破までは予想できるが、その後がいない。
466名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:47:02.62 ID:YtRfcnKd0
2012外野手 ()内試合数
CF Granderson(160) Wise(55→CWS) Mesa(3)
RF Swisher(148→FA) Suzuki(67→FA) Jones(94→FA)
LF Ibanez(130→FA) Dickerson(25) Gardner(16) McDonald(4)

CF Granderson(160) Mesa(3)
RF 
LF Dickerson(25) Gardner(16) McDonald(4→マイナー)

こんな状態だったから、打撃がいまひとつでもイチローを残さないとマズい
イチローなら少なくとも守備は計算できるし
467 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/12/15(土) 10:47:22.79 ID:mueFO7hs0
                       __ __
                      /三ミ / 三  ヽ
                     /彡ニミ / 二   ミ∧
                    lV//彡へ|へミヾ\ヽ ハ
                    |V//, - 、_,. -\ヾ\\|
                    Yv/_,;彡'  ミ、,__\ミ Y:|
                    {ソ ィ・ぅ r ィ''・ァ- Yリ:}
                       ,r〈∵∴  l 》 ∴∵}!l:{
                _,,,,,.... -イ  ト、_,ん_y入  / ∪yー''⌒ヽ、
           _ノヾ、       \ _,.-J-、__Y   ム彡''´   \
         ,.ム,_          __,,_ヽヾ⌒_ー.::ノ//        ヽ
        _ノ      _,,>-''´〈    ̄ ̄⌒\ヾ_          {
       />── ァ'´     ∧_,,,,__≧、_>y ⌒ '' 、         }
      {/     |        //      ⌒ヾ   ヽ         !
  __ /        V    >'´  |           ヽ   )〉__)__|___
  ̄ ̄ { ⌒ ,.-'´    \>'´ \   ',     ヽ_....-''' } _,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ、ノ   _,彡'´     `'' -\   彡'´  _,ノ'´
        ̄ ̄              ` ' ──''''´
 ______________________________
               |!|  |       |              ヽ|
               l | /       Y               .!
468名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:49:00.41 ID:WVWx9Ckm0
>>465
しばらく石破で安定すると思う
石破が何等かの理由で退いたら石原だろうね
そこで支持率がガタ下がりで解散と予想
469名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:49:12.87 ID:NICoWWQd0
イバネス水車抜けたのか・・・
470名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:49:14.71 ID:viW8ZJEf0
怪我をしにくい、長いスランプになりにくいってのを評価されたのかしらね。40歳とは思えないわ
471名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:49:15.25 ID:XOmseLof0
エロ手術でジーター骨折だしヤンクスに居てもリング取れないでしょ
472名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:49:55.34 ID:pVVXgQnD0
最後の最後まで後回しにされたあげくの契約だから、
日本企業の投資、日本人ファンのグッズ購入目的なのは確かだけど、
それだったら、松井のほうがカネになると思うんだけどな
473名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:50:43.23 ID:RTqQY/rMP
イチローGJ
これで黒田の試合が見られるお
474名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:50:57.23 ID:viW8ZJEf0
>>467
お前もレフト狙えないか?
475名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:51:22.78 ID:YtRfcnKd0
今のままならイバニェスとも延長しそうだな
あまりにも外野の層が薄い
投手も黒田はいいとしても、手術明けのサバシア、高齢ペティット、微妙ヒューズ、今季ゴミのノバ、抑えがリベラ
なんとも頼りない
476名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:51:54.57 ID:ojIC2cNLO
イチローはあと長くて10年短くて2年か。
引退へのカウントダウンはじまったよ。
477名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:53:22.91 ID:YtRfcnKd0
Aロッドは一応ユーキリスで穴埋めた形だが、スィッシャーのところはまだ埋まってないな
ガードナー復帰で良しとするのだろうか
AJも抜けたし、使える使えないは別にしても確実に層は薄くなってる
478名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:54:12.73 ID:WKuyQtQgP
>>476
流石に10年は無いけど、2年終わって単年契約するかしないかじゃない?
479名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:54:14.98 ID:vSWnLEby0
>>472
え?ブツブツ何独り言言ってんだ
松井さん
480名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:56:13.95 ID:NSn9ofzo0
↓ゴミ

802 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 11:24:11.35 ID:uPHyTNKSI [29/43]
ゴキオタが必死過ぎるw
考えてみろよ、他の選手が軒並み単年契約なのにゴキローだけ二年契約?
そんなことがあると本気で思ってんのか?ん?バカなのか?
成績も平凡な控えに二年契約があると本気で思ってんのか?
ゴキオタはそろそろ現実見ようぜ?なぁ?
ゴキローもゴキオタもみっともないぜ?w

807 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 11:46:15.10 ID:uPHyTNKSI [31/43]
いや、つぶやき持ってきてドヤ顔しないで?w
確定してからドヤ顔してくれよwまー二年契約は絶対ないがなw
俺はありえない飛ばし記事を肴にゴキローをじゃんじゃん叩くわ。
真っ赤になって飛ばし記事貼りまくるゴキオタさんを見ながらw

810 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 11:49:35.90 ID:uPHyTNKSI [32/43]
ゴキローより遥かに活躍したイバネスが確か単年100くらいだっただろ?
なのにゴキローに二年契約1200はどう考えても「無い」
日本球団じゃあるまいしヤンキースはそこまでアホじゃないわw

833 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 12:18:53.42 ID:uPHyTNKSI [40/43]
現地ヤンキースファン「…え?二年はいらねーよw」

840 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 12:26:46.52 ID:uPHyTNKSI [41/43]
うひゃーゴキオタが釣れる釣れる〜w
どーせゴキロー目当てなだけでヤンキースどころか野球も知らない奴らばっかなんだろ?ゴキオタってさ。
だから俺が如何に正しいことを言ってるのかが分かってないんだよ。

846 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 12:35:26.40 ID:uPHyTNKSI [43/43]
何が釣り宣言なんだ?釣り宣言にしたいのか?w
バカなゴキオタがいちいち正論に噛みつくなぁという意味だよ?
日本語勉強し直してねゴキオタちゃんw
481名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:56:23.31 ID:nupM+TKO0
39歳ならけっこう高いじゃん、しかも2年契約とか。
でもジータファンの俺にしたらヤンキース戦の中継が増えて見れるからイチロー残留は歓迎だわ。
482名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:57:09.09 ID:y2/KwTAo0
>>477
ケチハルじゃどうしようもない。
483名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:58:20.10 ID:PC1K8NOf0
ヤンキースは外野より捕手補強しろ
ボストンの身体検査を通らなかったナポリに手出してもいいぐらいヤバイ
484名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:58:43.97 ID:WYAvULHJ0
>>481
ジーターが老醜さらすかもしれんぞ。
あの年で足の怪我はやばいだろ
ショートは負担大きいし
485名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:58:44.96 ID:NSn9ofzo0
↓ゴミ


933 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 22:15:22.86 ID:uPHyTNKSI [44/54]
ただいま!!今仕事から帰ったよ!!
ゴキオタちゃん!!また飛ばし記事に群がってるの?!w

936 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 22:41:06.65 ID:uPHyTNKSI [45/54]
>>935
屑に屑って言われたわw

939 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 22:49:22.69 ID:uPHyTNKSI [46/54]
だから二年契約はないって。ファンフォーラムでもボロクソに言われてんぞ?
お前らのゴキローちゃん。NO WAYとか言われてんぞ??w

948 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 23:02:40.19 ID:uPHyTNKSI [49/54]
まぁともかく二年契約はないって断言しとくわゴキオタよ。
もし二年契約ならアンチ活動やめてやっからw

952 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 23:05:26.12 ID:uPHyTNKSI [50/54]
>>949
ゴキオタはバカだから英語も読めないんだ、勘弁してやってくれw

965 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 23:18:32.85 ID:uPHyTNKSI [51/54]
yanks agreeになってから騒げよゴキオタw

993 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 23:42:26.55 ID:uPHyTNKSI [53/54]
だから二年契約はマジで無いったら。何回言えば分かるんだ?
ヤンキースをしらないだろお前らwマリナーズじゃないんだよ?

996 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 23:45:51.76 ID:uPHyTNKSI [54/54]
いや、逃げなきゃならないのはゴキオタ違うかい??
市場には優秀な外野手がまだいるにゴキローと先に契約するわけがない。
これは日本のアホ共への社交辞令みたいなもんよw
また球団直々に否定されて終わりよw
486名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:58:53.51 ID:D8ZKO1s30
>>472 松井のほうがカネになると思うんだけどな

そうじゃなかったから追い出されたんだろ
487名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:59:05.98 ID:vvxllMou0
今年からの劣化がなければ290、HR10〜15は堅いだろうな。
しかし2年後はさすがに足の衰え来てる余寒。
そうなったら長打狙いにシフトして、2割40本のグランダーソンになればいい
488名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 10:59:50.98 ID:ZuuTW0Yh0
3億円ダウンぐらいか
489名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:00:36.13 ID:kLgrXMpC0
ヤンキースうますぎだろうな
元とれるだろし
490名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:02:12.70 ID:MxtadzlHO
40手前のおっさんなのにイチローは評価されてるな
491名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:05:10.17 ID:Qqplh8Yc0
これで引退がちょうど区切りが良い気がする
492名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:05:26.66 ID:y2/KwTAo0
ガードナーもイチローも不確かな部分が多いからな。
ガードナーはキャリア浅いし、イチローはいつどのように劣化するか分からない。
確かなのはイチローは怪我はなさそうだから、通して使い勝手が良いということくらい。
493名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:05:37.47 ID:bXq/V4H20
生え抜きの選手でもなくて39で二年契約って凄いな
今までたいした怪我無く出続けてたのが評価されてるのかね
494名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:06:22.74 ID:oW+Jbkll0
これで、あとは松井のエア争奪戦に集中できるわw
495名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:07:58.59 ID:vvxllMou0
松井は問題外として
中島や田中、川崎なんかはまだ決まってないんだよな。
中島は何とか需要ありそうな気がするが。後の2人なんてせいぜいマイナーじゃないの?
496名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:08:20.71 ID:MjwQPDDKO
老眼でアウトだろもう
497名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:08:21.50 ID:YtRfcnKd0
営業サイドとしては十分ペイすると見てるだろうね
498名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:08:36.04 ID:svkrQAGN0
マスコミが創りあげたゴキブリの虚像による営業力のおかげ。
499名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:13:56.09 ID:fllaVdIdP
>>389
ああ、それ日米通算の数字か
来年にも黒田が松井抜くはずって覚えてたから。あれはメジャー通算年俸だな
500名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:14:02.56 ID:+4GSWq6i0
しかしヤンキースもエロで30億とユーキリスで10億、
サードのポジションひとつで40億も使わされてるからなぁ。
従来ならもうちょっと余裕のある金額の提示なのかも
しれんかった。
501名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:14:30.80 ID:oW+Jbkll0
ヤンキースはいらなければ
イチローに再契約のオファーを出さなければいいだけの話
日本企業云々とか、関係ない
イチローは、ヤンキース以上のオファーを出したチームにいけるわけだし
結局、ヤンキースは2年契約を提示してまで、イチローを確保したかっただけ
502名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:15:48.31 ID:P2ikJc880
そうだよね
ヤンキースは選ぶのは自由なわけだし、イチローもヤンキースのオファーがなければ
他に行っただけの話
503名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:17:42.26 ID:QUUBzAN40
>>345
今の心境って2chの書き込みごときに人生でもかけてんの?
お前のほうに引くわww
504名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:18:23.68 ID:UHopomXE0
来年のキャンプは力がはいると思いきや、いつもどおり淡々とやってそうだな。
505名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:18:52.29 ID:x6ShHXyf0
本物のステーキだからこんなものだろう
506名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:19:32.31 ID:3wvW2R0a0
>>484
けどジータのかわりの選手いないしまだ頑張ってほしいわ。
しかしジータは西武の中島とかぶってしまう。
507名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:19:54.18 ID:o31b0FAl0
アッー!
508名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:20:35.38 ID:WKuyQtQgP
>>503
何処を読んだらそうなるんだ?
509名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:21:15.39 ID:p9sKkhLa0
公式な発表はないんだろ?しかし日本を見習えよ。契約の度に
記者会見するんなんて、何てサービスが良いんだw
510名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:21:25.63 ID:dlElQlwcI
イチローさん頑張れ
511名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:21:30.58 ID:GiTWYdAC0
>>503
何が見えてるんだコイツ・・・((((゜д゜;))))
512名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:22:13.81 ID:U7dpmTca0
予想より高額だった
結構獲り合いになってたんだな
513名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:22:37.61 ID:SvT2kfxeO
いいじゃん
むしろ金積まれても他チーム行かなかったのに好印象
金じゃねぇ価値に懸けるって、男やん
514名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:22:39.83 ID:J29VwkHAO
>>503
本人乙。
515名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:23:18.34 ID:BtjwiLBs0
>>503
m9(^Д^)プギャー
516名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:23:23.47 ID:/vc8Qhok0
>>503
だって前のスレで一人で50回以上レスしてたんだよ?
517名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:27:08.06 ID:BtjwiLBs0
>>512
フィリーズ
タイガース
ヤンキース
あともう一球団どこか判らないが
争奪戦に参加した球団が、人気と実力を兼ね備えた球団ばかりなのも凄い
518名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:28:23.33 ID:ew/OFgwm0
>>503の今の心境を知りたいwww
519名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:29:28.35 ID:WVWx9Ckm0
>>517
ジャイアンツじゃなかったっけ?
520名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:31:05.01 ID:BtjwiLBs0
>>519
タイガース→ジャイアンツだったか
失礼
521名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:31:14.73 ID:aeCAU1Js0
ワールドシリーズ優勝のサンフランシスコ・ジャイアンツ。
7月の時も噂あったし、やはり相当イチローが欲しかったのだろう。
522名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:31:18.35 ID:Y6qmizrs0
39歳でキャリアも終盤でヤンクス2年ってすごくね?
523名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:31:33.74 ID:NSn9ofzo0
>>503

