【サッカー/ブンデス】酒井高徳一発退場も…シュトゥットガルトは内田篤人先発のシャルケに快勝し3連勝![12/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 ブンデスリーガは8日、第16節2日目を行い、DF酒井高徳と
FW岡崎慎司の所属するシュツットガルトはホームで
DF内田篤人の所属するシャルケと対戦し、3−1で快勝した。
酒井と内田は右SBでそろって先発したが、酒井が3−1の後半22分に
一発退場。数的優位に立ったシャルケは後半25分に内田をベンチに下げた。
試合はシュツットガルトがそのまま3−1で逃げ切り、今季初の3連勝。
なお、膝の靭帯を痛めている岡崎は欠場した。
(中略)

 後半22分、酒井がボールを奪われると、後方からMFホルトビーに対して
スライディングタックル。スパイクの裏がホルトビーの右足首に入り、
主審はレッドカードを提示した。酒井の一発退場で数的不利に立たされた
シュツットガルト。シャルケは直後の同25分、内田に代えて
MFバルネッタを投入し、勝負に出た。

 ところが、反撃ムードもあっという間に立ち消えになる。後半28分、
ジョーンズがトラオレに対する危険なタックルで一発退場。
10人対10人と数的同数になり、シュツットガルトはシャルケの反撃を
危なげなくかわした。結局、試合は3−1のまま終了。
シュツットガルトは今季初の3連勝で勝ち点25に伸ばすと、
5試合白星なし(2分3敗)となったシャルケに勝ち点で並んだ。

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121209-01111060-gekisaka-socc

 シュトゥットガルト 3−1 シャルケ
1-0 ヴェダド・イビセヴィッチ(前2分)
1-1 チプリアン・マリカ(前12分)
2-1 ヴェダド・イビセヴィッチ(前38分)
3-1 ヴェダド・イビセヴィッチ(後16分)
■ シュトゥットガルト、酒井高徳が一発レッドで退場(後22分)
■ シャルケ、ジャーメイン・ジョーンズが一発レッドで退場(後28分)

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10236728
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2012-13/16/1441780/livematch_vfb-stuttgart-11_fc-schalke-04-2.html
順位表
http://www.bundesliga.de/en/liga/tabelle/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:46:51.87 ID:q7nJxvWv0
ブンデスリーガ 第16節 暫定順位表

--*1位 41 ○バイエルン・ミュンヘン    (得43/失06) +37
--*2位 30 --レバークーゼン         (得28/失19) +09
--*3位 27 ●ドルトムント           (得32/失19) +13
--*4位 25 ●シャルケ04           (得26/失22) +04
↑*5位 25 ○シュツットガルト         (得20/失25) -05
↓*6位 24 --フランクフルト          (得27/失26) +01
↑*7位 24 ○ハンブルガーSV        (得18/失18) +00
↑*8位 23 ○フライブルク           (得20/失17) +03
↓*9位 23 --マインツ              (得21/失18) +03
↓10位 21 --ブレーメン            (得26/失24) +02
↓11位 21 --ボルシアMG           (得22/失25) -03
--12位 20 --ハノーファー96         (得28/失27) +01
↑13位 19 ○ニュルンベルク         (得16/失21) -05
↑14位 19 ○ヴォルフスブルク        (得17/失25) -08
↓15位 18 ●デュッセルドルフ        (得18/失20) -02
─────────────────────────
--16位 12 ●ホッフェンハイム        (得22/失38) -16
--17位  8 ●グロイター・フュルト       (得10/失27) -17
--18位  8 ●アウクスブルク         (得11/失28) -17
3名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:46:58.68 ID:V6i/aWc10
>>1
おせーよ乙
4名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:47:03.95 ID:y/xZPAzR0
またぬきウッシー
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/196214.gif

高徳レッドカード なぐさめるウッシー
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/196218.gif
5名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:47:35.17 ID:OBH34/MJ0
内田5
酒井4
6名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:47:36.18 ID:6aN61wy00
バイエルンの得失点おかしいだろ
1チームだけリーガ状態じゃねーか
7名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:47:55.06 ID:aRs0Kv5x0
ザルケおわた、ドルトウンコもおわた

バイエルン優勝おめれとう
8名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:47:57.28 ID:gdUK9F0n0
海外組の日本人の一発レッドって珍しいな
見たことないわ
9名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:48:18.83 ID:+zuzoGcH0
はぶたえご苦労
10名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:48:22.26 ID:4kuVAenc0
岡崎いないと強いというねw
11名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:48:38.70 ID:/BlXUb4l0
酒井はデキが良かって、点差もあるなかであの危険なプレーは余計だったな
12名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:48:42.48 ID:dZZ76Abw0
>>4
1発レッドってほどか?
13名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:48:48.40 ID:GZbzytlj0
これ日本の高校生の吹奏楽なんだぜ?
適当にアンサンブルしたときの映像らしいけど、
サックスの格好よさ満開だよ
ちょっと観てみてよ。てゆうか電通とかAKBをゴリ推ししてないでこういう少し取り上げろw
http://www.youtube.com/watch?v=Wm6S4Nyz_W8
14名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:49:05.61 ID:bYxmTZkg0
審判がなあ

狼ドルの審判もあれだったが
15名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:49:43.59 ID:oHQ/V9RC0
後ろ気味だし足裏入ってるしレッドだな
見せただけで当たってなくても黄色かな
16名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:49:44.18 ID:3oFQUMOp0
審判がこの試合かなり笛がおかしかった
17名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:50:11.53 ID:QIvaZ4dFP
なんか熱い戦いしてるな
18名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:50:13.60 ID:J/xaG9VE0
アリバイスライディングしたらたまたま足踏んづけちゃっただけだろwww
審判糞やな
19名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:50:15.06 ID:zAzHY6UO0
>>2
もうバイヤン独走だな完全に
優勝争いは興味起きない展開になった
薬屋もこれだけ離れてると勝っても勝っても縮まらない
20名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:50:21.31 ID:uFMsyX+10
なんで内田交代?
21名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:51:05.23 ID:IAK5/I5u0
後ろからおもっきり足いってるやん
ボールにかすりもしてない

これが赤じゃなかったらなにが赤なのってレベル
22名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:51:12.40 ID:6aN61wy00
そもそもあそこで厳しくいく意味がないし、ゴートクがアホすぎた
23名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:51:17.71 ID:W4CtD+X7P
あの頭を撫でる関係がそのまま今の代表の力の差だな
24名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:51:22.95 ID:jjjAXmdC0
>>4
これはレッドだわ
まぁゴートクはずーっとスタメンだしたまには休めばいいんじゃね
25名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:51:33.15 ID:JkXbLp/i0
ブンデスのレッドって罰金いくらくらい?
26名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:52:03.75 ID:mznOTNeD0
今シーズンのバイヤンはどうしようもない。
2位以下のCL圏争いが白熱するな。
27名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:52:20.13 ID:Ps9Twffo0
>>2
まだ折り返し前なのにこれかよ・・・
28名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:52:25.45 ID:HcEqL7Zr0
後からいって踏んじゃったからな
ドンマイ
29名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:52:45.82 ID:0cc51Tka0
糞レフリー
30名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:52:45.71 ID:IgIVCT+j0
こういうアホさとか荒っぽさがあっても監督としてはほとんどの人間なら高徳を使い続けたいだろうな
宇佐美やゴリ酒井とは違ってプレーがアグレッシブでスピード感があるので使いたい魅力にあふれてる
31名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:52:51.42 ID:aJGWyL5E0
>>20
相手が一人少なくなったからフィジカルの強い奴を
前目に置きたかったんじゃねーの
32名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:53:25.99 ID:cO7MXbswO
アナウンサーと沢登は厳しい判定って言ってたけど、ありゃ納得の一発赤紙だろw
ダメなもんはダメってなんで言わないんだろうな

それはそうとトラオレが凄かった、チビだけどあの身体能力はチートだわ
33名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:53:31.74 ID:5DBNp5ym0
審判もひどいがシャルケは手薄過ぎてみてらんなかった
34名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:53:53.27 ID:vOnD4fjm0
>>2
バイエルン失点6ってw
35名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:53:56.96 ID:Hus1jWJU0
残り時間15分弱2点ビハインド相手は1枚少ないそら攻撃の選手入れて放り込むよ
36名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:54:01.37 ID:dWYH1n4n0
納得の赤。
37名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:54:34.39 ID:bYxmTZkg0
まだシャルケが4位なのか
最近負けてるのに
38名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:55:12.67 ID:thg/93X40
>>20
攻撃は形つくれそうだったけど守備がひどかった
トラオレのスピードにやられまくり
ただ交代してもシャルケがひどいのは変わらなかったw
39名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:55:32.10 ID:JEv4JRtq0
酒井高徳が一発退場レッド うっちー頭ポンして慰める 12月8日
http://www.youtube.com/watch?v=TA_o3sMW7GA


