【サッカー/ドイツ】デュッセルドルフ移籍の大前元紀を“スシ・ドワーフ”と紹介…独『ビルト』紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
独紙がデュッセルドルフ移籍の大前を“スシ・ドワーフ”と紹介
SOCCER KING 2012年12月8日(土)10時38分配信

 清水からフォルテュナ・デュッセルドルフへの完全移籍が決まったFW大前元紀について、
ドイツ紙『ビルト』が紹介している。

 同紙は、「デュッセルドルフが166センチの大前を2015年までの契約で獲得した」と伝え、
小柄な大前を“スシ・ドワーフ”(ドワーフは空想上の種族。背が低く頑強で、工芸技能を持つ)
と形容している。

 デュッセルドルフのヴォルフ・ヴェルナーSD(スポーツ・ディレクター)はクラブ公式HPを通じて、
「とてもスピードがあって、得点能力に優れた選手を獲得できて嬉しい。彼の能力はJリーグで
実証されており、後半戦からチームの力になってくれるだろう」とコメントし、大前の活躍に
期待を寄せている。


□Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121208-00000305-soccerk-socc
▽デュッセルドルフへの完全移籍が決まった大前
http://amd.c.yimg.jp/amd/20121208-00000305-soccerk-000-0-view.jpg
□関連スレ
【サッカー/ドイツ】清水エスパルスのFW大前元紀、デュッセルドルフ移籍で大筋合意!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354702112/
2名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:53:39.25 ID:SWQW9+350
2
3名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:54:19.45 ID:RdD1EjDA0
寿司とドワーフつなげるとか天才だろ
4名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:54:48.88 ID:DwULk+dm0
166でチビとか巨人の国はさすがやで
5名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:55:09.26 ID:fsux8yps0
スシ関連のニックネームでは一番センスある
6名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:55:27.95 ID:pHom6ozZO
せめてホビットにしてください
7名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:55:48.34 ID:+z7eDtXzO
↓高原が
8名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:55:57.14 ID:s+zG+a+g0
いい加減スシ離れしてほしい
9名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:56:31.93 ID:hduwzE1XO
オーマイ・コンブ
10名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:56:45.09 ID:ulUt2c+Y0
外見に似合わずさぞかし見事な握りを見せるんだろうな
11名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:57:01.96 ID:+C3QRXgI0
スシ・トロールの方が強そう
12名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:57:10.09 ID:1BV+R4yg0
スシダイナマイトがよかったなー
13名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:57:30.18 ID:PaKkUpMw0
寿司寿司うるせえよドイツ
14名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:58:04.72 ID:swzODyb50
>>4
お前身長何センチよ?
15名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:58:15.17 ID:7HBkjDUx0
実態はスシ・ホビット
16名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:58:26.05 ID:Dso7+Pi0O
寿司鬼子
17名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:59:01.80 ID:G+58/Jov0
いつごろ試合出るのかなもうでるのか??
J終わってすぐ試合かwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:59:25.96 ID:MM20c7MS0
日本人選手はスシかニンジャどっちか付けておけばいいってかw
19名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:59:31.85 ID:3eI6CLM4O
寿司ばっかだな。俊さんならガリとか付けられそうだ
20名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:59:38.62 ID:4sMKqy2D0
早くスキヤキとか呼ばれる選手がでてきてほしい
21名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:59:42.01 ID:XnS0Fqd/0
寿司職人のドワーフ
22名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 10:59:57.84 ID:pEG5GgyxO
ドイツはマジで一家に一台日本人の時代突入だな
ネタだと思ってたらw
23名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:00:04.39 ID:PeobuxJ00
寿司ナントカはやめてほしい
日本人が毎日寿司食って生きてると思ったら大間違いだぞ
24名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:00:04.22 ID:T2QkS8ty0
寿司豆腐
25名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:00:04.58 ID:Yg6sDAj/0
日本国籍が恥ずかしい・・・orz
26名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:00:10.67 ID:8ogkRUnT0
単純にビシソワーズに語感が近いから付けただけだろ
27名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:00:16.37 ID:wRa42UWK0
スシボンバー→極上スシ→スシ・ドワーフ

受け継がれるスシの系譜
28名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:00:22.13 ID:M94lqCqs0
なんでも寿司つけちゃいいってもんじゃねえぞw
29名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:00:36.99 ID:jOgPWsj20
ホビットだろ

ドワーフはもっと毛むくじゃらのイメージだ
30名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:00:41.35 ID:xizQY4410
そろそろソーセージ野郎うぜえな
31名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:00:45.39 ID:CwHMIMRr0
ドイツ人のあだ名のセンスの無さは異常
32名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:01:00.06 ID:gVcfbqWX0
また劣等種か
33名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:01:09.90 ID:ccA4Eyve0
またすしか
34名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:01:13.67 ID:MM20c7MS0
>>31
つ「魔法のネズミ」
35名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:01:19.81 ID:nms+SDnb0
「このキャベツ野郎」と罵られると怒るくせにへーきで食い物のあだ名を付けるドイツ人
36名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:01:30.10 ID:cyBPtk9U0
もの凄い勢いで海苔巻き食べそうな名前<スシドワーフ
37名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:01:35.02 ID:4cV13Zd30
チビ、スピード信仰の俺はマジで楽しみ
成功したら同じタイプたくさん輸出できるぜ
38名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:01:44.98 ID:9gsMAf+8O
和製メッシこと斎籐が海外移籍したらスッシになるのかな

なんてことを考えていたら
昔ペルージャにスッシって名前の選手がいたことを思い出した
39名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:01:48.47 ID:yL4ZdytT0
ビシソワーズと音が似てるな
40名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:01:48.51 ID:oC4sUK0u0
日本人以外を獲得するときもニックネームつけてるのか?
41名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:01:59.09 ID:Cs4tYuo50
ガチャ歯ホビット
42名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:02:04.90 ID:QLRARrW20
高原がいた頃はいろいろ言われてたなw
43名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:02:43.68 ID:QbgD2exl0
スシドワーフはいいと思うが、
本当にスシ付けんの好きなんだなw
44名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:02:50.89 ID:W9VF4n0c0
誰やねん まじで
45名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:02:52.58 ID:dOVFhQ0u0
デュッセルドルフのサポにフランクフルトなところを見せてやれ
46名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:03:04.43 ID:bA0+yjxV0
ドワーフって英語だとけっこうネガティブというか使うのためらう表現なんだが、
まぁドイツだからいいのか?
47名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:03:07.72 ID:kMY367dI0
活躍できると思えない
48名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:03:09.91 ID:QcvnocH00
スシドワーフAがあらわれた
スシドワーフBがあらわれた
スシドワーフCがあらわれた
49名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:03:15.67 ID:EWoSfTyD0
大前の顔面は白人から見たら脅威だよ
50名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:03:26.15 ID:07fzRNom0
ドワーフだけでいいよ、寿司って関係ないだろw
51名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:03:28.19 ID:aHAzibS60
テンプラ・ドワーフ
ハラキリ・ドワーフ
フジヤマ・ドワーフ
バンザイ・ドワーフ
52名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:03:36.87 ID:7BYU3kZ00
アンパンマンだよな
53名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:03:47.90 ID:sEawaec50
ワロタ
54名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:04:10.94 ID:C0O6EJdg0
清武→魔法のネズミ
乾→イタチ
細貝→スズメバチ
内田→ウシー
大前→スシドワーフ
55名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:04:29.82 ID:W9VF4n0c0
紀元前?(難聴)
56名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:04:34.83 ID:BjD+6Rbh0
ドイツで寿司屋に行ったけど、あれは寿司なんてものじゃないぞ
57名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:04:37.84 ID:meySUZEg0
このソーセージどもうっとうしいな
58名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:04:59.72 ID:MM20c7MS0
これが韓国人ならキムチなんたら、中国人なら餃子なんたら
59名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:05:03.36 ID:4hs9+yaP0
来年公開の映画・ホビット なんとかの冒険 のステマだな
60名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:05:04.32 ID:cyBPtk9U0
>>46
まぁ元々あんま肯定的な意味で行ってないと思うよ。
ゲッツェなんてストレートに「デブの妖精」だぜ。
61名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:05:24.37 ID:B8mnCJXQ0
日本人→猿
62名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:05:30.68 ID:uk/HqpJw0
意味が分からん
とりあえずダサい
63名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:06:02.43 ID:3aeTtqGrO
こんなチビデブ獲得とか正気かよ(´・ω・`)
64名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:06:04.59 ID:ZYESAgVB0
また寿司wwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:06:17.48 ID:MM20c7MS0
>>59
じゃあホビットでいいだろw
66名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:06:19.28 ID:KUOnXAZtO
ザギン・デ・シースー
67名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:06:23.60 ID:XnS0Fqd/0
元気寿司ってチェーンがあったような気がするが
68発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/12/08(土) 11:06:24.34 ID:H27ClQMT0
このネーミング酷過ぎだろwwwwwwwww

大前は 抗議したほうがいいぞw

スシ・ニンジャ にしたほうがいい
69名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:07:12.73 ID:Uy/8CFAN0
やっぱり寿司かよ
ドイツ人にはがっかりだ
70名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:07:22.53 ID:Bw9K/Au/0
小さい寿司
すなわち高原以下って意味で言ってそうな気もするんだが。
71名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:07:31.01 ID:PNCR5jXD0
デュッセルドルフといえばペーター・キュルテン
72名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:07:35.61 ID:g2QY8GQM0
>>56
寿司だと思って食うとマズい
ドイツの郷土料理だと思って食うと美味い
73名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:07:40.71 ID:7HBkjDUx0
高原 スシボンバー→魚のフライ
74名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:08:30.22 ID:cWPT2EhH0
>>55
それだ、こいつの名前に違和感感じてた理由は
ありがとう、モヤモヤがすっきりしたわw
75名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:09:10.31 ID:CDMdmmlk0
>>23
「米」より良いだろう
ほんとに毎日食ってるものを名前にされりゃ満足なのか?
76名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:09:14.67 ID:MM20c7MS0
>>74
大紀元も忘れないで上げて下さいね
77名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:09:30.68 ID:BMiNLMoP0
絶対に予想できないネーミング
狂ってやがる
78名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:09:48.50 ID:ds6jduLG0
ブンデスにいるチョンどもはやっぱりキムチ何とかって言われてんの?
79名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:10:01.10 ID:4Pz3uA0r0
なんでもスシつければいいと思ってんな。
80名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:10:35.59 ID:mprYZQR+O
スシつけなきゃ、背は低いけど屈強でセンスある戦士だと認識
してくれると思うけど、やっぱり日本人だと無理なのかね。
81名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:10:50.09 ID:SEUUHC/f0
どんだけ寿司好きなんだよドイツ人ww
82名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:12:29.06 ID:PeobuxJ00
>>75
米より寿司がマシとかの問題じゃなくて食い物全般アウトに決まってんだろ
83名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:12:40.94 ID:MM20c7MS0
ウルティモ・サムライ

にわかには分からないニックネーム
84名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:12:45.24 ID:0sLAwvom0
スシ・キッドとかの方が良かった
85名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:12:53.74 ID:/X+sa0T40
ネーミングセンスが天才的
86名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:13:14.73 ID:QTddwuXG0
ウッシーはゲイシャボーイだな
87名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:13:36.96 ID:NthlLa+j0
寿司ドワーフって何故かこう胸が高鳴るワクドキ感を覚えるネーミングだ
これは良いと思う。何か腹減ってきた。ピザ食おう
88名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:13:53.95 ID:ZeFShz0R0
そろそろ寿司ドワーフのキャラクターメイク職人が出てくる頃
89名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:14:13.43 ID:/DL22xjb0
>>23

ウチの社長は毎日寿司食ってるよw
ときどきご相伴にあずかってるw
90名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:14:23.92 ID:arrWayKq0
これは素敵なニックネームやね、日本だったら普通に奇形チビなのに
91名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:14:59.29 ID:XnS0Fqd/0
ヤクザやテキヤっぽい監督だとシルバーサムライになるのかw
92名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:15:09.61 ID:QcvnocH00
>>81
?? 寿司が好き
○ 寿司くらいしか知らん

