【芸能】吉川晃司 レコード会社を移籍し新レーベル「SAMURAI ROCK」設立…来年2月13日に新レーベルと同名の新曲をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
歌手吉川晃司(47)がレコード会社を移籍し、新レーベルを設立することが9日、分かった。
東日本大震災や映画「仮面ライダー」シリーズへの出演などから、より自由な活動を求める気持ちが
高まったこともあって決意した。移籍先のワーナーミュージック・ジャパンで立ち上げる新レーベル名は
「SAMURAI ROCK」。来年2月13日に新レーベルと同名の新曲を発売する。新曲は4年ぶりとなる。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121210-1057853.html
2名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:18:03.97 ID:GYv9mN500
余裕の2ゲット(感動)
3名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:19:00.98 ID:dkThGPV30
サンクス
4名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:20:35.70 ID:bDA+ivpnO
それより無人島いって
穫ったどー!やってほしい
5名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:20:40.38 ID:qyZPeJVR0
布袋「入れてくんない?」
6名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:20:44.80 ID:2aKTfqEB0
侍やナデシコの安売りしすぎて、最近では陳腐
7名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:23:41.25 ID:q6MxTFUT0
>>4
似合いそうだなぁ
8名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:24:00.51 ID:6/27koPw0
大村雅朗をイタコを呼んで誰かに憑依させてアレンジさせない限りダメ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:25:14.76 ID:32QWZiU9O
ステップ ステップ ステップしたか
10名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:32:02.83 ID:1AHAmlhN0
サンクス
11名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:35:28.13 ID:EgJoM5By0
びーまいべいべーびーまいべいべーびーまいべいべーびーまいべいべーびーまいべいべーびーまいべいべー
12名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:36:02.07 ID:7PpmpPbjO
ユニバーサルで吉川友との共演は無しか
13名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:48:56.28 ID:iIp53xWH0
週刊誌にバラされそうになるまで
何年も隠し子隠ぺい・認知もせずのクズが「SAMURAI」ww


ドクトもそうだが口だけのカスほどサムライだの漢だの言うなあ
14名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:50:43.65 ID:9IKusvR70
自分でレコード会社を作れよ
しょせんワーナーのセクションだろうが
15名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:52:18.24 ID:9BG43Fqm0
それでは聴いて下さい、吉川晃司で「ナイフ」
http://www.youtube.com/watch?v=aVd5XBWIn8g
16名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:52:57.72 ID:LU1rlhTn0
シンバルキッーーーーーク
17名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:53:25.10 ID:9Y63Ya7D0
サウラビロックの間違いだろ
18名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:53:47.86 ID:1rLHRCYv0
だれとく
19名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:57:08.67 ID:AhZwiitPO
シャッ! シャッ!
20名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:00:24.16 ID:aWTnV9Ki0
この人声優としても才能あるのに
頭は中二だなwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:04:01.29 ID:Gc9xXg5I0
>>20
ロック自体が中2だからしょうがない
22名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:04:29.62 ID:v93DoIoe0
チョコモナカ
   ↓
23名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:06:24.46 ID:UdsGsYJ40
× より自由な活動を求める気持ち
○ 金だよ金
24名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:06:59.51 ID:DW5LUHsE0
SPEEDやラムリングローズはいいよな
25名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:08:26.13 ID:9IRv4lKZ0
またサムライか
26名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:15:04.03 ID:NLjQszdhO
お、お、お、お、お侍ちゃんです
27名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:19:30.20 ID:2kCPMJwmP
粗相をしたら切腹なのだぞ
28名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:26:10.10 ID:QjfZQhcb0
目整形したサングラスアイドルが
一生懸命ロックアーティスト気取ろうとしているのは笑える
29名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:27:28.51 ID:QjfZQhcb0
>>13
ロックアーティスト達とつるむことで
自分もそいつらと同じ括りで扱われたい低能
ってところもドクトによく似てる
30名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:36:41.08 ID:MIJy7Xue0
侍ならロックいらねーじゃねーかと思う
強い立場の奴がロックだなんて糞だろ
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/10(月) 08:14:45.92 ID:z0l/V9sj0
昔「ホネホネロック」という曲があってだな・・・
32名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:21:33.21 ID:ORrUu7Ua0
仮面ライダースカルのホネホネロック
33名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:24:47.16 ID:4ELogMK60
再来年レーベルが残っているだろうかw
34名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:27:03.71 ID:doayjiNr0
すぐそこ
35名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:29:42.16 ID:oqGXdsEQO
>>22

