【野球】大谷が日本ハム入団表明 メジャー挑戦から一転★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 米大リーグ挑戦表明後にプロ野球ドラフト会議で日本ハムから1位指名された
岩手・花巻東高の大谷翔平投手(18)は9日、岩手県奥州市内で記者会見し、日本ハム
入団を表明した。大谷投手は「本日、日本ハムに入団させていただくことを伝えさせて
いただいた。たくさんの方にご迷惑をおかけして申し訳なかったと思う。入団が決まったので
ファイターズの一員として頑張っていければいい」と話した。

大谷投手は最速160キロの剛腕で、高校通算56本塁打と投打に優れた素質を持つ。
米球界の評価も高く、10月21日に「入学当初からの夢だった」として大リーグ挑戦を表明。
同25日のドラフトで1位指名された際も、入団の可能性は「ゼロ」として、意志を貫く姿勢を
示していた。

 だが、日本ハムとの4度の入団交渉で、投手と打者の「二刀流」による育成プランを提示
されたことや、韓国のアマ野球から直接米球界に挑んだ選手の厳しい状況などの説明を受けて
新たな判断をした。さらに、栗山英樹監督の直接交渉も入団を後押しした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121209-00000034-mai-base

【野球】大谷が日本ハム入団表明 メジャー挑戦から一転★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355047152/
1 2012/12/09(日) 18:08:55.98
2名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:03:43.44 ID:JFtdWjuKP
巨人が↓
3名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:03:51.02 ID:HdIJwdKa0
ぬるぽ
4名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:03:58.93 ID:9G1GViB60
不人気楽天に行きたいと思う奴は変わり者

ドラフト逆指名の年平均
巨人 1.57人
阪神 1.43人
横浜 1.28人
ダイソフ1.21人
オリ 1.14人
西武 1.07人
ヤク 0.93人
ロッテ 0.93人
ハム 0.93人
近鉄 0.91人
中日 0.71人
広島 0.57人
楽天 0.33人 ←←←
5名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:04:08.01 ID:M0xfI8oK0
大谷がメジャー宣言してなかったら
広島は森を単独指名できたよね
6名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:04:24.27 ID:sncy9JKS0
「メジャー行きます!日本球団には入りません」って言って他球団の指名を降ろさせて、
あとは意中の球団と話つけておけば単独指名の一丁上がり!
あとは説得頑張ったってことにしとけばいいだけ。ウマーですわぁ。流行るでこれ。
7名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:04:41.40 ID:gIUjt9Qu0
お騒がせしまちゅたw
8名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:04:58.58 ID:vNvtA0fmO
虚言でドラフト引っ掻き回したクズ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:05:06.77 ID:4XQpH4Jz0
プロ野球他11球団とメジャー30球団を騙した史上最悪の詐欺師大谷死ね
10名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:05:11.68 ID:Vw/ik4qR0
翻意させる自信もなく競争に飛び込まなかった他球団の負けだな。
まあ指名すんなって言ったのに指名したハムもよくはないけどさ怪しい密約してるだろうし。
2年連続ドラ一に逃げられる可能性五分五分以上なのにいったんだから許してやれ
11名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:05:43.71 ID:FtXQfY8/0
>>6
何を今更w
12名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:05:43.83 ID:g+9un3mC0
大勝利!

大勝利!

大勝利!
13名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:05:52.57 ID:f+6epWE20
凄いな日ハム、どうやったんだ?
14名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:06:04.76 ID:GSnBWMoXO
いくらばら蒔いたのか知りたいな
15名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:06:06.93 ID:mKSKKR5q0
楽天m9(^Д^)プギャーーーッ
16名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:06:08.92 ID:gIUjt9Qu0
また将来大谷で資金稼ぎして、今年みたいにロッテ買収して優勝するのか


パリーグそろそろ終わってんなwwwww
17名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:06:18.15 ID:kign4DNv0
>>9
大谷はせめてやるなよ

こんなもんやらした日ハムと栗山が悪いだけだ
二十歳以下の子供だぞ
18名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:06:25.41 ID:jQdCJVKT0
まあ実力的にいったら
佑ちゃん>>>>ダル>>>>超えられない壁>>>>大谷(笑) だよね
19名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:06:34.68 ID:TyhnxPRA0
ま、ウィンウィンだろ。
巨人とかならメジャー行きはゆるさんだろうからな。
20名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:06:37.69 ID:5WBxlAOz0
別に大谷を叩くつもりは全くないよな、密約だったら日ハムと栗山が糞野郎だってだけの話だ



こう言うのだったら良いんだ
この純朴な少年自体を叩いて潰すのはやめろ。
21名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:06:58.26 ID:ipKzkjvZ0
巨人の桑田

西武の工藤

どこも文句を言うことは出来ない・・・特に巨人は一言も言う資格はない

栗山は良い監督だし支持する
22名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:07:00.45 ID:O8D5EfTJO
これで制度改正に動かないNPB役員がいたら
全員クビだ!
23名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:07:01.84 ID:2uPf3PRp0
こんな前例認めたらどっかが囲んでも
強行指名する糾弾続出するぞ
24名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:07:14.41 ID:61vCkS+l0
次からNPB志望届けを出した人だけをドラフト対象にすれば良いんだな
簡単じゃん
25名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:07:15.57 ID:5WBxlAOz0
>>9
お前がしねよ
何で大谷くんを叩くんだよ馬鹿
26名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:07:36.07 ID:0hXo0r3Q0
ハム(゚д゚)ウマー
27名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:07:36.92 ID:CSAFXvLi0
ダルの実績ってのは大きかったろうなあ。
あれで日ハムも結構強気に交渉できたと思う。
投手育成力では12球団でも上位だし。

これがたとえばDenaが爆弾指名とかだったら
大谷は何が何でも拒否しただろうけど。
28名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:07:41.81 ID:GCsw58JU0
さて、いやがらせをしていた球団をあらいだすか。
29名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:07:48.74 ID:Q2BiX38f0
>>6
メジャーに誘われるような逸材じゃないとな。
単独指名になるとは限らないし。
何でそんなに大谷叩きたいのか教えてくれよ。
30名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:07:54.34 ID:A5LAX2nb0
日ハムは悪くないよ
むしろ、立派
若者が見慣れぬ土地で潰れる姿を見るのなんて耐えられないよ
倫理的にも正しい判断
31名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:07:58.63 ID:KyO9Z0fR0
大谷も信念ないな
自分がやったことわかってないのか?
密約と言われても仕方ないことだぞ
32 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/12/09(日) 20:08:13.86 ID:3Hq1yDGL0
   /::::::::::::::::::::::::::\                 _____
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              / \\\\\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|              /   \\\\\
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ           / /   ̄ ̄ ̄ ̄\
  |::( 6  ー─◎─◎ )          |/         |  ママー虚カスがいるでーす
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)           (6     ´  っ` |
/|   <  ∵   3 ∵>          |    ___ |
::::::\  ヽ        ノ\           \   \_/ /
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\           \___/
33名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:08:29.57 ID:CSAFXvLi0
>>23
前例も何も、もともとそういう制度だから。
今は。
34名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:08:48.38 ID:C8afKHhd0
大谷君、ハムをとやかく言うのはヤメにしたほうがいい。

今回は、栗山氏の交渉が当てはまっただけのこと、そして、今回、ハム入りを強力に後押ししたのが(現)家族以外に一人の女子高生の存在があったということである。

彼女の名は美由紀(仮名)、大谷君とは古くからのおさ馴染みであり、将来をも誓い合った中であったんだよ。その彼女が、沈む夕日がきれいなある山の駐車場でそっと呟いたんだ。

「ショウ、今はまだ行かないで、私の心の準備が・・・・。」


そして、美由紀はそっと目を閉じた。



5年後、
その美由紀は、道のキー局で朝の情報番組のセンターを受け持つこととなる。
35名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:08:49.55 ID:hXFlYJ330
大谷は日ハムで良かったんだよ
新人の教育係には元メジャーリーガーの適任者がいるしな
36名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:08:55.41 ID:M3XeqnNE0
楽天だけには行きたくない、と
37名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:09:09.22 ID:gdUK9F0n0
こういうやつにはどんどんデッドボール当ててくべきだと思う
38早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:09:21.49 ID:qAbdvHza0
屑・吉永に流された嘘
日大三高から早稲田へ行った1年・吉永の屑を暴く!!!

私は一昨年から日大三高を応援していて、昨年からヤクルトを応援しています
その前はずっとサッカー人間でした いろいろあって、11月上旬から、Jリーグの
あるチーム、私が以前応援していたサッカーチームへ、行く話があり、ヤクルトが
大事なのですごく悩んでいます ヤクルトに、大好きな選手Aがいて、その選手も
大事なので、悩んでいます サッカーチームは、私が以前応援していたチームで
選手もすごく頑張ってくれて、大切に思ってくれて、私もその選手が大切です
39名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:09:28.86 ID:9jqV20fp0
むしろ東北の純朴な野球少年をここまで騙くらかしてたメジャースカウトが非難されるべき。
40名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:09:29.10 ID:SSXJr04z0
>>23
それは何の問題もないだろ
41名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:09:37.65 ID:WI822mTN0
これからずっとアンチに密約密約って言われるんだろうな
可哀想だが単独指名だしなぁ
42名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:09:37.99 ID:Q5sD0/3r0
裏金なの?
43名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:09:37.96 ID:9kMuTsxm0
どうせ5年でいなくなるんでしょ
44名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:09:44.46 ID:LPDVUozD0
ものすごい固い決意かとおもってたけど・・・
45名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:09:45.55 ID:DmEq8++d0
>>35
アーッ!
46早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:09:54.97 ID:qAbdvHza0
屑・ストーカー吉永は、私と組むため、ヤクルトに来ようとして、私が、ヤクルトの
Aと頑張ってるとき、私もAもお互い好きで頑張ってて、A選手がすごく頑張ってて
私もAが好きでふたりで頑張ってるとき、吉永はA選手が私と頑張ってることを
ヤクルトへ文句言い、Aと私を壊すため、嘘流して、嘘に傷ついたAがヤクルト
やめるということになり、吉永のやってることがあまりにひどいので、早稲田へ
文句の電話かけ、マネージャーに文句言いました
ヤクルトの選手は、私のこと、みんな、気遣ってくれてきて、私と組みたくても
文句言わず、我慢して、組めなくても、変わらず助けてくれて、支えてくれています

吉永は、自分のことしか考えず、嘘で人を傷つけても何とも思わず、私と組むこと
しか、考えず、ヤクルトのAが私のこと、大事で、私もAが大事で、Aも私も
すごく頑張ってるとき、吉永はヤクルトへ文句言って、嘘流して、傷ついたAが
ヤクルトやめるとなり、その5分後に、吉永が私と組むという事態になり、
私は拒否しました
それで、私は吉永のやってることが、クズすぎるので、ヤクルトへ、ヤクルトが
吉永取るなら、私はヤクルト辞める、と宣言しました
47名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:09:55.03 ID:LgQqkHQE0
ドジャース涙目wwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:10:02.35 ID:2ZmGU1lM0
>>23
まあでも一言で言えば普通に交渉は難航したが普通に指名された球団に入るってだけだからねぇ
49名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:10:03.37 ID:YxMzKP+/0
金に目がくらんだかw
50名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:10:05.81 ID:Q2BiX38f0
>>9
個人名挙げて死ねというのはまずいぞ。
大谷君に謝罪したほうがいいんじゃないか。
51名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:10:18.86 ID:5WBxlAOz0
>>31
自分がその立場だったらとかんがて見ろ
18歳の子どもで、東北の純朴な少年だ。

大人に色々熱く語られたら心も動くだろ
52名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:10:25.59 ID:jNTl2QpAO
密約と言われても仕方なし
53名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:10:26.65 ID:JVdx+azM0
特攻の公△
54名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:10:42.30 ID:THknBDQY0
でたよ
メジャー詐欺最高や
55名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:10:46.46 ID:9ZWN/gOT0
56名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:10:51.15 ID:negLB0EiO
メジャーに行く前に最低シーズン25本を一回はやらないとな
打率は・280一回は超えないと契約上メジャー6年後くらいでOKとしても駄目だろう
57名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:11:00.37 ID:bb8azHjy0
>>41
アンチって何のアンチだ?
58名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:11:10.31 ID:brCciIzAO
>>6
巨人行きます!他には入りません!→単独指名で巨人入りはいいんですか?
59名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:11:29.24 ID:gIUjt9Qu0
いやあ大谷劇場金貰っても見たくないなあw




創価は見に行ってやれよw
60名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:11:33.82 ID:x2ZOEKLY0
このスレの虚カス率すげーwリーグも違うのによくこんなに必死になれるなww
61名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:11:38.67 ID:lTXyZuhm0
他球団はハムのやり方が汚いというなら
12球団のオーナー会議などで批判すればいい
そうすれば今後はメジャー志望の選手は獲得できないということで決着する
62名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:11:39.07 ID:DmEq8++d0
>>51
実際に育成の仕方とか
投手と野手との起用方法とか自分の中で菊池2世になりたくない
ってのがあってメジャー志望だったんだろう
まあ栗山の交渉術が上手かったんだと素直にそう理解する
63名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:11:51.43 ID:5WBxlAOz0
まぁ日ハムなのは良かったよ
少年好きの稲葉が可愛がってくれるはずだから
64名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:11:53.27 ID:SSXJr04z0
>>52
密約ならなんでドラフト前に指名を公言したの?
他の球団も「じゃあうちも」ってなるリスクあるのに
65名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:12:01.58 ID:61vCkS+l0
大谷君は何王子なの?
66名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:12:03.05 ID:sogCp7Lg0
>>23
むしろ、それでこそドラフトの目的の一つの戦力均衡のためによい。
67名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:12:05.32 ID:OWL/biAwO
信念ないやつは
68名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:12:06.48 ID:bZyxfWOt0
創価にかかればこんな少年なぞ簡単に洗脳できるわいw
69名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:12:08.91 ID:WI822mTN0
>>57
70名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:12:10.03 ID:4C6XjI/e0
ハムのドラ1

2002 尾崎匡哉 報徳学園高 内野手
2003 糸井嘉男 近畿大 投手
2004 ダルビッシュ有 東北高 投手
2005 陽仲寿 福岡第一高 内野手 八木智哉 創価大 投手(分離ドラフト)
2006 吉川光夫 広陵高 投手 宮本賢 早稲田大 投手(分離ドラフト)
2007 中田翔 大阪桐蔭高 外野手  多田野数人 アメリカ3A 投手(分離ドラフト)
2008 大野奨太 東洋大 捕手
2009 中村勝 春日部共栄高 投手
2010 斎藤佑樹 早稲田大 投手
2011 菅野智之 東海大 投手
2012 大谷翔平 花巻東高 投手
71名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:12:13.44 ID:O3ybeQGz0
結果出せばだれも文句言わない
頑張ってほしいね。活躍するのは3年目くらいからかな?

それにしても今回はセに藤浪パに大谷と
スターが分かれてバランス良いね
72名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:12:15.10 ID:xe+m5PTy0
別にNPBを選んだことを否定してるやつはいないだろ
メジャー宣言をして他球団の指名を回避したことを叩いてるんだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:12:19.87 ID:ZZ8JHew00
>>4
塵カスがっ!
74名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:12:22.67 ID:THknBDQY0
>>58
むしろ潔くていいだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:12:32.96 ID:P9/DGfcC0
プロでも活躍できるピッチャーは、甲子園で連戦連投にもかかわらず完封できるレベルじゃないと無理だろ。
予選ですら通用しなかったピッチャーに振り回されてて本当にアホやな
76名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:12:38.75 ID:bb8azHjy0
>>58
初志貫徹してるし、いいんじゃないですか?
メジャーをダシにしてないし。
77名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:12:44.49 ID:V3jV5xbq0
>>6
流行ったら指名を降りる球団いないだろw
78名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:12:51.84 ID:vetgmORy0
ハムみたいなことしてたら

メジャー行き表明して

意中の球団だけに強行指名してもらうみたいな密約できるだろうが。


あほかよ。
79名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:13:04.17 ID:2ZmGU1lM0
メジャー宣言します
ドラフト指名はありませんでした
やっぱ気が変わって最初は日本でプレーしたいです
だったらどうなるわけ?
80名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:13:06.82 ID:Tc4QYSgi0
大谷むずかしい決断で憔悴しとったな
はよ普段どおり元気になれ!
81名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:13:14.45 ID:ipKzkjvZ0
まぁ契約金1億円、年俸1500万円
出来高(多分1試合出場でクリア)5000万円
地元のCM1年目から解禁、大谷グッズのロイヤリティ
各々含めても3億円は堅いだろな
82名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:13:16.26 ID:BhQhqOBK0
でも日ハムでも活躍できないという
83名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:13:24.43 ID:THknBDQY0
>>64
そういう言い訳するため


まぁ何とでもいえるw
84名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:13:31.24 ID:hkIMOyHD0
日ハムから青山の土地とカイエンでもプレゼントされるのか?
85名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:13:32.14 ID:tYUO6PJm0
>>50
しかし星野が公然と非難しているからな。
86名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:13:38.38 ID:194cpXiE0
これでMLB球団は、日本のMLB希望の選手に対してはドラフト前に契約を結ぼうと考えるだろうな
ドジャースなんて気を使ってドラフト終わるまで待って様としたら、ハムが指名だろ
大谷は心変わりしないだろうと考えて、ハムがけんもほろろに断られるのを待ってたら、なぜか契約成立
ドジャースからしたら寝耳に水だろう。大谷のために監督にドジャースの育成ノウハウを教えてたのが全部パー
菊地に続き、大谷にも裏切られた
アメ公は大激怒ですよ
87名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:13:39.40 ID:rcZAzIos0
大谷は野手なら何処守るんだ?
88名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:13:46.40 ID:w2gQChhx0
>>58
いいブーメランww
89名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:13:50.53 ID:k0ya+FCZ0
素材的には申し分ないが、メンタルで大成しない可能性大
90名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:13:55.83 ID:fgOOB3PeO
俺が親なら日本でやって欲しいとは思うよ。ガキの判断決意なんて信念無いし、ゆとりだもの。外国活かせるなんて心配だわ。
91名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:14:03.37 ID:Q2BiX38f0
>>31
まだ高校生の未成年だぞ。
信念が無いんじゃなく判断力が無かっただけだよ。
それは未成年だから仕方ない。
いろんな情報を受けて判断変えるのは決して悪いことじゃない。

大人で実績もあるのに「メジャー行く行く詐欺」なら批判してもはまわない。
92名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:14:14.88 ID:AeQzvkdI0
まぁ狼少年ではあるから、
周りから
こいつはそういう奴ってイメージが定着するよ今後
93名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:14:19.13 ID:YJmUTJc60
陰湿ないやがらせと球界ぐるみで脅迫してんだもんな
94名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:14:25.57 ID:Jse6s7Kd0
斎藤佑樹が極秘の特訓から帰って来ても
その技術と肉体は大谷翔平以下
95名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:14:33.61 ID:negLB0EiO
皆投手として見てるのか
投手としてはそこそこ
打者としての可能性は凄いある子だろ
96名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:14:37.98 ID:gIUjt9Qu0
これパファンはは良くやったとか言ってるけど
この嘘つき坊やに無双されるんだろw


どんだけマゾなんだよwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:14:40.50 ID:5WBxlAOz0
>>62
そうだろな。
まず最初に東北の田舎にメジャー関係者が来て色々言われたらそりゃメジャー行こうって思うだろうし、栗山に色々プランを言われて不安解消されたら現実を考えて心変わりするのも自然だ。
98名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:14:40.76 ID:kNRvcMEi0
ブラック大谷誕生である
99名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:14:41.90 ID:LNHRKVNR0
まあ、妥当かねえ。オジサンは許すよ。
100早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:14:47.86 ID:qAbdvHza0
私は、クズストーカー吉永みたいな、タイプは人間として一番嫌いです
自分のことしか考えず、頑張ってるAを嘘でだまして追い出して、吉永は自分が
私と組もうとする、この件で、先日、早稲田へ何度も電話し、マネージャーに
吉永のやってること、クズすぎ、指導しろ、と文句の電話かけました

ここまで嫌われたら、普通おとなしくなると思うのですが、ストーカー吉永は
私を諦めずに、ヤクルト来て、私と組もうとしてきて、うんざりです

ヤクルト球団へ
私は吉永みたいな自己中のクズ人間は一番嫌いなので、ヤクルトが吉永取るなら
私はヤクルト辞めます
101名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:15:13.72 ID:SSXJr04z0
>>83
密約があって公言して他球団にくじ引きで負けたらどうすんだよ
お前バカだろ
102名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:15:16.14 ID:vetgmORy0
>>90
子供をそういう目で見てる親のもとには
大谷みたいなのは絶対生まれないだろうな。
103名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:15:18.64 ID:lTXyZuhm0
ドラフト制度は選手の意向を尊重していない
そうなら、いっそのことドラフトやめて本人の希望による各球団との交渉で
入る球団決めるようにすればいい
ドラフト自体が本人の意に反している
104名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:15:29.24 ID:iCBPboBkP
まぁ賢明な判断だと思うね
9年日本で頑張ればFAでいけるし、ポスティングならもっと早くいけるわけで
105名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:15:30.66 ID:xbwu0mrt0
あれだけメジャーって言ってたのに、説得されて諦めるような心なら
メジャーなんか行っても無理だろw
国内球界だけでやっとけってw
106名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:15:30.65 ID:hX6YJcYW0
税務署は両親の口座を調べろよ
107名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:15:32.82 ID:5WBxlAOz0
>>86
ライトだな
108早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:15:35.18 ID:qAbdvHza0
それで、ここからが今日書きたいことです
私はJリーグのサッカーチームを以前応援していて、11月上旬からも
このチームに戻る話があり、ヤクルトが大事なので、すごく考えてます
このサッカーチームの選手Xが、すごく私のことを大切にして、思ってくれていて
すごく頑張ってくれていて、私もXがすごく大事です
このXは、すごく優しくて、私が辛いとき、やさしく、信じて、支えてくれて
本当に心根の優しい、素晴らしい選手です なんとか私がこのサッカーチームに
来れるよう、私がXと組んで頑張れるよう、すごく毎日頑張ってくれていて
その頑張りに頭が下がる思いでいます
109名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:15:48.36 ID:4SX7YU/a0
メジャー厨ざまあ
110名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:15:54.25 ID:SIhlvdRg0
巨人以外ならメジャー行き

野球浪人

巨人入り

「メジャーって浪人なの?嫌だな」
111名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:15:55.54 ID:k0ya+FCZ0
メディア露出考えたら、日ハム笑いが止まらんだろうな
話題性十分
112名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:16:04.18 ID:oiaq4HA+O
メジャー行くんで指名しないでください……
113名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:16:05.07 ID:5WBxlAOz0
>>91
同意。
そういうこった。
114名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:16:06.97 ID:brCciIzAO
本当に大リーグしか考えられないなら、カレッジで四年鍛えて向こうのドラフトにかかればいいのにな。


大リーグに高卒、大卒一年目なんていないんだから出遅れにはならないのに。
115名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:16:15.27 ID:0Xs7CBKg0
メジャーから国内に移ったことは別に批判しない。俺もその方がいいと思う。
ただメジャーをちらつかせ他球団の指名を降ろしたのはなんかなぁ。
実際にあったかどうかはともかく、そりゃこんなもん密約言われてもしゃあないだろw
116名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:16:18.70 ID:OZ7tuO130
田沢誰それ状態だから、これでいいんじゃね
117名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:16:23.63 ID:Q2BiX38f0
>>85
いくら有名人とはいえ未成年の高校生の個人名挙げて「死ね」はまずいだろ。
あまりやりすぎると何かしらの制裁を受けるリスクがあるぞ。
118名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:16:32.79 ID:THknBDQY0
>>101
実際成功したわけだが?
ってか普通指名しねーよ 下位ならともかく1位指名だろ?
119名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:16:38.13 ID:mZTkZaes0
早くあのクソガキ肩壊して引退しないかなあ
120名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:16:40.83 ID:L3co4godO
スゲー叩かれようだな。
桑田が巨人入団した頃に2ちゃんがあったらこれくらい叩かれてたんだろうな
121名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:16:41.86 ID:gIUjt9Qu0
>>101
それを少しでも避けるためにあの猿芝居したんじゃん
ハムオタのいう球団が用意したメジャー宣言会見をw
122名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:16:45.52 ID:mE5A0+Zs0
ま、俺は「単身」で行く気が無いのなら日ハムにしろと言ってたから、落ち着くところに落ち着いた感じだな
虚人は過去に桑田とか元木とか、最近は菅野とかやってるし"江川事件"に比べれば可愛いもんだよ大谷は
123名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:16:48.09 ID:DAkWeXx30
いいよいいよ
124名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:16:48.28 ID:cmP9dPp/0
密約は無いだろう。1位を決めたら指名する球団なんだろう。
何年に1回は1位獲得無しってなる球団だと思う。そのリスクを取るか取らないかは球団しだいってだけで。
125名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:16:50.63 ID:0hXo0r3Q0
欲しいなら他の球団も指名したらよかったのにね〜
選んでもらえないかもしれないけどw
126名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:16:50.88 ID:vetgmORy0
日ハムのバカのせいで

来年以降は強行指名するとこ増えるだろうな。
127名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:17:02.48 ID:bb8azHjy0
>>110
2011のドラフトで、菅野は巨人以外ならメジャーなんて
一言も言ってないぞ。
128名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:17:02.83 ID:JVdx+azM0
日本のドラフトとメジャーのドラフト
志望届けを別々にすればいい
129名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:17:23.18 ID:Vw/ik4qR0
つかほんとに二刀流させる気?
今高校生だからイケイケな気分かもしれんが週一で投げて
その他の日は守って打ってって無茶だろ。二兎を追うとなんとやら。
130名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:17:26.55 ID:5WBxlAOz0
>>85
死ねと批判したんか?
131名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:17:30.41 ID:HSUlH/xNO
>>31
18歳だもん。
夢と現実の違いがわかってなかったんだから
間違えてはいないだろ
132名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:17:30.83 ID:BhQhqOBK0
未成年未成年うるせーよカス
そんなんだから日本人は幼稚なんだよ
133名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:17:48.70 ID:gIUjt9Qu0
これパファンはは良くやったとか言ってるけど
この嘘つき坊やに無双されるんだろw