まぁドイツ行くと駅ナカに寿司バー普通にあったりするけど
93名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:15:53.26 ID:0dBPNRNJ0
ロードオブザリングのステマか
94名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:15:59.65 ID:aHAzibS60
今度スカイリムで作るキャラの名前スシ・ドワーフにするわ
95名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:16:10.48 ID:baY/rII2O
スシとドワーフ…

この2つの単語がつなぎ合わさるなんて思いもよらなんだw
96名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:17:30.68 ID:W/vvXbf50
どう考えても寿司職人
97名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:17:38.17 ID:nmlke2N70
ワキガゴリラうるせー。
98名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:17:43.91 ID:sgL3O06J0
このビルトの記者は天才だわ
寿司とドワーフを結びつけるその発想力が羨ましい
99名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:17:50.68 ID:XqfQEmxA0
>>95
むしろスシボンバーすら予想できなかった
100名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:17:57.51 ID:SEUUHC/f0
>>92
ソーセージ寿司とかありそう
101名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:18:07.61 ID:MdsbmlcB0
これでこそドイツセンス
102名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:18:23.08 ID:nmlke2N70
公衆便所みたいな匂いして生意気なんだよ。
ゴリラ顔の低能。
103名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:18:48.83 ID:dOxpZTUGO
そろそろおにぎりも出していこうや
104名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:19:16.97 ID:78a9scv60
オニギリドワーフのほうがナウい
105名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:19:36.24 ID:nmlke2N70
ソーセージワキガゴリラ。
公衆便所みたいな匂いを発生させるな。
106名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:19:53.85 ID:MsYbm7RA0
>>99
○○ボンバーとか普通にありきたりっぽい感じがあるから大した衝撃は無いなあ
107名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:20:13.14 ID:ZfpBGGFi0
ドイツ人天才過ぎる
このレベルのあだ名つけられる才能は日本にはないよ
108名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:20:20.26 ID:sEawaec50
カッパ寿司みたいなもんだな
109名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:20:50.21 ID:nmlke2N70
ケツアゴしゃくれの体臭激臭野郎。
ゴリラ芋ドイツ野郎。
110名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:20:55.50 ID:kxNLk8Xm0
日本人に馴染みのある街なのにやっと取ったって感じだよね
111名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:20:57.11 ID:ds6jduLG0
>>106

ゲルト・ミュラーのあだ名がボンバーだったしな
112名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:21:15.70 ID:220wclJQ0
わしらはドイツ人のことをソーセージって呼べばいいのか?
113名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:21:17.19 ID:MM20c7MS0
>>107
いたら、だせえ、センスねーわ、って叩かれる
114名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:21:27.99 ID:nmlke2N70
ジャガイモばっか食ってるゴリラに言われたくねえ
115名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:21:32.87 ID:NhYBD2dhO
発想が貧相だな

だからドイツのサッカーもつまんないなんて言われるんだよ
116名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:21:38.60 ID:Qky91vQB0
大前ってずんぐりむっくりなの?
117名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:22:07.26 ID:nmlke2N70
公衆便所みたいな匂いしやっがってこのケツアゴしゃくれゴリラは何を考えてるんだよ。
118名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:22:36.93 ID:WnT6o28j0
>>4
男で166とか詰んでるだろw
119多重人格者:2012/12/08(土) 11:22:39.54 ID:A/zWZ8qQO
まぁ、ホビットよりはマシか…
120名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:22:50.37 ID:9gsMAf+8O
>>59
来週からです
121名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:22:54.76 ID:jTJBk0Cd0
大紀元?
122名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:22:59.92 ID:G/t8bv9mO
変なあだ名つけられてるみたいだけど
ドイツ人選手も変なあだ名ついてるやつ多いよね
123名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:23:07.27 ID:i1JS699b0
ドイツ人の寿司好きは異常
124名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:23:26.16 ID:Pv1VlPPu0
仕事一緒にしてるドイツの人に言わせると
「スシ〜」とあだ名つけるのはある意味馬鹿にしてるらしい
125名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:23:35.33 ID:XWH+tIuQ0
>>113
日本は突出した天才はとことん叩いちゃうからな
その分平均値は高いけど
126名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:24:10.10 ID:qVTDx/Pm0
スシボンバーは湿気たボンバー扱いだもんな
127名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:24:37.24 ID:9gsMAf+8O
じゃあ内田はスシ・エルフで
128名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:25:01.01 ID:QcvnocH00
>>124
日本でも例えばタコスなんちゃらとか
あだ名つけたら、ちょっと馬鹿にしてる感じだわな
129名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:25:35.38 ID:nmlke2N70
ドイツ人なんてじゃがいもゴリラじゃねえかよ。
公衆便所みたいな体臭してくくせに
130名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:26:06.20 ID:gU0v9+Lk0
日本人が毎日スシを食べてるもんだと勘違いしてる人が多いんだよね
刺身をスシだと勘違いしてる人も居る
131名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:26:19.15 ID:2fLWVPpz0
>>107
根本「…」
132名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:27:27.06 ID:IhhKOyT/0
ドイツ人は寿司好き
133名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:27:58.61 ID:rq2p8UyI0
でもさ、ほんの15年前、まさか白人達が寿司を旨い旨いと食うようになるとは思わなかったぞ。
未来永劫、そんな事が来るなんて思っていなかった。しかも俺らがチョイ前にイタメシに感じてた、ちょいおしゃれな食事として認められてるなんて、信じられない時代になったもんだ。
134名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:28:16.69 ID:ADLiBIv5O
ドワーフと言っても、小人プロレスの成長できない大人くらいに思われてんじゃないの
135名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:28:38.52 ID:pwuiuVHW0
大前元紀スシドワーフって新作アニメのタイトルにありそう
136名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:28:44.23 ID:IhhKOyT/0
サムライ寿司 長友ハジマタ
137名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:28:58.32 ID:ds6jduLG0
>>133

80年代初頭にはアメリカではすでにブームが来てたよ
138名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:29:30.06 ID:AmhjmaEiI
活躍したら乾みたいに身長測りにきそうだなw
乾の身長って、ドイツじゃ中学生女子レベルなんだっけ
139名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:29:35.31 ID:nmlke2N70
140名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:29:40.81 ID:bLMa5NC40
こういうことやるなら、ドイツ人にじゃがいも何とかって
ニックネーム付けても文句言うなよ
141名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:29:48.35 ID:GgOpjrHG0
スシボンバーはあんまり意味わからなかったけど
スシドワーフはわかるわ
142名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:30:48.50 ID:W/AEZYNS0
ドゥトラってあんな長く日本にいるのに寿司無理なんだってなww
143名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:31:17.89 ID:nmlke2N70
公衆便所みたいな匂いがするケツアゴしゃくれの激臭野郎。
じゃがいもゴリラ顔の宗教に執着する原始人。
144名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:33:14.76 ID:mPHXBZWL0
なんとなく野球顔
145名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:33:17.28 ID:Esl4tJFDI
>>140
それで喜ぶのがドイツクオリティ
146名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:33:23.56 ID:xpGbRPW00
スシがもはや冠詞ようになってるな
147名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:33:32.17 ID:UP6lAk74P
ドイツ人も分かってるのに敢えて寿司絡みのニックネームを命名してるのかもしれんが、
間違いなく不愉快に感じてる日本人の方が多いだろ
148名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:33:52.33 ID:ogrt3c7f0
>>142
味がどうとかじゃなくて、生魚を食べるってこと自体に拒否感がある人は日本人にも結構いるよ
うちの親戚にも刺身とか絶対無理っておばちゃんいるし。
149名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:34:36.74 ID:nmlke2N70
じゃがいもゴリラはてめえの公衆便所みたいな匂いをどうにかしろっての。
150名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:34:43.83 ID:2lldcvFFO
スシ・エルフ
151名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:35:34.68 ID:XnS0Fqd/0
まあ、ゲルトをカッパ呼ばわりしたりと日本のメディアも容赦無いけどなwww
152名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:36:14.09 ID:WWQEUBjT0
この名前、大紀元と間違うんだよね。
153名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:36:42.89 ID:ogrt3c7f0
>>151
ハゲの代名詞にされたアルシンドが一番酷いと思うわ
あれはハッキリ言ってイジメのレベルだと思う
154名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:36:57.52 ID:8IPfKJUj0
寿司とか呼ばれている時点でからかいが入ってるな
155名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:37:19.91 ID:nmlke2N70
糞ワキガの便所虫野郎。
くせえから風呂ぐらい入れ。

原始人みたいな体臭しやがって。
156名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:39:11.01 ID:X2o7liSk0
もう寿司は卒業しろよ。海外。
こんどからはカップ・ヌードルにしてくれ。
それが次世代というものだ。
157名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:39:52.30 ID:FJX2slfK0
>>153
フランシスコ・ザビエルに謝らないとね
158名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:40:20.61 ID:9gsMAf+8O
どっちかといえば長友のほうがドワーフっぽい
159名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:40:57.40 ID:nmlke2N70
ゴリラみたいな体臭してるのになんでこいつらは生意気なんだ?
160名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:41:03.08 ID:CVA7eG+X0
なんで日本人だけいつも「スシ」呼ばわりなんだよ

イタリア人だからってパスタって言われないし
トルコ人だからってシシカバブって言われないし
メキシコ人だからってタコスとか言われないだろ
韓国人もキムチとか言われない

なんで日本人は気軽に「スシ〜」ってあだ名がつくんだ
161名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:41:51.48 ID:fZcdPo3H0
完全にバカにされてないかこれw
162名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:43:47.20 ID:yZw5fo2y0
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       わしが育てた!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
163名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:44:28.10 ID:lRN8ciHj0
スシスシ
164名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:44:49.36 ID:/+7MJCj+0
大前かよ
なんかもうチビ日本人なら誰でもいける素地だな
165名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:44:53.21 ID:c4JNN3ZW0
大前と大津と大迫の違いが分からない…
166名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:45:07.41 ID:aXHcRjec0
スシボンバーよりましだが
やはりスシはもうやめろ
167名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:46:01.80 ID:aKrkhrUh0
いま欧州サッカー界で注目されてるのは、小柄ですばしっこくテクニックのある選手
非常に有効なコマだという評価になってきている、ガチムチのプレミアリーグでさえ
マンUが香川を取ったのもそういう流れ
168名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:46:30.12 ID:/hILBH7WO
>>160
朝青龍「うるせえキムチ野郎!」
169名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:46:37.97 ID:/apBd8xR0
スシ食べたい
170名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:46:58.39 ID:sVky3eDiO
デフレからの脱却、戦後レジームからの脱却、そしてスシからの脱却
171名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:47:00.91 ID:l4hz5oJ40
寿司ドワーフ。
めっちゃうまそうな寿司握りそう。
カルパッチョ系をすすめてきそうだな。
172名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:47:05.89 ID:i7JtweqW0
>>160
寿司が日本のものって全世界に認知されてるから
173名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:47:16.56 ID:XnS0Fqd/0
>>153
CMでも日本語で「アルシンドになっちゃうよ」とかって言わせてて鬼だなと思ったw
ぐう畜ですわ
174名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:47:20.91 ID:8IPfKJUj0
香川も最初はスシ〜と言われていたけどガンガン結果出したら
スシ言われなくなるどころか姓を先に呼んでくれるようになったからなぁ
175名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:47:30.18 ID:9gsMAf+8O
高木長兄も来年の今頃には海外への移籍話が出てるんだろな
176名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:47:33.76 ID:3atXsM0T0
フランス人の長身FWをエッフェル塔なんちゃらとか呼んじゃうセンスだな
177名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:47:42.91 ID:Lx1jMRtc0
せめてスシニンジャとかにしてやれよ。
178名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:47:47.29 ID:rq2p8UyI0
>>160
諸国で云われてるし。
おれもそう云ってるし。
179名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:48:26.42 ID:ZCtFED3/0
スシスシうるせーな。もうちょっとネーミングセンス磨けよ、ソーセージども。
180名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:48:27.62 ID:nmlke2N70
こうなったらじゃがいもゴリラ国家にいって公衆便所みたいな体臭したドイツ人に抗議しよう。
181名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:48:46.83 ID:yHTn7DjX0
そういやラームもドワーフって言われてたな
182名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:49:05.40 ID:PRpMfLXr0
つまり小僧寿司か
183名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:49:10.05 ID:38v/9DiB0
センス×なニックネームやな
184名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:49:58.88 ID:BueX/5y10
ホビットは貧弱だからドワーフが適当
ドワーフの頭にスシを付ける発想は無かったがw