ダァ〜〜ンモッッ!!!!
36名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:35:28.84 ID:jVXciKRG0
未だにレコ社というのは違和感あるな
CD会社にしろよ
37名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:43:35.68 ID:BLRBFvTB0
吉川とぬのぶくろの歌の違いがいまだに分かりません
38名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:51:45.82 ID:36mrYQtZ0
すまない○○以外は・・・
39名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:52:32.17 ID:tJ119V+e0
40名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:55:42.47 ID:ZPiY0r1u0
織田信長だったり
西郷どんだったり
仮面ライダーだったり
41名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:55:47.09 ID:fT+zyc8aO
>>28-29
そういう痛さこそが、反町やお塩先生に受け継がれていくロック風アイドル歌謡の魅力だろ。
42名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:56:27.98 ID:doayjiNr0
肩さんとどっちが肩幅広いんだ?
43名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:57:15.58 ID:jRKKKJpj0
吉川元春の末裔ってのがすごすぎる
44名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:57:21.41 ID:saztEVxuO
「シンバル ロック」に見えたわ
45名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:59:04.45 ID:YMI7VhTBO
歌は抜群に上手い
46名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:01:59.19 ID:38ddRjHj0
スカルにはビックリしたが
頑張れ
47名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:03:30.49 ID:j1yxGXUz0
トゥナイ!
48名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:04:55.84 ID:oXght3X60
曲が売れないから戦力外くらってクビになったけど
体裁が悪いから新会社設立で独立ってことにしようとしてるだけだろ
49名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:06:11.83 ID:3ZqKNgAj0
波田陽区も入れてあげてね。彼もギター侍なんだから。
50名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:30:49.04 ID:pc1iqoGZ0
>>43
なのにアーティストの才能はなかったり
隠し子何年も認知しなかったり
目整形したの残念な子孫なんだね
51名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:33:06.14 ID:PaMbf+wN0
安易にsamurai使うやつはチョン
52名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:35:33.77 ID:VpDmk79t0
せっくすもう2回。
53名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:38:31.43 ID:nDxSyswf0
かっこいいな、コンプ
54名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:42:08.75 ID:Y9Mjkevp0
セックス!セックス!セックス!セックス!モ〜ニカ〜♪
セックス!セックス!セックス!8月のセックスそ〜ん♪
55名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:43:43.27 ID:92f2WJPC0
しかし、チョンは侍好きだな
56名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:44:03.04 ID:saQKUjd0O
イメージだけでよく見りゃ変な顔
57名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:48:13.47 ID:TwKj7qOv0
some lie rock
58名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:48:50.94 ID:3cuhcb560
もう2回
59名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:48:58.32 ID:su0SUSc90
よく見なくても変な顔だろ
60名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:57:50.14 ID:mcTeFHGp0
未だに代表曲はモニカとゆーがったちゃんす?
61名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:59:08.66 ID:ST6JTEPL0
>>59
オンナ顔だよね
62名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:00:56.17 ID:IJeJDWBvO
ひたすらダサい
63名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:01:32.10 ID:IgCHBa68O
「我流」にしろよ
64名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:02:29.60 ID:k0Jm4+I30
こういう奴等の口からでるサムライって言葉が恐ろしくアホぽくきこえるんだよなw
65名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:06:08.31 ID:fT+zyc8aO
こういう勘違いしたアイドルが、いい湯加減でロックwしてるのを見るのが楽しいんじゃないかw
「俺にとってロックってのはさ…」とか語りだしてくれたら、もう最高。
もう少しおだてて、いい湯加減になるまで待ってくれよw
66名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:06:21.42 ID:K0LMcWgV0
今の時代に ロック!!とか言われてもwwwwしかも  中年のおっさんがロックだ!
サムライだ!とかいうと