悔しかったの?wまあ恥ずかしいだろうけど元気出せよ


802 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 11:24:11.35 ID:uPHyTNKSI [29/43]
ゴキオタが必死過ぎるw
考えてみろよ、他の選手が軒並み単年契約なのにゴキローだけ二年契約?
そんなことがあると本気で思ってんのか?ん?バカなのか?
成績も平凡な控えに二年契約があると本気で思ってんのか?
ゴキオタはそろそろ現実見ようぜ?なぁ?
ゴキローもゴキオタもみっともないぜ?w

840 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 12:26:46.52 ID:uPHyTNKSI [41/43]
うひゃーゴキオタが釣れる釣れる〜w
どーせゴキロー目当てなだけでヤンキースどころか野球も知らない奴らばっかなんだろ?ゴキオタってさ。
だから俺が如何に正しいことを言ってるのかが分かってないんだよ。

948 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 23:02:40.19 ID:uPHyTNKSI [49/54]
まぁともかく二年契約はないって断言しとくわゴキオタよ。
もし二年契約ならアンチ活動やめてやっからw

952 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 23:05:26.12 ID:uPHyTNKSI [50/54]
>>949
ゴキオタはバカだから英語も読めないんだ、勘弁してやってくれw

993 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/14(金) 23:42:26.55 ID:uPHyTNKSI [53/54]
だから二年契約はマジで無いったら。何回言えば分かるんだ?
ヤンキースをしらないだろお前らwマリナーズじゃないんだよ?
524名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:32:39.96 ID:DpqE++2k0
>>503
ねえ、今どんな気持ち?www
525名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:32:43.09 ID:v/bf457u0
イチロー NYY FA (39歳時)
 → NYY 2年$12〜13M再契約
   PHI 2年14M
   SF 2年15M
   より好条件オファーは他にあったがNYYを選ぶ

松井 NYY FA (35歳時)
 → NYYから再契約オファーなし
   LAA 単年$6M

勝負あり
526名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:32:50.75 ID:hSxzvTDz0
527名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:33:16.37 ID:tPZxQi6t0
イボータは馬鹿でキチガイなのがはっきりしたな
528名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:34:20.55 ID:XNFvlhxv0
>>343
100パーないって言う奴はだいたい負けフラグって意識がないな
スポーツに必ずってことはないんだよな
529名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:34:31.48 ID:J29VwkHAO
>>503
逃亡するには早過ぎるぞwwww
もっとがんばれよ。
530名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:35:25.67 ID:q2XiPGdU0
NHKうはうは
531名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:35:36.33 ID:lakfpHH70
ヤンキースに移籍したときは単年300~500万ドルって相場だったのに
半年で評価上がりすぎw
532名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:36:07.14 ID:pcXQ4aNW0
ヤンキース
タイガース
フィリーズ
ジャイアンツ

これが強豪の争奪戦というやつだ
533名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:37:32.31 ID:JYWbI+F80
金はもう十分あるもんなw
534名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:37:39.88 ID:MxtadzlHO
>>503
まあ泣くなよ
535名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:37:41.15 ID:5ttVSaWo0
イボータ発狂wwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:37:45.82 ID:p8QzeJze0
出来高無しだとすると、恐ろしく安いなぁ。普通なら問答無用で蹴る所だが
環境を選んだのかね。ただ生活に支障が出そうな額ではあるけどCMとかで補てんするのかね
537名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:37:58.84 ID:J29VwkHAO
松井争奪戦とは一体なんだったのか?
538名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:38:46.92 ID:iRyPpExc0
ヤンキースで引退するって決めたんだと思う
539名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:39:32.03 ID:RsHs/RcW0
複数年契約勝ち取ったのか
これはすごいな
540名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:41:35.20 ID:leaBUG5Z0
>>503
www
541名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:45:05.81 ID:5gXboIJV0
エアオファー、エア争奪戦の松井さん
エア解雇、エア単年契約のイチロー

エア対決では松井さんの足元にも及ばなかったね
542名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:47:30.73 ID:WOz1r0H70
年5億か、落ちたなイチローも
543名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:48:43.45 ID:p8QzeJze0
3000本打てば殿堂入りするんじゃないかと思うけど、その場合は
ヤンキースの名選手・イチローって事にあるのかな?マリナーズ時代は無かった事になっちまうのがなぁ。
そういうのはちと寂しい。移籍だと永久欠番とかそういうのも無くなるだろうし
544名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:48:57.88 ID:QVCaAOXN0
>>343
このキチガイは今も潜んでるんだろw
545名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:49:24.50 ID:wfwqR4qQ0
スポニチの記事ひどいな

なぜあそこまでイチローを貶める姿勢を貫くんだ?
546名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:50:18.91 ID:RrWYKIQI0
松井さんは?
547名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:51:12.98 ID:dcx7NCZoO
安すぎ。岩隈とほぼ同額かよ。
イチローの価値なんてこんなもんか。
548名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:51:20.90 ID:AdLDP39E0
>>503
おまえかwww
549名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:52:00.19 ID:zmhkq1vO0
おお、イチロー2年契約勝ち取ったかw
550名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:52:16.30 ID:J29VwkHAO
>>541
そりゃ松井さんは現役の時からエア牛丼という技を繰り出してたからな。
並みのエアでは太刀打ち出来ない。
551名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:52:17.07 ID:O7JLABDo0
贅沢税半端ないな ヤンクスはやっぱ金持ちだ
552名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:52:17.20 ID:zF7h5XjeT
2年か
すごいやん
553名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:52:22.77 ID:JLS3N2jH0
2年契約はでかいな
554名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:53:19.19 ID:HPxaUvYh0
あのイチローが巨人阿部に余裕で年俸負けるんだな…
555名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:53:39.29 ID:y9nZJx830
>>550
あーあのCMはもうちっとそれらしく撮れよと思ったわ
556名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:54:01.95 ID:aeCAU1Js0
>>545
ガセネッタ・デマ・スポニチ紙だからさ
557名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:54:32.63 ID:00V8SCKE0
松井さんのこいつはビビったぜベスト10

1 四年連続で解雇された
2 ホームスタジアムなのに何度もブーイングされた
3 ハンターに便所で殴られた
4 「きょうは勘弁して・・」とだけ言い残して失踪した 
5 十年やってないのにまさかのディケイドワーストグラブ あの人はゴールドグラブ
6 WSMVPのはずなのに記念グッズに名前がなかった
7 イチローが最多安打記録(カッとなって「僕とは役割が違うから」と本音暴露)
8 1塁に走っただけで肉離れした 
9 「あ…、あずゆーのう…。(絶句)」
10 親友のジーターにライトを狙い撃ちされた 
558名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:55:13.80 ID:iRyPpExc0
シーズン棒に振った事が無いからな、投資としては非常に有効だと思う。
559名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:56:34.66 ID:p8QzeJze0
地味に鉄人だよね。離脱を殆どしないし、大きな怪我もあんましない
560名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:56:48.03 ID:YvXu7Iqp0
>>558
棒を振ってはいましたけどね。
561名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:57:06.17 ID:J29VwkHAO
>>554
年俸なんてベテランになれば落ちるのは当然。
それよりもこの歳で複数年契約するのが凄い。
562名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:57:35.66 ID:L0mWArRj0
スポニチアネックスの記事はひどい
>ヤンキース リスク伴うイチローとの契約 背景に日本企業の投資期待

福留取りのDeNaと比べれば、ヤンキースの取り方は正解。
これは成果出す可能性が高いから、ヤンキのリターンは大きいよ。
日本企業の投資とか関係ねーっつーの。
563名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:58:07.95 ID:hg+qiS3+I
なんとかアメリカ通算3000本やってほしいな
なくても殿堂入りは確実だろうけど
564名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 11:58:24.96 ID:9o5cKpfNO
39才のMLB選手で2年契約1300万$で契約できた選手なんてあまりいないんじゃね?
565名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:00:32.75 ID:X6f1YSAk0
エアオフォーとか言って茶化してた糞ども息してる?wwwwwwwww
566名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:01:20.80 ID:ODGNjYh60
松井さんは毎年争奪戦、イチローはどこにも相手にされずに越年必至。
どういう知能をしてたら真逆の記事を書き続けられるんだろう。
567名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:01:21.78 ID:NFpfrx8l0
>>543
今この瞬間に引退しても殿堂入りは確実
3000行けば一発当選確実になるだけ
568名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:03:40.21 ID:EL5MRJlmI
確か2009年の松井さんの時に代理人が「日本企業の看板掲載マネーが無くなってもいいのか!?」と強気にでたら
ヤンキースは「看板など他でも埋まるしそういうことは一切関係ない!」とバッサリ切り捨てたな・・・
569名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:04:16.18 ID:pbntHiGU0
ヤンキースももうちょっと買い叩けたのにね
何故にそんなに急いだのかな
代わりもいるだろうし
570名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:04:23.25 ID:B2pXJ3Mx0
↓朴井さんが恨めしそうに一言
571名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:05:03.26 ID:9o5cKpfNO
>>554

嘘はいかん


阿部の去年の年俸が4億

今年で抜けるかなぁ
572名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:05:22.08 ID:+mfOogqq0
>>569
他のチームに採られそうだったから。
573名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:05:27.50 ID:J29VwkHAO
>>562
松井が「ジャパンマネーwwww」とか「メジャー昇格を金で買った」とか言われてたから、
それに対する意趣返しでしょ。
スポ新のMLB担当は2ちゃん見てるらしいし。
574名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:05:43.03 ID:mOHyha2c0
イチローはもう年俸3000万クラスの選手だろ。
40になる年は日本で1年やって引退して欲しかったな。
575名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:06:37.72 ID:rTcWGopo0
>>554 年600〜650万ドルなら来年にはおそらくイチローが上になるぞ
576名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:06:40.21 ID:O7JLABDo0
安倍は6億近くになるだろうから まあ円高だし抜くな
577名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:06:42.94 ID:NllW3Z2V0
>>562
こんな記事を書く意味が分からないよな
ポンコツイチローと2年契約したヤンキースワロス
ということか
578名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:08:33.99 ID:MjQLRlmU0
ただ来年は優勝してプレーオフに出れるかどうかが問題だな。
579名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:08:59.37 ID:Wx9CuKh/0
怪我しないってのが大きい
どういう体してんだか
580名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:10:50.13 ID:yeZct5XNO
>>569
早くイチローと契約してれば買い叩けてたかもな。イチローはヤンキースに残るのは知ってたから余裕持ってたら他球団に持ってかれそうになったから他球団と同等の契約になったんだろう。
581名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:11:48.42 ID:iRyPpExc0
>>569
ジャイアンツからオファーあったからじゃないかな
582名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:12:09.62 ID:HPxaUvYh0
>>571
え?アベは今年更改だから余裕で大幅アップ確実だから抜くじゃん
583名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:12:17.48 ID:p8QzeJze0
800〜1000くらいなら貰えたんだろうけど、球団に拘ったかんじなのかね
584名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:15:51.24 ID:L0mWArRj0
イチロー取りは、速攻で行ったほうが安上がりだったろうな。
黒田と同じタイミングなら4憶円ちょい1年でも、イチロー側は飲んでただろう。

球団側にとっては、価値が弱ければ待ったほうがよいが、
価値が高ければ速攻でいかないと、争奪戦になって、釣り上がる。
今回は後者だな。
585名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:16:03.18 ID:9o5cKpfNO
>>576

4億の選手が50%upは厳しいだろ

因みに阿部の年俸推移は

2009年27000万円

2010年35000万円

2011年40000万円

あと2〜3年はかかる
586名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:17:18.84 ID:hSxzvTDz0
>>582
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121215-00000000-spnannex-base
契約は2年総額1300万ドル(約10億9200万円)※現在のレート


円安が進行したら一年あたり6億円くらい
587名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:17:31.07 ID:upsfpuh50
松井さんはもう冷静でいられない状態だろうな。
588名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:19:20.27 ID:61Zg7kTZ0
阿部と対比するなら同じ巨人の4番だった人と比べろよw
589名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:19:45.33 ID:d8nhAFrvO
フィリーズジャイアンツヤンキースからオファーって凄いじゃないか
590名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:20:52.92 ID:FAcxEVuh0
>>525
MLBでの評価はイチロー>>>松井で確定したな。
ぐうの音も出ないぐらいの現実ですねwww
591名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:22:25.69 ID:61Zg7kTZ0
イチローにとってのマリナーズとは何だったのか。
忠誠は報われず、打撃不利な球場でスタッツを悪くし、年俸もサービス。
他のチームだったらどれだけの打撃成績残したことか…
592名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:23:23.02 ID:KuZgC2Yv0
>>545

スポニチに記事は在チョン記者!?