ドイツじゃ日本的な物を表す修飾語になっとるんだろうか?
185名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:50:33.84 ID:+nNJZf0T0
言われみればドラクエのドワーフに似てる気がする
186名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:50:44.79 ID:Mwhaf3gSO
ドイツ人のセンスは安定してるな
187名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:50:59.51 ID:ILazpcbD0
くら寿司行きたい
188名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:51:16.67 ID:y8iFGoGS0
ドイツ人って毎度変なネーミングつけるしアホだよな
イタリア人のがセンスがある
189名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:51:33.06 ID:OE/b71i40
ここは身長にコンプレックスのある人が怒ってるスレですか?
190名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:53:35.09 ID:obMqPa+L0
世界中がドイツのセンスの無さを知ってるから今さら騒ぐことでもないだろ
その点、イタリアは解ってるよなw
191名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:53:52.08 ID:oKrWphWf0
活躍したら、また身長測りに来るのかな
192名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:53:52.99 ID:hu5FWVsw0
ドワーフw
193名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:54:03.55 ID:AmGLv0/e0
>>178
「パスタ」なんてここ数年で定着したような気もするしな…
194名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:54:24.91 ID:nJIiuoKl0
なんでもかんでもスシ付けんなw
195名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:54:38.28 ID:lUDPomIr0
高原の時から、寿司ばかり。少しはイタリア人を見習えよ。長友なんて、
試合の度に、島に残されて奮闘する日本兵から、足の回転が見えない漫画
のキャラクターまで、いろいろ変えて表現されるのに。
196名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:54:50.65 ID:gU0v9+Lk0
>>189
別に怒ってる人は殆ど居ないと思うけど、不快と言うなら「スシ」の方に対してじゃないの
仮にそうだとしても日本人はジョークで受け流す余裕があるよ
197名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:55:00.99 ID:vBZF34clP
どうせビルトの中の人が
A「又日本人来るのかよ、オーマエとか代表にもいないし見たことも聞いたこともねえよ」
B「うわ、こいつFWのくせに身長168センチとか、こびとかよ!!」
A「え、ホントだ、こりゃあだ名はドワーフで良いな、日本人だからスシドワーフww」
B「うは、スシドワーフ気に入ったwwOKOKそれで行こうぜwww」
みたいな乗りだったんだろ
198名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:55:06.55 ID:7iNsUqNy0
ホビットもドワーフもなかよくしよー^^
199名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:55:27.99 ID:deRIm4W80
ホビット寿司
200名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:56:07.69 ID:VYsTLg+60
逆だったら、ソーセージ・ゴーレムとかになるのか?
201名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:56:12.15 ID:yHTn7DjX0
>>190
あだ名にふさわしい実力かどうかはともかく
森本のマレモートなんか上手いなあと思った
202名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:56:39.68 ID:tWhq/8i+0
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しないの?
203名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:56:40.26 ID:KCMTky9E0
たしかにドワーフっぽいけどwスシ関係ないだろw
204名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:56:47.60 ID:c2NdrAy60
oh my genki
205名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:56:52.58 ID:ckCFWCxnO
>>198
エルフとは仲悪いけどな
206名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:56:59.85 ID:nmlke2N70
ケツアゴしゃくれやろう。
天狗猿みたいにでけえ鼻しやがって。

おまえらはケツアゴ野郎はゴリラなのか(Nasalis larvatus)天狗猿なのかはっきりしろ。
↓天狗猿
http://www.allposters.co.jp/-sp/Male-Proboscis-Monkey-Nasalis-Larvatus-Sabah-Borneo-Malaysia-Posters_i9002082_.htm
207名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:57:09.46 ID:/uLGlva+O
まあ仕方ないよね
俺もスシ王子って呼ばれるし
208名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:58:01.79 ID:tWhq/8i+0
あ、一匹だけキチガイネトウヨが火病起こしてる
ID:nmlke2N70
209名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:58:51.19 ID:3e0cdQFg0
卓球の岸川はトロルって言われてるな
210名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 11:59:57.06 ID:Lx1jMRtc0
今さらだけど、ハンカチプリンスよりは、ましじゃね。
211名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:00:12.21 ID:nuULqk4D0
>>160
寿司って世界中にかなり強烈なカルチャーショックを与えた食べ物だからな
212名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:00:37.41 ID:vsy73caO0
馬鹿にされてるな
213名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:01:29.54 ID:U5ms16bx0
独 ブンデスリーガー, ソンフングミン笑って 日 泣いて '明暗明確'
記事入力 2012-10-30 15:10

[OSEN=キム・ヒソン記者] 'スーパータレント' ソンフングミン(20, ハムブルグSV)は笑って日本海外派は泣いた.
ドイツブンデスリーガー 9ラウンド評点が発表された後日本は憂鬱さに抜けた.

一方日本は今度ラウンド結果に脹れていられた. 去るシーズンドルットムントでリーグ 2連敗を成してメンユで
移籍した家家との影が濃く残っている日本は 'ポスト香川'を夢見る海外派選手たちが皆不振な姿を見せて
失望を抱かれた.

旧磁鉄のチーム仲間だったHasebeMakoto(ボルプスブルク)はキッカーとビルトで皆評点 3点を受けたし
ホペンハイムのウサミタカシとハノーバーのSakaiHirokiは並んで評点 5点を受けてチーム私の最低評点を
記録した. Uchidaアスト(シャルケ04)とギヨタケHiroshi(ニュルンベルク) SakaiGoto区, 李妹タカシ
(以上シュツットガルト)も評点 3~4.5点を記録して最悪の不振を見せた.

一番優れた評点を受けた選手がビルト誌で評点 2点を受けたレボクゼンの訴えガイHajimeである位だ.
しかし訴えガイもキッカーだ評点では 4点にとどまった. 'ポスト香川'の期待にボックチァイッドン日本が
がっかりするしかない理由だ.
214名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:01:53.99 ID:nmlke2N70
糞ワキガの便所虫野郎。 くせえから風呂ぐらい入れ。
ゴリラと生ごみと公衆便所をブレンドしたみたいな原始人みたいな体臭しやがって。
ケツアゴしゃくれの激臭野郎は人の事をどうこう言う前に風呂に入れよ。
おまえらじゃがい野郎はゴリラと天狗猿(Nasalis larvatus)の子孫だろ。
215名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:02:01.29 ID:dPrYpUKZ0
0円半年の地ならしで2年契約0円だからいつでも切れる
実質12-13の半年間が勝負だな
216名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:02:35.54 ID:pfbNgKX10
>>23
そりゃジャパンマネー目的の選手だから小馬鹿にしているんだよ
217名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:03:44.06 ID:1vXIbItf0
>>1
166なら特に低いというわけでもないだろ、
ドワーフはせめて160以下にしてください(:_;)
218名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:04:10.10 ID:w7Gw/PjF0
サムライでもニンジャでもなくなんでスシなんだw
219名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:04:50.01 ID:pfbNgKX10
>>160
お金を持ち込んでポジションを買っている連中は
キムチとかスシとか言われて差別されるのは当然だろ
220名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:04:51.14 ID:nmlke2N70
221名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:04:59.86 ID:qcq3kqdL0
その発想はなかったわ
222名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:06:21.27 ID:C1YHlqDA0
ドワーフとか表現上手すぎワロタ
223名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:07:26.65 ID:kd+qQWv2O
エルフなんぞに遅れをとってたまるかぁ!
224名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:07:28.09 ID:OllU/y8G0
>>160
大昔マカロニウエスタンってあったらしいけど
それと一緒なんだろ
かなり嘲笑の対象

キムチポップとかと同じ
225名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:08:31.75 ID:f4Px8WWZ0
なんとなくイメージが良い順
ノーム>ドワーフ>ゴブリン(コボルト)
226名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:09:52.18 ID:ajKidgJR0
半年後にはリオネル元紀と呼ばれてるに違いない
227名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:10:10.24 ID:B2akBq5Ci
>>218
170もない発育不良に侍や忍者はつかいにく
ドワーフと相性がいい言葉が選ばれたんじゃね
228名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:10:18.14 ID:dmjBEjpx0
ドワーフとかwww
奇形扱いだなwww
229名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:10:22.78 ID:OyS2uIMb0
スシ・オーク
スシ・トロル
スシ・アンデッド
230名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:10:41.48 ID:kd+qQWv2O
ノームって妖精さんやん

ムムムム〜ンって言ってるやつでしょ

シルフとかと仲悪いやつ
231名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:11:15.80 ID:gLy16L/H0
ドイツの平均身長は180センチぐらいで日本は170センチぐらいだから
ドイツの166センチは日本の156センチに相当するだろ
156センチの成人男性は日本でもほとんどいないぐらいちびっこなわけだし
232名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:11:17.15 ID:C2TT0x8a0
日本でも、イタリア系のものは何でも「マカロニ○×」という時代があってだな・・・
233名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:11:21.65 ID:5ZLRd7To0
>>4
ゲルマンは平均身長プラス10cmだもんな
234名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:11:34.09 ID:RlRqLw3z0
寿司◯◯って完全に日本人を馬鹿にしてるよな

ドイツ人選手を◯◯ウインナー
インド人を◯◯カレー
チョンを◯◯キムチ
と呼ぶようなもの


ドイツ人はクズだわ


  
235名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:11:38.72 ID:C1YHlqDA0
ドワーフもいいけど、ピーターパンの衣装もきっと似合う
236名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:11:49.91 ID:dGxcIMS70
年号みたいな凄い名前だな。始め大紀元前に見えたw
237名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:12:14.84 ID:kd+qQWv2O
スシ・ウルクハイになるのも時間の問題か
238名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:12:36.97 ID:zXD6m+Z00
内田はスシエルフ?
239名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:12:45.72 ID:92yeQawL0
ドイツでは日本のことを寿司という国名だと本気で勘違いしている気がしてきた
240名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:13:02.37 ID:nmlke2N70
じゃがいもゴリラの天狗猿に言われたくねえ。
おまえらは公衆便所みたいなにおいした便所虫じゃねーかよ。
241名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:13:37.63 ID:9kzR9ttCP
>>160
ドイツ人にユーモアはないからね
別に馬鹿にもしてないと思うよ
本当は寿司1号とか寿司2号とか
番号で呼びたいくらいなんじゃね
242名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:13:41.34 ID:x40j4+24O
日本人だってインド人もびっくりとか言うだろ
243名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:13:56.27 ID:JmbfIKWZO
スシネタは香川以来か
244名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:14:14.71 ID:4PDNAVCdP
245名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:14:16.70 ID:S+ptEeED0
ヘケット+ドリアード=ヨモツシコメ

今後とも宜しく
246名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:14:32.55 ID:RIyOObZw0
イタリアはこのマカロニ野郎とか言われてるんじゃ?
247名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:15:04.70 ID:4PDNAVCdP
248名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:15:12.38 ID:FVVSAq700
>>4
いやチビだろw
160台はチビでしょ
249名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:15:23.72 ID:dmjBEjpx0
>225

wowで見てみると

ブラッドエルフ>人間>ナイトエルフ>ノーム>ドワーフ>トロル>五部厘>タウラス>ゾンビ
250名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:15:31.64 ID:5Jj3NSoV0
なんでもかんでもスシ言い過ぎだろ。
251名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:15:39.09 ID:C1YHlqDA0
>>246
キザ野郎とかクソマフィアとか?
252名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:15:40.17 ID:AmeTxOIg0
アメリカだったら、イチローのバットを箸と表現しただけで
なぜか朝鮮人が差別とクレーム
253名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:15:48.35 ID:nmlke2N70
「世界で最悪な恋人」国別ランキング
http://japan.techinsight.jp/2009/10/worstlovers0909301730.html
≪15000人のイギリス人女性を対象としたアンケート調査を元に、「国別・世界で最も
最悪な恋人」が発表された。これにより、”世界で最も最悪な恋人”の不名誉を
手にしたのは、ドイツ人男性(理由:嫌な匂いがする)であった。≫

便所虫のワキガ野郎。
254名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:16:05.13 ID:RlRqLw3z0
>>241
寿司◯◯ってどう考えても馬鹿にしてるだろ
◯◯侍とかならまだ分かるが