内田篤人 相手の股を抜くドリブルテクニック披露 12月8日
http://www.youtube.com/watch?v=StgCwsoFP8A
40名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:56:05.27 ID:qFq47fv2O
内田の黒スパイク画像おくれー
三本線の塗りつぶしを検証するから
意図的に試合に黒な時点でアディダスと契約切れてると思うけどな
41名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:56:07.08 ID:axB+Ndhu0
>>30
うむ、一際目を引く動きをしているよな
背番号が見えなくても誰なのかすぐわかる
42名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:56:21.71 ID:CJ3xM0k20
結局シャルケはマガト時代が一番面白かったな
今は内田抜けたら見る価値ゼロ
43名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:56:32.75 ID:/BlXUb4l0
>>30
リーグ戦なら致命的じゃないけど、ワールドカップとか短期決戦でこんなのやられたらたまらないと思ったな
44名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:56:44.20 ID:5DBNp5ym0
>>20
相手の選手から足踏まれたんじゃないかって話もある
途中足引きずってたし
45名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:57:04.94 ID:y/xZPAzR0
今週上位に上がる可能性があるのはフランクフルトとマインツか
46名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:57:34.99 ID:Dv5T01sI0
>>37
シュツの負け試合かなりみてるのに悪く無い順位も意外で驚くw
47名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:57:50.99 ID:5DBNp5ym0
ただ地味にゴートクがレギュラーになって戦えてるのが萌ちゃん同様にすごかったり
48名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:57:53.07 ID:8uo16COc0
シュツットは完璧に去年の姿取り戻したな
CL圏内狙いたいね
49名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:58:07.03 ID:vOnD4fjm0
>>30
前半凄く良かったしな
50名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:58:22.80 ID:HcEqL7Zr0
シャルケお疲れかぁ〜なんかひどかったわ
51名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:58:26.25 ID:dtr88zZ40
>>2
ニュルン勝ったか
降格圏とその上の差がちょいとついたな
52名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:58:28.10 ID:EyBuMe1+0
レッドなかったら2か2.5はもらえたのに残念
53名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:58:33.90 ID:fu0/ueQn0
この赤はもったいないね
54名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:58:33.92 ID:7OoWlE+60
>>4
海外組至上初の退場かな?
55名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:58:42.95 ID:HV29B0qK0
>>2
まーたレバークーゼンが地味に2位になるのか
56名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:58:58.97 ID:N2/Rh9oF0
高徳はレッドまでホントに攻守凄く良かったのにもったいないわ
もうずっとターンオーバーなしに連戦で酷使してたから後半疲れで判断誤ったんだろ
2点差で勝ってる場面でやるプレーじゃなかった
57名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:59:06.18 ID:gjnAogH00
シャル家弱くなったな
58名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:59:13.81 ID:TvgSYr+i0
>>54
麻耶
59名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:59:22.31 ID:cO7MXbswO
ヴォルフスブルクも勝ったのか…って相手はドルトムントかよw
60名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:59:23.14 ID:AkCKJ/ua0
ごーとくえええ
61名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:59:34.30 ID:j3gFPjI+0
内田足痛めてたじゃん
接触して痛がってたあとまともにプレーできてなかった

岡崎も怪我してるし酒井退場しちゃうし最悪の日本人対決になっちまった
62名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:59:40.76 ID:FbvXAYZU0
>>47
両サイドできてクロス精度高いのは
どこでも重宝がられるよ
63名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:59:54.43 ID:6qoG4sIc0
トラオレが上手かった、サイド抜かれまくり
64名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:00:00.76 ID:y9YPWROu0
うっちー良かったよ
攻撃で躍動してた
65名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:00:03.33 ID:0cc51Tka0
>>54
長友もこないだくらってたな
66名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:00:07.70 ID:l3gof7Xe0
トラオレ、前の試合も良かったな。元気なうちだけだったけど。
ゴウトクはまぁ赤も仕方ないと思うよ。
67名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:00:20.79 ID:3Urq7ty70
今暫定で10位までのチームで得失点差がマイナスなのはシュツットガルトだけ
しかも-5w
68名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:00:27.31 ID:y/xZPAzR0
>>54
ミラノダービーで長友もだよぉ…
69名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:00:46.22 ID:kedL9dvN0
内田トラオレにやられすぎ
岡ちゃんの出番まで減ってしまうじゃないか
70名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:00:47.03 ID:OBH34/MJ0
内田ダメダメだったろ珍しく
圧倒できると思ってたが
71名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:00:50.31 ID:4S/2hOr20
ゴートク赤紙→相手が10人に減ったので攻撃的にいくため内田を下げる→直後にジョーンズ赤紙
なんなんすかこれw
72名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:00:51.66 ID:h0WPgj2J0
イエローが妥当
何だよレッドとかふざけんな
73名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:01:15.08 ID:5DBNp5ym0
ジョーンズそろそろキムチ来てもおかしくないなと思ってようやく来たという感じだった
74名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:01:24.77 ID:EyBuMe1+0
>>62
しかも組み立てに参加出来て
基点になるパスの精度が異常に高いからな
75名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:01:24.96 ID:Hus1jWJU0
予兆はあったとはいえホームガナ戦とオランダ対ドイツ戦で失ったものが大きすぎる
76名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:02:03.66 ID:kpxhAokL0
>>4
クロス簡単にブロックされてるな
77名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:02:32.03 ID:jjjAXmdC0
>>65
しかもミラノダービーでな
7854:2012/12/09(日) 02:02:41.59 ID:7OoWlE+60
ごめん、ごめん、長友は知ってる
海外組初の一発レッド?
79名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:02:55.32 ID:1CJoesPn0
高徳はそれまで良かったのにもったいないわ
若さが出たか?
80名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:03:19.27 ID:Dv5T01sI0
赤紙貰ってまた成長するよ
初赤紙は動揺するだろうけど勝って良かったわ
81名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:03:19.16 ID:y/xZPAzR0
>>74
これは凄かった
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/196217.gif
(最初にボール持ってるのがゴートク)
82名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:03:37.39 ID:ZObIQ1Yl0
ゴートクは1試合の出場停止で済むかな
ブンデスは結構厳しいからね
83名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:04:03.81 ID:s+itAti40
実はザキオカさんが一番ヤバイのでは…
今後2列目はトラオレ、ホルツハウザー、春肉でいきそうな予感
84名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:04:17.56 ID:HDB9izpi0
岡崎ってまた怪我してたのか
85名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:04:20.89 ID:TvgSYr+i0
>>78
だから麻耶が食らってるって
86名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:04:36.59 ID:hugns209P
シャルケ、序盤は良かったのにどうした
CLと両立できるほどの戦力では無いのか
87名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:04:46.21 ID:thg/93X40
>>71
高徳退場、内田交代で盛り下がったとこにトドメさされたわ
88名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:04:46.93 ID:T8h1BIpc0
内田の股抜き(意味深)
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/196214.gif
89名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:05:01.79 ID:gdUK9F0n0
日本からももっと一発レッドもらうような選手がでてくるといいな
90名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:05:03.35 ID:hJhmwcTk0
>>78
長友は一発レッドじゃないよ
二枚イエローで退場
91名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:05:18.71 ID:axB+Ndhu0
>>70
今日は後半の股抜きドリブルしたぐらいでそれ以外は何もかもサッパリだったな
クロスも守備もそうだが何よりポジショニングが悪いのが痛い
休んだ後はこんなじゃなきゃいいが
92名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:05:34.57 ID:dWYH1n4n0
もうドルもシャルケもCL専念しろや
93名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:05:36.81 ID:DpekChsC0
つかうっちー上がったスペース使われまくりw
急造フォメも機能してないし、師匠マジ空気だし
ヒルデ神のおかげでこの点差に収まってる
94名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:05:59.79 ID:4PPRL5T/0
稲本が交代出場して1分ぐらいでレッドもらったのがあった気がするな
95名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:06:00.40 ID:r1fqbDLE0
内田最近守備ひどいね
96名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:06:10.43 ID:j3gFPjI+0
>>71
攻撃的うんぬんじゃなくて内田49分ごろに足痛めてる
無理してプレーしてたし、全然走れなくなってただろ
代えるのは当然、むしろ遅すぎる
97名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:06:27.63 ID:5DBNp5ym0
>>86
>>75のドイツ対オランダの親善試合でシャルケから数人両国代表の召集かかって
呼ばれたあたりから狂った
特にノイシュテッターはいつ倒れてもおかしくない
98名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:06:49.79 ID:yPvTKr+M0
>>72
その前から荒かったのに全然イエロー貰ってなかったから合わせ技
99名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:07:00.89 ID:qJqRFyPYO
酒井は長友越えるかもしれん
100名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:07:03.79 ID:7OoWlE+60
>>85
そーなんだ
101名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:07:11.07 ID:O2P3r+nJ0
大前がデュッセルドルフに移籍したからこれからは
デュッセルドルフも応援しなくちゃいけないし順位のチェックが大変だ
あと誰かブンデス行きの噂とかある人いるっけ?
102名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:07:17.13 ID:y9YPWROu0
>>95
どこが?アンチは黙ってて
103名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:07:41.72 ID:dWYH1n4n0
>>101
扇原ニュルン
104名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:07:58.61 ID:IgIVCT+j0
長友にしろ酒井にしろ、自分のこと下手だとか思ってるんだろうけど、海外じゃそうは見られないよね
あそこまで両足で強い球を蹴れる選手ってなかなかいないだろうし、戦術的な技術がどんどん伸びてる
宇佐美とか自分のことを上手いと思い込んでるんだろうけど、その技術が実際に戦術上役に立つことがあんまりない
あくまでも個人的に魅せる為の技術にしかなってない
105名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:08:32.27 ID:+zuzoGcH0
ゴートクがレッド受けて激しく抗議することもなくやっちまった〜
って感じがドイツよりも日本の血が色濃いと感じた
106名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:08:33.51 ID:jjjAXmdC0
つかイビセがハットトリックしてんじゃん
107名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:08:43.04 ID:vOnD4fjm0
>>100
ゴール決めてその後退場してたw