もはや シェキナベイベェーの爺さんのイメージだな
67名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:15:58.89 ID:BlFXo06QO
批判したいんだろうけど
なんかいまいち
68名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:19:52.86 ID:jeEmTai50
痛いロックアーチスト枠でのバラエティはまだ需要があると思うの。
69名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:32:43.88 ID:A69hmku90
吉川は声が衰えてなく、向上して深みが増したのは評価できる。
コンプの再結成LIVEは、最高すぎた。
70名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:33:13.64 ID:V+JT4uiN0
サムライって単語は
逆輸入されてから一気に日本での価値を高めたw
ださい、恥ずかしすぎる。
世界のサムライ状態‥

憧れの欧米白人様が認めてくれた
オラが国のかっこよかワードだべさ

サムライ!サムライ!
71名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:36:26.53 ID:sG899yfWO
ちょ、朝鮮人がサムライw
72名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:22:52.98 ID:VFtkroeyO
将来、内山裕也みたいになりそうだから吉川は嫌いではない。ロケンロー
73名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:29:11.08 ID:4O4xe4ol0
>>72 内山? あのデブ?
それにつけても サムライとはカッコ悪いネーミング
外人が使う 日本へのあこがれの言葉で 日本人は使うなよ。
74名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:33:24.27 ID:lBq9TyIvO
広島から泳いで上京して来たって聞いてマジでビビった
75名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:37:07.93 ID:BslYefYQ0
本田恭章>>>中川勝彦>>>>>>>>>吉川晃司(笑)
76名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:39:20.81 ID:9BOqM/Rl0
民川祐司がいると聞いて
77名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:42:08.81 ID:92f2WJPC0
サムライトルーパー>>>>>>日本人の壁>>>>>>>サムライジャパン>>>サムライロック
78名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:47:14.65 ID:6Xm4nofK0
在日なのにサムライ
79名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 11:58:29.81 ID:AHwXAo4Q0
全く売れてなくて移籍ってお払い箱ってことじゃん
80名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:11:38.74 ID:Foy/i6hlO
チョコモナカジャンボのCMに出演し、サウンドロゴでシャウトしている人か
81名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:21:33.81 ID:VqGiDEJrO
>>73
>>72は内田裕也って言いたいんだろ
82名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:32:32.54 ID:CLUvDA910
ベスト版出してくれ
変な企画のばっかで嫌だ
83名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:44:32.95 ID:Q98vhZBW0
音楽的才能は全く無いのに消えないのがすごい
人を惹き付ける力 人を束ねる力 人を動かす力 そういうものが揃ってるんだろう
政治家にでもなった方が世のためなんじゃないか?
84名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:18:26.90 ID:tJ119V+e0
これ戦力外って事か
理由も意味が分からん
名前をもうちょっとどうかして欲しかったな
85名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:22:36.13 ID:B8zJaKyoP
奪われたWink
86名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:23:53.14 ID:yIpDi+oI0
セックス セックス セックス セックス モニカ〜♪
87名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:27:48.01 ID:ajYhh5250
セックス セックス セックス セックス もう2歳〜♪
88名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:29:42.97 ID:BzqdlQT6O
真夜中の酢昆布
89名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:29:52.23 ID:KEPpgiZrO
氷室は衰えてもう声が全然出ないけど、吉川はむしろ昔より良くなったな
90名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:31:56.41 ID:ajYhh5250
>>83
ドクトみたいなもんだろ。

あれも音楽的才能皆無でも何故か生き残っていて、
マルサが入っただの毎年億の追徴課税喰らっていても
テレビでは一っっっ切報道されることなく、
ガンガンバラエティ番組やドラマやCMに出ている。
本人曰「く弱〜い個人事務所」なのにw
91名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:32:49.37 ID:v5QqU8rv0
>>36
今はHDDやSSDに記録するから、CD会社でもないな
媒体はなんであれ、レコーディングだからレコーディング会社で
レコ社でいいんじゃないか
92名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 13:39:13.21 ID:xo8z34eUO
すかんぴんウオーク
93名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:02:55.57 ID:PEQRLK130
ピンクのスーツで足上げてチョコモナカジャーンボって歌っとったらええんや
94名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:26:31.68 ID:IBXJo+Ss0
サムライとか自分で言う奴に限って存在ショボいしババア支持しかされてないよな