悪意ある記事だ事ww
593名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:24:03.20 ID:IWghj2TF0
>>579
軽いノリで腹筋3000回始められる程度の体
http://www.ishikawasayuri.com/diary/2012/02/post_200.html
594名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:25:40.70 ID:KivUpXEZ0
>>591
監督すら全部イチローのせいにしてたしなw
595名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:25:53.45 ID:4Ak7stHT0
サトウ製薬の株価上がるで
596名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:26:27.03 ID:oW+Jbkll0
松井さんは、いつだって冷静
なんたって不動心ですからw
これだけ、自分の去就に動きがないのに
ニューヨークで、じっとしてるんだぜ
普通の選手、自らの人脈頼って各チームに売り込みをする
まあ、イチローが2年契約して冷静でいられないのは焼肉記者の方だろうね
597名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:28:34.80 ID:L0mWArRj0
批判する奴は単打のイチローと言いたいんだろうが、
ヤンキースでは、一試合2本のホームランとか
それ以外にもかなり見せ場を作ってくれたよな。
アメリカのファンはそりゃ期待するだろ。

>>592 たぶんそれだなw
598名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:29:19.23 ID:EjoHbXve0
あれだけどこも欲しがってないって断言してたバカなんなのwwww

名門ヤンキースが40歳の爺さんに2年1300万ドル
古豪フィリーズが1400万ドル
世界一ジャイアンツが1500万ドル
どこも優勝争いするチームばかりww
もうちょっと値が下がるなら大半のチームが欲しいだろw



どこも欲しがってない(キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:29:50.65 ID:5gXboIJV0
>>593
化けもんやな
努力の塊という意味でも

松井さんはバッセンでしかトレーニングしなさそう
600名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:30:41.44 ID:p8QzeJze0
素朴な疑問だけど今回の別に松井なんも関係無くね?
両方とも現在ヤンキース所属でどっちかしか取らないとかなら話わかるけど
601名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:30:52.42 ID:4+elbj0p0
これでハミルトンがヤンキースきたらいいなぁ。
602名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:33:50.50 ID:EjoHbXve0
5年前のFAの時も任天堂マネーとか騒いでたバカがいたけど
シアトル以上の契約をする球団はいくらでもあったんだよ
でもイチローはシアトルを選んだだけ
あの時の相場からしたらあの契約は安かった
603名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:34:38.60 ID:Vzg7H9HX0
>>593
これで凄いのは最終的に腹筋も背筋も問題なくこなせるようになった石川さゆり54歳
604 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/15(土) 12:34:43.92 ID:y40jx6xV0
米通算で3000本安打したら日本球界復帰 その間(後三年程度か)になんとか
ワールドシリーズ制覇したいんじゃないの?
四年後でもNPBでならケガでもしてない限りなんていうか結構活躍しちゃいそう
それもどうかと思うけど しょうがないよ そんなもんだ
605名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:36:30.57 ID:yeZct5XNO
>>599
イチローと一緒にトレーニングしてる取りまきもスゲーわ。トレーニングについていけないとイチローといれないもんな。記者にもプロ意識ない奴等は嫌いだろうし松井の取りまきや焼き肉記者とは絶対に無理だわ
606名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:37:18.03 ID:Lth8wwgtO
高すぎ
しかしイチローすげえ
やはり伝説
607名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:37:20.83 ID:u2EItssy0
世界のイチロー(笑) 年俸5億

巨人の阿部 年俸6億 (なんの結果も残していない時点の新人契約時点で契約金10億円)

読売ジャイアンツ >>>>>>>>>>>>>>> メジャーリーグ(笑)
608名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:37:38.22 ID:peEAS5sO0
こないだまで年2億が妥当とかエラソーに言ってたアホがいっぱいいたが?w
609名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:38:50.45 ID:aVQpqtE30
ラッキーじゃん
俺の予想より年150万ドル高いから
他の選手が早く決まったのが大きいか
610名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:39:44.99 ID:bJkOrMvz0
え、もう合意したの?
よかったな
611名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:40:06.06 ID:+55qwLlS0
>>593
ちょw
腹筋3000回とか・・・
努力を怠らない素晴らしいアスリートだな
612名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:40:18.20 ID:EjoHbXve0
>>606
高くない
強豪チーム同士で値を競りあったんだから妥当だよ
FAってそういうもんだ
613名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:40:55.67 ID:Zjxjo2ot0
この一月ぐらいの為替で円換算すると5%ぐらい得したんじゃね?
まあ円換算する意味ないけど
614名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:41:46.22 ID:ohQrM3HG0
チャンピオンズリングとってほしいね
615名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:41:52.01 ID:zZSBAJBs0
2chで予想されてた条件よりも圧倒的にいいなw
イボオタの願望だったのかねw
616名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:43:59.14 ID:jPykIEhc0
急な衰えが無ければ2割8分20盗塁10ホーマーぐらいか。
でも、この歳だとその「急な衰え」が怖いんだよなぁ。
617名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:45:30.60 ID:/aGydufY0
>>607
ねえ、何で阿部とイチローの年俸比較してんの?
618名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:45:34.33 ID:EjoHbXve0
>>615
あいつらのは「予想」ではなく「オレの希望」「オレの願望」だからなw
619名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:46:36.47 ID:5IpoYpVy0
契約まで時間がかかったのはどこも取るところがなかったからじゃなくて、黒田みたいな状況だったからなんだな
620名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:47:20.90 ID:p8QzeJze0
衰え考慮してもヤンキースなら310くらいは打つだろ。盗塁は減りそうな気がする
621名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:48:25.57 ID:DuiLddDu0
長友が一気にしょぼく見えるな
622名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:51:17.77 ID:FAcxEVuh0
結局、イチローはメジャーで総年俸いくらぐらい稼いだんだ?
100億くらいいったのか?
623名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:52:06.08 ID:+55qwLlS0
イチロー
複数球団が競合して契約まで時間がかかる
松井
たった一つの拾ってくれる球団が現れるまで時間がかかる

なかなか契約まとまらない理由でも差がつきすぎw
624名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:52:38.86 ID:8arC7yVtI
イチローはマスコミ嫌いだし、嫌われてるから嘘ばっか書かれるな(笑)
625名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:52:59.24 ID:GiTWYdAC0
310安打もしたら伝説になってまうやん
626名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:53:31.08 ID:oW+Jbkll0
この状況で、阿部の年俸持ち出してきた奴は夕刊フジの記者だろw
627名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:53:47.82 ID:DE2DoF1IO
多分打席数がかなり減るからピート・ローズの記録を抜くには3年以上かかる
阿川 井川 鵜川 江川 小川 香川 木川 貢川 毛皮 古川 佐川
628名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:54:12.50 ID:IPCed+7O0
そうか2年契約でもう41になるのか
成績的にも打率3割切ってきてるしきついなぁ
でも3000本はやっぱ達成したいんだろうな
629名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:54:32.72 ID:Kp3QTOq60
2年後は中日入りですね、わかります
630名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:55:47.90 ID:EjoHbXve0
阿部の年俸持ち出してるけど
巨人だったらイチローに10億以上簡単に出すだろ
逆に阿部に5億出すメジャー球団なんてないからw
631名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:56:33.45 ID:Gvr1+vCa0
さすがだ
金額もだが複数年てのが凄い
632名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:56:39.94 ID:p8QzeJze0
現実的に考えると一流としてフル出場で出来るのも残り3年くらいだと思う。
そこから数年休み込みでやって45くらいで日本に戻って来て1年やって引退かね。
50までやりたいみたいだけどそれはさすがに厳しいw
633名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:57:41.30 ID:TaFdDjip0
来年もイチローと黒田が同じチームだからヤンキースのBS放送が見れるからうれC
634名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:58:19.48 ID:FAcxEVuh0
>>622
調べたら、オリックス時代からメジャーの移籍金含めて今回の分あわせて200億だった。
CMスポンサー料もいれたら300億いってんじゃないのか。
635名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 12:58:43.53 ID:NOFQkJFUP
まーた松井<イチローが証明されてしまったか
636名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:00:04.88 ID:lX7le9K90
イチロースレ見ると、如何にイチローファンが松井を意識してるかがわかる
二言目には松井に勝っただから、コンプレックスでもあるのか?
637名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:00:06.72 ID:tBq7SGUL0
単打マン×2、扇風機に戻ってしまった男
外野三人左
Aロッドテシェイラは劣化が酷い
全体的に高齢化

期待していいのカノーだけだわ、打線が絶望的だな
638名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:01:21.76 ID:f4buuIOY0
■■■サンスポクベル事件■■■ 〜重要〜

2012/12/05(水)にサンスポが(紙面から)アップした
「イチロー巡りヤ軍営業サイドと首脳陣が対立」という記事内の 
“ヤ軍が左打ちのイチローよりも右打ちの野手を優先する”という趣旨の文のなかで
>すでに米メディアは、今季ダイヤモンドバックスで30本塁打を記録した
>右打ちのジェーソン・クベル外野手(30)のトレード画策を報じている。
と調べれば5秒でわかるとんでもない間違い(クベルは右打ちではない)を披露。
その日のうちにクベルの記述を無言で消去して逃走した事件。なお紙面からは消せないもよう。
639名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:02:16.31 ID:p8QzeJze0
300億と言っても一括で払われるわけじゃないんだろ?
お金自体は無茶な使い方しなければ生涯、生活に支障は無いレベルは維持できると思う。
640名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:02:37.39 ID:JLS3N2jH0
Ichiro Suzuki Salaries

200127Seattle Mariners$5,666,667
200228Seattle Mariners$3,696,000
200329Seattle Mariners$4,666,667*
200430Seattle Mariners$6,500,000*
200531Seattle Mariners$12,500,000
200632Seattle Mariners$12,500,000
200733Seattle Mariners$12,500,000
200834Seattle Mariners$17,102,149
200935Seattle Mariners$18,000,000
201036Seattle Mariners$18,000,000
201137Seattle Mariners$18,000,000
201238Seattle Mariners$17,000,000
641名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:04:40.06 ID:lX7le9K90
ヤンキースならホモも追っかけてこれないって計算だな
642 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/15(土) 13:05:13.28 ID:y40jx6xV0
イチローファンでかつ実質松井さんのファンのオレからすると
まるっきり違うタイプの選手(に見える)だから比較する気は起きない
イチローは松井さんを意識してると思う 素直にすげぇ能力があるって
畏怖すら感じてた そしてもったいねぇなぁって思ってた気がする
松井さんのほうはイチローが憎いと思う でもそれもいい意味で?人間的な面だと思うけどね
643名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:05:19.30 ID:fepZ+6i40
>>630
言えてるww
644名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:05:27.56 ID:vvxllMou0
青木は30歳か。
メジャーで2000本は気が遠いな
645名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:05:32.35 ID:v7CbcSw5P
10億単年の方が良かったのに
646名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:09:44.89 ID:61Zg7kTZ0
>>642
そうだね。イチローは不思議に思うくらい松井を認めてるコメントを出す。
松井は絶対正面からイチローのことを話さない。
647名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:09:57.34 ID:Fo7OkvEl0
>>461
五十嵐
648名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:09:59.57 ID:p8QzeJze0
まあ2年の間にリング取れるかどうか、それでその後の選択肢かわってくるだろうし。
ジーター、ARODが開幕完全な状態か微妙なんだっけな?
649名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:10:11.27 ID:I8nE0Si/O
39歳で2年契約ってすごいな
しかもヤンキース
650名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:11:25.79 ID:Ug8S5bVi0
35歳でWSMVP取ったのに追い出された松井さん・・・
651名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:11:41.21 ID:PrHyPiZ00
>>261
四億基本給だよ、長友
出場給、勝利給、クリーンシート給(0点に抑えた)、得点給、アシスト給、合わせたらヤバイだろうね。
長谷部でさえ、一試合でたら二百万くらいもらえるって言うし
652名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:13:33.62 ID:BdQnaztD0
開幕は何番打つの?
1番?2番?
653名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:13:44.78 ID:JFhXitkLO
>>646
数少ないが対談とか見てるとお互い全然普通に喋ってるんだけどね
まぁ二人きりならともかくメディア通じての対談なんだから本音なんか出すわけ無いんだろうが
654名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:17:12.63 ID:2niAi83TP
エアにしこりのエア契約まだー
655名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:17:46.72 ID:45x2CrAbT
イボーターちゃん
叩きは松ちゃん取らないMLBにむけるべきだよw
656名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:18:16.49 ID:vSWnLEby0
>>646
余裕のあるイチローと変なライバル心を持ったために余裕がなくなった松井さんだからだね
松井もメジャーのスーパースターを直視すればいいのに
チーム焼肉に囲まれると同格だと勘違いしちゃうんだろうかね
657名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:19:00.96 ID:StPTeHJr0
すばらしい結果。

ファンとかそういうのじゃないけど、
これでレギュラーシーズンの”ヤンキース”の試合が毎週土日にNHKBSで中継が確定。
(イチローが出ても出なくてもw)
658名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:20:28.45 ID:f4buuIOY0
■プロフェッショナル仕事の流儀 イチロースペシャル2012■
2012年12月29日(土) 午後10時〜11時13分
アリゾナでのキャンプからヤンキースへの電撃移籍、激しい地区優勝争い
ニューヨークでの知られざるプライベートまで密着
659名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:20:41.38 ID:61Zg7kTZ0
>>657
安心しろ
イチローが移籍してから、イチローが出なかった”ヤンキース”の試合は1試合も無かった
660名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:20:43.85 ID:oFX8S8Zc0
最後だけ頑張っておいて良かったよなw
661名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:21:03.70 ID:o/QFFWjo0
複数年契約かよ、すげえな
662名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:21:50.33 ID:G6nKG7vA0
今更5億も10億も関係ないだろイチローにとってはさ
金は年金含めれば確実に生活できるぐらいあるし
後は引退前の一花を咲かせるだけ
それにはヤンキースブランドをバックにする必要がある
6631/2:2012/12/15(土) 13:22:39.33 ID:f4buuIOY0
>今年、世間をあっと驚かせたニューヨーク・ヤンキースへの電撃移籍。その舞台裏は、すべて記録されていました。
>昨年、極度の打撃不振に見舞われ、年間200安打の連続記録も10年で途絶えたイチローに
>今、何が起こっているのでしょうか。その秘密を探るべく、番組取材班はアリゾナでのキャンプから独占密着取材を始めました。
>「プロフェッショナル 仕事の流儀」では、2007年にイチロー選手の密着取材を行い、番組を放送しています。
>今回、イチロー選手は、信頼を得たクルーだから、という理由で異例の長期ロケを受け入れてくれました。
664名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:23:01.10 ID:40Xz6DJO0
>>660
最後だけ頑張ったのにオファーもなくあっさり放出された松井さんの悪口はやめろ
665名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:23:08.47 ID:2Caz+0+k0
>>646
イチローは自分の影響力を知っていてそれを効果的に利用するね
桑田や斎藤隆、大塚にわざわざ帽子を取って頭を下げに行く、とかね
そうすると向こうの周りは、あのイチローが頭を下げるとは何者だ?となって
扱いが変わる

