【芸能】MISIA、アフリカから紅白初出場 歌番組出演も15年で初

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
歌手・MISIAが大みそかの『第63回NHK紅白歌合戦』に初出場することが12日、わかった。
1998年2月にデビューし、まもなく15周年を迎えるMISIAが歌番組に出演するのは実質初。
紅組の「特別出場歌手」として、紅白史上初となるアフリカからの生中継でパワフルな歌声を日本に届ける。

中継場所はアフリカ南西部に位置するナミビア共和国の“世界で最も過酷で美しい”と言われる
「ナミブ砂漠」。約8000万年前に生まれたとされる世界最古の砂漠は、夏の最高気温は40度を超え、
冬の最低気温は氷点下という寒暖差が激しいことでも有名。MISIAは世界一の高低差330メートルの
壮大な砂丘をバックに、5オクターブの音域を持つとも言われる圧倒的な歌唱力を響かせる。

音楽活動と並行して社会貢献活動にも積極的に取り組んできたMISIAとアフリカとのかかわりは、
世界的ロックバンド・U2のボーカル、ボノに勧められて2007年にケニアを訪問したことがきっかけ。
以降、自身のライブで子どもたちを支援するためのチャリティーグッズの販売や写真展を開催、
2008年にはアフリカの貧困撲滅を訴えるライブイベントを横浜で行い、ケニア、マラウイ、
マリなどの子どもたちに教育支援をしてきた。(>>2以降に続きます)

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/music/2019633/full/
画像:紅白史上初となるアフリカからの生中継で『第63回NHK紅白歌合戦』に初出場するMISIA
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20121213/2019633_201212130346743001355338833c.jpg
鉄分を含み赤みを帯びたナミブ砂漠の砂丘をバックに歌う
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20121213/2019633_201212130346948001355338833c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20121213/2019633_201212130347143001355338833c.jpg
2禿の月φ ★:2012/12/13(木) 04:17:10.57 ID:???P
>>1からの続きです)
アフリカの魅力についてMISIAは「アフリカを旅したときに、音楽は言葉の壁を超えることを教わりました。
彼らは『音楽があれば言葉を超えたところでコミュニケーションができる。そして、音楽があるところには闘いもない。
僕らにとって音楽とはそういうものだよ』と教えてくれました」と公式サイトに綴っている。

デビューから一貫してコンサートを中心に活動してきたMISIAは、WOWOWのライブ中継や
情報番組のインタビュー出演はあるものの、自身が歌番組に出演するのは初。
NHKの番組関係者は「日本を代表するシンガー、MISIAさんのパフォーマンスは
番組の中でも印象的なシーンになると期待しています。なかなかテレビの歌番組で
触れる機会がなかったので、大みそかはドラマチックな歌声との出会いを堪能してください」と力を込める。

MISIAは紅白に先駆けて今月下旬にアフリカを訪問。これらの活動を含めたMISIAのドキュメンタリー番組が
来年2月にNHK-BSで放送される予定。2月20日には、新曲や初CD化曲も含めた15周年記念ベストアルバム
『SUPER BEST RECORDS 〜15th Anniversary Celebration〜』を発売することも決まり、
年が明けてからもパワフルな歌声で日本を元気づけてくれそうだ。(了)
3名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:18:06.58 ID:wMrVhqqtO
ファッ!?
4名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:18:12.10 ID:AVjlvX610
NHKホールで歌えよ
海外中継とかホール中継とか卑怯だ
5名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:18:59.24 ID:2Ezx9yQK0
なんで砂漠?
6名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:19:12.70 ID:6cF8fep80
まだいたのか
7名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:20:11.39 ID:1TgYgm+50
8名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:20:37.48 ID:kZd3p4Lk0
中島みゆきの時みたいな
映像美が出来るなら大歓迎
9名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:20:59.33 ID:M2nRjzRy0
アフリカ住んでそうな顔だもんな
10名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:21:06.58 ID:eoSIU9ud0
いみふ
11名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:21:20.88 ID:gAYiSvM20
ロシアのオリンピックか何かで熊キャラのミーシャ(=マイケル)を
自分の名前を盗用した、と訴えた人だっけ?
12名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:22:12.49 ID:5+QMKigO0
アフリカ人だったのか
13名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:22:14.60 ID:uqpbSK7X0
おいおい、ドキュメンタリー番組の仕事の一貫かよ
14名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:22:14.69 ID:QSkXoKZL0
everything聴きたくなってきた
15名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:23:18.89 ID:h5rAO/fP0
海外の支援する人ってなんで国内の支援はしないの?
16名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:23:20.00 ID:GZ1Gp3Hl0
everythingしか知らんがeverythingは好きだ
17名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:24:26.57 ID:FGTTG9hH0
日本人も苦しんでる人いるんですけどね・・・
18名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:26:01.04 ID:la0pbYc9O
本名は伊藤美咲、これ豆な。
19屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/13(木) 04:27:32.99 ID:SdF0aJxpi
年末にあの顔見てもなぁ
やっぱり今年は紅白見ないで、
出掛けるわw
20名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:27:50.95 ID:T2o1ew5P0
.
AKBが本当に終了www 超有名週刊誌に六本木暴行死事件の影響で関東連合が多くのAKBメンバーに枕させてたのがバラされるw 3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1355334089/

AKBと関東連合の関係は、否定できないレベルにまで深まっているようだ。
 それだけでなく、関東連合によってAKBメンバーが接待合コンや乱交パーティーに駆り出されているというウワサもある。
昨年6月に「週刊新潮」(新潮社)が、未成年メンバーの“飲酒&乱交疑惑”を報じたが、そのようなことは日常的に行われているという情報があるようだ。
「裏社会だけでなく表社会でも力を伸ばしている関東連合は、有力者に美人タレントやアイドルをあてがうことで成長してきた側面がある。
高級ホテルの一室などで接待合コンが行われ、複数のAKBメンバーが参加してきたというウワサです。
AKB運営の実力者が手をつけていない有力メンバーは、ほとんどが接待要員に駆り出されています。

.
21名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:27:56.31 ID:AE62BEXJO
パンスト顔の釣り目連中を観るより、断然良い!
22名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:29:40.37 ID:sPQ5rPWq0
アフリカ人として初出場に見えたのは俺だけではないはず
23名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:30:52.07 ID:P1hz9E6U0
いつのまにアフリカに住んでたんだよw
24名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:30:52.17 ID:5m+XyqZ60
どこがアフリカ人なんだよ
http://www.hot-idol.com/images/Misia/3/Misia-4045.jpg
25名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:31:27.78 ID:R4VtgWVuO
俺の嫁の悪口はここまでだ
26名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:32:16.65 ID:sPQ5rPWq0
そういやキン肉マングレートみたいな子見なくなったな
27名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:32:18.63 ID:qInRQalh0
何故アフリカ?
28名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:32:44.36 ID:3ACSr0sb0
母国から出場なんて気が効いてるな
29名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:34:01.59 ID:LquftJVx0
こんなもん何のサプライズにもならんわ
小林幸子を小林サチ子に改名させて何食わぬ顔で出演させろ
その方がおもろい
30名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:34:47.75 ID:Zbu1WK5u0
韓流の代わりにアフリカン流か。
節操ないな。
31名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:35:49.89 ID:Xmm2Y+Gq0
じゃあ韓国から出場してもいいじゃん
32名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:36:08.58 ID:1MWHjysO0
こぐまのMISIA
33名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:36:14.66 ID:rkZDbO2l0
何で先日の発表会で一緒に言わないんだ?
在日朝鮮人だから特別扱いしてるのか?
34名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:36:33.88 ID:YpZT0ovdO
何やってんのこの人ww
35名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:37:59.39 ID:PIdBzksSO
ミシアは在日
同じく在日の布袋と仲がいw
36名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:40:31.98 ID:O73PHmsg0
大晦日だし実家に帰るんだろうな
37名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:41:32.93 ID:PIdBzksSO
ミシアは在日
同じく在日のヌノブクロ寅泰と仲がいい
在日の絆は堅い
38名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:43:15.75 ID:YiIiseSIO
むしろ和田アキ夫に祖国で歌ってもらえよ
39名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:45:37.92 ID:+bePcfDO0
こんな人誰もしらんだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:45:57.93 ID:CM4HX6N3O
自分だけ特別感出してアルバムの宣伝ですね
そのまま移住してください
41名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:46:24.68 ID:A+X+bpro0
>>1
トイレ行きたいとか料理に塩気が足りないとかどうやって音楽で伝えるのよ。
42名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:47:04.08 ID:S8ZaccpA0
死ねよ
43名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:49:09.40 ID:4Ep9bKNzO
大晦日にそんなとこに行かされるスタッフが可哀想
44屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2012/12/13(木) 04:51:17.84 ID:SdF0aJxpi
>>26
むしろキン肉マングレートの方がMISIAよりアジア圏で知名度も人気がある
特に台湾含め中華圏内でね
これはガチだよ
45名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:52:17.16 ID:7tbn2bA90
日本三大二発屋