どんだけマゾなんだよwwwwwwww

パファンは絶滅してるのか?w
134名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:17:49.07 ID:vEcCrfnk0
カイエン青山が半笑いで一言↓
135名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:17:51.13 ID:DXMq/Q1B0
日ハム入団→風呂場でころぶ→ハッスルハッスル
136名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:17:59.97 ID:5WBxlAOz0
>>119
キチガイはしねって
137名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:18:00.84 ID:o+AcKDS90
好きな相手がいると聞いてヘタレたやつと、それでも好きです!と告白した勇者
端から見た印象はこんな感じなんだけど、野球ファン?は密約とか言ってるのが面白いわー
138名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:18:02.01 ID:pEuDvOXY0
しかし18の小童に対して厳しいねえ
お前らが18の時なんか女と遊ぶ事くらいしか考えてねえだろw
139早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:18:04.50 ID:qAbdvHza0
それで、クズストーカー吉永が、私にここまで嫌われているのに、また
嘘流してきて、私と会ったと、サッカーチームのX選手をだまし
ヤクルトのA選手をだまし、X選手もA選手もすごく私のことを大切にして
くれて、頑張ってくれていて、吉永は嘘流して、私と会って写真撮ったと
嘘流して、悦に入って、自慢して、得意になってるクズです
私は、一度も吉永に会ったことないです
ここまで嫌いになって、こういうタイプの人間、一番嫌いなので、死ぬまで
吉永に会うことないですし、会うくらいなら、自殺します
140名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:18:08.92 ID:QB5VGTp10
工作員多いな
そうか!
141名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:18:12.67 ID:MXkU6k2K0
高卒02年目→19 村上雅則(E)
高卒03年目→20 鈴木誠(N)
高卒05年目→22 大家友和(E)田沢純一(N)
高卒06年目→23 多田野数人(N)
高卒08年目→25 柏田貴史(E)ダルビッシュ有(P)
高卒09年目→26 野茂英雄(E)松坂大輔(P)西岡剛(P)
高卒10年目→27 伊良部秀輝(E)井川慶(P) イチロー(P)
高卒11年目→28 長谷川滋利(E)石井一久(P)松井秀喜(F)松井稼頭央(F)岩村明憲(P)
高卒12年目→29 新庄剛志(F)城島健司(F)
高卒13年目→30 木田優夫(F)五十嵐亮太(F)岩隈久志(F)井口資仁(E)福留孝介(F)川崎宗則(F)青木宣親(P)
高卒14年目→31 岡島秀樹(F)福盛和男(F)中村紀洋(P)
高卒15年目→32 佐々木主浩(F)大塚晶則(P)田口壮(F)
高卒16年目→33 吉井理人(F)野村貴仁(E)小林雅英(F)黒田博樹(F)上原浩治(F)川上憲伸(F)薮田安彦(F)
高卒18年目→35 高津臣吾(F)高橋尚成(F)建山義紀(F)                    
高卒19年目→36 小宮山悟(F)藪恵壹(F)斉藤隆(F)
高卒21年目→38 桑田真澄(E)                メジャー初出場シーズンの4月1日時点での年齢          
高卒22年目→39 高橋建(F)            F・・FA P・・ポスティング N・・NPB不経由 E・・自由契約他
142名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:18:20.63 ID:lTXyZuhm0
他の11球団は親心でアメリカで活躍して欲しいと思わんがため
あえて1位指名しなかったのか
143名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:18:40.93 ID:k0ya+FCZ0
>>114
アメリカの場合、アーリーエントリーで大学在学途中でプロ入りする選手が多いよ
日本みたいに無理に4年間やる必要ない
144名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:18:44.73 ID:brCciIzAO
そして密約で指名するなら六位とかでいいよね

やき豚って言われてもしょうがないレベルのレスが多すぎる
145名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:18:52.30 ID:5WBxlAOz0
>>132
お前は完璧やったんか?
146名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:18:58.08 ID:cmP9dPp/0
強行指名はするのが普通。ドラフトなんだしな。
147名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:19:00.65 ID:GBT7XayL0
嫌がらせしてたのは楽天だったのか
148名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:19:02.46 ID:gIUjt9Qu0
日本プロ野球は糞以下扱いしていた坊やに


無双されても見れて良かったと喜ぶパファンw


変態すぎるw
149名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:19:03.00 ID:rcZAzIos0
そう言えばもっと打てる投手がいてもおかしくないよなあ
センスだけではダメなのか
150名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:19:17.95 ID:THknBDQY0
>>131
ほかの球技なら未成年でも単身海外挑戦する一流選手ちょこちょこいるもんな
151名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:19:22.32 ID:sioySTCh0
大谷側が一番恐れておることはドラフト前日会見なんだ
今まで前日会見批判が世間に広がっていない事を見定めて密約どおり入団発表です。
大谷本人は純粋でも何でも無いです。
まず西武には行きたくないから始まっている話
ドラフト破りを本人承知でやったということです。
152名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:19:25.41 ID:LzImapBQ0
>>79
入団テストを受けてNPBに入るしかないんじゃない?
153名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:19:26.92 ID:WMYr+oZBO
切り替えて頑張れ。ぜひ小さくまとまらずに160km出してくれ。
154早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:19:32.08 ID:qAbdvHza0
吉永へ言いたいこと
私は、殺したいくらい、吉永が嫌いなので、一切ストーカーやめろ!!!
嫌いで殺したいくらいだし、吉永みたいな自己中クズ人間、一番嫌いなので
分かったら、一切ストーカー辞めろ!!!ヤクルトが吉永取るなら、私は
ヤクルト辞める!!!
サッカーのX選手も、ヤクルトのAも、私のこと、すごく大切にしてくれて、
すごく優しくて、すごく頑張ってる、そういう選手を、吉永は嘘流すことで
傷つけた、クズ 許せないし、吉永殺したい!!!!!
155名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:19:36.74 ID:ZZ8JHew00
塵カスに混ざって、それ以下の真性の屑がおるなぁ
156名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:19:38.65 ID:Vw/ik4qR0
>>116
セットアッパーで無双してて名門のクローザーさえ狙えるんだけど
まあ誰それだよね。日本にいたら多分摂津程度の知名度はあったわ。
157名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:19:47.03 ID:BhQhqOBK0
>>145
バーカ
158名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:19:51.87 ID:tYUO6PJm0
>>85です。私は>>9ではありません。
市ねはともかく、球界の大物、星野仙一が今回のことを公に批判している。
従ってかばうことだけがすべてではない。
159名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:19:54.15 ID:ZheUTyCR0
日ハム「ダルは44億円で売れた。大谷なら50億で売れるぜ、グフェフェフェフェ」
160名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:20:02.79 ID:bb8azHjy0
>>144
去年の巨人も菅野を1位で指名しただろ。
密約なら6位でもいいのに。
161名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:20:19.11 ID:negLB0EiO
統一球でハードル上がったが3割30本塁打を大谷には5年後あたり期待したい
162名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:20:28.25 ID:5WBxlAOz0
>>185
星野の批判内容は?
163名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:20:28.29 ID:gIUjt9Qu0
花巻の監督さんの懐には幾ら入ったの?ww
164名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:20:30.45 ID:gdUK9F0n0
もうこいつが投げるときだけ皆本気だすとかして
どうにかして潰そう
165名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:20:45.34 ID:4XQpH4Jz0
大谷「他球団を騙して密約して裏金貰っちゃいかんのか?(笑)」
166名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:20:48.37 ID:zdJLAhvNO
糞ハムはまた若者の夢を潰したんだな
167名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:20:53.91 ID:Ug+cS2Lt0
ハムに入団決まって飯が旨い! でもID:LFA3uh0y0は死んでいいよwwww
168名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:21:07.93 ID:cuCUdcEE0
単独指名の日ハムの策略が成功したって事か・・・
もしくは出来レースだったのか?
169名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:21:10.95 ID:AeQzvkdI0
>>145
人としてやっていいことかどうかって判断は
18とか年齢関係ないと思うよ。
18だから許されるって話しでもないと思う。
だとしたら最初からメジャー志望なんて言わなければいい話だ。
170名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:21:22.13 ID:96/FvDZk0
>>103
>本人の希望による各球団との交渉で入る球団決めるようにすればいい

それで契約金などが高騰して出来たのがドラフトという制度、
そしてその中で逆指名という本人の希望で入る球団を決められるようになった制度が出来たが裏金問題勃発でその制度が廃止、
つまりNPBはそのやり方で2度大きな過ちを犯している。3度目を繰り返せというつもりなの?
171名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:21:23.70 ID:KkxfYAkw0
アンチはどこファン?
172早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:21:31.07 ID:qAbdvHza0
吉永みたいなタイプは一番嫌い
クズとしか思わない
今すぐ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あした月曜、早稲田に電話するけど、吉永が嘘ついたこと、認めて、
私に一度も会ったことないこと、CG写真作って、だましたこと、
サッカーのX選手と、ヤクルトのA選手へ、嘘流したこと、土下座して
謝罪しない場合、吉永訴えること、言う

吉永みたいなタイプは一番嫌い
反吐が出る
今すぐ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
173名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:21:42.16 ID:XfaWjQPc0
ネトウヨざまあwww
174名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:21:48.98 ID:QB5VGTp10
ただで使える工作員いっぱいいていいなw
175名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:21:52.21 ID:THknBDQY0
>>168
結果的に出来レースってみられてもしかたないんじゃね?
176名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:22:13.46 ID:DmEq8++d0
>>158
そら星野とデーブがいるところに行きたい高校生なんていねーよwww
177名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:22:21.05 ID:gIUjt9Qu0
>>160
つれないだろ?w
178名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:22:23.65 ID:4SX7YU/a0
みんな日本で力付けてメジャー挑戦頑張れって思ってるからw
叩いてるのは2ちゃんねるの陰湿なメジャー厨だけだよww
179名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:22:28.31 ID:pEuDvOXY0
>>171
自分ファンだろwww
他人に厳しく自分に甘い
180名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:22:30.66 ID:XFtLUyCF0
このスレは、
無能スカウトと腹黒一族、真性のバカ・クズ
でお送りしております。
181名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:22:49.55 ID:y8o6PN6O0
大谷にとっては正解だな
こんな甘い性格ならアメリカに行っても成功する訳ないし
入団したらハムも甘やかさないで打者にしちゃった方が良い
投手では無理だから
182名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:23:04.41 ID:5WBxlAOz0
>>158
見てみたが、まぁこの事例を批判するんなら分かる。
調子に乗って暴言吐いて潰しにかかる奴らからは庇うよ、そりゃ。
183名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:23:11.69 ID:0Xs7CBKg0
結果的にメジャーちらつかせてハムが大物ルーキー単独指名成功なんだから、
実際に有った無かった関係なく一生密約うんぬんは言われ続けるだろう。
184名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:23:13.90 ID:k0ya+FCZ0
でも、親や監督など周りの大人の必死さにはどうしても金の匂いを感じてします
185名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:23:22.30 ID:UXNJU+17O
186名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:23:34.77 ID:brCciIzAO
>>143
NBA、NFLあたりはアーリーエントリーよくみるけど、MLBにもあるのかな?
187名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:23:42.21 ID:cyNSbdyW0
これ最初から談合で決まってたんじゃねえのか
188名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:23:42.28 ID:N2ajCnNJ0
大谷回避して2位でDQN指名した西武と
大谷強行指名したハム

なぜ差がついたか
189名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:23:43.50 ID:gIUjt9Qu0
ヒール役で頑張れ

徹底的に叩くし、ブーブー言ってビビらせたるわw
190名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:23:43.81 ID:bb8azHjy0
>>177
意味が分からん
191名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:23:46.92 ID:lTXyZuhm0
来年以降はみんなメジャー志望すればいいよ
そうすれば意中の球団入れるから
でも、意中の球団の単独指名かくじ運ないとダメだけど
192名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:23:58.57 ID:Ir752Hg10
大谷君入団おめでとう。
車にだけは気をつけてほしいね。とにかく車と相性悪かったら人生も狂うかもしれないし・・・
193名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:24:06.46 ID:cmP9dPp/0
今でもメジャー志望なんじゃないの?野球選手だし20歳中盤後半あたりから完成するんだろ。
そこでメジャー契約で行く方が確実って判断だろう。メジャー球団はメジャー契約用意してんの?
194名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:24:08.85 ID:cY/wtt2r0
栗山は口が上手いんだよ。話術の専門家だし
195名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:24:20.66 ID:BeeoTxLS0
>>21
にわかっぽい奴だな、お前^^;
196名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:24:23.03 ID:PavLLp200
他球団が指名していてもこういう展開とは限らない。
硬軟織り交ぜたハムの勝ち。説得じゃなくアドバイスで。
ソフトバンクだったら「とにかく来てくれ」の連続でアウトだったかもね。
197名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:24:32.60 ID:A/tf1dhw0
入団を出来レースってたたくヤツはなんなんだ?
ドラフトの経緯を見れば、ハムも公言どおりだったわけで、
別に他球団が指名することを拒否していたわけでもない。

むしろ楽天が強行指名しなかったほうがチキンじゃね?って思うわ。
198名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:24:33.46 ID:FIKdVHQ80
いや〜凄かったな
昔の学会の勧誘と同じだな
集団でよってたかって、親から崩して
一人の若者の夢を摘み取って
199名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:24:35.18 ID:Q2BiX38f0
>>157
お前は他人を批判する資格ないよ。
200名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:24:42.50 ID:1uA1FOSt0
この糞野郎と日ハムだけは二度と応援しねえわ
201名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:24:43.52 ID:UXNJU+17O
【日ハム】無能栗山ド素人監督の解任を要求する!Part9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351946532/
栗山英樹 無能 犯罪者 逮捕 強制わいせつ レイプ 強姦 常習犯 再逮捕 三回目 栗山 俺のせい 仕方なかった
202名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:24:44.41 ID:rxL0DNtB0
こんなの許したら来年からみんなやるよね〜、私の心はメジャー一本ですって
しょーもな、両親と野球部監督の身辺を徹底的に調べてみたら面白いことがあるかもね
203名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:24:44.34 ID:HqsPbBL/0
学会員BBAがスタンドから熱く声援を送るそうか球団へようこそ

http://www.soka.ac.jp/about/reunion/special_tickets.html
204名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:24:45.18 ID:8mzHSGPiO
低脳アイヌと創価に騙されただけ
205名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:24:45.48 ID:adraAOSj0
またルールの不備の隙をついた前例誕生・・・
いい加減整備しろよ
206名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:25:14.73 ID:kY+uH78w0
どうしても入りたくない球団があったんだと思う
そこ以外だったから入ったんでしょ
207名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:25:24.15 ID:PavLLp200
相内がアメリカ渡ったらどういう気持ちになるんだろうか?
208名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:25:24.96 ID:8PzA5drWO
大谷何で嘘つくん?
209名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:25:37.39 ID:5WBxlAOz0
>>169
人としてやっていいこととか大谷くんが何したんだよ?
犯罪もしてないし、何も性格が悪いわけではないだろ。

ただ親や栗山に諭されて心を変えただけやろ

言わなけばいい?志望言うのにどこに問題があるんだ?
ならマスコミがインタビューしなければいいという話しだ。
210名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:25:39.76 ID:XjkbQeZo0
ポスティングを確約して入団させるのは違反だよな。ここ記者にFAまで国内にいるのか突っ込んで聞いて欲しい大谷に
211名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:25:44.11 ID:gIUjt9Qu0
巨人と創価ハムの両リーグのヒール役にはもってこいだな
212名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:25:47.34 ID:IzasWHg60
学会員が必死にハム擁護してるw
213名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:26:00.05 ID:L8EADClA0
共闘Tシャツはねーわw
214名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:26:04.06 ID:zgYe/ufJ0
マック鈴木の話を読む限り、日本の球団で鍛えてから出る方が無難っぽいよな。
215早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:26:05.22 ID:qAbdvHza0
私のことを、いつでも優しく、信じて、支えてくれて、頭が下がるほどの
頑張りをしてくれてる、サッカーのX選手を、嘘で傷つけた、吉永を
殺したい!!!
吉永は、クズすぎ、私が一番嫌いなタイプ、今すぐ死ね!!!!!
ヤクルトが吉永取るなら、私はヤクルト辞める!!!
216名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:26:09.47 ID:mE5A0+Zs0
つか、桑田が虚人と密約して清原を泣かしたw事件とか、指名されたからハワイに逃げた元木とか、半珍に指名されたのに翌年のドラフト前日に虚人と契約した江川
まさか、虚人ファンは忘れていないよね?

虚人が叩かれるのには訳がある(`・ω・´)
他にも契約金裏金とかいろいろやってるし、1億893に払った人もいる
217名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:26:19.47 ID:Byhvo6mUO
事前交渉してたんだろ、創価と。
218名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:26:22.50 ID:ZZ8JHew00
>>200
一度も応援したこと無いくせにw

おっと交流戦、CS、日本シリーズは無しなw
219名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:26:26.17 ID:5WBxlAOz0
>>189
こんな純朴な子にヒールとか馬鹿かよ
220名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:26:26.25 ID:4SX7YU/a0
楽天なんて雄星いじめたデーブもいるし、仙一に変な根性論押し付けられそうで絶対に入る訳ないじゃん。
221名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:26:31.83 ID:lTXyZuhm0
本人がメジャー志望だから本人の意思を尊重とか手を出せなくすることがいいとすれば
そもそもドラフトで本人の意中の球団に入れないことは仕方ないのか
222名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:27:10.74 ID:Q2BiX38f0
>>126
強行指名されても入団の義務があるわけじゃない。
それでも行きたいならメジャーに行けばいいだけ。
223名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:27:13.89 ID:gIUjt9Qu0
パファンがマゾすぎてキモすぎるw

巨人の場合は中日やヤクルトがいるが、

パの場合金貰うとロッテみたいなキチガイ的な数字で買収されてワロスwwww
224名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:27:15.45 ID:xe+m5PTy0
パイオニアどころか
菊池を追って花巻東に入ったり
ダルビッシュの背番号引き継いだり
全くパイオニア気質ちゃうんよねこの子w
225名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:27:24.78 ID:xdcZFiyP0
新しい裏取引の手法を開拓したな
226名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:27:25.73 ID:96/FvDZk0
>>207
109キロ出してもスピードオーバーじゃないから安心だな
227名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:27:31.53 ID:sioySTCh0
>>220
そういうことから話が始まっているのは本当
228名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:27:33.66 ID:3osGDZy3O
絶対なんか言われたよなこれ
229名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:27:41.25 ID:sxE7gEVwO
創価野球チームにようこそ
230名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:27:46.77 ID:mZTkZaes0
嘘はいかんよ嘘は
地方大会でボコられてんのに、いきなりメジャーなんて頭の片隅にもなかったろw
231名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:27:57.83 ID:g84/mPz0O
ただのチキンだったな
こういうやつは、日本でも活躍しない
232名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:28:00.01 ID:rkp5DGNpP
なんだろう?菅野の方が可愛く思えるぜ。
233名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:28:02.91 ID:5WBxlAOz0
>>221
そうするしかないよ

今回は栗山がうまくやったとしか言えない
234名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:28:03.27 ID:PavLLp200
菅野はともかく建前として、ルール上は「メジャーか国内か」までしか言えないもんね。
国内球団にランク付けがあったとしても・・・
そこで「国内」と言ってしまうと、不本意な球団が来る可能性はあるからなぁ。
235名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:28:08.33 ID:8PzA5drWO
嘘吐き人間市ね
236名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:28:09.57 ID:cmP9dPp/0
マイナーで最初からやるって所に甘さを感じたからハムに説得された感じだな。
去年もそうだけどハム以外の他球団はなんで指名しねーんだ?ドラフトの意味ねーじゃん。
237名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:28:13.93 ID:ipKzkjvZ0
>>184
そりゃ、億の金が目の前にぶら下がっているのに
手を出さない馬鹿がいるかよ・・・夢じゃ無いんだし(笑)
238名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:28:23.58 ID:4SX7YU/a0
大谷君なりにマイナーの厳しさとか聞かされて最良の選択したと思うし、詐欺師とか嘘つきとか叩いてる奴はクズ
239名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:28:24.97 ID:rxL0DNtB0
とりあえずどんなに活躍してもダークなイメージは払拭できないわな
240名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:28:27.93 ID:gIUjt9Qu0
すいません


来年の層化ドラフト新シナリオ教えてください
241名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:28:28.68 ID:THknBDQY0
あー不自然に援護多いと思ったらそういうことか!
そうかそうか
242名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:28:48.83 ID:+DrD1BCl0
これってひょっとして密約?
243名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:29:29.87 ID:gIUjt9Qu0
カメレオン大谷
244名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:29:30.83 ID:v8981PD6O
日ハムなら悪くない選択だと思う
投手としてはの話だけど
245名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:29:31.31 ID:bb8azHjy0
まぁ札幌ドーム以外で大ブーイングされる事くらいは覚悟して入団するべき。
後は大谷が実力で黙らせればいいだけの話だよ。
246名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:29:35.85 ID:1uA1FOSt0
>>218
はあ? 応援してたから今回の顛末に怒ってんだろうがクズ
247名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:29:39.92 ID:Pj0n/nLV0
宿舎の女性従業員に猥褻行為・その揉み消しにヤクザを雇うような読売監督じゃあ、説得出来なかっただろうねww
248名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:29:45.34 ID:FTUbh0bL0
何でワザワザこんなマイナーなチームと密約するんだよw
ローカル球団が囲い込みなんて出来るの?

密約するとしたら、普通はもっと人気の球団だろwww
249名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:29:52.44 ID:brCciIzAO
>>221
アメリカのドラフトみたいにウェーバーでピック決めればいいのに
250名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:29:58.23 ID:y8o6PN6O0
高野連は来年から志望届けをNPB、MLBを別々に提出させろよ
こんな茶番は見たくないから
251名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:30:04.77 ID:MsmeznTv0
まぁプロ志望届の時点でなく、それから1ヶ月くらい経ってからメジャー宣言って時点でお察し
その間になにがあったのかはアホじゃなければ分かるよな
252名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:30:07.21 ID:DmEq8++d0
左の大砲と言えば
ソフトボール君はどこにいったんだよ
253名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:30:13.67 ID:5WBxlAOz0
>>238
ほんとそうだわ。
今回の事例自体を問題にするのは分かるが、大谷君を嘘はきだの言って叩いてる奴はクズ
254名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:30:30.16 ID:7GISl9kpi
>>202
そうだな、彼だけでなく胡散臭いの全てな、ジャイアンツ愛とはどんなものかわかるだろうな
255名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:30:34.62 ID:BmjRA8rl0
┌─────┐
│.密約だぞ!│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
256名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:30:37.51 ID:ipKzkjvZ0
大谷って草加なの?
257名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:30:43.32 ID:gIUjt9Qu0
しかも素人入閣でもボコられるパリーグwww


とても応援できんw

すげえよな、パファンってさw
258名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:30:46.59 ID:xe+m5PTy0
>>248
地元から近い球団が良かったんじゃないか?
それと金の出せる球団
259名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:30:50.93 ID:cmP9dPp/0
ハムは活躍すれば一番いい時にいけそうな感じで本人も動いたんだろう。
ダルが既に出てるわけだしな。野手だとどうだかは知らんがw
260名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:30:52.07 ID:lTXyZuhm0
大谷にしたらここからが茨の道かもしれない
それこそメジャー志望なんて簡単に言ってしまったつけだ
その分、駄目な奴と言われないように人一番奮起しないといけない試練を背負ってしまったんだな
261名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:30:52.99 ID:SADNeZ730
長年目を付けてたのは楽天
でも大谷は楽天に行きたくなかったらしいな
金村がテレビ番組で言うてたわ
メジャー行きもそれほどの思いはなかったということかw
262名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:30:53.74 ID:N2ajCnNJ0
>>219
江川や桑田みたいに一生言われ続けるよ
そういう道を大谷は選んだということ
263名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:30:58.60 ID:9tWkj5z10
だってメジャーに行っても契約金数百万程度で数年間はマイナーだろ、日ハムの交渉が
上手くいったんじゃなくてメジャーで鼻も引っかけてくれなかったのが現実だろ。
264名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:31:04.24 ID:LuJXa60H0
裏取引が疑われてもしょうがないパターンだな
巨人がやったらキチガイどもが大騒ぎパターンなのだが

さてダルビッシュになれるか
菊池雄星コースか楽しみだねえw
265名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:31:20.03 ID:C8xIzNs40
ハム → 大谷君ようこそ
楽天 → 1位クジを当てて傷は浅いもののこれなら大谷指名してもよかったかも
広島 → 森単独指名の筈が楽天が流れてきてクジ2連敗。一番の損害を被る
阪神・SB → やり方は気に入らないがクジを当てているので悠然と高みの見物
巨人 → 菅野単独指名でドラフトはwinも澤村、菅野と違って叩きが少ない状況になるのは気に食わない
他5球団 → 会見を開いたのにメジャーに行かなかった点は気に入らない。日本球界入りは概ね肯定的
西武 → ドラ2の相内騒動でそれどころじゃない
266名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:31:21.74 ID:+DrD1BCl0
桑田のようなダークさを感じる。
267名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:31:24.75 ID:8PzA5drWO
嘘吐きはホーム以外でやる時にブーイングしまくって潰さなきゃな 花巻東はメンタル弱いから潰しやすいし皆で頑張ろうぜ
268名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:31:31.21 ID:6h1B1YmpO
日本でダメならメジャーもきついし焦ることはない
269名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:31:36.44 ID:4NDZ6bHE0
やきうwww

人気下がるはずだわ
270名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:31:42.30 ID:JEXANVyw0
これから大正義巨人軍がやりたい放題できるな
271名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:31:43.27 ID:5WBxlAOz0
>>267
しねキチガイ
272名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:31:58.79 ID:THknBDQY0
>>249
それで指名権トレードとかすりゃいいんだよな
裏でこそこそやってるから不快なんだよ
273名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:32:08.26 ID:0Xs7CBKg0
18歳の子供うんぬん言うくせに、桑田には厳しいよなおまえらw
274名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:32:23.64 ID:DAkWeXx30
史上初なんだからルール整備すればいい
275名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:32:39.02 ID:ViGUdtmj0
ただ単にドラフト上位指名枠を失いたくないヘタレ球団がほとんどなだけだろ

特攻したとしても口説き落とせる球団が他にあるか?金とネームバリューがある読売は別にしてな
裏金裏金叫んでるお前らも星野も嫉妬に狂っててメシウマだわwww

ハムの一貫したスタイルと今回の結果は見事としか言いようがない
276名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:32:52.13 ID:uJ2vVx6vO
大谷のメジャー選択が正解とか言って奴も多かったのに

実際は知らんが、あっさり翻した感じだな
277名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:32:56.79 ID:5WBxlAOz0
>>274
そうだそう言うことだ。
そう言うことを議論すればいい。
278名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:33:00.98 ID:XhnxZuBgP
お父さんもアメリカで貧乏生活しないでホッとしてるだろ

もう仕事辞めても豪遊できるだけ金入ってウハウハだろうな
279名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:33:06.91 ID:gIUjt9Qu0
>>267
ビビリ大谷だからな
手元狂って四球オンパレードだろwwwww







で最後に死球命令が下るんだろwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:33:07.41 ID:8PzA5drWO
>>271
嘘吐きを擁護するお前がな
281名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:33:09.17 ID:lTXyZuhm0
他球団からのやじやブーイングで潰れるならメジャーなんかでやっていけない
それくらいの精神力つけないとプロでなんかやっていけるか
特に阪神では
282名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:33:12.71 ID:AHi0JdNd0
お前らがどこの球団ファンか分からんけど、


そ ん な に 大 谷 が 欲 し か っ た の か ! ?



