【サッカー/欧州リーグ】ハノーバーDF酒井宏樹が初フル出場 守備に課題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
<欧州リーグ:レバンテ2−2ハノーバー>◇1次リーグL組◇6日◇バレンシア

 ハノーバーDF酒井宏樹(22)は移籍後初のフル出場。すでに決勝トーナメント(T)進出が
確定しているチームは、レバンテに引き分けた。2失点ともに酒井宏がマークした相手が
絡んでおり、守備の課題が残った。競り合い場面で「もっと体を寄せられればよかった。
(セットプレーは)集中しなければ」と悔やんだ。一方で「スペインのチームを相手に前半は
良いプレーができた」とチームとしての手応えを感じていた。

引用元:http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20121208-1057092.html
nikkansports.com:http://www.nikkansports.com/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:16:13.84 ID:RdD1EjDA0
おそすぎ
3 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/08(土) 21:16:23.22 ID:3hY5sH2M0
顔にも課題があるな
4名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:16:56.30 ID:hnUywSpF0
攻めにも課題があるな
5名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:17:13.25 ID:AwIaAops0
悪いポジティブ
6名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:17:27.43 ID:tNrmvE0u0
こいつはこれ以上成長しないから代表にもいらん
7名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:17:36.59 ID:GVa6AA450
ポジショニングにも課題があるな
8名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:17:43.07 ID:vFuV4h5M0
ブンデスで活躍したアジア人SBはヨンピョしかいないしな
酒井にはなんとか頑張って欲しい
9名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:19:02.80 ID:JLTT0nCM0
改善が見られないから本当に頭が悪いんだろう
SBとしては高さがあるくらいしか特徴がない
10名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:19:09.00 ID:pNJ9D4JK0
ちゃんとドイツ語勉強してるのかな?
11名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:19:20.33 ID:WVqkIdbL0
>>8
は?チャドゥリがいるじゃん
12名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:19:25.57 ID:riJaTUQqT
13名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:19:33.87 ID:ICsC4Pnf0
この人、CBの方が適正あるんじゃないか?
SBとしてはもう頭打ちだろう。
14名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:19:47.92 ID:9Fs8Sc8q0
>>8
怪我人復活したらまっさきに切られた奴か
15名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:19:48.37 ID:OO63+CLD0
試合見てた人いる?
感想聞きたい
16名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:20:23.65 ID:PVD6vrj/0
>6日

今日8日
17名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:20:28.95 ID:JLTT0nCM0
この人はCBとして使えなかったからSBになったんだよ
日本では力で押せてもドイツじゃ押し切れない
18名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:20:48.99 ID:LsRyEDOMT
>>1
> 競り合い場面で「もっと体を寄せられればよかった。

こいつなんで毎回同じこと言うの? 1mmずつ寄せて最適値測ってる最中なの?
19名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:20:51.73 ID:9Fs8Sc8q0
長友・内田がいて控えにごうとく、駒野。

ゴリはもう少し成長しなきゃ要らない子
20名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:22:08.92 ID:AkjY5GGA0
この一年で一気に評価を下げたな
去年の今頃はサントス相手にゴール決めたりしてたのに
21名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:23:04.20 ID:M8BGP6+V0
元々守備が酷かったろ、フィジカル恵まれてるのに活かせてない
22名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:23:29.40 ID:XVjfh5Mm0
 
【サッカー】香川がパクチソンを超えられないワケ〜香川の失敗待ち望む韓国サッカーファン★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342912265/

日本に対して韓国サッカーファンは優越感を抱く。

(日本人は)表面ではクールと拍手して見せるが
後ろを向けば腹が痛んでいる。

反対に(韓国人は)彼らの失敗を見て嘲笑して楽しむ。
23名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:23:30.59 ID:JLTT0nCM0
今年になって柏でのパフォーマンスも下がり気味で五輪でも駄目
五輪の影響でクラブの練習に参加できなかったし
24名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:23:31.53 ID:Sl1KYWFl0
tkn
25名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:23:51.08 ID:/sKD8rxm0
頭が悪そう
26名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:24:11.22 ID:BSV9Y8pm0
エネゴリは頭悪いからなあ
高徳にも劣るくせにでかいだけで代表で使われるのは腹立つ
27名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:24:46.07 ID:g02atYWT0
内田よりよかった
28名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:24:46.62 ID:FWJmOkKfO
性格と顔が課題
29名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:25:06.99 ID:/mXcRzFn0
>>8
チャドリだ馬鹿死ね
30名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:25:20.06 ID:cGnneF8H0
いっつも戦犯になってる
代表んときなんて萎縮して全くプレスできてないし
昨年のイメージでガンガンやればいいのに
31名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:25:37.18 ID:XTIDVa+D0
顔が悪いばかりに過小評価されて可哀想
内田と逆だね
32名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:25:41.57 ID:49Syu6NQ0
やたら持ち上げられてたけど所詮Jリーグレベルだったか
33名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:26:03.76 ID:JLTT0nCM0
細かいプレー求めても無理なんだから
ミス恐れず積極的にプレーしたほうが絶対貢献出来ると思う
34名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:26:24.57 ID:HtoZUI6H0
Jリーグ優勝→CWCの時に「海外行け!絶対に通用する」とか言ってる人がたくさん
いたよねえ。
35名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:27:07.18 ID:USb1JwEn0
ちょっと4部で週末試合でたくらいでゴリオワタって言ってた芸スポの評価は信用出来ない
36名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:27:25.23 ID:yfAqZq8R0
こいつ資質は申し分ないけど絶望的に戦えない選手
マガトに3年ぐらいシゴいてもらえ
37名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:28:40.73 ID:lRN8ciHj0
忘れられたSB
38名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:29:01.76 ID:JLTT0nCM0
守備のとき下がりすぎてクロス上げられまくる印象がある
39名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:29:20.73 ID:L9aMiHPF0
もう戻ってこいよ。
40名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:29:48.38 ID:wpKbKNw+0
過大評価だったな
41名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:29:51.39 ID:XLFxSQwT0
こいつ頭悪すぎ
内田を見習えよ
42名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:30:22.25 ID:Hj3r5CGr0
すこしは成長してるのか?全くしてないとしか思えないんだけど
43名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:30:23.54 ID:MJbHoajO0
また本田信者が他選手叩いてるのか
44名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:30:56.81 ID:WVqkIdbL0
>>8
おまえチャドゥリのこと舐めてるの?
なんとか言えよコラ
45名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:31:47.78 ID:BSV9Y8pm0
体でかいくせにこいつの守備は寄せずに下がって下がって延々とタイミングを見計らう感じ
挙げ句にはペナルティエリアにも侵入させて余計に体当てれなくさせる頭の悪さ
46名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:32:17.08 ID:JLTT0nCM0
本人は通用すると思っているけどドイツのサッカーに慣れないみたいだね
コミュニケーションもまだまだで
47名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:32:58.67 ID:dyTHFw9Z0
内田ババア湧きすぎ
48名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:33:11.26 ID:QcvnocH00
ダイナミックに行けて良かった(本人談)なんだろ
ゴリさんも都市伝説になりそうだな
49名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:33:49.25 ID:tCe9hc1R0
長友がインテルで急成長したから勘違いするバカが増えちゃったな
50名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:34:14.90 ID:9Fs8Sc8q0
レドミがいれば輝ける
51名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:34:37.68 ID:BzENw6J90
何で今頃スレたつの?
52名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:34:41.67 ID:EwQeWz6a0
フライブルク戦良くなかったけど酒井いなくてもこのチームも大概ザルだよね
失点がホッフェンハイムの次くらいに多かった気がする
53名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:34:42.74 ID:JLTT0nCM0
日本で通用した長所がドイツで通用しないだろう
守備が駄目でも高速クロスが平均して出せるようになれば変わるけど
54名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:35:09.28 ID:JLGLT9ap0
酒井みたいにブサイクだとこの程度しか叩かれないから得だよね
55名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:35:28.49 ID:BzENw6J90
>>13
CBは指示出したりするんだぞ
酒井ゴリにそれができると思うのか・・・
56名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:35:46.86 ID:8wwNi6AA0
予想以上にメンタルが糞
こいつは伸びずにベンチで燻って結局Jに戻ってくるよ
57名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:35:50.94 ID:sBMg8dzI0
こいつってあきらかにイケてない芸人なのに海外移籍で調子乗って髪染めて扇原、大津のイケメングループに寄生してた奴だろw