MISHA
Cocco
有吉弘行
46名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:53:01.10 ID:p6QH9vixO
早速嫉妬してるやつ乙
47名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:55:49.15 ID:qITGhcdf0
お前らに耳寄りな情報与えておくけど
MISIAって普通に喋ってるときの声がめちゃくちゃ可愛い。声優ばりだぞ
48名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:57:17.35 ID:UAFuDOd80
MUSIAが紅白にしかもアフリカから中継
49名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:57:57.57 ID:EH6jqLmS0
デビュー曲が一番いいよね
50名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 04:58:58.93 ID:/FrLhbl00
そこまでして、持ち上げるほどの歌手か?
51名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:04:15.14 ID:lP0wwEvC0
あら出るのか
52名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:04:16.06 ID:m5NLK9SI0
有名な歌手なのかは知らんが日本に来て歌え
なんでアフリカなんだ
受信料で経費のムダ遣いはヤメロ
53名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:04:38.81 ID:r+YaKOki0
チョンだったのか、アフリカ人だとおもってた
54名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:07:05.33 ID:9EoPfS0B0
伊藤美咲
55名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:07:30.89 ID:6P73ayeD0
やまとなでしこの人?
56名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:08:27.94 ID:2xoUy0M30
ヨーヨビセーンヨーヨビセーン
57名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:18:13.28 ID:GVcnhddm0
岡んとこの姉さんだっけ
58名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:28:21.32 ID:GVNlwNTY0
>>52
この人、前から地道にアフリカ関係の支援活動してなかったかな・・・
59名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:28:25.79 ID:EIVaVxF/O
混血だろうなとは思ってたけど
アフリカの血が入ってたのか
60名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:32:46.95 ID:Ntoebd250
歌番組初なのか

顔知らんがブスなのかな
61名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:36:22.05 ID:4GTqcSrEO
こういう特別枠ってアリなのか?
この前の矢沢といい、何か腑に落ちんな…
62名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 05:51:34.48 ID:p6QH9vixO
素直に楽しみ。楽しめないやつ可哀想
63名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:06:53.52 ID:OGhCp/qn0
「仁」のテーマ曲、「会いたくていま」を歌ってくれたらうれしい。
いまあい〜たい〜 あな〜たと♪
64名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:07:20.21 ID:DaABppyP0
火星にしとけ♪
65名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:09:10.95 ID:sNLJvlIs0
無駄金使いやがって
66名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:09:33.44 ID:unrxNlCv0
ナミビアといえばフレデリクス
67名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:17:16.68 ID:1Ud7r8+nO
福子も半島から登場させてくれ
68名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:20:36.41 ID:qIfNqkz00
この無意味なアフリカからの衛星中継費用も全部受信料。
69名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:27:05.98 ID:9EoPfS0B0
ボノにすすめられてとかそういう関係なのか
ちょっとうらやましい
70名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:48:06.36 ID:tPnQFY6jO
出るのはいいが、アフリカから中継されて自己満足に浸ってても視聴者にとっては受信料の無駄遣いでしかないから
NHKもいいかげんにしろよ
71名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:49:59.29 ID:ui+gVOnlT
倉木麻衣が京都で歌った時は和田アキ子がスタジオ来いや若僧って怒ってた
72名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:55:17.86 ID:q8x6u7uZO
レコーディングされた音源より
ナマ歌のほうが素晴らしい歌手はなかなかいないわな
MISIAは案外オッサンおばさんには知られてないだろうから評判が楽しみだ。
73名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:55:40.57 ID:LUEf1RVj0
あれ、tvで歌わないのがポリシーじゃなかったっけ?
やっぱ今の時代背に腹はかえられないのかもね
ライブと同じ実力を発揮できるか楽しみ
74名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 06:58:16.57 ID:Ntoebd250
鳥取砂丘でやれ
75名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 07:11:38.40 ID:Cv33yS6j0
なぜアフリカ?????
76名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 07:12:37.01 ID:o2Ez7H2W0
WOWOWの奴、去年放送されたの見たけど案外だったな
たぶんライブ向きなんだろうなあと思った
77名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 07:13:07.39 ID:bNB6wm020
アフリカ人のなかならめだたんな
78名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 07:15:56.29 ID:COe5S4360
この人、平井堅と一緒で歌上手くないよね
79名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 07:34:03.39 ID:73gLPrDy0
貴重なことですやん
80名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 07:53:51.22 ID:LUEf1RVj0
どうせ出るなら、もうちょっと早くでてくればよかった
人気ドラマの主題歌のころに
81名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 07:59:25.11 ID:HSgXa1480
そんなことのためにわざわざアフリカくんだりまで行くんかい。
なら正月で最も大事なおこたもみかんも堪能出来ないやん。
82名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 08:06:57.36 ID:B5pgqtJy0
アフリカ出身と言われても信じる
83名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 08:08:20.60 ID:4r/sMmUSO
MISIA好きだけど中継ってなんかシラケる
84名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 08:11:22.47 ID:PdnmUnAyi
>>62
まさにその通り
85名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 08:23:44.49 ID:RDtEC+T8P
じゃ、VTRでいいじゃん。ww
86名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 08:24:50.79 ID:PtSYknWB0
なんでアフリカ?
87名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 08:25:51.63 ID:Ylm16N320
まずは自国の東北を何とかしろよと
88名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 08:26:25.86 ID:useFnv9e0
>>47
いや、MISIAのしゃべり方はおばちゃん風だったと記憶している。
89名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 08:27:55.56 ID:scBnlhWI0
.