そういや、松井さんってあんまりそういうエピソード無いんだよね
6662/2:2012/12/15(土) 13:24:44.66 ID:f4buuIOY0
>シアトル・マリナーズでの孤独な闘い、知られざるプライベート、そして新天地・ニューヨークへの旅立ち……。
>カメラが捉えたのは、野球の道を究めようと歩み続ける男の想像を絶する苦悩でした。
>イチローはなぜ移籍を決断したのか、打撃不振からの復活劇はいかにして成し遂げられたのか、
>そして激しい優勝争いの陰にあった一つの決意とは……激動のシーズンを克明に描く73分のスペシャル版です。
>>39歳となったイチローのすべてが明かされます。
667名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:25:01.18 ID:iOcEyhAg0
松井は日本球界からオファーがあるうちに決断した方がいいよね。
668名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:26:27.12 ID:40Xz6DJO0
>>667
DeNAは撤退したっぽいが、
あと松井を獲りそうなとこあったっけ?
669名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:26:42.96 ID:iIZUw/Kz0
>>659
そういや始めは守備交代とかで途中からってのが多かったよね


しかし凄いなあ、39から二年契約でしかもこの年俸だろ?
イチロー見てると感覚が麻痺してくるわw
670名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:27:23.71 ID:2niAi83TP
ぶっちゃけヤンキースは爺ばかりで落ち目だろ
もっと条件いい所あったんだから
そっちに行けばいいのに
671名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:27:33.17 ID:p8QzeJze0
松井は怪我の影響で守備が出来なかったのがあったしね。
ベテラン多いチームだから頑健で守備が巧いかどうかはかなり重要だべ
672名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:27:48.73 ID:BtjwiLBs0
>>667
時すでに遅しかと
義理や話題作りでリップサービスする球団はあっても
真剣に欲しがってるところなんてもう一つもないよ
673名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:27:59.31 ID:aeLBRGNh0
>>642
イチローにしたら、体格的に恵まれて打者としての素質がある松井が
なぜ努力しないのかプロとしての自覚(節制)がないのか
はがゆいんだろうね。もったいないことするなっていうか。
松井はそのプロとしての自覚がないから
「なんでイチローだけ成功してくんだ?」と意識して嫉妬する。
プライドが高いので、態度としてはあえて無視になる。
674名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:28:11.03 ID:oFX8S8Zc0
>>664
松井のどこが頑張ったんだよw
675名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:29:43.17 ID:Kc/fLwSrO
朴井秀喜の落ちぶれようWWWWWWWWWW
676名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:29:47.43 ID:6d2BY+n3O
>>660
カレークーポンと日本人ビジネスマンがニューヨークに出張したときにもたらすカネのアピール
必死すぎて笑えただろ?
677名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:30:22.79 ID:A8U2PRkI0
イチローはもう個人記録は腐るひど取ったし最後は名門で優勝して現役終えたいんだろ
678名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:30:27.98 ID:g2ggsQHo0
ヤンキース暗黒時代はじまったか
679名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:30:44.02 ID:40Xz6DJO0
>>674
09年は最後だけ頑張ってWSMVPとったろうが
まあなんの交渉材料にもならずあっさり放出されたが
680名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:31:16.01 ID:BtjwiLBs0
>>671
松井さんは長打を増やすために体重を増やして怪我をしたから
痛し痒しなんだよな
怪我がなくて守備できるということは体重増もないわけで、打撃力が低下するということだから
681名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:33:22.70 ID:75HDMQs9O
あと2年もイチローが見れるとはね
あと2年アンチとやりあうか
682名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:34:41.66 ID:2niAi83TP
2年後には
フィリーズかジャイアンツに移籍か
683名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:36:21.82 ID:+zSlyiws0
ここで2年は大きい
ヤンキースは野手陣ガタガタだし
粗略にもできんだろう
まあリングに近いとは思わんが
684名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:36:21.69 ID:JGxGD22SO
イチローは松井より1つ年上だけど活躍し始めたのは松井の方が早かったな、甲子園では
スターになった松井に対しイチローは初戦敗退でプロも松井はドラ1で一年目から活躍し
イチローはドラ4で二年目まで二軍メイン。ただ衰えたのも松井の方が早かったな。
活躍期間は同じぐらいか
685名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:36:33.55 ID:aeLBRGNh0
ヤンキースが手を引いて、他チームも挙手しないのは
怪我自体だけじゃなく、怪我の後の一連の下りが原因だろう。
そして、信用に値しない選手ってのはレッドソックスで確定してしまった。
なんていうか成績悪化でも本人が調整せず「運任せ」なイメージ
686名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:36:56.42 ID:6d2BY+n3O
>>680
もともと守備はワーストグラブレベルなんだから気にすんな
痛かったのは読売との決裂だよ
留学生故の待遇だったのに
687名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:39:29.93 ID:43O1jbhu0
棒振りに億の価値があるとは、トホホな世の中だわ。
こんなマイナーいずれ潰れるんだろうけど。
688名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:40:41.28 ID:MxtadzlHO
松井さんはいい加減NYの家引き払えよwみっともないなw
689名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:41:06.83 ID:R2LIkY5h0
チャンピョンリングは諦めて妥協したんだな
ここプレーオフでホント酷かった。あんな野球じゃ2年で頂点に返り咲くなんて絶対無理だわ
良い球団からオファー無かったんだろうね、残念だけど
690名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:41:24.92 ID:SOtGoohg0
>>23
後払いの2500万ドルは退団後じゃなくて引退後に利子着けて分割払い
691名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:42:00.17 ID:f4buuIOY0
>>670
ジーターらと仲良いしな。同年代のよく知ってる選手が多いからヤンキースのほうがいいんだろ。
違うリーグのフィリーズとか行ったって喋ったこともない選手が多いだろうし。
それに長くいたシアトルを離れて頑張ってNYに慣れた弓子と一弓をまた別の環境に慣れさせるのもツライ。
NYの自宅の場所も弓子が買い物したり出歩けるような便利な地域だったし家族のためってのも当然あったはず。
692名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:42:53.67 ID:Ts2ifmq40
693名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:44:33.10 ID:Z8h6SvD00
松井のお古の球団に執着するイチローwww
ヤンキースなんかもう松井の眼中に無いしwww
694名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:45:43.00 ID:Ts2ifmq40
ヤンキースどころかどこも松井なんて眼中にないよw
695名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:45:44.65 ID:sk2Z+aWL0
>>684
違う
活躍し始めたのはどっちも1994年で同じ年

ただしイチローはいきなり.380打ってイチローブームと呼ばれるほどの社会現象になり
CMにも出まくったのと対照的に
松井は.290、20本の好成績ながら地味でそこまで話題になることはなかった

松井がタイトルを取って一流プレイヤーとなるのはもっと何年も後のこと
696名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:45:56.58 ID:2niAi83TP
松井さんはまだNYに不法滞在してんの?w
697名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:45:59.65 ID:BtjwiLBs0
>>693
酸っぱいブドウキターw
698名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:47:13.36 ID:40Xz6DJO0
>>693
松井の眼中にあるのはアストロズからのキャンプ招待だけだよな
699名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:47:54.60 ID:jIvQXqM70
このおっさん、マジで50ぐらいまでプレーできそう。
700名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:48:58.18 ID:EL5MRJlmI
スポンサー、CMを考えるとやっぱヤンキースの方が受けが良いんだよな
とうぜん収入も奥の単位で違ってくる
タイガースやジャイアンツやフィリーズの2年15Mも魅力的だけど
雑収入含めた総額は逆にヤンキース所属のが圧倒的に多いんだよな
あとまあ優勝は毎年PO進めるチームの上位5、6チームは運次第で決まるって感じだから
ジャイアンツだろうがタイガースだろうがヤンキースだろうが実は大差ないんだよな
701名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:49:15.00 ID:aeLBRGNh0
イチローは世間が自分に求めてるイメージをよく理解してる。
今までの活躍みてると、本当に自己マネージメント上手いな。
今回のヤンキース残留条件達成で、CMの「夢を与えるヒーロー像」
「努力が夢をかなえる」ってコンセプトを維持できたのはでかい。
702名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:49:16.20 ID:tBrscaKxi
チョン息してる?
703名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:49:26.98 ID:XzqbyInz0
黒田のオマケとしてお情けで契約してもらえたかw
704名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:49:40.75 ID:gLw49ICF0
ヤンキースで三千本安打達成して引退。
705名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:52:03.53 ID:BtjwiLBs0
>>703
ダルのオマケとして契約してもらおうとしたけどTEXに即断られた松井さんを遠回しにディスるのやめろよなwwwww
706名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:52:32.24 ID:uDvkJxDR0
おお二年も保証してもらえるのか。
もう一人の松木さんだか松本さんだか忘れたがどうなったんだろな。
707名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:52:55.85 ID:sLPyE/hN0
松井は頑固すぎて駄目になったな
一つは打席の立つ位置
日本時代と同じ位置だとアウトコースにストライクゾーンが広いメジャーでは
適応できないのにこだわり続けアウトコースでも長打を打てるように体重を増やしたのが失敗
もう一つは連続試合出場に拘り過ぎて毎年後半戦になるとヘロヘロスイングになること
708名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:53:02.00 ID:EL5MRJlmI
コロコロチーム変えるのは日本人的感覚ではどうしてもプラスイメージにつながらないからなあ
スポンサーも「○○は今年もヤンキースイチローを応援します!」ってのが良いはず
709名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:53:05.23 ID:Kp3QTOq60
あと2年で三千本安打って、かなり厳しくないか
710名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:54:03.88 ID:iRyPpExc0
>>585
今年FA権取得したんだよ、6億は確定だと思う。
711名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:54:11.63 ID:6d2BY+n3O
>>705
テレムがオーナーになったらおまけでドジャース…ってのもあったしな
712名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:55:01.85 ID:sLPyE/hN0
>>709
来年200本打てば現実味を帯びてくるけどね
713名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:55:07.20 ID:R15cUxLx0
ヤフーに出てるスポニチアネックスの記事に
ネガティブなタイトルを付けたのは、
ヤフーだったようだな。
714名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:56:03.81 ID:EL5MRJlmI
しかし40歳に2年複数年契約とはな・・・・
やっぱイチローは規格外だわ
俺たちの想像の遥上を行ってるわ
ファンである俺達でさえヤキニク記事の「単年5Mー7M予想」にすっかり嵌められてたからなあ
他チームならまだしもヤンキースで複数年契約は頭になかったわ
715名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:57:03.87 ID:1JS6K+gP0
>>693
へー、じゃあ松井さんはヤンキースより強いチームと契約したのかな?
眼中にないって言うぐらいだし

そういや俺松井さん何処に移籍したのか知らないんだよね、是非教えてくれ
716名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:57:12.40 ID:pVVXgQnD0
確かに、黒田の話し相手として契約したのは否めないところ。
717名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:57:37.18 ID:SOtGoohg0
>>701
>「夢を与えるヒーロー像」

「僕には夢がある」の少年像じゃ駄目ですか?
http://www2.enekoshop.jp/shop/hideki-museum/item_detail?category_id=79508&item_id=291387
718名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:58:20.21 ID:+zSlyiws0
まあこの2年でダメでも残り僅かとなれば
古巣はじめどっかの球団が獲るだろう<3000本
719名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:59:01.19 ID:R15cUxLx0
>>716 向こう三十年、捏造しておけばいいw
720名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:59:30.06 ID:K8NrNYSNP
なんだ金額大幅ダウンで契約か
さぞかし松井をボロクソ言ってるからどの程度と思いきや
黒田の遥か下やんけw
721名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:00:02.82 ID:WKuyQtQgP
>>709
来年によるね
722名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:00:25.88 ID:ZbMthqAA0
活躍してるのがみんな40近いおっさんっていう・・
723名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:00:42.62 ID:BtjwiLBs0
>>714
ヤンキースは2014年度のペイロール抑制に躍起になってるから
14年度の契約までを今のうちから本当はしたくなかったはずなんだが
そのヤンキースにとっても、イチローは別格ということなんだろうね
724名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:01:41.66 ID:QzxLbUgT0
>>690
無いとは思うが、マリナーズがなくなったらどうなるんだろうね。
725名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:03:14.92 ID:tsQkh54t0
>>707
頑固と言えば聞こえはいいけど、執着するものを間違えてる気がする
背番号の55とかのエピソードはどん引きしたわ
ヤンキース移籍時にイチローが背番号51を「恐れ多い」とか言って断って変えたのと対照的だった
726名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:03:40.68 ID:nh4SdEnXO
年内に決着して良かったね。
727名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:04:14.52 ID:2niAi83TP
ヒント:黒田単年、イチロー複数年
728名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:06:32.51 ID:EL5MRJlmI
>>725
DQNはやたらナンバーに拘るよな
車もそう
真っ黒ずくめのゾロ目の車とかDQN丸出し
当然運転も荒い
729名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:07:29.78 ID:9Y34V2ErO
ヤンキースは一体何を考えてるんだろうな
こんな疫病神ゴキブリ飼ったらヤンキースでさえ暗黒に包まれるぞ
730名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:08:22.79 ID:yTh2bsr4O
イボヲタWWWWWW
憐れWWWWWWWW
731名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:09:25.29 ID:w74QyapZ0
暗黒なのはチョン
チョンが紛れ込んだマリナーズはイチローも出ていって、金積んでも誰も来ない球団になった
732名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:11:42.66 ID:qAScX5IX0
ヤクルトがとったのか
733名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:12:13.14 ID:YPUbEvam0
  __,冖__ ,、  __冖__   / //   ______   
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /              \  
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  /      無職    |   
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/   ヽ _ ___  _ l  
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//        人_____)
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /        /(○) r ‐、 (○)∨  
   n     「 |      /.       /     i   i   |
   ll     || .,ヘ   /   ,-、   | ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ 
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l|..  `''"  `ー- '`.ー'' |   
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
734名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:12:29.46 ID:4C1qcTdg0
>>709
来年180本前後
再来年170本前後