てかマキバオーに似過ぎだろ
58名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:36:01.28 ID:LDWL289q0
一点目は関係あるかもしれんが二点目かんけいねーよ
適当な記事かいてんじゃねーぞ
59名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:36:08.03 ID:heYn1cB50
ドイツ人「日本人は皆サイドバックの達人だって聞いたのに騙したな!」
60名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:36:32.11 ID:43a75zMA0
長友内田より良い体格してるのに頭が悪い
61名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:36:40.75 ID:7uf9/5lO0
>>53
外国人助っ人枠な選手がろくに使えない選手な上に
たまに出てくるとちんたらジョギングばっかしてるって状態で
高速クロスを平均してあげられるようなボールが回ってくるだろうか
62名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:36:43.16 ID:dhN76OZE0
本人はダイナミックにプレーできてたつもりなんだろ
もうこいつダメだな
63名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:36:49.65 ID:D0CFGarw0
ゴートクも失点の起点になったのに
なんで宏樹だけ責められるんだよ
64名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:37:39.66 ID:MdsbmlcB0
DFで守備に課題って最悪じゃねーかw
65名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:37:56.17 ID:sBMg8dzI0
実力が伴ってなくて代表に選ばれてる奴って揃ってアディダスのスパイク履いてるよな

どうせこいつもアディダスだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:38:18.29 ID:xFP5vGUd0
>>63
ゴートクのコメントとこいつのtwitter見比べてみればわかる
67名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:38:22.25 ID:FbZ23cjh0
神レベルのクロス、攻撃の時のヘディング、そこそこのフィジカル、縦への突破位であとが絶望的

守備、ポジショニング、攻撃の幅、辺りのどれか1つは改善しないとさすがに使えない
68名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:38:53.55 ID:dJd1AqB60
スペース与えすぎなんだよな
こいつのサイドいつもすかすか
69名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:38:59.05 ID:CtzZKsCW0
必要以上に叩かれてるな
理由は分かるが
70名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:39:46.00 ID:gNhqcZaG0
全て絶望的な内田さんよりマシだろ
71名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:40:17.53 ID:JLTT0nCM0
攻撃でアシストするか守備で相手選手を完封するか
どっちかで結果を残すしかないような
72名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:40:32.72 ID:vRR7Mbt9P
>>67
もういっそのことサイドハーフに上げてクロスマシーンにしたほうが機能するチームありそうだな。
73名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:40:42.55 ID:LDWL289q0
一点目は酒井のヘディングが合わなかったからだが
二点目関係ないから
74名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:40:49.47 ID:eG97TEW90
レドミがいたから活躍できてただけなのに
75名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:41:03.28 ID:Esl4tJFD0
長友のキレとフィジカルと内田のポジショニングと判断力
駒野のクロスと酒井ゴの体格があれば最強のSBのできあがり

長友の身長と内田のクロスと酒井のDFとキレやすさがあれば最低のSBだ!
76名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:41:24.85 ID:EwQeWz6a0
細かい部分じゃなくていいところをアピールするっていう積極性の無さが気になるけどね
クラブだけじゃなくて代表でもだけど
同じように守備が怪しい高徳との違いはそこじゃないかな
77名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:41:27.02 ID:b54FdoZh0
もう消化試合でしか使えないね
78名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:41:27.53 ID:lIGrR1sh0
>>67
こいつのどこに突破力あるの?
79名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:42:54.06 ID:sBMg8dzI0
こいつの持ち味の高速クロスってただ中に無責任に思いっきり蹴って味方が触れなかったら手を上にあげて切れるパフォーマンスをするあの糞クロスの事?
80名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:43:13.29 ID:JLTT0nCM0
下手糞だから細かいものは求められない
失敗を恐れずプレーするしかない
81名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:43:52.45 ID:DXf0yXa+O
>>31
いや内田も顔のせいで過小評価されてるから似た者同士だよ
82名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:44:34.70 ID:eu50Qbqb0
また
本田オタが暴れてんのか
83名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:45:29.23 ID:/VRWJ98I0
頭の悪さが致命的
デカくて速いのに勿体無え
84名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:45:37.26 ID:ObjwjDta0
えらくポジティブなんだけど、これじゃ成長しないかも・・・・


@hi04ro30ki

レバンテ戦!ロスタイムに追いつかれて引き分け。ただ移籍してからのモヤモヤがなくなった。
やっと90分ダイナミックにプレーできたよ!!でも最後は自分。
でかい相手でも防げたはず。明日からまた練習!またアピールの始まり。がんばります!
85名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:46:26.98 ID:t5pQjYR30
バレンシアを相手に苦戦したようだが健闘したようだね!
よっしゃ祝杯だ
もうこうなったら酒井コールで盛り上がろう!!!
サーカイ サーカイ サーカイ それ サーカイ
テンション上がってきちゃうよなーーーーーーーーーーっっっ
86名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:46:55.53 ID:JLTT0nCM0
高速クロスに合わせられたの北嶋くらいなんだよね
五輪でも全然合わなかったし
87名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:47:55.77 ID:GWarNfbV0
>>84
どうしても「ダイナミックに」を入れずにはいられなかったんだろうか
88名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:47:59.39 ID:S8+BiJsc0
この人、国外でもキリンみたいにペロペロしてんの?
89名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:48:04.52 ID:psliysrQ0
>>84
いやポジティブなのは伸びる選手の大事な要素だよ
ゴリは実際はtwitterほどポジティブじゃない気がするけど
90名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:49:33.55 ID:VbHLqW0V0
>>1 2失点ともに酒井宏がマークした相手が 絡んでおり、