資産25億円壮絶傲慢チビドブス

遂に誰にも相手されなくて

アフリカの土人の子漁っているのか。
90名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 08:35:39.14 ID:BF2oLi1E0
みなさんの受信料でこんな無駄すぎる海外中継をわざわざやります
91名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 08:35:54.06 ID:UgPozv9nO
月からの中継が実現するのは、何年後かな
その時代には、とっくにスクランブル放送になっていて欲しい
92名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 08:36:38.74 ID:9yiCnIeo0
よっぽど金に困ってるんだなw
93名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 08:37:22.72 ID:fxzOjpknO
>>89
ドブスでも何の取り柄もないお前より百倍マシ。
おれならMISIAを罵倒するより囲われて暮らすことを選ぶ。
94名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 08:38:33.79 ID:PAIwNkWY0
あの歌唱力だから中継はハンデみたいなもん
95名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 08:51:11.94 ID:fUHgxU3aO
ライブには寝に行ってる
バラードばかりになったもんだ
96名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:01:41.46 ID:uSjt2vyj0
音声の遅延はどう克服するの?アフリカから口パクか?
97名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:03:15.66 ID:ZyvW++XAO
>>95
この人ライブでもちゃんと歌えるの?
ライブだとひどい歌手多いから…
98名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:07:27.71 ID:scBnlhWI0
.




資産25億円壮絶傲慢チビドブス

遂に誰にも相手されなくて

アフリカの土人の子漁っているのか。
99名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:07:49.45 ID:07MboZoh0
韓流の枠を取ったんだろうが、知らない歌手だね
you tubeで参考に見たら、黒人マネ歌手だね つまらねえ歌手だわ
100名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:09:39.78 ID:Ec7ipbgp0
>>95
無理しやがって!

実際にライヴ行った事無いってバレバレ
オツカレチャ━━━━(´∀`)━━━━ン!!!!


MISIAおめでとう
寒い所より暑い所大好きだからガン(゚д゚)ガレ。
録画準備して待ってるよ!(b^ー°)。

と、その前に…
Ustreamで12/19 22時からのシークレットライヴ楽しみ(o^∀^o)
101名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:11:57.71 ID:8fRZ6hLzO
話し方が可愛い
102名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:15:30.12 ID:PxJv5+Ez0
MISIA最高!!!!楽しみにしてます!!
103名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:17:22.77 ID:NmU45zgaO
>>2-101
何でこの人、頭の形を隠してるの?
障害でも抱えているの?
104名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:18:12.38 ID:F5SWVMQC0
会場にこられないやつは出さなくていいと思うんだけど
105名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:19:33.06 ID:spV0YEfK0
MISIA出るのか
見ようかな
106名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:20:33.16 ID:hnQpzSKB0
>>37
対馬出身で伊藤さんだから多分そうだろうね。
107名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:21:00.65 ID:C2xXqTuY0
ライブだと聞き慣れた観客が曲の合間に「こんなに旨かった!?」ってザワめく位の歌唱力。
108名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:21:57.20 ID:YcFKnj/L0
矢沢、桑田なら誰でも知ってるが。。
MISIAみたいなブサイクはテレビに出なくてよい。
109名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:22:16.96 ID:PtLYpgrR0
帰省先からか
110名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:24:02.92 ID:k1fJQgpkO
今さらMISIA…


誰得だゃ
111名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:27:48.46 ID:wx4GxKC20
いつもターバン巻いてるよね。
112名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:30:42.55 ID:RDtEC+T8P
ミスターポポの弟子なんじゃないの?ww
113名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:32:04.26 ID:TrJBCHA+0
MISIAってアフリカ人だったのか
どうりで変わった名前だと
114名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:32:29.83 ID:D4J4k8lMO
年末年始は実家に居るものだとばかりw
115名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:33:32.90 ID:SFHbUf/K0
MISIA懐かしいな
116名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:34:31.02 ID:l/dAuTOyO
なぜに大物扱い
ヒット曲
あんまね〜し
117名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:42:14.36 ID:TjSeNM020
当然口パクです。そんな屋外で いきなり大きな音がたったらそのまま毎期が拾ってしまうんだから
生で歌うとかあり得ない。」
118名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:43:25.32 ID:ftMtL2sO0
 
   

   
★☆★

ID変えまくって絶賛レスしてるMISIA信者 気持ち悪い…

★☆★
 
  
 
119名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 09:50:33.64 ID:PtLYpgrR0
ミーシャて一般的にはミハエルの略だよな
120名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:12:56.02 ID:GPKehXDF0
世終えぶりシーン具世終えぶりシーン愚アーナーたがー思うよりツヨークー
121名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:13:31.05 ID:vb50N96s0
なぜ紅白なんだろ
売名する必要ないと思うが…
逆に格が下がる
122名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:16:40.09 ID:2yGo4Pl9O
誰?知らない
123名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:16:45.78 ID:hITCaTmR0
アフリカからやるなら見るしかねえな
ってことでいいですかNHK様
124名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:28:29.53 ID:Qj5ukn9A0
で、白のサプライズは誰なのよ
125名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:29:18.34 ID:OZhCiLCG0
たぶん想像を絶するどブスなんだろうな これだけ世間に出られなかったことからすると
渡辺美里みたいなかんじか
126名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:32:14.25 ID:n9JRXB1U0
「学校へ行こう」に出てたムーシャじゃなくて?
127名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:32:44.43 ID:yHVhUVOo0
ホイッスル宜しく。
128名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:32:54.54 ID:gYJsT1Ci0
どうして母国コリアで中継しないのかな?
129名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:34:53.12 ID:Id2hEYIg0
里帰りなの?
130名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:39:13.54 ID:Y6Nybv3rO
>>95
バラードばっかりなのは、星空のライブしか行ってないんじゃないか?
Tour of MISIAだとオカマダンサーがノリノリで踊りまくってるが

>>97
生歌の方が良いよ
ホール最後列でもしっかり歌声が聴こえる
131名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:39:25.77 ID:XuvShd7q0
謎演出
132名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:39:54.69 ID:9yPordSi0
ドキュメンタリー番組の番宣のために紅白出場決定という事
133名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:41:40.76 ID:f2wpHrw30
普通に紅組で出りゃいいじゃん
落ち目のくせに何勿体付けてんの
134名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:44:28.42 ID:XHP758nB0
MISIAのアップは3秒まで。
あとはアフリカの景色と引きで撮って終了
135名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:49:18.21 ID:1DA5yYQIO
>>128
祖国にお帰りください
136名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:50:31.73 ID:wjRuP4I10
やまとなでしこ
137名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:51:07.98 ID:Y2Gud30xP
>>134
なんじゃその佐内正史の写真集みたいな感じは
まあMISIAはそれでもいいかもな

最初出てきた頃は日本の音楽史を変えるとまで思ったんだがいつのまにか
同じ曲のMix違いをいっぱい出す歌手というイメージになってしまった(俺の中では)
まあ紅白は楽しみだ
138名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:53:07.42 ID:WYQ3uGf80
>>106
対馬は医者の両親の赴任地
生まれは長崎 

昔福山のラジオにゲスト出演した時勝手に妹認定してたわw
139名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:53:56.72 ID:bEGw0iQDO
よし、俺も年末アフリカに渡米するぜ!
140名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:57:09.48 ID:AwsoB3yMO
スゲーぶすだけどラジオかなんかの声無茶苦茶可愛い
141名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:57:13.55 ID:Jug53SQbO
音楽番組も初めてか
MISIAがブレイクしないのは業界と付き合い悪いからなんだな
142名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:57:32.49 ID:WYQ3uGf80
まさかMISIAの生歌が地上波で見られるとは・・・
143名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:57:48.59 ID:rfUhq/580
ミーシャってあの見た目や歌声からイメージできないほど
普段の声はアニメ声なんだよな
144名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:58:36.30 ID:Uh5nRIg00
不細工過ぎるからテレビ避けてるのか?
ジャケ写とかもちゃんと写さずヘンテコな角度ばかり
145名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:58:57.63 ID:Kok4sGG70
なんかいい立ち位置にいるよなこの人
それなりに名を売ってそれなりにいいセールスでそれなりの露出で
有吉が「売れるという事は馬鹿に見つかる事」みたいな事言ってたけど、馬鹿に見つからない、見つかっても追っかけられないギリギリの位置にいるっていうか
この人と砂原良徳辺りがいい位置に感じる
146名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:59:16.42 ID:Ec7ipbgp0
在日とか
嘘や流言飛語を言い降らすバカなゆとりガキ共は消えてくれるかな!
MISIAは確かに
長崎県対馬生まれだけど
それは両親の転勤先だっただけの事だよ