日本人がドイツ人全員をウインナー呼ばわりするようなものだ
 
255名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:16:43.31 ID:C1YHlqDA0
>>253
ドイツ人男に何かされたとか?
256名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:17:41.37 ID:nmlke2N70
ドイツ人ってケツアゴゴリラで生ゴミみたいな匂いしてるんでしょ?
257名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:18:02.11 ID:IFwLJLjE0
せめてサムライ・ドワーフにしてやれよ
258名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:18:41.61 ID:W+KmxCVN0
始めからキワモノ扱いだな。ドイツ人も自分達と明らかに違うから安心できるんだろうな。同じ位身長や体格があるとライバルって認識になるんだろうけど。
259名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:19:08.84 ID:rzgoIRP1O
そのチビに引っ掻き回されるブンデスの巨人DF。
成功する確率が高いと思うよ?
260名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:19:28.55 ID:gBCuRqRB0
ネズミの次はドワーフか
ホンマ表現が適格やな・・・
261名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:19:33.74 ID:OT13U9uS0
スシとか言われるのは要するに認知度が低いってことだわな。
スシボンバーだった高原もドイツでは知名度無かったわけで。
A代表の経験がないわけだから、ビルトの記者でもそんなもんだろ。
262名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:19:51.27 ID:nmlke2N70
>>255

されてないよ。
ただ言われっぱなしはグローバルスタンダードじゃないし、
フェアじゃないでしょ。

言葉には言葉で返すののが世界のマナーだよ。
263名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:20:16.18 ID:55MltfZd0
またスシか!
264名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:20:19.66 ID:OyS2uIMb0
>>249
外人って人外種族を使うのが好きだよ。日本人はすぐヒューマン選んじゃうけど。
265名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:20:25.84 ID:fa45W2Qd0
大前じゃ活躍は無理
266名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:20:31.35 ID:RVtHE14g0
田中達也が行ってたらスシホビットと呼ばれたかもしれん。
267名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:21:06.08 ID:C1YHlqDA0
おまえらどうした?
なんでそんなにイライラしてんの?
別にいいじゃんこれくらいの事はさ

何かと言えばゲルマン魂とか言っちゃうのと同じじゃね
268名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:21:17.83 ID:MWz5TeB+0
寿司が復活か
これは期待出来ない
269名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:22:23.44 ID:RlRqLw3z0
高橋尚子がベルリン・マラソンで優勝した時も
ドイツ紙は寿司ターボで優勝と報じてたな

ドイツでは日本人は何やっても寿司野郎
270名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:22:41.03 ID:V9P8JCfd0
ドワーフとは失礼な
せめてホビットにしてくれ
271名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:22:53.98 ID:55MltfZd0
そろそろ忍者に格上げしてくれよ
272名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:23:57.61 ID:jgbk/Zm10
スシって枕詞か
273名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:24:44.30 ID:MHdSh8LN0
>>78
ドイツでキムチの知名度高くないだろ
274名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:24:48.62 ID:nmlke2N70
ゴリラの便所虫だろドイツって。
あいつら異常に臭いのに。
275名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:24:49.22 ID:28lQN+A90
どわわ
276名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:24:51.83 ID:ucmGPitT0
>>232
当時のイタリアは貧困国で馬鹿にされていたもんな
今でこそユーロバブルで持ち直したけど(崩壊してまたダメになりつつあるが)
277名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:24:57.61 ID:jgbk/Zm10
ドイツ人は全員アルトバイエルン
278名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:25:28.13 ID:gTDv77tbP
じゃあ、清武は
スシ・ネズミーマウスだなw
279名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:25:27.38 ID:RlRqLw3z0
>>267
ゲルマン魂=食べ物じゃねえだろアホ

日本人を◯◯侍、◯◯忍者呼ばわりするならまだ理解できるわ

◯◯寿司ってのはドイツ人を◯◯ウインナーと呼ぶのと同じ
日本人はそんな失礼な表現使わないけどな
280名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:25:41.37 ID:2IASC5RK0
こいつが通用すれば斎藤もいけるな
281名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:25:42.57 ID:jgbk/Zm10
>>276
トマト買うのにお札いっぱい持ってった思い出
282名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:26:58.72 ID:7FXW9nZN0
海外に行く日本人が悪い
NHK教育の番組で外国人が日本人には「寿司食べた事あるか?」
とよく聞かれると答えていたからな
283名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:28:11.57 ID:pC2uvZV70
>>254
日本人が韓国の人や物やサービスをキムチ○○っていうのと同じ感覚

お前らキムチ○○ってどういう気持ちでいってるか考えてみ
284名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:29:10.00 ID:kd+qQWv2O
おまいら一等民族のゲルマン人馬鹿にすんな
強制収容所いきにすっぞ!
って

チョビヒゲの画家がさっき叫んでた
285名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:29:29.59 ID:juZOEBX90
>>229
前田が移籍すればスシ・アンデットだな。
286名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:29:35.30 ID:v+8U+0Nzi
>>257
発育不良の人間にサムライってつけられる方がムカつく
287名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:29:38.41 ID:nmlke2N70
公衆便所みたいなワキガのドイ共。
おまえらこそケツアゴじゃがいもゴリラじゃねーかよ。

天狗猿みたいな鼻しやがって。
288名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:30:45.18 ID:ZSMOEe3GP
大紀元前と空目した
289名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:31:14.07 ID:eyszvdDi0
せめて天プラくらい使って欲しい
290名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:31:41.54 ID:wqU6b+wx0
>>283
キムチポップとかキムチアーチストって言ったら
本国から金を持ち込んでごり押しってイメージだな
291名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:32:25.62 ID:YmNDh2470
寿司ドワーフとか雑魚っぽい名前だな完璧になめられてる
せめて寿司ドラゴンとか寿司ガンダムとかにしろよドイツ人w

ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。
292名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:32:54.47 ID:7mO1Otzdi
キムチなんとかと同じ扱いかよ
293名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:33:06.32 ID:nmlke2N70
公衆便所みたいな匂いがするワキガのドイ共は便所虫ってか?。
おまえらこそケツアゴじゃがいもゴリラ。
天狗猿みたいなでかい鼻してるのに。
アゴはしゃくれてるわケツアゴだしゴリラみたいな顔しやがって。
294名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:34:29.07 ID:3BAMFo9T0
ホビット
コロポックル
295名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:34:51.12 ID:7JFOk8+40
スポンサー持ち込みとかF1みたいなビジネスになってるんだな
ビッグクラブを除いたブンデスって
296名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:36:33.47 ID:WB8KjUwWO
>>279
ウィンナーはウィーンの〜って意味です
ウィンナーソーセージでウィーン風ソーセージになる
ドイツ人にウィンナーってつける意味が分からない
297名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:39:43.31 ID:zykLef8F0
これはいい感じのネーミングじゃないか
298名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:40:19.83 ID:zYUe2RYR0
内田のウシー(ウルスラ)もどうかと思うんだ
299名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:41:24.80 ID:91OFsbBU0
>>4
私、女だけど

スシ・ドワーフより身長高いけど
友達と比べたらそんなに高い気がしない
300名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:41:30.61 ID:zvzdp7jA0
今まで寿司はさんざん呼ばれていたし別にいいけどドワーフってw
301名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:42:04.01 ID:KeitHO490
たまにはミカンドワーフとかしれ
302名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:42:04.96 ID:b54FdoZh0
ドワーフwww
まあ正解だけどwww
303名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:42:28.20 ID:7JFOk8+40
>>4
これでもサバよんでるだぜ
304名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:43:26.94 ID:MCsTWsOd0
俺より10センチ高いのにドワーフ呼ばわりは失礼だろw
305名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:43:35.74 ID:7JFOk8+40
>>296
大前はポークビッツドワーフって呼ばれたいらしいね
306名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:44:02.19 ID:nmlke2N70
ワキガゴリラ野郎。

牧師の娘が首相やってる原始時代の人間のくせに。
石器時代かよ。
307名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:44:40.80 ID:P2qZWnnIi
キムチよばわりと同じ扱いか
308名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:45:39.71 ID:O6nMboJ40
ゲンキ・スシってあだ名つければ元気寿司がスポンサーなってくれるかもしれんぞ
309名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:45:49.02 ID:m/33xH6li
>>305
ポークビッツは嫌だ…
ダービッツにしてくれ
310名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:45:49.11 ID:C1YHlqDA0
>>299
アッコさんキター!
311名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:46:15.10 ID:LmrQ6ZPT0
ドイツ人のボキャブラリーの少なさは異常
312名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:46:28.15 ID:7E+AOyp30
ドイツって180ぐらい平均であるらしいぞ
313名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:46:41.21 ID:SZ77QlxyO
ボビットの冒険
314名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:47:27.94 ID:pvjw++zc0
さばよんで166ってどんだけ不健全な生活してきたんだ
315名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:47:58.21 ID:C1YHlqDA0
これはゴールして指輪してたらロードオブザリングのコラ写真作られるな
316名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:48:01.38 ID:Nml61R9Z0
ドイツでは寿司大喜利が流行ってるからな
317名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:48:14.01 ID:Nmvj5Ssn0
ドイツのサッカー記者って、実はかなりの馬鹿なんじゃねえの?
318名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:48:51.86 ID:bM+zbirjO
ごいっしょに!せーの!ラリホー!
319名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:49:25.48 ID:OZ9zrpj10
>>307
キムチの妖精とかキムチの貴公子みたいな感じか
320名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:49:45.20 ID:nmlke2N70
>>317

全員宗教にはまってる原始人しかいない。
政教分離もも何もねえし。

石器時代の原始人だらけ。
321名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:50:23.10 ID:Hi7JZEGU0
>>26はもっと評価されて良い
322名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:50:23.58 ID:pvjw++zc0
>>311
日本人があっちの人間にキムチって枕詞つける感覚だとしたら
日本人サッカー選手に対する感情がどの選手に対しても
日本人があっちの人間をキムチっていいたい時と同じ気持ちなんだろ
323名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:51:12.38 ID:nmlke2N70
純血の典型的なドイツ人
http://japanese.ruvr.ru/2012_05_28/doitsu-bosunia-dorei-josei/
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/germany/2434123/3285648

ただのゴリラじゃねーかよ。
でこいつら臭いのなんのって。
公衆便所と生ゴミ混ぜた匂いしやがる。
324名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:52:05.43 ID:rQBSro440
スシ・ド・ワーフ
325名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:52:45.50 ID:A0CKl+me0
日本人選手:スシ・ドワーフ

朝鮮人選手:キムチ・ゴブリン
326名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:52:54.67 ID:uBou/MME0
>>289
どっかのスレで言われてたけどスシは極上の冠詞みたいな感じで
テンプラだとワンランク落ちてがっかりのニュアンスが加わるらしい
327名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:52:56.57 ID:uLG4xQV60
>>319
斜め上の国の選手にキムチネズミってメディアが書いた感じか
328名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:54:15.05 ID:uLG4xQV60
シナの選手はチャーハンなんとかとは言わないな
329名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:54:44.34 ID:C1YHlqDA0
そもそも日本人と韓国人を同列に考えるのが間違ってる
330名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:55:46.60 ID:ffI/+m9C0
>>279
サムライ = 一昔前の外人を見たら切りかかる野蛮人
というクレームが実際に来たので、ドイツ国内でブームであり、

健康食であり、なおかつ完全食でありながら、見た目も美しく芸術的

というイメージがあるスシを、渾名に使用しただけ。
331名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:55:48.77 ID:ulUt2c+Y0
>>325
中国人選手:フカヒレ・ダークエルフ
332名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:56:10.31 ID:Bs8J+fvpi
アメリカ人にハンバーガー○○って言ったら馬鹿してることだもんな

マイケルジャクソンにハンバーガーポップなんて言わないだろ
333名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:56:20.38 ID:b54FdoZh0
寿司は高級料理、キムチは漬物
全然ニュアンスが違うだろ
334名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:56:29.34 ID:mXPXzrvFO
おまえらホントに韓国好きだな
335名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:57:34.15 ID:EQLHm+M60
スシ・シリーズが11人揃ってはじめてブンデスに認められるな
336名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:58:27.94 ID:ffI/+m9C0
>>330