あと50本足りないと予想
ヤンキースじゃシーズンずっと不動の1番ってわけにもいかんだろうから
200本は厳しいだろう
735名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:14:07.98 ID:ki+4afbK0
>>687 球蹴りは選手寿命が短くて、給料も安くて涙目だなw
これからも運動神経いい子供は、まず野球にいくだろうな。
736名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:14:35.56 ID:04rlqTDD0
背番号で思い出した

アスレチックスの時はルーキーか誰かが55つけてて譲ってもらったけど、レイズの時はマスゴミ使ってマット・ムーアから奪おうとしてたんだっけw
737名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:15:22.40 ID:f4buuIOY0
ヤンキースじゃなくても厳しいよ、年齢を見れば当然
738名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:15:40.07 ID:6d2BY+n3O
>>734
そこまで来たらもう一年面倒見そうだな
739名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:16:43.94 ID:4C1qcTdg0
2900本まで打てば
これまでの実績も加味して
殿堂資格1年目での殿堂入りは犯罪犯すか薬に手を出すとか
しない限り確実だが
740名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:17:22.77 ID:5mZcbiAN0
是、実像は単年度10億4000万円だよな
1年怪我しても払うんだからさ。
イバニエスで1億1000万円だったからなぁ
結構なアレじゃないですか。
741名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:17:42.50 ID:RD7uSMTo0
良かったな評価されたんだ
742名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:19:04.93 ID:uMIX+PKIO
リアルローとエア井ガセ喜さん、どうして差がついた・・・
743名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:19:16.38 ID:kBqpXgjW0
>>695
どちらかというと松井は清原とか他のチームから来た先輩スラッガーの影で活躍するタイプだったよな
最後の方はセリーグを代表する最強打者になってたけど
744名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:21:14.62 ID:9AkDz8noP
イボが解雇されたときよりも上の年齢でヤンキースと再契約とか凄いな

まあイチローは一流でイボは2流との違いはあるが
745名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:21:20.00 ID:f4buuIOY0
>>739
いや、もう確実だよ
ヤンキース移籍のときに現地のメディアは
「未来の殿堂入り選手が移籍」という報じ方だった
746名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:23:21.22 ID:YKhh9G0B0
優勝諦めたか
747名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:23:40.06 ID:2niAi83TP
ヤンスタなら2年連続首位打者あるで
748名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:24:40.64 ID:1DAWXROIP
年寄りばっかだから居心地はいいだろうな
749名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:26:04.74 ID:6d2BY+n3O
>>743
ずーっと帳尻だったからな
まあ、試合決まってから大胆なジャッジが出来るようにならないと打てないんだから当たり前だが
750名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:27:20.65 ID:ysazpZLW0
アンチ…ウンコ漏らして死んだ?
751名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:27:24.35 ID:cZs8AyfG0
ワシリ制覇なら、ヤ軍よりジ軍の方がいいんじゃないの?
フ軍よりはヤ軍の方がいいと思うけど、やっぱジ軍だろ。
752名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:27:27.34 ID:+zSlyiws0
ヤンキースにいていいよと言われたら本人は一も二もなくサインしそうだっただけに
これは代理人の腕だな
753名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:28:57.59 ID:btahf5Nc0
>>646
契約時期の関係で一瞬だけイチローの年俸を上回った時は、激しくイチローについて語ってる

松井秀喜・再契約に伴う記者会見 2005年11月17日
http://blog.livedoor.jp/chungking_express633/archives/50196998.html
ぼく自身はイチローさんより多くいただきたいとか、そういうことは考えなかった。
年俸も大事な要素? 
だれだってそうでしょう。チームが選手を評価するのはお金でしかできないでしょう。


※翌年早々にイチローの翌々年からの超大型契約が決まった為、年俸について全く語らなくなった
754名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:29:00.77 ID:S/N8vQoL0
もう松井の名前出すなよ。松井が可哀想じゃないか。
755名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:29:06.41 ID:f4buuIOY0
フィリーズとジャイアンツが複数年オファーしたからだな
756名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:29:15.78 ID:I8nE0Si/O
イボ厨顔真っ赤で息して無いな(笑)
イボもいい加減NY引き払えよ(笑)
とっくにNY関係ねーじゃん(笑)
757名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:29:35.23 ID:5mZcbiAN0
しかしヤンキースのここ2年は大変だろうな
打線、誰かいいの入れてるのかね?
758名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:29:53.99 ID:uMIX+PKIO
後回しだ越年だ言われながら順当に残留し複数年契約のおまけまで付く39歳イチロー、

紙面でメジャー17球団による大争奪戦が展開されたにもかかわらず、
5月末まで完全放置されふて腐れながらマイナー入りしクビになる38歳エア井さん

どうしてこうなった・・・
759名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:31:23.86 ID:f4buuIOY0
争奪戦だったとあとから現地記事で漏れてくるイチロー 
760名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:31:23.86 ID:vSWnLEby0
>>707
毎年後半ヘロヘロ?は?
メジャーの最初の3年以外は
チームで一番疲れてない選手だったろ…
夏場以降周りが疲れてる中1人だけ元気で
まあそれも一週間とかだけだけど
761名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:32:34.82 ID:wTLOmoFo0
松井は来年もニート続けるのか?
762名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:33:23.66 ID:6d2BY+n3O
>>758
他が決まったらマッハできまった辺り、二年1000Mあたりは既に決まってて、
他の選手の年俸次第で上積みするから待ってただけっぽいな

普通に考えて急遽二年契約には出来んよ
763名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:33:40.37 ID:btahf5Nc0
イチロー越年必至…ヤ軍「条件提示していない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121208/mlb12120805050002-n1.html


ちなみに大争奪戦で電撃契約の2009年松井は12月16日にエンゼルスと合意
越年必至で後回しのイチローは12月14日にヤンキースと合意
764名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:33:41.73 ID:Il8x5Gdy0
まあ2年後3000安打まで残り数十本とかになったらマリに戻って引退とかイチローなら好きに出来るだろうし
なんにせよ2年間は確実に楽しめるんだから嬉しいよ。セーフコ以外で丸々やってほしかった人も多いだろうしね
765名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:35:14.42 ID:f4buuIOY0
アンチじゃないけど「2年間は確実」とは限らないだろ。年齢見ればいつ怪我してもおかしくない
766名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:35:18.14 ID:S/N8vQoL0
ここ一、二日前からの病的なイチロー叩きやってた奴は自殺したの?
767名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:35:49.00 ID:+zSlyiws0
イチローも高いがユーさんもいるんだよなぁ
さすがに打ち止めかな
768名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:37:54.24 ID:l8nHk5Co0
39歳2年13Mでヤンキース残留とかショボすぎwwwwwwwwww

松井は2009年に35歳で3年30M要求してる
年俸は年齢と共に上がっていく
松井が39歳なら10年100億ドル要求するだろう
769名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:38:02.30 ID:P5o7pqy90
松井の大争奪戦って今思うと本当恥ずかしいな
北の将軍様マンセーと変わらん
チーム焼肉&松井って日本人じゃないのかな?
770名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:38:23.90 ID:W+WcHSg1O
まぁ、金は腐る程あるしイチローにとっては、あと2年確実にプレー出来る保障の方がモチベに繋がるわな
771名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:39:47.85 ID:S/N8vQoL0
一年5億でも凄い年俸なんだがなぁ
772名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:40:36.38 ID:7wSvGbds0
>>768
>松井が39歳なら10年100億ドル要求するだろう
ほとんど50歳までプレーするつもりかよw 冗談もほどほどに。
773名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:41:22.49 ID:9o5cKpfNO
>>765
故障とかは考えにくい
あるとしたら、走塁時の野手との衝突くらいか

イチローの体型や体のケアから考えると
774名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:41:30.85 ID:5mZcbiAN0
だが、NYYよりフィリーズの方がリングに近い
気がするんだけどなぁ 何で断ったんだろ?
金関係なく・・・
775名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:41:43.77 ID:SOtGoohg0
>>724
契約事にリスクは付きものでスポーツでも給料未払いは良く聞く話だけどね
ただ経営破綻したレンジャースは、一時的にMLBが経営預かって新オーナー探したから
母体のMLBが丈夫な内はなくなりはしないだろう
776名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:43:20.00 ID:+zSlyiws0
>>774
プレッシャーないからだろ
777名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:43:37.12 ID:vPWjec250
フィリーズは数年前まではナリーグで一番強いと言っても過言ではなかったが
今では東地区でもナショナルズやブレーブスに押されててプレーオフも容易ではないぞ
778名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:43:51.76 ID:9of0zDxQO
一年5億が安く見えるから困る
779名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:44:02.19 ID:8QPr2asx0
>>772
松井は少なくとも40歳までメジャーで現役!
「少なくとも40歳まで」だから38歳の今年なんてバリバリのメジャー

松井秀、少なくとも40歳まで現役!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/matsui_h/mlb201001/KFullNormal20100124136.html
「少なくとも40歳くらいまではプレーしたい気持ちがあった。その時間にちょうどぴったりだと思います」

松井秀、生涯メジャー!日本復帰は消滅
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1257497915/
780名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:46:12.70 ID:Saf5CNWN0
イチローも40か・・・
781名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:46:40.93 ID:6d2BY+n3O
>>774
今年のリーグひどくなかったっけ?
ジャイアンツもドジャースが伸びそうだしな

どこも一緒だよ
782名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:47:02.45 ID:BVs2qFxe0
>>455
42〜51までの10年間、古巣のオリックスでみれるだろ。
当然51までは現役つづけると思ってる。
783名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:48:29.54 ID:f4buuIOY0
>>770
だから2年“確実にプレー出来る保障”なんてのは年齢見ればMLBのどこにも無いよ。
今年のヤンキースみたいにシーズン途中で他から選手を獲ることだってある。
そうなったらアンドリュー・ジョーンズのように出場機会が減る可能性も。

それでもその厳しい道を選んだのだからイチローらしいと言える。刺激が欲しいってその通り。
784名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:48:41.71 ID:Fo7OkvEl0
>>777
いやピッシャーはいいし 今年は34番が前半ケガしてた
来季も地区では本命じゃないかな?
785名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:49:11.05 ID:0XH9J1z40
>>1
???1300万ドルが10億4000万???

今の為替は1ドル=約83.5円だから5000万ほど違うんだが
一年当たりだと約5億5千万円
786名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:50:03.98 ID:8I7tjrHf0
「ポーンズ・イン・ザ・ゲーム」ウィリアム・ギー・カー司令官著
・大衆を統御する為に、群集心理を利用すべし

・アルコール飲料、麻薬、道徳的退廃、その他全ての悪を大衆の中に注入せよ
・自由、平等、博愛のスローガンで大衆を欺瞞せよ
・プロパガンダを行え
・青年、若者を虜にする事が重要  

(「豚」にはサッカー野球パチンコ等の「玉転がし」を与えよ)
787名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:50:19.84 ID:liVh5Mix0
プレーオフ進出チームなんて毎年変わる
ヤンキースほぼ毎年出てる分、よほどマシなほう
788名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:51:54.92 ID:CObKxBXUO
>>774
田舎者はブランドに拘るからね?

ΡをあしらったリングよりNYが欲しいんだろw

引退後、リングはめてまたNHK対談番組にでも出て自慢したいんでしょw
子供だよ、こ、ど、もw
789名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:52:37.11 ID:A340LaP+0
>>774
実はイチローは、周りが言うほどリングに固執していないんじゃ?
優勝争いが出来るチームにいたい ≠ リングを取りたい
790名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:53:17.50 ID:f4buuIOY0
何がなんでもリングとりたいって気はないでしょ。
イチローよりMLB歴長いボンズやグリフィーJrだって持ってないんだから。
791名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:53:24.46 ID:NAnKt4nG0
興味を持っただけで勝手に"参戦"し勝手に"撤退"したあげく
1球団も残らない松井さんの「争奪戦」

水面下で動き、表に出てきたら「人気強豪球団から複数年オファー」の
イチローの「争奪戦」

エアとリアルなぜ差が(ry
792名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:54:00.52 ID:0XH9J1z40
>>783
嘘はいけないお前さんは自分の理論を押し付けてるだけ
今年のヤンキースは怪我人が出たから途中で他から選手を獲った

お前さんの理屈は
途中で怪我するかもしれないし、途中で怪我して他所から選手獲るかもしれない

途中で怪我する+途中で怪我する
わけのわからない理論
793名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:54:16.08 ID:iRyPpExc0
分割で支払われるから今のレートだけで合算するのはおかしいんだけどね
794名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:54:17.88 ID:YO13mdlS0
移籍後はヤンスタでOPS9割超、ビジターではSEA時代と同じ6割台前半
本塁打もヤンスタだけ

NYY残留は賢明な判断だった
795名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:55:04.72 ID:9o5cKpfNO
32才のスウィッシャーより39才のイチローを選んだ訳かぁ

守備走塁って大事なんだとつくづく思う
796名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:55:50.23 ID:YO13mdlS0
>>793
本人がいつ円転するか分からないしなwww
797名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:56:25.87 ID:YO13mdlS0
>>795
NYYは金がないだけ
14年まで緊縮するって知らないのか???
798名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:57:13.52 ID:0XH9J1z40
今円安が進んでる中で>>1のように1ドル=80円計算は無いわ
799名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:57:14.15 ID:+zSlyiws0
松井さんはヒューストンのキャンプ頑張って
800名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:57:52.72 ID:wDdXbe4U0
安い、安すぎる。あんまりだ。ひどすぎだろ。なめんな
801名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:58:06.24 ID:NAnKt4nG0
>田舎者はブランドに拘るからね?