口で自分を大きく見せるタイプっすね
95名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 14:50:11.59 ID:4OSbBiBZ0
>>36
「録音媒体」という意味では永遠に「レコード」だよ
96名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:24:18.43 ID:QH3/4y0T0
コンプレックスの再結成はかっこよすぎたな
97名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:26:45.82 ID:ZFDqBeyA0
ハットみたいなのかぶってハングル侍というのが案外似合いそう。
起源は朝鮮だし。
98名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:36:39.82 ID:VQDMq0HY0
おちょおちょわちゃちゃ
99名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 16:41:52.33 ID:pLIZdh+bO
NHKでは歌えない
100名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:22:22.48 ID:3ZqKNgAj0
NHK大河の織田信長はまだしも西郷隆盛って、体重増やすのか?

同郷の先輩、宇梶さんの西郷さんはよかったがね。
101名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:37:55.45 ID:yI+6aWaf0
SMSレコード時代の全シングルAB面完全収録のCD出して
102名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:40:00.88 ID:fT+zyc8aO
>>100
宇梶さんのラオウはダメダメだったけどね…スレチ
103名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:48:14.19 ID:947ud0bF0
在じゃないよ
在は必ず在認定したがるけど
104名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:50:01.99 ID:zabQlmUk0
嘘か真か知らないけど吉川って岩国藩の吉川家の末裔じゃなかったっけ?
105名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:58:25.86 ID:ZIL2KB8w0
元就の子の吉川元春の子孫
106名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:25:34.60 ID:eDmGSA3dO
ロックサムライにするとあら不思議
107名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:37:06.46 ID:3QtjqEYH0
侍を名乗るのは、いざとなったら腹切りできる覚悟がある人間だけにしてくれ。
アホ面の人間ほどサムライサムライ言う。
108名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:39:28.88 ID:3QtjqEYH0
在は布袋の方だろ?
だから日本人とはうまくいかないし外国に住みたがる。
109名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:42:40.85 ID:H1CmhQtLO
俳優でやってた方がいい
110名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:50:18.24 ID:kJ1tzcQhO
中学レベルのネーミングセンスだな
111名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:58:46.39 ID:/MxzANU50
>>104
吉川氏で調べると、ちゃんとした末裔は、先代の円楽くらいしか出てこないな
112名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:02:24.75 ID:N6LuUJJn0
GACKTという模造品が落ちぶれて何より
113名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:02:47.38 ID:sBs1G3kzO
誰も買いません
114名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:12:26.93 ID:cFOHWnlZ0
この人が生き延びてるのが謎
115名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:39:21.01 ID:xuokqV+B0
NONOサーキュレーションの12インチミックスを
今の機材で録り直そう。アレ、今の音楽シーンのどの若手現役より格好良い。
116名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:00:37.65 ID:lNOocThy0
>>114
元BOOWYのメンバーに寄生しまくったおかげwww

才能も実力もないのにロッカーの肩書きがついて、東京ドームライブが出来て大喜びwww
117名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:01:22.74 ID:HAF4PnrS0
仮面ライダースカルは良かったよな
118名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:11:34.64 ID:B8zJaKyoP
大沢誉志幸「ラヴィアンローズは吉川にやるんじゃなかった。自分で歌えばよかった」
119名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:14:53.07 ID:41In1tJ20
すかんぴんウォークのDVD化して欲しいのに
120名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:45:08.33 ID:ZIL2KB8w0
>>118
大沢では売れなかっただろうなデキがむちゃくちゃ悪い
121名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:49:14.38 ID:oDlABC9s0
ラビアンの去年バージョンはいいね
122名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:57:07.47 ID:cLCg1AhA0
吉川にに比べ、その後のNOBODYの評価は低すぎ
123名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:13:45.30 ID:ZIL2KB8w0
>>121
個人的にはモダンタイムツアーのラヴィアンローズがカッコイイ、モニカも同じ
あのあとから崩して歌うようになった感じもする
124名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 22:25:27.80 ID:PJ7boR1K0
>>123
わしはdisco武道館バージョンがいいなぁ
125名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:50:16.02 ID:YPahU5Hk0
>>1
>新レーベル名は「SAMURAI ROCK」