最悪だな恥さらし、また妬んで他選手スレ荒らしまくるのか
91名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:50:13.58 ID:+nwK+a4o0
攻めも微妙だしどうすんの
92名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:50:19.74 ID:QcvnocH00
きちんと分析した上でポジティブでいようとしてるのと
何も考えないでポジティブなののどっちなのかね

ゴートクとかはインタビュー記事とか見ると色々試行錯誤したり
頭使ってる感じが見えたり、内田とかも考えてる感じだけど
ゴリさんあんまそういうとこ見えないんだよな
93名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:50:29.53 ID:JLTT0nCM0
左サイドでも出来るようになったらこのさい
94名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:50:38.89 ID:vdtJ9kcY0
内田ならELにでれねぇよwww
95名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:51:03.41 ID:IOVvxGw10
単純に下半身
96名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:51:14.95 ID:49Syu6NQ0
前向きと能天気は違うだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:51:42.07 ID:oJYLGzEN0
ポジティブなSBと言えば安田だな
未だに長友内田と同レベルで自分を語れるポジティブさ
あれはなかなか凄い
98名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:52:43.98 ID:JLTT0nCM0
安田はダブル酒井に抜かれて代表に居場所ないわと言っていたよ
99名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:53:09.62 ID:CtzZKsCW0
>>84
ポジティブじゃないと海外でなんてやっていけないよ
100名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:53:27.85 ID:KG2CHLsA0
脚もつらなかったしまずはフル出られて良かった
もっと使ってもらえるようにならんとね
101名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:53:38.56 ID:PJb2bsIFO
>でも最後は自分

これどういう意味?
102名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:54:15.28 ID:XCwkZH5P0
クロスが武器って言うけどあまり上げないよね
競り合えないなら内田みたいにもっと黒い守備をすればいいのに
103名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:54:59.18 ID:MCHULhJR0
>>67
突破力は高徳のが遥かにあるぜよ
104名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:55:29.35 ID:ADPDrJ83O
>>73
2失点ともゴリのマークミスで失点してるよ
試合見てたけどハイライトでも映像あるから見てみ
2失点目も10番のマーク外してるで
セットプレーの守備もいまいちやな
105名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:55:39.13 ID:9Fs8Sc8q0
安田といい大津といいPNST軍団は駄目だな

まやは逃げれて良かったわ
106名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:55:41.22 ID:0Bi4vwOa0
これでも日本代表で試合出てたりするのがちょっと・・・
107名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:55:49.38 ID:dlbmgvBs0
やっぱ内田は別格
108名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:56:18.57 ID:t5pQjYR30
やはり四天王の田上と同じようだね
彼もダイナミックTと呼ばれその異名とおりのダイナミックなムーブで時代を築いた
酒井も片鱗を既に見せているがダイナミックSのようなプレイヤーになるまで
あと少しだよ!
もう全部吹っ飛ばしてスーパーゴールSだよ!
109名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:56:18.85 ID:79v8YO860
フィジカルはあるけどそれ以外は全部?だろ
110名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:56:22.99 ID:38v/9DiB0
ゴリの株が暴落してるな
高徳株は上昇傾向だが
111名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:57:26.27 ID:vqEvxE6FO
>>94
今年EL準々決勝で準優勝したビルバオ相手にアシストしたとかマジレスしちゃいけないのかな
シャルケのレギュラーとしてCL決勝トーナメント行くから出れないって意味だったらごめんね(´・ω・`)
112名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:57:59.55 ID:JLTT0nCM0
頭使わないと成長しない典型みたいだな
113名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:58:16.76 ID:Ydhlhk8q0
高いレベルになると欠点目立ってくるタイプか
もう片方の酒井とは真逆だね。ゴートクはドイツ行って良いとこが目立ち始めた
どっちも守備は苦手なんだけどね
114名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:58:41.12 ID:Zj/LnX7A0
>>94
チャンピオンズリーグでるからな
115名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:58:47.60 ID:LDWL289q0
>>104
はあ?酒井が後ろに居た奴をマークしてて前に居た奴に合わせたからつっこんだだけだろうが
どこみてんだおまえ
問題なのは15番
116名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:58:53.00 ID:sBMg8dzI0
内田も災難だな
こんなゴリラ信者にライバル視されて。
このゴリラはブサイクにとって希望の星なんだろうな
117名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:58:54.09 ID:t5pQjYR30
ダイナミックSは近い日にフッキとかプジョールとかイブラヒモビッチを吹っ飛ばすよ!
これはダイナミック酒井にしか出来ない仕事
118名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:59:18.59 ID:DL9Nb/gE0
反省した上でのポジティブなら成長するだろうがゴリは違うだろ
五輪代表で叩かれたら逆ギレして自分擁護するくらい自分大好きナルゴリ君
119名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:59:35.80 ID:6HAMnxB30
ドイツまでいってここまで伸びないとは思わなかった
120名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:00:10.99 ID:snaen2C80
>>110
高徳もこのミッドウィークは…
121名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:00:35.31 ID:QcvnocH00
>>116
ゴリさんはドイツでゲルマン女にとにかく彼はキュートなの
とか言われてたぞ
122名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:00:40.49 ID:FHU4QB7t0
ほー
123名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:00:53.17 ID:EQLHm+M60
消化試合でもフルで出れたのはよかったんじゃない
相変わらず守備はダメみたいやけど
124名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:01:19.34 ID:NkQGZO6e0
絶望的にサッカー脳が悪い。
内田の頭に酒井のフィジカルがあったら良かったのにw
125名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:01:22.98 ID:vYzZX6HO0
五輪見てナイなと思ってた大勢の中の一人です
126名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:01:25.57 ID:OZNNIu0Q0
>>18
チキンレースかwww
127名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:01:49.55 ID:1IVHvc2l0
内田か高徳
コイツの出番はない
128名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:01:53.57 ID:2yHDwgHX0
>>110
ロンドン五輪も高徳出てるうちは良かったのに、
酒井が戻ってきてスタメンで出るようになったら全然勝てなくなったよな。
遠藤は好きではないが、A代表で酒井に駄目出ししたのだけは評価できる。
129名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:01:54.27 ID:6HAMnxB30
>>124
頭よりも顔が欲しいな
130名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:02:09.45 ID:N7jrJcHf0
>>110
そもそも仕手株だっただけ
131名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:02:27.54 ID:9UHsksW60
劣化マイコンって感じだな
132名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:02:51.86 ID:vYzZX6HO0
一度でいいから見てみたい酒井ゴリさんのクロスとやらを
133名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:04:05.70 ID:D7Q3X4SV0
>>110
高徳は仕掛けるからなあ
宏樹は消極的だから見ててつまんない
134名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:04:17.57 ID:PJb2bsIFO
こいつって背は高いけどフィジカル強いと思ったことないわ
守備でも全然体寄せないしヘディングも負けてるし
135名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:05:20.12 ID:rY6Djf1g0
>>8
チャドゥリ
136名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:06:42.24 ID:1peIWsZl0
限界を感じないと何でも出来るが
限界を感じた途端に何にも出来なくなる面倒なタイプだったんだな
137名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:06:48.76 ID:J86m1zR50
>>8
奥寺
138名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:06:51.25 ID:XwbBBp7I0
>>84
アホの子はアホだからこそ伸びることもある
このままマイナス思考にならずにアホっぽく伸びて欲しい
139名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:07:11.81 ID:vYzZX6HO0
ゴリさん中途半端。ゴートクはまだ仕掛けたり守備のまずさ
そっちで回収したりする。
140名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:07:38.96 ID:wEQWZyE70
なんでいつもスレ立つの遅いんだ?
141名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:07:43.56 ID:vJv9ToGe0
突っ込むのはイ・ヨンピョはブンデスじゃ活躍してないってとこだろw
142名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:08:12.94 ID:pHe7gRH80
このゴリラ守備下手だよな
143名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:08:55.76 ID:N7jrJcHf0
>>134
流れの中での守備の高さなら、内田のが上だからな
デカいだけで木偶の坊っぽいのはハーフナーに通じるものがある
144名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:08:55.30 ID:gPyGL5gW0
当たりに行かないディレイだけの糞守備で自動的にタメ作られるからやばい場面が多くなる。
あの守備なんとかしないと使いようがない。
145名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:09:26.24 ID:jQbNKSQX0
いつのまにかレギュラーとってたんのか
146名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:09:50.49 ID:2yHDwgHX0
SBだから攻撃が消極的なのはまだ許せるが、守備がヘタレてるからなぁ・・・・
ちなみに攻撃面でも、内田以上と思ったことなど一度も無い。
正直19歳頃の内田と比べても全ての面で見劣りする。
147名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:10:16.78 ID:sBMg8dzI0
ザックも海外ってだけでこんな雑魚を代表に呼ぶなよ
だからザックは無能な海外厨って言われるんだよ
148名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:11:15.38 ID:Zj/LnX7A0
>>146
北京のころの内田の攻撃が戻って欲しい
149名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:11:45.96 ID:b6PDuds+0
>>99
日本語で表現してみればわかる
前向きと能天気は違うだろ
150名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:12:19.66 ID:IdgNKagB0
フィジカル強いだの攻撃が持ち味だのって設定はどこからきたの?
日本人にしては大きい、守備がまるでダメってのを無理矢理言い換えたのか?
151名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:12:24.45 ID:ax1HDjkW0
奥寺は快速FWとして世界最強リーガ王者監督直々にオファー受けて、ケルンに渡米決意。
それが夫に言われてサイドバックに
152名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:12:55.83 ID:lq/bds5P0
海外行けと言ってたヤツ出て来いよ
153名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:13:21.61 ID:LDWL289q0
>>104
ああすまんすまん
ただの嵐だと思ったw
154名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:13:41.58 ID:8O2fIwrH0
>>67
良い所って攻撃時のヘッドしかないだろ
クロスだってドフリーかつ合わせられる選手がいる前提なのに
155名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:15:16.94 ID:jElDwy61O
内田はバレンシア相手にいいパフォーマンス残せたのに。
それ所かリーグアンのクラブのフランス代表相手にぶち抜いた事もあった。
リベリと互角に渡り合ったりとかもあった。
正直ラフィーニャとかネビルより上だと思う
156名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:17:51.94 ID:b6PDuds+0
酒井がフィジカル強いと言ってる奴は
テレビや雑誌を鵜呑みにしてる奴
もしくは身長が高ければフィジカルに恵まれていると思い込む奴