>>101
権田がシュツットガルトの第2GKとして・・・まあ無いな
108名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:09:19.82 ID:dmLIIv8I0
そういえば清武ってどうしたの?ベンチ外だが
しかも2-0で快勝か・・・
109名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:09:47.44 ID:A6ZE3T/m0
もう完全にバイエルン独走やな、あかんわ
110名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:09:58.43 ID:/BlXUb4l0
>>95
単に上がっていくと駄目なんだろうな
CLのモンペリエ戦は下がり目でそれなりにやれていた
ブンデスでは上がり目について機能しないで失点くらうという無意味なループ
111名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:09:59.10 ID:8uo16COc0
>>102
内田の責任じゃなくて悪いのがCBであるにしても
直近リーグ戦5試合10失点というのはいくらなんでも心証が悪い
内田の責任もゼロではないしね
112名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:10:00.16 ID:hugns209P
>>97
ノイシュは明らかに良い選手だもんなあ
ヘーガーとジョーンズ頑張れ
113名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:10:09.10 ID:IgIVCT+j0
組織に順応して、組織の一部として機能する能力って大事だなあと長友や高徳を見てると痛感するね
まあ長友は天性の社交性があって、高徳はドイツがルーツってのもあるよね
その上で謙虚さがあるから当然順応するのは早いって感じだな
114名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:10:10.00 ID:r1fqbDLE0
うっちー親衛隊も擁護できないレベルのプレー内容
115名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:10:12.27 ID:j3gFPjI+0
>>108
清武は風邪だかインフルだかベンチ外
116名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:10:13.80 ID:M7HkBvimO
内田あまり興味なかったけど好きになった
ゴートクにドンマイする内田いいやつ
117名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:10:25.08 ID:DpekChsC0
>>108
インフルっぽい風邪って聞いた
118名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:10:26.12 ID:TvgSYr+i0
119名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:10:30.05 ID:vOnD4fjm0
ハルニクがボール叩きつけてイエロー貰ってたのワロタ
昨シーズンが覚醒だったのか確変だったのか
120名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:10:53.15 ID:axB+Ndhu0
>>95
今日のプレーでドリブルで上がった後、中にパス出してからぼけーっとしてたのは驚いた
案の定カウンター食らって危うく失点の危機だったしね
内田はもっと頭のいいプレーができる選手だったはずだが・・・
121名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:11:46.40 ID:y9YPWROu0
>>111
分断チョン乙w
心証とか抽象的な事でしかうっちーを批判出来ないのねw
122名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:12:10.00 ID:6qoG4sIc0
動きも重そうだったね、内田
あれでトラオレの速さについていくのは無理
123名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:12:49.05 ID:8uo16COc0
>>121
なんでチョンなんだよ
5試合10失点はいくらなんでもひどいと言っただけで内田批判かよ
124名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:12:51.86 ID:patIq4Mi0
もう内田は出なくていいわ
125名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:13:18.94 ID:RUg85HMp0
 
【東北津波警報】 韓国人 「韓国人を見下した天罰だ」 「日本沈没しろ」 「悪業の報いは必ず起こる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354980225/
126名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:13:19.34 ID:UjZjwMmj0
シュツッツ得失-5で暫定5位とかおもろいな
不安定やで本当
127名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:13:21.82 ID:rsPk4O8D0
>>123
ID:y9YPWROu0こそが分断糞野郎だから構ったら駄目
128名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:13:22.79 ID:jjjAXmdC0
>>123
触れるな一行目で自己紹介してるだろ
129名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:14:02.50 ID:hugns209P
>>113
ナンバーに出てたゴートクが言われた言葉は良かったな
上手いプレーは求めないから、正確なプレーを、か
130名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:14:43.33 ID:HBbV50rh0
内田って過大評価だよな
アディダスがババア用に持ち上げてるだけで
131名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:14:45.12 ID:y9YPWROu0
フンミンが使い物にならないから
憂さ晴らしに日本人選手(主にイケメンのうっちー)を叩き始めるチョンw
132名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:15:37.43 ID:UjZjwMmj0
シュツッツ得失-5で暫定5位とかおもろいな
不安定やで本当
133名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:16:56.46 ID:Hus1jWJU0
とりあえず1,3点目のリスク負う必要のない場面でチャレンジパスを相手にひっかけてカウンター
最近マジでこればっか
両サイドが高い位置をとるポゼッションサッカーで前線のボールロストの形が悪いと致命傷
134名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:18:48.28 ID:RCHb37DO0
>>133
いい形で崩しても最後パスミスだからな
守備陣が得点したりいくら頑張っても報われない
135名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:19:57.21 ID:axB+Ndhu0
>>130
ほんの数ヶ月前までシャルケの中心みたいなプレーをしていた筈なのに
136名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:20:50.17 ID:gvivv3FF0
>>104
ゴートクは別に自分のこと下手だとか思ってないだろw
137名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:23:51.71 ID:WsvOb/5e0
出場停止で休めるのはいいんだけど、どのみちあと1節でウィンターブレイクだから
ちょっともったいないってのはあるよね
138名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:24:01.39 ID:eB9TBfmRO
ウィンターブレイク明けがこれなら絶望的だが休めばなんとかなる…はず
冬の補強に期待
139名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:25:09.07 ID:tiqm/jDn0
なおこの試合は権田さんが観戦しており
140名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:25:38.34 ID:JEv4JRtq0
内田篤人VS酒井高徳タッチ集 ゴートク退場 12月8日
http://www.youtube.com/watch?v=6Fl7C74aElw
141名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:26:03.79 ID:uTya49ip0
シャルケどうしちゃったん?
142名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:26:16.75 ID:DpekChsC0
4-4-2のダイアモンドで両サイドが上がり気味になって
前線でボールが収まらず、パスミスしてたら
そらカウンター食らう罠w
143名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:26:17.83 ID:nVlMRLXJ0
帳尻w
144名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:26:35.77 ID:AuOeuBca0
もう降格3チームほぼ決まりだな
一つ日本人選手いるのが残念だが9チームにいるんだからしょうがないよな
145名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:27:36.96 ID:aRs0Kv5x0
ドルとシャルケはCLとの両立が無理不可能
146名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:27:43.27 ID:zAzHY6UO0
そろそろバイエルンに日本人選手がレギュラークラスでいてほしいので
そういう意味でも高徳には期待
活躍してバイエルンに行って欲しい
147名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:27:56.17 ID:SJRbXIC+0
>>81
すげーな
ホント日本のSBはいろんなタイプのSBが居て層があついな
148名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:30:29.47 ID:sLLdwlBQ0
いい加減バイヤン止めろよwwww
失点数マジキチレベルww
149名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:30:40.70 ID:UjZjwMmj0
ゴートク結構低いとこでもキープするの
怖いんだよな
結局ロストはしないから良いんだけど
150名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:35:34.41 ID:1CJoesPn0
レッドは糞だがこの試合守備がかなり良かったよ
151名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:36:26.13 ID:Hus1jWJU0
とりあえず前半最終節がフライブルクなのを僥倖だと思いたいが・・・
ホルトビーがPCの壊れた冷却ファンみたいに空回りしてる現状だと正直なぁ
フンテラールも大概クソやけどとりあえずプレーは止めてくれるだけまだマシ
152名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:39:30.69 ID:axB+Ndhu0
高徳プレミアならイエローで済んだんじゃね
いいクラブにステップアップしてくれ
153名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:45:03.56 ID:N2te8J+00
シャルケあかんのう
内田には次はバイヤンにいってほしいからもっと活躍してほしいわ
154名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:51:15.22 ID:5ExZlEEZ0
>>2
バイヤん強すぎだろ・・・
ドルはCLに切り替えて正解だな
155名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:53:43.79 ID:rhMx6lPS0
この試合ゴートクはアグレッシブ
うっちーはエレガンスだったね
156名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:56:04.01 ID:1sibW1Jji
>>4
クロスあげたくらいでコケんなよ牛田wwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:56:28.84 ID:AdhI934x0
明らかにゴートクの方が内田より上だったな
実際に試合するとよくわかる
まあファルファンいれば多少は違ったのかもしれんけど
158名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:59:01.76 ID:G+e3KqsR0
岡崎、膝の靭帯とか大丈夫か?
159名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:59:07.14 ID:uTya49ip0
>>4
若いな高徳
これもいい経験じゃ
160名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:00:30.54 ID:N2te8J+00
ザキオカもスペってるな…はよ治るといいが
161名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:01:42.23 ID:yCM8KnbfO
バイヤン勝ち点以上に得失点差が異常すぎるだろ
162名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:03:33.55 ID:4S/2hOr20
ザキオカのプレースタイルだとこの先も怪我が絶えないだろうな
163名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:04:06.58 ID:zAzHY6UO0
バイヤンはレバークーゼンには1−2で負けてるが残りの試合ではたった4失点なのか
攻撃陣も凄まじいものがあるし。萌があんなボロボロになるわけだw
164名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:06:11.71 ID:QOuM+Y4yO
柳田さん来てないの?
内田sageたくても高徳ageも出来ないから無視?
165名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:06:33.60 ID:WsvOb/5e0
岡崎は軽症っぽいよ
次節は大丈夫っぽいが
166名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:06:51.58 ID:r3u0h82D0
1発退場て何やらかしたんだww
167名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:07:56.51 ID:ZTMOsAI60
>>2
バイエルン去年のドルトムントのブンデス勝ち点記録一年で塗り替えそうだな
168名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:08:12.23 ID:r3u0h82D0
>>155
試合見てないだけど全体的には二人ともよかったの?
169名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:08:25.24 ID:UjZjwMmj0
>>164
高徳と柳田???
170名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:11:07.55 ID:QkUMU4KU0
ニュルンベルクは清武いないほうがやることがシンプルで効いていたのか?
171名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:11:21.32 ID:VwhiBWjk0
>>157
同意。高徳の方が明らかに上だったわ
内田の長所はビルドアップだの
ポジショニングだの視野の広さだのって言われるが
全てにおいて高徳の方が優れてた
ブラジルは高徳で決まりだな
172名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:20:59.48 ID:/XDhkcPj0
高徳がとか内田がとかそういうレベルじゃなくシャルケの戦術の無さが酷過ぎ