若干補足。
クレームつけたのはドイツ人ね。
当人が使うならともかく、第三者が使うのはマズいって話でスシに辿り着く。
337名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:59:31.04 ID:vNxyADC30
ドワーフってなに
うさぎ?
338名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:59:48.22 ID:kWLTroVn0
キムチ音楽と同じかよ
舐められすぎだろ
339名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:00:23.16 ID:OyS2uIMb0
>>285
前田はスシ・デスサイズだろ。
340名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:00:35.91 ID:nmlke2N70
公衆便所みたいな匂いがするワキガのドイ共は便所虫ってか?。
おまえらこそケツアゴじゃがいもゴリラ。
天狗猿みたいなでかい鼻してるのに。
アゴはしゃくれてるわケツアゴだしゴリラみたいな顔しやがって。
341名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:00:40.43 ID:/VRWJ98I0
スシ・ドワーフ
どんなネーミングセンスやねんドイツすげえwwwww

>>326
テンプラも高いけどな
342名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:00:48.26 ID:XcAjOR6GO
完全に馬鹿にされる糞ジャップwwww
343名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:01:10.08 ID:CLsqDDVV0
>>337
気持ち悪くて小さくてうざい妖精
344名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:01:19.19 ID:C1YHlqDA0
>>342
なんかゴキブリ出てきた
345名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:02:02.29 ID:hm0CFwMq0
メガロマン
346名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:04:31.68 ID:MCHULhJR0
ちょw
俺の中のドワーフのイメージはマラドーナとかテベスなんだがw
347名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:04:42.52 ID:OSczd51MO
ドイツ人は欧州で一番つまらないってのは本当なんだな
348名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:05:13.25 ID:Pqokmn9t0
元紀かわいいな〜
ちんこも小さくてかわいいんだろうな〜
349名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:05:36.46 ID:7fFZaO9VP
イタリアならノミって言われるレベル
350名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:06:26.26 ID:bvm85t4e0
日本が小人の国かなにかと勘違いされてそうだな
351名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:06:43.66 ID:OB0crC0r0
>>337
小人症とかの奇形に対する嘲称
小人症の人を見世物小屋に入れてドワーフの看板を掲げて檻に入れていた飼っていた
352名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:07:11.88 ID:AdA5/OTqO
こんなちっこいと相手が本気で
競り合っていいのか躊躇するんじゃねーの?w
353名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:07:20.54 ID:nmlke2N70
ワキガゴリラに言われたくねえ。
公衆便所みたいな体臭してくくせに。
354名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:08:02.57 ID:C1YHlqDA0
>>346
わかる
355名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:08:10.65 ID:VL36S8XR0
なんでも寿司付けりゃいいとでも思ってるのかドイツ人は
356名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:08:36.90 ID:Q7Abkk8Si
キムチ人と同じじゃ日本人としてどうなのよ
357名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:08:59.42 ID:qGwHx1AW0
これは上手いネーミング
358名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:10:18.79 ID:Q0KhAPGf0
>>351
ちょ…
スシだけじゃなくドワーフも人間に使うと差別表現なのかよ
馬鹿にしすぎだろ
359名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:11:32.21 ID:C1YHlqDA0
おまえらチョンみたいにコンプレックスあるのかと疑ってしまう

卑屈過ぎる
360名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:11:46.91 ID:AiMlufA9i
>>349
ドイツだとネズミだっげ
361名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:12:11.17 ID:Lu/nnF6S0
>>160
ケバブ野郎、マカロニ野郎は今でも言われてるだろ
馬鹿か
362名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:12:38.30 ID:e4jypoQU0
スシボンバー→チャンス潰しのポンコツ。
363名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:12:42.80 ID:jiYAOlui0
千葉の深井なめんな
364名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:13:15.54 ID:pTwdjpBzi
>>361
共に見下す時の表現だよね…
365名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:13:16.82 ID:nmlke2N70
「世界で最悪な恋人」国別ランキング
http://japan.techinsight.jp/2009/10/worstlovers0909301730.html
≪15000人のイギリス人女性を対象としたアンケート調査を元に、「国別・世界で最も
最悪な恋人」が発表された。これにより、”世界で最も最悪な恋人”の不名誉を
手にしたのは、ドイツ人男性(理由:嫌な匂いがする)であった。≫

生ゴミ便所虫のワキガ野郎。
366名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:14:25.67 ID:xzihtFLj0
小さくてムチムチタイプは始めてじゃないか?どうかね、通用するかな
367名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:14:37.55 ID:QF0iRzNAO
オランダにいったらなんて言われるんだよ…
368名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:14:43.50 ID:oVqAAeA/0
オニギリドワーフのがいい
369名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:15:03.68 ID:eVpwn6dx0
安定のネーミングセンス
370名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:15:28.97 ID:nmlke2N70
公衆便所と生ゴミ混ぜたような臭い世界一臭い民族に言われたくねえ。
ワキガスプレーと香水使いすぎなんだよ。
371名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:16:09.76 ID:ssPfvjEPO
372名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:16:15.77 ID:9xFUEhHC0
白亜紀
カンブリア紀
三畳紀
大前元紀
373名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:17:08.09 ID:LOAQFka/0
そろそろネタが尽きたので原点回帰したんだな
374名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:18:12.84 ID:ssPfvjEPO
>>24
俺もそう読みそうになった
375名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:19:46.16 ID:nmlke2N70
おまえらこそケツアゴじゃがいもゴリラ。
天狗猿みたいなでかい鼻してるのに。
アゴはしゃくれてるわケツアゴだしゴリラみたいな顔しやがって。
376名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:20:23.35 ID:1m48F+cL0
ドワーフって蔑称なんだな
しかもそれにその国の代表的な食べ物をつけるって小馬鹿にした別称をつけるって
どんだけ上から目線でみられてるんだ
日本人サッカー選手って

日本人が片足しか使えない韓国人選手にキムチかたわって呼ぶレベルじゃねーか
377名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:22:40.44 ID:7fFZaO9VP
>>376
問題あるの?
378名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:23:12.14 ID:1m48F+cL0
>>377
韓国人と同じで嬉しいか?
379名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:23:58.26 ID:v3cZjrCFO
ソードワールド的にはドワーフは鈍重だったのに
本場じゃそう言うイメージないのかな
380名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:24:35.48 ID:xizQY4410
うるせえよこのソーセージビッグフットが(震え声)
381名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:25:20.89 ID:HJGN0Vjoi
ダブル蔑称って凄いネーミングだな
リスペクトされてないんだな
これだけブンデスに貢献してるのに
382名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:26:47.26 ID:dsRu0ZYQO
デュッセルドルフは、日本人学校もあるし住みやすさ一番だろうな
383名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:27:00.04 ID:tiZip+ASO
未だかつてないネーミングセンスに動揺を隠しきれない
384名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:27:02.70 ID:eHT+2p+k0
>>379
奇形に対する蔑称を使いたかっただけなんじゃね
どぶネズミ扱いの方がましだった
385名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:27:42.73 ID:zvzdp7jA0
大前ってサバ読んで166cmなのかw
日本の成人男性の平均よりもかなり低いし
そりゃ欧州の国に入ったらそうなるか
386名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:28:07.65 ID:u/J6H4pD0
欧州じゃ日本車のイメージは皆無だし
家電も中韓で消えた
日本といえば寿司と漫画だけ
387名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:28:28.24 ID:nSar/Y0V0
背が低くて斧持ってるイメージ
388名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:28:43.14 ID:8ZTnPxze0
ドイツ行けば背が伸びる不思議w
389名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:30:00.07 ID:E24qRGPF0
日本人選手はいろんなニックネームをつけられてきたが、1番恥ずかしい
やつだな
390名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:30:22.78 ID:hyhq5UdXi
>>388
サバよみがでかくなるだけだもん
391名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:30:46.61 ID:OyS2uIMb0
>>379
ソード・ワールド的に言えばグラスランナーだな。
せめてスシ・ハーフリングならみんな納得しただろう。
392名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:31:17.74 ID:AlwX4FcyO
寿司の妖精か
393名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:31:21.97 ID:WQyQ5Tve0
メッシよりチビなんだ
394名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:31:22.04 ID:RExm/uCc0
ドワーフってチビって意味かな
395名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:31:33.72 ID:AdA5/OTqO
香川って何か渾名つけられたっけ?
396名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:31:47.73 ID:XZ/4ooxq0
これだけ差別的な扱いで問題にならないのかドイツって
397名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:32:40.26 ID:8ZTnPxze0
>>390
いや、スパイク履いて身長測定するからそう書いたんだけどさ
398編隊超人:2012/12/08(土) 13:32:56.98 ID:JNtR7cup0
日本人=寿司
だけじゃないだろ
ドイツ=ソーセージもしくビール
なら
名付けセンスねえなと
言われておしまいだが
399名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:33:58.04 ID:7fFZaO9VP
>>378
ドイツに言われた話で韓国と同じとか意味分からん
お前の中の外国は韓国だけなのか?
俺は乙武が寿司R2D2と呼ばれても差別だとは思わない
400名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:34:06.70 ID:XZ/4ooxq0
>>394
短躯の人に対しての嘲称
401名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:34:38.50 ID:AdA5/OTqO
バウムクーヘンってドイツでも
今一マイナーなお菓子らしいな
402名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:35:40.75 ID:pfMebe3T0
スシ・ドワーフwww
考えた奴すげーなw
403名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:36:08.51 ID:BY3ZF/Cxi
ノミネズミドワーフ…なんかいらっとくるな
どんな扱いなんだよ
404名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:37:08.32 ID:HBQXtfvK0
なんだこれと思ったが
意外とピッタリだなww
405名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:37:09.95 ID:xizQY4410
そらナチの国だもの
406名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:38:26.17 ID:jIlgVjt90
大前元紀


白亜紀より前? 後?
407名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:38:46.49 ID:hezxq8eOO
ビール・ポスト
ドイツ人はすぐ顔が赤くなるから。
408名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:39:54.85 ID:v0IehEIui
ほんと蔑称が好きだなドイツって
409名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:40:25.68 ID:nDWT+O/I0
内田のウッシーもスッシーに聞こえてきた
410名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:40:29.33 ID:75bHAXtV0
ズシ
411名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:40:52.55 ID:rq2p8UyI0
俺らだってマカロニウエスタンと云ってたし。
412名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:40:54.59 ID:4RHSw9sD0
恐らく香川に、スシ・ホピットとかアダ名付けたら、恐らく読者からクレームくるだろ、ドイツでも…

まぁ、差別とかでなく、分かりやすく紹介したいと言うか、軽く見られてるだけだろうけど
413名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:41:19.14 ID:nmlke2N70
ドイツって顔がゴリラだから精神がおかしい人多いよ
414名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:43:11.17 ID:nmlke2N70
ドイツ人は天狗猿ってか?
ジャガイモポップでも聞いて豚と寝てろ。
415名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:44:51.95 ID:HMMPKk9a0
小人症に対する蔑称を小さいけど健常者に堂々と使う感性はドイツらしいね
416名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:46:16.30 ID:nmlke2N70
ドイツなんて芋ばっか食てる芋野郎じゃん。
顔はゴリラみたいなやつばっかだし。
417名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:48:03.35 ID:GvM21bXt0
>>411
マカロニウエスタンを小馬鹿しながら使っていたのってどのぐらい前?
当時の日本人レベルの民度なんだね
418名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:49:08.49 ID:nmlke2N70
>>411

アメリカの手先が使ってただけ。
アメリカって親日派だと叩くか無視するから。
419名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:49:43.43 ID:C69euvNp0
ダブル嘲称って麻雀に例えるとどのくらい?
420名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:49:58.74 ID:6oFoAK9PO
日本人から見ても豆タンク型のまるきりドワーフじゃん

てかひどいあだ名のサッカー選手は日本人はもとより、
わりかし活躍するように思えるからいいフラグだよ

むしろ裁縫上手なイノシシとかにしてほしかった
421名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:51:00.76 ID:rfQFCn5H0
>>420
猪はでかいから瓜坊だろ
422名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:51:22.89 ID:nmlke2N70
>>419