「名門」「都会」「強豪」に拘ってNYに居座ってる松井さんのことか?
802名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:58:17.18 ID:vPWjec250
>>795
スウィッシャーは4年間一度もプレーオフでまともに打てなかったというのもほんのわずかにあるかも知れないけど
今年のヤンキースが長期契約を避けたがってて大型契約を狙うスウィッシャーと合わなかっただけ
803名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:58:37.31 ID:iRyPpExc0
今までのキャリアでシーズンに穴を開けていないってことに価値があるんだと思う。
2年ちゃんと働いてくれるから費用対効果が高い。
大きな怪我をしないのは日頃のケアが優れている証拠だろうな。
804名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:58:43.33 ID:YO13mdlS0
イチローは3000本安打に拘ってるからNYYを選んだんだろ
805名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:58:45.12 ID:bJJTAmrX0
>>799
焼肉は書かないけどヒューストンはとっくに消えてる

ESPN記者
http://www.mlbtraderumors.com/2012/12/astros-links-berkman-dh-norris.html

ESPNによるとHOUはバークマンと契約できない場合、若手をDHで試すんだとさ
だから記事にあるように、デーモンとも、スコットとも、ジアンビとも、イボとも契約しない

まあほぼバークマンで決定だろうけどね
バークマンと契約したらDHを招待しない
806名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:59:13.71 ID:wDdXbe4U0
我が国の最高傑作の値段が2年で10億。なめすぎだろ
807名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 14:59:49.57 ID:3jM2dyoH0
不良債権のAロッド売って
若い大砲入れないと優勝なんて無理
808名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:00:28.99 ID:DBPNgbv50
>>806
最高傑作は神井

神井はもっと高額でヤンキース!!
809名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:00:45.50 ID:YO13mdlS0
>>805
バークマンと契約できずに若手試さずに招待する場合でも
ジアンビとスコットの二人くらいがいれば十分でデーモンや松井は用なしだわな・・・
松井は無職DH専の中でも成績が悪すぎる
810名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:01:43.98 ID:f4buuIOY0
>>792
いやだから2年“確実”はないでしょ。
年齢を見たら危ないって思ってるよ。
怪我もスランプも心配だし。 
アンチじゃないからね、他のレス見てもらえばわかると思うけど。
これはただの心配。これで3000本達成できるな、とか期待デカすぎて恐ろしいよw
そうなったら最高だけど。
811名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:02:52.34 ID:iRyPpExc0
松井はメジャー契約できなかったらもう巨人に戻って来るしかないだろ。
812名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:03:44.48 ID:VgJz7ZqzP
イチローいるだけで経済効果あるしな
813名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:05:13.75 ID:GlhfsTJZ0
ハミルトンどころかスウィッシャーとも契約できずイチローくらいしか契約できないヤンキース
もうこれヤンキースじゃないよなぶっちゃけ
少し前ならBOSやNYMとハミルトンを東地区内強奪戦&PHI、BOS、NYYらでワールドチャンピオン争いしてたのに
今やLAA LAD TEXがオフシーズンの主役&TEX SFがワールドチャンピオン争いって感じで
MLBの中心が東から西に完全に移行した
814名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:06:10.22 ID:5mZcbiAN0
>>792
朝鮮パーか?おまえ。
一度サインして契約成立なら
明日怪我しても年俸を払うんだ。
イチローはいい選手だがいつどう
なるかわからん、雇うほうも万歳ではない
815名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:06:28.94 ID:f4buuIOY0
いまよりカネを使えたヤンキースが松井さんには使いませんでしたがね
816名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:06:42.10 ID:dxiC8zvl0
糞ロッドはハミルトンより高いのかよw
817名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:07:06.44 ID:LtO6zDjw0
神井!怒りのゴジムラン!!!
818名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:07:54.29 ID:N+qiFWKNO
イチローが残留できるレベルにヤンキースが落ちた
ってだけやろ
819名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:08:05.43 ID:6d2BY+n3O
>>810
うん、そうだね
今この瞬間に君に隕石が直撃して死んでる可能性もあるよね




で?
820名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:08:33.58 ID:YO13mdlS0
>>774
移籍後もヤンスタでOPS9割台もそれ以外ではOPS6割台
3000本目指すならヤンスタに残るのがいい
PHIも本拠地は打者有利だけど他の球場は広いし、不透明だからね
821名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:08:59.45 ID:6vz0xJBl0
2年13Mで喜ぶゴキローwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年寄りワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

若い松井はゴジムランで1兆ドル!!!!!!!!!!!!!!!!
822名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:09:09.54 ID:dxiC8zvl0
1番ガードナー9番イチローが出塁率的にベストだな
823名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:10:36.13 ID:vPWjec250
>>813
今年オフのレンジャーズは完全に負け組
エンゼルスは一応勝ってるとは言っても今年PO逸した原因の投手陣が整備できてないな
フィルダー獲得でリーグを制したタイガースが今年もハンター獲ってサンチェスを残留させて一番堅実
824名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:10:43.43 ID:dxiC8zvl0
>>820
10年いてフェンウェイで1回もホームラン打ってないイチロー・・・
825名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:11:40.04 ID:5mZcbiAN0
>>822
イチローは7番がいい
826名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:11:42.91 ID:lkgew1b40
焼肉も昨年素直に日本やきうに戻ってくれば良かったのにな
マイナーレベルの日本やきうで適当にプレーして10億もらっておけば
来年はもう使い物にならんだろ
827名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:12:05.86 ID:f4buuIOY0
>>819
怪我せずに健康で笑ってるイチローが見たい。

けどあんまり期待しすぎるのもよくないと思ってる。
この年齢で3000本狙えとか言えないわ。
それがどれほど苦しくて厳しいものかわかってるつもり。
828名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:12:21.65 ID:1xyxTwKo0
もう日本のCMでは見たくなくなりました
829名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:12:31.26 ID:BtOBV1jj0
>>140
当時と円の価値が違いすぎる。
円高ってスゴいなw
830名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:12:44.83 ID:NAnKt4nG0
>>806
釣りだろうが、来年40になる野手が複数年契約というだけでも
ものすごい高評価だからな。

ヤンキースも他の球団から好条件のオファーが出てきた時点で
いらなかったら「お好きにどうぞ」と突き放せば良いだけ。
2009年の松井さんみたいにね
831名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:13:05.26 ID:ASTi8XEI0
厳しくて苦しんでこそイチローだよ
楽しむなんてもっての外だ
野球を楽しむのは引退してからだよ
832名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:14:09.84 ID:YO13mdlS0
外資系の日本法人勤めじゃあるまいし
アメリカに住んでる人間のドル建ての年俸を今のレートに換算する意味が分からん
普通にドルのままで生活してるだろ
833名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:14:34.97 ID:dxiC8zvl0
正直2010年からイチローは平凡な選手になったからなー
834名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:15:07.67 ID:wDdXbe4U0
>>830
なにが釣りだ、ふざけんな
今年のヤンキースでの成績見てみろ
安すぎだろ。常識で考えて
835名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:15:30.35 ID:6d2BY+n3O
>>830
松井さんは他からオファーが来て条件が…とか以前に要らないと公言されてた選手
836名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:16:47.84 ID:vD+D8C2w0
インセンティブで結局8億/年くらいになるんじゃないの?
837名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:17:05.84 ID:Z8h6SvD00
なんかゴキヲタが勝手に、松井と松井ファンがさも悔しがってるかのような絵を描いてるみたいだけど、
松井も松井ファンにも、WSMVPを袖にするような頭の悪いヤンキースなんか過去のどうでもいい球団だし、
今頃、そんな落ち目のヤンキースなんぞに執着してる、イチローとゴキヲタを哀れんで見てるんだけどね
838名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:17:47.03 ID:dxiC8zvl0
>>789
高津でもリングもってるから
あんまり価値ないな 
839名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:17:55.57 ID:f4buuIOY0
>>831
でもチームが優勝争いして楽しくプレーしてる年のほうが
良い結果出てるんだよな、シルバースラッガーも獲るし。

だから3000本とか気にしないで
楽しくプレーしてほしい、ただそれだけ。
840名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:18:01.42 ID:vPWjec250
どうでもいいなら永住権もないのにニューヨークにへばりつくのやめたらいいのに…
841名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:18:30.32 ID:+0eTISJz0
イボヲタ発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:18:53.81 ID:jBERUvzu0
>>840
ストーカーかっていうな
端から見てたら面白いから良いけど
843名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:19:00.15 ID:6d2BY+n3O
>>834
もしかしたらギックリ腰で倒れるかもしれんし年齢いってると難しいんだよ
844名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:21:31.69 ID:f4buuIOY0
安いも何も普通はこの年齢じゃMLBから1ドルも貰えないよ。MLBは世界中から若い才能が集まるんだから
845名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:22:25.66 ID:vPWjec250
ガードナーみたいに若いけど今年ほぼ全休みたいなのもいるしな
2014年の贅沢税回避戦術に影響を与えても問題ないくらいには健康は信頼されてるんだろう
846名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:22:26.06 ID:Z8h6SvD00
首都に住んで何が悪いんだよ田舎者
847名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:22:50.71 ID:YvXu7Iqp0
>>834
釣りだと思うけど、試合数考えろよ。
848名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:24:01.84 ID:6d2BY+n3O
>>844
たった半年のイチローに生え抜きの功労者みたいな扱いしてるんだよな
凄い敬意の払いぶりだよ
849名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:24:50.84 ID:NAnKt4nG0
イチローの「楽しむ」は、シーズン終盤までギリギリの勝負をするような
緊張感ある雰囲気に浸ることじゃないか。
それで優勝できてリングが手に入ったら尚うれしいと。
850名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:26:08.38 ID:dxiC8zvl0
>>845
カノーイチロー黒田だけだろ健康面で信用できるの
あとはボロボロ
851名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:27:56.84 ID:zfzp+TkI0
日本には帰ってきて欲しくない奴ばっかり帰ってくるんだな

銭留さんとか要らないっすよ
852名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:28:49.81 ID:iRyPpExc0
主力が高齢化してるから2〜3年後には大変なことになりそう
853名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:29:43.81 ID:CvVyRw4h0
>>846
【MLB】ヤンキース・松井秀は米国永住権取得の意思なし「生活するなら日本の方がいい」
http://dexi.sytes.net/log/read.php/mnewsplus/1147209749/
ヤンキース・松井秀が8日、グリーンカード(米国永住権)取得の意思がないことを
明らかにした。昨オフに新たに4年契約を結び、自身もメジャーで現役を終えることを
望んでいることで球団関係者からは取得を勧める声も出ていたが
「野球が生まれた国で最高のプレーヤーが集まるのがメジャーだから米国に来たわけで
、メジャーがイタリアやフランスにあるのだったらそこに行っていた」と発言。
「結婚してずっとこっちに住むのなら別だけど、生活するなら毎日おいしいものを
食べられる日本の方がいい。米国でコーチをすることもあるかもしれないけど、
入国の時に楽なくらいで特にメリットを感じない」と続けた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/05/10/12.html

生活するなら日本の方がいい。入国の時に楽なくらいで特にメリットを感じない
生活するなら日本の方がいい。入国の時に楽なくらいで特にメリットを感じない
生活するなら日本の方がいい。入国の時に楽なくらいで特にメリットを感じない
854名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:30:11.82 ID:eJ2nC8t30
スレタイのみ見てレスしてみる

チョン顔真っ赤スレだろ?
855名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:30:28.59 ID:f4buuIOY0
>>845
普通はこの年齢の選手はほとんどがMLB引退するかマイナー契約しかないし
メジャー契約するとしても複数年なんてありえないからね。
生え抜きでもないし。

普通じゃないって数字に出てるんだろう。
特に出場試合数がすごい。あの出場試合数と守備についたイニング数。
長期離脱が12年で一度もないという。これがヤンキース、フィリーズ、ジャイアンツが
「普通の39歳ではない」と判断して複数年オファーした理由だろうね。
856名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:30:53.10 ID:vPWjec250
>>853
きっと首都ってところに突っ込んで欲しかったんだよ…
857名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:31:08.67 ID:eLHf3yOA0
>>1
2軍契約の間違いだろwwwwwwwwwwwwwww
858名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:33:04.71 ID:CvVyRw4h0
>>856
首都はあってる

クビになった都
859名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:33:14.00 ID:L9SedaBH0
安いな
野球全然儲からん
860名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:35:06.00 ID:YtRfcnKd0
アンチ諸君はまだ諦めてはいない
来季NYYの成績が不振ならどういうことになるか、容易に想像がつくだろう
(しかもその可能性はそれなりに高そう)
861名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:37:21.49 ID:J8lVSoVz0
ヤンキースで3000本目を打って殿堂入りして欲しい
862名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:37:51.87 ID:YO13mdlS0
というか普通にNYYはPO進出できないだろう
それを狙わないからイチローをレギュラー待遇で契約したわけだし
NYYが本気だったら>>830が言うような形か今年移籍した直後みたいな控え了承の上での契約だったはず
863名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:37:52.35 ID:pVVXgQnD0
日本では、オヅラがビューナー話を更に発展させて「イチローはシアトルに既に居場所がないらしい。だってOBがイチローの名前聞くだけで吐き気がするって言ってますよ」ってやってたわ。
チョンに魂を売るとこうなるんだなぁと思ったわ
864名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:38:28.73 ID:e3BzIX/x0
オレは正直安くても構わないから、1番スタメン確約してくれる弱小球団行った方がいいと思う
下手しなくてもヤンクスだと代打出場で記録一生達成できないぜ?
865名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:38:39.78 ID:euEX9kYg0
>>323
悔しさがヒシヒシと伝わってくる記事でメシウマw
866名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:38:55.36 ID:f4buuIOY0
NYYはプレイオフ狙ってるよ。Aロッド故障して若いユーキリスを何のためにとったとおもってんの
867名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:39:27.15 ID:6e2txqy50
>>707
頑固、頑固ねー
ただ単に、バッターボックスの中ではあのスタンスでしか立てなかっただけのようなキガス

アジャストー! とかメジャー1年目に何度となく紙面を飾ったけど、
何年たってもバッティングスタイルは何も変わらなかった
能力としてあのスタンスでしかバッティングできない
打者だったキガス
もはや形を変えられない、変えたらバラバラになって
何をどうしたらいいかさえ分からなくなる

ようは、あのスタンスにNPB側が合わせていってスターを創り上げたような
868名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:39:41.71 ID:eJ2nC8t30
アホアホアンチ顔真っ赤で理屈こねて発狂を誤魔化すの巻
869名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:40:40.12 ID:pLlWDmy40
お金にこだわったないところが
清清しい
870名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:41:56.54 ID:+zSlyiws0
>>862
いや、結構積極的だと思うけど
問題はオフの方のキャッシュマンは信用ならないということ
871名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:42:11.38 ID:f4buuIOY0
そういえばイチローって20年で一度も銭闘してないね
872名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:42:26.74 ID:YO13mdlS0
>>866
若いユーキリス?来年で34歳だけど???