過労で死にそうな1ボランチとボールロストが仕事のようなトップ下
両サイドにはひたすら上がらせる、上がった裏のフォローは無しだから!
そりゃ当たり前のようにカウンターで終わるわ
173名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:22:18.68 ID:/XDhkcPj0
あと、マジでリバポは本当にホルトビーに大金かけて取る気か?
アンダーレベルでは悪くないし将来性はあるかも知れんが、ロストビーと改名
しろってレベルだぞ
174名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:26:09.03 ID:yhGK/BOt0
クソ主審が試合壊しまくりでストレス溜まった
二人共お疲れ
http://www.vfb.de/fileadmin/REDAKTION/Saison/VfB/2012-2013/Galerie/Galerie_VfB-Schalke_n.jpg
175名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:26:17.27 ID:rhMx6lPS0
高徳言われる程すごいと思わなかった
フクスやほるとびーに簡単にボール取られてたし、パスもカットされるし
ドラクスラーには遊ばれてたじゃん
ほるとびーごときをレッドファールでしか止めれないなんてちょっとね
176名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:26:41.58 ID:sUV/PfOzi
退場あったのに勝ったのか
177名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:28:21.04 ID:1uQzndJ/0
>>174
いい画像だな
ところで内田はやっぱスパイク青に変えた方がいいんじゃ
178名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:32:46.04 ID:ryGuA70MP
>>176
両チームともレッド退場者有だ


ドルウォルフスが黄6・赤1
シュッツシャルケが黄5・赤2
フランクブレーメンが現在HTで既に黄5

今日はなんだかみんな荒れてるな
179名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:37:23.57 ID:yhGK/BOt0
>>178
すげー
ブンデス審判デュエリスト多すぎw
180名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:37:28.22 ID:wh9riK+70
岡崎いないとシュツつおいな
ザコ専がブラジル行ってもしょうがないし、このまま岡ザコは埋もれてろ
181名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:44:54.94 ID:iaEV1Bgi0
ゴルコム内田ワーストの1点ワロタ
182名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:49:24.95 ID:AkBuaJh70
ゴルコムW
183名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:56:53.34 ID:ZjSGBtWW0
なんかブンデスおもろい試合テンコ盛りだったみたいだな
184名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:58:14.63 ID:er3WT8HC0
っつーか、いい加減監督のクビやばいだろ
内田なんかにかまってていいのか?

監督→ホルトビー→フン この順番でクラブ・スタメン残留できるかっつーくらい危機的
185名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:59:29.29 ID:/XDhkcPj0
>>183
現在進行形のフランク楽隊はそこそこ面白いが、シュツシャルケは
糞主審で苛々しまくりの相当な糞ゲーだったぞ
186名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:02:22.64 ID:3/Hh7MTz0
こう言っちゃなんだけど日程キツかったしゴートクにはいい休養になるんじゃないか
ザキオカと違って2回ケガしたけど1試合休んだくらいですぐ試合出てたし
187名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:08:05.75 ID:mCtqKPocO
ゴートク、ちと余計な赤だったな
でもまあ休めると思って次頑張ってくれ!内田も乙
ブンデスはドルといいバイヤン以外はCLとの掛け持ち厳しいか
188名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:08:39.62 ID:ZjSGBtWW0
>>185
ああそうなのかー

>>4
高徳レッドのシーン
踏み抜いてないとこに日本人的な詫びを感じるな、好い感じ
189名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:18:26.51 ID:rbCz8JYA0
>>30
こんなことやってたら大事な試合ではなかなか使えないわ
190名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:19:58.02 ID:iynBRN6e0
これを赤じゃないと思う人がいるとかさすが芸スポ
そりゃ話通じないこと多いわ
191名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:28:56.69 ID:JEv4JRtq0
乾貴士ゴール フランクフルトVSブレーメン 12月8日
http://www.youtube.com/watch?v=4WBqieGGbxw
192名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:30:12.42 ID:zsegKDnp0
内田怪我してから調子悪いな
193名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:33:45.94 ID:KyrFLVFg0
>>191
ギリだな
194名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:34:22.24 ID:R7uA2l9d0
筋肉系の怪我はなかなか完治しないからな
どんな選手でもしばらくコンディション落とすよ
195名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:35:33.21 ID:Uy07ncYm0
>>191
この映像だとギリギリオフサイドに見える
でもナイスゴール乾
196名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 05:26:05.84 ID:0A0s584w0
http://kicker-jp.blogspot.de/p/blog-page_8.html

酒井高徳 タッチ数49、パス成功率70%、対人勝率47.4%、距離8.6km、〜67分 

内田篤人 タッチ数55、パス成功率82%、対人勝率75%、距離8.2km、〜70分 
197名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 05:29:29.28 ID:TIG0Gxqb0
>>196
ゴルコムみたら退場したゴートクより内田の点数低くてワロタwwwwwwwwwwww
なんのやくにもたたねー数字だな
198名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 05:34:37.06 ID:blT6UAUH0
シャルケは失点でDFを責められないレベルでステファンスの采配が的外れ
FWが点取れない、中盤がキープ出来ないのに過労死寸前のノイシュをワンボランチに置いて両サイド上げたら3点取られてもしょうがない
199名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 05:36:57.48 ID:856VLiIG0
日本SBの代表争い熾烈過ぎだろ...
長友とか言うチートに
ブンデスの強豪の組み立てできる内田に
ドイツ代表にくれとか言われるレベルのゴートクに
大型サイドバックゴリラに
Jリーグ最高SBの駒野

無理ゲー
200:2012/12/09(日) 05:46:15.51 ID:hkjNMLW8O
>>153
香川本田内田あたりは不在時でもいつも叩かれまくってるだろ
201名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 05:49:48.81 ID:L2YXjjM/0
>>196 報われないポジションだな
202:2012/12/09(日) 05:49:54.43 ID:hkjNMLW8O
>>153
香川本田内田あたりは不在時でもいつも叩かれまくってる印象しかない
203名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 05:54:09.44 ID:hkjNMLW8O
うわ誤爆しまくってるwwスマソ>>153
204名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 05:56:33.35 ID:/XDhkcPj0
別のスレでシャルケの監督がやる気無くしてるとかいうレスを見て
やっとこれで辞めてくれるかと思ったら、ただの嘘ネタだと分かった時のガッカリ感
人間的にはいい人なんだろうが、マジで戦術の全く無い脳筋は勘弁して欲しい

崩壊した中盤と全く機能してないトップ下放置で、DFの約束事もないくせにSBを
高い位置に張り付かせる指示出すとか、何の冗談だよレベル
205名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 06:06:43.37 ID:h5zsK0po0
うっしーゴルコム1.0って・・・
他に1.0なんて見たことねーぞ?
206名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 06:16:57.06 ID:TIG0Gxqb0
>>205
だよな
退場した奴よりも悪いってさ
そりゃないよな
207名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 06:19:40.41 ID:HhN5VHs6P
内田は怪我から復帰したばかりだからしゃあなしだわな!
208名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 06:22:24.56 ID:/TqG1h4e0
>>205
ゴルコムの採点をマジに受け取るヤツ初めて見た
209名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 06:41:13.08 ID:6aIRmCph0
退場するまでは結構よかったのにあれで台無しw
でもゴートクはもう内田に並ぶくらいのレベルにはなりつつあるなぁ
210名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 07:04:01.61 ID:O6zJ2iM1P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11801658
これぐらい気合いれて退場しろ
211名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 07:27:02.78 ID:WhuL6rYE0
ゴルコムで気になるのは「ファン投票によるマン・オブ・ザ・マッチ」だな
どんなに記者にクソ採点つけられようがこれもらうと嬉しくなる
212名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 07:27:52.85 ID:hugns209P
>>196
内田ってほんとスタッツたけーのに採点クソだな
213名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 07:30:47.08 ID:VK1lWUbl0
両チームとも日本人が足を引っ張ってたな
いつのまにかブンデスでも全く通用しなくなってるんだな
214名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 07:32:56.63 ID:TLAah5um0
>>172
急造ボロボロのシャルケとバッチリはまったシュツットだから
アンチが安易に内田より高徳が上って言ってるのはどうかと思う
比べるならお互い良かった時のを比べればいい
今日は戦術の差がモロに出たと思うけどこれも内田ババアって言われるんかな
215名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 07:38:22.85 ID:8nf/5ccz0
242 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 07:07:15.94 ID:+JNuH/Na0
酒井高徳も内田も戦犯レベルでよかった
まだまだ運があるな宏樹
216名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 07:41:50.52 ID:TLAah5um0
内田って悪い時だけ吊し上げられて良い時はいつもスルーじゃん
この間のCLで見せたクリアもちょっと褒めたらフルボッコにあった
アンチはプレーも人間性も全否定してくる
217名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 07:43:46.12 ID:3gS0RCJT0
>>216
ヒント 今シーズンCLで活躍してる唯一の日本人
218名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 08:08:10.16 ID:VeH9Za0Z0
今日に限っては内田けっこうだめだったね
219名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 08:09:24.52 ID:VeH9Za0Z0
>>81
ゴウトクパスうめえええええええええええええ
220名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 08:24:16.63 ID:6SpVLQp70
うっちーは怪我感知してないんじゃね
蓄積疲労結構ありそうだ
221名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 08:26:51.08 ID:Bss1rolS0
>>216
悪い時はアンチがハッスルして、良い時はUBがハッスルする
両方とも抽象的すぎて微妙
試合見ないでスレ見ると他の選手のスレはある程度内容想像できるが内田スレはほぼ無理じゃね
222名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 08:31:35.72 ID:kneSZRpb0
ちょっと気になったのが守備がマズくなってるところ
223:2012/12/09(日) 08:35:14.99 ID:ySn4wfyA0
シャルケは内田どころかここ数試合チーム全体がひどいからな
そろそろ監督が叩かれていいレベル
224名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 08:36:41.74 ID:TLAah5um0
>>221
だからなんで良い時喜ぶのはババアなんだよ
内田のプレーが好きだし恵まれない体格でも工夫しながらやってるから
選手としてすごく好きなのになんでミーハー扱いなのか
225名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 08:40:42.00 ID:XOczIaG90
>>211
ねーよ
F5アタックでチーム最低点のニダーが取ったりで恥かいてるし
昔からのチームサポにウザがられて余計なアンチ増やして選手本人が気の毒なレベル
226名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 08:42:08.72 ID:Bss1rolS0
>>224
いや、お前は違うかもしれんけど普段の内田スレ見てる?
印象論だけで「うっちーは良かった」とかいってアンチを童貞だのなんだの罵倒してるだけのUBの書き込みと
フィジカルよええしクロスが糞って印象だけで書いてるアンチとの一騎打ちじゃん
そんなのはBBAとアンチって扱いで十分だろ
サッカーの内容わからなすぎて試合見る気を無くす、本田スレに近づいてる気がするよ
227名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 08:46:23.68 ID:yhGK/BOt0
>>221
試合観ないで個人スレ見て内容知ったかぶる方がおかしいだろ
せめて実況スレにしろってか試合観ろよ
228名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 08:51:00.66 ID:6bstxTuG0
>>4
これは赤だわ
229名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 08:56:41.46 ID:DVtYzsM00
ファルファンいないと何も出来ない内田さん
退場したけどゴートクのほうがよかったわ
230名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:16:30.59 ID:fJb/lIY+0
シャルケはやっぱりCLとの両立は無理なんだな
231名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:22:17.33 ID:AwO4lmRq0
酒井退場するまではかなり良かったのにもったいない
232名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:23:41.95 ID:gxIdWmUB0
>>54
中田も貰ってた
稲本はどうだったかなー
233名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:24:34.87 ID:Lru/0PKUP
234名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:26:04.62 ID:WAhdn4Dv0
そろそろ悪癖が顔を出してきたかな