ワキガゴリラぐらいかな。
423名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:52:20.00 ID:nmlke2N70
このスレってジャガイモゴリラばっかなの?
それとも去勢されたオカマがスレに集まってきたの?
424名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:52:40.97 ID:MCHULhJR0
>>379
ソードワールドの元になったD&Dで鈍重なんだから鈍重じゃよ
というか指輪の時点で今のイメージだし
425名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:53:30.79 ID:BmdpfOgg0
ビルトって障害者差別表現を見出しにしても許されるレベルの新聞なんだ
426名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:55:23.71 ID:nmlke2N70
香川がブンデスはゴリラとワキガと知恵遅れだらけだったって言ってたけど
本当だったんだね。
427名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:55:51.58 ID:dPrYpUKZ0
だってヌード写真つきのゴシップ紙ですもん
428名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:57:23.43 ID:nmlke2N70
天狗猿とゴリラが混じった顔したドイツ人に言われたくねえ。
429名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:57:42.10 ID:96nVmV2s0
高原は死ぬほどあだ名が多かったな
「ミスター100パーセント」(100%ミスをするの意)にはワロタ
430名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 13:58:20.63 ID:dzb5y4o70
Slope
431名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:00:30.98 ID:aCk6eyC8i
スシ○○ってだけでも酷いのにそれに差別用語を被せてきたのか
432名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:01:39.67 ID:126xep9h0
小前
433名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:01:43.74 ID:hFdKeMmp0
>>429
ワールドフットボールプレイヤーとかそんなのなかったっけ
434名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:05:18.84 ID:WB8KjUwWO
>>417
マカロニウェスタンって当時はイタリアのロケ費用が安いからイタリア製作ウェスタンが多かったから
アメリカだとスパゲティウェスタンとよんでたのを淀川さんがマカロニに変えただけ
ちなみに日本で作った言葉なのになぜか韓国でも通じる
435名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:06:27.20 ID:nmlke2N70
公衆便所みたいな匂いで脳がいかれたんだなじゃがいも野郎は。
436名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:08:25.22 ID:IOVvxGw10
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 battera! battera!
 ⊂彡
437名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:09:59.35 ID:nmlke2N70
純血の典型的なドイツ人
http://japanese.ruvr.ru/2012_05_28/doitsu-bosunia-dorei-josei/
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/germany/2434123/3285648

ただのゴリラじゃねーかよ。
でこいつら臭いのなんのって。
公衆便所と生ゴミ混ぜた匂いしやがる。
438名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:10:46.43 ID:WB8KjUwWO
>>424
ただ白雪姫の七人の小人はドワーフだよ
ドワーフはかわいいイメージのときもある
439名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:13:09.52 ID:hFdKeMmp0
人間に使ってはいけない表現なんだよね
極めて差別的だから
440名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:14:18.60 ID:pHJZDQR70
すばしっこいんだからニンジャってつけりゃいいのに
ドイツでニンジャの知名度低いのかな
441名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:15:18.29 ID:lC3e96wIO
基本的にスシなのかw
442名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:16:40.41 ID:nmlke2N70
じゃがいも便所虫。
くせえんだから家でねてろ。
443名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:18:20.55 ID:aDCvVVrZ0
ニギリメッシ
444名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:20:18.38 ID:nmlke2N70
ドイツだってフランスから芋ゴリラ便所虫って呼ばれてるのに。
445名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:22:14.40 ID:DO3TO6Ql0
>>440
ニンジャはリスペクトされているから発育不良の奇形(って扱いにしたい)選手には使いたくなかったんだろ

だからスシ○○って小馬鹿にした表現に短躯短肢障害者に対する差別語を乗っけた
446名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:23:33.13 ID:nmlke2N70
ゴリラ天狗猿みたいなドイツ人に言われたくないぞ。
447名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:24:59.34 ID:WB8KjUwWO
>>440
ナルトが人気だから知名度はあるだろ
ただトリッキーなイメージだろうな
448名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:28:33.54 ID:MCHULhJR0
>>438
白雪姫はトールキンより前に成立してるわけで
ちなみにドイツ語だと彼らはドワーフじゃないよ
449名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:28:39.46 ID:32luIH0t0
いつから試合に出るの?
450名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:28:56.93 ID:GCFjSE4tO
スレタイだけで久々に声だしてワロタw
オジー・オズボーンが愛犬をジャッカルに喰われて号泣して以来だ
451名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:29:56.03 ID:nmlke2N70
>>450

じゃがいも便所虫の末裔ですか?
452名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:30:11.89 ID:i377KPV+O
まあ、ドワーフは否定しないよ
小さいし、顔もぽいし

ただスシはあかんわ。
だって、スシドワーフって日本語的に考えると寿司のコビトってことやからね。スシのコビトとかどんな生き物だよ。
453名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:30:49.70 ID:1jUjISVj0
大紀元前
454名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:31:07.17 ID:WS59qiq10
スシドワーフとかよく思いついたなw
455名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:31:09.02 ID:GkZ3i/DsO
>>440
欧米人の考えるニンジャと大前ではかなりイメージが違うと思う
456名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:31:28.27 ID:qTlg/mZ50
ドワーフ
http://n2.upup.be/LDJhxdWDKl

大前・・・
457名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:31:54.72 ID:7zpAsAU50
ドワーフ(低身長種族)とか軽く小ばかにしてるな、そのうちホビット(小人族)とか言い出すぞ
458名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:33:37.58 ID:X/DreOm+0
ドイツ人と比べたら完全にノームとかホビットですやん。
ドワーフはちょっと屈強に扱いすぎじゃないんですかね…
459名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:33:41.27 ID:nmlke2N70
あいつら体臭が臭いから脳がおかしくなってるんだよ。
460名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:37:49.69 ID:BzENw6J90
小柄ですばしこく忍耐強く
的確にモノをぶつける能力がある

ホビットでいいだろ
461名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:38:05.84 ID:XTIDVa+D0
日本だと平均くらいなのにな
可哀想に
462名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:38:06.77 ID:nmlke2N70
ドイツ人は公衆便所みたいな匂いをどうにかしろ。
463名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:39:13.90 ID:nmlke2N70
このすれ芋ゴリラしかいないの?
464名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:39:16.67 ID:hWyC65mN0
韓国人にキムチ〜ってニックネーム付けたら差別だって切れそうだな
465名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:39:27.74 ID:UuheieVH0
オーマイゴット
466名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:39:47.35 ID:WB8KjUwWO
>>461
166だと平均以下だろ
467名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:42:09.87 ID:qlq0IqLE0
ドワーフてw
468名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:42:23.40 ID:JMEem07zP
元紀の紀元はドワーフか。。
469名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:44:11.24 ID:rMcp6DeR0
清水のコビト
470名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:44:29.25 ID:Jda0xTKt0
スシ・ホビット(大紀元前)
471名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:44:31.20 ID:mylh7IvA0
お前ら付け焼刃の知識で差別差別いってるけど
逆に
ビルトが普通に使う表現なんだから
ドイツでは誰も気にしない表現なのかも
って考え方はしないのかw
サントスのつり目広告にも言えるけど
472名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:45:20.29 ID:8GdXyqy70
>>466
日本人の平均身長ってことなら166くらいじゃないか?
40代以下とかに限れば、もうちょっと高いだろうけど。
473名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:45:56.80 ID:3o1z4iIH0
>>457
小人症に対する差別表現で公的に使うのははばかれる言葉ですし
474名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:47:20.17 ID:qlq0IqLE0
差別するつもりなら
スシ・フリークス
っていうんじゃね?
475名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:47:38.94 ID:AhWvA8ws0
ウィザードリィじゃ長所いかした多種族構成は基本だな
人間戦士、ドワーフ戦士、ノーム僧侶
ホビット盗賊、エルフ司祭、エルフ魔法使
476名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:47:40.14 ID:9b9QSfDW0
>>471
ビルトはそういう表現を平気でする人たちが読む新聞なだけじゃないの?
477名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:50:29.80 ID:1IEtFiUH0
鬚を伸ばすんだ
478名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:51:36.61 ID:zYUe2RYR0
大紀元前ドワーフ
479名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:52:06.11 ID:KplPYI0ZO
まず西洋での「ドワーフ」のイメージがどうなんかが、よく分からん
日本の(主にゲーム等)イメージからすると
良く言えば頑強・屈強、悪く言えば愚鈍・単細胞か。
まあ「ピクシー」とか言われる(形容される)よりは、マシかもな(笑)
480名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:56:21.43 ID:Jda0xTKt0
ずんぐりむっくりの短足でドワーフ体型ではあるな
481名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:57:06.65 ID:nmlke2N70
反論もできないここの人はオカマなの?
482名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:59:07.60 ID:Dj0FV+QfO
ドイツ人とかオランダ人は平均身長で180p超えるからしょうがないよ
アメリカ人ですら平均175pなんだから
483名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 14:59:20.81 ID:mylh7IvA0
>>476
そう思いたきゃ勝手に思ってりゃいけど
誰かを差別主義者呼ばわりしたいなら
それなりの知識と覚悟をもってしろよw
484名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:00:39.64 ID:PhzSJvP+0
つまり和製マラドーナということか
485名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:03:54.50 ID:x5pzgXKp0
>>483
反論を覚悟してる奴なんて今ほとんどいないよな。
まとめサイトやコピペソースの当たり障りのないことや、付和雷同的なレスばっか。
芸スポはまだ専門性がある速報系だからマシだけど、一部はもう腐りきってるからな。
486名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:04:56.46 ID:VIa9zxnt0
もしかしてドイツはスシをほめ言葉のようにつかってるのか?
487名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:12:12.05 ID:nmlke2N70
サッカーオタってキモオタなんだな。
ゴリラと仲良くケツなめあってろW
488名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:16:40.76 ID:nUrLRBwK0
>>486
見下した表現だよ
キムチとかパスタとかそんなもの
489名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:18:42.11 ID:nmlke2N70
>>486

そんなわけねーだろ。
科学や医学で日本が優れてるから嫉妬してるんだよ。
490名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:18:55.32 ID:lNZoazoVi
ドワーフなんて言葉で例えるなんてスゲーな
ドイツらしいちゃドイツらしいけど
491名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:20:40.23 ID:nmlke2N70
牧師の娘が首相やってるような国で宗教に洗脳されたやつらが
うじゃうじゃいるところだぞ。
政教分離もできない田舎者の国なの。

原始人と同じだよドイツは。
492名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:25:37.86 ID:AxKlOmCRO
キムチ・ホビットもいるでよ
493名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:26:15.52 ID:nmlke2N70
臭ワキガゴリラリーガは底辺リーグ。
イギ猿のプレミアを見に行こう。
494名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:31:26.67 ID:FYx2qxr7O
ブンデスリーガなら楽勝だろ。日本人絡みの試合だがレベルがやたら低い

広島とかの方が数段レベル上だよ
495名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:33:36.05 ID:ZrXGzYxg0
ドワーフって耳でかいでしょ
基本小人でしょ
差別用語じゃないんだ
496名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:36:52.77 ID:10m2per40
スシの暗黒卿
497名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:37:04.49 ID:w90B+wIt0
相変わらず死ぬほどセンスねえなドイツ人って

ガゼッタみたいに、シュート下手ならドリブルしたままゴールに入ればいいとか
長殿とか書いてみよ
498名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:42:19.12 ID:Maps8Exe0
>>472
18歳以上の男性は平均170〜172cmを毎年行き来してる感じ
499名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:42:45.99 ID:k5p3I7rp0
カッコいいと思うが
500名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:46:07.97 ID:Q6HMCZR/O
>>497
だがそこが良い
501名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 15:53:24.28 ID:smyJ1sogP
寿司ウンパルンパ
502名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:00:54.72 ID:MCsTWsOd0
これって朝鮮人にキムチパンストって言ってるようなもんだろ?
503名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:03:06.81 ID:+bMwUfYtO
スシの起源は韓国なのに...
504名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:08:48.74 ID:VUChf8mG0
ドイツ人って民度低すぎだろ
これが許されるのが異常
たとえばJリーグに来た韓国の小柄な選手を
キムチホビットとか大手の新聞社が勝手に名前つけて呼んだら
国際問題になるし
ドイツからJに来た大型選手を
ウインナーフランケンとか呼んでも抗議されるだろう
っていうか普通の民度あったらやらないよね。ドイツ人はやっぱ低脳だわ
505名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:18:26.14 ID:X2o7liSk0
ドイツ映画の1シーンで昼食のケータリングにスシを頼むのがあるんだよ。
「俺、スシがいいな」
「あー、あたしもお寿司がいいわ」
ってな感じ。
寿司は決して悪いイメージじゃない。
ドワーフだって優秀さのイメージだと思う。
いちいち噛み付くなって。
506名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:20:40.33 ID:ArXWThWD0
『ドイツ人の日本像―ドイツの新聞に現われた日本の姿』
507名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:22:33.62 ID:IC9fn5Cd0
>>502
面白い
508名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:22:45.42 ID:dPrYpUKZ0
dwarf:【小人】