実際あの身長にあの体重は軽すぎる
足は遅いし当たり負けもする
酒井は普通にフィジカル弱いよ
157名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:19:25.64 ID:2yHDwgHX0
>>155
うむ。しかも、実力があるからイケメンというより男前な風格に変わりつつある。
158名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:20:48.33 ID:Ydhlhk8q0
日本人選手って外人に言わせると戦術理解が低いって話だからな
だから守備のやり方を教えてもらえる環境か、自分で研究する能力が必要になる
長友は環境を持ってる。内田とかもう片方の酒井はインタビュー読む限り自分で考えて修正できるタイプ
159名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:20:49.87 ID:Twylw9BiP
コイツとゴートク
どこで差がついたんだ
160名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:21:18.62 ID:jrIE2SA20
>>156
「アジリティー、パワー、スピード、持久力、どれもパーフェクトに近い。
どんなフィジカルコーチでも、ああいう選手と仕事をしたいと思うだろうね」
柏のフィジコ談

というかそこまで否定しなくたっていいじゃんw
長所を生かしきれてないんだと思うよ
161名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:21:50.03 ID:tomAeqaI0
内田と顔が映画のフェイスオフみたいに入れ替わったら女性ファンも入れ替わっていたのだろうか?
162名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:22:14.49 ID:fNdoM6tO0
内田みたいにファルファンのポジションの選手に依存するタイプだから攻撃面も厳しそう
163名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:23:00.71 ID:N7jrJcHf0
>>162
じゃ、酒井がシャルケに行けば無双出来るってだけの話か
164名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:25:26.65 ID:Ydhlhk8q0
まあJ最強クラスの外国人とのコンビに慣れちゃってると
下位チームでの活躍はなかなか大変でしょ
165名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:26:11.54 ID:D0CFGarw0
水沼とか堀池は宏樹のこと誉めてるし、これから伸びるでしょ
166名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:26:49.59 ID:yH7TXCCi0
>>162
内田はファルファンいなくてもアシストできる選手なんで一緒にするな
167名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:27:13.66 ID:QcvnocH00
か、下位ちぃむ・・・?
168名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:27:14.48 ID:9hKB9iUC0
偽酒井
169名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:27:29.48 ID:N7jrJcHf0
>>165
何しろ元日本代表監督が、内田よりよかったっていってるし!
170名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:28:26.74 ID:uSCHdCar0
>>165
その二人に褒められるっつーのも  なんだかなぁw
171名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:28:28.69 ID:3tmUcHqw0
228 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 21:41:41.43 ID:TtIRPSm10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354968941/

晒し者になってるから援軍頼む
とりあえず内田ババア連呼で酒井への批判を薄める感じでお願い
172名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:28:53.84 ID:4xkvlo0vO
>>84
これまじ本人の?
ダイナミックとか自分でつけるか?普通w
173名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:29:05.85 ID:cN/eJUJB0
細貝の方がSBとして上だよなw
174名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:30:27.36 ID:uSCHdCar0
カピタンも上手いよ
175名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:30:39.46 ID:vqEvxE6FO
>>162
ドイツ人やペルー人はファルファンの方が内田に依存してて
内田がいないといないと駄目だと思ってるんだよねw
不思議だねw
176名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:30:41.55 ID:GWarNfbV0
>>121
そりゃカーンやバラックがセクシーカテゴリーならゴリはキュートだろ
177名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:31:12.79 ID:9v2LMqpj0
日本最高SB比嘉さんに追い付けるよう頑張れよ
178名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:31:17.69 ID:5y91KKqX0
無様だな
179名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:31:56.88 ID:D7Q3X4SV0
検索したら
酒井高徳 候補
ミラン