そして
家族の両親兄姉は全員医者様だよ

だから皆医者なので…
→みんないしゃ
→ミーンなイーシャ
→みーしゃ…MISIAなんちゃって(*^o^*)
これはMISIAが今年8/26河口湖キャンドルナイトライヴでのMC

参加した人ならわかるよね( ^o^)ノ。
147名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:59:57.47 ID:OZhCiLCG0
もうおめんかぶって歌えばいいじゃん
148名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 11:01:31.60 ID:WYQ3uGf80
>>141
でも不思議とドラマ、映画、CMの依頼が多いんだよな
世間的には殆ど知られてないのに
149名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 11:18:34.27 ID:F8bK2y6o0
今年は糞ばかりだけど、やっとまともなアーティストが出場してくれた。
この部分だけは見たいが、でもNHK大嫌いだから見ない。
150名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 11:22:25.64 ID:OZhCiLCG0
生歌だということをアピールしたいがためにメロディをアドリブで変えまくるのはやめてくれ
151名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 11:31:00.62 ID:R/XNRh/4P
↓チョンが火病りながら
152名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 11:37:32.04 ID:IsN4xjvBO
アフリカ象が好きなのか?
153名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 11:42:56.72 ID:9boaLRYM0
NYCって誰?
154名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 11:44:31.96 ID:eUNcpLUQ0
ムーシャが歌うのか楽しみ。
155名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 11:48:26.67 ID:uWPQq1EOO
現地の人と間違われるんじゃないか
156名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 11:53:29.23 ID:i2KP3cEE0
中島みゆきを見損ねたのをいまだに後悔してるから
この部分だけ見とくか
157名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 12:17:23.24 ID:2iKzCeF60
MISIAは正面からのアーティスト写真は少ないので
街中ですれ違ってもみんな気付かない
158名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 12:28:03.01 ID:JmzOZJse0
アフリカ人だったのか!
159名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 12:31:45.50 ID:47Z2vbwU0
Misiaのこの曲も最高にいいぞ

To be in Love
http://m.youtube.com/#/watch?v=DThe9SCtfUo&desktop_uri=/watch?v=DThe9SCtfUo&gl=JP
160名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 12:50:34.66 ID:aZoUIlNw0
何歌うんだろ
「はつ恋」のEDか?
161名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 12:54:29.33 ID:OZhCiLCG0
ミーシャって日本がボイコットしたソ連のオリンピックのマスコットじゃん
ミーシャって共産主義者の反日テロリストなんじゃないの?
162名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:03:44.11 ID:0iuXCtsB0
そうまでして出なくても
163名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:23:12.34 ID:LSXJGuok0
>>47
今さっきラジオで喋ってたわ
声可愛いかった
164名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:30:34.54 ID:WYQ3uGf80
98年のデビューからライブを中心に活動してきたMISIAにとってテレビの音楽番組への出演は初めて。
NHKとは02年ソルトレーク冬季五輪テーマ曲「果てなく続くストーリー」以降、連続テレビ小説「天花」
の主題歌を手掛けるなどしてきた。
今年もドラマ「はつ恋」の主題歌に「恋は終わらないずっと」が起用され、紅白スタッフは「今年の目玉」
と位置づけて粘り強く出演を依頼。世界の子供の飲食支援など社会貢献活動にも取り組んでいるMISIAが、
今月下旬からアフリカ開発会議のオフィシャルサポーターとしてナミビアへ行くため、現地での中継出演を
前提に交渉してきた。

会議来月だから来年行くと思ってたら違うのね
165名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:34:35.01 ID:pW4hztEP0
ライブいってみたいお…

でもひとりなんだお(´・ω・`)
166名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:37:03.08 ID:ggZ6IMIQ0
>>165
ひとりでも行きたいなら行きなよ
167名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:37:34.81 ID:Cbg4vZaV0
アフリカじゃモテるんかなあ・・・
168名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:40:38.33 ID:pW4hztEP0
>>166
ライブなんてもんうまれてこのかたいったことないわwノったらいいかとかわからん
169名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:41:07.72 ID:YcFKnj/L0
この人の新曲、発売されてだいぶ日が経ったのに
セールス1万枚に達していなかった。
そりゃ慌てて露出を増やすはずだわ。
170名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:44:36.86 ID:DKnyK1Pd0
一度ライブいったことあるけど、そこらのアイドルとはやっぱ違うw
見た目で損してるのは可哀想だが。
171名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:53:38.96 ID:lrQymhJm0
>>アフリカからの生中継でパワフルな歌声を日本に届ける。

何の意味があるんだよ
高い受信料取って、無駄使いすんな
こんな何人だかわからんようなチンチクリンな名前の歌手とアフリカに遊びに行きたいだけだろ
172名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:55:11.82 ID:Ec7ipbgp0
>>169
今はね
CDの様な物理媒体よりPC経由DL媒体が多くなってるよ( ^o^)ノ。
まあオイラみたいなヲタファンは
メロンパンダって云うポイントが貯まるからCD買ってるけどね!(b^ー°)。
173名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:56:43.70 ID:ISgfWIBIO
この子、いつの間にかクッキリ二重になっとってコワイわ
174名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:19:04.97 ID:Ec7ipbgp0
>>173
二重になってないよ
化粧でそう見えるだけ。
175名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:22:24.50 ID:rkZDbO2l0
http://ja.wikipedia.org/wiki/MISIA
misiaが在日朝鮮人とかあるから、wikiみたら
日の丸つきの出生地はあるので、チラ見だと日本と思うけど
確かに国籍が書いて無いね。
例で見た下記高倉健には出生地と国籍が書いてある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%80%89%E5%81%A5

misiaが在日朝鮮人の可能性は少なからず有るんだろうけど
反日言動とかしてるの様には見えないけどなぁ〜。
176名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:38:44.40 ID:6r2XYgf00
ネトウヨは出てけ
177名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:39:32.82 ID:Y6Nybv3rO
>>165
自分はひとりで行っても楽しめたよ
178名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:42:52.88 ID:sH1bHvK60
顔が判っちゃいけないから?
179名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:23:53.90 ID:Ec7ipbgp0
>>175
もうそのガセネタは
数年前にアンチが言い出したネタなんだけど…
Wikipediaが全部正しいとか
ゆとり情報弱者か?
180名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:26:00.59 ID:9yiCnIeo0
your everysing〜♪
181名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:01:04.86 ID:v/8BGxMy0
並ぶ、歌う、応援する、時にはさむい仮装もする、蛍の光を歌う。
これらを全て行って初めて紅白出場。
182名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:09:50.18 ID:zmm8/4yW0
昭和の歌手じゃあるまいし、屋外は口パクがガチ
183名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:14:44.11 ID:ISgfWIBIO
>>174
だから化粧やらなんやらで意図的に二重に見せようとしとんやないか。
そこまで二重に執着せんでもええやんけ