って素直に思う巨人ファンでした
283名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:33:13.58 ID:FTUbh0bL0
>>258
近いっていうなら、巨人の方が時間的距離は近い気がする。

あと、日ハムって金持ってるの?
給料高くなったら出されるのってハムじゃなかったっけ?
284名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:33:37.27 ID:N2ajCnNJ0
アメリカより厳しい道を選んだということに後になって気づくんだろうな
285名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:33:40.48 ID:pEuDvOXY0
大谷が嘘吐きなら就活してる学生なんかほとんど嘘吐きだろwwwwwwwww
御社が第一志望です!
286名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:33:45.11 ID:LtY/gs4A0
>>253
まぁ言われても仕方ない事をしたのは確かだし
バッシングなしなんて都合のいい事はないだろう
それでも選んだのは本人だし
まぁ潰れないようにサポートしてやる必要はあるね
287名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:33:46.89 ID:DYAsLs4q0
どうせメジャーに逝くんでしょw
288名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:33:47.44 ID:JEXANVyw0
こいつのお陰でアンチ巨人は嫉妬に駆られてファビョってた事が明らかになった
289早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:33:49.96 ID:qAbdvHza0
ヤクルトのAがすごく私のため、頑張ってて、Aも私も、すごく頑張ってて
A選手は私が辛い時、いつも励ましてくれてきて、私のため、頑張ってるとき
吉永はヤクルトへ文句言いまくって、Aと私を壊そうとして、嘘でAをだまして
傷付いたAがヤクルトやめることになり、5分後に、吉永が私と組む事態になり
私は拒否した
Aは私が辛いとき、いつも、私を励ましてくれてきた優しい選手、このときも
私もAもお互い大事ですごくふたりで頑張ってる時、不満な吉永が文句ヤクルトへ
言って、嘘流して壊してきて、これ見て、吉永おかしすぎ、人間として最低、
死ねば?と思った もう、この時点で、私の吉永への嫌い度指数100000000
なので!!!!!!
290名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:34:04.61 ID:sUIVnYsK0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118333729
メジャー行けばよかったんちゃうか
291名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:34:26.94 ID:gIUjt9Qu0
「メジャー大谷」
「大谷密約ん」
「フェイント大谷」
「キャンセル大谷」
「アメリカンドリーム大谷」
「チキン大谷」
「ビビリ大谷」
「偽装大谷」
「カメレオン大谷」
「7変化大谷」
292名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:34:34.08 ID:NylgVVaoO
>>265
西武ワロタw
293名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:34:50.35 ID:negLB0EiO
大砲は中村
中田が大砲になろうと頑張ってるがこの二人だけでは物足りない
数年後大谷がこの二人と本塁打で争う姿を見せれるかだな
294名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:34:50.88 ID:5WBxlAOz0
>>285
ほんとそうだわな。
そんなこともたなに上げて、たまたまミスコミに騒がれた一人の田舎の純朴な少年をお前らが叩く資格などない。
295名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:34:51.77 ID:brCciIzAO
>>275
長野、菅野、大谷とブレない点は評価できるよね。

人気選手でもサラリー払えなければ売る。まさに球団経営。
296早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:34:52.70 ID:qAbdvHza0
吉永のクズなところは、この間、このAのとき、私はすごく、早稲田のマネージャーへ
怒って、吉永がいかにクズで最低か、私が一番嫌いなタイプの人間で、ヤクルト来るなら
私がヤクルト辞めるとはっきりヤクルトへ意思表示してるのに、ここまで
嫌われたら、普通辞めるのに、吉永は、いつまでも、ヤクルト来ようとする、
はっきり言う!!!
吉永みたいな人間、殺したいくらい嫌い!!!
ヤクルトが取るなら、私がヤクルト辞める!!!
やってること、クズすぎ!!!
サッカーのX選手を嘘で傷つけた、クズ吉永は今すぐ死ね!!!
地球がひっくり返っても、吉永が、Xに勝つことは、ない!!!
人間性が、天と地以上に違う!!!
吉永は、クズの中の屑、殺したいくらい、嫌い
サッカーのX選手は、心根が優しく、頑張り屋で、私が辛いとき、いつも
優しく、支えてくれて、信じて、すごく頑張って、頭が下がる思い
297名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:35:03.11 ID:OuOV0viz0
最多勝か最優秀防御率、もしくは15勝以上を2回をやったらポスティングを認めるかもしれんね。
日ハムもFAで出て行かれるよりなるべく高く売れる時に売ったほうがいいだろうからな。
298名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:35:45.90 ID:gIUjt9Qu0
加藤良三コミッショナー 「個人の意思が尊重されるべきだ」

西武・渡辺監督 「本人の考えを尊重する」

日本ハム・山田GM 「大谷君本人が決めたことだから、意志は固いんでしょう」

ロッテ・林球団運営本部長 「本人の意向は尊重したい。国内でやりたいなら候補だったが、かき回すことはしない」

楽天・星野監督 「リストから外さないかん」

楽天・加藤統括本部長 「タフなチャレンジを応援し続けたい」

広島・松田オーナー 「日本でやってから、アメリカに行っても遅くないというのもあるけど、本人の意思だからしょうがない。残念だ」

DeNA・高田GM 「強行(指名)はしない。本人の意思を尊重する」
299名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:35:50.48 ID:ZZ8JHew00
>>275
だよなw

一番今回の件で気に入らないのはどこの塵球団かな?w
300名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:35:53.62 ID:x2ZOEKLY0
大谷問題は決着したから今度はいよいよラスボス的存在の菅野叩く番だなw
コイツは去年、巨人以外ならメジャーとか言って他球団に脅し入れて結局メジャー行かないで浪人したもんなw
301名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:35:56.66 ID:0hXo0r3Q0
志望届出してるんだから指名すればいいだろw
断られるのが怖くて動けなかった他がチキンなだけだw
302早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:35:57.49 ID:qAbdvHza0
吉永はクズすぎ 頑張ってるX選手を嘘で傷つけて、悦に入ってる屑
吉永は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

日大三高の小倉監督は一体何やってるの? こういう行為、嘘、吉永がやってて
一言も、注意できないわけ? 三高はどういう指導してるわけ? 
早稲田野球部はどういう指導してるわけ?
吉永のせいで、早稲田野球部まで評判どんどん落ちるけど???
野球界は、吉永を締め出せ!!!
制裁しろ!!!
ヤクルトだけでなく、プロ12球団どこも吉永を取るな!!!
こういう屑は、プロ入っても、迷惑なだけ!!!

私のため、頑張ってるサッカーのX選手を、嘘で傷つけて、吉永を殺したいくらい
怒りが頂点に達してる!!!
サッカーのX選手は、吉永と真逆の、素晴らしい人間性で、私が辛いとき、いつも
優しく、信じて、支えてくれる、優しい人間で、すごい頑張ってて、頑張りに頭が
下がる、その選手を、嘘で傷つけて、悦に入って、嘘でXを傷つけて、悦に入ってる
吉永はいますぐ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やってること、屑すぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プロ野球界は、吉永にちゃんと制裁しろ!!!
12球団どこも、こんな屑、とるな!!!
303名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:36:09.80 ID:sioySTCh0
打者として初めからMLBに行って欲しかったかな
日本だと打者としては大成しないだろう
304名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:36:20.83 ID:lTXyZuhm0
最終的には大谷もハムに入るのがいいと決断したんだろう
本人の意向にも報いるようにハムもしないといけないだろう
これは球団としても、今後世間から注目されるし
ただドラフト1位指名したけどダメだったでは済まないし
305名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:36:20.71 ID:fVIVkDFq0
まあいきなりメジャー挑戦するメリットって実質ないだろうからなあ・・・
栗山は凄いな。
306名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:36:33.65 ID:bb8azHjy0
>>280
大谷が「メジャー行きたいから指名しないでください」→結局日本ハム入り、という
結果的にはウソをついたということは、どういう言い訳もしようがない紛れもない事実で、
それを批判するなというのは無理な話だよな。
大谷は来シーズン以降に、実力でアンチを黙らせるしかないって話だ。
307名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:36:47.78 ID:bWOJss83O
あとはオープン戦や交流戦で巨人と対戦した時はデッドボールに気を付けてねw
308早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:36:58.37 ID:qAbdvHza0
吉永は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この間、ヤクルトのA選手を嘘で傷つけて、Aはいつも私のため、辛いとき、いつも
励ましてきてくれて、そのAが私とすごく頑張ってた時、吉永はAが不満で、ヤクルトへ
文句言いまくって、Aを嘘で傷つけて、ヤクルトから追い出して、5分後に私が吉永と
組むという事態になって、私は拒否した この時点で、私は吉永、死ねば???と思って
すごく殺したいくらい頭に来てて、早稲田のマネージャーへこの時も電話で何度も文句
言って、ヤクルトへも、吉永屑すぎ、Aを嘘で傷つけて何やってるの?と怒り満載の
メールヤクルトへも書いてて、私は、吉永のこと、殺したいくらいで、こういうタイプ
一番嫌いとこのAのとき、はっきり宣言してるし、一切今後関わりたくない、と明言して
る 私のこと大事にしてくれてるAを嘘で傷つけて、私は、吉永死ねば?と思ったし
ヤクルトが吉永取るなら、私はヤクルト辞める、とはっきり、ヤクルトへメールしてる
明日月曜、早稲田へ電話するけど、吉永が、今日、X選手へ嘘流したこと、認めて、
私に会ったこと一度もないこと、CG写真作ってだましたこと、私に会ったこと、生きてきて
一度もないこと、X選手へ、嘘でだましたこと、X選手へ土下座して、謝罪しない場合
吉永、訴える、と早稲田へ言う
309名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:36:58.60 ID:ZRpOz1DV0
玉砕覚悟の強行指名はハムのお家芸じゃないか。
ここ数年で長野菅野と指名して1位指名無駄にしてるんだから、
密約とかは無かったように思うけどな。
310名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:37:03.71 ID:cmP9dPp/0
ハムは常に1位指名は欲しい選手に行くだろうし、大谷が案外今後を占うんじゃない?
成功してメジャー移籍となれば入団する選手は増えると思う。
逆に失敗すると1位選手が入団しないって状態が増えるそう。球団はかなりガチで育てるだろう。
311名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:37:06.45 ID:/xMU95pr0
大谷は何故、プロ志願届を提出したままだったのか?

「プロ野球志望届」は、当該年度の全国高等学校野球選手権大会終了後の翌日以降、
ドラフト開催日の2週間前までに所属都道府県高等学校野球連盟に提出することとする。
ただし、【日本野球機構傘下の球団以外のプロ野球団】と入団交渉を受けたり、
テストを受ける場合は、この期日以降もプロ野球志望届を所属連盟に提出してからでなければならない。

つまり大谷は、ドラフト期限以後にプロ志願届を提出するかドラフト会議前に志願届を一旦取り下げればよかった。
しかし大谷は、それをしなかった。 だから日ハムが指名できた。

プロ志望届は取り下げることが可能。
去年の例
http://www.jubf.net/info/procandidate2011.html
※日本福祉大学・近藤泰介選手は、プロ志望届取り下げ申請が提出されましたので、一覧表から削除しました(10月18日)。
312名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:37:06.33 ID:y8o6PN6O0
四死球は1イニングに1個のレベルでコントロールは糞で
変化球もスライダーしか無いから
投手としては超素材レベル
投手としては育てるの大変だよ
313名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:37:09.21 ID:KV9UoEmb0
18歳の子供に必死になってる基地外が多いなここは・・・

野球ファンやめる?辞めればいいだろwwww

大半のプロ野球ファンは大谷君を応援してるよ・・・
314名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:37:26.69 ID:G+E3rZm+0
>>70
尾崎っての以外は一応1軍で穴埋め要因で出れるレベルまでにはなってるな
ハンカチと中村勝はまだまだ1軍レベルとは言えないかもだが
315名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:37:27.13 ID:bL7901UO0
あいかわらず試合以外がおもしろい野球
316名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:37:28.89 ID:8PzA5drWO
就活生とは全然状況が違うな 一緒にしてる脳タリンがいることに驚いたわ
317名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:37:30.98 ID:Q2BiX38f0
>>169
人としてやってはいけないことってやったか?
未成年の高校生なんだからメジャー挑戦の厳しさもきちんと理解してなかったんだろう。
高校生で世の中のことしっかり理解して自分だけで適切な判断できる人なんてごく少数だろ。
未成年が法的に保護される理由をきちんと考えてみろよ。
318名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:37:32.97 ID:RJM99h/p0
にわかプロ野球ファン(自称)の大谷と日ハム叩き笑える。
やれやれwww
悔しいのうwww
319名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:37:51.30 ID:5WBxlAOz0
>>280
だから何が嘘吐きなんだよ
志望を言って、栗山の説得で納得してNPB入りすることにしただけだろうが
320名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:37:57.49 ID:vG0Uzbn90
去年菅野を指名した事が絶妙な煙幕になった
321早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:37:57.62 ID:qAbdvHza0
吉永が、ヤクルトのA選手を嘘で傷つけて追い出したとき、私は、吉永、
死ねば?と思ったし、今後一切関わりたくない、こういう人間、一番嫌い、
殺したい、ヤクルトが吉永取るなら、私はヤクルト辞めると、はっきり
意思表示してる こういう屑、一番嫌いで、死ぬまで、会うこと、ないし、
会うくらいなら、自殺するくらい、嫌い
私はすべて人間は、人間性で判断する
吉永みたいな屑は、一番嫌い
ヤクルトのA選手を嘘で傷つけたこと、一生、許さない
吉永がヤクルト来るなら、私はヤクルト辞める
ヤクルトだけでなく、こんな屑、プロ12球団、取るな!!!
今日、サッカーのX選手を、吉永が嘘で傷つけたこと、X選手は
私のため、すごく頑張っていて、優しく、信じて、支えてくれて、頭が
下がるほどの頑張りをしていて、頑張ってるX選手を、吉永が嘘で傷付けた
こと、一生、許さない
吉永は今すぐ、射殺されろ!!!
それくらいの屑
322名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:38:02.57 ID:sl3svm5v0
大谷根性無しが!カスだろこいつ!
323名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:38:04.11 ID:ipKzkjvZ0
とりあえず大谷家は早く会社をつくって
親父とお母さんが役員になって給料をもらうようにしないとな・・・
324名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:38:22.28 ID:JZJgo568P
日ハムでいいんだ・・・・・。なんか意外だわ・・・創価オルグでも
されちゃったのか?大谷君は
325名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:38:23.11 ID:mZTkZaes0
>>309
ニワカ氏ねよ
326名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:38:30.03 ID:kEvbVLaS0
この件も含めて毎年のようにドラフトで問題起きてるが
もう自由競争でいいんじゃないか?
戦力均衡の為っていっても、あんまり機能してないし
327名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:38:36.24 ID:HnVpPQ/e0
根性なしのクズ
底が見えたなw
328早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:38:39.75 ID:qAbdvHza0
吉永は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この間、ヤクルトのA選手を嘘で傷つけたこと、一生、許さない
吉永死ねば?と思ったし、こういう屑、一生、許さない、今後一切
関わりたくない、とはっきりヤクルトへ意思表示した
Aと吉永は、真逆の人間性
Aはいつも私が辛いとき、いつも元気づけてくれるやさしい選手、その
Aに不満で、嘘で傷つけて追い出した、吉永は射殺されろ!!!
嘘流してること、私がここまで吉永嫌ってて、死んでも会わないこと、
サッカーのX選手が私のため、すごく頑張ってくれてて、また不満の
吉永が、嘘流して、壊してやろう、と、今日嘘流して、X選手を嘘で
傷付けた
Xはすごく優しく、いつも私を支えてくれる、頑張り屋の選手
頑張ってるXと私を壊すため、嘘流してやろうと嘘流したこと、私に会った
こと一度もないこと、他でもない、吉永が一番分かってる 
今日早稲田へ電話するけど、吉永が、嘘でXをだましたこと、私に会ったこと
一度もないこと、CG作ってだましたこと、認めて、Xへ謝罪しない場合
吉永訴える
329名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:38:44.01 ID:0Xs7CBKg0
18歳だから考えは変わるとか擁護してる奴らは
もう桑田を叩けなくなったなw
330名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:38:53.43 ID:d9aDtdg10
ハムは嫌いになった。
子供の夢をよってたかって大人がつぶしたようにしか見えない。
これで数年で怪我してメジャーどころじゃなく引退になったら大谷は一生悔やむだろう。
331名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:38:53.86 ID:l0564qvLO
去年「特定球団以外に指名されたらメジャー行き」とかいっといて
実際指名されたら浪人(苦笑)しちゃったヤツがいたけどあれはOKなの?
332名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:39:04.52 ID:nxWH6VhF0
上原・菊地ときてまたこんな結末か・・・
いつまでこんな茶番を続けるんだ野球界は?
333名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:39:05.03 ID:LtY/gs4A0
まぁ勿論応援はするんだけど
直アメリカの素材型選手をどうMLBの育成が料理するかも見てみたかったな
正直残念
334名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:39:05.27 ID:XjkbQeZo0
>>311
これ本当か
335名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:39:07.12 ID:gIUjt9Qu0
詐欺集団創価ハム

死球推奨朝鮮球団

拉致問題→自らの意思で来た
大谷問題→意思を尊重した(創価では指名すればよかっただろw)

まさに朝鮮人的思考ニダw
336名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:39:22.54 ID:/xMU95pr0
虚カスって、虚言カス大谷の略だよね?
337名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:39:23.33 ID:G444iQSZ0
サッカーの三浦和良は、何歳でブラジルへ行ったと思う。
だから、野球は駄目だってサッカーファンに言われるんだよ!
338名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:39:26.39 ID:TIs8ryg20
>>211
ウンコ臭いよ君 朝鮮臭がすごいが もしかして便器?
339早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:39:32.33 ID:qAbdvHza0
この間Aを嘘で傷つけたとき、吉永死ねば?と思ったし、
こういう人間、一番嫌い、一切関わりたくない、ヤクルトが取るなら
ヤクルトやめる、とはっきり意思表示した
ここまで嫌われてるのに、いつまでも、諦めない、屑ストーカー吉永は
クズすぎ どんどん嫌いになるだけなので
私は人間は、「人間性」で判断するので、この間のAのときの吉永の嘘で
私は、吉永死ね!!!と思ったし、こういう人間一番嫌いなので
死ぬまで、吉永に会うことないし、会うくらいなら、自殺する
ヤクルトが吉永取るなら、ヤクルト辞める 
ヤクルト以外のセリーグが吉永取るなら、ヤクルト戦で吉永投げるとき
全部試合行かない 顔も見たくない それくらい嫌われてること、
吉永は受け入れたら?
ここまで、殺したいくらい嫌い、とはっきり意思表示されてるわけだけど?
340名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:39:37.82 ID:5WBxlAOz0
>>306
それを嘘吐きと言うのは違うんでは無いかな。
最初から日ハムに行く予定で、メジャー表明したなら嘘だが、最終的に栗山に説得されて変わっただけだしな
341名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:39:43.08 ID:FOmskgh40
他球団が大谷を強行指名したら拒否されてたんだろうな
342名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:39:50.37 ID:+ezhaRfF0
去年管野にふられたお陰で日ハムさん裏技に出たわけですね
汚いなぁ
343名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:39:51.94 ID:brCciIzAO
>>283
割りに合わない給料を要求すると引き止めて貰えないね。

しかし放出される奴は八割地雷だから文句も言えない。
344名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:39:56.70 ID:sioySTCh0
>>326
そう思うよ
選手枠もあるし、実は自由競争にしても12球団均等にメリットがある。
自由競争の方が埋もれる選手が減ると思うよ
345名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:40:04.35 ID:lrRbCTfr0
>>329
TSUNAMIは永久に封印して欲しい
346名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:40:04.88 ID:uJ2vVx6vO
ここでもう一度翻して
メジャー行きを選択しないと
347名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:40:07.38 ID:1SSVaLPy0
裏金いくらつんだんだべw
348名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:40:07.40 ID:4nOdJpLq0
>>311
取り下げておけば、ドラフトで指名されることなく本人の希望通りメジャー1本でいけたってこと?
349名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:40:08.41 ID:AHi0JdNd0
>>311
本当かもしれないし嘘かも知れない
本気で知りたければ問い合わせるしかない
350名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:40:10.26 ID:1yGYVmiN0
>>329
その桑田も大谷の日ハム入りを推奨していた位だからな。
351早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:40:12.34 ID:qAbdvHza0
今日早稲田へ電話するけど、吉永が、嘘でXをだましたこと、私に会ったこと
一度もないこと、CG作ってだましたこと、認めて、Xへ謝罪しない場合
吉永訴える

サッカーのX選手は、クズ吉永と真逆の、素晴らしい人間性で、私が辛いとき
いつも優しく、支えてくれて、私のこと、大切に、すごく頑張ってくれる
心根の優しい選手
そのXを嘘で傷つけて、私とXを壊してやろうと嘘流してきた、吉永は
射殺されろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヤクルトだけでなく、12球団取るな!!!!!!!!!!!!!!!!
制裁しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
352名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:40:20.68 ID:G+E3rZm+0
別に大谷くんもハムも、道理や規則に反するようなことはしてない
ハムはリスクを負って1位指名し、大谷くんはしっかり話を聞いて自分で判断しただけのこと
353名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:40:17.70 ID:tsgzOAr+O
354名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:40:30.35 ID:mMt6wSE/0
>>3
ガッ
355名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:40:36.61 ID:bb8azHjy0
>>331
おいおい、それは一昨年の澤村と今年の菅野だぞw
去年の菅野は巨人以外メジャーとか、全く言っていない。
それは巨人以外の指名があるとは全く思ってなかったからだろうがな。
356名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:40:54.08 ID:lrRbCTfr0
>>342
穴があったんだなアッー!
357名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:40:56.77 ID:lTXyZuhm0
大谷も結局は強行でも1位指名したハムの熱意に折れたんだろう
メジャーよりもハムを最終的に選んだだけだろう
本人も納得して
358名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:40:57.38 ID:A5LAX2nb0
サカ豚さんが本当に悔しそうで何よりwww
359名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:41:00.73 ID:5WBxlAOz0
人としてやってはいけないことだとか言ってる>>169の方がよっぽど人としてやってはいけないことやってそうだ。
360名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:41:12.02 ID:rtgrOVrXi
ドラ1レベルの選手が史上初めてマイナーリーグから這い上がってやりたいという心意気を周りの安全策思考の大人によって芽を潰された
361名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:41:15.63 ID:ZVPKxDVi0
指名されてもメジャーに行くから指名しないでって言ってたのに
他球団は本人の意向を尊重した大人の対応したのにハムだけ指名・・・
もうねバレバレなんだよ一生密約裏金の2文字を背負いながら生きて行け
362早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:41:32.04 ID:qAbdvHza0
12/6
一週間近く外出てなくて、今日も一歩も外出てない 
クズ吉永が私と今日会った、と、嫌がらせの嘘をまた流してきた
この屑、本当最低すぎて吐き気がする
ここまで私に嫌われて、死ぬまで会うことないけど?
会うくらいなら自殺した方がまし、くらいに嫌ってるけど?
さっき早稲田野球部のマネージャーに電話して、吉永がまた嘘流した
こと、吉永に生きてきて一度も会ったことないことを吉永が認めて
嘘流したことを、サッカークラブとX選手に土下座して謝らないな
ら、吉永、早稲田野球部、早稲田大学、三高全部訴えると言った
私はヤクルトのみんな、ヤクルトのA選手、すごい、すごい大事でも
サッカーのX選手の私への思い、頑張り、辛い思いをしながら
私のため、頑張っていること、全部分かって、野球を辞めて、大事な
ヤクルトのみんな、A選手を傷つけて、サッカーのX選手のところで
頑張ると、昨日、宣言して、いま頑張ってる
屑吉永は、私が嫌って拒否してることを逆恨みして、私とX選手が
頑張ってることに不満たらたらで、嘘流して、壊してやろうと嘘
流す屑 嘘流すことで、頑張ってるX選手を嘘で傷つけて、満足
する屑吉永
プロ野球界は吉永を追放して、制裁しろ!!!!!!!!!!!!!
吉永、死ねば?
363名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:41:43.54 ID:5WBxlAOz0
>>329
叩いたことないしどうでもいいな
364名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:41:51.06 ID:6QztnWrq0
巨人と桑田だと密約と叩かれるのにな
星野のやっちゃダメは正論
あのオッサンはめちゃくちゃだけどたまーに正論を言う
365名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:41:59.58 ID:gIUjt9Qu0
パファンいないの?