身体の強さを生かして思いっ切り守備する、しか引き出しの中にない子なんで
一度迷いだすとしばらく低迷する。でもまぁ、戻るところがあるんで今は辛抱のときよ
問題はもう一方の酒井で
235名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:30:44.52 ID:I/AgBulZ0
牛田怪我治らないまま試合出てたけど、またやっちゃったの?
代表的にもやばくないか?
236名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:32:19.15 ID:NllFgRUi0
>>234
「子」とか気持ち悪い
だから内田BBAて言われるんだよBBA
237名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:34:09.23 ID:LWNbk3Rn0
>>236
バイエルンを倍やんと呼ぶ奴も気持ち悪いだろ
あとジーニアスとか長友おわたとか
238名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:34:18.28 ID:6CyskpOA0
今回の内田は良くはなかった

最近の内田はよく攻めるからなあ…
空いてるとこも使われるし
ディフェンスに戻るのにも時間がかかる

前の試合みたいな守備専もたまには良いと思うんだが
239名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:38:25.41 ID:I/AgBulZ0
>>164
おるで
牛田もゴートクも微妙に下げとる
240名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:38:49.48 ID:M7HkBvimO
内田ってついてるアンチがキチガイだと思う
試合ごとにこと細かくダメ出し
なんであんなに粘着するんだろうな
241名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:39:06.79 ID:iaHF7u+Q0
>>2
バイエ優勝確定じゃん
つまんない
242名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:40:29.05 ID:kIn2e8vVO
>>234はゴートクのことじゃないか
なんで内田ババアが出てくるんだ
243名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:49:21.90 ID:yPvTKr+M0
>>240
内田アンチは酒井宏樹スレに常駐してるし、最近UBを使うようになってるよ
今内田BBAとかババアってまだ使ってるのは、それを知らない他の選手のファン
244名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:54:30.36 ID:ZhP0QujM0
>>12
後ろから足裏タックルは一発レッドだからな
245名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:05:47.23 ID:fJf6T/+/0
現実問題、ブンデス強豪でスタメン安定の内田ゴートクと中堅クラブでターンオーバー要員としてすら
微妙な立ち位置のゴリが比較されてる現状って相当変だよね
246名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:09:30.58 ID:AwO4lmRq0
>>242
褒めてるように見せかけて微妙に酒井sageしてるし文体がBBAくせえから内田BBAなんじゃないの
247名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:16:53.51 ID:c/QER/yZ0
>>136
どっかで高徳は「フィジカル持ってて羨ましい」ばっか言われてて
「こっちはそちらの上手さが羨ましいんだよ!」と思いながら練習してたって言ってたよ
248名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:19:03.75 ID:wtJMwDbx0
ほぼ体重乗ってないだろ
やばそうだと思ってすぐに足引いてるし
249名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 10:22:35.24 ID:9EuugFkaO
>>248
それまでもイエロー出すべきプレーが多かったからな
ゴートクはバックチャージしすぎ
250名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:11:23.19 ID:eG9798Cu0
豪徳一列前で使えばいいじゃん
251名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:19:52.88 ID:TzKOCppkT
>101
シュツットが先だったのか。チームがマインツに移動するまでなんだな
ゴートクも去年12月に一度行ってるんだったっけ
252名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:20:30.41 ID:TzKOCppkT
誤爆すまんw
253名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:54:08.25 ID:1+Dtp5Rt0
>>218
スタッツは良かったよ

チームの状況が恐々だから・・・・。
254名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:58:37.74 ID:fqvOxDzq0
ゴルコムだとゴートクがチームで一番採点悪くて、内田は両チーム合わせてのワースト選手だったな
255名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:04:18.05 ID:YFhsP7K70
今回も内田酷かったな

1失点目は右奥深くでマークに付いた選手に「ドリブルで抜かれ引き離される」
当然ながら守備の枚数の計算が合わなくなり混乱 そのスピードのまま失点
さらに酷いのはシャルケ全員の戻りより抜かれて責任のある内田のスピードが遅かった
この試合相手のスピードでやられるシーン多数

2失点目は相手のドリブルの切り替えしに大きく引っかかる
時間的は余裕をもらった相手は狙い済ましたセンタリング それが反則PKにつながる

3失点目は味方のパスミスからだけど内田のポジショニングが恐ろしく前目
しかもスペースがない味方が4人いるようなところに突っ込んでる
カウンターが発生した時には内田が守るべき右サイドのスペースに敵が3人いる有様

その前にもオフサイドで助かったシーンあったけど最前線に味方3人で敵が4人張ってるのに
内田はセンターライン越えて攻撃のポジショニングしてるの
敵にボール奪われて3秒ぐらい敵陣で靴紐直しててそういう事態に陥った