ウイニングイレブン2013
酒井宏樹 候補
2ch
ダウン症
ベンチ外

酷いwww
180名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:33:40.71 ID:rH8DuSvHO
まあSBは長友、酒井、酒井、駒野、安田、内田などいるが
安泰なのは長友ぐらいだしな。あとは団子状態かな
181名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:34:18.26 ID:N7jrJcHf0
>>180
さすがに安田はちょっと…
182名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:35:03.09 ID:lq/bds5P0
>>175
むしろ肉離れで内田いなかった試合はファルファン孤立しまくりで内田いない時の3分の1も右サイドでパスが回らず死んでた。
183名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:35:14.28 ID:nprbaxKt0
酷い守備をなんとかしろよ
攻撃は前線に良い選手がいればそっちに任せればいいが
守備はDFの義務なんだから周りに介護されてばかりじゃ困る
184名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:35:27.20 ID:D0CFGarw0
>>180
宏樹は長友を越せる可能性を秘めてると思う
185名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:36:41.10 ID:nUTXV6n30
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
186名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:37:08.97 ID:vdtJ9kcY0
>>180
長友もCLでれてなくてそれいえないだろwww
187名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:37:10.43 ID:b6PDuds+0
>>160
ドイツのフィジコならなんて言うかね
違うこと言うぞ
188名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:37:18.56 ID:4xkvlo0vO
>>179
ひでぇwww
189名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:41:41.34 ID:STiRYqPKO
今のところスーパーサブが妥当かな
オマーン戦みたいに使えばいい
190名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:42:02.70 ID:PJb2bsIFO
>>179
思ってたけどさすがに口にしたことはないのに
俺以外もみんな思ってたんだな
191名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:42:40.07 ID:lFZzPWxf0
海外サッカー板 「Hannover 96 酒井宏樹 part14」

228 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 2012/12/08(土) 21:41:41.43 ID:TtIRPSm10 Be:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354968941/

晒し者になってるから援軍頼む
とりあえず内田ババア連呼で酒井への批判を薄める感じでお願い

229 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 2012/12/08(土) 22:24:33.90 ID:VIXsKU3C0 Be:
>>228
微力ながら協力してきた
192名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:43:48.09 ID:YuRST5b70
試合についての批判ならともかくゴリスレはただの中傷多すぎ
そもそもこの試合をどれだけの人が見たんだか
193名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:44:49.70 ID:yH7TXCCi0
>>191
ゴリ信者ってアホなのか?
試合見て内容で援護しろよw
194名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:48:14.84 ID:GWarNfbV0
>>192
試合見てたけど、いつもは合同スレで実況させられるんだけど今回はスタメンということもあって
さすがに専用の実況スレ立ったし結構人がいたよ
195名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:51:44.17 ID:4/Dy86ea0
課題だらけの問題だらけだろうがこいつは
消化試合出れただけでも監督に感謝しろよ
196名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:54:38.90 ID:Bp3pt1PO0
こいつはメンタルがゴミ屑すぎる
冗談抜きでそこらの自身過剰な中坊と変わらん
197名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:56:08.13 ID:Ydhlhk8q0
環境によってさらに伸びていきそうなポテンシャルは持ってると思ったんだがな
微妙なチームに入ったみたいだね。手取り足取り教えてもらわなきゃダメな奴はドイツ合わないかもしれん
198名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:56:30.30 ID:tXFCzO2o0
早めに化けの皮剥がれて良かったな
もう代表よばなくていいよ
199名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:57:30.44 ID:CliXC5iJ0
>>3
内田BBA乙
200名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:57:54.76 ID:BOgVn2fe0
酒井の守備はアリバイ・・・
寄せてるようでいて、ただ軽くコースを切ってるだけというか
その上、攻めあがると戻りがピンチでも結構遅い
201名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:58:10.29 ID:KTx2/qLo0
レアンドロとセットで怖い選手
202名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:59:00.18 ID:VvwekZBh0
コイツといい、大津といい、日本はしょっぱいメンバーで五輪を戦ったもんだ…
203名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:00:46.20 ID:kWIr5A8A0
海外じゃディレイなんて守備全く評価されないからな
そんな時間があったら身体寄せてボール取りに行けよって考え方
こいつは今だに味方の戻りを待つし自分の守備力に全く自信がないんだろうな
204名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:02:13.29 ID:doup9y8v0
ゴリのコンフェデに向けてのコメントって出てたっけ
格上相手だから気合はいってんだろうに
205名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:03:54.89 ID:Ydhlhk8q0
確かにドイツの試合見てると何であんなにディレイしないのって思うくらい当たって行くからなあ
まあそれでピンチになったりもするけど、ああいう守り方できないDFはドイツだと評価されなさそう
シュツとかアホみたいに守り方が一発勝負だから意識して見てみると面白いよ
206名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:04:31.90 ID:4/Dy86ea0
レバンテがいきなりやる気出してきたらチェレンドロがゴリの介護ばっかりやってたよ
チェレンドロはゴリより体格も小さいし背も低い
なのに試合ではゴリより全然大きく見えたわ
ゴリが大きく目立ったのは試合終了後に地面叩いてた時だけ
プレーはいつも通りのうんこレベル
恥ずかしいだけの猿
207名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:07:25.83 ID:Ur6pUhu30
ゴリ信者一気に消えたなw
208名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:11:26.31 ID:kWIr5A8A0
海外サッカーのゴリラスレでゴリラ信者が助け求めてるwww
209名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:11:46.58 ID:t5pQjYR30
>>160
まあフィジカル面では日本人最高傑作だと思ってるよ!
どうしても生きないのであれば移籍して欲しいよ
これだけの恵まれ過ぎたフィジカルを持ったらダイナミックSを許してしまうやね
日本人規格外のダイナミックサッカーをやって欲しいよ
もうツェフだろうがドログバだろうがヤヤトゥレだろうが吹っ飛ばすよ
みんな期待ワクワクが止まらないようだね
210名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:13:01.45 ID:AmGLv0/e0
>>206
見てないけど、実際にそんなプレーだったらフル出場なんて出来てないだろ…
211名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:14:42.40 ID:cvDdrbJ40
酒井宏樹 ブンデス*6試合*175分  ELPO 1試合20分 EL 1試合*90分 スタメン*3試合0勝1分2敗
酒井高徳 ブンデス12試合1080分  ELPO 1試合90分 EL 6試合424分 スタメン19試合8勝6分5敗

今年が1年目とか五輪でケガして出遅れたとか色々あるけど、そりゃ信者も萎むわ
212名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:15:34.42 ID:yH7TXCCi0
得点シーンだけのハイライト見たけど本当に2失点に絡んでんな
1失点目はセットプレーで競り負けてアシストされる
2失点目もセットプレーでマークしなきゃいけない相手をフリーにしてゴール決められる
本当酷いな
今やってるCWCで広島の佐藤寿人のゴール映像流されてるけど
柏戦で決めたゴールもゴリのマークミスからなのがばっちり分かるぞ
こいつの守備は本当にうんこレベルだ
213名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:17:00.87 ID:h81OzLli0
長友のスタミナとスピード、内田のパスセンス、細貝の対人、長谷部のクロス、ゴートクの縦の突破を持ったSB現れないかな
214名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:17:45.50 ID:t5pQjYR30
もうね
ダイナミック級という意味で田上を超えられるであろう選手は
酒井しかいないってこと
チマチマしたサッカーなんか見たくないよ
ベイル見たく速いわ吹っ飛ばすわの田上みたいなサッカーを見たいのよ