マゾですかあ?
366早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:42:03.53 ID:qAbdvHza0
小林史佳の個人情報
こばやし ふみか 女 
結婚後 根本史佳 いま、離婚してるかどうかは不明
実家の住所 132-0021 江戸川区中央4-19-39
実家の電話番号 03-5662-4979
1977.3.21生まれの35才
慶応大文学部2000.3卒業後、聖路加の看護科を経て、
看護婦へ。

吉永けんたろう
日大三高から今年早稲田野球部へ
367名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:42:35.33 ID:7GISl9kpi
ハムは、いっつも一番の選手を取りに行ってるそれだけなんだがなぁ

でも、空気読んでないよな、まぁ読む必要ないけど
368名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:42:45.49 ID:5WBxlAOz0
>>352
ほんとそうだよ
369名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:42:48.30 ID:brCciIzAO
>>314
中村勝はプレイオフでも先発候補だった。
来期もなにもなければ開幕ローテには入れそう。
370名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:42:55.30 ID:FQ+/B/dl0
栗山の株がまた上がったな
371名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:43:04.32 ID:LdGfXVLsO
>>345
そっちかい!w



ま、2〜3年投手やらせて芽が出なきゃ外野手転向が望ましい。
球が速いだけじゃ投手は務まらんよ
372名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:43:09.16 ID:lTXyZuhm0
本人の意思を尊重してアメリカへよりも
まずドラフト廃止して本人の意思を尊重して球団選べるようにすればいい
その方が大切だ
373名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:43:11.90 ID:uJ2vVx6vO
で、メジャー行った場合の
契約条件って どんなもんだったの 金額、待遇は
374名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:43:13.97 ID:0ORoTpcv0
一つ言えるのはメジャーは確実に遠くなったと言うことだな
素材型だから目が出るまで年数がかかる
そこからメジャーが高く買ってくれるようになるまでさらに年数がかかる
もしポスティング制度が無くなったらFAまで出られない
FAまでは10年以上はかかる
本当にメジャーに行きたかったのなら最初から行くべきだったな
375名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:43:18.58 ID:Or8MGheU0
>>309
密約ガー騒いでる連中いるけど
他の球団も特攻すりゃいいだけなのにな

>>361
密約密約言う奴多いけど他の球団が指名して競合になったら密約の意味ないじゃん
376名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:43:23.75 ID:cmP9dPp/0
問題は逆だと思うんだよな。欲しいと思っても指名しないって方が。
それなら意思表明したもの勝ちでドラフトの意味ねー。いつもハムしか行かないのはが悲しい。
〇〇志望です発言は禁止したほうがいーんじゃねーの?
377名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:43:24.58 ID:A5LAX2nb0
>>360
だから、本人が日ハムでやりたいといってるんだから、余計なお世話
378名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:43:27.64 ID:c0O8zT5Z0
栗山なのが功を奏したな。奴の監督能力よりも取材で得た知識や知名度、
人当たりの良さが+に働いた。

日ハムの戦略以上に、イキナリのメジャー行きを心配する球界関係者が
多かったのも最終的に判断を迷わせる材料になった。

最初の表明では日ハム馬鹿じゃねえの?って正直思ったし
ぶっちゃけ他球団もその程度の認識だったろ
379名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:43:30.31 ID:5WBxlAOz0
>>371
そうだね。
380名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:43:33.99 ID:1yGYVmiN0
去年のハムは密約が無かったけど今年のハムは密約があった(キリッ

メシウマ過ぎるwww
381名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:43:44.63 ID:L8EADClA0
>>297
ダルの5000万ドルとかは絶対に無い
今後球団が選手を売ることで儲けることは厳しいだろう
382名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:43:45.79 ID:rZ9fsRHrO
日ハムも立派なダークサイド球団に育ったもんだ
383名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:43:49.37 ID:G+E3rZm+0
ドラフト前にもし密約があったら
今年神懸かってる無双してる文春様が
何か暴いてくれるんじゃない?w
384名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:44:00.45 ID:/xMU95pr0
大谷は何故、プロ志願届を提出したままだったのか?

-----
「プロ野球志望届」は、当該年度の全国高等学校野球選手権大会終了後の翌日以降、
ドラフト開催日の2週間前までに所属都道府県高等学校野球連盟に提出することとする。
ただし、【日本野球機構傘下の球団以外のプロ野球団】と入団交渉を受けたり、
テストを受ける場合は、この期日以降もプロ野球志望届を所属連盟に提出してからでなければならない。
-----

つまり大谷は、ドラフト期限以後にプロ志願届を提出するか、ドラフト会議前に志願届を一旦取り下げれば、NPBは指名不可能だった。
しかし大谷はそれをしなかったので、密約が疑われても仕方ない。

プロ志望届は取り下げることが可能であるソース
http://www.jubf.net/info/procandidate2011.html
日本福祉大学・近藤泰介選手は、プロ志望届取り下げ申請が提出されましたので、一覧表から削除しました(10月18日)。
385名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:44:09.57 ID:Z5e7JF/W0
本人が決めることだからいいんじゃね
386名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:44:18.94 ID:gIUjt9Qu0
>>352
ルール上問題ない

道理は外れてるじゃんw
高校生が土壇場に場って前代未聞の会見して問題が無いとかどういうこと?w
387名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:44:37.38 ID:KyO9Z0fR0
大谷の優柔不断さとハムの無謀さがみんなを不快にさせてるよね
密約があるなしの問題じゃないのに
388名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:44:42.14 ID:96/FvDZk0
>>348
メジャー行くにもプロ志望届の提出は必要。
そう言うと「いったん取り下げておいてドラフト後に再提出すればいい」とか言うけど
同一年度での再提出が認められるのかどうかというのはルール上わからない。
アマ組織は頭固いだけに個人的には無理だと思うけど。
389名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:44:44.23 ID:0Xs7CBKg0
どうしたって密約裏金は一生言われ続けるだろう。可哀想だけどね。
結局、過程の話なんて残らないから。
残るのはメジャー表明し他球団の指名を降ろしてハム単独指名と言う結果だけ。
390名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:44:47.47 ID:GsXBwZ19O
賢い選択したんじゃないの
決めるまでメジャー巻き込みスゲー人騒がせだったけどw
391名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:44:47.97 ID:0ORoTpcv0
>>367
大谷が今年1番か?
違うだろ
392名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:44:54.71 ID:hgAKJzJN0
キャンプが楽しみ
ハムに来てくれてうれしいわー
393名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:44:56.90 ID:w7egiBOb0
大谷も日ハムもポスティングの密約があったと思われるの不本意だろうから
ポスティングしない宣言すればいいんじゃね?

そしたら野球ファン全員が納得するでしょ
394名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:45:05.27 ID:5WBxlAOz0
俺も最初日ハムは指名してアホかと思ったけどほんと上手いことやったな

説得してとったからには上手いこと育ててやってくれよ。
395名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:45:07.48 ID:sx1h6KPB0
どういう結論を出すかは本人の自由。
だけど、「国内球団に行くのは0%」とか「話を聴いて0%から1%に変わりました」とかは
絶対言っちゃいけなかった。イメージダウンの何ものでもない。
396名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:45:14.77 ID:Bzg/fxux0
NPBで大活躍して20代半ばでポスティングというのがお互いに一番いいかもな
397名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:45:19.66 ID:zxeUUU7a0
去年は、我を通した菅野が罵られ
今年は、心変わりした大谷が罵られるのか

もうどーしろと言うの
398名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:45:22.24 ID:fVIVkDFq0
そんなに許せないならドラフト廃止すればいいんじゃないの?
都合のいいときだけ義理人情求めるなよ、みっともない。
399早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:45:49.05 ID:qAbdvHza0
12/7
日本のガン 屑うそはきキチガイのふたり
このふたりは、この数週間、1か月以上、連動し、共闘し、利害一致し、
私の嘘を流すことで、両方の利害が一致し、ふみかは、私の嘘を流すことで
私と私の好きな選手の愛を壊し、嘘でだますことで、私の好きな選手の私への
信頼をなくさせ、ふみかは好きでもないのに誘惑し、私の好きな選手を奪う
ことで、ふみかは私に勝った、と満足するため、嘘流したい

吉永は、屑ストーカーで、私が吉永を嫌って、拒否してる現実を受け入れられず、
さんざん嘘流して、私の好きな選手を嘘で傷つけ、私が吉永を殺したいくらい
嫌ってて、死ぬまで会うことない、会うくらいなら自殺するくらい、吉永嫌い
で、私がヤクルトでA選手と頑張ってると、吉永は不満たらたらで、ヤクルトへ
文句言って、嘘でA選手を傷つけて、A選手がやめるってなって、5分後に吉永が
私と組むスレ立てて、死ねば?と思った そのあとも、私がサッカーのX選手と
頑張ってたら、私もX選手もお互い大事で、お互い死ぬ気で頑張ってて、不満
たらたらの吉永は、嘘でX選手傷つけて、私とX選手を嘘で壊して、壊すため
嘘流してきて、吉永は私と組もうとする屑 これを永遠毎日やってくる屑が吉永

吉永とふみかは、クズなところ、嘘はきキチガイなところがそっくり
クズ同志でそっくりなんだから、ふみかと吉永が愛し合って組めば
みんな喜ぶよ?
400名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:45:50.02 ID:bb8azHjy0
>>376
国内球団はダメだけど、メジャー志望表明はOKってのが
今回の騒動の発端だろうから、来年から不可にするべきだな。
401名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:45:54.24 ID:FDOnpxxY0
志望届けをNPBに出した人間のみドラフトすればよい。
大学進学・社会人野球・MLB挑戦者はドラフトできない
ようにする。
402名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:46:08.41 ID:WBrT5FXe0
計画通り
403名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:46:08.64 ID:Q2BiX38f0
>>306
高校生がメジャーの厳しさの情報なんて持ってないだろう。
指名後にいろんな情報を得て熟慮した結果なんじゃないのか。
元々未成年の判断力なんて大人よりも無いんだし、
さまざまな情報を得た結果結論を変えるのは何も悪くない。
批判するなら「密約」「裏金」の証拠出せよ。
404名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:46:11.81 ID:G+E3rZm+0
>>397
菅野は親と祖父が胡散臭すぎた
405名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:46:12.01 ID:lTXyZuhm0
仮にハムが密約で大谷入れたとして他球団が怒っているなら
マスゴミも会見には行かないだろう
そんなハムが開く会見に行ったら、来年以降他球団から取材お断りと言われるから
406名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:46:16.47 ID:1yGYVmiN0
>>389
結果の話しか残らないなら、
ハム単独指名だけ残って密約なんて仮定の話なんて残らないねwww
407名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:46:17.58 ID:eAn2RgQ40
高卒でメジャーは自分の人生素捨てるもんだろ

ダルビッシュみたいに7年後に行っても全然遅くない
408早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:46:26.26 ID:qAbdvHza0
12/7
サッカーのX選手がすごく頑張ってて、私のこと、大切で、捨て身で、死ぬ
思いで私のため、頑張ってて、私が嘘で苦しんでいて、昨日、X選手は、嘘で
苦しむ私をほっとけなくて、嘘の証明を助けてくれていたら、X選手が攻撃されて
私のせいで、すごい辛い思いをしてしまい、私はX選手が大事だから、すごい
申し訳なくて、ほんとごめんって思った・・・
それで、大事なヤクルト辞めて、X選手と頑張ると宣言した
それが昨日12/6
それで、今日、早朝のスレ見てたら、ふみかが、X選手と頑張るって
なってて、X選手も私と頑張るのやめたみたいになってて、おかしい、
何もなければこうなるはずない、X選手はあれだけ私のこと、大切だから
と思って、おかしいと思ってて、ふみかがX選手と頑張るスレ20こくらい
早朝立てて頭来た 
そうしたら、吉永がスレ立てて、私と破局してたけど、結婚しましたみたいな
スレ立てて、吉永とふみかがまた共闘して、嘘をX選手へ流して、吉永が
私と昨日か今日会ったという嘘流して、私の大事なX選手を嘘で傷つけて、
吉永とふみかは、私とX選手が壊れて大喜び そのため、吉永とふみかは嘘
流すから
あのさ、自分が同じことされたら、吉永とふみか、どう思うわけ?
こういう屑なことするの、吉永とふみかしかいないよ?
屑なところがふたりそっくりなんだけど?
409名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:46:40.55 ID:sFk8BZAg0
選手の国際化で、かなり先を行っているサッカーでさえ、10代でアマから海外プロに行って
代表レベルになった選手って、J黎明期のカズしかいないもんな。

スラダンの安西先生じゃないけど、「日本一の高校生(選手)」になってから海外ってのが
日本人には合っているってことだな。
410名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:46:47.24 ID:MAEZP3RQ0
411早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:47:02.72 ID:qAbdvHza0
私は全部真実書いてる
私は名前も個人情報も出してるから、私の書いてること、一文字でも
間違いあれば、吉永と、ふみかは、私を訴えれば?
吉永とふみかは、全部嘘をX選手に流してて、私が一度も吉永に
会ったことなくて、キスセックス一度もないこと、風呂場の嘘も嘘、
体操の嘘も嘘、全部嘘、と分かっててこのふたり嘘流してるから、
私の書いてること、ひとつでも間違いあれば、吉永とふみかは
私を訴えれば? 私の書いたこと、ぜんぶ真実だから無理だけど
412名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:47:10.42 ID:LdGfXVLsO
>>383
清武って、日ハムの事情に詳しかったかなぁ?w
413名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:47:23.06 ID:cmP9dPp/0
高卒メジャーってか高卒マイナーの可能性が高いんだろ?
マイナーはいかないに越したことはないべ。
414名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:47:27.95 ID:7GISl9kpi
>>391
日本ハム自体が言ってる事だから、
潜在能力の事言ってるんだと思うけど
415名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:47:34.39 ID:Dmydu4pH0
マイナー生活7年でメジャーのルートを
NPB生活7年でメジャーにしただけであんまり影響ないな
416名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:47:51.33 ID:BJSCEX7a0
高校生なんだからそりゃ心変わりもするだろ
東大志望者が一橋に志望変更したら裏切り者扱いなのかよ
417早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:47:54.03 ID:qAbdvHza0
12/7今日早朝、ふみかがX選手と頑張るスレ20こくらい立てて
頭来た
おかしい、何もなければこうならない、嘘がX選手に流されてだまされてる
と思った
そうしたら、吉永がスレ立てて、私と破局してたけど、結婚するスレ立てて
射殺したいと思った
殺したいくらい嫌いだけど? 私は吉永みたいな、嘘はきキチガイ、自己中で
屑な人間、一番嫌いだけど?
私にここまで殺したいくらい嫌いとはっきり意思表示されてるわけだけど?
ふみかは、嘘流すことで、私とX選手を壊して、嘘でX選手だまして、X選手が
私への信頼なくさせ、私から奪って、私に勝った、と思いたいだけ 私が傷つく
とこ見たいだけ 私から奪って、勝った!と思いたいだけ
吉永は、私がA選手と頑張ってるときも不満たらたら、X選手と頑張ってるときも
不満たらたらで、嘘で壊してやれ、何もないと壊れないから、嘘流してやれと
嘘流す屑 ふみかと吉永は完全に利害が一致して、この1か月くらい、共闘して
嘘流す この両者は、代々木署の菅原さんへ嘘つかせて、嘘を嘘と分かってる、
私が人生でキスセックス一度もないこと、分かってる警察に嘘つかせて、
今日も警察は嘘と知りながら、吉永とふみかの言いなりで、X選手へ嘘ついた
418名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:47:54.57 ID:HalfhLKf0
大谷が日本ハムに決まったかー
去年は巨人に指名で勝ったのにダメだったからなー
419名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:48:15.95 ID:negLB0EiO
ハムはセコいからもし金積むとかあってもそんな積まんと思うけどな
ダルビッシュに関しても年俸上がりすぎても困るし本人の気持ち無視してはやく売って儲けたい売って儲けたいってやってた球団だし
420名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:48:16.22 ID:rcZAzIos0
誰だってメジャーで200勝くらいしたいだろうからな
ダルでもせいぜい100勝だろうし
421名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:48:20.70 ID:fVIVkDFq0
まあこんなのは今の日本ではどうでもいい話なんだけどな。

繰り返すけど、どうでもいい話なんだよ。2,3日後には話題にすらあがらん。
422名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:48:32.56 ID:RzZb34mD0
折伏が成就したか
423早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:48:34.35 ID:qAbdvHza0
ふみかは巨大な電通がバック、吉永も巨大な三高と早稲田がバック、
私ひとりの個人の力はちりくずのようにはかなく、私が頑張っても
代々木署は、ふみかと吉永が嘘つけっと言うと、言いなりで100%嘘
つく
吉永とふみかは、嘘でだまさないと、私とX選手が壊れないから、嘘流して
人を傷つけるクズのなかのクズ
自分が同じことされたら、どう思うわけ?
この1か月、X選手は、死ぬ思いで頑張ってくれて来て、私のこと、大切で、
支えてきてくれて、X選手は、吉永と真逆の素晴らしい人間性 いつでもやさしく
信じて、支えてきてくれて、私もX選手が大好きで大事 お互い、大事
それで昨日もX選手が死ぬ思いで頑張ってて、吉永は不満たらたらで、嘘で
壊してやれと嘘でX選手だまして、吉永は私と会ったと嘘流して、
ふみかと共闘して、X選手へ嘘流して、ふみかはX選手を私から奪って
吉永は私と組むスレ立てて、吉永とふみか、殺したい 射殺したい
何もなければ、私とX選手が絶対壊れないから、吉永はまた嘘流してきた
この屑、誰か殺して
424マイメロ谷 ◆CGghdYInt. :2012/12/09(日) 20:48:38.11 ID:U3coOkHY0
大人は汚いわ
少年の夢をぶち壊したね
425名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:48:38.65 ID:KyO9Z0fR0
横浜なら許されたのに
426名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:48:51.72 ID:4SX7YU/a0
球界関係者もほとんど日本入りを歓迎してるからな、マイナーだと1年に1800人くらい新人入ってきてコーチも良く見てくれないし、
大谷君みたいな純朴な少年は中南米のDQNに精神的にも潰されるだろ、
野球に専念できる日本でコーチに手取り足取り教えてもらって力を付けてからメジャー目指したほうがいいだろ。
427名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:48:59.82 ID:M3XeqnNE0
楽天が無様すぎる
428名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:49:06.93 ID:LtY/gs4A0
>>413
マイナーは確実なんだけど
一応MLB球団は金出してる分優先的に育てる意向だった
メジャー流のプロスペクト育成がどんなもんかも見てみたかったな
429早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:49:13.62 ID:qAbdvHza0
吉永に会うくらいなら、自殺するから
それくらい嫌い
今日早稲田野球部マネージャーと早稲田の大学に電話するけど、吉永が嘘ついた
こと認めて、私に生きてきて一度も会ったことない、私とX選手が頑張ってること
に不満たらたらで、私に殺したいくらい嫌われてる現実が受け入れられなくて、
嘘で私とX選手を壊してやろうと嘘流して、昨日か今日、吉永が私と会ったと
嘘流して私の大事なX選手を嘘で傷つけて、私とX選手を嘘で壊そうとしたこと、
嘘流したこと認めて、私に会ったこと一度もないこと認めて、
X選手へ土下座して謝らないなら、吉永訴える、早稲田野球部も大学も三高も
全部訴えると言う
430名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:49:46.17 ID:uJ2vVx6vO
しかし じゃなぜ あそこまでメジャー選択を断言したように言ったんだろうか
若気のいたりか
つか 日ハムがいなかったらメジャーつうかアメリカに行ってたのか
こんな若気のいたりで
431名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:50:05.62 ID:ZZ8JHew00
お前ら国内で大谷見たくないの?

それよりも海外マイナーでの大谷を見たかったのかと?
問いたい

ただの悔しいですとしか思えんw
432早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:50:23.57 ID:qAbdvHza0
代々木署は、全部嘘と分かってて、吉永と、ふみかが、嘘つけ、というと100%
言いなりで嘘つく 菅原さん、X選手の血のにじむような努力分かってて、どうして
屑キチガイの吉永とふみかの肩持って、毎回嘘つくわけ? 警察おかしすぎ!!!
警察は、全部の嘘、嘘とわかってて、私が人生で一度もつきあったことなく、
キスセックス人生で一度もなく、体操の嘘も嘘で、風呂場の嘘も嘘で
吉永に一度も会ったことないこと、ぜんぶ分かってる 警察にもこの
掲示板の書き込み、バイク便で送るけど、警察が嘘をすべて嘘と証明しないなら
菅原さんもあわせて訴える
菅原さんは、警察が嘘つくことで、X選手の、死ぬ思いの努力、私への思いを
すべて傷つけ、嘘でどれだけX選手がどれだけショックで傷つくか、分かってる?
どうして、クズキチガイの嘘はきの吉永の言いなりなの?
警察おかしすぎ
433名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:50:30.31 ID:brCciIzAO
>>419
どっかみたいに十億もわたしてあげられないからな…
434名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:50:41.10 ID:FHQ4juMr0
アメリカで挫折する大谷を2ちゃんで叩きたっかったわ
435名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:50:42.67 ID:G+E3rZm+0
>>412
今年の文春無双っぷりは半端なかったからな
清武リーク以外でもあり得るんじゃね
文春のおかげで仕事失った有名人が何人いたろうw
腹は何事も無かったかのように居座ってるけどな
436名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:50:46.18 ID:6TXSvX4w0
437名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:50:54.20 ID:6QztnWrq0
これありなら、俺が凄い選手だったら大谷と同じことやるから裏で10億くれって巨人に言うな
438名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:50:55.17 ID:x2ZOEKLY0
密約とかこんな悪しき事例作ったとか言ってるヤツらってまさか虚カスじゃないよな?
去年巨人が菅野でやろうとしてハムに妨害されて未遂に終わっただけで虚カスは言う権利ねーからなw

大谷と違ってメジャー行かないで浪人した菅野は言い訳できんぞw
439名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:51:01.86 ID:jIjQWgDA0
まぁ妥当
おハムのチャレンジ精神あっぱれじゃい
440名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:51:13.41 ID:KhmNcP1Z0
口説き落とす期間とか考えると、そもそものメジャー宣言からして胡散臭いっつってんのに話すり替えんなよド人ども
441早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:51:19.66 ID:qAbdvHza0
12/8
昨日、吉永とふみかが、共謀して、嘘流して、私がサッカーのX選手と頑張ってて
幸せで、それに不満たらたらな吉永と、私の好きな選手を私から奪って、私に勝った!
と思いたいふみかが、完全利害一致してこの1か月くらい、共謀して嘘流してて、昨日も
私がX選手と幸せなことに不満なこのふたりが、嘘流して、X選手嘘でだまして、
ふみかがX選手を誘惑して、その気にさせて、私とX選手が決裂して、このふたりの
吉永とふみかの最低な嘘とクズ行為が、大問題となっ
これに激怒してくれたのがセリーグのB選手で、私がひとりで苦しんでると、
吉永へ激怒のスレ立ててくれて、吉永のやってること、三高、早稲田、高校野球の
やってること、ひどすぎ、おかしすぎ、誰も制裁できないのはおかしいと、B選手が
すごい私のため、怒ってくれて、吉永へ復讐してくれた 感動した
吉永は私とX選手が幸せなことに不満たらたらで、嘘流して、壊して、昨日、私と
X選手が壊れると、すぐさま、吉永は私と組むスレ立ててきた 馬鹿じゃない?
死ねば? 殺したいくらい嫌いだから ふみかは、私に勝ちたい意欲しかなく、自分が
一番素敵、私に負けるはずない、私の好きな選手奪って、私が傷ついて、ふみかが
私の好きな選手誘惑して、選手がその気になって、私捨てて、ふみかと頑張るとなって
ふみかは私に勝って、私が傷ついて、大喜び それ見たいだけのため、ふみかは好きでもない
選手を誘惑する 吉永とふみかは利害が完全一致
442名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:51:28.31 ID:7v4362Eg0
だっせぇ奴だったな大谷
443名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:51:30.81 ID:Xkwy+lRA0
志望届けを取り下げなかった理由と将来のポスティング移籍を約束したのかどうかはハッキリさせてほしい
444名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:51:35.90 ID:dlQMYh5P0
>>342
巨人ファンウザイな
445名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:51:43.15 ID:LtY/gs4A0
>>426
大谷クラスだと一応コーチもそれなりには見てくれるよ
辛口評価でも1800人中の30位くらいの評価だし
扱いは普通の新人とは違う
まぁそれでも未知数過ぎるからこの選択もありだけど
個人的にはその未知数の部分の判断材料として大谷くんには挑戦して欲しかった
446名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:51:48.38 ID:xe+m5PTy0
>>430
ハムが指名してくれる確信があったんでしょ
447名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:51:51.26 ID:Q2BiX38f0
>>391
斉藤祐樹だって指名してるんだし、日ハムなりの評価基準があるんじゃねえの。
448名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:52:14.40 ID:lTXyZuhm0
日本のプロ野球界そのものがムラ社会
12球団が、それぞれ他の球団からひどく批判されるようなことはしない
ルールの中でやっているから、他球団もムラ八分にすることもしない
逆に日本の選手が自分勝手にアメリカ行くから日本の球団は指名するなと言われた
から日本の球団は指名できないとされたら、日本で選手がとれなくなってしまい困るから
他球団は逆によくやったと思ってるよ、フロントの人たちは
449早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 20:52:20.45 ID:qAbdvHza0
昨日、吉永とふみかのクズ行為、クズな嘘のせいで、私とX選手が壊れて、
X選手は私に謝ってくれたけど、私はまだ許せなくて、幸せだったX選手と私が
こんなふうになったのも、すべて、吉永とふみかの共謀で、嘘流して選手だまして
ふみかが誘惑したから 私とX選手のこころはずたずたになって、お互い、いまも
傷付いてる こんな屑行為に対して、牙をむいて怒って、私のため、吉永を昨日
制裁してくれたのが、セリーグB選手
これまで、吉永、三高、早稲田sの嘘、蛮行に誰も制裁できなかったけど、B選手は
勇気出して、私のため、戦ってくれて、傷付いた私のため、昨日、吉永を制裁して
くれた
吉永のクズなところは、昨日、あれだけ、大問題起こしておいて、反省のかけらもせず
今日もまた懲りずに嘘流してきた プロは吉永を追放して、プロ入り阻止するべき
吉永、殺したい
昨日X選手と壊れ、私は、大好きな、ヤクルトのA選手と頑張って、A選手も私のため
すごい頑張ってくれてきた 今日も
今日夕方から母方の忘年会があり、家族で車で行って、忘年会終わって、すぐ車乗って
家帰ってきて、ネットやったら、A選手が私に裏切られた!と私に怒ってて
また屑吉永が嘘流してきたことが分かった やってること、屑すぎ
A選手は吉永を射殺して!!! 
私は、今日、忘年会、ビデオに撮ってたから、これから代々木署出すし、
吉永が、嘘やめて、A選手に、嘘ついてだましたこと、認めて、私に生きてきて
一度も会ったことないこと認めないなら、吉永、三高、早稲田野球部、
早稲田の大学全部訴える 代々木署が嘘に加担するなら、菅原さん訴える
吉永、昨日、あれだけ屑行為して、今日も懲りずに嘘流してA選手嘘で傷つけて
吉永のこころのなかでは、私とA選手が幸せで、A選手が私のため
頑張ってて、吉永は不満たらたら、今日も嘘流して、私は吉永に会って
吉永好きと嘘流してやれ、自慢してやれ、とA選手を嘘で傷つけた、最低のくず
吉永、殺したいくらい嫌いだから
死ぬまで会うことないから
吉永死ねば? 野球界みんな喜ぶよ?
450名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:52:27.45 ID:0ORoTpcv0
>>431
海外マイナーの大谷のほうが見たかったな
国内で育てたら日本では1流でもメジャーでは通用しない程度にしか育たんから
451名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:52:51.62 ID:yh2sMjTO0
>>431
>>428

これしかない。ボールガー、マウンドガーと言い訳ばかりする
NPBからのメジャー挑戦組は正直目に余るからな
452名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:52:58.49 ID:B54FPeFB0
逆指名アリにしろ。