小人《差別用語なので person of restricted growth という》
頭でっかちで手足が短い人。
509名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:23:33.90 ID:l/lvMOdvO
ゲルマン幻想はとうに捨てました
510名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:25:45.01 ID:goxVND7q0
>>4
普通にチビだろw
511名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:27:08.25 ID:Kd/ZvF1iO
ブンデス(笑)





ブンデス(笑)
512名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:32:09.25 ID:SDYuVR+h0
大前凄いの?
デカイ外人相手に対抗できるテクあんの?
513名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:36:31.29 ID:PBJSlQX70
高級料理だろうがそれを個人につけた段階で馬鹿にしてるって気づけよw

フランス人選手にフォアグラなんちゃらって別称をつけたら馬鹿にしてることだろ
514名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:43:56.43 ID:t5QyGjMQ0
>>504
お前異常にチョン臭いww
少なくとも日本人の感性じゃない。
515名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:45:05.19 ID:MPY6RvaQO
サイドに追いやられるだろうなぁ。
516名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:47:29.61 ID:g6LSQOpBO
サイドやれるだけの守備力 突破力は無いな オワタな
517名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:49:01.18 ID:g6LSQOpBO
>>497
ドイツ人と日本人はユーモアセンスのかけらも無いとアメリカ人がよく言うだろ
518名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:50:22.26 ID:nalxQoCn0
カッパ寿司でいいじゃん
519名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:50:23.87 ID:C5lAYfZa0
ホビットにしたれよw
520名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:52:18.50 ID:he5tWNdT0
平均身長が10cm違う世界での166だからな
向こうからしたら別生物扱いだろ
521名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:53:20.88 ID:EpB6nlkj0
ドワーフってチビで不細工な種族
ドイツ人って容姿にコンプ抱いてるのかね
香川が金髪に興味とか
人種的なのが多すぎ
522名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:53:36.87 ID:7qxI1l5VO
岡崎もスシドワーフ
523名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:57:22.31 ID:E1ehxwn50
>>521
そりゃドイツ人はフランスやイタリアに憧れ続けた歴史がありますから
524名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 16:58:29.22 ID:rHnw+yCLO
誰もかれもスシに例えるんならせめてスシネタに例えるべきだろ。

高原=ウツボ
香川=大トロ
清武=中トロ
岡崎=赤身
宇佐美=ガリ
525名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:00:30.51 ID:2yHDwgHX0
>>253
ドイツ人っても、昼真からビール食らってフーリガン行為やったり、
テクノにあわせて盆踊りやってるようなしょうもない連中だけだろ・・・・・
ソーセージとジャガイモばっか食って、風呂にも入らないんだからしょうがない。
イタリアとかフランスに旅行に来るような層は、ビール腹のダサ親父だし。
526名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:00:55.41 ID:VFNFOmW90
タイプ的には乾と岡崎の中間みたいな選手なのかな
527名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:05:19.32 ID:OoluVFxQ0
こんなことなら日本でも
ブッフバルトに「男気ソーセージ」とか
リトバルスキーに「華麗なるバームクーヘン」とか
訳の分からないあだ名をつけてやればよかったな
528名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:05:26.99 ID:rHnw+yCLO
ドイツではゲッツェやロイスみたいな正統派のイケメンよりカーンやバラックのようなゲルマン顔がモテると聞いた。
現役だとミュラーとか。
ゲルマンじゃないけどケディラも人気。
529名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:05:39.48 ID:tChXFmHy0
高校時代は超高校級のエースストライカーだったけど、あの人は今...って感じだよな。
Jで通用しないのがドイツで通用するのかね。
530名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:09:02.86 ID:B2pB2VnaO
スシドワーフワロタwww
531名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:12:01.72 ID:UBkt6PxR0
引き出し少なすぎワロタ
532名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:14:05.88 ID:7qxI1l5VO
これ問題にならないのは寿司が高級食だからだよ

Jリーグに来た韓国人をキムチドワーフにして問題になるとしたら
キムチが安い食材で誇れない食文化だから
533名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:14:23.33 ID:XixMS68m0
ドワーフでこんなに議論になっててワロタ
534名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:15:27.66 ID:KucNRYhb0
ぜひガムクチャしながらやってほしい
535名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:15:44.36 ID:7qxI1l5VO
納豆ドワーフならカチンと来るだろ?
タクアンドワーフも
536名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:16:28.90 ID:nalxQoCn0
まぁこちらもドイツって言ったらウインナーとバウムクーヘンくらいしか思いつかないしな
537名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:16:32.29 ID:f3JVQe4Z0
スシボンバーよりは若干センスが良くなったような気もしなくはないが

結局スシかよっ
538名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:22:29.86 ID:ED8QWq0HP
日本サッカー協会は、でかければ活躍できると思ってるみたいだけど、
ヨーロッパのCBは190cmくらいあるから、165cmも175cmも大してかわらないよ。
539名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:29:09.40 ID:+j0js3tr0
それで、期待してもいいのかい
540名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:29:51.16 ID:bvm85t4e0
日本人でも小さいほうなのに
もしかしたらブンデスで最小クラスじゃね?w
541名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:38:04.12 ID:blodt/EA0
>>517
アメリカ人のどこにユーモアがあるんだろう
皮肉屋なだけだよ
542名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:38:14.12 ID:nmlke2N70
公衆便所みたいな匂いするね。
543名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:38:47.69 ID:a3YHlORy0
ファンタスティックなネーミングセンスに脱帽
544名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:39:34.30 ID:yfAqZq8R0
いい加減まだ寿司つけなきゃいけないのかよ
545名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:39:58.92 ID:+j0js3tr0
多分ボルフスのオロスコ(164cm)の次に小さいっぽいな
まあサバ読んで168〜170にしてる選手も結構いそうだけど
546名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:40:46.76 ID:jyt12lTZ0
ずんぐりむっくりはドワーフに例えられる宿命なんやな
547名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:41:35.74 ID:E1ehxwn50
痴漢ドワーフって映画あっただろ?
奇形のチビでずる賢くて猥褻なイメージがある
548名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:42:29.40 ID:2yHDwgHX0
>>541
皮肉屋なのはイギリス人だろ。屁理屈屋でもあるが・・・
アメリカのコメディアンは人種差別ネタが多すぎるから、
正直、ユーモアセンスとしては世界最低レベルじゃないか?
549名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:47:49.58 ID:jyt12lTZ0
>>541
イギリス人とかアメリカ人って、シニカルなユーモアセンス気取ってる割に、
向こうのコメディ見ると下ネタとかお下品とか小学生受けしそうなくだらない笑いばっかっていう
550名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:51:59.21 ID:rHnw+yCLO
日本人はアジアで自分たちが一番優秀だと思っている。
ドイツ人は欧州で自分たちが一番優秀だと思っている。
韓国人は世界で自分たちが一番優秀だと思っている。
551名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:58:19.97 ID:E1ehxwn50
>>550
はぁ?朝鮮人は宇宙一なわけだが
552名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 17:58:26.48 ID:nmlke2N70
ゴリラみたいな天狗猿
553名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:09:39.38 ID:wubI1HLy0
>>6
ドワーフのほうが由緒正しい種族で、能力も高いだろ。
頑固で偏屈だが。
554名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:15:00.10 ID:HzaQg8kE0
リトルライオン→スシドワーフ

格上がったと見ていいのか???
555名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:15:16.02 ID:HxUp/JcM0
www
556名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:15:43.35 ID:nmlke2N70
ゴリラみたいな顔したドイツも由緒正しきゴリラだよ。
557名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:16:02.74 ID:zWRuV6o7T
これは審議ランプ点灯だなw
558名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:32:19.33 ID:Kgevw7nZ0
ドイツ人、本当にセンス無いな
559名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:43:07.12 ID:oeoT07Th0
ギャグ漫画に出てくる考古学者みたいな名前だな
560名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:46:52.03 ID:o4qSmpevO
スシボンバーよりはマシかなw
561名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:55:21.10 ID:X3Gio+on0
大前は日本人の中でも手足が極端に短いからな
早くでかい外国人の中でプレーしてるところが見たいぜ
562名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 18:59:39.08 ID:VWCBm3jM0
センスは最悪だが語感は最高だなw
563名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:07:15.99 ID:nmlke2N70
公衆便所のゴリラ芋だなまさに。
564名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:12:10.30 ID:sEawaec50
痴漢ドワーフ見たときのがっかりときたら
565名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:12:19.96 ID:xeQSnuW+0
ボンバーの人どこ行った?
566名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:13:48.87 ID:uUVF9j/u0
また寿司かよ天ぷらぐらいにしとけよ
567名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:15:37.19 ID:5y91KKqX0
まったく、ドイツ人ったら…
568名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:19:29.79 ID:nmlke2N70
自分の体臭が臭すぎて頭がおかしくなったか?
569名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:26:02.17 ID:230xD5Ty0
ドイツ人って朝からハンバーグ食べる民族だから寿司の繊細な味がわかるはずないだろ
570名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:30:04.34 ID:FIZS5cVM0
なんでもかんでも頭に寿司をつければいいと思ってるだろw
571名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 19:32:10.72 ID:k5p3I7rp0
スーシー フジヤーマー ゲイーシャ テンプーラー
572名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:16:52.16 ID:gtmYUQa10
あたしも166だよ〜
573名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:31:32.93 ID:EfrkkllM0
>>572
すごい体重でつね。
574名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:33:28.81 ID:0XTZLMRy0
>>547
ドワーフは差別表現でまともなメディアでは人間の例えにつかわないものだからね
575名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:35:54.44 ID:+WDbnO1Z0
ドイツ語で小太りって何て言うんだろうね
576名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:36:10.45 ID:a4KmSTr40
蔑称に蔑称を重ねる辺りがいかにもドイツ
しかも公的使用をはばかれるあからさまな差別表現を使ったり
577名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:37:59.61 ID:7yhTzDDh0
小人症を揶揄して楽しんでいるね
578くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/12/08(土) 20:38:53.50 ID:ij2ej/Ei0
ドイツ人のセンスは最悪
579名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:44:18.45 ID:q3zdsUov0
>>23
お寿司ってさ、昔はお葬式とかお客さんが来た時、
お父さんにボーナスが入った時のような特別な日に
今日は出前を頼もうかって感じで、1人前3、4000円くらい払う感覚なんだよね。
外人はそこの所は分かってないと思う。
気軽に食べれて、クルクル回ってるお洒落で妙な食べ物っていう感覚だろう。
580名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:48:53.69 ID:BdnRjWww0
現在のマラドーナがドワーフだろ
581名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:52:38.87 ID:xVW/e3+p0
スシボンバーよりはマシじゃね?w
582名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 20:55:29.96 ID:9hKB9iUC0
Bukkake Dwarf
583名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:01:13.09 ID:PU2AnTi00
大前がゴール決めたら
ドイツ人も
大前GOD
って言うのかな
584名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:03:29.14 ID:w90B+wIt0
アメリカだと、イチローはバットじゃなくて箸で打った、と解説者が言うだけで
人種差別だとフルボッコにされるくらい自浄作用があるのにな

同じ白人でも、ヨーロッパ人の人種差別ってアメリカ人と比較にならないくらいひどいな
585名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:03:39.18 ID:hsSPSfmN0
スッシでええやんww
586名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:04:11.08 ID:9ueqJcfpO
日本人もブルガリア知識ヨーグルトしか無いから仕方ない
587名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:05:31.40 ID:zCNTDS+S0
これはひどいw
588名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:05:45.67 ID:w90B+wIt0
>>541
それはイギリス人とフランス人
589名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:08:07.11 ID:ArXWThWD0
ドイツは英語のjapに相当するjapseって言葉がある
590名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:10:23.58 ID:MgwBGMxKO
大前が身長いくつか知らんけど、
そりゃゲルマン民族から見たらちんちくりんに見えるんだろな
591名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:12:41.12 ID:co1orywA0
ヒゲ生やしてないからホビットにしろよ
592名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:20:02.52 ID:EQ3YIFQO0
大前はぶっちゃけ、うまくいきそうなのか?
593名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:24:30.53 ID:FV9eSz3I0
>>188
ネーミングって「名前をつける」っていう意味だからあなたは