いつの日かベイルとマッチアップしてベイルをも吹っ飛ばして欲しいものだね
あと5年はかかると思うけど
215名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:18:05.02 ID:X4BnHTaA0
酒井宏樹って、元近鉄の?
216名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:18:31.04 ID:BzENw6J90
日本代表だと酒井ゴリの介護するからなあ
まぁボランチやCBやSHが酒井ゴリのフォローするのは当然らしいですけどw
217名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:22:29.06 ID:GWarNfbV0
>>206
チェルンドロが後半酒井のフォローの為に右SHに入ったのはほんと
チェルンドロ入った後は右サイドに攻め入られるとゴリが中に絞って
チェルンドロがSBのポジションで対応してた
218名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:23:03.47 ID:GWarNfbV0
>>217>>210
219名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:23:05.73 ID:0HY6bj040
>>213
ゴリの身長も入れてあげてください・・・
220名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:23:19.67 ID:CliXC5iJ0
左:長友、駒野
右:W酒井

ブラジルはこうだろうな
221名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:24:05.14 ID:t5pQjYR30
酒井がもうちょっとダイナミックになったら
テレビ枠でダイナミックサッカーという枠が生まれるよ
観衆はチマチマしたものよりダイナミックなものをいつでも求めるからね
ミドルもダイナミックにしてシュートでも吹っ飛ばしてもらいたいもんだね

ドログバのFKもダイナミックだったけど今は欧州の舞台に居ないし
今が好機なのよね
222名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:27:40.87 ID:cPSghKwo0
ん〜サイドバックとしてはスピードが足りない気がする
223名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:30:23.10 ID:HPO1sKYg0
>>215
つまらない 自覚して
224名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:35:10.02 ID:S0xvyw8j0
>>203>>205
前から思ってたんだけど・・・
ディレイ守備っつーのは一つの戦術であり技術であるわけじゃん
効果的であるかどうかが大事なわけ
確かに少ないけどブンデスの試合観てると必要であればやってるよ
ゴリのはただ相手と距離とってずるずる下がり結局自陣にお招きしちゃってるだけ
あれをディレイとは言っていいの?
225名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:37:25.10 ID:bGFakpvM0
まだ内田ファンを煽りたいだけのやつにたかられてるのか。
気の毒といえば気の毒な。
226名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:46:05.59 ID:IrNKDLnT0
>>224
その通りだと思うよ
何かというとディレイディレイ言われるけど、あれは所謂戦術的なディレイじゃなくて
対人への不安が間合いを取らしてるだけだと思う
それにディレイすること自体が悪いみたいに言われるのも違和感あるね
数的不利なら誰もがやるべきテクニック
227名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:46:18.38 ID:CSk3r99+0
>>199
ゴリホモおつ!
228名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:48:56.23 ID:GHF2fcunO
プレーに自信なくしているよね
229名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:49:37.93 ID:sVky3eDi0
>>213
それ長友一人でいいじゃん
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/08(土) 23:53:33.09 ID:vD8svzm60
だから何度も言っている
高徳の方が断然良い
守備も攻撃もメンタルも
231名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:54:13.01 ID:MCHULhJR0
>>226
酒井宏樹のディレイは数的不利の時に時間を作るためのディレイじゃなくて
数的優位の時にこっちにヘルプに来いって感じのディレイだよね
232名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:54:52.59 ID:ycVwA0K90
レイソルではレドミがいたからよく見えただけ
233名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:55:01.63 ID:t5pQjYR30
そして今日も待ちに待ったダイナミックサッカーを実践しているプレミアの日である
チェルシーフルスタメンのジョン・オビ・ミケルが吹っ飛ばしてくれる所を
また見れるってワケ
よく足元が下手だとなどと酷評されるけど誰でも吹っ飛ばしちゃうから
スタメン起用もそりゃされちゃう
監督もコーチも観衆もダイナミックに吹っ飛ばしてくれる選手を好むようだね
酒井もしっかり見習うこと
ディレイなどいう小賢しい真似事は次節から一切やめてダイナミックSになって欲しいよね
234名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:55:12.71 ID:MI/vkLXz0
致命的に反対が遅い
クロスも守備もスローインも

こいつはザコ
235名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:56:22.15 ID:cPSghKwo0
ミケルって3試合出場停止じゃないっけ
236名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:09:19.14 ID:wJ2wPl8E0
ゴリヲタ(粕サポ)が勘違いを始めたクラブW杯からもう1年か
237名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:20:51.45 ID:7zevaOUT0
まあ後一年柏にいるべきだった
でかいからだの使い方監督が教え始めてた頃だし
守備はもともと間合いみたいなソフトがはいってないかんじだけど攻撃だけはそれなりにいけたはず
238名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:40:28.57 ID:jdys2hT00
攻撃もパターンが殆どないんだよ
最近は自分がボールに絡んで無くても走るってことを意識してやってるのが見て取れるけど
このプレイスタイルは体格から来るスタミナの不足と抜群に相性が悪い
239名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:54:24.61 ID:RBKb6SomP
>>81
過小評価ってほどではないんじゃねーかな
むしろちょい過大評価って感じ
240名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:02:49.56 ID:mpFbTS3V0
今頃になって初めての初出場かよ

欧州移籍前のあの異常な期待の高さや持ち上げっぷりは何だったんだ
241名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:06:01.54 ID:8yaZvO9rT
>>240
よく読もうな
初フル出場
242名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:08:03.84 ID:bVFqcIX70
サイドバックになって何年だっけ?
3年までなら大目にみたい
243名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:10:40.37 ID:K+YVxDx5O
また朝鮮人と香川信者が暴れてるのか
244名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:12:00.35 ID:bVFqcIX70
>>243
日本代表右サイドバック
245名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:18:23.88 ID:mpFbTS3V0
>>241
もう冬だよ

正直これは日本に帰ってくるコースじゃないかなぁ。。。。
宇佐美はあんま出れなかったけど天下のバイエルンだったから仕方ない面あるし
246名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:18:59.63 ID:mpFbTS3V0
このポジションでフルで使って貰えないのは厳しい
247名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:23:50.76 ID:B2GM57gk0
酒井のインタビューで一度スタメンになったら安泰的な事答えてたよな
次以降も安定してスタメンぽいのか?
248名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:24:17.32 ID:8yaZvO9rT
>>245
だからよく読め
初 フ ル 出場な
249名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:25:01.87 ID:mpFbTS3V0
>>248
そうスレタイに書いてあるわな
250名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:29:27.65 ID:DNYdJpc20
こいつには最初から期待してない
代表に選ばれなきゃ何してもいいよ
251名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:31:00.98 ID:EdbSfUpe0
こいつアホの一つ覚えみたいに低いクロスしか上げないのはなんなんだ?
アーリークロスが武器だってのはわかるけど、そうじゃない場面でも何故か低いのばっか
252名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:31:54.12 ID:8yaZvO9rT
>>249
勘違いしてた誤魔化すなよw
だっさ
253名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:43:53.22 ID:JEv4JRtq0
酒井高徳が一発退場レッド うっちー頭ポンして慰める 12月8日
http://www.youtube.com/watch?v=TA_o3sMW7GA