逆指名した球団は五巡目まで指名出来ないルールにしたらええやろ
453名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:53:04.31 ID:bb8azHjy0
>>406
人の噂も75日、みたいな昭和の頃の江川・桑田の話が
このスレでも言われてるのに、
この時代にメジャー宣言→撤回してハム入団なんて事柄が
今後問題視されないなんて都合のいい事は、悪いけどないだろうなw
454名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:53:18.01 ID:1yGYVmiN0
>>450
マック鈴木とか。
455名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:53:31.22 ID:G+E3rZm+0
>>447
ハムのドラフトはミーハー特攻
でも入って以後の査定はきっちり
456名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:53:36.25 ID:ElyRHLM50
最初から分かってたw
実にわざとらしい流れだったわw
457名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:53:53.87 ID:5k17fi060
密約王子誕生や!
458名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:54:00.39 ID:pEuDvOXY0
正直、栗山の胡散臭い話術が無ければ無理だったと思うよ
星野やナベQが説得できると思えないし
一番アホなのは菅野にこだわって今年のドラ1枠を捨てた巨人だな
まあ菅野がいつか15勝くらいしたら土下座する用意があるが
459名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:54:03.02 ID:L3co4godO
>>438
このスレの奴は知らんが昨日まで大谷関連のスレで密約密約騒いでたのは間違いなく虚カスだったw
460名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:54:06.38 ID:LtY/gs4A0
>>440
まぁここ最近MLB球団と接触してないからな.........
MLB側とも何回か会ってもう少し熟考した方が
密約ありなしどちらにせよ変な邪推は少なかったかもね
461名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:54:09.10 ID:Svkiop+T0
メジャーはあがるまでが地獄の上、メジャーに上がれても年棒キャップもあってすぐには年俸は上がらない。契約金も無い

プロ野球なら契約金1億以上と、年俸1500万は保証される

25くらいまでプロ野球でやって成績残したらメジャー挑戦すればいい

この判断は合理的で正しい判断だとおもうよ
462名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:54:16.02 ID:sioySTCh0
田沢は直接MLBだけどな
お前ら田沢が凄い投手になっている事きがついていない?
463名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:54:24.48 ID:A5LAX2nb0
>>450
それ育成の問題じゃなくて東洋人の能力の問題だから、東洋人が
より悪い環境で野球やったら、それ以下の成績しか残せんよwwwww
464名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:54:44.24 ID:7GISl9kpi
ダルビッシュという前例がいるからだろうけど、今度は50億とか、貶してるのか褒められてるのかしらんが

ダルビッシュは日本歴代最高の投手と言われてるんだぞ、そう簡単に越えられてたまるかw
465名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:54:45.32 ID:gIUjt9Qu0
>>438
嘘つき坊やマンセーwwww
466名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:54:52.50 ID:F+cOm8C60
やっぱりか〜ww
467名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:54:53.07 ID:KV9UoEmb0
>>450

それイチローに言ってみろクズw
468名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:54:58.87 ID:lTAuS0De0
たださぁ、普通に考えたら打者と投手の両立なんて育成論聞いて翻意した大谷って相当馬鹿なんだなぁって思うんだよな。
じゃあ、お前は何でメジャー宣言したのっていう。
きちんとメジャーについて調べて日本と比べたうえで判断したわけじゃなかったのに
あんな表明して他人の迷惑を考えたりしなかった浅はかな人間なんだなって思うわ。
そもそも投手と打者の両立って仮に両立出来たとしてもDH制の日ハムじゃ活かせないだろうに。
469名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:55:04.61 ID:3tPFkxlIO
>>400
むしろメジャー志望表明はNPBの球団側が求めてたんじゃないの?
日本でやるつもりのない選手を指名しても枠の無駄になるから、どっちかはっきりして欲しかったと思う。
選手側は指名されようとされなかろうと田沢ルール適用なんだから、表明する必要はないんだし。

まあ、まさか表明した選手に特攻するところがあるとも、よもや選手が心変わりするとも思わなかったんだろうけど。
470名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:55:11.31 ID:+ImPOJlV0
大谷本人が一番糞すぎる
471名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:55:13.95 ID:odQvs76s0
嘘つき大ダニ
472名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:55:24.78 ID:JVdx+azM0
こんなにも早くダルの背番号を引き継ぐ奴が現れるとは
473名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:55:38.20 ID:28EUVlJF0
菅野は慣例で巨人に行って当たり前の選手
巨人だからこそ叩かれたが他球団なら当たり前に入団し
誰も何も言わなかったはず
本来巨人で当たり前の菅野に特攻する事で、アンチやマスコミ
に問題化させただけ
出入り禁止の選手も平気で指名
よそは絶対こんなことしない
ドラフト制度を逆手にとって人間関係無視で指名してる
474名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:55:52.75 ID:ZZ8JHew00
>>451
まぁ、マイナーでの育成がどんなもんかは興味があるところだが
実際にプレーしてる大谷を見てみたいんだよなぁ

そういった意味では菊池が行けばよかったのにw
なぜかあいつにはそこまで個人的興味がなかったし
475名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:56:11.76 ID:lTXyZuhm0
メジャーだって、自分の所のスター選手を金で日本に持って行ってもらいたくないんだろう
日本の選手が最終的に日本の球団選んだところで、とくに日本に反感なんか持たないだろう
476名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:56:24.82 ID:A5LAX2nb0
田沢?
まあまあだろw
どこにでもいるただの中継ぎ投手だからなw
あのレベルになりたいならば逝けばいいwww
ただあのレベルなら無理して逝っても仕方ないwwwww
NPB経由であれ以上の投手は腐る程いるwwwww
477名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:56:31.05 ID:B54FPeFB0
密約王子は言いがかりっぽ過ぎるし、クネクネ王子で良いんじゃね?
478名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:56:31.56 ID:LtY/gs4A0
>>461
いやいや大谷にはMLB側もかなりの契約金用意してたみたいよ
総合的に見れば日本のほうが稼げるかもしれないけど
479名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:56:31.61 ID:eAMKor0R0
大谷頑張れ!
480名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:56:36.83 ID:lTAuS0De0
>>450
人によるわ。
日本でダメでも渡米したことで逆によくなった例だってあるし
ダルは上手く修正して適応しただろ。
481名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:56:55.40 ID:2lCNCTk50
今回の件はよくわからんが、そのうち元SDNとかの微妙なアイドルに捕まってデキ婚しそうな気がする
482名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:56:56.15 ID:50UgqL0G0
おーおーハムファンが発狂してますなwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:57:01.03 ID:1aIt+PaI0
>>461
なんか30年くらい前の知識で語ってる人が多いけど
MLBの方がよほど契約金高いよ
日本円で5億とか10億とか普通にある
金銭で折り合わなくて入団拒否なんて日常茶飯事

大谷がMLBに傾いていたのは、契約金で数億もらえる感じだったから
親孝行も果たしている、と踏み込んで考えていた
484名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:57:02.37 ID:G+E3rZm+0
>>462
つ大卒と高卒の違い
485名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:57:03.85 ID:9sTY6ZMV0
>>453
江川・桑田がいまだにネチネチ言われるのは選手として結果残したからってのもあると思う
大コケして鳴かず飛ばずで終わってたらほんのしばらく物笑いの種になってそれで終わりになってたかもしれん
大谷がもし須永コースをたどってしまうようだとそうなると思う
486名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:57:14.06 ID:1yGYVmiN0
>>453
そうだね。
後の歴史で、この当時ですら賛否両論で、
DeNAや中日、広島などが賛成していて1001などが否定していたという事実が残るねw
487名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:57:14.38 ID:sioySTCh0
>>476
今年防御率1点台だよ
もうMLBではトップランクの中継ぎ
488名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:57:18.39 ID:h3oMz5fZ0
好きにすればいい
489名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:57:20.66 ID:bb8azHjy0
>>469
球団側から求めてたんだったら、メジャー志望した選手は指名しないという協定が
国内球団全体であってしかるべきだと思いますが。
490名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:57:32.13 ID:bohW2IPtP
>>437
そしてDeNAに特攻指名されて涙目になるんですね
491名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:57:49.30 ID:cmP9dPp/0
契約金用意してもメジャー契約用意しなきゃ意味無いだろう。
それを用意したかどうかって所だな。3年位を用意してたかどうか。
492名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:57:50.26 ID:sioySTCh0
>>484

田沢は社会人だよ
493名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:57:58.11 ID:SSXJr04z0
>>477
「密約」はアンチの妄想だからな
「変節王子」ならハムファンの俺も否定はできない
494名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:58:20.31 ID:KV9UoEmb0
栗山「田沢って知ってる?いきなりメジャーに行ってもあの程度だぞw」

大谷「・・・・・国内で頑張ります・・・」

みたいなやりとりあったのかな・・・・
495名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:58:31.15 ID:A5LAX2nb0
>>487
中継ぎで防御率1点台とか別に珍しいことじゃない
どうせ、来年3点台に戻るよwww
496名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:58:32.99 ID:1yGYVmiN0
>>487
田沢も故障から良く復活してきたな。
故障した時にはもうダメかと思ったが。
497名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:58:52.15 ID:DFqjse7BP
 
親会社の性質と行状を理解したら怖くて逆らえんわなあw
498名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:58:55.25 ID:3hLrF3gSO
東スポは最初から大谷は日ハムに入るって言ってた。さすがや。
499名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:59:04.90 ID:qgpHYk7V0
よくメジャーは競争の場で育成が無いとか言う人いるけど
田沢は球団の育成メニューに従って地道にやってるって言ってた
500名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:59:07.82 ID:Zdo402FH0
>>477
クネクネ王子は流石に鈴木義広に対して失礼だと思う
501名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:59:12.40 ID:bohW2IPtP
>>473
お前の言う慣例ってのが野球界をつまらなくしてる事に早く気が付けよ。
502名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:59:17.45 ID:9zeOELhf0
マイナーからやったら物凄く過酷で数年後に消えてたのか、
それとも5年後ぐらいにメジャーの選手になっていたのか
どっちなのか見てみたかったなあ
でも日本の野球ファンはまず日本で活躍して日本へ貢献してから
じゃないと愛着沸かなくて、メジャーへいきなりいって
成功してもそれが何か?みたいな感じだったかも
503名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:59:22.11 ID:/nzCnZss0
会見好きやな
504名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:59:29.73 ID:6HTZi9D30
NPBは1Aレベルだから大谷君には合ってるだろ
505名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:59:43.64 ID:1aIt+PaI0
田沢はNPBに入ると、最短でMLB挑戦は31歳
本当に自分を試したかったんだろう

大谷は最短なら27歳だから全然条件違う
506名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:59:49.44 ID:Id2+lW5f0
>>70
本当にダメだったのは宮本くらいじゃないか
507名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:59:50.35 ID:sx2ulj2x0
てゆうか日ハム入るのはまあ良いけど
メジャー行くから指名しないでくれってお願いして
大谷の希望通り手を引いてくれた球団には謝罪するべきだろ
508名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:59:53.03 ID:6QztnWrq0
>>487
だよな
上原でもあの契約だから今の田澤なら5億上の価値がある
509名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:59:54.37 ID:sioySTCh0
>>495

レッドソックスのクローザーは5点台だけどな
510名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:59:56.43 ID:S96hq5Py0
親を味方につけたうえで、大人が本気で子供と交渉すれば、抗えるものではない。
511名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:59:58.41 ID:LtY/gs4A0
>>491
高卒のメジャー契約は無理
これはもう最初から決定事項
本人もすぐにMLBにあがれるとは思ってなかった
512名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:00:00.65 ID:ID+3UwSU0
周りの大人からさんざん脅されたんだろうな
かわいそうに

まあ、高卒だし、うまくいけば松坂やダルビッシュのように
20代でMLB行けるかもしらんからいいのかな
言葉の壁もあるし、プロ選手として力をつけていくのは日本のほうがいい環境だとは思う

あとは、元メジャーリーガーに話を聞きたい、とか言って
多田野にカマ掘られないように気をつけるだけだな
513名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:00:14.80 ID:L8EADClA0
>>462
すげぇ球コーナーに決めてた、ダルより期待してる。
マイナーって環境に慣れちゃえば意外と行けるかと思うんだけどね、いい面は情報入ってこねーよな
514名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:00:16.12 ID:96/FvDZk0
>>487
たった1年で37試合しか投げてない投手をトップクラス扱いするには些か同意しかねるなあ。
60試合くらいを3年続けてこれくらいの成績ならトップクラスで間違いないだろうけど。
515名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:00:27.39 ID:yh2sMjTO0
>>480
ダルが2ヶ月程度数字良くなった程度で修正できたと思ってんなら
流石におめでたすぎるだろ。
1年間順風でも2年目ボロボロな奴だって珍しくも無いのに
516名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:00:40.08 ID:XZcAjElrO
>>468
普通の高校生って考えるなら、そんなもんだろ。人生の考え方なんて。
確固たる決断なんて簡単に覆すよ
517名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:00:48.44 ID:lTAuS0De0
>>499
そのメニューでつぶれたやつもごさまんといるわけだが。
518名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:00:53.79 ID:63Fwaj0q0
あーあやっちゃった…
519名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:01:00.68 ID:4XAzGdaN0
目標が「メジャーで投げたい」なら
ルーキーリーグからメジャーにあがるより
日本で実績作ってから直接メジャーに行くほうが
はるかに可能性高いからな
520名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:01:03.52 ID:DBGwln7y0
なんというかとりあえず巨人のせいにしとけてきな奴多いな
普通に歓迎できねーわ
ハムは貴重な枠を使ったわけだからいいがすぐに翻った大カスは頭叩き割れよ
521名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:01:07.38 ID:KV9UoEmb0
東スポどころか栗山監督に何回も交渉してるのみればハム入りだなと思ったよ。

国内がだめなら2回目以降の交渉をしない、栗山監督の交渉力の勝利。
522名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:01:10.14 ID:6QztnWrq0
大谷と日ハムを擁護するために田澤を貶すって最低だなwww
523名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:01:20.44 ID:bb8azHjy0
>>486
賛否両論って、賛は少数のおハムくらいかと思うが、
まぁ大谷は頑張って活躍して、批判を実力で封じ込めて欲しいね。
何せ批判されるのは間違いないんだから。
524名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:01:36.88 ID:lTXyZuhm0
ハム以外の球団は、仮に大谷の交渉権取っても、本当にアメリカ行かれたら損だから
あえてハムと競合してでも1位指名しなかっただけだろう
525名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:01:38.42 ID:DdwS/87m0
説得できると自信があったんだろうな
そういうとこは層化の栗山にはアドバンテージがあるよなw
相手はまだ子供だし。
526名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:01:41.19 ID:1ua+1VtJ0
折伏wwww
そうかそうか
527名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:01:41.60 ID:FRMKFH1cO
結果的に
一本釣り成功か

「ドラ1権利ムダにしてw」って日ハム笑ってた他球団w
528名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:01:58.69 ID:cWxZvdEEO
もう強行指名は禁止にしようや

なんか汚いよ
18歳相手に大人が寄って集って丸め込むなんて容易いだろ

最低でもメジャーと同じ金額の年俸払ってやれよ
529名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:02:02.52 ID:sioySTCh0
>>513
田沢も社会人では、その年NO1投手だったからね。
今まで俺が見てきた中で、直接MLBで間違いなく成功したと思う投手は、伊藤智と上原だな
野茂は微妙。 社会人では滅多打ち食らっていた。
530名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:02:10.02 ID:wfccHFVI0
>>1
何度も交渉に乗る段階であれだよなぁ
531名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:02:17.32 ID:wNEgEcNT0
これからは強硬指名がありふれたものになりそうだな
532名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:02:24.66 ID:ZZ8JHew00
>>519
俺もそう思うからこそ日ハム入りはいいと思うよ
巨人以外ならメジャーの菅野より全然いいわ
533名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:02:25.34 ID:DFqjse7BP
日本ハム牛肉偽装事件
http://www.news88.net/giso/100/115/

偽装は親会社の得意技です。
534名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:02:26.97 ID:G+E3rZm+0
高校生が大事な人生の決断を
周りの説得で変えたからって叩く
2chの引きこもり30代おっさんw
535名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:02:26.97 ID:uJ2vVx6vO
メジャーとの話は
どこまで煮詰まってたのか 白紙ってのはないよな さすがに
536名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:02:29.62 ID:gIUjt9Qu0
加藤良三コミッショナー 「個人の意思が尊重されるべきだ」

西武・渡辺監督 「本人の考えを尊重する」

日本ハム・山田GM 「大谷君本人が決めたことだから、意志は固いんでしょう」

ロッテ・林球団運営本部長 「本人の意向は尊重したい。国内でやりたいなら候補だったが、かき回すことはしない」

楽天・星野監督 「リストから外さないかん」

楽天・加藤統括本部長 「タフなチャレンジを応援し続けたい」

広島・松田オーナー 「日本でやってから、アメリカに行っても遅くないというのもあるけど、本人の意思だからしょうがない。残念だ」

DeNA・高田GM 「強行(指名)はしない。本人の意思を尊重する」
537名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:02:30.01 ID:Pq3/FmmR0
これが巨人だったら許さないけど日ハムならまあOKだな
538名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:02:33.44 ID:lTAuS0De0
>>515
少なくともそれ以前と以後での四死球数やその他もろもろの数字見て
これは偶然だ、と言うほうがおめでたすぎると思うがね。
少なくともその2か月は順応した。これは事実だろ。
それが続くかどうかは俺だってわからん。
539名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:02:44.35 ID:epyFRSW60
大谷が直接アメリカに行って成功したら
第二の野茂になってたからな。
プロの一流はおろかアマのトップまでNPBを見捨てるようになったら
日本のプロ野球は完全に詰んでた。
540名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:02:53.72 ID:cmP9dPp/0
すぐに上がれないなら成長も糞もないべ・・。何しにアメリカ行く気だったんだ。
そこら辺を諭されたんかね。異国に慣れようともがいてる内に故障だろう。
541名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:02:54.64 ID:qgpHYk7V0
ダルもステップひとつで改善するとは思ってなかっただろうな
何故か誰も気付かなかったという
542名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:03:11.32 ID:3itYoldW0
仙一が怒っているそうじゃないかwww
543名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:03:15.18 ID:LtY/gs4A0
>>517
まぁそれを言っちゃうと日本も同じだからね.......
個人的には大谷くんには是非実験台になってもらいたかった
成功者が出てくればどんどん後続も出てくるし
無残に散ればもう直アメリカなんてのは出てこないだろうし
いろんな意味で判断材料として良かった
544名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:03:20.38 ID:SSXJr04z0
>>528
ドラフト制度をなくせって事ですか?
545名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:03:29.09 ID:MkbZ27i80
こういう顛末になると最初から密約があったと言われても仕方ない

叩かれて当然
546名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:03:35.23 ID:5ef2oAEb0
一方、エースナンバーの彼はと言うと
547名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:03:37.55 ID:1MUO1pdwi
NPB経由でも失敗してる選手はたくさんいる。
というか、NPB所属で、メジャーへの夢さえ口にできない人がたくさんいる、
若いうちにメジャーへの夢があるなら、絶対に追った方がいい。
548名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:03:44.30 ID:A5LAX2nb0
田沢が来年、先発でダルと黒田を超えて初めてああ直接逝ったほうがいいんだなとなる
スキマ産業でかさかさやってても意味はないよwwwww
549名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:03:50.12 ID:t1+dw9+10
先発ローテに多田野と斎藤と大谷がいるんだぞ。
話題性ありまくりだろ。
550名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:03:53.84 ID:wfccHFVI0
で、日ハムで結局つぶされるとw
551名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:04:02.26 ID:XjkbQeZo0
>>533
B企業だし。もとは愛媛あたりの精肉B落
552名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:04:11.70 ID:1yGYVmiN0
>>523
ダルビッシュだっていまだにタバコッシュって批判されてるから、
実力で封じ込めて欲しいね。
こうですかわかりません^^

まぁなんにせよ密約馬鹿を封じ込められるくらいの活躍を見せて欲しいのは同意。
大谷が活躍すれば全て解決よ。
553名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:04:14.17 ID:ZZ8JHew00
>>537
お前素直だなw
554 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/09(日) 21:04:31.92 ID:cO7Exv75O
>>314
試合見てるか?
俺はむしろ吉川と中村を選んでるところが
目利きだな、と思うが
555名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:04:42.89 ID:/TALpAL30
つーか背番11なんでしょ
ダルはこのことどう思ってんだろ?
556名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:04:45.75 ID:lTXyZuhm0
星野が怒っているのは東北なのに楽天魂がないと怒っているんだろう
557名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:04:49.49 ID:KV9UoEmb0
>>537

それが国民の創意だな。

俺の周りも大谷叩くやついない、菅野は嫌いという奴は多いがw
558名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:05:08.25 ID:qgpHYk7V0
正直あの父親の人相は気になる
559名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:05:11.83 ID:sfGySf+Z0
最初はドラ1枠無駄にしたとか五月蝿かったのにわかりやすいなぁお前らは
560名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:05:15.30 ID:Q81NT9s00
>>536
これは…
561名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:05:17.61 ID:Wz90tkAS0
ぜったいゆるさない
562名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:05:34.25 ID:gkXB5nHT0
160kは出すかもしれないが結構打たれてるよね。
球が棒球なんじゃないの?
563名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:06:01.98 ID:XjkbQeZo0
良く説得したな。やるなあ。
564名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:06:04.68 ID:DdwS/87m0
>>534
たしかに人の勝手だよなw
だいたい2chで管巻いてる屑が大谷の人生に責任もってくれるわけでもなし。
565名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:06:11.08 ID:A5LAX2nb0
田沢なんて全然大した投手じゃないてwwwww
所詮、1巡目限定の雑魚wwwww
上原とかの成績も見てみ、2巡目以降、急激に打たれやすくなるwwwww
所詮、二流投手ってのはそういうものなんだよwwwww
本当に実力ある奴が中継ぎなんてやるやついないてwwwww
566名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:06:13.20 ID:ipKzkjvZ0
>>555
最初からメジャー目指していた人間が
日ハムの11番なんかに愛着があるわけがない
567名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:06:13.45 ID:SSXJr04z0
>>561
お前の許す許さないなんて大谷に微塵も関係ないけどな
568名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:06:14.95 ID:96/FvDZk0
>>502
まあこういう言い方は当人に失礼かもしれないけど過去にサンプルが無いだけに判断しようがないんだよね。
だからどういう風な結果が出るのか見てみたかったというのは正直あるし、それが後々の選手にとっても判断材料にもなるし。
例えばFAでメジャーに行く選手は内野手、特にショートは厳しいとか変則フォームとか決め球がある投手ならそこそこ通用するとか
こういうのは今までのFA選手からある程度推測できるという風にサンプルが増えるとそれなりに判断できるから。
569名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:06:26.98 ID:IzBl+hYT0
嘘つきだな。絶対っていったら、絶対だろ。うそつきといわれてもしかたない
570名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:06:28.40 ID:8cdYOOZl0
普通に大リーグ行って、目が出ずに帰ってきて欲しかったね マック鈴木みたいにね
571名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:06:30.75 ID:3itYoldW0
1年目から二桁勝利して欲しいな
572名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:06:36.54 ID:lTAuS0De0
>>543
結局韓国の例を見て尻込みしたんでしょ。
まあ、俺もその考え方には同意だけどさ。
573名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:06:40.42 ID:G+E3rZm+0
>>529
あの時の上原は神懸かってたな
伊藤は日本でと同じように壊れてそう

松坂も直接行ったのを見てみたかった
574名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:06:52.42 ID:cmP9dPp/0
巨人が同じことしても褒めてたと思うぞ。ドラフトなんだしな。
欲しい選手は指名しなきゃ。
575名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:07:01.12 ID:D4Oxa7ps0
へたれが
576早稲田野球部吉永に流された嘘:2012/12/09(日) 21:07:10.20 ID:qAbdvHza0
私は嘘はき屑キチガイ、吉永と組むくらいなら、自殺するから
ヤクルトが吉永取るなら、死んでも、ヤクルトに残らない
カープで頑張る
今日中に、クズ吉永が、A選手とヤクルト球団へ、昨日嘘流したこと
認めて、私に生きてきて一度も会ったことないこと、認めないなら、
明日弁護士のところへ、行って、吉永訴える 早稲田野球部、三高、
早稲田の大学も訴える 警察の菅原さんが嘘証明しないなら
菅原さんも訴える
 
577名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:07:14.11 ID:JEXANVyw0
大谷は11球団のファン全部を敵に回したよ
578名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:07:16.25 ID:Wz90tkAS0
>>567
お前の戯言なんて俺にも何の関係もないわ
579名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:07:16.79 ID:/TALpAL30
>>559
数年後にはポスティングでメジャーなんだから、結局戦力的に考えると無駄なのには変わりないんじゃねえの
580名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:07:20.45 ID:KV9UoEmb0
大谷クラスなんぞマイナーでも腐るほどいるぞ。

まあ現実を知らされて心変わりしたんだろ・・・賢い選択だと思う。

やはりプロは夢より現実だよ。
581名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:07:21.42 ID:X5sBv+/00
楽天がブチ切れてます
582名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:07:48.17 ID:yh2sMjTO0
>>538
偶然、なんてことを言うつもりはないが、
2ヶ月間順応(?)した、なんてのは今の時点で大した説得力を持たないよ
あんだけボロクソ言われてる松坂でさえ短い期間に区切ればもっと良い成績を残したろうさ

なんかやたらネガティブになったが、
言いたいことはダルを成功例として挙げるのは早すぎるってことだけ
583名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:07:54.37 ID:HLIBV75uO
で、コイツは実力あるのかい?
速い速いしか聞かないけど、それだけか
584名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:07:56.61 ID:gIUjt9Qu0
希望球団行かせるようにしたらいい
その代わりFA出来ない、契約金は通常ドラフトの半額を上限
希望球団なしの場合は、通常通りのドラフト
希望球団枠で取った人数分だけ通常ドラフト参加できない事にする
それならいいじゃん

大谷みたいな奴は行かせればいい
今回の一転で相当慎重になる案件にはなったろう
585名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:08:05.28 ID:qgpHYk7V0
ハムの場合社長だかが増長してるイメージはある
586名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:08:05.63 ID:2gZn+jd30
才能がつぶれなくて良かった
587名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:08:07.61 ID:/Rxaub43O
てかさメジャー側と交渉並行させればいいんだがな。洗脳しほうだいやん。
588名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:08:16.78 ID:f8LgN16N0
栗山監督っていい人そう
なんで独身なんだろう…
589名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:08:29.68 ID:vFIwgC8L0
確かメジャー挑戦表明したのってドラフト3〜4日前だよなwそりゃ勘ぐられるわ
こんな短期間の説得で覆るような決意だったなら、敢えてそんなギリギリなタイミングで表明した意味が分からん
590 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/09(日) 21:08:45.20 ID:cO7Exv75O
>>141
野村、黒田、斎藤隆の例外を除けば
だいたい高卒12〜3年目の30ちょいまでに行かないと
ダメみたいね
591名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:08:45.79 ID:hW9rYE9s0
信念がなくブレる奴ってどこ行っても通用しないよ
長野や菅野みたいな一本筋が通っててブレない人間のほうが強い
実際長野は活躍してる
592名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:08:51.68 ID:/TALpAL30
ハムの大谷の扱いって
複数年契約した外人選手となんら変わりないってことだよね
593名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:08:53.33 ID:bb8azHjy0
>>552
ドラフトという野球という世界のルールと、未成年の喫煙という世間一般のルールを
一緒にして論ずるのはおかしいとは思いませんか?
こうですかわかりませんと言われても、わからないのは当たり前だと思いますよ^^
594名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:08:58.42 ID:lTXyZuhm0
ハム以外の球団のフロントは、仮に1位指名で競合して抽選で交渉権獲得したけど
結局はアメリカに行かれましたとなれば責任問題になるからとの理由で1位指名しなかった
だけじゃないの
595名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:09:12.31 ID:sioySTCh0
>>573
両方とも決め球があるからね。
上原もあの時は150km連発だったし。
上原の148kmから150kmは速い。
伊藤のストレートも凄かった。 そして決め球のスライダーだから。
菅野もMLBで出来る。 来年驚くよ。 原の身内とか関係無しに実力が凄い。
596名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:09:21.01 ID:ipKzkjvZ0
大谷は、星野が怖いから楽天に行きたくなかったんだろ?
栗山は優しいから行きたくなったんじゃねえ?
597名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:09:30.24 ID:1yGYVmiN0
>>536
中日:中田スカウト部長「日本ハムに行って良かった。日本の球団に入ってほっとしている」
ソフトバンク:永山スカウト部長「日本の方が体づくりからきちっとしている」
広島:鈴木球団本部長「こういう前例ができるのは大きなプラス。強行指名する球団が増えるのでは」
DeNA:高田GM「日本ハムもうまいよね。今となっては、やり方として正解となる」
    「他球団だって(大谷を)指名しようとしたらできた。日本ハムのような(強行指名の)リスクを冒してない」

楽天:星野監督「やっちゃ駄目」「こんなことをしていたら、ドラフトの意味がなくなる」
598名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:09:46.19 ID:YC/OJmXO0
まあ大谷はマイナーが日本のファームよりちょっと厳しい程度に思ってたんじゃないかな?
3Aなら確かにそうかもしれないがこれが1Aやルーキーリーグとなると
それどころではない環境や待遇の差があるだろうし
日ハムに提示された資料や情報を見てヤバイと思ったんだろうし
599名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:09:51.12 ID:xaad+FGA0
メジャー志望届けを作らないとね
プロ野球志望届け作ったわけだからね
600名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:09:59.42 ID:i22oTdq8P
ハムに指名されて入るくらいならメジャー挑戦宣言なんかするべきじゃないよね
601名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:10:05.82 ID:KV9UoEmb0
なんだ虚カスと陰毛が切れてるのか?