当然ながら懲罰交代させられる 採点1だろうな
最近ずっと判断力がおかしくスピードがなさすぎる
256名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:06:28.19 ID:r5xOY2OG0
長いんだよ
257名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:10:50.65 ID:Lr0/UvoV0
採点1だったら一番いいけど、よわよわセリエ厨の長友オタですか?
嫌いな選手の試合メモりながら見てんの?
258名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:12:02.66 ID:Gr1a1flk0
内田は怪我明けでまだまだコンディションが上がっていないだろう
259名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:14:32.13 ID:VeH9Za0Z0
>>256
このぐらいで長いとか・・・
260名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:15:50.48 ID:7AaH0qsg0
内田はどこからどう見ても糞なんだよなあ
261名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:16:18.62 ID:i3u0rjYw0
>>258
本当は年末に試合出るくらいだったはずなんだよなぁ
262名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:16:54.31 ID:VeH9Za0Z0
>>245
もう最近ゴリの名前あがってこないだろ
263名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:18:32.34 ID:U1ZbnrgW0
>>254
内田はそんなに酷かったのか
膝の具合がよくないのかね
264名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:19:37.95 ID:VeH9Za0Z0
なぜ内田のダメだったところを指摘するだけですぐにアンチと言われるのだろうか・・・
ダメじゃなかったところまで叩いてるならアンチと呼ばれてもおかしくないけど・・・
265名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:20:33.85 ID:Bcr2RnaXP
レバークーゼンって強豪なイメージだったけど優勝したことないのな
優勝回数2位がニュルンベルクで45年優勝なしってのも笑える
266名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:21:18.56 ID:goa3zL6tO
内田はいつまで怪我明け扱いなんだよ
267名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:22:47.00 ID:Gr1a1flk0
予想以上に復帰は早かったけどコンディションがきついだろう
守備駄目でもフンテ師匠が覚醒してくれれば
268名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:27:10.75 ID:6TSvDtle0
一番悪かったのはトップ下だよホルトビー
あいつのパスミスとロストで一気にカウンターもってかれてた
269名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:27:24.20 ID:OwqoYhyd0
ゴートクすげえ便利な存在になってきたなあ
左右いけるし長友上げるときにも使える
270名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:32:31.06 ID:Gr1a1flk0
高徳より凄い選手がいただろう五輪世代の左SB
271名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:34:48.57 ID:1+Dtp5Rt0
内田はダメじゃないが
チームが勝ててないだけ
272名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:38:33.07 ID:Gr1a1flk0
選手層的にCLと両立出来るのはバイエルンだけだろう
CL圏内の争いくらいしか見るところがない
273名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:39:00.59 ID:nXayXVW40
>>13
最近必死に貼りまくってる奴いるけど高校生の吹奏楽なんなん?
年末に日テレでワラってこらえての特番やるから宣伝でもしてるの?
274名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:43:47.49 ID:nK6yhzwDO
>>265
シルバーコレクターだからな
275名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:52:36.96 ID:dOK23cz70
戦犯ジョーンズ
276名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:53:30.46 ID:ojTQrEcN0
シャルケは昨シーズンEL出てリーグ戦なんとかいけてたけど、CL出てる今年と一昨シーズンだめだめなのは何でなん?ミッドウィークに試合あるのは一緒やろ
277名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:53:33.85 ID:dOK23cz70
シャルケが暗黒臭い。ドル以上にやばい。
278名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:54:38.26 ID:yp5tqlpV0
>>2
得点43に失点6とか・・・
279名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:54:44.25 ID:2MexhebD0
一発レッド対決かよw
シュッツつえーな
280名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:56:48.20 ID:1+Dtp5Rt0
退場後の何試合出場停止かは
審議があるのかい?
281名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 12:56:57.44 ID:5DsanYgr0
内田はクロスあげられないな
282名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:03:31.81 ID:cYsg1q3uO
まあ元々シャルケは良いときでもアウェーのシュトゥット戦は勝てないけどw
HSVやBMG同様にシュトゥットアウェーも苦手な相手で通算勝率も悪いし。
チームの流れが悪い今は勝つなんて初めから無理(´・ω・`)
283名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:06:41.74 ID:jJpZPrXc0
>>240
キチガイじゃないアンチなんていない
284名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:13:56.83 ID:rhMx6lPS0
シャルケなんてファルファン内田以外は体力だけのみんな下手くそ
疲れれば一挙に何もできなくなる
今まさにそんな状態
285名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:26:51.51 ID:dIMQHZdaO
ラウルさえいれば…
286名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:27:06.52 ID:sSiv69hZ0
うっちーが使ってるオレンジラインの黒スパイクだけど
たぶん側面の三本線のオレンジラインだけ黒く塗りつぶしてんな…
うっすら下のオレンジが見えてるけど、他の部位のオレンジと比べて明らかに黒いから、あれやっぱわざと黒塗りしてるわ

大方関連商品馬鹿売れなのに安くこき使おうとして逃げられたんだろう
阿呆だなぁ、アディダス……
287名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:36:29.11 ID:OED7DSf10
>>286
これ気になってんだよね
内田=adidasなのに
288名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:41:10.57 ID:c/QER/yZ0
内田関連のレスって視点がやっぱちがってすぐわかるな
BBAだと
289名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:49:11.05 ID:9EuugFkaO
>>276
使う精神力と体力が違いすぎる
290名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:53:48.91 ID:sSiv69hZ0
>>287
過去ログ漁ってきたら練習はちゃんとadidas三本線の白スパイクだったぽいな
テレビで流れる試合だけ三本線消してるからadidasと契約でなんかあったんだろう
後サカマガ最新号のadidasの宣伝ページからうっちー消えてるとかwww
だいたいサッカー選手の契約って市場の開く冬と夏で一区切りだから1月か市場の閉まったあとの2月頭からNIKEかどっかと契約かな?
291名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:12:58.93 ID:O57DYtnP0
萌と最近仲がいいからNIKEはありうるかもなあ
でも直近のadidasの広告には香川や槙野と一緒に映ってるがなあ
adidasじゃない内田とか想像つかん
292名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:18:17.19 ID:JQZIlK3y0
細貝と仲良いからナイキて
アホか
293名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:24:02.84 ID:qFq47fv2O
>>291
メーカーマーク消し黒塗りスパイクで試合に出るってのは
メーカーとの契約問題って言うのは欧州じゃ常識ですしー
アディダスとの契約問題と見るのが普通かと
アディダスと契約結び直しか他メーカーと契約かは知らんけど
294名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:27:11.35 ID:7kq/gTaY0
メーカー契約 興味ねー
内田がいいプレイすればいいだろー
足に合うスパイク作ってくれればどこでもいいよー
295名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:32:48.98 ID:8nf/5ccz0
萌とかマヤとか書くのは女
W酒井じゃあるまいし苗字でいいのに
296名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:33:39.99 ID:L9wxfS740
誰でもいいわ
297名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:34:14.74 ID:qFq47fv2O
>>294
潜在的に相当数存在するアディダスアンチのサカオタによる
アディダスざまぁ!が久々に見られそうなんで内田とナイキさんたちにはちょっと期待してる

後黒塗りスパイクの選手に気づいたら内田に限らず話題になるのは普通
298名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 14:58:49.19 ID:7kq/gTaY0
どーでもいい
299名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 15:14:19.62 ID:5DBNp5ym0
>>286
シュトゥット戦の練習中の映像見ると通常通りアディダス青使っていたが
300名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 15:36:12.14 ID:4/lN/1ln0
試合中はこのスパイクを履いてくれ
みたいな契約があったりするのか?
301名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 15:41:02.13 ID:sSiv69hZ0
>>299
だから余計に問題なんだろ
メーカーってのはテレビで映る試合で履いて貰う=スパイクの宣伝して貰うっていう契約で選手に金払ってんだよ
露出のない練習でadidasラインのちゃんとしたスパイク履いてんのに
わざわざ試合で黒塗りに履き替えてくるってことは意図的に黒塗り選んでて
理由があってadidasのマークをテレビに出せないってことなんだろ
プロが気分の問題で肝心の試合でスポンサーマーク塗りつぶしてテレビ映るとかありえないから、確実に契約上の問題だろう?
これでもわかんねぇなら黒塗りスパイクでググってこいよ
302名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 15:55:39.89 ID:sSiv69hZ0
ついでに言えば、あの黒塗りスパイクの正体は
アディピュア11プロだから一般発売済。開発中の奴ではない。
ド派手なオレンジのラインを上からマジックで塗りつぶしてある
メーカーの象徴とも言える三本線をマジックであぼーんして
ブンデス強豪チームの選手がリーグどころかCLのピッチに立ってるわけだ
いままで日本adidasの顔の一人だったのにな
303名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:12:12.89 ID:eB9TBfmRO
そのうち見てれば分かる
他社製品見てから騒げばいいだろう
304名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:35:26.38 ID:5DBNp5ym0
>>297
でもナイキってサッカー選手の脚にとっては敵みたいな存在だって聞いたぞ
305名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:46:55.31 ID:qFq47fv2O
>>304
そーなん?
サッカーは後発だからノウハウないんかね?
ナイキの顔のクリロナさんとエジルは怪我あんまりしないけど
306名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:51:38.15 ID:Gwz1rLKX0
>>2
大前オワタwwww
307名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:53:20.97 ID:1c2bMBtsO
ナイキは走りやすいし球扱いやすいけど爪が剥がれる
308名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:55:56.08 ID:xvbA9Fhz0
>>304
カレン…

気付いたらミズノになってたボビさん
309名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:05:18.77 ID:bm0aVely0
日本人の有名どころだとナイキはあと長友くらいだっけ
そんなにいなかった気が
310名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:08:47.46 ID:ttrggFCw0
代表だと
長友、細貝、栗原、伊野波、宮市あたりがNIKE
311名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:17:27.43 ID:qFq47fv2O
>>310
あー…その面子なら内田に金積んでもおかしくないわな
本田がミズノから動かないのがアディダスナイキにとっちゃ痛いだろうかなぁ
312名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:21:41.50 ID:rCCHLcPvO
こりゃ今回も黒塗りスパイクってことはやはり契約に何らか異変があるのかな
練習で白スパイクに戻ったかと思ったんだが
日本人でこういう手法とるのは内田が始めて?
内田がこういう手法とるのは意外だ
あれだけアディダス気に入ってるぽかったのにどうしたんだろうな
特にブンデスやシャルケなんかはアディダスが圧倒的なんじゃねぇの?
313名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:23:44.51 ID:vE5SpyWS0
服がアディダスしかないからナイキの服もほしくなった
314名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:26:16.86 ID:c/QER/yZ0
会話がジャニスレっぽ…
今後シュツに内田からまないのを願う
315名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:31:58.72 ID:vE5SpyWS0
>>314
同意
つまんねーブランドの話ばっかしてっからネタにしようとしたけど
むりぽ
316名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:32:51.37 ID:F2hv7PWk0
シュツットは最近調子いいね
逆にシャルケは苦しいなあ
アフェライ早く帰ってきてくれー
317名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:38:54.90 ID:qFq47fv2O
メーカー契約の話してるとアンチも俄女ファンも知識ないから入ってこれないのな
いやいや平和だねー(笑)