内田篤人 相手の股を抜くドリブルテクニック披露 12月8日
http://www.youtube.com/watch?v=StgCwsoFP8A
254名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:53:37.33 ID:RVqkA2WK0
別にいいんじゃん?
代表専門でやれば
周りに介護してもらってさ
それでも高さが必要だからって言われて
失点シーンに絡む事すらできないDF
狙われて大量失点してボロクソ言われる日本代表
次は頑張りますみたいな事を毎回毎回つぶやいて
あほくさ
255名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:57:08.94 ID:ZuMKLJ2P0
酒井すげー良かったwポジショニングもも攻撃もいつの間にあんな成長したんだw
ただ退場シーンが惜しすぎたな
内田はやっぱファルファンいないとムリなかんじ?

あ・・・ここゴリのスレかw
256名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:03:02.58 ID:lCaZ6Yc10
全然成長してない
257名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:12:24.26 ID:a7jYh7dJ0
高徳だの内田だの名前出すのはやめろ
こいつは試合にすら満足に出れてない
過密日程で疲労困憊でもなければ怪我もしない
比べるのがアホらしい
258名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:37:13.43 ID:lCaZ6Yc10
その通り。ステージが違う。
259名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:46:41.28 ID:06OF02KQ0
正直全部課題だろ
ポジショニングマシになってきたけどそれでも攻撃参加するのが厳しいし
260名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 02:52:15.49 ID:i1GvqKRo0
酷い叩かれようだな
手のひら返し待っとけよ!
261名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:09:48.51 ID:zaOQ6KDO0
VVVが酒井Hに興味
262名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:13:38.71 ID:XOczIaG90
ダイナミック酒井
長時間出た時は大概足つってるんだが…なんとかならんのかね
263名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:24:33.16 ID:R7uA2l9d0
獲ってくれるかどうかは別として割とマジでVVV行けよって思うわ
今のゴリに使い道無いぞ
何でハノーファに移籍したんだよ
クビになるぞこんな体たらくじゃ
264名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:28:16.08 ID:R7uA2l9d0
>>259
ポジショニング大して変わらない
相変わらずやらかしてる
引っ込んで上がらないからマシになったように見えるだけ
五輪のスペイン戦のときと同じくモグラのように篭ってただけ
成長の兆しはさっぱり見られないよ
265名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:30:56.57 ID:BZ5DJ6GW0
>>247
スタメンはリーグ戦で2回とELでは今回が初めてだ
ブンデスは15節終わってるしELのグループステージはこの試合で最後だ
それで分かるだろ
266名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:36:13.21 ID:OjZwb1W2O
短気で頭悪けりゃ成長のしようがない
267名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:40:49.51 ID:wAFL4P840
移籍一年目だからまだ先々期待してもいいかとは思うが、成長の兆しすら見えないからな
よく我慢して使ってもらってるわ
268名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 03:55:15.20 ID:j9b94J3f0
ゴリラつうより、髪の色からすればオランウータン。
269名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:02:29.43 ID:qCiZknmy0
レドミとセットじゃないと駄目な子
270名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:16:58.27 ID:nVcHtqvn0
まさかここまで駄目だとはなあ・・・
成長を期待したいけど、現状ではその可能性すら感じられない・・・
271名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 04:31:28.83 ID:o9PcouoW0
フルで出られたのもこの試合に負けてもEL突破決まってた消化試合だからだしな
代表に選ばれても辞退してくれないかな
272名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 05:06:38.66 ID:8nf/5ccz0
ゴリ本人的にどうなんだろーな
長友ゴートク内田ついでに細貝がスタメンSBの中でベンチの自分が代表で使われるの
273名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 05:15:41.48 ID:+f5HkUPU0
現状は明らかにゴートクの方がはるか格上だからな・・・
ザッケローニの謎の寵愛のおかげで代表にいられるだけで
危機感持たないとまずいぞ
クラブでも構想外になる危険性は常にある
274名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 05:23:30.93 ID:smpZ/LnI0
完全に戦犯だったな
猛省すべきなのにダメだなこいつ
275名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 05:32:17.31 ID:TzgqoaqkO
フィジカルゴリラ系は日本では生きるけど欧米では微妙なんだよな
やっぱりアジア人の強みはアジリティなんだな
276名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 07:24:35.60 ID:ru97IysN0
守備が下手でもスペース埋める動きができれば周りがフォローに行けるんだけどこいつにはそれがまったくないw
277名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 08:28:43.58 ID:gQmlNTVp0
>>268
また出た!
誰にも指示されてないと何度言ったら…
278名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 08:29:59.22 ID:gQmlNTVp0
支持 な
279名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:33:44.44 ID:TXX0eqNe0
うーん
だいぶ前から攻撃の方も微妙だしな
うーん
280名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:39:42.57 ID:cv0fK89v0
高徳が成長してるから、もうこいつは代表に要らないな。
281名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:45:14.44 ID:39bnWT1F0
まだ若いのに見切り早いなお前らw
高さがあるSBはこいつしかいなんだぞ 

フィジカル的に宮市と酒井ゴリが何とかがんばってくれないときついぜ 
ということで俺は応援し続ける
282名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 16:48:12.12 ID:HttayeBS0
2chのサッカー専門家は「ブラジルは酒井で決まり、内田いらね」とか
散々言っていたのに酷いよなw 自慢の高速クロスも最近は出ないし。
283ベンチに沈め:2012/12/09(日) 17:16:37.39 ID:yx5pp6ny0
試合に出ればやらかししかしないだろこいつはw
足引っ張るだけの粗大ゴミ
284名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:01:56.12 ID:Q9fIuIEd0
海外 本スレより

418 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 2012/12/08(土) 23:53:57.29 ID:soa1/PT10 Be:
ゴリだけは柏の時から俺には良さが分からん

419 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 2012/12/08(土) 23:55:46.44 ID:9xpQ5qHv0 Be:
酒井ゴリはアディダスだから海外行けた典型だろう
代表に呼ばれてるのもたぶんアディダス効果
285名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:14:17.91 ID:RLZi6O+w0
アディダスの典型移籍ってのは理解できる
JSPも絡んでるしな
清武と違いハンパな実力で海外に行ってしまったもんだから試合に出れない
出ても使えない
金の無駄と言われるのも遠くない
286名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:22:21.96 ID:BZ5DJ6GW0
>>284
ゴリはpumaだろ
それとも冬にアディダスに変わるんか?
287名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:36:44.31 ID:APNjP3u80
皆うすうす感じてたんだけど全然ダメなのが前の試合で
バレちゃったからねぇ
288名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 20:00:42.55 ID:/m6GCq1C0
馬鹿島サポみてるーイエーイ^^
289名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:09:23.70 ID:2/7HAmeN0
「弱い相手には内田で、強い相手には僕の方が適してる」
さすがに記者が盛っただけだろうけど、こんなのサラッと言えちゃうゴリ△
290名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:11:48.04 ID:LVNAVQ/xO
>>286
自分で馬鹿だって言ってくれてるんだから相手しなくていいよ
291名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 02:20:48.01 ID:UVuceF8E0
>>289
実際言い回しはそこまで露骨じゃなかったしな。
ロングインタビューだから盛ったってこともないかと
292名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 05:37:52.38 ID:xdyc5uhG0
@hi04ro30ki酒井宏樹