http://www.youtube.com/watch?v=davrgT7BMSg
184名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:15:40.72 ID:ISgfWIBIO
ファイナルファンタジーのシヴァみたい
185名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:16:04.13 ID:WYQ3uGf80
>>182
これも口泊ですか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5701573
186名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:18:38.71 ID:1ffQ7YYd0
スタジオにこれないなら歌番組出るな
何様なんだよ
187名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:18:45.84 ID:Cwy8EJ1CO
このためにわざわざアフリカに行くの?
188名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:21:31.71 ID:9dPnIX3YP
>>187
MISIAが、独立行政法人国際協力機構(JICA)によりJICA-TICADオフィシャルサポーターに任命されました。 http://mudef.net/news/
189名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:21:54.48 ID:1+odPs6f0
MISIAとかもういらねーなぁ・・・。
別にアフリカから中継結ぶほど紅白に必要なのかね?
ヒット曲もないよね。いろいろ出してるけど、どれも前に聴いたような曲ばかりでw
190名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:22:21.46 ID:xa3uSBSK0
NHKがお願いしたんだろうよ
191名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:23:19.20 ID:hKM5Tsys0
で白組の「特別出場歌手」は誰なんだ?
192名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:25:56.59 ID:HjtVOIbo0
MISIAは歌はうまいかもしれないが声が好きになれん
193名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:25:59.32 ID:UxZwsb8TO
裸の大陸か?
194名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:26:25.29 ID:3seka5Z80
MISIAは実は一発屋ではない
 
195名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:26:54.53 ID:1ffQ7YYd0
現場で待たされる歌手は気分悪いだろうな
アキオにぶちのめされたらいいのに
196名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:27:42.53 ID:oor0qRboO
夜のヒットスタジオかよw
服部まこも連れてけよ
197名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:29:47.46 ID:a2lO/c0FO
何でいつもターバン巻いてんだろ
198名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:33:22.68 ID:v/8BGxMy0
これ以上受信料を無駄に使うな
199名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:37:00.44 ID:eWMmmjr3O
>>186
おまえは北島三郎か?
200名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:37:30.83 ID:1+odPs6f0
こいつよりleccaとか出してほしいよ。
misiaとか誰得だよ、いまどき。
201名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:39:54.20 ID:um8nxqfO0
基地外はMISIAにすら粘着するんだなw
202名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:45:51.16 ID:3kT/yacQ0
クッソブスwww加工できるPVと違って、生放送HD画質に耐えられないだろww
203名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 16:47:33.02 ID:zmm8/4yW0
>>185
遠くてよくわからない
ただ歌ってる時と歌い終わった後でマイクが拾う音が違うとは思った
204名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:01:40.80 ID:8xfW8vqy0
アキ男と同じ極度の緊張しぃなんかね

なんにせよ舞台を選ぶ歌手は一流とは言えんよね
205名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:06:36.71 ID:UnTvf7sI0
やっと日本一の歌唱力が聴けるのはありがたいね
206名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:08:59.03 ID:gYJsT1Ci0
>>135
いやいや、おかしいからw
帰化してんのかどうか知らないけど、朝鮮人と知ってからMISIA大嫌いですから
そもそも顔見りゃわかるよねっていうw
でも案外知られてなくてびっくりだわ
207名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:16:18.65 ID:xbaDZKF/0
ID:gYJsT1Ci0
典型的なあれやな
208名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:17:31.91 ID:9EoPfS0B0
MISIAとまぎらわしいのがMetis
209名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:50:36.14 ID:Y6Nybv3rO
去年のライブには、震災復興に携わった自衛官さん達を良席で招待してたらしいが
チョンでもそんな粋な計らいできるの?
210名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:53:23.87 ID:XVZRlG/U0
俺の義妹がMISIAに煮てるんだが
211名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 17:55:39.80 ID:S2WwyGYq0
湯入れて〜♪の人ね
212名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:04:18.38 ID:pkFuODEK0
中継する必要もないのに
参加歌手が業界の先輩後輩の序列に関わり合うの嫌だからってNHKホール来ないで中継で済ますの
なんかやなんだけど
213名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:20:28.87 ID:wozoVA1W0
>>212
オマエ凄い妄想やな((((;゚Д゚))))

病院行った方がいいで(゚Д゚)ノ
214名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:21:06.75 ID:k9PgWVfa0
アフリカ出身だったのか
215名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:21:24.79 ID:HZw+EOFd0
すっかり声が出なくなって人気急落したひと?
216名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:25:27.71 ID:R4VtgWVuO
>>215
それ 感じ悪いよねぇ(笑)のBBAじゃね?
217名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:31:38.89 ID:SaFRk90oO
うわぁぁぁMISIAがテレビに出て歌う日がとうとう来たか!
以前は欠かさずライブに行ってた元ヲタだから大晦日が楽しみすぎる
フルで2曲くらい歌って欲しいわ
218名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:32:46.89 ID:A6xvslxq0
J-WAVEに普通に出てるだろ
219名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:42:22.52 ID:h+xMOKQE0
歌うまいからってチョン認定するのマジやめて
証拠あるならちゃんと持って来てから言え
220名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:46:02.85 ID:13yuZ8ha0
税金無駄遣い!
221名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:47:29.17 ID:JLje3jPoO
え?テレビに出てなかったのか
知らんかった(*^^*)
222名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:51:10.78 ID:cBmLCpDR0
>>221
整形したけどやっぱりビジュアルが・・ってことで出ない方針になった
223名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 19:53:35.88 ID:4MiGI+2D0
224名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:01:00.36 ID:b6Q84Pvc0
>>220
馬鹿は黙ってないと・・・税金ってw
225名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:10:43.62 ID:RiNKTWos0
misiaってまったく知らなかったけど、everythingっていい曲じゃないの

つまらない曲もあって、趣味ではないわ
アフリカでの中継は、あたしは多勢の歌手とは違うんだよ つてことかなw

なんか、黒人に思い入れがあるみたいで、日本男に相手にしてもらえないから
コリアンにはよくあるんだけどね。
まぁ、ブラパンのイメージでキモ
226名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:14:01.64 ID:8m+oTlEJO
アフリカの恵まれない子供たちへの支援 もう7年ぐらいやってるよね
227名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:15:11.75 ID:1+odPs6f0
伊藤っていうんだよ、たしか、日本人。
228名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:16:15.95 ID:8m+oTlEJO
ラスト一時間はMISIAのライブにしてへたくそ歌手になれた日本の若者をびびらすべき
229名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:17:30.12 ID:qIfNqkz00
ミーシャはジャケ写真も正面から撮れないレベルのブスだったけど
マイルド整形で多少見られる様になったからテレビ出演するんだろうな。
230名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:18:57.04 ID:8m+oTlEJO
対馬かなぁ?長崎生まれで伊藤美咲さんだ
231名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:19:03.28 ID:U9ylm5zX0
2曲歌うらしいが
仁の主題歌と新曲かな?
232名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:19:18.50 ID:7/A3UTn30
>>26
そばにいるよ…みたいなのを歌ってた子だよな
名前は忘れたがキン肉マングレート似の顔を久々に思い出した
その書き込み見るまで完全に存在を忘れてた
233名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:19:44.07 ID:oNw8ISyr0
本当に歌上手いよな
234名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:21:12.65 ID:yQFB+7JOP
上手いだけじゃ動員はキープできない典型のアーティストさんだよね・・・。
ほとんど露出しなかったのがモロに跳ね返ってきてる
235名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:24:21.29 ID:87vMhJgb0
ソルトレーク五輪曲しか印象にねえなあ
236名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:29:23.48 ID:b6Q84Pvc0
> 上手いだけじゃ動員はキープできない典型のアーティストさん