どうでもいいけど
ネーミングの時点で思いっきりスベってんだけど
126名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:52:29.76 ID:YPahU5Hk0
広島から東京に上京する時

移動手段が太平洋を泳いで来たって話は好きだな
127名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:53:46.59 ID:TqINYDydO
カッコ悪いです
128名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:55:15.53 ID:cSOETU9I0
武家の家系だしいいんじゃね
129名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:56:14.02 ID:RK+efALi0
よしかわさん?
130名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 23:58:47.17 ID:YPahU5Hk0
ここまでダサい人も中々居ないわ
131名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:06:03.23 ID:ZrEDag/O0
サムライwww センス良いなwww
132名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:09:45.61 ID:Sdb3mrg9P
佐野元春「(すべてはこの夜には)あれはジュリーに提供した曲」
133名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:19:11.92 ID:nRdmuLn/0
バンドはなかなかいいの揃えるよな?

アベフトシ、エマ、弥吉、手数、ホッピー、池畑、スティーブ、ファジコン
134名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:19:52.74 ID:vmlkF2Ei0
ダサいけどそれを衒いもなくやれるからかっこいい
135名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:20:00.83 ID:njNIcBWy0
本人カスだから、まわりは一流w
136名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:20:52.09 ID:cxBFKnOf0
目ちっちゃ
137名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:23:35.41 ID:nRdmuLn/0
アベとの話は泣けたな
138名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:34:54.74 ID:siK4euqn0
まだ歌ってたのかよコイツは
139名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 00:35:36.08 ID:zAMXhG29O
140名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 02:21:45.27 ID:20J1N2DsO
>>83
音楽的才能は無くはない
141名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:25:26.11 ID:dvBgyOqv0
何気にギターはめちゃくちゃ上手い
ユーガッタチャンス時代は笑えるほどだったが、今では信じられんくらい上手い
ここ数年のアルバムを若者に聴いて欲しいわ、ブックオフで100円くらいだろうから騙されたと思ってさ。
142名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 10:21:15.98 ID:Huso9i9R0
>>141
ここ数年の一曲を貼ってみろよ
評価してやるから
143名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 10:21:48.62 ID:Fe+jU0pK0
なんかダセー奴ほどサムライとか使いたがるよな
144名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 10:23:17.19 ID:4NC7g5JBO
ギター(笑)が上手いとか関係ない
こんなのは音楽ではない
145名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 10:39:51.17 ID:4q6U/6j70
侍ジャパンって侍ジャイアンツのパクリなの?
146名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 10:41:43.51 ID:Es4UhjMh0
>>43
だれ?
147名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 14:48:16.07 ID:C9/57crP0
>>144
誰のが音楽だって?
148名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 15:05:14.98 ID:yPYl3aliO
この人は本名なんだな
氷室は寺西オサムだが
149名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 16:43:45.83 ID:Xtbc8WMh0
>>144
口ではなんとでも言えるから楽だね
しかも名無し(笑)
150名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 19:01:11.61 ID:rk19r9poO
これから144の音楽講座が始まるので、座してまつようにして下さい
151名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 19:05:32.64 ID:hOuRVwhHO
吉川はクビ?
152名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 19:07:37.52 ID:qWL0wPlwO
コンプレックス再結成ライヴは後悔したみたいだな。

あのギタリストが関わったせいで
153名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 19:09:46.50 ID:jx+ED2/s0
テレビ出るたびにエラソーな態度だけど
この人どうやって稼いでいるの?
154名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 19:11:10.41 ID:o/cNNa7oO
ワーナーミュージック内で立ち上げる所がイメージと違って世渡り上手
155名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 19:27:04.17 ID:mOWHdk3FO
>>153
偉そうにはしていないよ