エロ故障だから埋めただけで14年までにペイロール圧縮という目標を無視するほどの補強してるか?
それにユーキリスなんて今や平均をやや上回る程度のレギュラーでPO目指す球団のコアな補強にはなりえない
NYYの一番の補強がユーキリスって時点でPO進出の優先度は低い
今のNYYがPO目指すってのは大型補強をしまくってユーキリスの契約がその他大勢に見えるくらいやってこそ
873名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:42:34.88 ID:BtjwiLBs0
>>862
PO狙ってないんだったら
わざわざ高い金出して黒田やイチローと契約する必要ないだろw
874名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:42:52.58 ID:yTh2bsr4O
>>860
涙目で視界が滲んでよく見えないんですよね
わかります
875名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:43:08.58 ID:wDdXbe4U0
>>871
そういう男なんだよ。イチローの美学。美しい
876名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:43:14.06 ID:MxtadzlHO
さすがイチローやね
衰えた40前でもせれなりに評価してもらえる
877名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:43:45.63 ID:YO13mdlS0
>>870
ウィンターミーティングでキャッシュマンに財布握らせなかったオーナーだぜ?
どこが積極的なんだよ
878名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:43:47.65 ID:iRyPpExc0
無理だと思い込んでた複数年があっさり通ってしまったから
段々ぐだぐだになってるよね
879名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:46:18.85 ID:f4buuIOY0
>>872
ヤンキースのなかじゃ十分若いよw当然Aロッドより若いしね

何で単年で12Mも払ってユーキリスとったと思ってんの?
Aロッドやテシェイラ抱えてて複数年大型契約なんて難しいに決まってるじゃん
来年狙ってないなら今年も狙ってなかったことになるよね?
880名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:46:22.82 ID:xPYT7tsZ0
>>878
おまえがな
881名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:46:46.14 ID:+zSlyiws0
>>877
だってあとはもうフィットする選手の方が少ないですし
黒田も攫われる可能性あったのに相場より抑えたしね
882名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:46:49.73 ID:FAcxEVuh0
今日、ハロワで松井をみたよ。
正社員で福利厚生が充実してる会社探してたけど年齢で厳しいって言われてた。
883名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:47:29.87 ID:7qc52kYy0
マテュイさん。。
884名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:48:50.90 ID:YO13mdlS0
>>873
NYYが完全な育成に転換することはできないからな
14年まではペイロール圧縮路線で贅沢税回避
これが至上命題でその前提条件で格好がつく契約しかできない
885名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:49:45.77 ID:eaG+AH8d0
巨人やソフバンでも余裕で出せるな
886名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:50:04.96 ID:I0MLc8pp0
887名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:50:24.74 ID:vPWjec250
ヤンキースはプレーオフを狙ってない、とか
今年は外に犠牲を払ってでも欲しいクラスの選手がなくて内に放出できないFA選手を多く抱えてただけ
888名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:51:55.33 ID:eLHf3yOA0
>>886
このハリウッド俳優みたいな人なんていう名前なの?
889名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:51:57.29 ID:BtjwiLBs0
>>884
ペイロール圧縮という大前提があるもののPO進出を狙ってるから
必要に応じた補強をしてるんだろう
最大限の金満補強をしないということはPO進出しなくてもいいと考えてるはず、という考えはおかしいw
890名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:53:09.28 ID:uj4G0OI80
英語でよくわからんけどイチロー出てるなら野球見るわ
891名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:54:32.88 ID:Rxz2YJJr0
ヤンキースよりジャイアンツやフィリーズのほうが2年内に世界一なる可能性は高いだろ
892名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:54:48.76 ID:a6AhWCuP0
>>864
2年契約の選手がスタメン保証されないなんて基本無いでしょ
下位打線におかれるかもしれないが、代打稼業ばかりには勿体無くてヤンキース側がしないはず
893名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:55:30.49 ID:f4buuIOY0
サードAロッドの故障で
MLB最高年俸Aロッドの年俸にプラスして
サード兼ファーストユーキリスに12Mまで払うことになった
つまりサードだけにとんでもないカネかかってる
これでプレイオフ狙ってないとかどんな高額な遊びだよ
894名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:55:55.66 ID:YO13mdlS0
>>879
若手ってのは一般論の意味での若手だろ
一般論として34歳は若手じゃないし、ユーキリスもNYYの老人集団の老人側の扱いだろう
お前の中での「若手」の定義は知らんが一般論として話した

去年はスウィッシャーのオプションが残ってたし、マーティンも再契約したから
野手は控え起用を厚くするだけでよかった

今年はエロの穴埋めでユーキリス獲っただけでスウィッシャーやマーティンが抜けた分はそのままじゃん
895名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:55:56.01 ID:XO5dFoi20
>>863
チョンに魂を売ったんじゃなくて
チョンなんだよ!何故気がつかねえかなみんな・・・
テレビ局はすでに在チョンだらけだともう多くの証言あるぞ!
896名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:58:59.12 ID:YO13mdlS0
>>893
エロの契約が現状オーバーバリューなのは過去の契約がアホだっただけで
結果的に穴埋めが適正価格のユーキリスで合わせて高くなるってだけだろwww
897名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:59:00.27 ID:iRyPpExc0
アンチが必死だけど、もう複数年契約は決まった事なんですよ。
イチローはそれだけ価値の高い選手だと言う事。
898名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:59:07.59 ID:f4buuIOY0
>>894
別にヤンキースは使えるならベテラン老人でもうまく使う球団だ
ユーキリスなんて若い若い

それに単年で12Mも出している

マーティン抜けた穴なんてまだこれから決まるかもしれないのに
なに言ってんの?
899名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 15:59:59.55 ID:NICoWWQd0
髭のないユーキリス・・・
900名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:02:37.62 ID:DJz/MNrB0
>>899
そっか、ヤンキースだと上も下もツルツルキリスになるのか!
901名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:03:17.89 ID:f4buuIOY0
ユーキリスに単年で12M払ってプレイオフ狙ってないとか聞いたらレイズがぶち切れるだろうよw
902名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:03:18.30 ID:YO13mdlS0
>>898
ユーキリスの単年12Mは市場価格だし、「も」出してるってのはおかしいだろ
捕手は誰がいるの?外野は誰がいるの?
903名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:05:25.28 ID:AAmA12ZFO
来年40の選手に強豪が揃って複数年提示ってのも大したもんだな
904名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:05:35.18 ID:YO13mdlS0
>>901
ここでスモールマーケットの球団を引き合いに出す馬鹿
だったらTBよりペイロールが上の球団はみんな勝負かけてるわけかwww
CLEがスウィッシャー獲ったらCLEもPO狙ってることになるんだな、お前の中ではwww
905名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:05:38.48 ID:f4buuIOY0
>>902
だからプレイオフ狙ってないなら12Mも払わないで
チャべス3Mで良かったんじゃないですか?

狙ってるから 4 倍 も出したんだろ?

12M出して狙ってないとかどんな遊びなんだよ?
906名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:06:01.05 ID:BtjwiLBs0
>>902
しつこい奴だなぁw
サードを守れるのがユーキリスしかいないわけじゃないのに
なぜわざわざ12Mもの選手を雇ったか、ってことだろ
907名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:06:51.57 ID:7U4fxYSw0
40歳で5億かー
さすがイチロー
サッカーだと5000万もらえる40歳ですらいないだろうなw
908名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:07:59.25 ID:jPykIEhc0
プレーオフ狙ってないなんてことはありえないだろう。
まあ、ジーター&エロの故障による戦力ダウンは否めないから、
来季のヤンクスが厳しいのは確かだろうけどな。
909名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:08:44.28 ID:5WW82gfM0
さすがイチローだわ
910名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:08:50.68 ID:QVCaAOXN0
やっぱ怪我しない守備が出来るってのが大きいよな
911名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:09:02.69 ID:wdzvbT+I0
ゴッキ・ロウ
912名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:09:36.10 ID:vPWjec250
地区を勝ち抜くのに不安というならわかるけど
プレーオフを狙っていないとか言い出すから呆れられてるんだろうに
913名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:10:28.22 ID:7qc52kYy0
え、そんなこと言ってる阿呆がいるのか
914名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:11:57.94 ID:flZUCY2p0
よく怪我しないことが凄いって言われるけど
それって真剣にプレーしてないだけじゃないのかと思う
まぁ、真剣だろうが怠けてようが結果だしゃいいってのがスポーツファンなんだろうが
915名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:13:08.44 ID:f4buuIOY0
>>914
いやイチローは壁に激突しながらスーパーキャッチしたり真剣だよ
916名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:13:33.85 ID:YO13mdlS0
>>905
だから無様な勝率にならないためだろ
NYYは完全に育成にはシフトできないから

そもそもGMにWMで交渉できない立場にする時点でやる気なしだろwww
今年で言えばスウィッシャー獲得が有力なCLEは明らかに勝負かけないし
アダム・ダンを2年2000万ドルで獲得したときのWSHも別に勝負してたわけじゃない

単年10Mレベルの選手の獲得=勝負するってのが短絡的
917名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:13:53.34 ID:+zSlyiws0
ほんと
ケツが痛いとかなんとかで簡単にサボらないでほしいっすね
918名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:14:53.72 ID:iRyPpExc0
スピードがあるから余裕をもって打球に追い付ける
スピードが無い人が無理をすると怪我をする
919名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:14:59.67 ID:wDdXbe4U0
>>914
いくらなんでもそれはねえだろ
プレイ見てるのかよ?イチローはすげえよ
920名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:15:40.07 ID:I0MLc8pp0
ひと:松井秀喜さん メジャーリーガーを夢見る永遠の"メジャー浪人"

「ジュー・ジュー・」
 石川県根上のとある焼肉店。場内に肉の香ばしい匂いが充満する。

「ここまで来たらトコトン焼くしかないですよね」

 肉を振る舞うのは地元能美市の松井秀喜さん(68)。
今ではその雄姿を知らない世代も増えて来たが、かつては大リーグの名門ヤンキースで
プレーをしたこともある地元では"パク"と呼ばれる石川が産んだスーパースターだ。

 2012年にタンパベイレイズからDFAになり今年で30年。松井さんは今でも 万全の体制を整えるための療養に励む。
記者達ともに次々と肉を消化していくその姿は、とても 還暦を過ぎた人のものとは思えない。

「いつオファーがくるかわかりませんからね。ヤンクス時代と変わらない身体になるようにケアしていますよ。
 メジャーで三冠王、打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい。40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。
 僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている。目標は3割、30本、100打点。
 タイトルとか、個人的な目標はあってもいいかもしれない。個人の記録は意味がない。走攻守で勝負」

 野球道具に触れずに体のケアに専念して30年。ニューヨークのファンを沸かせた 松井さんの人格は、
今では地元の記者たちの憧れの存在となっている。
毎日のように焼肉店に現れる松井さんを、周辺記者たちは "MVP"と呼び、慕っている。
選手と記者であるため、直接的な物を渡す ことはできないが、それでも松井さんの焼く肉は記者たちに強く影響を与えている。

「夢を追いかけるという意味では、僕も彼らも同じですからね」

 そういって笑った松井さんの顔は、野球をはじめた頃の笑顔そのままだ。
永遠のメジャー浪人は今も夢を追いかける。

【略歴】松井秀喜さん(68)は石川県能美郡根上町(現:能美市)出身の元野球選手。現在は無職。
921名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:16:08.44 ID:BtjwiLBs0
>>916
考え方が極端すぎる
緊縮財政という縛りの中で最大限勝ちにいってるという考え方はできないのかw
922名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:17:18.26 ID:f4buuIOY0
>>916
チャべスと育成に何の関係が?
カネを派手ではないがうまく使ってるのがなぜプレイオフ狙ってないことになるのかなぁ?