8000円クラスで毎年20万人以上動員してるのに?
TVに出なくて驚異的だわ・・・グッズ別で16億w
CD売れなくてもやっていける罠

久保田とのバトルワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=7cfylAGOOJU
237名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:41:22.74 ID:8fRZ6hLzO
個人的には心ひとつ好きだから歌って欲しい

生歌はほんっとすごいよー
つべにあがってるよー
238名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:42:05.53 ID:A14LzAW20
結局チョンだすのかよwwwww
239名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:43:25.65 ID:/Obxo1mQ0
NHKホールに呼んでやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:47:12.95 ID:lAOeBzfS0
声が遅れて聞こえたりして
241名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 20:57:26.32 ID:9EoPfS0B0
>>240
それはパフューム
242名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 21:17:15.72 ID:2wK6Z9490
何件かレスあるけれど 歌声(ジャンルも含めて)話し声のギャップが凄い人だよな
243名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 21:21:50.04 ID:zmm8/4yW0
ミュージックステーション以降の音楽番組しか知らない人は
生歌が何なのか漠然としか分かんないんだろうね
244名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 21:34:49.83 ID:DKpe6XB80
>>200
冬のニッサンのタイアップ曲がてっぺんのやつが何言ってんの
新しいもの好きのミーハーさん
245名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 21:40:19.97 ID:GKssWlwg0
いじっていじってようやく
おブスコンプレックスから抜け出せたか
246名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 21:45:46.26 ID:bTqEREpqO
MISIAの曲はたくさん聞いたけど、結局、つつみ込むようにでお腹一杯
一曲でお腹一杯になる歌声
倖田來未とかも上手いけどそんな感じ
247名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 21:46:14.16 ID:eAUyPGfU0
何歌うん?いい曲いっぱいあるけど
JINの主題歌歌わないかな
248名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 21:46:44.44 ID:Ec7ipbgp0
>>183
何だ
単なる愚痴かヽ(`Д´)ノバァ−ロ
解散解散!。
249名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 21:53:56.61 ID:LUEf1RVj0
tvにでない、ラジオはでる、CD売り上げなくてもライブには人が集まるグッズも売れる
本人も結構金持ってる 

ってすごくない?好みの声じゃないんだけどうらやましい才能だね
250名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 21:55:17.51 ID:hXK+sQB3O
アキオがまた嫌味言うな
251名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 21:58:16.61 ID:FYqQS65x0
スーザン・ボイル、レディーガガと来て今年の外国人枠はミーシャとか言う人か
どんな歌、歌うのか楽しみだな
252名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 22:09:12.40 ID:gqKNtDvg0
ようやく完成したか。テレビに出れるくらいに
253名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 22:11:36.85 ID:Pk/S1unb0
>>72
え?むしろおっさんおばさんの方が知ってるんじゃね?
やまとなでしこ観てた世代の人はいい歳だろ
254名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 22:27:38.50 ID:LUEf1RVj0
もっと上の年の人のことじゃ?
だけどね、じじばばがいいと思う声って、こういうのじゃないんだよ
夏川りみとか、平原綾香とか、ああいうどこか声質が日本的な感じのがうける
255名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 22:31:33.78 ID:Pk/S1unb0
一回コンサート行ったけどMISIAいいぞ
256名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 22:32:20.13 ID:pq/upnASO
去年も長渕出るぞぉぉって騒いでたけど終わってみれば、
あれ?出てたっけ?
で終わっちゃったもんなぁ
257名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 22:32:38.76 ID:JRuyOHHeO
昔と顔がまったく違うw
大改造にもほどがあるw
258名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 22:39:05.21 ID:LUEf1RVj0
この人縮毛か何か?いつもターバーン巻くかドレッドのイメージ
259名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 22:49:07.60 ID:IQHlyx910
セカンドアルバムとサードアルバムは完成度高かった。
JUDY AND MARYの『Kyoto 』より綺麗な曲も中々ないけど、
完全に懐メロで時々歌番組の出演があるチャゲアスなんかよりも、
誰コレ?状態なような。
260名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 22:54:01.46 ID:nXZQJN9WO
わざわざ行くの?たまたまいるの?
261名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 22:56:45.36 ID:ZkEqVR780
>>227
伊(スン)さんニダね
262名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 22:58:02.49 ID:2wK6Z9490
>>254
うん 言い換えれば 民謡や長唄を唄っても様になる声質かな
263名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 22:58:45.26 ID:4r/sMmUSO
アフリカもだけど、対馬もヤバいんじゃ…
264名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:01:51.69 ID:uoInfxY90
胡散臭いなあ
265名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:02:10.64 ID:ubSQVfCn0
売れなくなった途端出るからなぁ
266名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:04:43.64 ID:rq8Uy+XgO
こういうのは自分のPVでやれや
267名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:05:36.89 ID:gYJsT1Ci0
>>249
同胞が集まるんだろ
268名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:08:50.72 ID:ewCDfwYk0
まだいたんだ
269名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:10:05.65 ID:TpgTShc/P
中島みゆきの時は中継目当てで紅白見たなー
まあファンは嬉しいだろう
270名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:12:31.73 ID:fy3PWOUTO
昔MISIAのライブでIt'S just love のピアノ弾き語り聞いて感動して号泣したわ。
271名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:15:07.67 ID:x85ZvyOn0
>>232
誰のことなの?
272名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:16:11.60 ID:Pk/S1unb0
>>271
青山テルマじゃね?
273名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 23:48:55.27 ID:x85ZvyOn0
>>272
あぁ!
西野カナとジュジュがゴッチャになってテルマは出てこなかった
274名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 01:15:24.22 ID:hK2wzRjCO
>>258
ボブ時代の彼女を知る私が通りますよ
275名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 01:17:17.42 ID:Wqej3NhIP
アジアの救世主とかいう厨二的な名づけ方じゃなかったのかよ
276名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 01:18:30.15 ID:7/dQdMho0
ブレイクし掛かった時、宇多田に全部もってかれた可哀相な歌手
277名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 03:04:29.12 ID:l0wz9pw50
.
【ホモセクハラ】ジャニー喜多川の真実【ユー!】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1194604357/
278名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 06:08:47.48 ID:wGGsoiGyO
>>261
知ったか乙
279名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 07:25:40.21 ID:cV1LLekiO
>>278
地元にこいつの親戚がいた。
帰化人。
こいつも朝鮮人だろ。
280名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 07:28:55.44 ID:45/Tl0hE0
チョン認定朝から必死だなw
281名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 10:53:05.83 ID:aGFkUX5r0
MISIAが、独立行政法人国際協力機構(JICA)によりJICA-TICADオフィシャルサポーターに任命されました。
2013年1月には、西アフリカのセネガル共和国を訪問する予定です。
282名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 11:40:07.44 ID:DoqSjzXeO
>>270
DVDでは見たけど、あれを生で見たとは羨ましい
283名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:00:36.89 ID:y9nsGcYQ0
なんで一発屋がこんな特別扱いされるんだよ
284名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:27:38.77 ID:8iZLxrP9O
2、3分で終わらすんだろうね
285名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:37:45.15 ID:qUhZ70IcP
ようABC−
286名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:40:11.41 ID:SQqo33+v0
バックのキーボードを冨田恵一に演ってほしい
287名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 12:53:12.56 ID:JtJYPVDL0
あまり知られてないんですけど、ナミビアには鉄道があったりするんですよね^^
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Rail_transport_in_Namibia
288名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:14:42.52 ID:YQtiwHMt0
>>283
「エブリシング」しか知らない音楽無知の人ですね(^Д^)
恥ずべきなのはあなたですね(ーー゛)
289名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:18:56.92 ID:vE9Gva3H0
MISIAみたいな一発屋の顔面汚物なんか
テレビに出すなよw