調べてみたら長友のアディダスからナイキ移行が発表されたの2月2日だったわ
冬の移籍市場の後だな
318名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:40:22.11 ID:XtZf1sHj0
ああこのレッドはしょうがないな
あかんわ
319名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:42:14.49 ID:vE5SpyWS0
>>317
内田ヲタ痛い
320名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:42:52.83 ID:4/lN/1ln0
単純に青スパイクが良いから試合でも青しパイクのままでいきたいって意思表示
ってことはないのかね?
321名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:45:17.51 ID:NELwWaE20
ウッチーがミズノと契約と聞いて飛んできました
322名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:48:28.42 ID:YAPhxcP20
全身ミズノでキメてくれ内田
323名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:54:22.43 ID:w2gQChhx0
ミズノって誰がいる?本田岡崎吉田しか知らん
324名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 17:58:39.08 ID:tKl3z/e50
アディダスの今のうっちー担当が別のメーカーに引き抜かれて
うっちーも付いていくとか?
すごくお気に入りみたいだしね、現担当。
うっちーを引き抜きたかったら、この担当を引き抜くのが
てっとり早いしね。
325名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:00:26.52 ID:sSiv69hZ0
>>320
おまえアホだろ
どこの世界にそんな理由でスポンサー様のマークを消してCLのピッチに立って
全世界に黒塗りスパイクの映像配信されるプロ選手がいるんだよ?
プロだぞ? 契約してるんだぞ?
326名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:10:06.53 ID:JA+0AVSYi
黒塗り言うけどCLでマジで3本線消してるのか?
Bグループまだ見てないから見てみるか
327名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:16:20.26 ID:rCCHLcPvO
>>326
直近のCLも黒塗りで出てたで
328名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:19:30.57 ID:2jCf4Sro0
ファルファンいないとうっちーも大したことないな
329名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:21:08.15 ID:ruX0Wymw0
まぁスパイクは契約がきれる時期なんだろ
アディダスも逃がさないだろうから、蓋を開けたら中村クラスの長期契約とかありそうだ
330名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:23:24.60 ID:KnLcF66R0
>>304
ゴルフもナイキは駄目らしいな
331名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:33:42.91 ID:r3+iqNBB0
ここでも飽きずに内田のスパイクの話ばっかしてんのか
主体としては高徳スレだろうに
332名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:46:31.05 ID:DEbsc0n00
>>4
まあこれはレッドでも仕方ない
333名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:47:45.11 ID:sSiv69hZ0
黒塗りスパイクについてまとめてみた

Q、内田選手のスパイク、どうして真っ黒なんでしょうか?
A、意図的に三本線をマジックで消して黒塗りにしているからです
Q、どうしてそんなことをするんですか?
A、adidasとの現在の契約に問題・不満・解除等が生じたため
  故意にadidasのロゴである三本線を消したと考えられます
Q、そんなことしていいの?
A、合法です。黒塗りスパイクで試合は欧州ではよくある光景です
334名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:49:59.49 ID:sSiv69hZ0
つづき
Q、開発中の製品を黒塗りにすることはよくあるそうですが?
A、内田選手のスパイクはアディピュア11プロTRXfg、絶賛発売中です。
Q、練習中は普通の三本線入り白スパイクだったそうですが…
A、明確な意図を持って試合に黒塗りスパイクを履いているということです。察してください。
Q、色とかが気に食わないとか?
A、adidasの三本線を消すということはadidasの名前を消しているのと同様の行為です。
 常識的に考えてプロフェッショナルな人間がそんな理由で
 商業的に重要なCLで黒塗りスパイクを履きません 
335名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:53:02.01 ID:sSiv69hZ0
>>331
ゴートクの話はレッドの妥当性問題しかないじゃん…
試合自体荒かったししゃあない
336名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:56:50.71 ID:p0dq5bcfO
この試合に関してはくそ審判の一言に尽きる
337名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:57:17.40 ID:L9wxfS740
>>336
だよな
338名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 19:02:49.64 ID:w2gQChhx0
昨日は糞審判が多かったな
でも引っ込むときのゴートク格好良かった
339名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 19:10:07.70 ID:l3K7reKg0
>>333>>334
なんだこれ
内田がこれ言ったのか?
340名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 19:24:09.50 ID:7NmyMwCS0
もし内田が言ってたら大騒ぎになってるんじゃね?
341名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 19:28:26.95 ID:l3K7reKg0
妄想かよ
気持ちわりぃ
342名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 19:36:33.77 ID:g6uHimkhO
真っ黒スパイクなんて香川も去年履いてたし。そういうやつ
343名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 19:37:20.95 ID:PiGei13+O
こういうのまとめる人って気味悪いよね
まとめ方がまた気持ち悪くてある意味才能
344名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 19:38:06.18 ID:qFq47fv2O
スパイク話は信者もアンチも興味ないのかしたくないのか
一部が商業的側面を語るだけになってスレが荒れないからいいじゃん
どうせ語ることもない試合なんだし
345名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 19:41:47.40 ID:/XDhkcPj0
延々スパイクの話題したがる奴が湧くが、多分同じ奴なんじゃねーの
全然関係無いドメサカ板のスレにまで湧いて、総スルーされていたのが同じ文体だったし

糞審判にゲーム壊されたが、それ以上にシャルケは戦術0の糞采配で負けるべくして負けた
ラウールいないのに戦術ラウールと同じ事やってて勝てる訳ねーよ
内田とフクス上がる指示出すならDFフォローのシステム作れよ、1ボラやめろよ

ゴートクはレッドが余計だったし所々ミスもあったが、全体的には良かった
346名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:55:59.71 ID:NELwWaE20
ウッチーは代表のフォトセッションで前列に座れなくなってしまうん?(´・ω・`)
347名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 21:46:36.41 ID:4/lN/1ln0
348名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:16:32.27 ID:nFNY1aUU0
yaranaika
349名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:18:10.16 ID:rhMx6lPS0
うっちーのそのいつも寂しそうな表情が惹きつけさせるんだよね
350名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 23:37:07.20 ID:saCIn8vG0
よし、そろそろホモスレの時間か

内田の新しい彼氏がカオス
351名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 23:39:37.28 ID:bm0aVely0
>>346
吉田の近くにでも立っとれ
352名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 23:47:33.86 ID:EYUEUAqx0
>>347
大人になったな
なんか妙な色気があるなーなんだこいつは

スパイクの話散々言ってるヤツいるけど
そういやサカダイかサカマガのアディダス広告に内田の名前無かったな
やっぱ契約切れたんかね
353名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:47:23.24 ID:kftPMfuH0
http://www.youtube.com/watch?v=mdFCzeXBero

これ見て内田が可哀想になった
動物園みたいじゃないか
自分なら嫌で嫌でたまらなくなるのに
内田はちゃんとファンサしてる
偉すぎる
いつも女に囲まれ
日本にいたらバカッターでプライベート追われ
ホテルにまで入りこむ馬鹿女までいたら
女に興味なくなるのも仕方ない
自分なら女が嫌いになる
354名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:52:30.44 ID:3ybeFEJhO
内田なら良い男つかまえられるから大丈夫だろ
それよりゴートク2人も子供いるのか?サッカー上手くて結婚してかわいい子供いて…、世の中不公平だ
355名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 00:56:49.40 ID:kftPMfuH0
内田って子供ほしいんだよな
356名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:31:04.92 ID:1aULLdUv0
内田性欲なくて女に興味ないのに
結婚できるのか?子供大好きで子供作りたいんだろ
357名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:32:05.88 ID:OT6cZhgj0
子供は養子って手もある
さっさといい男見つけて落ち着いて欲しいもんだ
358名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:38:13.47 ID:1aULLdUv0
ゲイカップルの養子なんてなり手を探すのが容易でないんでないか?

つうか>>353の画像みて涙でたよ

気の毒だよ

ドイツは純粋にサッカー選手として見てくれてるからいいっていってたよな
359名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:51:15.01 ID:H/GeZSw30
深夜に急にホモスレ化(ただしネタっぽくない
360名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 01:52:26.01 ID:UVuceF8E0
内田はドイツに男あさりに行ったのか?
361名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:00:34.43 ID:j4+8Esvo0
シャルケってイケメン多いよな
内田がきてからさらに率があがったきがする
362名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:05:57.81 ID:p3V29Dl20
イケメンじゃないのってフンテラとコラシナツくらい?
フンテラの顔はかなりかっけーけど美形とは違うよな
363名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:18:04.73 ID:cwTuv8lC0
何でそんなにスニーカーのことで騒いでるんだよ
無知な俺にはさっぱりどこがやばいのかが分からないんだがそんなにやばいことなのか
364名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:21:23.82 ID:PbMUYqUsO
ネタとかじゃなくて本気で内田にホモでいてほしいやつがいて怖い
男か女か知らないけど、つまんねーんだよ
365名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:26:42.73 ID:78ayjwC1O
>>363
アディダスと契約切れるフラグが立ってるからアディダスアンチが注目してるんよー
俊さんの頃から代表10番枠がアディダスにあるからアディダス嫌いがいるんよー
内田くん金のなる木だからアディダスとの契約の行方が気になるんよー
366名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:29:47.89 ID:cwTuv8lC0
>>365
香川ありがとう
367名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:31:22.86 ID:NSS2zizg0
別にアディダスアンチじゃないけどあんだけプライベートでも
全身アディダスで写真写ってたからな・・・今後が気になるわ
368名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:36:16.33 ID:nXGzR0Xx0
内田の存在感にドイツ人の女の子たちも「ズース(可愛い)」て言いだしてるみたいだからなあ
後は活躍次第
369名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:41:46.36 ID:78ayjwC1O
内田がドヤ顔して履いてスパイクと私服ジャージのデザインが変わるかも?
と言うレベルの一般人から見れば非常にどうでもいい話なんだが
アディダスから見れば広告塔を失うかもっていうどうでもよくない、そんな問題
370名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:45:02.77 ID:78ayjwC1O
>>368
ドイツ女にもモテる必要性あんのか?
日本人だけでもう十分だろ
女を独り占めする必要はない
371名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 03:30:58.66 ID:eoGImq+h0
>>369
内田の彼氏がどうとかっていう妄想よりはプロアスリートの契約の話だから有意義な話
372名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 04:23:56.69 ID:17gAJWHk0
373名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:58:24.17 ID:sT6J1iqVO
芸スポスレで何を…
374名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:03:55.01 ID:8HYF4MrP0
前髪シンクロ
375名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:10:33.07 ID:v23iIjJY0
高徳は以前から後ろからのタックル多かったからなあ
これを機に改善してほしい
376名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:13:37.29 ID:xdyc5uhG0
もう誰か電話して聞いてみろよ
ここでぐだぐだ言ってても仕方ない

社名 アディダス ジャパン株式会社
adidas Japan K.K.