ドイツ人って毎度変な名前をつけるつけるしアホだよな

って言うている事になる。ドイツ人よりお前の方がよっぽど
アホやな
594名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:51:39.04 ID:sZnFTz1EO
>>549
英語はエロワードばっかりだもんな。
ガキの頃からエロワード漬け。
あいつらこそマジでセックスしかしてねぇ。
595名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 21:53:22.83 ID:nmlke2N70
ドイツを含むヨーロッパの学校で東洋系の子供(日本人、中国人、韓国人、ベトナム人など。
ドイツ人とのハーフも含む)がイジメに遭う場合、そのイジメはアジア人蔑視の人種差別的な
要素が強いです。
ドイツ人の小学生の古典的なイジメ(私がドイツの学校に通っていた80年代にもあった)は、
「チン・チャン・チョン!」です。
この「チン・チャン・チョン!」は、ヨーロッパ、または白人の多い地域で子供時代を過ごした
日本人であれば必ず知っている言い草なのではないでしょうか。
でも、知らない方のために紹介すると、「チン・チャン・チョン」とは、要はアジアの言語を
バカにした「からかい」なのです。(注:私はからかいではなく、イジメだと思っています。)
ドイツ人の耳には、日本語や中国語、韓国語もベトナム語も全部、響きとして「チンチャンチョン」
と聞こえるのです。
いえ、上に日本語、中国語、韓国語やベトナム語と書きましたが、実際には、少なくないドイツ人が
「アジアの言葉は全て中国語。極東は全てがチンチャンチョン!」と思っています。つまり、
「アジア人=全員中国人=全員チンチャンチョン」というわけです。
596名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:09:57.56 ID:+yEfZ6NH0
>>595
まぁ南米だと黄色人種全部「チーノ」だもんな
チーノは本来は中国人を指す言葉だがアジア人全部チーノって呼んでるし
597名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:12:20.11 ID:LqjQ3/WxO
誰がうまいこと言えとw
598名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 22:18:58.92 ID:NeMzCN3F0
ドイツって日本人選手のこと毎回スシって言ってるよな
どんだけボキャブラリー貧弱なんだよ
イタリアを見習え
599名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:44:28.54 ID:r+046FZV0
同じジャップとして本当に恥ずかしい
600名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 23:57:54.48 ID:Py+M3ZtA0
>>208
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
601名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:04:19.55 ID:QmyOm9Dh0
大前って工芸技術も持ってるのかすげーなw
602名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:10:15.32 ID:PPuGg/Tc0
スシエルフじゃダメだったのか
603名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:23:27.69 ID:kEPt/fLR0
こら、ソーセージ野郎いいかげんにせーよ
604名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:39:51.76 ID:2dJDxYQp0
高級品だと褒められてるんだろ
タクアンドワーフやオカラドワーフなら怒ってもいい
605名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 00:39:54.88 ID:ypJnBijQ0
大前チビ過ぎるよなw
でもドイツじゃ178もチビになるからなw
606名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:10:58.67 ID:PIZ8iidF0
大前元紀でぐぐって、顔見たら本当にディズニーの七人の小人(ドワーフ)のうちの
一人みたいで笑ったw 
鮮やかな水色のずきんでも被ってみればいいのに
607名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:12:24.94 ID:Z4rqTdcG0
>彼の能力はJリーグで 実証されており、

うれしいね
Jを評価してもらってる感じが
608名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:19:51.88 ID:pcuGjnei0
まあ俺らもドイツっていったらソーセージとビール位しか知らんからな
609名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:21:25.78 ID:QmyOm9Dh0
あとドナウ川ぐらいだねーw
610名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 01:25:04.49 ID:fsOEhk6+0
>>11
マグロっぽい
611名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 05:34:08.59 ID:Ysj3mPA60
久々にゲルマンから適切なあだ名つけられたな
612名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:16:24.62 ID:b1aXR5IP0
ドワーフは解りやすいけどなんとかならんのか
613名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 09:55:36.13 ID:l4UG3kyb0
寿司豆腐
614名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:26:25.22 ID:PF6VSM0f0
公衆便所野郎。
615名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:28:10.93 ID:PF6VSM0f0
ドイツなんてじゃがいも便所虫だろ。
変なあだ名つけるのやめろ。
616名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:29:39.77 ID:PF6VSM0f0
じゃがいもドリアンのドイツ野郎。
ゴリラみたいな顔して天狗猿みたいな鼻してるくせに。
617名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:48:22.30 ID:r14jrkXsO
>>72
外国で日本料理を食うときは
その気持ちが必要だな
ウズベキスタンで寿司ソバうどんが出てきて喜んだが
口に入れた途端ウッとなった

逆にあちらで食べた丸くて堅く粘りのある美味しいパンは日本では食えそうもない

白身の魚を揚げたのも旨かった
どんな魚だったんだろ?
618名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 11:59:53.73 ID:Hs+9sHL00
>>19
鼻から牛乳ふいたじゃねーかwwww
619名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:20:34.40 ID:zR2qWbchO
公開練習で味方骨折させたのはもう許されたの?
620名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:33:43.95 ID:7vz+Mnxg0
でも180cm超えるDF相手にバンバンゴール決めたりしたら痛快だな
大前って不思議とヘッドのゴールが多いんだぜ
621名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:36:12.21 ID:THee+4VV0
>>598
イタリアもたいして変わらないだろw
622名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 13:46:50.31 ID:4FF5SswhO
頑強と誉めてる点は良しとしなければ
623名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 15:40:51.14 ID:jyLLBHO6i
小人症に対する差別表現と日本文化をちゃかした表現を合わせるセンスは日本人にはないな
624名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 15:41:43.30 ID:Yp7MjuZK0
ホビットならニンジャにクラスチェンジして首はね連発できるのに。
625名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 15:45:03.45 ID:MEwWPCeq0
ぜひ勝敗を鍵を握る活躍をしてほしいものだ
626名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:45:50.61 ID:I4QMyUQK0
>>595
よう韓国人
627名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 18:56:47.21 ID:I4QMyUQK0
>5.18(光州事件)で米8軍司令官は「韓国の人々は野ネズミ」といった。野ネズミはボスネズミが前
>に走れば後のネズミは死に物狂いでそのボスだけ見て走る。これは韓国の人々が独裁者に飼い
>慣らされていることが野ネズミも同然という言葉だろう。もし今回、パク・クネが当選すれば全世
>界の人々は、やはり韓国の人々はまた他の独裁に対する郷愁を持っていると天下に公式に、そ
>れも多数の票で確認させる機会になるだろう。それでもパク・クネに投票しようとするのか。

【韓国大統領選】 パク・クネ当選は国際的恥さらしで亡国の兆しだ〜キム・サンイル元韓神大教授★2[12/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355035889/

アメリカ人「韓国人は野ネズミ」
Y2B「…」
(笑)
628名無しさん@恐縮です:2012/12/09(日) 22:19:12.19 ID:dr/ivh2HP
すしドワーフww
上手すだろwwww
629名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:19:50.66 ID:FjWTCE1+0
>>624
ドワーフって人間に対して公的な場で使ってはいけない言葉だろ
たしか
630名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 15:29:09.11 ID:rQ5jdxbA0
>>629
まぁ職人気質のドワーフなイメージは間違ったもんでもなかろう
結果出してひっくり返してやらんとな
631名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 17:27:30.51 ID:ojXoaU6s0
公衆便所みたいな匂いしたゴリラのくせにドイツは少しは恥を知れ。
ワキガ野郎。
632名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 18:10:07.99 ID:ojXoaU6s0
しゃくれゴリラ。
633名無しさん@恐縮です:2012/12/10(月) 21:28:09.19 ID:063//67E0
連続レイプ・強盗・強制わいせつ等の初公判、韓国籍の徐一被告が暴れ回り職員を殴り出廷拒否
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1223894055/
634名無しさん@恐縮です:2012/12/11(火) 23:41:32.57 ID:ZmxMER5E0
さすが宗教に執着する原始人(じゃがいもドイツ人)って愚かだね。
とっととキリスト教から脱却して近代人になってね。
635名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:04:45.93 ID:TsFlkFGt0
まあ日本人もドイツにはヒトラーおじさんのイメージしかないから
636名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 00:07:52.41 ID:1FT+2RaT0
>>629

本当に小人症の人をそう呼んだら不味いかもしれないけど、
160cm前後の身長の男性を愛嬌を込めて言うのはあちらでは普通。
637名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:29:02.82 ID:pTa6Wp7Ii
差別語と文化的揶揄した言葉をありがたがってる馬鹿がいるな
638名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:31:35.99 ID:wTBdUEUWO
茶髪なせいでドイツのキャラクターに似てるから言われてるだけだろうな。酒井の時もそうだし
639名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:31:55.59 ID:0reUaI/U0
アブラカガワも酷いと思ったが、まだマシだったんだな
640名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:34:44.28 ID:P3PSsrDAi
アジア人はチーノと呼ばれ唾をはきかけられるのがあちらでは普通

とかいってそう
641名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:40:19.54 ID:pdoqlTBW0
ドワーフw
642名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:42:25.82 ID:1AhERPD80
>>528
ドイツ人の美的感覚狂ってるな
643名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:43:59.48 ID:5pxBUO940
ドイツ人の足の長さ見たらなあ
ゲッツェなんてサッカーが上手くなけりゃコンプの塊だろ
644名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:46:15.18 ID:fxCzafSH0
433 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 06:35:25.85 ID:FMzEo6TT0
キッカー誌(2012年8月20日号) 人件費

1位バイエルン   125.0 (125億円)
2位ボルフスブルク  90.0 (90億円)
3位シャルケ     65.0 (65億円)
4位ドルトムント   48.5 (48.5億円)
5位レバークーゼン  43.0 (43億円)
6位シュツットガルト 42.0 (42億円)
7位ハンブルガーSV  39.0 (39億円)
8位ブレーメン    35.0 (35億円)
9位ホッフェンハイム 33.0 (33億円)
10位ボルシアMG   32.5 (32.5億円)
11位ハノーファー   32.0 (32億円)
12位フランクフルト  25.0 (25億円)
13位ニュルンベルク  21.5 (21.5億円)
14位マインツ     17.0 (17億円)
  アウクスブルク  17.0 (17億円)
16位フライブルク   16.1 (16.1億円)
17位デュッセルドルフ 15.0 (15億円)
18位フュルト      12.0 (12億円)
645名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:52:17.76 ID:4TGyzweE0
>>602
背が高いものにたとえてどうするw
646名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 01:53:48.02 ID:/8wzrKde0
ドイツでは寿司はどういう扱いなんだよw
647名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 14:59:28.09 ID:rE0+6hpN0
>646
日の丸
648名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:15:42.75 ID:0a5j7cq90
スッシ
649名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:22:45.29 ID:pN9wWoZV0
すし石垣「・・・」
650名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:23:14.10 ID:Rbx7IB/oi
>>646
スシ自体より代表的な料理名をつけるのは文化的に馬鹿にしている行為
651名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:24:12.47 ID:2U0QWXxb0
しかしドイツ人はセンスがないw
なさすぎて逆に面白いw
652名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:25:18.75 ID:0Tn8teFU0
なんでうさぎなんだよ
653名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:26:28.05 ID:yFIe+Li+0
>>646
かの国をキムチと呼ぶのと同じようなもんだろ
この手のネタで喜んでる奴は馬鹿
654名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:38:46.32 ID:7ePmePfK0
ドワーフってチビ蔑視語なのに凄い扱いだな
655名無しさん@恐縮です:2012/12/12(水) 15:40:02.83 ID:u8qj2l7A0
大紀元前2013年
656名無しさん@恐縮です
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00005515.jpg
そりゃあ目立ちたくてここまで来たんだから
こんあ鉢で声援受けたくなるわ