290名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:23:57.77 ID:pkYmqLyD0
人気あったのってもう10年ぐらい前だよね?
以降、さっぱり。K-POPみたいなテクノソング出したり
相変わらず単調なバラードでそりゃ飽きますわ。
紅白まででて宣伝しないとキツイんすか?必死すなあ。
291名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:25:06.05 ID:VHZilSU7O
デビューした頃は「ぶっさいくだなー」と思ってたが、
JUJUやミリヤが出てきてからは、別に普通に思えてきた。
292名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:29:15.66 ID:C3BW1QTp0
ブサイクというか、顔が異様に大きくて全身のバランスがおかしいという印象がある
293名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:35:29.73 ID:QjFp7sEi0
本当は長崎県出身だからなぁ

MISIAは
294名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:36:27.40 ID:YQtiwHMt0
・・・で、気になって気になってしょうがなくって、結局皆んな見るんだよね(^Д^)
295名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:38:22.65 ID:n2kc6zJnO
ようえぶりしーん
ようえぶりしーん
あーなーたーがー
296名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:38:43.03 ID:Rj13KKn4P
>>291
そこらへんはブサを逆手に女意識して
共感やらオサレっぽさで売った戦略勝ちかと
297名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:41:20.24 ID:n2kc6zJnO
女の人って野太い声で仰々しく歌う歌手が好きだよね
298名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 13:56:41.69 ID:pkYmqLyD0
ミリアがだいぶみれるようになってきたよ、少なからずMISIAよりはマシだし売れている現実。
299名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:32:38.65 ID:4340wwca0
キンキン声苦手
300名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:40:50.70 ID:/umul+Xs0
最新シングル5000枚しか売れなかったらしいなw
一応ドラマ主題歌だったのに
301名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 14:54:36.27 ID:Tu4l2lnZ0
 
  
◆ 中継するんなら司会者と会話するよね? ◆

◆ まさか、前もって収録したのを中継として流さないよね? ◆

◆ 生で歌ってる姿を披露しないと意味ないよ! ◆

◆ 生歌じゃなく収録歌じゃないことを願います! ◆
 
302名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 17:36:19.36 ID:B7HQ7PhF0
>>301
それだけ心配ならNHKに聞いたらどう?

一つ良いヒントを教えやる
口パクと勘違いされるかも知れないが
原音に重ねて歌うダブルって技法も有るけどね!(b^ー°)

期待して紅白観ててよね( ^o^)ノ。
303名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:09:01.81 ID:C3BW1QTp0
アイドルのコンサートってCDかけて口パクしてるだけだよね
よく考えたらバンドとかいないし 
304名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:43:43.03 ID:Alsp4Rv30
ももクロは違うらしい
305名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 18:51:25.34 ID:AC67QuQXP
>>303 今は大分、AKBと差別化を図る為に生歌が増えてるよ。
306名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:41:10.90 ID:45/Tl0hE0
>>203
よく聞くと判るけど出だしで何度か若干フラットしてるね
パクだったらベストテイク使うと思うけど
307名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:12:33.50 ID:PvrwM3380
>>185
その動画は何度も見てるよ。見るたびに感動。
308名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:51:59.95 ID:QHNAaWYb0
>>306
ホンとだわ
309名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 22:54:14.79 ID:WKsFC13a0
>>15
だって生きようと努力してないだろ

なりふり構わず努力してから言えよ
310名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 23:02:53.21 ID:QHNAaWYb0
>>309
頭の悪い人は深く考えられないんだよ
311名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 04:39:42.50 ID:wqap/rtl0
ミーシャとか小柳ゆきはなぜ消えてたの?
知らないだけで活動してたのかな?
312名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:02:47.69 ID:NCltxAY20
コイツは放送禁止顔
313名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:19:08.71 ID:qQ4A64cuO
MISIA、ドリカム、絢香なんかは上手いけどくどくて苦手
314名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:20:02.74 ID:2dwON6TAO
>>311
小柳は知らないが
MISIAは露出をドラマ主題歌程度にとどめて、ライブ中心で活動してた
315名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:27:12.17 ID:QOrwrgT50
>>313
その中じゃ綾香だけ_
下手くそなのに「私うまいでしょ〜」オーラだしすぎw
316名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 07:28:50.41 ID:3U40GfAo0
里帰りか
317名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:09:54.39 ID:PaBdL6a8O
中島みゆき@黒部ダムみたいなかんじでいいな
コンサート会場からの変わり映えしない景色での生中継とかはもういっそ紅白出るなと思うけど
318名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 13:52:19.99 ID:C5Tb+QYXO
何年か前のミスチルののはシラけまくったわ
スタジオにいる客?コーラス?を桜井が煽ってたけど、そんなに盛り上げたかったら会場に来いよw
319名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 22:08:09.17 ID:+L+T0vRc0
ギャラは他歌手より貰ってるくせに、中継までしてもらってる
大物気取りのミュージシャンはマジでしらける

現場で動き回ってる口パクアイドル歌手のがまだ評価できるわw
320名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:16:53.09 ID:zsaR1g330
芸能界の先輩がたに挨拶しまくるのが嫌で嫌でしょうがなくて、中継ならOK
321名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:20:41.40 ID:U6wjqgkn0
何故www
322名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:25:14.18 ID:gN24eaJz0
アフリカンアメリカンならまだしも
日本人やん
323名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:37:43.38 ID:VBvELvvF0
MISIA スーパーベスト

DISC1 MISIAのバラードてんこ盛り 全13曲
DISC2 MISIAのイケイケノリノリてんこ盛り 全13曲
DISC3 MISIAの売れなかった曲ノンストップミックス!!!! 74分



売れなかった曲まで漏れなく収録するのはやめて欲しい
エイベックス時代は8割以上糞曲だし、糞でも愛せるヲタは全部CD持ってるだろうし
リミックスにしてごまかしたら何とか聴けるだろうから我慢する
324名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:43:03.53 ID:VBvELvvF0
小林幸子のギャラがミーシャのアフリカ渡航費になったってことか。
いい使い方だと思う。国民の受信料の有効的な使い方。
来年も幸子は要らない。
325名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:47:07.82 ID:VBvELvvF0
>>313


ドリカムも「ワタシって上手いでしょ?!(ドヤ顔)」が酷い。
絢香もドリカムもドヤ顔で身の程知らずな男にのしかかっていったけど
ミーシャだけはちがう。謙虚だし、かしこそう。
326名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:54:53.41 ID:VBvELvvF0
ついでに名盤すぎる2NDをブルースペックでマ−ヴぇラスみたいな豪華パッケージで出して欲しい
PV付だったらなおうれしい
327名無しさん@恐縮です:2012/12/15(土) 23:58:29.60 ID:vr1FwPTjP
連投でキモオタでごめんなさい
328名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:07:35.83 ID:05Z8a8Y80
>>303
今は自称アーティストも口パクをたぶんやってるよ
もう20年くらいはそういう傾向が続いてると思う
329名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:13:13.68 ID:yGpzSofV0
よう知らんけどアフリカから衛星生中継か。音声が遅れて くる ん だ よ あれ?声が遅れてくるよ、いくよ、いっこく堂。
になるのかしら?
砂嵐とかライオンが乱入したらどうするんだろう?
330名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:26:23.04 ID:scXcqHRc0
>>311
あの〜去年から今年にかけてのMISIAのツアーで
のべ10万人ほど動員したんですけど・・・・
331名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 00:45:52.44 ID:2LGC+o+f0
>>330