代表電話 03−5228−8400
代表ファックス 03−5228−8405
377名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:54:59.11 ID:eOmKXpib0
内田はドイツ基準ではイケメン枠じゃないね、カワイイ枠でパパやホルトビーと仲間
イケメンならマティプ・ヘヴェデスあたりか

>>362
フンテラールは口閉じて静かにしてればイケメンなんだけどなあ
表情が動くと途端に面白い顔の人になるんだ
378名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:29:32.88 ID:XO0tBBBkO
小さい
タオル体型
SB

ジャニ文化の無い国でモテる要素無いだろ
379名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 12:37:05.37 ID:2zN8dHVt0
ドイツでファンに囲まれてる映像で涙が出るってメンヘラかなんかなん?
人気あっていいじゃん
380名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:48:51.93 ID:HIZPMgpa0
今でも鹿島来て2時間ぐらいファンサして帰るような人だからね
J2に落ちたらなんたらかんたらって発言もすげーって思ったわ
伊野波ー聞いてるかー
381名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:22:42.29 ID:oekrTiK40
>>380
そういう内田篤人のちょっといい話まとめってどこかに作ってくれないか?
382名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:28:19.43 ID:YNdPNW4O0
きめえ
383名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:48:35.05 ID:/Hgd6IDu0
あの大量のファンに囲まれて、柵ごしにもファンサやってるやつって、
去年の内田オフィシャルファンツアーのときだろ?

どうせ内田との食事会とか色々あるんだから、練習後にサインねだるのやめさせたらいいのに
100人ぐらいにサインやら写真やら応じてたら風邪引くぞ
384名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 09:44:50.18 ID:RwKGBDVC0
一度ファンサを断るとその人は傷付くしもうチームを応援してくれなくなるかもしれない
3秒のサインに応じれば今後ももっと応援してくれる
ってどっかの選手が言ってた
385名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:33:08.47 ID:/lxBaSMP0
完全にopen road(ブライアン・アダムス)的な歩き方
386名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 21:39:15.10 ID:/lxBaSMP0
this hearts on fire〜♪
387名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 04:24:26.60 ID:Jf9jqW+R0
3試合、出場停止だって。
年末年始は実家でゆっくりできるな!
388名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 05:16:47.41 ID:OQchrYJcO
内田のルーツは新潟県阿賀野市
酒井のルーツは新潟県三条市

越後ダービー
389名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 13:01:12.86 ID:585tISOTO
川島と何かのパーティーに出てたんだな
限定公開でFBに写真上がってた
周り外人ばっかりだしあんなにくっついてたらまた勘違いされるぞw
390名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 13:49:01.68 ID:yi+f0uBc0
>>389
誰のFB?
391名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 14:55:18.03 ID:N/9kWAdoO
>>390
嘘です
392名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:06:14.50 ID:585tISOTO
お前怖い
>>390
トーマス
って言って分かるのかw
393名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:13:10.43 ID:zCXHzT3E0
こいつだろ
全てネタ認定とか気持ち悪いなあ

458: スポーツ好きさん 2012/12/12(水) 15:03:14.24 ID:QPy4jcNZ
またゲイスポでネタ書き込んでる奴がいる
ああやって作ったネタが事実のように広がっていくんだね
394名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:20:06.40 ID:94yW+fmU0
トーマスって誰よ
395名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:21:15.82 ID:zCXHzT3E0
アフィサイトwwwアホだろこいつ

461: スポーツ好きさん 2012/12/12(水) 15:16:01.50 ID:dAkcvguM
アフィサイトのネタは必死に否定すんのに
2ちゃんのレスにソース求めたら怖いって何
眉唾はどっちもなんだからネタ元知りたいってレスあるのは当然じゃないの
396名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:23:19.58 ID:585tISOTO
なんでこんな食いつかれるんだ・・・
ネタならもっと面白く書くわ
>>394
ドイツ在住の外人
397名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:35:49.25 ID:8mS2gkWD0
>>393>>395
こんな過疎スレで即反応してるし怖過ぎ
別に川島連れてったって不思議じゃないのにな
なんでそんなに必死なのかが分からん
398名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:41:51.10 ID:94yW+fmU0
嘘かホントかなんて証明のしようがないんだろ
どーでもいいわ
画像とがが出てるならまだしも
399名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:43:55.59 ID:8mS2gkWD0
否定が速すぎて恐過ぎるんだよ
別にネタにするような話でも無いじゃん
400名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:10:43.72 ID:bEl0DH/m0
川島とシャルケのクリスマスパーティーに出たって今更誰も驚かないよ
加入直後にメッツェルダーの誕生日チャリティーのパーティーにすでに
吉田と川島連れて行ってるし
写真は川島と写ってたかもしれんが今回も川島とボビさんの二人連れていったんじゃないか
401名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 17:55:30.16 ID:IRbMxQzM0
クリスマスパーティーあったのか
じゃあトーマスとやらが参加してたら普通の流れだな
別に大したネタでも無いのに過剰反応して否定してたのは吉田か
402名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 18:56:04.54 ID:Q0mrVJiY0
>>389
写真も無しにwww
外人のFBの限定公開写真とか都合よ過ぎww
わざわざ兄貴スレから妄想出張乙
403名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 19:05:45.29 ID:foDgnE2Z0
普通にサカキンでも内田と飯食ったりしてるって書いてあったし
一部の奴が何をそこまで必死になってるのかが謎

兄貴って澤か吉田かはっきりしろよw
404名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 19:22:41.45 ID:SE32bIzQ0
川島と内田でアッー!とかネタとして楽しんでるだけだが、いちいち真剣に
否定されると逆にシャレにならんのかと怖くなるからやめとけよw
って感じだな
405名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 19:30:32.26 ID:wEYq6qrQ0
ゴートクの話もしようぜ!
406名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 19:54:07.79 ID:hGVK4ar+0
>>389
トーマスって聞きたいんじゃなくてさwwwww
シャルケの関係者とかパーティー参加の一般人とかパーティースタッフとかさ
まぁ思い浮かばなくて架空のトーマス誕生させたんだろうけどww
一般人なら固有名詞出してやんなよw
407名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 20:26:37.68 ID:QgfXubEE0
友達や先輩後輩が一緒にどこかに行ったり一緒に歩いてたりしても普通のことなのに
やたら必死で否定してたら逆にヤバイ関係みたいで余計危ないぞw
408名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 20:32:52.19 ID:wEYq6qrQ0
ゴートクキムチ券のおかげでチャリティー来てくれるらしいぞ
って誰も興味ないすか
409名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 20:35:15.13 ID:585tISOTO
>>406が物凄い必死だけど他スレの書き込み見たら・・・
410名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 20:37:39.53 ID:uF1siI/90
>>405
ゴートクの3試合出場停止は残念だったな
復帰直後に親善に呼ばれたら監督またキレるんかな
411名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 20:38:17.34 ID:OD0jUhAX0
うわぁ…
412名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 21:19:36.48 ID:rWKnZ0b90
一人で必死に否定してるID:hGVK4ar+0のレス
hissi.org/read.php/mnewsplus/20121212/aEdWSzRhcisw.html
フィギュアおばさんかよw
413名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 21:29:24.35 ID:SE32bIzQ0
>>408
そっちはそのうちそれ関連のスレ立つんじゃないか?
試合出ずっぱりだったから休養した方が…と思ったけどキムチで間空くから
いいタイミングだったな
414名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 21:32:13.57 ID:meaqbg780
ゴートクといえば新潟
新潟といえばおせんべい
415名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 21:43:35.09 ID:RsEtGqch0
>>414
亀田製菓だったな、いろいろあったみたいだけど

ただゴートクは、まだまだ伸びしろあるから代表のポジション争いもし烈だけど頑張ってほしいわ
あとザキオカも大変そうだけどまだまだやれるし
416名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 21:44:31.84 ID:meaqbg780
ゴートクはイケメン!
417名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 21:52:47.87 ID:wEYq6qrQ0
ブンデス勢は情報が入ってくるからおもしろいよな
何気に細貝とゴートクが代表サブ組でもチームで健闘してて嬉しい
内田はチャリティー来ないのか
418名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 23:53:32.42 ID:iYTP2b5s0
怪我が完治してないからシャルケが試合には出さないと思うが
帰国してれば募金箱抱えて立つとか、去年みたいに線審とサンタやるとかするんじゃね?
419名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 00:18:53.35 ID:QA1B15ibO
ベンチ外になってた去年ですら試合NGだったのに出れるわけない
420名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 01:37:18.82 ID:qTj/RV/A0
プレーはしなくても来るだろ。律儀な男だ
421名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 02:06:42.26 ID:/C8oUAcs0
近くになったら行き来が激しいな
422名無しさん@恐縮です
今のシャルケは野戦病棟だからなあ
チャリティで怪我されたりしたらってことでたぶん今回も無理だろうね
層薄すぎる割りにワンボラでサイド上がりまくりとか選手死ぬ布陣してるのが悪いんだが