おまえが短絡的すぎやしないか?
黒田もAロッドの代わりユーキリスも十分高額だよ
923名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:17:22.64 ID:m5KNKvyf0
こりゃヤンクスもマリナーズコースだな
ジーターがチームの士気を上げるタイプなら鈴木は下げるタイプ
ボテゴロでドヤ顔されたらチームメイトはたまらんよ
924名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:17:46.87 ID:JdJK279UO
ヤンスタである程度スタメンで出れるなら3割30本30盗塁確実だな
来年は神ロー伝説が見れるのか
925名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:18:15.03 ID:UCMYwIT10
風間俊介が一言↓
926名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:18:55.47 ID:I0MLc8pp0
927名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:18:58.14 ID:+jsJqeYQO
イボータ、白目でよだれ撒き散らしながら発狂ww
928名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:20:31.38 ID:wdzvbT+I0
>>924
(^∀^)ゲラゲラ

今年、マリナーズで3番で出場した結果どうだった?
球場の広い狭いは関係なく酷かっただろう。
929名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:20:41.84 ID:NYR+QJlU0
アンチはなんでイチローを無視しないんだろ?
韓国人が一番嫌がることは日本人に無視される事だっていうぞw
930名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:21:25.13 ID:n6O2VV2z0
通算安打数
4256 ピート・ローズ 24年
4189 タイ・カッブ 24年
3884 イチロー 21年 (NPB:1278 MLB:2606)
3771 ハンク・アーロン 23年

あと374本か平均186本でP・ローズ超えか
931名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:22:03.58 ID:abUl/Qe20
財源はジャパンマネーです。

あなたの受信料が、イチロー氏の年俸、
ヤンキース・MLBの懐に入ります
932名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:22:15.74 ID:YO13mdlS0
>>921
最大限勝ちにいくってのとPO狙うってのは次元が違うと思いますがw
前者は80勝台でもOK、上手く行けばPOかなあくらいで、後者はPO必須、進出できなかったら失敗

進出できなくてもしゃーないっていう編成だろ、今のNYYは
ダンを獲得したときのWSHとか今年ナポリやビクトリーノを13M平均で獲得したBOSとか同じで

BOSが今年PO狙ってるとか言ったら、BOSファンは舐めてるのかって言うと思うよ
933名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:22:17.39 ID:7qc52kYy0
ここで色々言ってる奴のうち何人が

「来年はイチローも浪人だから!」

って言ってたんだろうか
934名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:23:18.57 ID:Mf9E4TDy0
>>797
緊縮してるのに今期もぜいたく税払うとかお笑いだな。
935名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:23:26.28 ID:zyR9xreu0
どうしてアンチは松井の事をこんなに気にするんだろうな
イチロー契約おめでとうでいいのに、松井を叩くアンチってチョンでオケー?
936名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:23:28.11 ID:4C1qcTdg0
一浪のイチローですw
937名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:24:21.87 ID:YO13mdlS0
>>922
チャベスはお前が勝手に挙げただけだろwww
チャベスも残さず、適当に誰か上げるとかノンテンダーで若いやつの復活に賭けるとかな
上位プロスペクトは捕手ばっかだから下から引き上げるのはほぼ無理だけどwww
938名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:24:50.14 ID:NYR+QJlU0
>>931
松井さんは何で解雇されちゃったんだろ?
NHKの放送はもちろん外野のフェンスに読売新聞と日本語で書かれたオレンジの巨大な広告まであったのに
939名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:25:16.50 ID:GF4CR2RN0
イチローさん、がんばって
契約しても1年かと思っていた

>>1
ヤンキース愛とかヤ軍とかキモイ
940名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:25:41.58 ID:bP2UbZxxO
>>936みたいな奴がチョンなんだろうなwww
941名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:26:07.48 ID:2Caz+0+k0
>>914
ダイブを繰り返してシーズンに穴を開け選手生命を絶たれた選手は
いくらでもいるよね
グリフィーjrなんか何度骨折したか・・・それがなければどれほど凄かったか
と思うがね

イチローは無理をしてないように見えていて、水準をはるかに超えてるから
問題ないんじゃないかなあ
942名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:27:38.73 ID:f4buuIOY0
>>932
ヤンキースなんて最低限=プレイオフ進出じゃん
最高でチャンピオン狙いの2009年のサバシア、テシェイラ、バーネット3人の目玉同時強奪な
あれヤンクスファンにもカネで勝ったチャンピオンと言われてたし
943名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:27:59.22 ID:GQ30/PRJ0
2013 ヤンキース年俸(契約済み)

Alex Rodriguez 3b 2900万ドル
Mark Teixeira 1b  2312.5万ドル
C.C. Sabathia lhp 2300万ドル
Derek Jeter ss  1700万ドル
Robinson Cano 2b 1500万ドル
Curtis Granderson of 1500万ドル
Hiroki Kuroda rhp 1500万ドル
Andy Pettitte lhp 1200万ドル
Kevin Youkilis 1b-3b 1200万ドル
Mariano Rivera rhp 1000万ドル
Ichiro Suzuki rf 650万ドル
Brett Gardner of 285万ドル













 
944名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:28:26.86 ID:tsQkh54t0
これでイチローとプレー出来る足引っ張るなよ
足枷だけは本気勘弁
945名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:31:21.85 ID:YO13mdlS0
>>934
そりゃあ緊縮始めるときがペイロールのピークですからねえ
実際のピークは2010年だが今年もNYY史上2番目に高い額だし、2億ドル超えた

というか贅沢税の料率が毎年上がるから1回贅沢税対象から外れないと厳しい
946名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:32:34.84 ID:iw3S/1Ik0
今季14億はそもそも長期契約での数字だからなあ

まあ日本人の客がグッズ買うから
守備固めでも試合に出れてればそれぐらい出せるでしょ
947名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:33:22.87 ID:f4buuIOY0
日本人の観光客なんかより現地のヤンキースファンに人気だからなぁ
948名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:33:39.10 ID:YO13mdlS0
>>942
だからNYYファンが今の編成見て絶対PO進出とか言われても舐めてるだろとしか思わないか
贅沢税回避で精一杯やったという程度にしか見ないだろうね
採算度外視で絶対にPO進出という編成ではないのはたしか
949名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:34:16.01 ID:Ts2ifmq40
302 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/12/15(土) 15:47:40.23 ID:oKf1wbi8
近年のワールドチャンピオン2チームとヤンキースによる
強豪チーム間での争奪戦だったのに、
それを全く感じさせない記事に苦労のあとが見える。

でも、その中にアストロズが入ってなくてよかったねw
950名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:34:23.09 ID:MMP6I+Fg0
今までの実績(身体管理含む)から2年契約はアリ

年俸14億4000万→年俸5億2000万

適正価格 

関係ないけど、ようやく巨人あたりでも出せる額になってきたね
951名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:34:27.21 ID:BtjwiLBs0
>>947
イチロージャージは持ち主を幸福な気分にさせてくれる、って書いてた現地ファンいたなw
952名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:35:20.54 ID:+InagyST0
またイチロー死ねとか連呼されんのかw
シアトルでもNYでも酷かったよなあw

ま、ざまあって感じだけどw
953名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:35:36.01 ID:+jsJqeYQO
イボータがリアル悔し泣きしてそうで怖いwww
954名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:36:02.00 ID:AVXjPcwrO
犬HKの放送権料はヤンキース入るわけじゃなくメジャーリーグ機構に入りそこから各チームに分配されます
955名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:36:06.74 ID:YO13mdlS0
>>946
途中移籍でジーターの次にグッズが売れたらしいからね
金銭的な意味では元が取れるだろうな、というかかなりの黒字だと思う
956名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:36:45.95 ID:euEX9kYg0
>>947
移籍してまもない選手にイチローコール(ロールコールじゃなくて)起きまくってたからな
957名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:36:52.06 ID:f4buuIOY0
>>948
絶対にプレイオフ進出、とかだんだん言うこと変わってきてんなw

それが何でプレイオフ狙ってないことになるんだって聞いてんのな
958名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:38:24.96 ID:AczY2BsD0
エアじゃない争奪戦がある時はどこも水面下で動くもんなんだな。
959名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:39:54.75 ID:I0MLc8pp0
松井秀喜は4億円の損害を与えた
http://news.livedoor.com/article/detail/7200122/

はやばやとレイズを戦力外となり、引退まで取りざたされる松井秀喜(38)は悲惨だ。

「直球に対する対応力が全盛期の11分の1程度まで下がっています。年齢とともに筋力が衰え、コンパクトなスイングができなくなっている。
特に内角の速球と外のスライダーにやられています。当然、WARも悪く、マイナス1・4。必然的に、査定は“マイナス4億円”となります」
960名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:41:57.92 ID:f4buuIOY0
マリナーズもイチローで現地アメリカマネー儲けまくってたのに
それをセクソンベルトレフィギンズらに使って
本当にバカだったなぁ
961名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:43:57.71 ID:YO13mdlS0
>>957
というか狙ってるだけならどこも狙ってるだろ
たとえSDだろうとな
その程度が狙っていないといっても差し支えないレベルだと言ってる訳だ

ユーキリスの件はダンで論破済みだったなw
962名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:44:03.44 ID:+zSlyiws0
>>960
悲しいかなゴリセクはかのチームの補強ではまだマシなレベルだったって言うね
963名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:45:27.52 ID:f4buuIOY0
>>961 
どこも狙ってる?じゃヤンキースもプレイオフ狙ってるんだね
よかったね
964名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:47:42.50 ID:YO13mdlS0
>>963
ああ、そうだよ
パドレスもマリナーズもツインズも狙ってるよwwwwww
君の理屈ならね
965名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:47:45.44 ID:gF9ALcS/0
イチロー好きじゃないけど
これには脱帽するわ
スゲエわ
966名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:48:10.24 ID:L73RVRM+0
山本昌がMLBにいくまでは現役を続けてほしいな。
967名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:48:21.95 ID:vPWjec250
結局発狂しちゃったのか
968名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:48:55.20 ID:YO13mdlS0
>>963
ついでに言うとHOUもMIAも狙ってるよ!!!(君の理屈だと)
969名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:49:50.16 ID:f4buuIOY0
>>968
しつこくて気持ち悪いなぁ。何か嫌なことでもあったの?
970名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:51:30.60 ID:YO13mdlS0
>>969
ああ、そういうことしか言えなくなっちゃったのw
単年12M獲得=PO狙いとか思ってる御馬鹿さんじゃあ仕方ないな
971名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:52:05.87 ID:5WW82gfM0
>>970
松井一派はもうあきらめろよ見苦しいw
972名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:52:16.30 ID:S/N8vQoL0
松井は無職者の星だからな
973名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:53:21.68 ID:f4buuIOY0
>>970
いやおまえ最初NYYはプレイオフ狙ってないと断言したじゃん
言うことコロコロ変わってなんて言えばいいの?w
974名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:53:41.86 ID:YO13mdlS0
>>971
>>809
>>955

俺のどこにアンチイチロー要素、イボータ要素が?
975名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:54:32.86 ID:YO13mdlS0
>>973
言ってるし、変わってないよwww
お前の基準だと30球団全てがPO狙ってることになるって言ってるだけ
976名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:55:32.71 ID:vb6BS9u70
>>60
NPBで言う中日か、以外と行けるんじゃね?
977名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:56:29.61 ID:f4buuIOY0
>>375
いや開幕から少し離脱する選手のために
12M使う球団なんてないと思うが
978名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:57:37.29 ID:I8nE0Si/O
お前いらねーよ(笑)と、あっさり捨てられ、その後も毎年解雇され息して無い奴もいれば、
39歳でも名門ヤンキースと来シーズンから新たに2年契約する選手もいる
 
この差。この差なんだよなあ。これが一流と三流の差。
979名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 16:58:33.19 ID:f4buuIOY0
アンカーミス >>977>>975
980名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:01:17.22 ID:YO13mdlS0
>>977
そもそも少しじゃないし、復帰したところでDHもシェアしてテシェイラの休養で一塁もあるから
普通に規定打席到達するくらいの出場機会はあるレギュラー選手だろ
981名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:02:19.23 ID:f4buuIOY0
少しというのはAロッドがいない期間のことな
982名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:03:16.39 ID:o/zSvn0F0
40歳でこの契約は破格といっていいよ
983名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:03:25.66 ID:AAmA12ZFO
旅行業界が一番喜んでんじゃね?
あと二年は集客力あるツアー組めるんだし
サンフランシスコならともかくフィラデルフィアとニューヨークじゃ雲泥の差だろうし
984名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:07:34.56 ID:S/N8vQoL0
松井もこのままじゃビザ切れするんでねーの?
985名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:07:55.56 ID:f4buuIOY0
しかもさぁNYYはまだ補強終わりましたとも言ってないのにまだ様子見たらどうなん?w
986名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:08:50.30 ID:NSR4UScR0
ウリ達の同胞、朴秀喜との契約はまだニカ?
なんでゴキローごときがヤンキースと契約ニカ?
シャベチュニダー!!!!!!アイゴーーーーーーーーー!
987名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:10:39.52 ID:jma8ijhz0
もうちょいディスカウントできたんちゃう?
2年900〜1000万ドルぐらいでも間違いなくヤンキースと契約しただろうし、嫌なら別チームに
行けってスタンスもっと強気にしても良かったと思うけどな

ジーター SS
グランダーソン CF
テシェイラ 1B
カノー 2B
ロドリゲス DH
ユーキリス 3B
イチロー  RF
キャッチャー
ガードナー LF

ってかヒッターズパークなのにイチローとガードナーみたいな短打タイプでOF2つ閉めちゃうのはキツイねえ
まあ金ないんだから仕方ない

イチローじゃなくてハミルトンが良かったのにorz
988名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:12:24.92 ID:vPWjec250
予算の関係上ハミルトンが来るならグランダーソンがトレードなんだが
もう来ないからどうでもいいけど
989名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:14:16.42 ID:YO13mdlS0
>>981
分かってる
早くて5月中で6月以降が濃厚
990名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:17:02.80 ID:f4buuIOY0
嫌なら他に行け!という強気な態度はほかにフィリーズとジャイアンツが複数年契約オファーしてたんだから出来なかった。
991名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:24:23.58 ID:2niAi83TP
デトロイト
ジャイアンツ
フィリーズ
ヤンクス

から2年契約提示か
強豪ばかりから、すごいな
992名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:25:36.97 ID:V1NptGBC0
これはある意味3年契約確定でもあるな
2990本とか打ってたらもう1年契約するだろ
993名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:26:14.97 ID:f4buuIOY0
12年で長期離脱ゼロ、現地でも人気選手だからな
994名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:26:40.09 ID:xR1nOCSn0
50本以内だったら1年契約延長間違いないな
995名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:27:59.94 ID:2niAi83TP
正直エロもジーターももう歳で駄目だろうな
996名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:28:45.77 ID:+ji6qQmR0
>>987
むしろイチローの代理人が正当な評価をしろと迫って
ヤンキース側が折れた感じだから
997名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:29:58.85 ID:f4buuIOY0
普通にフィリーズとジャイアンツが複数年オファーしてるってわかったからだろ
998名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:31:06.44 ID:MxtadzlHO
さすがイチロー
衰えても評価されてるな
999名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:34:46.42 ID:+ji6qQmR0
>イチローも交渉開始時は単年だったが、フ軍とジ軍が複数年を提示。
>代理人のトニー・アタナシオ氏は他球団からの好条件をヤ軍側に伝え、公平な評価を下せば残留すると訴えた

アタナシオの爺さんカッコいいな
1000名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 17:35:16.76 ID:V1NptGBC0
1000なら5000本安打
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。