こんなの過去のドラフトでいくらでもあっただろ・・・

大谷だけ許せないとか頭お花畑すぎるぞ。
602名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:10:06.06 ID:1WQ7qAHf0
ダメな見本の斎藤もいるでよ!ガンバレ!
603名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:10:10.46 ID:Q2BiX38f0
>>561
許さないのは自由だけど、大谷に不利益与えるような影響力ある人なのか?
そうじゃないならただの負け犬の遠吠えでしかない。
604名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:10:22.33 ID:6HTZi9D30
まだNPBは育成が〜、とか言ってる情弱いるのかw
605名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:10:27.41 ID:A5LAX2nb0
上原も絶対先発じゃ通用しねえなwww
あいつ2巡目以降になると急激に打たれやすくなるからなw
巨人で20勝したときは、中6日のゆとりローテだしwwwww
先発ってのはそんな簡単なもんじゃないよwwwww
606名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:10:27.99 ID:/TALpAL30
早くて5・6年でメジャー移籍する選手をファンは応援できるのかそもそも?
607名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:10:38.48 ID:SZDpftek0
ドラフトの意味ねー
608名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:10:42.37 ID:qgpHYk7V0
メジャーの交渉も同時解禁にしないとなぁ
609名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:10:54.05 ID:sdPapLEF0
難しい決断だったと思うよ
どちらを選ぶにしてもね
ハムは丁寧に育てればいいな
このチームはやりそうか気がする
610名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:11:03.04 ID:hHzz080R0
なんで大谷を叩くのか理解できん
611名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:11:07.07 ID:uJ2vVx6vO
>>600
うむ それにつきるね
612名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:11:39.44 ID:lTAuS0De0
>>610
考えが浅いから
613名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:11:42.38 ID:1yGYVmiN0
>>593
人の噂も75日、みたいな平成の頃のダルビッシュの話が
このスレでも言われてるように、
この時代に喫煙というドラフトという野球の世界のルールより重い世間一般のルールを破ったのが、
今後問題視されないなんて都合のいい事は、悪いけどないだろうからなw
タバコッシュって今言われている程度には言われ続けるだろうねwww
614名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:12:01.27 ID:LtY/gs4A0
>>583
はっきり言って日米とも過大評価気味
なかでもMLB側は正気を疑うくらい過大評価してるから
契約金もかなり過大だった
615名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:12:06.47 ID:sioySTCh0
大谷は打者としても時間かかるよ。
松井や清原のレベルには程遠い。
616名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:12:20.35 ID:lTXyZuhm0
巨人嫌いだけど、長野は大したもんだと思う
ハム蹴って2年間社会人やって巨人に入って
活躍するんだもん
あれは凄いと思う
菅野は活躍しないとダメな奴と思うけど
617名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:12:25.85 ID:Lv2/tQtH0
いくら払ったんだろ
618名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:12:35.86 ID:gIUjt9Qu0
>>597
公式な人達が密約だの、卑怯だの言うと思う?
これは野球ファンが判断すればいいじゃん
パンダ2匹になるかどうかをw
619名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:12:49.83 ID:/TALpAL30
>>610
結局メジャーに行くような選手をファンは熱心に応援できないだろ
620名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:13:11.54 ID:1yGYVmiN0
>>618
星野は言ってるよ。
621名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:13:16.44 ID:LtY/gs4A0
>>596
それよりも先輩も恐れていたあの方がいやだったんだろう..........
622名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:13:19.35 ID:SFZaALNF0
なんだかんだで落ち着くところに落ち着いたな
有望な若者がメジャーで潰されなくて良かった
623名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:13:24.50 ID:Q2BiX38f0
>>591
未成年の高校生なんて判断力に劣るんだから、仕方ないだろ。
信念が無いわけじゃない。
きちんとした判断材料が無かったんだよ。
624名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:13:25.07 ID:i22oTdq8P
日ハムに入ったら日本の球団やメジャー球団に失礼すぎるだろ
百歩譲って日ハムに入るとしても、メジャー球団の話を聞いてから決めるべきだろ
待たされてたメジャー球団に対して失礼
625名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:13:26.94 ID:DdwS/87m0
大谷 → 18歳で衆人監視の元、堂々と人生の選択をし、記者会見したあの様

ここで大谷批判する人 → 匿名で自分は絶対傷つかないように最大限気を使いながら18歳の人生の選択に罵詈雑言、リアル世界では完全なる敗者、蛇のような目をして今日も堂々と人生に挑戦する若者に対して陰湿な嫉妬心を炸裂させる。
626名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:13:28.14 ID:hHzz080R0
>>612
叩いてるやつの考えがってことだろ?
627名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:13:39.69 ID:yh2sMjTO0
>>595
大学3年の時点で(当時4年の)沢村より上とか言われてたからな
あんま詳しく見たことないから正直かなり楽しみ
藤浪とか大谷とか、高校生はどうしても話題先行の感がある
628名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:13:43.59 ID:KV9UoEmb0
>>612

未成年にそこまで求めるのが異常。

一度決めたことは曲げるな!!とかどこの時代だよ。

プロはそんな根性論では通じないんだよ!!
629名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:13:51.33 ID:G+E3rZm+0
密約厨は文春様が何か暴いてくれるのでも待っとけw
630名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:14:12.80 ID:gIUjt9Qu0
>>620
だったらこの際みんなに聞けばいい
631名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:14:19.49 ID:/TALpAL30
自分のチームに数年後メジャー移籍する選手居なくてよかったと思う
632名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:14:23.13 ID:f1frJf060
鷲ファンだけど国内で大谷が見れるってだけで俺は満足だわ
633名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:14:32.02 ID:sioySTCh0
今年のドラフトで残念なのは東浜
何であの投手、高卒ですぐにプロにしなかったのか。
勿体無い。
1年目から活躍できたのに
634名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:14:34.69 ID:hHzz080R0
ここで大谷を叩いているやつはよほど硬い意志の持ち主なんだろうな
635名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:14:52.01 ID:lTXyZuhm0
メジャーにしたら、日本の選手が日本のドラフトで指名されて日本の球団と契約しただけじゃないの
636名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:15:03.86 ID:/xMU95pr0
大谷は何故、プロ志願届を提出したままだったのか?

-----
「プロ野球志望届」は、当該年度の全国高等学校野球選手権大会終了後の翌日以降、
ドラフト開催日の2週間前までに所属都道府県高等学校野球連盟に提出することとする。
ただし、【日本野球機構傘下の球団以外のプロ野球団】と入団交渉を受けたり、
テストを受ける場合は、この期日以降もプロ野球志望届を所属連盟に提出してからでなければならない。
-----

つまり大谷は、ドラフト期限以後にプロ志願届を提出するか、ドラフト会議前に志願届を一旦取り下げれば、NPBは指名不可能だった。
しかし大谷はそれをしなかったので、密約が疑われても仕方ない。

プロ志望届は取り下げることが可能であるソース
http://www.jubf.net/info/procandidate2011.html
日本福祉大学・近藤泰介選手は、プロ志望届取り下げ申請が提出されましたので、一覧表から削除しました(10月18日)。
637名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:15:07.82 ID:lTAuS0De0
>>623
そういうの自分で調べておくべきだろうに。
メジャー側の主張を聞いていい気になってたとしか思えない
638名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:15:37.16 ID:3tPFkxlIO
>>555
ダルは気にしない
ファイターズの背番号はファイターズの選手のものだと思ってるよ

>>579
04年のドラ1枠は無駄だったと思うの?
639名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:16:01.32 ID:gIUjt9Qu0
>>632
ほらきたw
え?でも無双されても納得するの?
お前らパ他球団が弱すぎるからおハムしか注目されないんだよw
何時までやられ続けるの?
俺なら耐えられないわw
640名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:16:04.88 ID:hqNh8rRW0
>>633
教免をとりたかったんじゃないか
641名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:16:17.04 ID:1yGYVmiN0
>>630
多分放っておいても他から色々入ってくるだろう。
少なくとも桑田とかマック鈴木とか小宮山など、
大なり小なりMLBに関わっていた連中はMLB直接挑戦は反対のようだね。
642名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:16:58.53 ID:/TALpAL30
>>638
最初から数年で居なくなるのをわかってる選手を熱心に応援できないでしょ
643名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:16:59.95 ID:Q2BiX38f0
>>600
その時点では情報が足りなかったんだろ。
指名後にメジャー(っていうかマイナー)の現実を知らされて判断変えたんじゃないの。
高校三年生で自らきちんと社会を知ったうえで判断できる奴なんてごく少数だろ。
だから親をはじめとしてしっかりと情報を与える必要がある。
644名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:17:10.12 ID:lTAuS0De0
>>628
もし自分がメジャーに行ったらどういうことになるのか、ってことくらい考えるべきだろ。
本人じゃなくても高校の指導者親がそのあたりのこともきちんと考えてあげた上で本人が決めるべきだった。
645名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:17:10.19 ID:KV9UoEmb0
星野みたいな時代遅れの根性論など今の18歳の若者には通じない。

とりあえず暖かく見守っていくよ。

ただ、結果が出さなければ斉藤以上に叩かれる覚悟は必要。
646名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:17:12.48 ID:sioySTCh0
>>640
勿体無いわ
今頃プロで50勝していても驚かない。
647名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:17:17.79 ID:Z91E+BAQ0
よくわからんがそもそもプロ選手届けとかいうものを
出さなければよかった気がするんだが
そういうわけじゃないの?
648名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:17:17.82 ID:hHzz080R0
日ハムに密約をするような金があるわけがない
649名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:17:56.52 ID:BPquY2/n0
これって会見で本人の謝罪から始まったの?

日本球界はともかくMLB関連にはちゃんと謝罪して欲しいな
あっちもその気で視察とか挨拶とかで来日してたんでしょ?
650名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:18:06.19 ID:x2ZOEKLY0
お前らもう無駄な言い争いはやめろよ!悪いのは全部巨人なんだからwさぁ菅野叩こう
651名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:18:08.59 ID:hqNh8rRW0
>>646
プロ引退後は高校野球の監督をたりたいと考える高校生はいるからね
それはそれで立派な人生設計だろう
652名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:18:28.36 ID:Pq3/FmmR0
>>647
そこに迷いがあったので指名されたんだろ
653名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:18:35.62 ID:oQ6HoPms0
初心を貫けないような奴はメジャーは無理。
ススキノでお姉ちゃんと遊んでな。
654名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:18:42.57 ID:oAR8ND7I0
>>633
投げ過ぎて地雷抱えてるよな。
655名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:18:46.09 ID:XjkbQeZo0
>>648
ポスティングを餌は?違反だけど
656名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:18:50.36 ID:HQW4zJiX0
星野は嫌いだが、今回は正論。

どの球団も大谷本人の意向を尊重して指名を辞退したんだからね。

ハムは、大谷が欲しいんじゃなくて、大谷が数年後にメジャーに行くときに、
ポスティング・システムなんたらで入る100億が目的なんだろ!
657名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:18:56.03 ID:ZZ8JHew00
>>650
筋云々なら菅野がメジャーに行くべき
658名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:18:59.45 ID:1yGYVmiN0
>>644
と言っても、プロはプロアマ規定で接触できないから、
情報が直接入ってくるMLB側に傾くのは普通ではある。
質量ともに直接相手から入ってくる情報と間接な情報ではどうしても差ができるからな。
659名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:19:02.26 ID:/TALpAL30
よく考えるとハムが大谷欲しかったのってポスティングの移籍金目当てだったとも言えるな
とんだ銭ゲバ球団だよ
660名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:19:04.86 ID:hqNh8rRW0
>>647
ドラフト後に志望届を提出すればNPBは指名できないので
そうすれば100%NPB入りはなかった
661名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:19:08.90 ID:sioySTCh0
>>651
亜細亜で基地外のように投げさせられているじゃない。
あの監督ゴミだろ
662名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:19:14.77 ID:gIUjt9Qu0
>>632
創価の芝居かw
パファンはやっぱいないなw
663名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:19:18.97 ID:SFZaALNF0
ハムだってその年の1番の選手を愚直に取りに行っただけだろ
球団として100%正しい
この件で選手と球団を批判してる奴は馬鹿
664名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:19:23.21 ID:G+E3rZm+0
>>645
高卒何だから本来数年は育成待ちって考えなきゃだめだけど
これだけ騒ぎになると、今年来年で活躍出来ないと叩かれるだろうな
665名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:19:27.08 ID:lTXyZuhm0
大谷もハムも、どっちもお荷物背負ったようなもの
入団したけど、ダメでしては済まないものを
だから両方とも真剣に今後のこと考えないと
666名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:19:39.83 ID:NOT5xlNj0
>>634
「明日から本気出す」が座右の銘な模様
667名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:19:57.81 ID:2J55J14g0
げっΣ(・∀・|||)

こいつマスコミ各社まで集めて高らかにメジャーに行きます宣言してたのに
こんなのありかよ

意思を尊重して指名回避してあげた球団が逆にアホ扱いされるとは世も末だな
668名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:19:58.21 ID:brCciIzAO
>>561
絶対に許さない。顔も見たくない。迄ちゃんと書かないと。
669名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:20:07.36 ID:KV9UoEmb0
>>649

謝罪など必要ない。

未成年にMLBもそこまで要求しない。
ただ残念に思ってはいるだろうが・・・
670名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:20:23.66 ID:xe+m5PTy0
まぁ簡単にハムとの交渉の席に着いた時点で察してあげないとw
671名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:20:29.22 ID:Q2BiX38f0
>>637
おいおい、高校生がどうやってマイナーの現実についての情報を調べるんだ?
お前の高校生時代を思い返せ。
日本社会の現実(いい面も悪い面も)なんて全然知らなかっただろ?
ましてや外国のマイナーリーグなんて調べるの無理。
672名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:20:30.37 ID:dAy8Ubjk0
バカじゃね、こいつ。
673名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:20:41.02 ID:/TALpAL30
ポスティングの移籍金目当ての大谷が本心なら全力で叩くわ
674名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:20:56.03 ID:uaBuBTcK0
まぁメジャーって言ってみたかっただけですからね
675名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:21:03.27 ID:V6LbBN4D0
最終目標はメジャーってだけでそれを応援してくれる球団なら最初から入ろうと思ってたんじゃないの
日本の球団に入る気なかったら志望届なんて出さないだろうし
676名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:21:20.36 ID:U0xKg7hw0
お、決まったか。糸井も若くはないし、後釜の強肩強打の外野手として大成してくれよ
677名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:21:21.76 ID:lTAuS0De0
>>658
少なくとも韓国や日本の先例がどういう道をたどったのかくらい調べられるし
NPBの話が聞きたいならそれこそ憧れの菊池の話を聞くくらいは出来るだろ。
678名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:21:32.13 ID:NOT5xlNj0
>>667
×意思を尊重して指名回避してあげた球団
○大谷欲しいけど入団拒否のリスクを恐れて引き下がった球団

ハムは去年も今年もリスク覚悟で指名した
679名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:21:38.50 ID:A5LAX2nb0
今の若者は判断に柔軟性があるから、初心がどうとかそういう
古い精神論をかざしてもダメな時代なんだよなwwwww
昔のスパルタ精神教育の時代と違って、はるかに現実的な子達が増えてるよ
680名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:21:44.25 ID:YGKSFme30
肉屋に札びらで張り倒されたのかよw
681名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:22:17.21 ID:ZZ8JHew00
来年はさらに高度の駆け引きがドラフトで見られるかもなw

何が何でも欲しい選手を取りに行く球団
悩みに悩んでリスク回避する球団
いつものように囲い込む球団
682名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:22:21.68 ID:ZheUTyCR0
  /ヾ  ;; ::≡=-
 /:::ヾ         \
 |::::::|    カ ル ト  |     相手は高校生だからな
 ヽ;;;;;|   -==≡ミ ≡=-|ミ    親のほっぺたを札束で叩いてこい、ケチケチせんと
/ヽ ──| ..(゜)| | ̄|(。) ||  < 心変わりするまで札束積み上げてこい。
 ヽ <   \_/ ヽ_/      子供の気持ちなんて  ______
ヽ|       /(    )\ヽ    親を説伏すれば    /壱 / /万:/|
 | (        ` ´  | |   どうとでもなる     |≡≡|__|≡≡|彡|__. __
 |  ヽ  \_/\/ヽ/|            / ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万/|
 ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//⌒ヽ/⌒\    / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   (''ヽ\  ` ̄ ̄'/ 〉 〉   ,、  )   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   / /   ──    (__ノ∈3 ‐ー<  .  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   〈_/\_________ノ    |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
683名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:22:23.80 ID:hqNh8rRW0
>>667
> 意思を尊重して指名回避してあげた球団が逆にアホ扱いされるとは世も末だな

リスクとれないだけだろ。実際ドラ1なしはきつい
684名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:22:25.31 ID:Z91E+BAQ0
なるほど、NPB入りの道を残してるところが甘かった訳ね
流れを見るとメジャー行かなくてよかったのかもしらんな
685名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:22:40.86 ID:sioySTCh0
>>681
来年目玉いるの?
686名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:22:42.23 ID:lTXyZuhm0
そもそも、入団後に大谷がメジャー志望なら
そりゃハムでそれなりの成績残さないと
入札なんて笑われるだけ
本人が一番今後の活躍のために苦労しないとメジャー行きもダメになる
687名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:22:47.02 ID:Q2BiX38f0
>>644
未成年には無理だろ。
現実的に考えろよ。
しかも高校の監督だってマイナーの現状聞かれても答えようがないだろw
688名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:22:50.14 ID:cmP9dPp/0
ダルの例が正直でかかったんだろう。ハムの勝機もおそらくそこだと思ったんだろうし。
一番賢明な選択だと思うけどな。正直叩く要素はあんまない
689名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:23:03.04 ID:/xMU95pr0
大谷が何故プロ志願届を取り下げなかったのかの理由を擁護してやれよ。
密約疑われても仕方ねーぞ。

-----
「プロ野球志望届」は、当該年度の全国高等学校野球選手権大会終了後の翌日以降、
ドラフト開催日の2週間前までに所属都道府県高等学校野球連盟に提出することとする。
ただし、【日本野球機構傘下の球団以外のプロ野球団】と入団交渉を受けたり、
テストを受ける場合は、この期日以降もプロ野球志望届を所属連盟に提出してからでなければならない。
-----

つまり大谷は、ドラフト期限以後にプロ志願届を提出するか、ドラフト会議前に志願届を一旦取り下げれば、NPBは指名不可能だった。
しかし大谷はそれをしなかったので、密約が疑われても仕方ない。

プロ志望届は取り下げることが可能であるソース
http://www.jubf.net/info/procandidate2011.html
日本福祉大学・近藤泰介選手は、プロ志望届取り下げ申請が提出されましたので、一覧表から削除しました(10月18日)。
690名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:23:03.50 ID:KV9UoEmb0
まあ、あれだお前らの大嫌いなゆとり世代なんだよ大谷は。

そう思って諦めろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゆとり世代なんてそんなもんなんだよ・・・・
691名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:23:04.26 ID:lHQd2314O
少なくとも、活躍しないと罵倒されまくる。

大阪ドームで待ってるで!
692名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:23:17.21 ID:73mDl7p00
明日、空白の1日を利用してドジャースの投手とトレード交換
日ハム、ドジャース、大谷全員にんまり
これや
693名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:23:22.11 ID:fG2D7E/90
好きな球団に行くようにしたらいいじゃん
戦力が偏ったとしたら、貧乏不人気球団の努力不足だし
そもそも、何で野球だけこんな糞システムなの?
694名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:23:29.39 ID:LtY/gs4A0
>>675
アメリカで契約する場合も志望届けは必要
ドラフト後にも出すのはルール上可能だけどタブーとされてるから
志望届けを出す以外の選択肢は選びにくい
695名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:23:32.70 ID:hqNh8rRW0
>>681
> 何が何でも欲しい選手を取りに行く球団

今ではハム1球団になってしまった
ロッテももう特攻しないと思う
696名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:23:33.95 ID:2a9MFilj0
18歳でこのしたたかさは恐れ入る。結果とはいえ、ダシにされたMLBも
意思を尊重して指名見送った国内球団もいい面の皮。
で、最も汚いのはハム教団。両リーグから追放してもらいたい。
697名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:23:53.50 ID:hHzz080R0
>>680
だからハムにそんな金はないって
698名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:23:57.73 ID:mgbKHelC0
呆れた
699名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:24:00.04 ID:BPquY2/n0
>>669
こういう場合は、形だけでも謝るのが普通かと思うんだけどな...
両親や監督からもそういった話がなかったのか、本人が拒否したのか。
700名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:24:01.84 ID:MxVlKk7D0
入団の可能性は0
701名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:24:20.75 ID:/Rxaub43O
せめて指名後にアメリカと並行して交渉させるべきだったろ・・・
702名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:24:27.14 ID:6+Pk3cMNO
>>659
トントン拍子に成長してポスティング出来る成績叩き出せればそうなるが
そんな保証は無いに等しい本人の努力次第の世界だからなあ・・・。
703名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:24:28.21 ID:9QFf5+rp0
負け惜しみが心地よいスレですなあ
704名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:24:45.53 ID:XQG67wLL0
はっきりしたことは、これでさいてょは本格的に終わったということ
705名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:24:48.34 ID:NOT5xlNj0
日本は謝罪する必要なくても
雰囲気的に謝罪を求めるおかしな風潮があるからな
706名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:24:56.41 ID:B8PGBDKp0
いろんな意味で精神的にキツイ人生の選択だったとは思うが、よく決断したな。
頑張れよ大谷君。
707名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:24:58.05 ID:EzXe+K3nO
やっぱりこういう風に、汚くいかないと駄目なんだよな世の中って
708名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:25:00.27 ID:lTAuS0De0
>>671
別に実態を全て知れとは言わんけど
予選で負けて8月は暇だったんだろうし実際に自分でマイナーを見に行くに一つの手だったろうし
先例がどういった経緯をたどって現在に行き着いたのかくらい調べることはできただろ。
そういうことやった上でメジャーと決めたのならハムと交渉した程度で揺らぐはずがないし
そもそも二刀流でやっていくって言うならハムでやること自体間違いだろ。
709名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:25:03.96 ID:kpxhAokL0
ドラフトのシステム崩壊してるな
もうドラフトやめちゃえよ
710名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:25:09.52 ID:pjN5SoP+0
密約してんなら事前に公言してから指名するわけないじゃん
バカしかいないのかここは
711名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:25:24.17 ID:ipKzkjvZ0
清原みたく
泣く奴が出なかったんだから良かったじゃん・・・

日ハムは膨大な資料の裏付けをもって説得したらしいよ
他の球団には真似できないもんだったって記事に出ていた
712名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:25:25.86 ID:/xMU95pr0
>>694
NPBに行く確率は0%と記者会見した後に
日ハムに入団するのは、タブーじゃないのかよwww
713名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:25:29.73 ID:NOT5xlNj0
>>709
別に崩壊してない
714名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:25:39.13 ID:G+E3rZm+0
>>688
そうだねえ
ダルビッシュみたいに日本で大スターになれば、全盛期にメジャー行くことも可能だよっていい実例だもんな

ダルビッシュを育てたコーチも寮母さんも監督も、もういないけどな。。
715名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:25:48.78 ID:Z91E+BAQ0
>>694
アメリカで契約するのに志望届が必要?MLBとの協定かなんか?
716名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:25:53.24 ID:brCciIzAO
>>631
ハムは糸井、陽、中田、あたりは行きたがるだろうしな
あと斎…
717名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:25:54.73 ID:vcKB3onDO
ケチつけてる奴、おまいらは永遠に負け組だろうな