3-2で二位のレバークーゼンに勝ちましたー(^^)
みんな耐えた!勝つことはほんといいこと。そんで休みが一日増えるっていうね(^^)
293名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 06:20:20.74 ID:2eduQUkr0
わらた
294名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 07:25:48.40 ID:UVuceF8E0
休みを喜んでる場合か?
295名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:18:13.46 ID:aE0+YgLFO
お休み増えたよ、うれしいな
296名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:30:20.89 ID:9IKusvR70
>>285
清武もハンパもんじゃん。
怪我明けで前半31分から投入された不調の柴崎にやられ放題で逆転許したくらいだし。
ゴリは無能 清武はハンパモン 柴崎は本物
鹿の序列だと 梅鉢・鈴木流雅・土居グループ=ベンチ・ベンチ外のゴリ 遠藤・岡本グループ=スタメン・ベンチの清武 柴崎=レギュラー
297名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:32:26.34 ID:x0c/Pm8C0
日本のサッカー評論家は馬鹿が多いよな!?
こいつをブラジルW杯の右SBの先発レギュラー予想したり、
Jでベガルタを最下位予想する能なしまで居るんだからw
298名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:35:28.40 ID:TaR9lu+30
>>284
アディダスの自虐w
酒井アディダスじゃないだろ
299名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:37:36.81 ID:x0c/Pm8C0
細貝も名門薬屋で先発レギュラーに定着してきたし、なんだかんだで
ブンデスドイツ組はきちんと試合に出てるし、そこそこ活躍してるね

「この能なしゴリラ以外は!!」
こいつの言うコメント見ると、勘違いと自意識過剰が酷くてイライラする
「自分が判ってないんだから」成長を期待しても難しいよね
300名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 08:57:43.40 ID:A5XrHXWz0
なんか邪悪に満ちてるスレだな。
キメェキメェ。
301名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 09:05:59.56 ID:v23iIjJY0
若いから見切るなとかもう少し見守れとかたまに出るけどさ
チャンスは山ほど貰ってるのにまだチャンスあげなけりゃいけないのかってことと
その若い伸び盛りの時に身の丈に合わない移籍して試合に出られないのは駄目だろ
実際試合に出てる高徳のほうが伸びてるしおまけに高徳のほうが若い
302名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:05:07.35 ID:8GAEvmV7O
だから移籍した先が良くなかったんだよ…
煽りとかじゃなくて移籍先がシャルケだったら怪我しやすい内田のカバーができるし、
日本人客が多いから忘れられずにすむし、放送権もとりやすい。
内田に学ぶものも多分にあるしね。
303名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 10:05:54.95 ID:1ldVLhS20
>>300

代理人が邪悪なツイしてたからじゃねw

本人のツイート貼られると毎回釣りかと思うな
ポジティブとかいうレベルを超越してるw
304名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:28:58.87 ID:ea+R/Xj00
しかし、本当不細工だよなー。
見ると不愉快になるレベル。
305名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:40:35.30 ID:EpqF9bH50
フィジカル良いっていう人多いけど試合みたかんじのろくないか?
あれじゃ体強くてもセットプレイくらいしかフィジカル発揮できないだろ
306名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:08:50.97 ID:eoGImq+h0
いつもすごく髪の色がきれいだね
こまめに染めてるんだなー
あれくらい明るいとすぐプリンになっちゃうのに一回も見たことない
307名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:20:15.03 ID:206HOnWfO
>>302
突っ込むのも疲れるけど行きたいクラブに誰でも行けるわけじゃねえだろ
選ぶ立場じゃなくて選ばれる立場なんだよ
シャルケ側がノーセンキューだよこんなポンコツ
308名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 19:36:17.98 ID:ltM44zVi0
>>302
日本人客が多いのは内田ファンだろ
やつら内田のためにドイツ留学やら年に何回も単独ツアー行ってる行動派だぞ
309名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 03:15:16.74 ID:bQpTQXty0
ゴリラじゃなく、オランウータン
あの髪の色からすれば
310名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 11:32:21.89 ID:40PIz5jL0
>>309
何回目だ?
311名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:46:20.80 ID:9Tle7+8n0
ゴリ酒井
オラウータン酒井
チンパン酒井
全部当てはまるから面白い

今シーズンベンチですっと座ってればいいよ
その内追い出されるから
ブンデスレベルにないし上に金のかかった不良品
クーリングオフできないし処分しづらい不燃ゴミみたいなもん
312名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:48:39.28 ID:trfcZv3R0
ダメなんだよこいつw
313名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 13:51:05.28 ID:raP86eDm0
>>302
内田の控えに遙かに及ばない。まぁ控えというか複数ポジでぐるぐるだか。
シャルケレベルではない。
314名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:12:03.74 ID:Mtcrqa4b0
クラブでベンチでも代表にふさわしい実力があれば、ここまで叩かれなかったのにな。

誰が見ても実力不足なのに代表スタメンってのは叩かれてしまうもんな。
315名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:14:16.80 ID:XkZUgNzt0
内田はこないだの試合で3失点に全部絡んでたからな・・・
現時点ではゴートクか長谷部あたりを使うしかないか
316名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:19:16.32 ID:SJ4CQNaZ0
セルジオ越後の経歴詐称。3大詐称。
1.「コリンチャンスで活躍」→正しくは「11試合0得点」すぐクビ。
2.「コリンチャンスで24歳で引退」→正しくは「20歳でクビ。引退年齢4才サバ読み」ひどい。
3.「コリンチャンスで引退」→正しくは「引退せずに2部を渡り歩くが、どこも1年でクビ」実力は3部以下。
4.以上の通用しなかった経歴を隠して、「俺はブラジル五輪代表候補に選ばれた」と連呼し日本人をびびらせて、
金を稼ぐ。これがこいつの本性。だまされる日本人は大馬鹿。
以下、詳細はここで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%AA%E8%B6%8A%E5%BE%8C
317名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 14:20:06.62 ID:ec6rMVRs0
見るからに頭悪そうじゃん
何か病気みたい
318名無しさん@恐縮です:2012/12/13(木) 15:43:47.11 ID:40PIz5jL0
>>311
ゴリ以外は誰も使わないけどな。
319名無しさん@恐縮です
対面の相手と駆け引きできる頭脳がないんだな Jの活躍はレドミが偉大すぎた結果か