お釜の発展場だからなMISIALIVE
で、CDはちっとも売れない
332名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 02:11:21.53 ID:ibq090Il0
NHKだし、適当に上手につくってくるとは思うけど、どうもなあ。
ライブで、初っぱなから全開「おいおい、飛ばしすぎだろ」と心配するのをよそに、
ウソのようなテンションのままダブルアンコールまでやっちゃうのがMisiaの真骨頂。

テレビ2〜3曲歌ったところで、凄さはあんま伝わらんだろう。
333名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 05:07:11.29 ID:Ljoky75E0
>>331
7500〜8000円のチケットは毎年10万〜20万捌けるのに1300円のシングルは累計1万程度
配信はそそれなりに売れてるみたいだけど

ツアーファイナルの横アリ2daysもきちんと完売しちゃうし・・・ホンと不思議だわ
334名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:24:19.41 ID:+SdaB2gAO
アフリカ顔(^^) (^^)
335名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:33:10.98 ID:zlPWscG40
ベスト盤のジャケットがトラウマになっているw
336名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 07:41:53.70 ID:+i3+bfWeO
中継で歌うのはしらける
337名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:00:18.93 ID:/KMy6MRS0
ミーシャとウーアの区別がつかない
338名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 08:55:48.79 ID:oy3m2O5w0
黒柳さんのライフはあと600年残ってるから、ユニセフ親善大使になるのは難しいかも
339名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:31:16.74 ID:JnWG6USdO
審査員に綾瀬はるかきたらJINの曲歌うと思っていいかな?
なんか聴きあきたEverything以外だったら何でもいいけど
340名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 11:35:03.70 ID:1D/9jA0h0
MISIAってアフリカ人だったのか
言われてみればそんな気がしてきた
341名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 12:44:42.21 ID:UWlQuTHw0
まさかとは思ったけど、紅白初出場
楽しみにきまっるやん。
342名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:19:26.35 ID:j9P8YXtm0
アフリカに住んでるわけでもないのにアフリカから中継する意味が分からない。
343名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:35:30.38 ID:PxpY6F510
>>332
だから
歌手ごちゃ混ぜで雛壇待機の
既存のTV歌番組には向かないと云うことだと思うわ。

MISIAのパワフルさに
バンド連中やダンサー陣もヘトヘトになってたライヴもあったしね!(b^ー°)、

何時でも何時までも歌っていたいってMISIA自信が話していたよ( ^o^)ノ。

唯、MCが天然過ぎて、毎回ファンとしてはヒヤヒヤで有り楽しみでもあります(o^∀^o)

家族皆が医者だから
ミンナ医者…ミィーシャ…MISIA

皆ライヴに来て
歌もMCも楽しんでね(`・ω・´)。
344名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:40:45.31 ID:Ljoky75E0
>>342
世界の子供の飲食支援など社会貢献活動にも取り組んでいるMISIAが、
今月下旬からアフリカ開発会議のオフィシャルサポーターとしてナミビアへ行くため、
現地での中継出演を前提に交渉してきた。
345名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 13:45:26.57 ID:kLwwFvlP0
どうせなら日本の被災地でやれやブス
346名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 14:13:00.52 ID:Ljoky75E0
で、被災地でやると偽善とか被災民利用しやがってブス!って叩くのですね・・・わかりますw
347名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 14:13:56.38 ID:HUFWwGct0
ドレッド?髪型がアフリカっぽい?
348名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 14:58:46.12 ID:B6SXLRIJP
紅白担当者「うっせーっ!!大物に断られて仕方なかったんだよっ!!」
349名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:13:59.93 ID:OTgw3/neO
普段クラシックやオケしか聞かないからJpopには興味ないけど(もちろんKも)

MISIAはガチで歌上手いと思うわ
俺が思うんだから間違いない
350名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:18:10.29 ID:cYpjnybVO
あ、あれ?コンプレックスは?
351名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 15:19:40.87 ID:fpiEnvLjO
いとうみさき
352名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 17:07:01.30 ID:GVG8gHyKO
やまとなでしこの曲歌ってくれるかな。
353名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 17:12:55.53 ID:cvF5J8000
こいつの歌とかアフリカまで行って中継結ぶ価値とかあんの?
354名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 18:44:24.53 ID:hoSH+oMp0
355名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 18:45:29.85 ID:/50LfA2s0
アフリカ?から中継
356名無しさん@恐縮です:2012/12/16(日) 19:07:12.11 ID:kjBw4QfC0
アフリカ出身者として初の紅白出場なのかとオモタ
357名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:11:45.15 ID:mAHEui500
平井堅の女だったんだろ?
黒人と平井とズコンバコンしてるイメージ
358名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:14:19.81 ID:N26bKmcc0
エイベッ糞と喧嘩別れして移籍したから、当日、エイベッ糞の社員だらけのNHKには入れない

これが真相
359名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:17:15.11 ID:F1XVBvBs0
凄い妄想と聞いてw
360名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:20:07.13 ID:YCJjYK0M0
この人のeverythingって曲で、
「YOエブリスィーン、YOエブリ、スィーン」
の部分のその合いの手はなんだ?
361名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:21:55.47 ID:DhixmR50O
>>360
なんだと思う?
362名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:25:25.81 ID:YCJjYK0M0
>>361
初めて聴いたときからずっと全くわからん
363名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:25:44.08 ID:eBKf0OSA0
復興ままならないでアフリカ中継とかなめてるなNHK
こいつって同じ名前を付けたカメラ会社を訴えて軽く敗訴した不細工だろ
364名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:32:48.17 ID:OBmHI5TIO
地声はカワイイ
365名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:37:15.61 ID:AESL0CXWO
本当にボノと親交あんのかよ。
間に関係者100人ぐらい噛んでるんじゃないの?
366名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:37:21.57 ID:0sVgjIIS0
ボノってだけで胡散臭い
367名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:38:44.40 ID:UYiLCi4b0
日本の貧困撲滅は訴えないのかい?(´・ω・`)
368名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:50:35.62 ID:stTKfP+L0
>>1
音楽が国境やことばを超えるのなら
アフリカの人の歌を聞かせて欲しいんだけど…

ユッスーンドゥールとかおるやん
こんなんよりよっぽど素晴らしい歌手が
369名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 19:55:56.56 ID:5R5orvqu0
いつもターバンみたいなのを頭に巻いてるけどアフリカでなら自然に見えるなw
370名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 21:50:30.35 ID:YjalfwEP0
そういえば喋った声聞いたことない
371名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:03:38.62 ID:RGrbtWtd0
372名無しさん@恐縮です:2012/12/17(月) 23:59:06.55 ID:dk59BOE80
364
きも
373名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:02:00.67 ID:A3FQBh2R0
>>370
マジ可愛いぞw
374名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:06:37.94 ID:P4u3YcQx0
スーパーモーニングでレポートしてたのを偶然みたわ
375名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:09:00.71 ID:2xlUJ2mo0
中島みゆき以外に生中継で成功した例はありません
376名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:10:53.97 ID:ZKDtQLu7O
MISIAとUAの区別がつかん。
377名無しさん@恐縮です:2012/12/18(火) 00:17:44.33 ID:dCS/tOXK0
>>371
みんなが「人」って字を見せてんのに、オシャレ優先しちゃうような人なんだね
378名無しさん@恐縮です
スペシャルゲストってこれで全て?