ここにどんな男も心惹かれる性格容姿とも良くセクシーな♀がいる
「私オバマさん以外とは結婚しません」と発表するとしよう。
ところが、ハム栗君がダメ元でプロポーズして、誠意と熱意で口説き落とした。
するとおまいらは、「俺あの子のために退くいたのに、ずるいよ」とわめき始める。
ただの嫉妬だろ
718名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:25:55.98 ID:gIUjt9Qu0
いやあ糞劇場だった

「メジャーをダシにした密約のお味は格別だったべ」
719名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:25:59.37 ID:DdwS/87m0
ほんと自分の実力で世に出ようとする18歳と
いい歳こいたオッサンがここで叩いてるの見ると
人間って年齢関係なくこんな差がついちゃうんだなって思うわ
で、大谷には栗にこういう道があると諭されて、自身の考えを修正する柔軟さがあるのにたいして
ここのオッサンは自分を省みる能力は0%という。
本当対称的w
720名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:26:02.24 ID:GmwAT0kU0
社民党=格差是正

ここに入れよう!
721名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:26:06.27 ID:F9iROZqK0
糸井みたいに野手転向したら
かえってメジャーは遠のくな
722名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:26:09.12 ID:1yGYVmiN0
>>677
そら調べられはするが、
具体的イメージでもって分かる事は難しいんじゃないか?
ましてやMLBから専門家がMLBの資料を持ってきている状態で、
NPBの資料は又聞きや「調べられる」位では差は歴然だろう。

あと、基本的には菊池と話をするのもダメなんじゃないか?
裏では多少できるかもしれないが。
723名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:26:10.95 ID:LtY/gs4A0
>>701
一応独占交渉権が3月まであるから建前上手が出せない
でもそんな紳士協定なんかは破ってくるかもと思ってたけど
そこらへんはMLB球団側も案外律儀なのね
724名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:26:12.27 ID:KV9UoEmb0
>>703

本当に負け犬の遠吠えだよ。

現実知らない奴多すぎ、夢だけで大物なんかなれないよ。
725名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:26:35.41 ID:Q2BiX38f0
>>677
そもそも韓国の例が参考になると思いつくか?
思いついたとしても韓国人の例なんて調べられないだろう。
日本語の媒体では韓国人の動向の情報量なんて極めて限定されるぞ。
726名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:26:38.73 ID:lTXyZuhm0
何もアメリカに遠慮することはない
ここは日本、日本のやり方が優先するだけ
アメリカ志望しているなら、アメリカのことは自分で調べているだろう
それでないと、アメリカ行きますなんて言うこと自体が間違いそのもの
727名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:26:41.15 ID:NOT5xlNj0
>>715
極論言うと退部すれば不要
728名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:26:52.24 ID:iHs8z+ClO
>>710
指名する、アメリカ行くってやり取りをやるからこそ意味があるんじゃないか…
729名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:26:58.72 ID:rUyL4hwe0
でも決断としては正解だな
言葉も分からない1日1食の1Aからやるなんて南米選手達だけ

日本人は日本のリーグで価値を高めてMLBに高く売っていくべき
730名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:27:00.01 ID:oAR8ND7I0
>>697
金も権力も策略も無いからな。
密約とかハムを過大評価し過ぎだわな。
731名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:27:08.44 ID:lTAuS0De0
>>687
無理なら欲目出さないでNPBでよかったじゃん。
夢がどうの、というなら翻意した事実をどう言い訳するのかね。
732名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:27:17.12 ID:gIUjt9Qu0
>>724



その現実知らない坊やが前代未聞の会見したんですよw奥さんw
733名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:27:22.67 ID:kpxhAokL0
巨人以外は絶対いやですw
734名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:27:33.44 ID:A5LAX2nb0
>>714
その変わり中田と吉川を育てた監督、コーチ、寮母がいるなwwwww
735名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:27:35.36 ID:SFZaALNF0
密約とか陰謀まで持ち出して有望な若者を批判する心の汚いオッサンが多いなw
736名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:27:39.96 ID:hqNh8rRW0
>>730
実際に特攻失敗の例も2つある訳だからな
737名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:27:51.93 ID:NOT5xlNj0
>>723
オリオールズが韓国でやらかしたから
他球団も同じ失敗しないように慎重になったんだろう
738名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:27:55.73 ID:r1bqKSsa0
大谷くん頑張れ
739名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:28:17.87 ID:iHs8z+ClO
>>723
即戦力ならまだしもプロスペクト相手にそこまでエゲツないことはしないだろ
740名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:28:20.03 ID:0IG74oWQ0
大谷の意向を汲んで指名しなかった球団涙目だなwww
741名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:28:22.62 ID:LtY/gs4A0
>>712
まぁ交渉の結果で心変わりしたんだし一応は問題ない
ただバッシングを受けて当然の行為だけどね
742名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:28:31.67 ID:tttoD/e+0
確かメジャー挑戦でも、プロ志望届けが必要なんだっけ?
それはまだしも、そのまま指名可能なのがルールとしておかしいわな。

まあ大谷本人は若いし心変わりするのは仕方ない。日ハムもいきなり
指名したなら事前交渉の疑いをかけられたろうけど、事前に指名する事を
公表してたからなぁ。地味なファインプレイだったな。

正直あまり叩く気にはならないな。頑張ってくれとしか。
743名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:29:04.37 ID:IDDt9zcx0
うーん、見苦しいのが湧いてるなw

指名見送った他球団は、大谷の意思を尊重したんじゃなく
大谷の意見を変えさせるだけのネタを思いつかなかったただの無能なだけ。
あきらめたらそこで試合終了ですよw
744名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:29:30.99 ID:y8o6PN6O0
確かにポスティングは確約してるだろうな
この質問は記者は是非して貰いたいね
745名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:29:43.13 ID:hqNh8rRW0
>>742
ドラフト後に志望届を出せば少なくともNPBは指名できない
746名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:29:46.09 ID:f1frJf060
国内で大谷が見れるのに何を批判してんだ?おまえら?

田澤の空気っぷり見たら日本でやってくれた方がいいじゃねーか
てか
日ハムがドラ1で行かなくても他がドラ2やドラ3で指名してただろ
747名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:29:47.71 ID:wcGUuZJz0
朝日新聞のスポーツ面のコラムは
ルール違反はしていない菅野は散々叩いていたくせに、
大谷はルール違反したわけじゃないから、ハム選んでも
問題ないというどころかむしろ称賛。
748名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:29:48.54 ID:gIUjt9Qu0
>>724



その現実知らない坊やが前代未聞の会見したんですよw奥さんw
749名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:29:57.60 ID:Q2BiX38f0
>>708
いい加減にしろ。
8月の時点でメジャー挑戦決めてたのか?
そもそもマイナーの現実みるためのコネ持ってんのか?
先例ったってどうやって調べるんだよ。
韓国人の先例なんて日本語で調べるのは限定されるぞ。
現実を踏まえないで批判するな馬鹿。
750名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:30:04.66 ID:G+E3rZm+0
>>743
ダルビッシュという強みのあったハム大勝利w
751名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:30:08.63 ID:NOT5xlNj0
>>742
でも可能だったからこそ人材の流出を防げたとも言える。
そういう観点からの意見はメディアを見渡しても少ない。
752名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:30:16.71 ID:sioySTCh0
大学進学するよりはマシということだね。
打者としてMLBで初めからやるべきだったと思う
実験として興味があったけどな
でも昨年から日ハムと密約できていたのは知っていたけどね。
西武と楽天には行きたくなかったということです
753名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:30:24.43 ID:LtY/gs4A0
>>729
大谷さんは一応VIP待遇だから
もしマイナー行っても食事面とかはそこらの有象無象よりは大分マシだったよ
754名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:30:27.76 ID:DdwS/87m0
なんでアメリカに謝る必要があるんだか
謝られたら、大リーグは逆に聞いてくるぞ
なんで、謝るの?ってw
本当神経過敏の気持ち悪い奴w
755名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:30:49.43 ID:KV9UoEmb0
>>742

去年と違ってずっとドラフト前から大谷指名すると日ハムは言ってた。

なのに、密約どうのとかおかしいよなwwww
756名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:31:09.75 ID:f1frJf060
>>753
通訳&マネージャー付けるクラスじゃあないよね
757名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:31:19.18 ID:9QFf5+rp0
これでまた日本の野球が楽しくなりそうだ
がんばれ大谷
758名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:31:22.33 ID:fZfuYL3rP
ポスティングしても一年早く行けるだけでしょ。
大卒ならまだしも、18歳の選手には大したメリットないよ。
759名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:31:29.32 ID:NOT5xlNj0
>>747
MLBかNPBかを選ぶのは問題ないが
12球団の中で特定球団を選ぶのは問題
760名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:31:31.47 ID:iHs8z+ClO
>>743
ガキの考えを変えるのは簡単だよ
本人の夢を尊重してそれを敢えてしなかったの
761名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:31:33.39 ID:oAR8ND7I0
>>743
ハムは1位枠を何度も捨ててるからな…
リスクを承知で指名できるかできないかの違いだな。
去年だって、なんで野村を指名しなかったのかと思ったもの。
762名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:31:33.46 ID:83YJaXza0
>>693
プロ野球に限らず、新規参入や降格システムがないスポーツはドラフト制度などいれて戦力集中しないようにしている
763名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:31:37.95 ID:4ktuW8U50
マイナーは大変っていうけど多田野でもメジャーに上がれてるんだぞ
764名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:31:39.69 ID:/xMU95pr0
大谷が何故プロ志願届を取り下げなかったのかの理由を擁護してやれよ。
密約疑われるだけの状況証拠が揃ってるぞ。

-----
「プロ野球志望届」は、当該年度の全国高等学校野球選手権大会終了後の翌日以降、
ドラフト開催日の2週間前までに所属都道府県高等学校野球連盟に提出することとする。
ただし、【日本野球機構傘下の球団以外のプロ野球団】と入団交渉を受けたり、
テストを受ける場合は、この期日以降もプロ野球志望届を所属連盟に提出してからでなければならない。
-----

つまり大谷は、ドラフト期限以後にプロ志願届を提出するか、ドラフト会議前に志願届を一旦取り下げれば、NPBは指名不可能だった。
しかし大谷は取り下げないままドラフト当日を迎えた。それは何故か?

プロ志望届は取り下げることが可能であるソース
http://www.jubf.net/info/procandidate2011.html
日本福祉大学・近藤泰介選手は、プロ志望届取り下げ申請が提出されましたので、一覧表から削除しました(10月18日)。
765名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:31:42.34 ID:gIUjt9Qu0
>>747
あの脱税の差別容認主義のテロ朝は球団持ってないから
しゃしゃり出てくるんですよw
西武とかおハムとかw

権力に立ち向かう様が美徳のシナ支局ですよw
766名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:31:54.58 ID:lTAuS0De0
>>722
基本的に勧誘ってのはそいつサイドに都合のいいことしか言わないってのが基本だと俺は思ってるけどね。
だからこそその話の裏を見透かすことが重要なのであってそれが大谷には足りなかった。
そうでなかったら日本の環境育成方法などで説得されたとしても翻意するとは思えないし、
二刀流育成方法を本当に望んでたのだとしたらハムに入るのは間違いだろう。
767名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:32:08.08 ID:JMitAwvS0
もしイチローが150キロの速球だけでなく、キレのいい変化球をひとつ持っていたら中継ぎくらいにはなれたのかな
768名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:32:32.46 ID:LtY/gs4A0
>>756
通訳はつくし契約金も億単位だったみたいね
なんで向こうがそんなに過大評価してくれてたのかは正直良くわからんけどw
769名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:32:44.61 ID:0IG74oWQ0
あとは人間関係で、ハムに入団して良かったと思えるか、
やっぱ大リーグに行っておけばよかったと思うかだな。
770名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:32:56.14 ID:1yGYVmiN0
>>747
朝日はその左翼的体質上平等主義だから、
戦力均衡を図る意味でのドラフトを支持しているので、
ドラフトで指名された所に文句言わず行けというのが基本方針。
771名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:32:57.15 ID:Y6O0nZ190
高校生でも大学生でも欲しけりゃ指名しろって事だなw
ハムは二人に蹴られて、三度目の正直だからなあ〜w
772名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:32:59.08 ID:Q2BiX38f0
>>731
メジャーのスカウトが来たからメジャー挑戦の夢が生まれたんだろう。
その時点できちんとした情報が与えられていたのか判然としないが、
ネガティブな情報がきちんと与えられていない状態であったのなら翻意したのは仕方ない。
未成年だってことも考えろ馬鹿野郎。
773名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:33:06.59 ID:brCciIzAO
>>721
糸井はまわりも球団も野手転向を勧めたが本人が固辞したから。本物のおバカだからしょうがない。だから憎めない。
774名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:33:08.71 ID:yCzBchQJO
>>746 大谷の決断力が乏しすぎた。

だから、批判されてあたりまえ。
775名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:33:23.18 ID:KV9UoEmb0
>>757

来年の巨人菅野と日ハム大谷の対決楽しみw

絶対2ちゃん荒れるわwww
776名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:33:25.65 ID:IpzxXajo0
ライト大谷
センター陽
レフト中田

糸井が将来メジャーならこうなるのか
777名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:33:28.04 ID:A5LAX2nb0
>>747
あの新聞読んでるとバカが移るから読むのやめたほうがいいよw
778名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:33:40.92 ID:BPquY2/n0
>>749
素朴な疑問なんだが、この子はどうしてメジャー行きますって方向になびいたんだろうな?
結局なんの情報も取得てきない状況でどうやって行く気だったんだろうか?
自分がそれなりに目玉商品だから、言えば向こうから来るとの判断なのかな?
779名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:33:52.20 ID:9QFf5+rp0
>>768
事情通ですなあw
780名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:33:52.76 ID:96/FvDZk0
>>715
高野連のHPにもちゃんと書いてあるから読んでみてね。
http://www.jhbf.or.jp/rule/proteam/
>この「プロ野球志望届」は当該年度の全国高等学校野球選手権大会終了後の翌日以降、
>ドラフト開催日の2週間前までに所属都道府県高等学校野球連盟に提出することとする。
>ただし、日本野球機構傘下の球団以外のプロ野球団と入団交渉を受けたり、テストを受ける場合は、
>この期日以降もプロ野球志望届を所属連盟に提出してからでなければならない。

メジャーというのは、この「日本野球機構傘下の球団以外のプロ野球団」に該当する。
781名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:34:16.01 ID:gIUjt9Qu0
キモすぎて朝日の新聞なんか昔から取ったことないw
782名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:34:27.57 ID:tttoD/e+0
>>745
18歳の小僧にそんな高度な事要求するのかw

自分が18の頃を考えてみろって。「こういうルールです」と言われたら
そのままやるのが精一杯だったろうに。
783名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:34:38.40 ID:ipKzkjvZ0
俺だったら大谷家で
アメ横のチョコレート売りみたく
100万円の札束を重ねながら交渉するな・・・

100束くらい重ねられると欲しくなるだろ?(笑)
784名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:34:51.92 ID:ZZ8JHew00
大谷叩く奴、擁護する奴どっちもいるけど

菅野は叩く奴多すぎて悔しいです
だから大谷徹底的に叩く!って奴いるだろw
785名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:34:53.16 ID:86ph1yGT0
この策、読売がやったら総スカンだなw
朝日が戦陣切ってww
786名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:34:53.33 ID:/xMU95pr0
大谷が何故プロ志願届を取り下げなかったのかの理由を擁護してやれよ。
密約疑われるだけの状況証拠が揃ってるぞ。

-----
「プロ野球志望届」は、当該年度の全国高等学校野球選手権大会終了後の翌日以降、
ドラフト開催日の2週間前までに所属都道府県高等学校野球連盟に提出することとする。
ただし、【日本野球機構傘下の球団以外のプロ野球団】と入団交渉を受けたり、
テストを受ける場合は、この期日以降もプロ野球志望届を所属連盟に提出してからでなければならない。
-----

つまり大谷は、ドラフト期限以後にプロ志願届を提出するか、ドラフト会議前に志願届を一旦取り下げれば、NPBは指名不可能だった。
しかし大谷は取り下げないままドラフト当日を迎えた。それは何故か?

プロ志望届は取り下げることが可能であるソース
http://www.jubf.net/info/procandidate2011.html
日本福祉大学・近藤泰介選手は、プロ志望届取り下げ申請が提出されましたので、
一覧表から削除しました(10月18日)。
787名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:34:56.66 ID:DdwS/87m0
>>774
決断力あるな、おまえw
788名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:35:02.37 ID:lTAuS0De0
>>749
日本語って何のためのネットなんだか
自分の人生決めるのに他言語は嫌だとかいうアホな思考しか出来ないから
こんな馬鹿な行動してしまったんだね。
789名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:35:02.80 ID:fQdVazLK0
一転攻勢いいゾ〜コレ
790名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:35:08.20 ID:3ld6sWAX0
>>742
別に出さなくてもメジャーにはいける
ドラフト期間中取り下げることもできる
791名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:35:13.42 ID:f1frJf060
>>778
ドジャースのスカウトの甘言に高1の頃から乗せられたのと
雄星のあの体たらくっぷり
792名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:35:22.19 ID:gIUjt9Qu0
>>779
妄想を現実として認識するあたり宗教的ですなw
793名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:35:26.87 ID:hqNh8rRW0
>>782
> 18歳の小僧にそんな高度な事要求するのかw

いや全然。何か勘違いしてるようだね
794名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:35:40.63 ID:OqaDy8f80
久しぶりに野球界に本物のヒール誕生だな

叩き甲斐がありそうだし本人もそれを望んでるだろう
795名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:35:43.79 ID:Q2BiX38f0
>>766
社会に出て働いた経験も無い未成年に「話の裏を見透かす」なんてことを期待するお前はどうかしてる。
それだけの判断力があるなら民法その他で未成年が保護されるわけもねえよ。
20歳になって金借りれるようになった途端に騙される事例がたくさんあるというのに。
796名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:36:06.03 ID:sioySTCh0
菊池は入団直後に壊れたのか?
異常に球が遅くなっていたように思うけど
797名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:36:28.81 ID:4zOdvEuK0
日ハムはドラフト会議以前から、
指名すると公表していたのだから、
他球団も、競合、リスク覚悟で指名すればよかっただけじゃ?

何で、大谷君のような逸材を日本のプロ野球で見れる事を
素直に喜ばないのかな〜
798名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:36:29.17 ID:f1frJf060
>>796
フォームがぐちゃぐちゃになったまんま入団してきた
799名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:36:36.82 ID:1yGYVmiN0
>>766
まぁそこまで分かっててその意見なら特に文句は無い。
ただ、現実にそいつサイドの都合のいい事しか言わない勧誘に騙される例が、
詐欺的な商法(押し売りなど)で良い大人でも多く見られる現実を見るにつけ、
18歳の大谷にそれを求めるのはかなり高いハードルだとは思うけどw
人間はみんな君みたいに賢いって訳でも無いと思うよ。
800名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:36:40.94 ID:gIUjt9Qu0
>>794
遠慮なくバッシングさせていただきます


養分になればいいですね大ダニ君w
801名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:36:52.17 ID:G+E3rZm+0
田澤ルールとか
FAやポスティングでも、松坂並に高卒でフル活躍しても、年齢的に全盛期超えてからの挑戦になってしまいやすいとか
メジャーに行きづらルールがあるのは改善すべきだし
並行してメジャー側も交渉してたら
メジャーを選らんでたかもとは思う
802名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:37:14.08 ID:0hXo0r3Q0
早くプレイする姿が見たいね
803名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:37:16.58 ID:ontH+9HcO
もうチキチキボーン買わない
804名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:37:20.43 ID:sioySTCh0
>>798
何でそんな事が起きた?
805名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:37:20.89 ID:xA9QxgTG0
密約とか馬鹿じゃないの
巨人じゃないんだからありえないっての
806名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:37:30.33 ID:lTXyZuhm0
メジャーは大谷がそんなに欲しかったなら両親をきちんと落とさないと
それなりの条件を示さないと、両親を落とせるだけの
807名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:37:33.61 ID:lTAuS0De0
>>795
要するに大谷の周りは馬鹿だらけってことか
ご愁傷様としか言いようがない
808名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:37:38.89 ID:DdwS/87m0
>>800
清々しい程の屑っぷりにワロタwwww
809名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:37:44.22 ID:rcZAzIos0
桑田のやつは最初から巨人に指名されたら行くと言っておけば良かったのにな
810名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:37:56.81 ID:Q2BiX38f0
>>788
そんな短期間で英語とハングル習得するの無理だろw
未成年にどこまで過剰に求めてんだか。
お前馬鹿すぎる。
もう黙ったほうがいい。
お前底辺だろ。頭悪すぎるからまともな会社で働いたことないだろうな。
811名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:38:12.48 ID:iHs8z+ClO
>>796
高3の夏にはすでに故障してたじゃん
812名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:38:24.19 ID:2uPf3PRp0
メジャー球団は紳士協定破って事前交渉してもいいと思うぞ
813名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:38:24.51 ID:D0RR7Akh0
小沢一郎銘柄だろ
814名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:38:38.19 ID:f1frJf060
>>804
雄星の趣味がフォーム矯正

よりよいフォームを探求して見事に袋小路に入ってしもた
815名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:38:43.29 ID:NOT5xlNj0
桑田の時は巨人がひた隠しにしていて
清原、他11球団どころか早稲田まで騙し討ちだもんな

さすが巨人だぜ
816名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:38:48.43 ID:hqNh8rRW0
>>805
密約なんかハムのような特攻球団が存在すれば成立しないのにな
817名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:38:52.65 ID:dAkrxZQP0
悪例にはなりそうな気はする、真似する球団出てこなきゃいいが
818名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:38:55.24 ID:XjkbQeZo0
>>745
それが密約説の根拠の一つか
819名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:39:05.38 ID:1yGYVmiN0
>>786
近藤泰介はMLB入りするために取り下げたんだな。
そうでないとMLB入りするためだけに取り下げられる例が無いから、
何の証拠にもならない所だったが、危ない所だったな。
820名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:39:14.09 ID:lN6T/Dfl0
ハムのえらいところは、密約が疑われないように、前日に指名を公言していたところ。

もちろんそれでも密約の可能性はあるが、文句言う球団は、指名すれば良かったのでは。
821名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:39:14.11 ID:iWKZGJbo0
まぁこんなメンタル弱い奴がメジャーで成功するわけないからいいんじゃないの?w
822名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:39:24.89 ID:pP031cpyO
>>776
大谷の光速レーザービーム見たいねえ
823名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:39:40.18 ID:BPquY2/n0
>>791
そーなのか
交渉とかどうする気だったのかな?
あんな会見とかしてるから、てっきり代理人みたいな人がいるのかも思ってた。
824名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:39:41.25 ID:NOT5xlNj0
>>745
でもその場合メジャーとの面談もできなくなる
825名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:39:44.84 ID:gIUjt9Qu0
>>808
大ダニ君が大きくなる手助けをするので感謝されたい位ですが?
養分のためにお金使うんですから
826名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:39:56.38 ID:KV9UoEmb0
巨人OBの桑田も「大谷君は日ハムに入るべきです!」と先日のテレビで言ってた。

やはり実際に体験した人の言葉は重いよ・・・

今回の判断は正しいと思う。
827名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:40:03.25 ID:iHs8z+ClO
>>814
よくそんなウソがつけるな…
夏に背筋痛めて背筋に負担がかからないフォームを模索してたんだが?
828名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:40:08.48 ID:1yGYVmiN0
>>807
その程度も分かってなかったのかお前w
829名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:40:08.59 ID:ynhtzU+V0
>>755
事前に言ってたらなんで密約じゃなくなるんだ?
意味が分からんのだが
830名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:40:11.02 ID:inIUut9/0
スカウトマンのスカウトがあるかもしれんな、巨人あたりがww
831名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:40:19.64 ID:lTAuS0De0
>>810
翻訳サイトって知ってる?
読めないなら高校教師活用したら?
832名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:40:22.30 ID:DdwS/87m0
どっちにせよ大谷は活躍しないと駄目なのは、それがプロだから確かな事だな。
がんばってほしいな。
833名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:40:31.02 ID:I2wodM+80
ここはクズな人間たちが批判しているだけだから気にするな
834名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:40:32.14 ID:Q2BiX38f0
>>807
だから両親は元からメジャー挑戦に一貫して反対してただろう。
未成年ゆえの無鉄砲さと判断力の無さを考慮しろ。
自分の実力を過信して無茶する若者なんていくらでもいる。
それを日ハムがきちんと情報与えて判断してもらっただけのことだ。
835名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:40:41.34 ID:negLB0EiO
打者としての素材は一級品だ
投手としては昔西武にいた160km出したか出さなかったか前田だか前川だか忘れたが、現状その辺の選手だ
化けるか化けないかは分からん
836名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:40:41.15 ID:cmKJsvPy0
>>817
悪用する球団でてきたところで指名すれば言いだけの話
837名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:40:53.13 ID:hqNh8rRW0
>>824
提出後にすれば良いだろう
838名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:41:21.22 ID:SJvjZx8W0
他球団のスカウト達は真っ青だろう今頃
839名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:41:23.91 ID:GcvC4eQI0
これだけで栗山を監督にした価値があったと思える
840名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:41:25.67 ID:gIUjt9Qu0
>>826
>>724について>>732
841名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:41:41.97 ID:1yGYVmiN0
>>829
少なくとも高田はそう判断しているらしいぞ。
お前の理解力が少ないだけじゃないか?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121209-00000078-jij-spo
842名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:41:50.23 ID:9QFf5+rp0
>>829
イカサマする前に手の内を見せるバカはいない
843名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:41:51.89 ID:NOT5xlNj0
>>837
提出後じゃやっぱり日本でとなった場合に入団できなくなる
なんせドラフト過ぎてるんだから
844名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:42:13.06 ID:OqaDy8f80
>>833
ゴミクズの人間に擁護されるカス大谷
845名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:42:17.96 ID:ontH+9HcO
>>834
ただの出来レースだろ
846名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:42:22.90 ID:iHs8z+ClO
>>834
過信はしてないだろ
マイナースタートなのも理解してた
847名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:42:38.75 ID:f1frJf060
>>827
だって高3の春の選抜の時もフォーム矯正しまくってわやくちゃになって
泣きそうになってたのに
一回戦7日前になってやっとこフォーム固まった言ってたぞ
848名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:42:40.50 ID:gIUjt9Qu0
遠慮なくバッシングさせていただきます