ただ50近いから
カッとなることが多くなって
ついつい熱くなっちゃう性格

稼ぎなら役者もやってる

るろうに剣心や仮面ライダー
あとは来年の大河ドラマ

20日のソーラー武道館
31日の幕張カウントダウン
来年5月からツアーがある
156名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 19:33:07.91 ID:QRQuJEKXi
>>10
ナイス!
157名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:51:21.31 ID:rZ86PEDV0
この人とダイアモンドユカイは自称ロックスター気取りなのが鼻につく
158名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:17:07.74 ID:t+bJ/jWu0
吉川にはあるけど、ダイヤモンドユカイに何ひとつヒット曲はないだろ!
159名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 22:20:38.33 ID:VTOHwHem0
名前がかっちょいいなw
160名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:47:23.66 ID:NXOrSG/W0
にくまれそうなNEWフェイス
161名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:45:47.83 ID:Dw2uAsBsI
フンドシ締め直すw
子供達に負の遺産w
平成のサムライwww

もう国会前で切腹しろ
162名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 09:50:12.05 ID:LfLz2FlmO
ビ−マイベイベ−♪
163名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 11:24:13.85 ID:6FOl3vgwO
岡村靖幸とユニットやれよ
164名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 11:29:40.04 ID:g4lU0tT+0
よしかわ・あきらし
165名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 11:53:21.94 ID:OIt88Mpm0
布袋さんよりは上だろw
166名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 12:11:47.73 ID:XtxuR/Pz0
レッドウォリアーズの方が100倍ロックだろ、名曲だらけだしちゃんと聞いてみレッズを
167名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 12:37:53.68 ID:tTJD4AO5O
>>126
押尾語録の先駆けだねw
168名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 12:40:48.33 ID:tTJD4AO5O
シンバルキックまだ〜?
169名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:38:01.11 ID:BRn5htvN0
吉川さん
今所属のレーベルも自分で立ち上げた独立系だったはずだが
170名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 16:39:58.75 ID:+tU9p7AN0
大肩新人
171名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:07:32.32 ID:usHgHZHBO
アルバム「LUNATIC LUNACY」聴いてる。ホッピ―さんが絡むといい!最高傑作は「CLOUDY HEART」かな。
172名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:31:31.14 ID:FTzyOZVN0
ホッピーとスティーブエトウは見ていて楽しい
173名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:36:59.67 ID:Ma4NuAKpO
>>43
嘘です(*^∇^*)
174名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:54:26.54 ID:RGbyl9UK0
おそろしくダサいな
175名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 19:24:29.24 ID:CDLXTjd40
アルバムはJELLYFISH&CHIPSが至高
アトミックバタフライとミルキーウエイは名曲
176名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 02:35:57.01 ID:E6VPHJO3O
>>175
俺はあのアルバムは合わなかったわー。下手したら3回くらいしかプレイヤーに乗せていないかも。
近年に限って言えば「パンドーラ」が最高。最後がカス曲で勿体ないけど、3曲くらいが特Aで他もおおむねAクラス。
続いて出したリミックス+ライブのEPが更に骨太なバンド指向だったので次のアルバム「ジェリー…」に期待したらアレだったという。
177名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 10:08:35.84 ID:ZCbxhYcG0
>>176
TOKYO CIRCUSからGundogsへの繋ぎはかっこいいよね
3ピース、もう一回やって欲しいわ
178名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 19:38:14.15 ID:SrnWgRS20
なに??
179名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 20:28:17.18 ID:dl/70HAD0
>>166
また出て来たな基地外
180名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:17:27.05 ID:MOtW+UaK0
Black Corvette一択だろ

http://www.youtube.com/watch?v=eO1gIWwcO3Y
181名無しさん@恐縮です:2012/12/14(金) 21:37:15.74 ID:7U3yuJd50
SEX!
SEX!
SEX!
SEX!
もう二回!
182名無しさん@恐縮です
SEX!
SEX!
SEX!
SEX!
もう二歳!