赤の他人で何の得も見返りもありませんが、養分になればいいですね大ダニ君w
849名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:42:54.96 ID:hHzz080R0
>>794
ヒールだと思っているお前が怖いよ
850名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:42:59.80 ID:96/FvDZk0
>>837
じゃあドラフト前にメジャースカウトとの面談もせずにメジャー宣言しなければならないという事になるな。
大谷はメジャースカウトと面談したからこそメジャー宣言したんじゃないの?
851名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:43:02.37 ID:Q2BiX38f0
>>831
翻訳サイトwww
そもそも高卒でいきなりメジャーに挑戦した韓国人の名前すら分からんのにどうやって検索するんだか。
絶対にこのバカはまともに働いたことねえな。
あまりにも愚かすぎるwww
852名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:43:20.59 ID:73mDl7p00
「投手と打者の二刀流」て部分もハムに行く決断の判断材料になったみたいだが
ハムで二刀流といえば多田野がいるしね
853名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:43:28.41 ID:lTAuS0De0
>>834
だから両親には両親なりの理由があって反対したんだろ。
それを振り切って表明した。
それが二刀流とかギャグまがいの育成方法など聞いて翻意した。
現状把握がお粗末過ぎるってだけだろそりゃ。
未成年なんだから仕方ないってその甘さが菊池をポンコツにしたのに
ホント先例から何も学びとろうとしないのな。
854名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:43:38.67 ID:inIUut9/0
まぁ実績があると無しじゃメジャーの印象も変わるだろう
日ハムに入るのは正解だと思う、あとは実績だ 頑張れ
855名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:43:47.13 ID:gIUjt9Qu0
>>842
違うってw
手の内見せた?w
あれはアリバイになんねーからwwwwwwwwwwwwwww
856名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:43:49.64 ID:NOT5xlNj0
>>794
大谷と菅野どっちが本物のヒール?
857名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:44:00.92 ID:ynhtzU+V0
アホか
仕込み済みなら情報漏らそうが漏らすまいが同じ事だ
逆に取りますと宣言した方が他が粉かけてくる確率が減るだけだろ

事前に宣言したから裏工作はありませんという証明にならんだろ
858名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:44:01.91 ID:iHs8z+ClO
>>841
メジャーにいくから指名しないでと言わせるためには事前に指名すると言わないと始まらないだろ
高田の言うことが何のアテになるんか知らんが
859名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:44:16.36 ID:OnGqL4Jn0
両親と花巻東の監督は事前にいくらもらってたんだろうな
これからは牽制のためのメジャー行き会見が流行るんかな
桐光学園の松井くんもこれを参考にして意中の球団に行こう
860名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:44:19.70 ID:H0iUFgpb0
>>856
どっちもにきまってんだろ
861名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:44:24.87 ID:hqNh8rRW0
>>843
「MLBに行きたい。NPBには指名されたくない」という前提の話だぞ
どういう状況を想定してるんだ
862名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:44:25.66 ID:/pQdjDFG0
プロ志望届をドラフト前に出したから密約なんて言ってるやつアフォかwww
当時のニュース記事を見ればわかるが志望届を出した時点では大谷まだメジャーか日本か迷ってた

そもそもNPB側がメジャー希望するにしてもさっさと志望届を高野連に出せって言ってきたから出したまで
それにプロ志望届をドラフト後に出していいのは、独立リーグに限ってだよ
863名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:44:28.55 ID:iPpzOaCKO
大谷が理解できてなかった事は未成年は親の承諾なしで自由にはできないって事だよな。
864名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:44:45.84 ID:/Rxaub43O
アメリカを選ぶとマイナーを理解してないと言われ日本ハムを選ぶとマイナーの厳しさを理解したというのは不思議だなあ。
日本ハムはマイナーに対して事実よりマイナスに言うのは当たり前じゃん。
865名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:44:47.49 ID:DdwS/87m0
>>825
確かに人生という劇に主役=大谷、卑劣な脇役=おまいw
こういう構図は必要だよな、大谷引き立てるセッティングの一つになってるよw
866名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:44:48.41 ID:dlQMYh5P0
大谷応援してるよ!!
867名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:44:49.23 ID:gIUjt9Qu0
>>859
監督はすげえだろうなw
ヤバイんじゃねくらいもらってるだろうなw
868名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:45:24.66 ID:NOT5xlNj0
>>857
去年菅野を不意打ちで指名したが

それを批判してた奴だらけだっただろーがwww
分かりやすいダブスタ
869名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:45:31.65 ID:ontH+9HcO
大志を抱く少年という像が音を立ててガラガラと崩れた
870名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:45:40.71 ID:hqNh8rRW0
>>850
宣言なんてする必要はない
してもしなくてもルール上は何も変わらないのだから
宣言に実効力があると考えるから理解しにくいんじゃないか?
871名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:45:41.89 ID:ynhtzU+V0
迷ってたならメジャーにいくから指名しないでくださいといったのは何でだろうねぇ
されたら何か不都合な事でもあったのかなぁ
872名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:45:47.64 ID:OqaDy8f80
大谷君がんばれ!!!

必死でたたいてやるから耐えろ!!!
873名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:45:58.56 ID:1yGYVmiN0
>>857
でも何故か高田はそう判断しているよ。
つまり君の常識が高田など球界業界人の常識と違ってるだけなんだろう。

そもそも、本当に密約だったらドラフト1位では指名しない。
874名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:46:16.54 ID:gIUjt9Qu0
>>865
だろw


赤の他人のために、しかも見返りも得も全く無いのに、将来の大ダニ君のためにお金を使うという
この綺麗な精神を見習って欲しいね
875名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:46:24.64 ID:aIqjof7d0
大谷叩いてる奴は自分の18歳の時はさぞ素晴らしい判断力の持ち主だったんだろうな。
876名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:46:43.86 ID:rcZAzIos0
裏金いくらかな? 10億くらい
そりゃ親が承諾しちゃうだろうな
877名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:47:25.08 ID:9QFf5+rp0
>>855
「みんな、ここにダイヤの原石が落ちてるよ。ウチは拾うよ」
事前にこんな事言うコソドロはいない
878名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:47:36.25 ID:Q2BiX38f0
>>871
ドラフト1位の枠を無駄にしてほしくないという配慮だと思うけど
879名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:47:46.28 ID:iHs8z+ClO
>>873
高田のポジショントークだろ
普通の判断力があれば指名しないでと言わせることに意義があるのに
指名するということが裏取引を否定する要因になるとは思わない
880名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:47:50.21 ID:H0iUFgpb0
まあドラフトなんてぎりぎりの所でやってるから
ハムも巨人も間違ってはいない。
気に入らんがね
881名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:48:03.52 ID:cEJFZf4k0
>>875
18のときの桑田の叩かれぐあいに比べりゃなんのなんのw
882名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:48:07.26 ID:lHEl0cj30
日本はチャレンジして失敗した奴に厳しい社会だからな。正解だな
883名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:48:14.63 ID:61vCkS+l0
結局クソなのは誰なんだ??
884名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:48:21.16 ID:gIUjt9Qu0
大ダニ先発の時は
負けたらおハムスレで叩き
相手が負けたらそっちを叩く

楽しみが一つ二つと増えて楽しいな
885名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:48:25.42 ID:YC/OJmXO0
札幌はすすきのでラーメン、寿司、カニなど先輩達に御馳走してもらえるし
高級寿司店でトロやウニを食ったらう、うまい!日ハムに入団して良かった〜となったり
それなりの寿司屋でトロやウニ食った事あるから北海道いっても良いネタあるはず
http://tabelog.com/sushi/hokkaido/A0101/A010103/
886名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:48:27.16 ID:ug4n4i91O
日ハムはもう一度説得する必要あるかもな
野手でいけと
887名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:48:32.14 ID:tttoD/e+0
スケールは違うが、お前らが18の時にいきなり「声優になりたいから
代アニに行く!」とか言い出したのと同じようなもんだからなw

そりゃ親も周囲も止めるし、心変わりしてもしょうがないわ。
888名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:48:32.93 ID:NOT5xlNj0
花巻東に大谷叩きの電話殺到ってニュースを見てどんな馬鹿だよwwwと思っていたが





このスレにいる奴のことだったんだな 
889名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:48:34.28 ID:ynhtzU+V0
>>877
意味不明すぎる
890名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:48:36.32 ID:H0iUFgpb0
>>875
桑田に比べりゃかわいいもんだろ。
891名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:48:43.21 ID:ZZ8JHew00
とりあえず塵カスは
「塵カスですが一言いいですか?」って言えよw

見苦しいんだよw
892名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:48:52.42 ID:TIs8ryg20
>>855
お前ん所の朝鮮バンクじゃ指名前に公表なんてことには頭が回らんよなスキルが低いから
「一本釣り出来る ヒッヒッヒッw 」 この程度
まあ東浜という怪我持ち引いたんだから満足して毎晩煽るなよ氏ねよ
893名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:48:57.40 ID:L8EADClA0
>>856
両方だな、ただ圧倒的でえげつない球放ればファンになるよ
ラオウって人気あるだろ
894名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:49:06.10 ID:KV9UoEmb0
だからドラフト前から大谷指名と日ハムは公言してただろ。

密約とか頭大丈夫???????????

密約の意味辞書で調べたらどうw
895名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:49:17.63 ID:73mDl7p00
裏取引ってそもそもそんなことまでして日ハムに入りたい奴いないだろうw
それにそんな金かけるならメジャーから外国人選手連れてくるだろうw
それが答えだ
896名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:49:18.33 ID:Q2BiX38f0
>>875
どんだけマセたガキだったんだろな。
18歳の未成年が社会を理解して判断力も高いわけがないよな。
897名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:49:34.68 ID:GuZt6U/cO
仮に密約でなかったとしても、ハムは親と監督にかなり前から手付金ぐらいは渡してる
自分の生涯報酬越えるカネ掴まされてたらそりゃ必死で説得するわ
実現するかどうか怪しい息子や教え子の夢より目先の大金に飛びつくって
糞な大人達のせいで、ハム入って創価入って犬作の為に投げ続ける人生送れ
898名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:49:35.46 ID:cEJFZf4k0
>>882
そうか?海外リーグで失敗しJにノコノコ戻って年棒6千万くらい貰ってても誰も叩かないだろ
そんなやつわんさといる
899名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:49:41.66 ID:HrPGGq5YO
口だけヘタレ野郎

中田より糞になって引退だろ


ハムもアホ過ぎ
900名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:49:42.45 ID:H0iUFgpb0
楽天にいきたくなかったんじゃないかと
疑いたくなる。
901名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:49:44.81 ID:iPpzOaCKO
>>871
メジャー挑戦を嫌がる親を翻意させる為だろ。
プロから声がかからなければ親も諦めるって助言した黒幕がいるんだろ。
902名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:49:46.08 ID:gIUjt9Qu0
>>877
うまい!!!!!!!!


確かにコソ泥だよなおハムってw
903名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:49:49.94 ID:NOT5xlNj0
64 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2012/12/09(日) 21:02:03.56 ID:OGskCpE2
去年の1位菅野、今年の1位東浜、今年の2位大谷

という巨人ファン理想のシナリオをハムによって崩されたわけだからな

そら巨人ファンが怒り狂うのもおかしくない
904名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:49:54.13 ID:/pQdjDFG0
日ハムはドラフト前に強行指名するって伝えてるんだから
密約にならないことを理解できない低脳な人っているんだなw
905名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:49:57.93 ID:OqaDy8f80
桑田の時は桑田の信心度がハイレベルだったから潰れなかったが

大谷ももっと信心して耐え忍べよw
906名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:50:11.24 ID:rcZAzIos0
江川と桑田の時にネットがあったら…
907名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:50:20.16 ID:iHs8z+ClO
>>877
その例えでいうなら
拾うよということで持ち主が名乗り出るという筋書きだろ

拾うよ拾うよと喚くのが前提
908名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:50:31.46 ID:xoeC5/FC0

打者? 投手?
どっちでいくの?
909名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:50:47.09 ID:H0iUFgpb0
>>862
高野連が悪いな。
選手の意思を尊重してない。
910名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:50:48.61 ID:ynhtzU+V0
100パーセント取れると知ってて指名するのとそうじゃないのではリスクが段違いだろ
日ハムは前者だったんだろ
大根芝居までしてこれは酷い
911名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:50:58.05 ID:hqNh8rRW0
>>906
江川が「みなさん、ちょっと落ち着いて下さいよ」とtweetするのかw
912名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:51:00.21 ID:NOT5xlNj0
>>898
それはJリーグが世間にたいした注目されてないってだけの話
913名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:51:07.45 ID:gIUjt9Qu0
>>894
だからさあ、アリバイになんねっつーのwwww>公言
914名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:51:08.01 ID:9QFf5+rp0
>>889
そうだろうなw
915名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:51:15.95 ID:a9nT59o2P
つーかそもそも密約結んでまでハムに行きたい奴なんて居ない件w
この点だけでも密約説は破綻してるw
916名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:51:20.40 ID:H0iUFgpb0
そもそもあの糞会見しなきゃよかったんだよ。
あれがなければ叩かれてない
917名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:51:31.46 ID:1yGYVmiN0
>>879
どうやら広島の球団社長も強行指名という見解を持っているようですが、
示し合わせてのポジショントークなんですね。

広島:鈴木球団本部長「こういう前例ができるのは大きなプラス。強行指名する球団が増えるのでは」

まぁ君が裏取引を否定する要因になると思わないのは自由ですが、
どうも球界では裏取引とは思われていないようだね。
そら去年実際に裏取引していないこれ以上ない証拠があるのだから当然だけどw
今年からいきなり裏取引を始めた証拠もないしね。
918名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:51:39.26 ID:uInrWDlt0
酷い密約だな
919名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:52:10.67 ID:iHs8z+ClO
>>894
お前が辞書引いた方がいいと思う
920名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:52:12.52 ID:tttoD/e+0
>>911
江川のTweetを冷静に見られる自信が俺には無いぞw
921名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:52:12.70 ID:KV9UoEmb0
>>906

2ちゃんがKKコンビのドラフトの途中で3回は吹っ飛ぶなwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:52:25.40 ID:dAkrxZQP0
少なくとも行きたくない球団を回避できる例にはなったと思う
意中の国内球団の指名がなければメジャー挑戦できるわけだし
923名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:52:37.75 ID:1yGYVmiN0
鈴木は球団社長ちゃうな、球団本部長や。
924名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:52:40.12 ID:H0iUFgpb0
>>917
広島は基本本命にいかないから
他球団が注目される選手に集まったり
こういう指名が増えるのは歓迎なんだよ。
925名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:52:41.47 ID:ontH+9HcO
>>901
つまり日ハムが親を囲い込んでたってわけだな
926名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:52:42.57 ID:gIUjt9Qu0
>>917
君は日本人かい?
あ朝鮮人かw
あのな日本人には建前と本音があるの、分かる?

ちょっと冷静になろうよw
927名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:52:43.84 ID:Y7c43gcT0
所詮はガキだった
928名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:52:51.45 ID:NOT5xlNj0
>>909
いや大谷はMLBでもハムでも自由に選べるぞ
ハムを選んだというだけ
929名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:52:51.90 ID:/pQdjDFG0
アンチは都合のよい使い分けするよなw
昨年も日ハムは菅野に特攻して失敗して
今年は大谷に特攻して成功した
他の球団はチキンでリスクを犯したくないから指名なかった
日ハムの1位指名の仕方が特殊なだけで
他も獲りたければリスク犯して指名すればよかっただけの話

去年の失敗例を棚に上げて今年は成功したから密約とはアフォか
930名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:53:19.11 ID:4SX7YU/a0
初志貫徹と意地を張らずに柔軟に相手の意見も聞く大谷君は大成するな、
できれば松井秀喜を超えると言われている打者のほうでやってもらいたいな。
931名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:53:24.24 ID:j2oNOz770
東スポがドラフト前から書いてた記事通りに事が進んでるなww
932名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:53:41.93 ID:DdwS/87m0
>>884
大谷君大変だなwww
933名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:53:47.70 ID:yZ4TApJ50
両親がメジャー行きを反対していたんだから・・・、

つうか、この情報は各球団つかんでいたのか?
なんつうか、かなり怪しいぞ大谷くんよwww
934名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:53:49.04 ID:iHs8z+ClO
>>917
これを擁護するなら方針は限られるだろ…
まさか密約かっけーと擁護しろとでも?
935名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:53:52.57 ID:gIUjt9Qu0
>>929
去年は宣言してないじゃんw
936名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:53:56.08 ID:96/FvDZk0
>>870
そりゃ最初からどうしてもメジャーに行きたいというのなら志望届提出しないだろうさ。
でも実際にはメジャースカウトと面談して不安が解消されたからこそメジャーに行きたいってなったんだろ?
ということは面談する前まではメジャーに行くという気持ちは不安感もあったし絶対に行きたいというわけじゃないだろ?
そんな状態では志望届を提出しないという選択を選ばないだろ、普通。
937名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:53:58.30 ID:TIs8ryg20
>>918
消えろヱ便器キメ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 アリバイwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
毎晩アリバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
938名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:54:03.05 ID:lTAuS0De0
>>929
密約があったかどうかは知らんが
去年は巨人と密約結んでたじゃん
939名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:54:05.80 ID:NOT5xlNj0
>>922
メジャー行く場合でも選手にとってリスクはある
940名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:54:07.75 ID:ipKzkjvZ0
まあ今から叩かれていれば
キャンプインの時には風化してるだろ(笑)

がんばれ大谷♪
941名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:54:21.27 ID:/pQdjDFG0
>>897
監督は菊池の件があるから途中から手を引いていてアドバイスとか相談すらせずに
大谷家に任せるって記事があったけどなwwwそれで手付金を監督に払ったとかwwwww
942名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:54:39.78 ID:Q2BiX38f0
>>922
メジャーから声がかかる実力と度胸と根性があればな。
しかも行きたくない球団に指名されるリスクも、交渉権を獲得されるリスクもあるという状態。
これでも「密約」だなんだという低脳の気が知れん。
943名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:54:41.76 ID:iHs8z+ClO
>>915
実家が近い
ただし、星野とデーブはイヤ
944名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:54:56.44 ID:gIUjt9Qu0
>>937
どうした?www
急にwwwwwwwwwwwwwwwwww

何かあったのかい?wwwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:55:00.10 ID:dBER6piC0
育成では日本が上
946名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:55:14.55 ID:FzNSnv+60
来年から指名した球団に行く気満々でも「メジャー行きたいです」って言う者が増える予感 最初に提示された条件よりいろいろオプション付くだろうからな
947名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:55:15.66 ID:KV9UoEmb0
虚カス、陰毛、便器いつまでもしつこいわwwwwwwwwwwww
948名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:55:19.71 ID:TIs8ryg20
アリバイになんないよ ← 朝鮮馬鹿
949名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:55:28.97 ID:1yGYVmiN0
>>926
自分に不利になったら日本人かとレッテルを張るのは、
典型的な彼の国の人の証左。
つか、この程度の皮肉すら理解できないで日本語講釈をされるとは恐れ入るわw

で、裏取引の証拠マダー
950名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:55:34.68 ID:iPpzOaCKO
>>925
囲い込みも何も大谷の母は最初からハムファンだったらしいぞ。
951名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:55:47.02 ID:H0iUFgpb0
まあドラフトは入るも入らないも選手の自由だから
本来は大谷が叩かれるいわれはない。
あんな会見した後だからかっこ悪いだけだ。

でもそれだと菅野も別にかっこ悪いが問題ないことになるが
どっちも容認する人はあまり多くない。
多分ルールだけじゃ物事は判断されないんだな。
952名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:55:55.52 ID:u90AEc690
昭和の江川問題、桑田問題に続いて平成の大谷問題ありそうだなこれは
953名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:55:59.80 ID:73mDl7p00
日ハムにはメジャー経験者の多田野がいるから大谷は安心だな
954名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:56:05.40 ID:ontH+9HcO
いずれにしろ大谷はヘタレ認定だな
955名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:56:06.31 ID:9QFf5+rp0
>>940
アンチなんか暇つぶしでやってるんだからすぐ息切れするよ
特に今回は言いがかりだから相手にしなきゃすぐ飽きる
956名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:56:09.92 ID:2ZmGU1lM0
大谷程度がメジャーいっても通用しないだろ

調子にのるなカス
957名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:56:26.65 ID:NOT5xlNj0
>>946
別に増えねーよ
澤村みたいなクズがたまにいる程度
958名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:56:29.22 ID:5C42zWHpO
まぁ投手はさっさと諦めるべきだよ大谷君!
君には投手としての才能を感じませんからwww
959名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:56:42.95 ID:2J55J14g0
ハム球団1本釣りおめでとう
960名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:56:52.94 ID:ynhtzU+V0
みんなもうすうす思ってただろう
大谷はメジャーなんて行くつもり無いだろうなって
961名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:56:55.22 ID:ZZ8JHew00
>>949
大丈夫そいつ塵カスの中でも真性の屑だからw
ここまでのレス見れば分かる

草を必要以上につける奴は総じて基地
962名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:56:57.47 ID:DdwS/87m0
>>900
中日ファンなんだが
確かに星野の下に置いとくのは可哀想だし
それこそ若くして消えてしまうかもしれんな。
すごい若手がなんかあいつの下で消えちゃったし。
963名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:56:57.49 ID:1yGYVmiN0
>>934
中日:中田スカウト部長「日本ハムに行って良かった。日本の球団に入ってほっとしている」
ソフトバンク:永山スカウト部長「日本の方が体づくりからきちっとしている」
広島:鈴木球団本部長「こういう前例ができるのは大きなプラス。強行指名する球団が増えるのでは」
DeNA:高田GM「日本ハムもうまいよね。今となっては、やり方として正解となる」
    「他球団だって(大谷を)指名しようとしたらできた。日本ハムのような(強行指名の)リスクを冒してない」

楽天:星野監督「やっちゃ駄目」「こんなことをしていたら、ドラフトの意味がなくなる」

少なくとも4種類ほど方針を確認。
964名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:57:01.67 ID:2ZmGU1lM0
そもそもメジャーいくつもりなかっただろ
日本ハムとの茶番だったというのが
大方の見方。

仮に日本ハム残っても
メジャーメジャーうるさそうだけどな
965名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:57:11.77 ID:OqaDy8f80
大谷家は宮城から出ていけよ

お子ちゃま翔平と一緒に蝦夷で暮らせよ
966名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:57:18.10 ID:kpxhAokL0
そりゃ家から近いし、北海道がいいわな
967名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:57:41.38 ID:0oXBzU+r0
ひょっとして、出来レース?
968名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:57:41.81 ID:1yGYVmiN0
>>964
大方=星野
969名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:57:46.77 ID:rUyL4hwe0
これからこういう手法をやれば契約金や年俸の吊り上げ
5年でMLB移籍容認とか特権オプションまで付けて入団できるなw
970名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:57:52.59 ID:2ZmGU1lM0
たんなる茶番だったな
ゲス谷をメジャーに!
とかいってたカス息してるの?
971名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:57:56.47 ID:DdwS/87m0
おまえら、密約密約言いたいだけちゃうんか、とwww
972名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:58:05.28 ID:gIUjt9Qu0
>>949
すぐに罵倒には罵倒で返すんだねw

血が騒ぐんだねw



少し冷静になろうよw
973名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:58:08.61 ID:KV9UoEmb0
お前らなあ、、大物政治家が次々嘘つきまくるのに

18歳の未成年に嘘つくなとか言ってもどうかと思うぞw

じゃあ、ジジイどもがしっかりしろ!!と俺なら思うわ・・・
974名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:58:36.69 ID:9QFf5+rp0
>>958
君はプロでコーチやりたまえよ
975名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:58:39.11 ID:H0iUFgpb0
>>957
別にサワムラ本人は巨人以外はいやとか言ってないぞ。
大谷が楽天は嫌だという噂が流れてたようなもんで
実際に指名したら入団したかもしれん。
それだけの覚悟が他球団になかっただけだろう。
今回のハムと同じで指名しようと思えばできた。
976名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:58:39.40 ID:2J55J14g0
もしかして大谷の家は学会員なのか?
977名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:58:45.62 ID:2ZmGU1lM0
茶番にもほどがある。
大谷とかいうヘタレカスとは
一体なんだったのか
978名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:58:51.79 ID:2B9QMtoIO
OTN
979名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:58:52.39 ID:NOT5xlNj0
>>966
鎌ヶ谷市(ニッコリ
980名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:58:59.53 ID:QzOPT2BT0
大谷は悪いとは言わんけど悪しき前例を作ってしまったな
981名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:59:01.88 ID:rcZAzIos0
結局一場レベルだったりして
982名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:59:07.34 ID:gIUjt9Qu0
アリバイ不成立




アリバイ不成立
983名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:59:32.68 ID:2ZmGU1lM0
メジャーはゴネるための材料かよ
夢を安売りするなくたばれカス
984名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:59:41.45 ID:xe+m5PTy0
メジャー行き反対の割には
メジャー宣言を隣で許したり
今思えば家族揃っての猿芝居乙
985名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:59:53.25 ID:Y7c43gcT0
>>953
アッー!
986名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:00:01.90 ID:OTME2cFt0
この年頃なら人の話を聞いて自分の判断変えることぐらいあるだろう
若さゆえに意地張る人間もいるが
こいつはむしろ柔軟性がある方ともいえそうだけどな
987名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:00:04.92 ID:lTAuS0De0
>>973
その理屈が通るなら
世の中には複数人殺した人間だっているんだから
俺だって人殺していいはずだし1人くらいなら無罪放免だっていうキチガイも許されるな
988名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:00:10.36 ID:gIUjt9Qu0
めじゃあ(笑)
989名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:00:18.20 ID:NgX1N5A50
NPB入りの可能性は0%(笑)
MLBは小さいころからの夢(笑)
僕がパイオニアになる(笑)
話を聞いても気持ちは変わらない(笑)
話し合いに欠席するほどMLBへの想いは強い(笑)
↓現実
創価ハムはいりま〜〜すwwww


クソすぎ
990名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:00:18.58 ID:ifA2zbFz0
18ってお前らが思ってるより普通に大人だぞ
こいつは初志貫徹すらできないビビリ
991名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:00:19.65 ID:2ZmGU1lM0
結局大谷とかいうクズはなんだったのか
八百長談合環境の違い・・・・
992名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:00:35.11 ID:ynhtzU+V0
メジャーをシナリオの踏み台に使うとはなぁ
やっていい事と悪い事がある
993名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:00:47.44 ID:ECUwHuEb0
多田野好みかもしれんな
994名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:01:10.67 ID:ILErgcSS0
これありなのw
995名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:01:26.49 ID:vcKB3onDO
巨人脳の人って
すぐ「密約」「裏金」って言うよね
996名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:01:36.93 ID:FzNSnv+60
これで結果出せなくて万年二軍とか・・・自分で環境良くしたつもりが追い込んでしまわなければいいがな
997名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:01:42.46 ID:OqaDy8f80
>>989
密約のパイオニアw
998名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:02:00.50 ID:ZRzVOpB80
66
999名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:02:06.30 ID:vFIwgC8L0
1000なら四国アイランドリーグへトレード
1000名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:02:09.18 ID:Q2BiX38f0
大谷頑張れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。